JP2005198145A - Server, access destination data base server and network system - Google Patents

Server, access destination data base server and network system Download PDF

Info

Publication number
JP2005198145A
JP2005198145A JP2004003868A JP2004003868A JP2005198145A JP 2005198145 A JP2005198145 A JP 2005198145A JP 2004003868 A JP2004003868 A JP 2004003868A JP 2004003868 A JP2004003868 A JP 2004003868A JP 2005198145 A JP2005198145 A JP 2005198145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
information
access destination
destination database
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004003868A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kouji Yokomitsu
康志 横光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004003868A priority Critical patent/JP2005198145A/en
Priority to PCT/JP2005/000436 priority patent/WO2005067263A1/en
Priority to CN2005800060957A priority patent/CN1922847B/en
Priority to DE112005000173T priority patent/DE112005000173B4/en
Priority to GB0613030A priority patent/GB2430849B/en
Priority to US11/031,284 priority patent/US20050152287A1/en
Publication of JP2005198145A publication Critical patent/JP2005198145A/en
Priority to US12/268,139 priority patent/US8295268B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network system which registers address information of a server which receives allocation of a port number for port forward, inquires the address information from the wide area network side and easily accesses the server. <P>SOLUTION: A router 2 having a port forwarding function and an access destination data base server 6 are connected to the Internet 1, image servers 3a, 3b, 3c are connected under the router 2, when the image servers 3a, 3b, 3c are connected to the router 2 or power is turned on, the allocation of the port number is requested to the router 2, the image servers 3a, 3b, 3c inform the access destination data base server 6 of the address information including the allocated port number and the access destination data base server 6 transmits the address information of the image servers 3a, 3b, 3c to a terminal 4 when it is accessed from the terminal 4 via the Internet 1. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、中継装置に接続されポートフォワード用のポート番号の割当を受けてアクセス情報をアクセス先データベースサーバに登録できるサーバと、このアクセス情報を登録し、広域ネットワークを介してアクセスしてくる端末にこのサーバのアドレス情報を提供できるアクセス先データベースサーバ、及びこれらから構成されるネットワークシステムに関するものである。   The present invention relates to a server that is connected to a relay apparatus and can receive access port database number assignment by assigning a port number for port forwarding, and a terminal that registers the access information and accesses it via a wide area network The present invention relates to an access destination database server that can provide address information of the server, and a network system composed of these.

インターネット等の広域ネットワークへ常時接続するためADSL,CATVの普及が本格化し、ブロードバンドルータの普及が著しい。しかし、現行のIPプロトコルIPv4ではグローバルIPアドレスの絶対数が不足しているため、NAT(Network Address Translation)機能やポートフォワーディング機能(静的IPマスカレード)などを使用してグローバルIPアドレスの不足に対応している。このNAT機能は、LAN側の機器からインターネットへアクセスするときには、そのローカルIPアドレスをルータのWAN側のグローバルIPアドレスへ変換するものである。   Since ADSL and CATV are becoming popular because they are always connected to a wide area network such as the Internet, the spread of broadband routers is remarkable. However, since the current IP protocol IPv4 lacks the absolute number of global IP addresses, it uses the NAT (Network Address Translation) function and the port forwarding function (static IP masquerade) to cope with the shortage of global IP addresses. doing. This NAT function converts the local IP address into a global IP address on the WAN side of the router when accessing from the LAN side device to the Internet.

また、インターネットからLAN側の特定の機器へアクセスする場合は、ルータのポートフォワーディング機能(静的IPマスカレード機能)を用いることでアクセスが可能になる。すなわち、これにはまず予め、ルータにポート番号とローカルIPアドレスの変換テーブルを設定しておく必要がある。インターネットからアクセスするときには、ルータのグローバルIPアドレスとポート番号を指定する。このアクセスを受け付けたルータは予め設定された変換テーブルに従い、グローバルIPアドレスをローカルIPアドレスへの変換を行う。この変換によりインターネットからローカルIPアドレスをもったLAN内の一つの機器にアクセスすることが可能となる。   Further, when accessing a specific device on the LAN side from the Internet, the access can be made by using the port forwarding function (static IP masquerade function) of the router. In other words, first, it is necessary to set a port number and local IP address conversion table in the router in advance. When accessing from the Internet, the global IP address and port number of the router are designated. The router that has received this access converts the global IP address to the local IP address in accordance with a preset conversion table. This conversion makes it possible to access one device in the LAN having a local IP address from the Internet.

このように従来のルータは、ポートフォワーディング機能,NAT機能によりグローバルIPアドレスの枯渇を緩和し、複数のユーザ機器とインターネットとを接続したが、ユーザはLAN側の機器のポート番号を知って、その設定や変更を手動で行わなければならなかった。   As described above, the conventional router alleviates the global IP address depletion by the port forwarding function and the NAT function, and connects a plurality of user devices and the Internet. However, the user knows the port number of the LAN side device, and Had to be manually set and changed.

そこでUPnPフォーラムにより、動的にポートフォワーディング(ポートマッピング)を行う規格が作成された(非特許文献1参照)。この規格の設定は、配下の端末からルータに対してポートを使用可能か否かを問い合わせ、ルータは使用可能な場合には登録し、使用不可の場合には端末は再度使用可能か否かを問い合わせ、決定するまでこれを繰り返すものである。UPnP規格によれば、手作業で行うポートフォワーディング設定は不要であり、ルータのベンダーによらず自動的にインターネット側のポート番号を設定できる。   Therefore, a standard for dynamically performing port forwarding (port mapping) has been created by the UPnP Forum (see Non-Patent Document 1). In the setting of this standard, the subordinate terminal asks the router whether or not the port can be used, registers if the router is usable, and if the terminal is not usable, determines whether or not the terminal can be used again. This is repeated until inquiry and decision are made. According to the UPnP standard, manual port forwarding setting is not required, and the port number on the Internet side can be automatically set regardless of the router vendor.

しかし、自動的にポート番号を選択するため、インターネット側のユーザからはどのポート番号がどの端末に割り当てられているのか分からないという問題があった。LAN内部からはルータまたは端末のユーザ・インタフェース(ウェブ画面)を使って各端末で使用するポート番号を確認することができるが、インターネット側(外部)からはセキュリティ上の理由でルータのユーザ・インタフェースを利用することはできないからである。   However, since the port number is automatically selected, there is a problem that the user on the Internet side does not know which port number is assigned to which terminal. From the inside of the LAN, the user interface (web screen) of the router or terminal can be used to check the port number used by each terminal. From the Internet side (external), the router user interface is used for security reasons. This is because cannot be used.

そこで、本出願人はルータ配下のサーバが複数存在し、UPnP規格でそれぞれポートの割り当てを受けて通信するとき、その中から代表のサーバを選んでアドレス情報を管理させ、広域ネットワークからのアクセスに対して他のサーバのアドレス情報を提供する方
法を提案した(特願2003−12241号)。これにより、広域ネットワーク側から代表のサーバにアクセスすることで他のサーバへのアクセスが可能になる。
UPnPスタンダード、[online]、[平成14年11月29日検索]、インターネット<URL:http://www.upnp.org/standardizeddcps/default.asp>
Therefore, the applicant has a plurality of servers under the router, and when communicating by receiving port assignments according to the UPnP standard, the applicant selects a representative server from among them to manage address information, and allows access from a wide area network. On the other hand, a method for providing address information of other servers has been proposed (Japanese Patent Application No. 2003-12241). Thereby, it is possible to access other servers by accessing the representative server from the wide area network side.
UPnP standard, [online], [November 29, 2002 search], Internet <URL: http: // www. upnp. org / standardizeddcps / default. asp>

以上説明したように従来のルータのポートフォワーディング機能(静的IPマスカレード機能)は、LAN側の機器に対してポート番号を用いてアクセスできるものであるが、インターネット側のユーザはLAN側の機器のポート番号を知っておく必要があり、LAN側のシステム変更のためポート番号の変更があった場合、その変更を手動でフォローしなければならなかった。   As described above, the port forwarding function (static IP masquerade function) of a conventional router can access a device on the LAN side by using a port number. It was necessary to know the port number, and if there was a port number change due to a system change on the LAN side, the change had to be followed manually.

また、UPnPフォーラムの規格によって動的にポートフォワーディング設定した場合、端末からルータにポートを使用可能か否かを問い合わせ、使用可能な場合には登録し、使用不可の場合には端末は再度問い合わせることを繰り返すが、ルータが自動的にポート番号を選択するため、インターネット側のユーザからはどのポート番号がその端末に割り当てられているのか分からないという問題があった。   Also, when port forwarding is set dynamically according to the UPnP Forum standard, the terminal asks the router whether or not the port can be used, registers if it can be used, and if the terminal cannot use it, the terminal asks again. However, since the router automatically selects a port number, there is a problem that a user on the Internet side does not know which port number is assigned to the terminal.

さらに、本出願人の提案した代表サーバによるアクセス方法は、代表サーバのポート番号を固定ポートにする必要があり、固定ポート番号が利用できない場合は代表サーバにアクセスできず、当然全サーバへのアクセスができなくなってしまう。例えばポート番号「80」はHTTPで通信するとき使用されるが、このポート番号がルータで別の用途に予約されている場合など、代表サーバにこのポート番号を割り当てられないため、実施できない場合が出現するという問題があった。   Furthermore, the access method by the representative server proposed by the applicant requires that the port number of the representative server be a fixed port. If the fixed port number cannot be used, the representative server cannot be accessed, and naturally all servers are accessed. Will not be able to. For example, the port number “80” is used when communicating by HTTP. However, when this port number is reserved for another use in the router, this port number cannot be assigned to the representative server, and therefore it may not be possible to implement. There was a problem of appearing.

そこで、本発明は、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けることができ、広域ネットワーク上のアクセス先データベースサーバにアドレス情報を登録して広域ネットワーク側からのアクセスを可能にするサーバを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a server that can be assigned a port number for port forwarding and that can be accessed from the wide area network side by registering address information in an access destination database server on the wide area network. With the goal.

また、本発明は、広域ネットワークに接続され、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報を登録し、広域ネットワーク側からこのサーバへのアクセスを容易にするアクセス先データベースサーバを提供することを目的とする。   In addition, the present invention provides an access destination database server that registers address information of a server connected to a wide area network and assigned a port number for port forwarding, and facilitates access to the server from the wide area network side. The purpose is to do.

