JP2005196428A - Taxi fare settlement system - Google Patents

Taxi fare settlement system Download PDF

Info

Publication number
JP2005196428A
JP2005196428A JP2004001587A JP2004001587A JP2005196428A JP 2005196428 A JP2005196428 A JP 2005196428A JP 2004001587 A JP2004001587 A JP 2004001587A JP 2004001587 A JP2004001587 A JP 2004001587A JP 2005196428 A JP2005196428 A JP 2005196428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
settlement
payment
information
taxi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2004001587A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takatoshi Kato
孝俊 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004001587A priority Critical patent/JP2005196428A/en
Publication of JP2005196428A publication Critical patent/JP2005196428A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a taxi meter system in which a noncontact type card can be used. <P>SOLUTION: A taxi fare settlement system is provided with; a taxi meter 20 which computes the taxi fare and outputs fare information; a noncontact type card reading/writing device 60 which reads settlement card information from a non-contact type card 61 with a charging function; and a settlement device 50 which conducts off-line settlement for the fare based on the settlement card information read from the noncontact type card 61 with a charging function by the noncontact type card reading/writing device 60 and the fare information outputted from the taxi meter 20. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、タクシー乗車料金決済システムに関する。   The present invention relates to a taxi fare settlement system.

従来のタクシー乗車料金決済システムは、図5に示すように、コントロールボックス10と、該コントロールボックス10に接続されたタクシーメータ20と、該タクシーメータ20の周辺機器であって同様にコントロールボックス10に接続されたカードリーダ/ライタ30、プリンタ40およびハンディテンキー50とから構成されている。   As shown in FIG. 5, the conventional taxi boarding fee settlement system includes a control box 10, a taximeter 20 connected to the control box 10, and peripheral devices of the taximeter 20. The card reader / writer 30, the printer 40, and the handy key 50 are connected to each other.

タクシーメータ20にて発生した乗車料金情報は、カードリーダ/ライタ30により決済カードとしてのクレジットカード32(またはデビットカード、メンバーズカード、プリペイドカード等)から取り込んだ決済カード情報に基づいて決済されるように運用される。   The boarding fee information generated at the taximeter 20 is settled based on the payment card information taken from the credit card 32 (or debit card, member card, prepaid card, etc.) as a payment card by the card reader / writer 30. To be used.

また、最近、非接触式カードに定期券機能を持たせ、自動改札機の読み取り部に近づけるだけで、自動改札を通過できるものがある。このような非接触式カードは、「SUICA(登録商標)」と呼ばれ、チャージ(入金)機能を有し、乗り越し精算も自動的に行われるものである。   Recently, some non-contact cards have a commuter pass function and can pass through an automatic ticket gate just by moving it closer to the reading section of the automatic ticket gate. Such a non-contact type card is called “SUICA (registered trademark)”, has a charge (payment) function, and is automatically subjected to overpass settlement.

このような非接触式カードによる決済は、鉄道系および一部のバスで主流になっている。この非接触式カードは、色々なシーン(鉄道、バス、百貨店、自動販売機等)の中で精算処理できるマルチカード的存在であるといえる。   Payment by such contactless cards has become mainstream on railways and some buses. This non-contact card can be said to be a multi-card existence that can be settled in various scenes (railway, bus, department store, vending machine, etc.).

しかしながら、上述の非接触式カードは、タクシーの乗車料金の支払い等には未だ利用されておらず、まだ利用範囲が狭いという問題がある。   However, the above-mentioned contactless card has not been used yet for payment of taxi fare, and there is a problem that the range of use is still narrow.

そこで本発明は、上述した従来の問題点に鑑み、非接触式カードを利用できるタクシー乗車料金決済システムを提供することにある。   Therefore, in view of the above-described conventional problems, the present invention is to provide a taxi fare settlement system that can use a contactless card.

請求項1記載の発明のタクシー乗車料金決済システムは、タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、チャージ機能付き非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取/書込装置と、前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオフライン決済を行う決済装置とを備えていることを特徴とする。   A taxi boarding fee settlement system according to claim 1 is a taxi meter for calculating taxi boarding fee and outputting boarding fee information, and a non-contact card reading for reading settlement card information from a non-contact card with a charge function. / Writing device, based on the payment card information read from the contactless card with charge function by the contactless card reading / writing device, and the boarding fare information output from the taximeter And a payment device that performs offline payment for the boarding fee.

請求項2記載の発明のタクシー乗車料金決済システムは、タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、接触式カードから決済カード情報を読み取る接触式カード読取装置と、チャージ機能付き非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取/書込装置と、前記接触式カード読取装置で前記接触式カードから読み取られた前記決済カード情報または前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオフライン決済を行う決済装置と、前記接触式カードまたは前記非接触式カードによる決済種別を表す決済種別コードを付した決済情報を格納する記憶装置とを備えていることを特徴とする。   A taxi boarding fee settlement system according to claim 2 is a taxi meter for calculating taxi boarding fee and outputting boarding fee information, a contact card reader for reading settlement card information from a contact card, and a charge function. A contactless card reading / writing device for reading payment card information from a contactless card, and the payment card information or the contactless card reading / writing read from the contact card by the contact card reading device A payment device that performs offline payment for the boarding fee based on the payment card information read from the contactless card with charge function by the charging device and the boarding fee information output from the taximeter, Settlement information with a settlement type code indicating a settlement type using a contact card or the contactless card Characterized in that it comprises a storage device for storing.

請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のタクシー乗車料金決済システムにおいて、前記決済装置は、ハンディテンキーであることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the taxi boarding fee settlement system according to the first or second aspect, the settlement device is a handy keypad.

請求項4記載の発明のタクシー乗車料金決済システムは、タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、チャージ機能のない非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取装置と、前記非接触式カード読取装置で前記チャージ機能のない非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオンライン決済を行う決済装置とを備えていることを特徴とする。   A taxi boarding fee settlement system according to claim 4 is a taxi meter for calculating taxi boarding fee and outputting boarding fee information, and a non-contact card for reading settlement card information from a non-contact card without a charge function. Based on the reader, the payment card information read from the contactless card without the charge function by the contactless card reader, and the boarding fee information output from the taximeter, the boarding fee And a payment device for performing online payment.

請求項5記載の発明のタクシー乗車料金決済システムは、タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、接触式カードから決済カード情報を読み取る接触式カード読取装置と、チャージ機能のない非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取装置と、前記接触式カード読取装置で前記接触式カードから読み取られた前記決済カード情報または前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオンライン決済を行う決済装置と、前記接触式カードまたは前記非接触式カードによる決済種別を表す決済種別コードを付した決済情報を格納する記憶装置とを備えていることを特徴とする。   A taxi boarding fee settlement system according to claim 5 is a taxi meter for calculating taxi boarding fee and outputting boarding fee information, a contact card reader for reading settlement card information from a contact card, and a charge function. Non-contact type card reader for reading payment card information from a non-contact type card having no contact, and the payment card information read from the contact type card by the contact type card reader or the non-contact type card reader / writer A payment device for performing online payment for the boarding fee based on the payment card information read from the contactless card with charge function and the boarding fee information output from the taximeter, and the contact type The payment information with the payment type code indicating the payment type by card or the contactless card is stored. Characterized in that it comprises a storage device for.

請求項6記載の発明は、請求項4または5記載のタクシー乗車料金決済システムにおいて、前記決済装置は、外部の決済センターとの間で決済情報を通信してオンライン決済を行う決済端末であることを特徴とする。   The invention described in claim 6 is the taxi boarding fee payment system according to claim 4 or 5, wherein the payment device is a payment terminal that performs online payment by communicating payment information with an external payment center. It is characterized by.

請求項1記載の発明によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能付き非接触式カードを使用してオフライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。   According to the first aspect of the present invention, when a taxi fare is settled, an offline settlement process is performed using a contactless card with a charge function in addition to a conventional settlement process using a contact card such as a credit card. It is possible to improve the service for taxi company customers.

請求項2記載の発明によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能付き非接触式カードを使用してオフライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。また、決済種別コード付き決済情報をメモリに格納することにより、決済の種別を確認することができるので、決済管理が容易になる。   According to the invention described in claim 2, when the taxi fare is settled, in addition to the conventional settlement processing using a contact card such as a credit card, offline settlement processing is performed using a contactless card with a charge function. It is possible to improve the service for taxi company customers. Further, by storing the payment information with the payment type code in the memory, the payment type can be confirmed, so that the payment management becomes easy.

請求項3記載の発明によれば、ハンディテンキーを使用してタクシー乗車料金のオフライン決済を行うことができる。   According to the third aspect of the present invention, it is possible to perform offline settlement of taxi boarding charges using the handy numeric keypad.

請求項4記載の発明によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能のない非接触式カードを使用してオンライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。   According to the invention of claim 4, in addition to the conventional payment processing using a contact card such as a credit card, online payment processing is performed using a non-contact card without a charge function when the taxi fare is settled. Can improve the service to taxi company customers.

請求項5記載の発明によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能のない非接触式カードを使用してオンライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。また、決済種別コード付き決済情報をメモリに格納することにより、決済の種別を確認することができるので、決済管理が容易になる。   According to the invention described in claim 5, when the taxi boarding fee is settled, in addition to the conventional settlement process using a contact card such as a credit card, the online settlement process is performed using a non-contact card without a charge function. Can improve the service to taxi company customers. Further, by storing the payment information with the payment type code in the memory, the payment type can be confirmed, so that the payment management becomes easy.

請求項6記載の発明によれば、外部の決済センターとの間で決済情報を通信してオンライン決済を行う決済端末を使用してタクシー乗車料金のオンライン決済を行うことができる。   According to the sixth aspect of the invention, it is possible to perform online payment of taxi fare using a payment terminal that performs online payment by communicating payment information with an external payment center.

以下、本発明に係るタクシー乗車料金決済システムの実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明に係る第1の実施形態のタクシー乗車料金決済システムの概略を示す構成図である。なお、図1において図5に示す従来システムと同一の構成要素は、同一符号を付して説明する。    Hereinafter, embodiments of a taxi boarding fee settlement system according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of a taxi fare settlement system according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the same components as those in the conventional system shown in FIG.

タクシーに搭載されるタクシー乗車料金決済システムは、コントロールボックス10と、該コントロールボックス10に接続されたタクシーメータ20と、該タクシーメータ20の周辺機器であって同様にコントロールボックス10に接続されたカードリーダ/ライタ30およびプリンタ40と、コントロールボックス10に接続されたハンディテンキー50とから構成されている。さらに、コントロールボックス10には、非接触式カードリーダ/ライタ60が接続されている。   A taxi boarding fee settlement system installed in a taxi includes a control box 10, a taximeter 20 connected to the control box 10, and a peripheral device of the taximeter 20 that is also connected to the control box 10. The reader / writer 30 and the printer 40 and a handy ten key 50 connected to the control box 10 are configured. Further, a non-contact card reader / writer 60 is connected to the control box 10.

タクシーメータ20は、料金等を表示する表示部(図示しない)と、乗務員によって支払、実車(賃走)等に応じて操作される操作部(図示しない)とを備えている。タクシーメータ20は、操作部の操作に応じて賃走、支払、2割増、迎車等の各タリフ状態に応じたタリフ状態信号や乗車料金情報などをコントロールボックス10に出力している。   The taximeter 20 includes a display unit (not shown) for displaying a charge and the like, and an operation unit (not shown) that is operated by a crew member according to payment, actual vehicle (rental), and the like. The taxi meter 20 outputs to the control box 10 tariff state signals, boarding fee information, etc. according to each tariff state such as rent, payment, 20% increase, and an incoming car according to the operation of the operation unit.