さらに本発明は、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報を登録し、広域ネットワーク側からこれを問い合わせて容易にサーバにアクセスできるネットワークシステムを提供することを目的とする。   A further object of the present invention is to provide a network system in which address information of a server that has been assigned a port number for port forwarding is registered, and the server can be easily accessed by inquiring this from the wide area network side.

上記の課題を解決するために本発明は、ポートフォワーディング機能を有する中継装置に接続可能なサーバであって、中継装置に接続もしくは電源ONまたは手動により操作されるとポート番号の割り当てを中継装置に要求し、割り当てられたポート番号を含むアドレス情報を広域ネットワークに接続されたアクセス先データベースサーバに通知する制御部を備えたことを主要な特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention is a server that can be connected to a relay device having a port forwarding function, and assigns a port number to the relay device when connected to the relay device, or when it is operated by power ON or manually. The main feature is that it includes a control unit that requests and notifies address information including the assigned port number to an access destination database server connected to the wide area network.

本発明のサーバによれば、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けることができ、広域ネットワーク上のアクセス先データベースサーバにアドレス情報を登録して広域ネ
ットワーク側からのアクセスを可能にすることができる。
According to the server of the present invention, the port forward port number can be assigned, and address information can be registered in the access destination database server on the wide area network to enable access from the wide area network side. .

また本発明のアクセス先データベースサーバによれば、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報を登録し、広域ネットワーク側から認識が難しいこのサーバへのアクセスが可能になる。   In addition, according to the access destination database server of the present invention, it is possible to register the address information of the server that has been assigned the port number for port forwarding, and to access this server that is difficult to recognize from the wide area network side.

さらに本発明のネットワークシステムによれば、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報を登録し、広域ネットワーク側からこれを問い合わせることにより容易にサーバにアクセスすることができる。   Furthermore, according to the network system of the present invention, it is possible to easily access the server by registering the address information of the server assigned the port number for port forwarding and inquiring about this from the wide area network side.

上記課題を解決するために本発明の第1の形態は、ポートフォワーディング機能を有する中継装置に接続可能なサーバであって、中継装置に接続もしくは電源ONまたは手動により操作されるとポート番号の割り当てを中継装置に要求し、割り当てられたポート番号と中継装置の広域ネットワーク側のグローバルIPアドレスを含むアドレス情報を広域ネットワークに接続されたアクセス先データベースサーバに通知する制御部を備えたサーバであり、ポートフォワード用のポート番号の割当を受け、更新されるポート番号を含むアドレス情報を広域ネットワーク上のアクセス先データベースサーバに登録することができるので、ローカルに更新されるポート番号であっても広域ネットワーク側からのアクセスを可能にすることができる。   In order to solve the above-mentioned problem, a first form of the present invention is a server that can be connected to a relay device having a port forwarding function, and assigns a port number when connected to the relay device or powered on or manually operated. Is a server having a control unit for requesting the relay device and notifying the access destination database server connected to the wide area network of the address information including the assigned port number and the global IP address on the wide area network side of the relay device, Since it is possible to register the address information including the updated port number in the access destination database server on the wide area network after receiving the port forward port number assignment, even if the port number is updated locally, the wide area network Can be accessed from the side.

本発明の第2の形態は、第1の形態において、制御部が、アドレス情報とともにサーバ情報及び/又はDDNSサービスで使用されるドメインネームをアクセス先データベースサーバに通知するサーバであり、サーバの固有の情報、例えばMACアドレスやユニークなURL、ドメインネームなどを通知するので、サーバの特定ができる。   The second mode of the present invention is a server in which, in the first mode, the control unit notifies the access destination database server of the domain name used in the server information and / or the DDNS service together with the address information. Information such as a MAC address, a unique URL, a domain name, etc. is notified, so that the server can be specified.

本発明の第3の形態は、第1または第2の形態において、サーバ情報には認証情報が含まれているサーバであり、認証情報などを通知するので、サーバの特定とともにユーザの利用権限の認証もできる。   The third aspect of the present invention is a server in which the authentication information is included in the server information in the first or second aspect, and the authentication information is notified. Authentication is also possible.

本発明の第4の形態は、広域ネットワークに接続され、ポートフォワーディング機能を有する中継装置の配下に置かれたサーバのアドレス情報を格納するアクセス先データベースサーバであって、広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、制御部が、記憶部から該サーバのアドレス情報を取り出して該アドレス情報に対応するハイパーリンクを付加したサーバ一覧のページ情報を送信し、端末はハイパーリンクを辿ってジャンプすることでサーバに接続することができるアクセス先データベースサーバであり、サーバのIPアドレスや中継装置に割り当てられたポート番号といったアドレス情報を登録し、ローカルに更新されるポート番号であっても広域ネットワーク側からのアクセスを可能にすることができる。   A fourth aspect of the present invention is an access destination database server that stores address information of a server that is connected to a wide area network and that is under the control of a relay device having a port forwarding function. When accessed, the control unit takes out the address information of the server from the storage unit, transmits the server list page information to which the hyperlink corresponding to the address information is added, and the terminal follows the hyperlink to jump It is an access destination database server that can be connected to the server by registering address information such as the IP address of the server and the port number assigned to the relay device, and even if the port number is updated locally, from the wide area network side Can allow access.

本発明の第5の形態は、第4の形態において、記憶部には、中継装置の配下に置かれたサーバのサーバ情報とアドレス情報を登録するサーバ管理テーブルが設けられたアクセス先データベースサーバであり、サーバ管理テーブルにポート番号の割当を受けたサーバのIPアドレス及び中継装置のグローバルIPアドレスとポート番号といったアドレス情報を登録するので、広域ネットワーク側からこのサーバへのアクセスが容易になる。   A fifth mode of the present invention is an access destination database server according to the fourth mode, wherein the storage unit is provided with a server management table for registering server information and address information of servers placed under the relay device. In addition, since address information such as the IP address of the server to which the port number is assigned and the global IP address and port number of the relay device are registered in the server management table, it becomes easy to access this server from the wide area network side.

本発明の第6の形態は、第5の形態において、サーバ管理テーブルにはアドレス情報のほかにサーバ情報及びDDNSサービスで使用されるドメインネームが登録されるアクセス先データベースサーバであり、サーバ管理テーブルにポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報とサーバ情報を登録するので、一元管理でき、広域ネットワーク側からこ
のサーバへのアクセスが容易になる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the server management table is an access destination database server in which server information and a domain name used in a DDNS service are registered in addition to address information in the server management table. Since the address information and server information of the server to which the port number is assigned are registered, centralized management is possible, and access to this server from the wide area network side becomes easy.

本発明の第7の形態は、サーバからサーバ情報の中にID情報を含めて通知されるとサーバ管理テーブルに登録し、広域ネットワークを介して端末からアクセスされたときに、ユーザ認証を要求する情報を該端末に返し、ユーザ認証により与えられたIDを基にサーバ管理テーブルを検索して、サーバのリストを一覧表示するページ情報を返すアクセス先データベースサーバであり、アクセス先データベースサーバがサーバを指定するための一覧表示のページ情報を送信する前に認証するので、許可されていない利用者へのサーバ一覧情報を送信する必要がなくなり、アクセス先データベースサーバの負担が減少するとともに、サーバ自体への接続はなく、安全性が高い。また、認証結果にもとづいて、どのサーバが一覧表示対象となるのかを判断することが可能となり、広域ネットワーク側からアクセスする利用者に応じたサーバのみを一覧表示させることが可能となる。   In the seventh aspect of the present invention, when the server information is notified by including the ID information in the server information, the server information is registered in the server management table, and user authentication is requested when accessed from the terminal via the wide area network. An access destination database server that returns information to the terminal, searches a server management table based on an ID given by user authentication, and returns page information for displaying a list of servers. Authentication is performed before sending the list display page information to specify, so there is no need to send server list information to unauthorized users, reducing the load on the access destination database server and to the server itself There is no connection, and safety is high. Further, it is possible to determine which server is a list display target based on the authentication result, and it is possible to display only a list of servers corresponding to users accessing from the wide area network side.

本発明の第8の形態は、端末からの接続要求に対して接続可能なサーバのリストを返し、該端末がそれらの中から一つを選択すると、サーバに対する認証要求を行い、認証が成功した場合のみ該サーバへのリンクを含んだページ情報を送信し、端末が自動ジャンプしてサーバに接続することが可能となるアクセス先データベースサーバであり、アクセス先データベースサーバが認証を行う際の負荷が減少する。   The eighth mode of the present invention returns a list of connectable servers in response to a connection request from a terminal. When the terminal selects one of them, an authentication request is made to the server, and the authentication is successful. This is an access destination database server that can transmit page information including a link to the server only when the terminal automatically jumps to connect to the server, and the access destination database server has a load when performing authentication. Decrease.

本発明の第9の形態は、ポートフォワーディング機能を有する中継装置とアクセス先データベースサーバとを広域ネットワークに接続し、該中継装置の配下にサーバを接続して、該サーバが中継装置にもしくは電源ONまたは手動により操作されると、中継装置にポート番号の割り当てを要求し、中継装置は配下のサーバそれぞれに割り当てたポート番号を含むアドレス情報及びサーバから受信したサーバ情報をアクセス先データベースサーバに通知し、アクセス先データベースサーバは、広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、該サーバのアドレス情報を該端末に送信するネットワークシステムであり、ポートフォワード用のポート番号の割当を受けたサーバのアドレス情報を登録し、ローカルに更新されるポート番号を有すサーバであっても、広域ネットワーク側からアクセス先データベースサーバに問い合わせることにより容易にサーバにアクセスすることができる。   In the ninth aspect of the present invention, a relay device having a port forwarding function and an access destination database server are connected to a wide area network, a server is connected under the relay device, and the server is connected to the relay device or turned on. Or, when operated manually, the relay device requests the relay device to assign a port number, and the relay device notifies the access destination database server of the address information including the port number assigned to each subordinate server and the server information received from the server. The access destination database server is a network system that transmits address information of the server to the terminal when accessed from the terminal via the wide area network, and the address information of the server that has been assigned the port number for port forwarding Register the port number to be updated locally. Even to the server, it is possible to easily access the server by making an inquiry from the wide area network to the access destination database server.