カードリーダ/ライタ30は、営業時間中に乗務員カード31が差し込まれる乗務員カード用挿入孔と、カード支払い時にクレジットカード32が通されるクレジットカード用挿入孔とを有している。   The card reader / writer 30 has a crew card insertion hole into which the crew card 31 is inserted during business hours, and a credit card insertion hole through which the credit card 32 is passed when the card is paid.

乗務員カード31は、たとえばメモリーカードからなる。この乗務員カード31には、クレジットカード等の各種のカード番号毎の乗車ポイントデータが基本的に格納されている。また、この乗務員カード31は、使用不可能なカード番号の情報も格納している。これらの乗車ポイントデータは、ポイントが発生する毎に更新され、営業終了時に乗務員がタクシー会社又は営業所に持ち帰り、ポイントを一括集計するのに役立つ。たとえば、別のタクシーに乗車してそれぞれの乗車により別々にポイントが発生したとしても、それぞれのポイントは、各乗務員カード31に記憶される。そして、一日の業務終了後、乗務員は、会社にそれらを持ち帰り集計することにより、タクシー会社は、乗客に集計の煩わしさを与えることなく、カードID毎のポイント集計を確実に行うことができる。   The crew card 31 is composed of a memory card, for example. The crew card 31 basically stores boarding point data for various card numbers such as credit cards. The crew card 31 also stores information on unusable card numbers. These boarding point data are updated every time points are generated, and it is useful for the crew to take home to a taxi company or a sales office at the end of business and to collect the points collectively. For example, even if another taxi is boarded and points are generated separately by each boarding, each point is stored in each crew member card 31. And after the end of the day's work, the crew can take them back to the company and count them up, so that the taxi company can reliably count points for each card ID without giving the passengers the burden of counting. .

また逆に、乗務員カード31には、タクシー会社の営業所から提供される更新された使用不可のカード情報等を格納して、乗客の提示するクレジットカード32の不正利用を防止することもできる。なお、この乗務員カード31には、営業ごとに使用された各種クレジットカード32の利用情報も格納できる。   Conversely, the crew card 31 can store updated card information and the like that are provided from a taxi company's sales office to prevent unauthorized use of the credit card 32 presented by the passenger. The crew card 31 can also store usage information of various credit cards 32 used for each business.

クレジットカード32は、少なくとも固有のカード番号またはIDを有している。なお、このクレジットカード32は、タクシー会社の発行するメンバーズカードに代えても良い。   The credit card 32 has at least a unique card number or ID. The credit card 32 may be replaced with a members card issued by a taxi company.

カードリーダ/ライタ30は、乗務員カード用挿入孔に差し込まれた接触式カードとしての乗務員カード31からの情報を読み出してコントロールボックス10へ出力したり、コントロールボックス10から供給される営業データを乗務員カード31に書き込んだりする。また、カードリーダ/ライタ30は、クレジットカード用挿入孔に通された接触式カードとしてのクレジットカード32からの情報を読み出してコントロールボックス10へ出力したり、コントロールボックス10から供給される各種情報等をクレジットカード32に書き込んだりする接触式カード読取装置として働く。   The card reader / writer 30 reads out information from the crew card 31 as a contact card inserted into the crew card insertion hole and outputs the information to the control box 10, or sales data supplied from the control box 10 to the crew card. Or write to 31. The card reader / writer 30 reads information from the credit card 32 as a contact card passed through the credit card insertion hole and outputs the information to the control box 10, various information supplied from the control box 10, etc. As a contact-type card reader for writing a credit card to the credit card 32.

プリンタ40は、タクシー乗車料金の支払いに応じて、タクシーメータ20からコントロールボックス10を介して供給される乗車料金情報に基づく領収書、御利用書等を出力する。   The printer 40 outputs a receipt based on the boarding fee information supplied from the taximeter 20 via the control box 10 according to payment of the taxi boarding fee, a usage note, and the like.

ハンディテンキー50は、ディスプレイおよびテンキーを有する。また、ハンディテンキー50は、非接触式カード61、クレジットカード32、現金等によるタクシー乗車料金の決済を設定するためのセットキー(またはエンターキー)を含む。また、ハンディテンキー50は、テンキーを使って、領収書2に印字すべき高速道路利用料等の立て替え料金を入力することもできる。また、ディスプレイには、タクシーメータ20からの乗車料金等の各種情報が表示される。ハンディテンキー50は、決済装置として働く。   The handy numeric keypad 50 has a display and a numeric keypad. The handy ten key 50 includes a non-contact card 61, a credit card 32, and a set key (or enter key) for setting a taxi fare payment by cash or the like. The handy numeric keypad 50 can also be used to input a renewal fee such as a highway usage fee to be printed on the receipt 2 using the numeric keypad. Various information such as a boarding fee from the taximeter 20 is displayed on the display. The handy ten key 50 functions as a settlement apparatus.

非接触式カードリーダ/ライタ60は、非接触式カード61と通信するためのアンテナ(図示しない)と、該アンテナを介して通信を制御する通信制御回路(図示しない)とを有する。非接触式カードリーダ/ライタ60は、非接触式カード61からの情報の読み出しと該カードへの情報の書き込みとを行う非接触式カード読取/書込装置として働く。   The non-contact type card reader / writer 60 includes an antenna (not shown) for communicating with the non-contact type card 61 and a communication control circuit (not shown) for controlling communication via the antenna. The non-contact type card reader / writer 60 functions as a non-contact type card reading / writing device that reads information from the non-contact type card 61 and writes information to the card.

非接触式カード61は、チャージ機能付きカードであり、予めチャージされている金額の範囲内でタクシー乗車料金の決済を完了することができるものである。   The non-contact type card 61 is a card with a charge function, and can complete the settlement of the taxi boarding fee within the range of the amount charged in advance.

次に、コントロールボックス10の構成について図2を参照して説明する。図2において、コントロールボックス10は、読み出し専用のメモリ(ROM)11、中央演算処理装置(CPU)12、電気的消去/書き換え可能な読み出し専用のメモリ(EEPROM)13、読み出し書き込み自在のメモリ(RAM)14、時計IC15およびインタフェース部16を含む。   Next, the configuration of the control box 10 will be described with reference to FIG. In FIG. 2, a control box 10 includes a read-only memory (ROM) 11, a central processing unit (CPU) 12, an electrically erasable / rewritable read-only memory (EEPROM) 13, and a readable / writable memory (RAM). ) 14, a clock IC 15 and an interface unit 16.

ROM11には、プログラムや固定データ等が格納されている。CPU12は、ROM11に予め格納された制御プログラムに従ってシステム全体を制御するように動作するとともに、判定手段としても働く。EEPROM13には、機能設定情報等の車両個別の設定情報が格納されている。RAM14は、CPU12の処理の過程で発生する各種のデータを格納するデータエリアと処理の際に使用するワークエリア等を有する。   The ROM 11 stores programs, fixed data, and the like. The CPU 12 operates to control the entire system according to a control program stored in advance in the ROM 11 and also serves as a determination unit. The EEPROM 13 stores vehicle-specific setting information such as function setting information. The RAM 14 has a data area for storing various data generated in the process of the CPU 12 and a work area used for the processing.

時計IC15は、カレンダ機能を有し、電源15aからの給電を受けて、「年」、「月」、「日」、「時」、「分」、「秒」からなるカレンダデータをCPU12に出力している。インタフェース部16は、タクシーメータ20、カードリーダ/ライタ30、プリンタ40、ハンディテンキー50および非接触式カードリーダ/ライタ60と、CPU12との間に介在している。   The clock IC 15 has a calendar function, and receives power from the power source 15a, and outputs calendar data including “year”, “month”, “day”, “hour”, “minute”, and “second” to the CPU 12. doing. The interface unit 16 is interposed between the taximeter 20, the card reader / writer 30, the printer 40, the handy ten key 50, the non-contact type card reader / writer 60, and the CPU 12.

次に、タクシーメータシステムの処理動作について、図3のフローチャートに基づいて説明する。まず、空車の状態から乗客が搭乗すると、タクシーメータ20の実車ボタンが押下される(ステップS1)。次に、タクシーが乗客の目的地に到着すると、タクシーメータ20の合計支払ボタンが押下される(ステップS2)。次に、タクシーメータ20から乗車料金情報がコントロールボックス10へ送信される(ステップS3)。次に、受信された乗車料金情報に基づいてコントロールボックス10のCPU12で乗車料金が算出され乗車料金データが出力される(ステップS4)。   Next, the processing operation of the taximeter system will be described based on the flowchart of FIG. First, when a passenger gets on board from an empty state, the actual vehicle button of the taximeter 20 is pressed (step S1). Next, when the taxi arrives at the passenger's destination, the total payment button of the taximeter 20 is pressed (step S2). Next, boarding fee information is transmitted from the taximeter 20 to the control box 10 (step S3). Next, the CPU 12 of the control box 10 calculates the boarding fee based on the received boarding fee information, and the boarding fee data is output (step S4).

次に、タクシーの乗務員が乗客に決済方法を尋ねることにより、非接触式カード61による決済か否かが判定される(ステップS5)。その答えがNOならば、次に接触式カードによる決済処理が行われる(ステップS24)。この接触式カードによる決済処理は、カードリーダ/ライタ30への乗客のクレジットカード32の挿入により行われる。次に、決済処理が済むと、タクシーメータ20の空車ボタンが押し下げられる(ステップS25)。次に、コントロールボックス10から、決済種別コードを付した決済情報が、タクシーメータ20に送信される(ステップS26)。この決済種別コードは、接触式カード(クレジットカード32)による決済なのかまたは非接触式カード61による決済なのかの決済種別を表すものであり、ここでは、接触式カード(クレジットカード32)による決済を行ったことを示すコードが付される。タクシーメータ20は、送信された決済種別コード付き決済情報を内蔵メモリに格納する。そして、処理が完了し、次の乗客のために待機する空車となる。   Next, the taxi crew member asks the passenger about the payment method, and it is determined whether or not the payment is made with the non-contact card 61 (step S5). If the answer is NO, then a settlement process using a contact card is performed (step S24). The settlement process using the contact card is performed by inserting the passenger's credit card 32 into the card reader / writer 30. Next, when the settlement process is completed, the empty car button of the taximeter 20 is pushed down (step S25). Next, the payment information with the payment type code is transmitted from the control box 10 to the taximeter 20 (step S26). This settlement type code represents the settlement type of settlement by contact card (credit card 32) or settlement by contactless card 61, and here, settlement by contact card (credit card 32). A code indicating that has been performed is attached. The taximeter 20 stores the transmitted settlement information with a settlement type code in a built-in memory. Then, the process is completed, and the vehicle becomes a stand-by vehicle for the next passenger.

一方、ステップS5の答えがYESならば、次に、非接触式カードリーダ/ライタ60が低消費電力モードから電源オンされ起動される(ステップS6)。次に、コントロールボックス10から、算出された乗車料金データが非接触式カードリーダ/ライタ60へ送信される(ステップS7)。   On the other hand, if the answer to step S5 is YES, then the non-contact card reader / writer 60 is powered on and activated from the low power consumption mode (step S6). Next, the calculated boarding fee data is transmitted from the control box 10 to the contactless card reader / writer 60 (step S7).

次に、乗車料金情報を受信したか否かが、非接触式カードリーダ/ライタ60で判定される(ステップS8)。その答えがNOならば、次にステップS7に戻り、YESならば、次にステップS9に進む。   Next, it is determined by the non-contact card reader / writer 60 whether or not the boarding fee information has been received (step S8). If the answer is NO, the process returns to step S7, and if YES, the process proceeds to step S9.

ステップS9で、乗車料金情報を受信したことを示すLED(発光ダイオード)が点灯される。このLEDは、図示しないが、非接触式カードリーダ/ライタ60において乗務員が視認可能な位置に配置されている。次に、非接触式カードリーダ/ライタ60で、乗客のチャージ機能付きの非接触式カード61による非接触式カード決済処理が開始される(ステップS10)。   In step S9, an LED (light emitting diode) indicating that the boarding fee information has been received is turned on. Although not shown, this LED is arranged at a position where a crew member can visually recognize in the non-contact card reader / writer 60. Next, the non-contact type card reader / writer 60 starts a non-contact type card settlement process using the non-contact type card 61 with a passenger charging function (step S10).