本発明の第10の形態は、第9の形態において、広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、アクセス先データベースサーバがサーバを指定するための表示ページを送信し、端末から該サーバを指定する情報が送信された場合、記憶部から該サーバのアドレス情報を取り出してこれをリンク可能に付加したページ情報を送信するネットワークシステムであり、広域ネットワーク側からこれを問い合わせたとき、サーバを指定するためのページ情報を送信し、該サーバのアドレス情報をリンク可能に付加したページ情報を送信するから、容易にサーバにアクセスすることができる。また同様に第7及び第8の形態で端末からのアクセスに応答を行うことも可能である。   The tenth form of the present invention, in the ninth form, when the access is made from the terminal via the wide area network, the access destination database server transmits a display page for designating the server, and the server is designated from the terminal. This is a network system that takes out the address information of the server from the storage unit and sends page information to which it can be linked, and designates the server when inquiring this from the wide area network side. Therefore, the server can be easily accessed since the page information to which the address information of the server is added so as to be linkable is transmitted. Similarly, it is possible to respond to access from the terminal in the seventh and eighth embodiments.

本発明の第11の形態は、第1〜10の形態において、広域ネットワークを介して端末からアクセスするとき、中継装置配下に接続されたサーバに対応する名称を含めてアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバがサーバ群またはサーバを特定し、指定サーバへのハイパーリンクを含んだページ情報を返すネットワークシステムであり、広域ネットワークを介して端末からアクセスする際に、サーバを指定するためのサーバに対応する名称(ユーザ認証用のキーワード)を1つ含めるようにしたものである。このキーワードをキーにしてアクセス先データベースサーバは接続可能サーバのリンクを含んだサーバの一覧リストを表示するか、あるいは1台のみのサーバが対応する場合は自動的に該サーバへジャンプするページ情報を送信する。これにより、認証作業のステップを省略することが可能となる。   In an eleventh aspect of the present invention, in the first to tenth aspects, when accessing from a terminal via a wide area network, the access destination includes the name corresponding to the server connected under the relay device. A network system in which a database server identifies a group of servers or servers and returns page information including hyperlinks to the specified server. When accessing from a terminal via a wide area network, it supports a server for specifying a server. One name (keyword for user authentication) to be included is included. Using this keyword as a key, the access destination database server displays a list of servers including links of connectable servers, or if only one server supports, page information that automatically jumps to the server is displayed. Send. This makes it possible to omit the authentication step.

本発明の第12の形態は、第1〜10の形態において、広域ネットワークを介して端末からアクセスするとき、中継装置のWAN側IPアドレスに対応したドメインネームと中継装置配下に接続されたサーバそれぞれにつけられた名称を含めてアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバがサーバを特定し、指定サーバへのハイパーリンクを含んだページ情報を返すネットワークシステムであり、広域ネットワークを介して端末からアクセスする際に、サーバを指定するためのその名称(ユーザ認証用のキーワード)を複数含めるようにしたものである。このキーワードをキーにしてアクセス先データベースサーバは接続可能サーバのリンクを含んだサーバの一覧リストを表示するか、あるいは1台のみのサーバが対応する場合は自動的に該サーバへジャンプするページ情報を送信する。これにより、認証作業のステップを省略することが可能となる。   In the twelfth aspect of the present invention, in the first to tenth aspects, when accessing from a terminal via a wide area network, the domain name corresponding to the WAN side IP address of the relay apparatus and the servers connected under the relay apparatus respectively This is a network system that returns the page information including the hyperlink to the specified server when the access destination database server identifies the server by accessing the name including the name attached to it, and when accessing from a terminal via a wide area network Includes a plurality of names (keywords for user authentication) for designating a server. Using this keyword as a key, the access destination database server displays a list of servers including links of connectable servers, or if only one server supports, page information that automatically jumps to the server is displayed. Send. This makes it possible to omit the authentication step.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1におけるルータ配下のサーバとインターネット上のアクセス先データベースサーバについて説明する。図1は本発明の実施の形態1におけるルータ配下の画像サーバにアクセスするネットワークシステムの構成図、図2は本発明の実施の形態1における画像サーバの構成図、図3は本発明の実施の形態1におけるアクセス先データベースサーバの構成図である。
(Embodiment 1)
The server under the router and the access destination database server on the Internet in the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of a network system for accessing an image server under a router in the first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of the image server in the first embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an embodiment of the present invention. It is a block diagram of the access destination database server in the form 1.

図1において、1はインターネット(本発明の広域ネットワーク)、2はインターネット1と接続可能なインターフェイスを有し、LAN側のポートを複数備えて配下の各機器、後述する画像サーバ3a,3b,3cに対してルーティングする、特にUPnP規格に従ってIPパケットを動的にポートフォワーディングするルータ(本発明の中継装置)、3a,3b,3cはネットワークカメラのような画像サーバ(本発明のサーバ)である。4はインターネット1に接続して画像サーバ3a,3b,3cにアクセスできる端末、5はLAN内で所定のローカルIPアドレス(以下、IPアドレス)の中から画像サーバ3a,3b,3cにIPアドレスを割り当てるDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ、6は画像サーバ3a,3b,3cの固有IDでアクセスするとグローバルIPアドレス(以下、外部IPアドレス)にリンクを張ったウェブページを端末4に応答するアクセス先データベースサーバ(以下、アクセス先データベースサーバ)である。   In FIG. 1, 1 is the Internet (the wide area network of the present invention), 2 has an interface that can be connected to the Internet 1, has a plurality of LAN-side ports, subordinate devices, and image servers 3 a, 3 b, 3 c described later. Routers (in particular, the relay apparatus of the present invention) that dynamically route IP packets according to the UPnP standard, and 3a, 3b, and 3c are image servers (servers of the present invention) such as network cameras. 4 is a terminal that can connect to the Internet 1 to access the image servers 3a, 3b, and 3c, and 5 is an IP address that is assigned to the image servers 3a, 3b, and 3c from a predetermined local IP address (hereinafter, IP address) within the LAN. A DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server to be allocated, 6 is an access destination that responds to the terminal 4 with a web page linked to a global IP address (hereinafter referred to as an external IP address) when accessed by the unique ID of the image server 3a, 3b, 3c A database server (hereinafter referred to as an access destination database server).

実施の形態1においては、画像サーバ3a,3b,3cをルータ2にそれぞれ接続すると、各サーバはルータ2にポートの割り当てを要求し、ルータ2は割り当て可能なポート番号を与えて登録する。例えば画像サーバ3aをルータ2に接続して、ポート番号の割り当てを要求したときは、ルータ2は割り当て可能な所定のポート番号の中から、例えば「8080」を割り当てる。この割り当てとルータ2のポートフォワード機能により、インターネット1側からこのポート番号「8080」を割り当てられた画像サーバ3aにアクセスできることになる。同様に、画像サーバ3b,3cがポート番号の割り当てを要求し、それぞれ例えば「8081」「8082」を割り当てられることにより、インターネット1側からこのポート番号の画像サーバ3a,3b,3cへのアクセスが可能になる。しかし、インターネット1側のユーザが画像サーバ3a,3b,3cにアクセスするためにはそのポート番号を知っておく必要がある。この理由から、従来は画像サーバ3a,3b,3cの中から代表サーバを決定し、これに固定ポート番号「80」を与える必要があった。しかし、これでは予め固定ポート番号「80」が予約されているルータ2では対応できないため、本発明の実施の形態1においては画像サーバ3a,3b,3cはポート番号の割り当てを受けた後、アクセス先データベースサーバ6に割り当てられたポート番号を通知する。これにより、端末4から画像サーバ3a,3b,3cにアクセスしたい場合には、端末4からアクセス先データベースサーバ6へアクセスすることによりアクセスが可能になる。   In the first embodiment, when the image servers 3a, 3b, and 3c are connected to the router 2, each server requests the router 2 to assign a port, and the router 2 gives an assignable port number for registration. For example, when the image server 3a is connected to the router 2 and the port number is requested to be assigned, the router 2 assigns, for example, “8080” from predetermined assignable port numbers. By this assignment and the port forward function of the router 2, the Internet 1 can access the image server 3a to which this port number “8080” is assigned. Similarly, when the image servers 3b and 3c request port number assignment and are assigned, for example, “8081” and “8082”, the Internet 1 side can access the image servers 3a, 3b and 3c with this port number. It becomes possible. However, in order for a user on the Internet 1 side to access the image servers 3a, 3b, 3c, it is necessary to know the port number. For this reason, conventionally, it has been necessary to determine a representative server from among the image servers 3a, 3b, and 3c and to give a fixed port number “80” thereto. However, since this cannot be handled by the router 2 in which the fixed port number “80” has been reserved in advance, in the first embodiment of the present invention, the image servers 3a, 3b, 3c are assigned access after the port number is assigned. The port number assigned to the destination database server 6 is notified. Thereby, when it is desired to access the image servers 3 a, 3 b, 3 c from the terminal 4, the access can be made by accessing the access destination database server 6 from the terminal 4.

そこで、実施の形態1の画像サーバ3a,3b,3cとアクセス先データベースサーバ6の内部構成について図2、図3に基づいて説明する。まず画像サーバ3a,3b,3cについて説明する。図2において、11は画像サーバ3a,3b,3cのインターネット1との間のネットワークインタフェースであり、端末4のブラウザからのリクエストを画像サーバ3a,3b,3cに伝え、画像サーバ3a,3b,3cからのウェブページを表示するためにHTML等のマークアップ言語で記述されたファイルをインターネット1に送信する。12はカメラ部、13はカメラ部12に設けられたCCDあるいはCMOS撮像素子等からの映像信号を処理し、JPEG形式、MPEG形式その他の圧縮形式に圧縮する画像データ生成部である。   Therefore, the internal configuration of the image servers 3a, 3b, 3c and the access destination database server 6 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. First, the image servers 3a, 3b, and 3c will be described. In FIG. 2, 11 is a network interface between the image servers 3a, 3b, and 3c and the Internet 1, and transmits a request from the browser of the terminal 4 to the image servers 3a, 3b, and 3c, and the image servers 3a, 3b, and 3c. A file described in a markup language such as HTML is transmitted to the Internet 1 in order to display a web page. Reference numeral 12 denotes a camera unit, and reference numeral 13 denotes an image data generation unit that processes a video signal from a CCD or CMOS image sensor provided in the camera unit 12 and compresses it into a JPEG format, an MPEG format, or another compression format.