次に、非接触式カードリーダ/ライタ60において、アンテナに近づけられた非接触式カード61に格納されているカードID情報が読み取られ、オフライン形式のネガ照合が行われる(ステップS11)。次に、ネガ照合の結果に基づいて、決済オーケーか否かが非接触式カードリーダ/ライタ60で判定される(ステップS12)。その答えがノーならば、次にステップS18に進み、YESならば、次にステップS13に進む。   Next, in the non-contact type card reader / writer 60, the card ID information stored in the non-contact type card 61 brought close to the antenna is read, and offline negative collation is performed (step S11). Next, based on the result of the negative collation, it is determined by the non-contact card reader / writer 60 whether or not the payment is OK (step S12). If the answer is no, the process proceeds to step S18. If YES, the process proceeds to step S13.

ステップS13で、非接触式カードリーダ/ライタ60から決済情報が、コントロールボックス10へ送信される(ステップS13)。次に、コントロールボックス10で決済情報が受信される(ステップS14)。次に、コントロールボックス10の制御により、ハンディテンキー50のディスプレイに、決済種別コードに応じた決済処理方法と売上情報(合計支払情報)とが表示される(ステップS15)。   In step S13, settlement information is transmitted from the non-contact card reader / writer 60 to the control box 10 (step S13). Next, settlement information is received by the control box 10 (step S14). Next, under the control of the control box 10, a settlement processing method and sales information (total payment information) corresponding to the settlement type code are displayed on the display of the handy ten key 50 (step S15).

次に、乗務員によりハンディテンキー50のセットボタンが押下される(ステップS16)。次に、非接触式カード61においてチャージされている残高が決済すべき決済金額より多いか否かが判定される(ステップS17)。その答えがNOならば、ステップS20に進み、YESならば、決済処理が済んだことになり、ステップS22に進む。   Next, the set button of the handy ten key 50 is pressed by the crew member (step S16). Next, it is determined whether or not the balance charged in the contactless card 61 is larger than the settlement amount to be settled (step S17). If the answer is NO, it will progress to Step S20, and if it is YES, it will be settled and will progress to Step S22.

ステップS22で、プリンタ40において領収書の発行ボタンが押下され、次に、プリンタ40より領収書がプリントアウトされて発行される(ステップS23)。次に、決済処理が済むと、タクシーメータ20の空車ボタンが押し下げられる(ステップS25)。次に、コントロールボックス10から、決済種別コードを付した決済情報が、タクシーメータ20に送信される(ステップS26)。ここでは、非接触式カード61による決済を行ったことを示すコードが付される。タクシーメータ20は、送信された決済種別コード付き決済情報を記憶装置として働く内蔵メモリに格納する。タクシーメータ20の内蔵メモリに格納された決済種別コード付き決済情報は、コントロールボックス10およびカードリーダ/ライタ30を介してタクシーメータ20から読み出して、乗務員カード31に書き込み、タクシー会社における決済管理に役立てることができる。そして、処理が完了し、次の乗客のために待機する空車となる。   In step S22, a receipt issue button is pressed in the printer 40, and then a receipt is printed out and issued from the printer 40 (step S23). Next, when the settlement process is completed, the empty car button of the taximeter 20 is pushed down (step S25). Next, the payment information with the payment type code is transmitted from the control box 10 to the taximeter 20 (step S26). Here, a code indicating that the payment by the non-contact card 61 has been performed is added. The taximeter 20 stores the transmitted settlement information with a settlement type code in a built-in memory that functions as a storage device. The settlement information with the settlement type code stored in the built-in memory of the taximeter 20 is read from the taximeter 20 via the control box 10 and the card reader / writer 30, and written in the crew card 31, which is useful for settlement management in the taxi company. be able to. Then, the process is completed, and the vehicle becomes a stand-by vehicle for the next passenger.

一方、ステップS12の答えがNOならば、非接触式カード61は不正カードで使用できないものとして確認されたことになり、次に、コントロールボックス10で決済情報が受信され(ステップS18)、次に、コントロールボックス10の制御により、ハンディテンキー50のディスプレイに、非接触式カード61による決済処理ができない(NG)ことを示す表示が行われる(ステップS19)。次に、非接触式カード61以外の別の決済方法による別決済処理が行われる(ステップS20)。ここで行われる別決済処理は、クレジットカード32または現金による決済処理を含む。   On the other hand, if the answer to step S12 is NO, it is confirmed that the contactless card 61 cannot be used as an unauthorized card, and then payment information is received by the control box 10 (step S18). Under the control of the control box 10, a display indicating that the payment processing by the non-contact card 61 cannot be performed (NG) is performed on the display of the handy ten key 50 (step S19). Next, another settlement process by another settlement method other than the non-contact type card 61 is performed (step S20). The separate settlement process performed here includes a settlement process by credit card 32 or cash.

次に、残金の有無が判定され(ステップS21)、その答えがNOならば、次にステップS22に進み、YESならば、次にステップS19に戻る。すなわち、別決済処理がたとえばクレジットカード32で行われても決済金額の全額が決済できず、未だ支払うべき残金がある場合には、再度別決済処理20に戻り、この残金は、たとえば現金払い等によって精算される。   Next, it is determined whether or not there is a balance (step S21). If the answer is NO, the process proceeds to step S22. If YES, the process returns to step S19. That is, even if another settlement process is performed with, for example, the credit card 32, if the entire settlement amount cannot be settled and there is still a balance to be paid, the process returns to the separate settlement process 20 again. Will be settled by.

このように、本発明の第1の実施形態によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード32等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能付き非接触式カードを使用してオフライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。また、決済種別コード付き決済情報をメモリに格納することにより、決済の種別を確認することができるので、決済管理が容易になる。   As described above, according to the first embodiment of the present invention, when a taxi fare is settled, a contactless card with a charge function is used in addition to a conventional settlement process using a contact card such as a credit card 32. This allows offline payment processing, and can improve service to taxi company customers. Further, by storing the payment information with the payment type code in the memory, the payment type can be confirmed, so that the payment management becomes easy.

次に、本発明の第2の実施形態として、上述の第1の実施形態におけるチャージ機能付き非接触式カード61とハンディテンキー50に代えて、チャージ機能のない非接触式カードと、外部の決済センターとの間で決済情報を通信してオンライン決済を行うことができる決済装置としての決済端末とを使用する場合について説明する。このような決済端末は、ハンディテンキー50と同様に、コントロールボックス10に接続されて使用される。   Next, as a second embodiment of the present invention, instead of the contactless card 61 with charge function and the handy ten key 50 in the first embodiment described above, a contactless card without a charge function, and external settlement A case will be described in which a payment terminal is used as a payment device capable of communicating payment information with a center and performing online payment. Such a payment terminal is used by being connected to the control box 10 in the same manner as the handy ten key 50.

図4は、上述の決済端末の構成例を示すブロック図である。図4において、決済端末70は、タクシーの乗務員が持ち運び可能な携帯用端末として形成している。決済端末70は、CPU70a、ROM70b、EEPROM70cおよびRAM70dを含む。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the above-described payment terminal. In FIG. 4, a payment terminal 70 is formed as a portable terminal that can be carried by a taxi crew. The settlement terminal 70 includes a CPU 70a, a ROM 70b, an EEPROM 70c, and a RAM 70d.

ROM70bには、制御プログラムや固定データ等が予め格納されている。CPU70aは、ROM70bに予め格納された制御プログラムに従って動作している。EEPROM70cには、機能設定情報等の決済端末70個別の設定情報が格納されている。また、EEPROM70cは、搭載すべきタクシーを特定するための端末側特定情報を記憶している。なお、本実施の形態では、端末側特定情報をタクシーメータ20のフラッシュメモリに記憶(登録)している特定情報と同一の情報としている。RAM70dは、CPU70aの処理の過程で発生する各種のデータを格納するデータエリアと処理の際に使用するワークエリア等を有する。   A control program, fixed data, and the like are stored in advance in the ROM 70b. The CPU 70a operates according to a control program stored in advance in the ROM 70b. The EEPROM 70c stores setting information for each settlement terminal 70 such as function setting information. The EEPROM 70c stores terminal side identification information for identifying a taxi to be mounted. In the present embodiment, the terminal side specific information is the same information as the specific information stored (registered) in the flash memory of the taximeter 20. The RAM 70d has a data area for storing various data generated in the process of the CPU 70a, a work area used for the processing, and the like.

決済端末70はさらに、コネクタ部70f、通信手段としての通信部70g、表示部70h、操作部70iおよびカードリーダ部70jを含み、これらはインタフェース部70eを介してCPU70aに接続されている。コネクタ部70fには、決済端末70とコントロールボックス10とをケーブルにて接続するためRS−232C等のコネクタを用いている。通信部70gには、たとえば、株式会社NTTドコモからサービス提供されているDoPa等のパケット通信を可能とする無線通信装置を用いることで、CPU70aから入力された各種情報を遠隔地にある決済センター(図示しない)に送信し、かつ決済センターから受信した受信情報をCPU70aに出力している。   The settlement terminal 70 further includes a connector unit 70f, a communication unit 70g as a communication means, a display unit 70h, an operation unit 70i, and a card reader unit 70j, which are connected to the CPU 70a via the interface unit 70e. For the connector portion 70f, a connector such as RS-232C is used to connect the settlement terminal 70 and the control box 10 with a cable. As the communication unit 70g, for example, a wireless communication device that enables packet communication such as DoPa provided by NTT DOCOMO, Inc. is used, so that various information input from the CPU 70a can be transmitted to a settlement center ( The received information received from the settlement center is output to the CPU 70a.

DoPaというサービスは、携帯電話網においてパケット交換方式を利用したデータ通信サービスであり、通信したデータ量に応じて通信料が計算されるデータ従量制課金方式である。この方式は低料金で、上述の決済情報の通信を含む通信サービスを提供するのに適している。   A service called DoPa is a data communication service using a packet switching method in a mobile phone network, and is a data-based billing method in which a communication fee is calculated according to the amount of data communicated. This method is suitable for providing a communication service including communication of the above-described payment information at a low charge.

表示部70hには、LCD、LED等の表示装置を用いることが可能であり、この表示部70hに各種情報を表示させることで、乗務員に指示や警報を行うようにしている。操作部70iは、テンキーなどの複数の操作キーを有しており、乗務員による各種入力を可能としている。カードリーダ部70jは、クレジットカード、デビットカード、メンバーズカード等の各種決済カードから決済カード情報を取り込む際に利用することができ、取り込んだ決済カード情報はCPU70aに出力される。   As the display unit 70h, a display device such as an LCD or LED can be used. By displaying various information on the display unit 70h, instructions and warnings are given to the crew. The operation unit 70i has a plurality of operation keys such as a numeric keypad and allows various inputs by the crew. The card reader unit 70j can be used when fetching payment card information from various payment cards such as a credit card, a debit card, and a member's card, and the loaded payment card information is output to the CPU 70a.

次に、この第2の実施形態のタクシーメータシステムの処理動作について説明する。第2の実施形態のタクシーメータシステムの処理動作は、図3のフローチャートに示す第1の実施形態の処理動作とほぼ同様であるが、一部異なる動作となっている。以下、図3のフローチャートにおいて、第1の実施形態と異なる部分(ステップS11、S15、S16およびS18)についてのみ説明する。   Next, the processing operation of the taximeter system of the second embodiment will be described. The processing operation of the taximeter system of the second embodiment is substantially the same as the processing operation of the first embodiment shown in the flowchart of FIG. 3, but is partially different. Hereinafter, only the parts (steps S11, S15, S16, and S18) different from the first embodiment in the flowchart of FIG. 3 will be described.