14は制御プログラムや各種データをメモリする記憶部であり、14aはHTML等のマークアップ言語により表示指示やリンク情報が記述された複数のウェブページ(ページ情報)を記憶しているHTML記憶部、14bは画像データ生成部13で圧縮した画像データを格納する画像記憶部、14cは割り当てられたポート情報を記憶するポート情報記憶部、14dは画像サーバ3a,3b,3cのアドレス情報を送信するアクセス先データベースサーバ6のアドレス等を記憶したアクセス先データベースサーバ情報記憶部である。   14 is a storage unit that stores control programs and various data, and 14a is an HTML storage unit that stores a plurality of web pages (page information) in which display instructions and link information are described in a markup language such as HTML. 14b is an image storage unit that stores the image data compressed by the image data generation unit 13, 14c is a port information storage unit that stores assigned port information, and 14d is an access that transmits address information of the image servers 3a, 3b, and 3c. It is an access destination database server information storage unit that stores the address of the destination database server 6 and the like.

15は、プロトコルTCP/IPでインターネット1との通信を行うウェブサーバ部であり、16は、端末4のブラウザからウェブサーバ部15アクセスがあったときに、ブラウザに対してHTML等で構成されたウェブページを記憶部14から取り出して生成、送信するHTML生成部である。17は制御部であって、中央処理装置(CPU)に制御プログラムを読み込んで各機能を奏する機能実現手段として構成される。17aはポート情報を管理するポート管理手段である。ポート管理手段17aはポート番号を割り当てられるための登録処理を行い、登録されるとアクセス先データベースサーバ6にポート番号を通知する。18はカメラ部12のパンチルト等の操作を行うモータ等から構成される駆動部、19は駆動部18を駆動させるカメラ制御部である。制御部17は、ブラウザからの要求を処理しHTML生成部16を動作させてウェブページを生成したり、ブラウザへ送信する画像データを記憶部から取り出したり、さらにカメラ制御部18に対してモードを指定して動作させるものである。   15 is a web server unit that communicates with the Internet 1 using the protocol TCP / IP, and 16 is configured with HTML or the like for the browser when the web server unit 15 is accessed from the browser of the terminal 4. It is an HTML generation unit that extracts a web page from the storage unit 14 and generates and transmits it. Reference numeral 17 denotes a control unit, which is configured as a function realizing unit that reads a control program into a central processing unit (CPU) and performs each function. Reference numeral 17a denotes port management means for managing port information. The port management means 17a performs a registration process for assigning a port number, and when registered, notifies the access destination database server 6 of the port number. Reference numeral 18 denotes a drive unit configured by a motor or the like that performs operations such as pan / tilt of the camera unit 12, and 19 denotes a camera control unit that drives the drive unit 18. The control unit 17 processes a request from the browser and operates the HTML generation unit 16 to generate a web page, retrieves image data to be transmitted to the browser from the storage unit, and sets a mode for the camera control unit 18. It is specified and operated.

次に、アクセス先データベースサーバ6の内部構成を説明する。図3において、21はインターネット1との間のネットワークインタフェース、22はプロトコルTCP/IPでインターネット1との通信を行うウェブ通信部、23は制御部である。制御部23も上述した機能実現手段として構成される。24は、端末4のブラウザからアクセスがあったときに、ブラウザに対してHTML等で構成されたウェブページを記憶部14から取り出して生成、送信するとともに、端末4から送られたIDやパスワード等のID情報(本発明の認証情報)が認証された場合、後述のサーバ管理テーブル記憶部25bから該当する画像サーバ3a,3b,3cのアドレス情報を取り出し、このURLとリンクを張ったウェブページを生成して端末4に送信するHTML生成部である。   Next, the internal configuration of the access destination database server 6 will be described. In FIG. 3, 21 is a network interface with the Internet 1, 22 is a web communication unit that communicates with the Internet 1 using the protocol TCP / IP, and 23 is a control unit. The controller 23 is also configured as the above-described function realization means. 24, when there is an access from the browser of the terminal 4, the web page composed of HTML or the like is extracted from the storage unit 14 for the browser, generated, transmitted, and the ID, password, etc. sent from the terminal 4 If the ID information (authentication information of the present invention) is authenticated, the address information of the corresponding image servers 3a, 3b, 3c is extracted from the server management table storage unit 25b described later, and the web page linked with this URL is displayed. It is an HTML generation unit that generates and transmits to the terminal 4.

25は制御プログラムや各種データをメモリする記憶部であり、25aはHTML等のマークアップ言語により記述された認証や画像サーバアクセス用の複数のウェブページを記憶しているHTML記憶部、25bは画像サーバ3a,3b,3cが割り当てられたポート情報、IPアドレス、ID情報、パスワード等からなるサーバ管理テーブルを記憶するサーバ管理テーブル記憶部である。サーバ管理テーブル記憶部25bには、ルータ2の外部IPアドレスも記憶されている。   25 is a storage unit for storing control programs and various data, 25a is an HTML storage unit that stores a plurality of web pages for authentication and image server access described in a markup language such as HTML, and 25b is an image. A server management table storage unit that stores a server management table including port information, IP addresses, ID information, passwords, and the like to which the servers 3a, 3b, and 3c are assigned. The server management table storage unit 25b also stores the external IP address of the router 2.

アクセス先データベースサーバ6は、画像サーバ3a,3b,3cからポート番号の通
知を受けると、サーバ管理テーブル記憶部25bのポート番号を更新し、インターネット1を介して端末4からアクセスがあると、サーバ指定・認証用のウェブページを送信するとともに、これに入力されたID情報とメモリされている認証データが一致したとき、該当する画像サーバ3a,3b,3cのURLとリンクを張ったウェブページを生成して端末4に送信するものである。
Upon receiving the port number notification from the image servers 3a, 3b, 3c, the access destination database server 6 updates the port number in the server management table storage unit 25b, and when accessed from the terminal 4 via the Internet 1, When the web page for designation / authentication is transmitted and the ID information input thereto matches the authentication data stored in memory, the web page linked with the URL of the corresponding image server 3a, 3b, 3c is displayed. It is generated and transmitted to the terminal 4.

なお、インターネット1を介して端末4からアクセスされたときに、サーバ指定・認証用ウェブページを端末4に返し、ユーザ認証により与えられたIDを基にサーバ管理テーブルを検索して、画像サーバ3a,3b,3cのリストを一覧表示するウェブページを送信するのもよい。画像サーバ3a,3b,3cを指定するための一覧表示のウェブページを送信する前に認証するので、許可されていない利用者へのサーバ一覧情報を送信する必要がなくなり、アクセス先データベースサーバ6の負担が減少するとともに、サーバ自体への接続はなく、安全性が高い。また、認証結果にもとづいて、どのサーバが一覧表示対象となるのかを判断することが可能となり、広域ネットワーク側からアクセスする利用者に応じたサーバのみを一覧表示させることが可能となる。   When accessed from the terminal 4 via the Internet 1, the server designation / authentication web page is returned to the terminal 4, the server management table is searched based on the ID given by the user authentication, and the image server 3a , 3b, 3c may be transmitted as a list. Since authentication is performed before the web page for displaying the list for specifying the image servers 3a, 3b, and 3c is transmitted, it is not necessary to transmit server list information to unauthorized users, and the access destination database server 6 The burden is reduced and there is no connection to the server itself, which is highly secure. Further, it is possible to determine which server is a list display target based on the authentication result, and it is possible to display only a list of servers corresponding to users accessing from the wide area network side.

また、端末4からの接続要求に対して接続可能な画像サーバ3a,3b,3cのリストを返し、端末4がそれらの中から一つを選択すると、画像サーバ3a,3b,3cに対する認証要求を行い、認証が成功した場合のみ画像サーバ3a,3b,3cへのリンクを含んだウェブページを送信するのもよい。端末4が自動ジャンプしてサーバに接続する場合、アクセス先データベースサーバが認証を行う際の負荷が減少する。   Also, in response to a connection request from the terminal 4, a list of connectable image servers 3a, 3b, 3c is returned, and when the terminal 4 selects one of them, an authentication request for the image servers 3a, 3b, 3c is issued. The web page including the link to the image servers 3a, 3b, and 3c may be transmitted only when the authentication is successful. When the terminal 4 automatically jumps and connects to the server, the load when the access destination database server performs authentication decreases.

さらに、端末4からアクセスするとき、ルータ2配下に接続された画像サーバ3a,3b,3cに対応する認証用のキーワードを含めて、例えばキーワード「camera001」をURLに取り込んで「http://www.service.co.jp/camera001」でアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバ6はサーバ群またはサーバを特定し、指定する画像サーバ3a,3b,3cへのハイパーリンクを含んだウェブページを返すのもよい。これは、インターネット1を介して端末4からアクセスする際に、画像サーバ3a,3b,3cを指定するためにサーバに対応する名称(認証用のキーワード)をURLに1つ含めるものである。このキーワードをキーにしてアクセス先データベースサーバ6は接続可能サーバのリンクを含んだサーバ群の一覧リストを表示するか、あるいは1台のみのサーバが対応する場合には自動的に画像サーバ3a,3b,3cへジャンプするページ情報を送信する。これにより、サーバを特定する作業のステップを省略することが可能となる。また、セキュリティをかける場合は、表示を行う前にユーザ認証手順(IDとパスワード確認)を行ってもよい。   Further, when accessing from the terminal 4, for example, the keyword “camera001” including the authentication keyword corresponding to the image servers 3 a, 3 b, 3 c connected under the router 2 is taken into the URL and “http: // www .Service.co.jp / camera001 ", the access destination database server 6 identifies the server group or server and returns a web page including a hyperlink to the designated image server 3a, 3b, 3c. Also good. In this case, when accessing from the terminal 4 via the Internet 1, one name (authentication keyword) corresponding to the server is included in the URL to designate the image servers 3a, 3b, 3c. Using this keyword as a key, the access destination database server 6 displays a list of server groups including links of connectable servers, or when only one server supports, the image servers 3a, 3b are automatically displayed. , 3c, page information to jump to is transmitted. Thereby, it becomes possible to omit the step of the work which specifies a server. When security is applied, a user authentication procedure (ID and password confirmation) may be performed before display.

同様に、ルータ2のWAN側IPアドレスに対応したドメインネームとルータ2配下に接続された画像サーバ3a,3b,3cそれぞれにつけられた名称を含めて、例えば「http: //YYY.service.co.jp / camera001」でアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバ6は画像サーバ3a,3b,3cを特定し、指定サーバへのハイパーリンクを含んだウェブページを返すのもよい。これは、画像サーバ3a,3b,3cを指定するために各名称(認証用のキーワード)をURLに複数含めるものである。このキーワードをキーにしてアクセス先データベースサーバ6は接続可能な画像サーバ3a,3b,3cのリンクを含んだ一覧リストを表示するか、あるいは1台のみのサーバが対応する場合は自動的に該サーバへジャンプするページ情報を送信する。これにより、サーバを特定する作業のステップを省略することが可能となる。また、セキュリティをかける場合は、表示を行う前にユーザ認証手順(IDとパスワード確認)を行ってもよい。   Similarly, including the domain name corresponding to the WAN side IP address of the router 2 and the names given to the image servers 3a, 3b, 3c connected under the router 2, for example, “http://YYY.service.co”. By accessing with “.jp / camera001”, the access destination database server 6 may specify the image servers 3a, 3b, 3c and return a web page including a hyperlink to the designated server. This includes a plurality of names (authentication keywords) in the URL in order to designate the image servers 3a, 3b, 3c. Using this keyword as a key, the access destination database server 6 displays a list containing links of connectable image servers 3a, 3b, 3c, or automatically when only one server is supported. Send page information to jump to. Thereby, it becomes possible to omit the step of the work which specifies a server. When security is applied, a user authentication procedure (ID and password confirmation) may be performed before display.

以下、サーバ管理テーブルの構成について説明する。図4は本発明の実施の形態1にお
けるサーバ管理テーブルの構成図である。図4に示すサーバ管理テーブルにおいて、41はカメラIDであり、画像サーバのMACアドレス、例えば「00:02:2F:92:D7:32」や、固有のID、例えば固有のURL「miemasu.net/camera001/」などがカメラIDである。他のものでもユニークであればよいが、製品固有のMACアドレスが望ましい。42はアクセス用IDである。ユーザが製品を購入したとき、メーカで添付した書類に例えば「35178913」等のID番号をメーカ側で記載しておき、また、出荷時にこのIDとMACアドレスをアクセス先データベースサーバ6に登録しておき、このID番号「35178913」で認証したユーザはこの画像サーバにアクセスを許可するものである。アクセス用ID42をとくに設けなくても、カメラID41のMACアドレスを使うのでもよい。43はパスワードであり、出荷時はデフォルトパスワードを設定して、IDとともに添付書類に記載し、ユーザ認証成功後に「3ZD45E」などのようにユーザ側で設定することができるインターフェースを使って、ユーザ固有値に変更することが可能である。カメラID41,アクセス用ID42,パスワード43が本発明のサーバ情報に相当し、このうちアクセス用ID42,パスワード43が本発明の認証情報に当たる。
Hereinafter, the configuration of the server management table will be described. FIG. 4 is a configuration diagram of the server management table according to the first embodiment of the present invention. In the server management table shown in FIG. 4, reference numeral 41 denotes a camera ID, which is a MAC address of the image server, for example “00: 02: 2F: 92: D7: 32”, or a unique ID, for example, a unique URL “miemasu.net. / Camera001 / etc. is the camera ID. Others may be unique, but a product-specific MAC address is desirable. Reference numeral 42 denotes an access ID. When a user purchases a product, an ID number such as “35178913” is entered on the document attached by the manufacturer on the manufacturer side, and the ID and MAC address are registered in the access destination database server 6 at the time of shipment. The user who has been authenticated with this ID number “35178913” permits access to this image server. Even if the access ID 42 is not particularly provided, the MAC address of the camera ID 41 may be used. 43 is a password, a default password is set at the time of shipment, is described in an attached document together with an ID, and a user-specific value using an interface that can be set on the user side such as “3ZD45E” after successful user authentication. It is possible to change to The camera ID 41, the access ID 42, and the password 43 correspond to the server information of the present invention, and the access ID 42 and the password 43 correspond to the authentication information of the present invention.

44はUPnP対応のルータ2が割り当てたポート番号であり、画像サーバ3a,3b,3cから通知されたものである。ルータ2は所定の割り当て可能なポート番号を有しており、各画像サーバからの要求でそれぞれのポート番号を更新し、各画像サーバはこれをアクセス先データベースサーバ6に通知する。従ってポート番号はその都度更新される。45は画像サーバ3a,3b,3cのIPアドレスである。IPアドレス45はDHCPサーバ5によって割り当てられ、例えばルータ2のIPアドレスを「192.168.0.1」とすると、画像サーバ3aは例えば「192.168.0.2」ように設定されて、上記ポート番号とともに通知される。46は内部ポート番号である。ポート番号44,IPアドレス45,内部ポート番号46が本発明のアドレス情報を構成する。47はルータ2の外側(WAN側)IPアドレス、48はサーバ群に与えるグループIDである。   A port number 44 is assigned by the UPnP-compatible router 2 and is notified from the image servers 3a, 3b, and 3c. The router 2 has a predetermined assignable port number, and updates each port number in response to a request from each image server, and each image server notifies the access destination database server 6 of this. Therefore, the port number is updated each time. Reference numeral 45 denotes an IP address of the image servers 3a, 3b, and 3c. The IP address 45 is assigned by the DHCP server 5. For example, if the IP address of the router 2 is “192.168.0.1”, the image server 3a is set to “192.168.0.2”, for example. It is notified with the port number. 46 is an internal port number. The port number 44, IP address 45, and internal port number 46 constitute the address information of the present invention. Reference numeral 47 denotes an outside (WAN side) IP address of the router 2, and 48 denotes a group ID given to the server group.

実施の形態1においてはサーバ管理テーブルがこのような構成をしているので、画像サーバ3a,3b,3cを接続または電源ONすると、IPアドレスとポート番号の割り当てを受け、これらのアドレス情報とカメラID41、アクセス用ID42、パスワード43がアクセス先データベースサーバ6に通知されてサーバ管理テーブルに登録される。なお、アクセス用ID42、パスワード43は予め設定しておく。この状態で端末4がインターネット1を介してアクセス先データベースサーバ6にアクセスすると、アクセス先データベースサーバ6は画像サーバを指定し認証するためのウェブページを送信し、端末4側から送信されたカメラID41によって画像サーバを指定し、アクセス用ID42とパスワード43で認証を行う。これらが認証されたときは、該当する画像サーバ3a,3b,3cのURLをリンク可能に付加したウェブページを送信し、端末4から自動的にリンク先にアクセスするため、端末4側では画像サーバ3a,3b,3cのポート番号を知らなくてもアクセスが可能になるものである。   In the first embodiment, since the server management table has such a configuration, when the image servers 3a, 3b, and 3c are connected or powered on, the IP address and port number are assigned, and the address information and the camera are received. The ID 41, the access ID 42, and the password 43 are notified to the access destination database server 6 and registered in the server management table. The access ID 42 and password 43 are set in advance. When the terminal 4 accesses the access destination database server 6 via the Internet 1 in this state, the access destination database server 6 transmits a web page for designating and authenticating the image server, and the camera ID 41 transmitted from the terminal 4 side. The image server is designated by, and authentication is performed using the access ID 42 and the password 43. When these are authenticated, a web page to which the URLs of the corresponding image servers 3a, 3b, and 3c are added so as to be linkable is transmitted, and the link destination is automatically accessed from the terminal 4. Access is possible without knowing the port numbers 3a, 3b, and 3c.

次に、画像サーバ3a,3b,3cとルータ2、アクセス先データベースサーバ6、端末4が行うシーケンスについて図5に基づいて説明する。図5は本発明の実施の形態1における画像サーバとアクセス先データベースサーバ、端末間のシーケンスの説明図である。図5に示すように、例えば画像サーバ3aがLANに接続あるいは電源ONまたは手動により操作され、DHCPサーバ5にIPアドレスの割り当てを要求し、UPnP対応のルータ2にフォワーディング要求すると(sq1)、ルータ2はポート番号を割り当て、ポート番号の設定通知を画像サーバ2aに送信する(sq2)。画像サーバ2aは、ポート番号44、IPアドレス45、ローカルポート番号46とグローバルIPアドレスであるルータ2の外側IPアドレス47とともに、初期設定されているカメラID41とアクセス用ID42、パスワード43をアクセス先データベースサーバ6に送信する(sq3
)。アクセス先データベースサーバ6では、これらをサーバ管理テーブルに登録する。なお、画像サーバ2aが送信する情報の中にルータ2の外側IPアドレスを含めず、アクセス先データベースサーバ6は受信したパケットのソースIPアドレスからルータの外側IPアドレスを知ることも可能である。
Next, a sequence performed by the image servers 3a, 3b, 3c, the router 2, the access destination database server 6, and the terminal 4 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram of a sequence between the image server, the access destination database server, and the terminal according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, for example, when the image server 3a is connected to the LAN or is turned on or manually operated to request the DHCP server 5 to allocate an IP address and request the forwarding to the UPnP-compatible router 2 (sq1), the router 2 assigns a port number and transmits a port number setting notification to the image server 2a (sq2). The image server 2a receives the port ID 44, the IP address 45, the local port number 46, the outside IP address 47 of the router 2 which is a global IP address, the camera ID 41, the access ID 42 and the password 43 which are initially set in the access destination database. Send to server 6 (sq3
). In the access destination database server 6, these are registered in the server management table. The access destination database server 6 can know the outer IP address of the router from the source IP address of the received packet without including the outer IP address of the router 2 in the information transmitted by the image server 2a.