すなわち、第2の実施形態では、図3のステップS11のネガ照合は次のように行われる。非接触式カードリーダ/ライタ60で読み取られた非接触式カード61のカードID情報は、コントロールボックス10を介して決済端末70のCPU70aに入力され、通信部70gから外部の決済センターに送信され、決済センターにおいてオンライン形式のネガ照合が行われる。その照合結果は、決済センターから送信され、決済端末70の通信部70gで受信されて、コントロールボックス10を介して非接触式カードリーダ/ライタ60に供給される。   That is, in the second embodiment, the negative collation in step S11 in FIG. 3 is performed as follows. The card ID information of the non-contact card 61 read by the non-contact card reader / writer 60 is input to the CPU 70a of the payment terminal 70 via the control box 10, and transmitted from the communication unit 70g to an external payment center. Online form negative verification is performed at the payment center. The verification result is transmitted from the payment center, received by the communication unit 70g of the payment terminal 70, and supplied to the non-contact card reader / writer 60 via the control box 10.

また、図3のステップS15は、第2の実施形態では、コントロールボックス10の制御により、決済端末70のディスプレイに、決済種別コードに応じた決済処理方法と売上情報(合計支払情報)とが表示される。   Further, in step S15 of FIG. 3, in the second embodiment, the payment processing method and the sales information (total payment information) corresponding to the payment type code are displayed on the display of the payment terminal 70 by the control of the control box 10. Is done.

また、図3のステップS16は、第2の実施形態では、乗務員により決済端末70の操作部70iに含まれるセットボタンが押下される。   In step S16 of FIG. 3, in the second embodiment, the crew member presses the set button included in the operation unit 70i of the settlement terminal 70.

次に、図3のステップS17は、第2の実施形態では、非接触式カード61の残高が決済すべき決済金額より多いか否かが判定されるが、この判定は、第1の実施形態のようにチャージされている残高ではなく、非接触式カード61のカードID情報に基づき決済センターに照会されて確認された残高に基づき行われる。   Next, in step S17 of FIG. 3, in the second embodiment, it is determined whether or not the balance of the contactless card 61 is larger than the settlement amount to be settled. This determination is performed in the first embodiment. The balance is not based on the balance charged as described above but based on the balance confirmed by referring to the settlement center based on the card ID information of the contactless card 61.

また、図3のステップS19は、第2の実施形態では、コントロールボックス10の制御により、決済端末70のディスプレイに、非接触式カード61による決済処理ができない(NG)ことを示す表示が行われる。   In step S19 of FIG. 3, in the second embodiment, a display indicating that the payment processing by the non-contact card 61 cannot be performed (NG) is performed on the display of the payment terminal 70 by the control of the control box 10. .

このように、本発明の第2の実施形態によれば、タクシーの乗車料金の決済時に、従来のクレジットカード32等の接触式カードによる決済処理に加えて、チャージ機能のない非接触式カードを使用してオンライン決済処理をすることができ、タクシー会社のお客様へのサービス向上を図ることができる。また、決済種別コード付き決済情報をメモリに格納することにより、決済の種別を確認することができるので、決済管理が容易になる。   As described above, according to the second embodiment of the present invention, when a taxi boarding fee is settled, a non-contact card without a charge function is added to a conventional settlement process using a contact card such as a credit card 32. It can be used for online payment processing and can improve service to taxi company customers. Further, by storing the payment information with the payment type code in the memory, the payment type can be confirmed, so that the payment management becomes easy.

以上の通り、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。   As described above, the embodiment of the present invention has been described. However, the present invention is not limited to this, and various modifications and applications are possible.

たとえば、上述の実施の形態では、通信部56としてDoPa方式の無線通信装置を用いているが、これに限らず他の方式の無線通信装置を用いることができる。   For example, in the above-described embodiment, a DoPa wireless communication device is used as the communication unit 56, but the wireless communication device of another method is not limited to this.

本発明に係る第1の実施形態のタクシー乗車料金決済システムの概略を示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline of the taxi boarding fee payment system of 1st Embodiment which concerns on this invention. 図1のタクシー乗車料金決済システムにおけるコントロールボックスの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the control box in the taxi boarding fee payment system of FIG. 図1のタクシー乗車料金決済システムにおける処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation in the taxi boarding fee payment system of FIG. 本発明に係る第2の実施形態のタクシー乗車料金決済システムにおける決済端末の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the payment terminal in the taxi boarding fee payment system of 2nd Embodiment which concerns on this invention. 従来のタクシー乗車料金決済システムの概略を示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline of the conventional taxi boarding fee payment system.

符号の説明Explanation of symbols

10 コントロールボックス
20 タクシーメータ
30 カードリーダ/ライタ(接触式カード読取装置)
32 クレジットカード(接触式カード)
40 プリンタ
50 ハンディテンキー(決済装置)
60 非接触式カードリーダ/ライタ(非接触式カード読取/書込装置)
61 非接触式カード
70 決済端末(決済装置)
10 Control box 20 Taximeter 30 Card reader / writer (contact card reader)
32 Credit card (contact card)
40 Printer 50 Handy keypad (settlement device)
60 Contactless card reader / writer (contactless card reader / writer)
61 Contactless card 70 Payment terminal (settlement device)

Claims (6)

タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、
チャージ機能付き非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取/書込装置と、
前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオフライン決済を行う決済装置と
を備えていることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
A taximeter that calculates taxi fare and outputs fare information;
A contactless card reading / writing device for reading payment card information from a contactless card with a charge function;
Based on the payment card information read from the contactless card with a charge function by the contactless card reading / writing device and the boarding fee information output from the taximeter, the boarding fee is offline. A taxi fare settlement system, comprising a settlement device for performing settlement.
タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、
接触式カードから決済カード情報を読み取る接触式カード読取装置と、
チャージ機能付き非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取/書込装置と、
前記接触式カード読取装置で前記接触式カードから読み取られた前記決済カード情報または前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオフライン決済を行う決済装置と、
前記接触式カードまたは前記非接触式カードによる決済種別を表す決済種別コードを付した決済情報を格納する記憶装置と
を備えていることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
A taximeter that calculates taxi fare and outputs fare information;
A contact card reader that reads payment card information from a contact card; and
A contactless card reader / writer that reads payment card information from a contactless card with a charge function;
The payment card information read from the contact card by the contact card reader or the payment card information read from the contactless card with charge function by the contactless card reader / writer; and Based on the boarding fee information output from the taximeter, a payment device that performs offline payment for the boarding fee;
A taxi fare settlement system, comprising: a storage device for storing settlement information with a settlement type code indicating a settlement type by the contact card or the contactless card.
請求項1または2記載のタクシー乗車料金決済システムにおいて、
前記決済装置は、ハンディテンキーであることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
In the taxi fare settlement system according to claim 1 or 2,
The taxi fare settlement system, wherein the settlement apparatus is a handy numeric keypad.
タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、
チャージ機能のない非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取装置と、
前記非接触式カード読取装置で前記チャージ機能のない非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオンライン決済を行う決済装置と
を備えていることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
A taximeter that calculates taxi fare and outputs fare information;
A contactless card reader that reads payment card information from a contactless card without a charge function;
Based on the payment card information read from the non-contact card without the charge function by the contactless card reader and the boarding fee information output from the taximeter, online payment for the boarding fee is made. A taxi fare settlement system, comprising:
タクシーの乗車料金を算出して乗車料金情報を出力するタクシーメータと、
接触式カードから決済カード情報を読み取る接触式カード読取装置と、
チャージ機能のない非接触式カードから決済カード情報を読み取る非接触式カード読取装置と、
前記接触式カード読取装置で前記接触式カードから読み取られた前記決済カード情報または前記非接触式カード読取/書込装置で前記チャージ機能付き非接触式カードから読み取られた前記決済カード情報と、前記タクシーメータから出力された前記乗車料金情報とに基づいて、前記乗車料金に対するオンライン決済を行う決済装置と、
前記接触式カードまたは前記非接触式カードによる決済種別を表す決済種別コードを付した決済情報を格納する記憶装置と
を備えていることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
A taximeter that calculates taxi fare and outputs fare information;
A contact card reader that reads payment card information from a contact card; and
A contactless card reader that reads payment card information from a contactless card without a charge function;
The payment card information read from the contact card by the contact card reader or the payment card information read from the contactless card with charge function by the contactless card reader / writer; and A payment device that performs online payment for the boarding fee based on the boarding fee information output from a taximeter;
A taxi fare settlement system, comprising: a storage device for storing settlement information with a settlement type code indicating a settlement type by the contact card or the contactless card.
請求項4または5記載のタクシー乗車料金決済システムにおいて、
前記決済装置は、外部の決済センターとの間で決済情報を通信してオンライン決済を行う決済端末であることを特徴とするタクシー乗車料金決済システム。
In the taxi fare settlement system according to claim 4 or 5,
The taxi boarding fee settlement system, wherein the settlement device is a settlement terminal that performs settlement online by communicating settlement information with an external settlement center.
JP2004001587A 2004-01-07 2004-01-07 Taxi fare settlement system Abandoned JP2005196428A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001587A JP2005196428A (en) 2004-01-07 2004-01-07 Taxi fare settlement system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001587A JP2005196428A (en) 2004-01-07 2004-01-07 Taxi fare settlement system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005196428A true JP2005196428A (en) 2005-07-21

Family

ID=34817059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001587A Abandoned JP2005196428A (en) 2004-01-07 2004-01-07 Taxi fare settlement system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005196428A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249947A (en) * 2006-02-16 2007-09-27 Sii Data Service Kk Taxi fare settlement system
KR100873413B1 (en) * 2006-12-08 2008-12-11 주식회사 신한은행 Method and Devices for Processing Payment by Using Mobile Devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249947A (en) * 2006-02-16 2007-09-27 Sii Data Service Kk Taxi fare settlement system
KR100873413B1 (en) * 2006-12-08 2008-12-11 주식회사 신한은행 Method and Devices for Processing Payment by Using Mobile Devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011031768A2 (en) Association of contactless payment card primary account number
JPH03501180A (en) Card payment device with bimodular integrated circuit
JP2008242727A (en) Parking lot fee adjustment system, mobile terminal with memory part, pos terminal gate, and parking lot fee adjustment program
JP2003036466A (en) Money depositing machine with non-contact ic card and money depositing method
JP2002042182A (en) Ticket processing system and terminal device for it
JP4480523B2 (en) Parking lot system, parking fee settlement system, and portable storage device
US20110147449A1 (en) Processing method for electronic expense certification
KR100835953B1 (en) Parking ticket certification system making use of an ic tag
KR20070080364A (en) Settlement system of taxi fare using wireless communication and method thereof
JP2005196428A (en) Taxi fare settlement system
JP2009015490A (en) Etc card, etc in-vehicle machine with non-contacting card accessing function and etc system
JP3759374B2 (en) Toll road usage history generation device
JP2004110147A (en) Automatic payment system
JP4484156B2 (en) Point management system
KR200203737Y1 (en) Electronic cash card reader having rf module function
JP2010055533A (en) Ic card processing device, ic card processing system and ic card processing method
JP2005276050A (en) Betting system, and information recording medium
JP5193577B2 (en) Ticket issuing system
JP3499423B2 (en) Parking lot management device with parking fee discount function
JP4686152B2 (en) Crew support system
JP5217774B2 (en) Commuter pass refund device
JP6649131B2 (en) Commuter pass processing system, commuter pass processing device, and automatic ticket gate
JP3824251B2 (en) Vehicle-mounted device with printing function for automatic toll collection system
JPH10255086A (en) Taxi fare discounting device
JP2000099783A (en) Vehicle information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090603