その後、端末4からアクセス先データベースサーバ6にアクセスすると(sq4)、アクセス先データベースサーバ6はサーバ指定と認証要求を行い(sq5)、端末4では画像サーバを指定し認証情報を入力してサーバ指定・認証情報通知として送信する(sq6)。   Thereafter, when the access destination database server 6 is accessed from the terminal 4 (sq4), the access destination database server 6 makes a server designation and authentication request (sq5), and the terminal 4 designates an image server and inputs authentication information to designate the server. -It transmits as a notification of authentication information (sq6).

ところで、このときアクセス先データベースサーバ6から端末4に送信されるウェブページには図6(a),(b),(c)に示すような3タイプがある。端末4がアクセス先データベースサーバ6にアクセスする時は、「http://www.miemasu.net/」のようにアクセス先データベースサーバ6のドメインネームを利用して接続することができる。図6(a)は本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ指定及び認証用ウェブページの説明図、図6(b)は本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ一覧指定ウェブページの説明図、図6(c)は本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ個別指定ウェブページの説明図である。図6(a)に示す画像サーバ指定及び認証用ウェブページにおいて、51はカメラID記入ボックス、52はアクセス用ID記入ボックス、53はパスワード記入ボックスであり、これらによって画像サーバの指定と認証を行う。54は以下説明する画像サーバ一覧指定ウェブページを要求するための一覧要求ボタンであり、55は送信ボタンである。カメラIDとアクセス用ID、パスワードを入力して送信ボタン55を押下すると、画像サーバの指定と認証が行われる。   By the way, there are three types of web pages transmitted from the access destination database server 6 to the terminal 4 at this time as shown in FIGS. 6 (a), 6 (b), and 6 (c). When the terminal 4 accesses the access destination database server 6, it can be connected using the domain name of the access destination database server 6 such as “http://www.miemasu.net/”. 6A is an explanatory diagram of an image server designation and authentication web page transmitted by the access destination database server according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 6B is an access destination database according to the first embodiment of the present invention. FIG. 6C is an explanatory diagram of an image server individual designation web page transmitted by the access destination database server according to the first embodiment of the present invention. In the web page for image server designation and authentication shown in FIG. 6A, 51 is a camera ID entry box, 52 is an access ID entry box, and 53 is a password entry box, and these designate and authenticate the image server. . Reference numeral 54 denotes a list request button for requesting an image server list designating web page described below, and reference numeral 55 denotes a send button. When the camera ID, access ID, and password are input and the send button 55 is pressed, the image server is designated and authenticated.

図6(b)に示す画像サーバ一覧指定ウェブページにおいて、56は画像サーバの各ホスト名とURLをリンクさせた一覧表示である。この画像サーバ一覧指定ウェブページは、画像サーバ3a,3b,3cのホスト名「カメラ1」〜「カメラ3」の一覧表示から、例えば「カメラ1」を選んでURL「http//:miemasu.net/camera001/」にリンクさせ、同時にアクセス用IDとパスワードで認証するためのものである。図6(b)で「カメラ1」をクリックすると、図6(a)のカメラID記入ボックス51にデフォルトで「miemasu.net/camera001/」が入力されたウェブページがアクセス先データベースサーバ6から送信され、認証を行う。なお、この際、カメラID記入ボックス51がないウェブページを送信するのでもよい。   In the image server list designating web page shown in FIG. 6B, 56 is a list display in which each host name and URL of the image server are linked. The image server list designating web page is obtained by selecting, for example, “camera 1” from the list display of the host names “camera 1” to “camera 3” of the image servers 3a, 3b, and 3c, and URL “http: //: miemasu.net”. / Camera001 / "and at the same time authenticate with an access ID and password. When “camera 1” is clicked in FIG. 6B, a web page in which “miemasu.net/camera001/” is input by default in the camera ID entry box 51 in FIG. 6A is transmitted from the access destination database server 6. And authenticate. At this time, a web page without the camera ID entry box 51 may be transmitted.

図6(c)に示す画像サーバ個別指定ウェブページにおいて、57はアクセスする画像サーバのURLを入力するURL入力ボックス、58は確定ボタンである。URLとして「http//:miemasu.net/camera001/」を入力し、確定ボタン58を押すことにより、図6(b)と同様、図6(a)の画像サーバ指定及び認証用ウェブページのカメラID記入ボックス51にデフォルトで「miemasu.net/camera001/」が入力されたウェブページがアクセス先データベースサーバ6から送信され、アクセス用IDとパスワードで認証するためのものである。カメラID記入ボックス51がないウェブページを送信するのでもよい。   In the image server individual designation web page shown in FIG. 6C, 57 is a URL input box for inputting the URL of the image server to be accessed, and 58 is a confirmation button. By inputting “http: //: miemasu.net/camera001/” as the URL and pressing the confirm button 58, the camera of the image server designation and authentication web page of FIG. 6A is displayed as in FIG. 6B. A web page in which “miemasu.net/camera001/” is input by default in the ID entry box 51 is transmitted from the access destination database server 6 and is used for authentication with the access ID and password. A web page without the camera ID entry box 51 may be transmitted.

また端末4から画像サーバ3a,3b,3cに接続するときの別の形態を以下に示す。   Another form when connecting from the terminal 4 to the image servers 3a, 3b, 3c is shown below.

(1)これらをグループ化してアクセスする場合
「http://www.miemasu.net/camera001/」を指定すると、端末4はドメインネームが“miemasu.net”であるアクセス先データベースサーバ6にTCPポート80番で接続し、GETメソッドにより"camera00
1"を通知する。アクセス先データベースサーバ6はcamera001なるIDをもつ画像サーバをデータベースから検索し、複数ある場合は図6(b)の形式で表示を行うHTMLページを送信し、端末4は任意の画像サーバをクリック選択することで接続を行う。また、該当する画像サーバが1台しかない場合は、該当する画像サーバへリダイレクトを行うようなHTMLページを送信することで端末は画像サーバへ接続を行う。なお、セキュリティをかける場合は、表示を行う前にユーザ認証手順(パスワード確認)を行ってもよい。
(1) When accessing them by grouping them When “http://www.miemasu.net/camera001/” is specified, the terminal 4 sends a TCP port to the access destination database server 6 whose domain name is “miemasu.net”. Connect with No. 80 and use the GET method to specify "camera00
1 ”is notified. The access destination database server 6 searches the database for an image server having an ID“ camera001 ”, and if there is a plurality, sends an HTML page for display in the format of FIG. Click to select an image server, and if there is only one image server, the terminal connects to the image server by sending an HTML page that redirects to the image server. When security is applied, a user authentication procedure (password confirmation) may be performed before display.

(2)専用ドメインを使ってアクセスする場合
また、「http://camera001.miemasu.net/」で指定することも可能である。大規模顧客など管理対象となる画像サーバが多い場合は、専用のアクセス先データベースサーバ6を設置し、それにドメインネームを割り振る。これは正規のドメインを取得またはDDNSサービスを利用することで可能となる。端末4から「http://camera001.miemasu.net/」で接続する場合、camera001.miemasu.netなるドメインネームを持つアクセス先データベースサーバ6に接続し、アクセス先データベースサーバ6はデータベース上にある画像サーバが複数存在する場合は図6(b)の形式で表示を行うHTMLページを送信し、また、該当する画像サーバが1台しかない場合は、該当する画像サーバへリダイレクトを行うようなHTMLページを送信することで端末は画像サーバへ接続を行う。なお、セキュリティをかける場合は、表示を行う前にユーザ認証手順(パスワード確認)を行ってもよい。
(2) Access using a dedicated domain It is also possible to specify “http://camera001.miemasu.net/”. When there are many image servers to be managed, such as large-scale customers, a dedicated access destination database server 6 is installed and a domain name is assigned to it. This can be done by acquiring a legitimate domain or using a DDNS service. When connecting from the terminal 4 with “http://camera001.miemasu.net/”, camera001. miemasu. Connected to an access destination database server 6 having a net domain name, and the access destination database server 6 transmits an HTML page for display in the format of FIG. 6B when there are a plurality of image servers on the database, When there is only one corresponding image server, the terminal connects to the image server by transmitting an HTML page that redirects to the corresponding image server. When security is applied, a user authentication procedure (password confirmation) may be performed before display.

(3)専用ドメインと固有IDを使ってアクセスする場合
さらに、「http://camera001.miemasu.net/35178913/」と指定することも可能である。端末4はドメインネームが“camera001.miemasu.net”であるアクセス先データベースサーバ6にTCPポート80番で接続し、GETメソッドにより"35178913"を通知する。ここで"35178913"は図4におけるアクセス用ID42である。ユーザはアクセス先データベースサーバ6が提供するユーザ・インタフェースを利用してこのIDを任意の値に変更することも可能であり、また画像サーバの持つユーザ・インタフェースを利用して任意の値に変更することも利用である。通知を受けたアクセス先データベースサーバ6は"35178913"なるIDをもつ画像サーバをデータベースから検索し、複数ある場合は図6(b)の形式で表示を行うHTMLページを送信し、端末4は任意の画像サーバをクリック選択することで接続を行う。また、該当する画像サーバが1台しかない場合は、該当する画像サーバへリダイレクトを行うようなHTMLページを送信することで端末は画像サーバへ接続を行う。なお、セキュリティをかける場合は、表示を行う前にユーザ認証手順(パスワード確認)を行ってもよい。
(3) Access using a dedicated domain and unique ID It is also possible to specify “http://camera001.miemasu.net/35178913/”. The terminal 4 connects to the access destination database server 6 whose domain name is “camera001.miemasu.net” using the TCP port 80 and notifies “35178913” by the GET method. Here, “35178913” is the access ID 42 in FIG. The user can change this ID to an arbitrary value using a user interface provided by the access destination database server 6, and can also change the ID to an arbitrary value using the user interface of the image server. It is also use. Upon receiving the notification, the access destination database server 6 searches the database for an image server having an ID of “35178913”, and if there is a plurality, sends an HTML page for display in the format of FIG. Click on the image server to connect. When there is only one corresponding image server, the terminal connects to the image server by transmitting an HTML page that redirects to the corresponding image server. When security is applied, a user authentication procedure (password confirmation) may be performed before display.

sq6でサーバ指定・認証情報通知を送信されると、アクセス先データベースサーバ6はサーバ管理テーブル記憶部25bからアクセス用ID42とパスワード43のデータを取り出し、認証情報と一致したときに、転送用ウェブページを送信する(sq7)。転送用ウェブページは送信先の画像サーバのURLがリンクされており、端末4は自動的にリンク先の画像サーバ3aにアクセスする(sq8)。画像サーバ3aはこれに対して制御画面ウェブページを送信し(sq9)、この画面から入力することで画像を画像サーバ3aから入手することができる。   When the server designation / authentication information notification is transmitted in sq6, the access destination database server 6 takes out the data of the access ID 42 and the password 43 from the server management table storage unit 25b, and when it matches the authentication information, the transfer web page Is transmitted (sq7). The transfer web page is linked to the URL of the destination image server, and the terminal 4 automatically accesses the destination image server 3a (sq8). In response to this, the image server 3a transmits a control screen web page (sq9), and an image can be obtained from the image server 3a by inputting from the screen.

このように端末4が画像サーバ3a,3b,3cのURLをアクセス先データベースサーバ6に問い合わせることにより、端末4側は画像サーバ3a,3b,3cのポート番号を知らなくてもアクセスすることができる。また、以上の説明においては、アクセス先データベースサーバ6が認証を行ったが、アクセス先データベースサーバ6では画像サーバ3a,3b,3cのURLを送信するだけで、認証は画像サーバ3a,3b,3cで行う
こともできる。
In this way, the terminal 4 inquires the access destination database server 6 about the URL of the image servers 3a, 3b, and 3c, so that the terminal 4 can access without knowing the port numbers of the image servers 3a, 3b, and 3c. . In the above description, the access destination database server 6 performs authentication, but the access destination database server 6 simply transmits the URLs of the image servers 3a, 3b, 3c, and authentication is performed by the image servers 3a, 3b, 3c. Can also be done.

本発明は、中継装置に接続されポートフォワード用のポート番号の割当を受けてアクセス情報をアクセス先データベースサーバに登録できるネットワークカメラ等の画像サーバと、このアクセス情報を登録し、広域ネットワークを介してアクセスしてくる端末にこの画像サーバのアドレス情報を提供できるアクセス先データベースサーバに利用できる。   The present invention relates to an image server such as a network camera that is connected to a relay apparatus and can receive access port data assigned to a port forward port number and registers the access information via a wide area network. This can be used for an access destination database server that can provide address information of the image server to a terminal that accesses the terminal.

本発明の実施の形態1におけるルータ配下の画像サーバにアクセスするネットワークシステムの構成図1 is a configuration diagram of a network system that accesses an image server under a router according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1における画像サーバの構成図Configuration diagram of the image server in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるアクセス先データベースサーバの構成図Configuration diagram of access destination database server according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるサーバ管理テーブルの構成図Configuration diagram of a server management table in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における画像サーバとアクセス先データベースサーバ、端末間のシーケンスの説明図Explanatory drawing of the sequence between the image server, access destination database server, and terminal in Embodiment 1 of this invention (a)本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ指定及び認証用ウェブページの説明図、(b)本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ一覧指定ウェブページの説明図、(c)本発明の実施の形態1のアクセス先データベースサーバが送信する画像サーバ個別指定ウェブページの説明図(A) Image server designation and authentication web page transmitted by the access destination database server of the first embodiment of the present invention, (b) Image server transmitted by the access destination database server of the first embodiment of the present invention Explanatory drawing of a list designation | designated web page, (c) Explanatory drawing of the image server separate designation | designated web page which the access destination database server of Embodiment 1 of this invention transmits

符号の説明Explanation of symbols

1 インターネット
2 ルータ
3a,3b,3c 画像サーバ
4 端末
5 DHCPサーバ
6 アクセス先データベースサーバ
11,21 ネットワークインタフェース
12 カメラ部
13 画像データ生成部
14,25 記憶部
14a,25a HTML記憶部
14b 画像記憶部
14c ポート情報記憶部
14d アクセス先データベースサーバ情報記憶部
15 ウェブサーバ部
16,24 HTML生成部
17,23 制御部
18 駆動部
19 カメラ制御部
22 ウェブ通信部
25b サーバ管理テーブル記憶部
41 カメラID
42 アクセス用ID
43 パスワード
44 ポート番号
45 ローカルIPアドレス
46 内部ポート番号
47 グループID
51 カメラID記入ボックス
52 アクセス用ID記入ボックス
53 パスワード記入ボックス
54 一覧要求ボタン
55 送信ボタン
56 一覧表示
57 URL入力ボックス
58 確定ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internet 2 Router 3a, 3b, 3c Image server 4 Terminal 5 DHCP server 6 Access destination database server 11, 21 Network interface 12 Camera part 13 Image data generation part 14, 25 Storage part 14a, 25a HTML storage part 14b Image storage part 14c Port information storage unit 14d Access destination database server information storage unit 15 Web server unit 16, 24 HTML generation unit 17, 23 Control unit 18 Drive unit 19 Camera control unit 22 Web communication unit 25b Server management table storage unit 41 Camera ID
42 ID for access
43 Password 44 Port number 45 Local IP address 46 Internal port number 47 Group ID
51 Camera ID entry box 52 Access ID entry box 53 Password entry box 54 List request button 55 Send button 56 List display 57 URL input box 58 Confirm button

Claims (12)

ポートフォワーディング機能を有する中継装置に接続可能なサーバであって、前記中継装置に接続もしくは電源ONまたは手動により操作されるとポート番号の割り当てを前記中継装置に要求し、割り当てられたポート番号を含むアドレス情報を広域ネットワークに接続されたアクセス先データベースサーバに通知する制御部を備えたことを特徴とするサーバ。 A server that can be connected to a relay device having a port forwarding function, and requests the relay device to assign a port number when it is connected to the relay device or powered on or manually operated, and includes the assigned port number A server comprising a control unit for notifying address information to an access destination database server connected to a wide area network. 前記制御部が、前記アドレス情報とともにサーバ情報及び/又はDDNSサービスで使用されるドメインネームをアクセス先データベースサーバに通知することを特徴とする請求項1記載のサーバ。 The server according to claim 1, wherein the control unit notifies the access destination database server of server information and / or a domain name used in a DDNS service together with the address information. 前記サーバ情報には認証情報が含まれていることを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ。 The server according to claim 1, wherein the server information includes authentication information. 広域ネットワークに接続され、ポートフォワーディング機能を有する中継装置の配下に置かれたサーバのアドレス情報を格納するアクセス先データベースサーバであって、前記広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、制御部が、記憶部から該サーバのアドレス情報を取り出して該アドレス情報に対応するハイパーリンクを付加したサーバ一覧のページ情報を送信し、前記端末はハイパーリンクを辿ってジャンプすることで前記サーバに接続ことができることを特徴とするアクセス先データベースサーバ。 An access destination database server that stores address information of a server that is connected to a wide area network and is under the control of a relay device having a port forwarding function. When accessed from a terminal via the wide area network, the control unit The address information of the server is extracted from the storage unit and page information of a server list to which a hyperlink corresponding to the address information is added is transmitted, and the terminal can connect to the server by following the hyperlink and jumping. An access destination database server characterized by being able to do so. 前記記憶部には、前記中継装置の配下に置かれたサーバのサーバ情報とアドレス情報を登録するサーバ管理テーブルが設けられたことを特徴とする請求項4記載のアクセス先データベースサーバ。 5. The access destination database server according to claim 4, wherein the storage unit is provided with a server management table for registering server information and address information of servers placed under the relay device. 前記サーバ管理テーブルには前記アドレス情報のほかに前記サーバ情報及び/又はDDNSサービスで使用されるドメインネームが登録されることを特徴とする請求項5記載のアクセス先データベースサーバ。 6. The access destination database server according to claim 5, wherein a domain name used in the server information and / or DDNS service is registered in the server management table in addition to the address information. サーバからサーバ情報の中にID情報を含めて通知されるとサーバ管理テーブルに登録し、広域ネットワークを介して端末からアクセスされたときに、ユーザ認証を要求する情報を該端末に返し、ユーザ認証により与えられたIDを基に前記サーバ管理テーブルを検索して、サーバのリストを一覧表示するページ情報を返すことを特徴とするアクセス先データベースサーバ。 When the server information is notified including the ID information in the server information, it is registered in the server management table, and when accessed from the terminal via the wide area network, the information requesting user authentication is returned to the terminal, and the user authentication is performed. An access destination database server, wherein the server management table is searched based on the ID given by, and page information for displaying a list of servers is returned. 端末からの接続要求に対して接続可能なサーバのリストを返し、該端末がそれらの中から一つを選択すると、サーバに対する認証要求を行い、認証が成功した場合のみ該サーバへのリンクを含んだページ情報を送信し、端末が自動ジャンプしてサーバに接続することが可能となることを特徴とするアクセス先データベースサーバ。 Returns a list of connectable servers in response to a connection request from a terminal. When the terminal selects one of them, it makes an authentication request to the server and includes a link to the server only if the authentication is successful. An access destination database server characterized in that the page information can be transmitted and the terminal can automatically jump and connect to the server. ポートフォワーディング機能を有する中継装置とアクセス先データベースサーバとを広域ネットワークに接続し、該中継装置の配下にサーバを接続して、該サーバが前記中継装置にもしくは電源ONまたは手動により操作されると、前記中継装置にポート番号の割り当てを要求し、前記中継装置は配下のサーバそれぞれに割り当てたポート番号を含むアドレス情報及びサーバから受信したサーバ情報を前記アクセス先データベースサーバに通知し、前記アクセス先データベースサーバは、前記広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、該サーバのアドレス情報を該端末に送信することを特徴とするネットワークシステム。 When a relay device having a port forwarding function and an access destination database server are connected to a wide area network, a server is connected under the relay device, and the server is operated by the relay device or by turning on the power or manually, The relay device requests the relay device to assign a port number, and the relay device notifies the access destination database server of address information including the port number assigned to each subordinate server and server information received from the server, and the access destination database When the server is accessed from a terminal via the wide area network, the server transmits address information of the server to the terminal. 広域ネットワークを介して端末からアクセスされたとき、アクセス先データベースサーバが前記サーバを指定するためのページ情報を送信し、前記端末から該サーバを指定する情報が送信された場合、記憶部から該サーバのアドレス情報を取り出してこれをリンク可能に付加したページ情報を送信することを特徴とする請求項9記載のネットワークシステム。 When accessed from a terminal via a wide area network, the access destination database server transmits page information for designating the server, and when information for designating the server is transmitted from the terminal, the server stores the server information. 10. The network system according to claim 9, wherein the address information is extracted and page information to which the address information is added so as to be linkable is transmitted. 広域ネットワークを介して端末からアクセスするとき、中継装置配下に接続されたサーバに対応する名称を含めてアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバがサーバ群またはサーバを特定し、指定サーバへのハイパーリンクを含んだページ情報を返すことを特徴とする請求項9記載のネットワークシステム。 When accessing from a terminal via a wide area network, by including the name corresponding to the server connected to the relay device, the access destination database server identifies the server group or server and hyperlinks to the specified server. 10. The network system according to claim 9, wherein page information including is returned. 広域ネットワークを介して端末からアクセスするとき、中継装置のWAN側IPアドレスに対応したドメインネームと中継装置配下に接続されたサーバそれぞれにつけられた名称を含めてアクセスすることにより、アクセス先データベースサーバがサーバを特定し、指定サーバへのハイパーリンクを含んだページ情報を返すことを特徴とする請求項9記載のネットワークシステム。 When accessing from the terminal via the wide area network, the access destination database server can be accessed by including the domain name corresponding to the WAN side IP address of the relay device and the name given to each of the servers connected under the relay device. 10. The network system according to claim 9, wherein a server is specified, and page information including a hyperlink to a designated server is returned.
JP2004003868A 2004-01-09 2004-01-09 Server, access destination data base server and network system Pending JP2005198145A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003868A JP2005198145A (en) 2004-01-09 2004-01-09 Server, access destination data base server and network system
PCT/JP2005/000436 WO2005067263A1 (en) 2004-01-09 2005-01-07 Ip device, management server, and network system
CN2005800060957A CN1922847B (en) 2004-01-09 2005-01-07 Ip device, management server and network system
DE112005000173T DE112005000173B4 (en) 2004-01-09 2005-01-07 IP device and management server
GB0613030A GB2430849B (en) 2004-01-09 2005-01-07 IP Device Management Server and Network System
US11/031,284 US20050152287A1 (en) 2004-01-09 2005-01-10 IP device, management server, and network system
US12/268,139 US8295268B2 (en) 2004-01-09 2008-11-10 IP device, management server, and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003868A JP2005198145A (en) 2004-01-09 2004-01-09 Server, access destination data base server and network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005198145A true JP2005198145A (en) 2005-07-21

Family

ID=34818646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003868A Pending JP2005198145A (en) 2004-01-09 2004-01-09 Server, access destination data base server and network system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005198145A (en)
CN (1) CN1922847B (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086940A (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Megachips System Solutions Inc Image distribution system
WO2007023626A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Megachips Corporation Network camera, management server, and video distribution system
JP2007116245A (en) * 2005-10-18 2007-05-10 Sanyo Electric Co Ltd Access control unit
JP2010087951A (en) * 2008-10-01 2010-04-15 Nec Access Technica Ltd Remote maintenance system, remote maintenance method, and remote maintenance control program
JP2011077804A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Networks Co Ltd Communication device and communication method of the same
JP2015172896A (en) * 2014-03-12 2015-10-01 沖電気工業株式会社 File update system, file update method, file update program, and communication equipment
JP2021013094A (en) * 2019-07-05 2021-02-04 東海警備保障株式会社 Ip equipment remote control operation system
JP2021040211A (en) * 2019-09-02 2021-03-11 Necプラットフォームズ株式会社 Communication control system and communication control method

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102256103B (en) * 2010-05-20 2014-12-10 南通新业电子有限公司 Application server and method for realizing camera control
CN103973826A (en) * 2013-02-01 2014-08-06 深圳市中联创新自控系统有限公司 Online video device access system and method
CN104702517A (en) * 2014-12-25 2015-06-10 北京奇虎科技有限公司 Router with multiple reading ports and method for reading data
JP2016207083A (en) * 2015-04-27 2016-12-08 河村電器産業株式会社 Network camera system
CN104852829A (en) * 2015-05-26 2015-08-19 太仓市同维电子有限公司 Isolating function multi-machine detection method for coaxial terminal products
JP6388014B2 (en) * 2016-11-14 2018-09-12 オンキヨー株式会社 Firmware update system, server, and electronic device
CN111600732B (en) * 2019-02-20 2023-06-20 浙江宇视科技有限公司 Method and device for automatically activating and adding front-end equipment by front-end management equipment
CN111757000B (en) * 2020-06-29 2021-12-28 江苏邦融微电子有限公司 Camera ad hoc network in local area network and video transmission method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263413A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Fujitsu Ltd Device, method and system for transmitting address
JPH09325931A (en) * 1996-04-05 1997-12-16 Fujitsu Ltd Network connection system, connection representative dealing client, and storage medium stored with program for realizing connection representative dealing client
JPH10247946A (en) * 1997-03-03 1998-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Network connection system, method and name server
JPH1117726A (en) * 1997-06-26 1999-01-22 Hitachi Ltd Connection controller for ip network with built-in dns function
JPH11122301A (en) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd Address conversion connection device
JPH11187061A (en) * 1997-05-06 1999-07-09 Toshiba Corp Communication equipment, communicating controlling method, service registering method, service providing method and equipment controlling program registering method
JP2000036840A (en) * 1998-07-17 2000-02-02 Toshiba Corp Communication equipment, communication method and computer-readable recording medium recorded with communication program
JP2003283570A (en) * 2002-03-22 2003-10-03 Yokogawa Electric Corp Communication network system and data communication method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1192552C (en) * 2001-09-16 2005-03-09 华为技术有限公司 Combined address resolving scheme and combined address route device thereof
CN1650598A (en) * 2002-03-18 2005-08-03 松下电器产业株式会社 A DDNS server, a DDNS client terminal and a DDNS system, and a web server terminal, its network system and an access control method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263413A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Fujitsu Ltd Device, method and system for transmitting address
JPH09325931A (en) * 1996-04-05 1997-12-16 Fujitsu Ltd Network connection system, connection representative dealing client, and storage medium stored with program for realizing connection representative dealing client
JPH10247946A (en) * 1997-03-03 1998-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Network connection system, method and name server
JPH11187061A (en) * 1997-05-06 1999-07-09 Toshiba Corp Communication equipment, communicating controlling method, service registering method, service providing method and equipment controlling program registering method
JPH1117726A (en) * 1997-06-26 1999-01-22 Hitachi Ltd Connection controller for ip network with built-in dns function
JPH11122301A (en) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd Address conversion connection device
JP2000036840A (en) * 1998-07-17 2000-02-02 Toshiba Corp Communication equipment, communication method and computer-readable recording medium recorded with communication program
JP2003283570A (en) * 2002-03-22 2003-10-03 Yokogawa Electric Corp Communication network system and data communication method

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086940A (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Megachips System Solutions Inc Image distribution system
WO2007023626A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Megachips Corporation Network camera, management server, and video distribution system
JPWO2007023626A1 (en) * 2005-08-24 2009-02-26 株式会社メガチップス Network camera, management server and video distribution system
JP4576637B2 (en) * 2005-08-24 2010-11-10 株式会社メガチップス Network camera, management server and video distribution system
JP4693584B2 (en) * 2005-10-18 2011-06-01 三洋電機株式会社 Access control device
JP2007116245A (en) * 2005-10-18 2007-05-10 Sanyo Electric Co Ltd Access control unit
JP2010087951A (en) * 2008-10-01 2010-04-15 Nec Access Technica Ltd Remote maintenance system, remote maintenance method, and remote maintenance control program
JP2011077804A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Networks Co Ltd Communication device and communication method of the same
JP2015172896A (en) * 2014-03-12 2015-10-01 沖電気工業株式会社 File update system, file update method, file update program, and communication equipment
JP2021013094A (en) * 2019-07-05 2021-02-04 東海警備保障株式会社 Ip equipment remote control operation system
JP7038986B2 (en) 2019-07-05 2022-03-22 東海警備保障株式会社 IP device remote control system
JP2021040211A (en) * 2019-09-02 2021-03-11 Necプラットフォームズ株式会社 Communication control system and communication control method
JP7067795B2 (en) 2019-09-02 2022-05-16 Necプラットフォームズ株式会社 Communication control system and communication control method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1922847A (en) 2007-02-28
CN1922847B (en) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4110977B2 (en) server
US8295268B2 (en) IP device, management server, and network system
JP4260116B2 (en) Secure virtual private network
JP4352748B2 (en) Relay device
US8019880B2 (en) Method for distributing service according to terminal type
TWI274491B (en) Network interconnection apparatus, network interconnection method, name resolution apparatus and computer program
US7633948B2 (en) Relay device and server, and port forward setting method
JP4909277B2 (en) Network communication device, network communication method, address management device
JP2005198145A (en) Server, access destination data base server and network system
JP3885585B2 (en) Router device and network system using the same
JP4524906B2 (en) Communication relay device, communication relay method, communication terminal device, and program storage medium
JP4726190B2 (en) Network camera, DDNS server, and video distribution system
US20040125801A1 (en) Intermediary device and forwarding method
JP2006180095A (en) Gateway, and access control method of web server
WO2006040881A1 (en) Video delivery system, and network camera
JP3876737B2 (en) DDNS server, DDNS client terminal, and DDNS system
JP4926381B2 (en) Management server and communication confirmation method
JP2004343420A (en) Network terminal equipment and its control method
JP2006101330A (en) Network device, and network system
JP2003249941A (en) Method for setting remote control system, the remote control system, and processing side distributed control system thereof
JP2008060647A (en) Network system capable of accessing terminal for acquiring dynamic nw address, access method, and gateway
JP2005045505A (en) Communication controller and network associating method
JP2003124935A (en) Apparatus, method and program for setting fixed address
TWI257791B (en) Method of accessing a device connected to a local area network (LAN) with a remote apparatus
JP2005092600A (en) Method and device for determining address matching, and method and device for providing service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316