JP2005189942A - Method and system for totaling web site access condition and its program - Google Patents

Method and system for totaling web site access condition and its program Download PDF

Info

Publication number
JP2005189942A
JP2005189942A JP2003427494A JP2003427494A JP2005189942A JP 2005189942 A JP2005189942 A JP 2005189942A JP 2003427494 A JP2003427494 A JP 2003427494A JP 2003427494 A JP2003427494 A JP 2003427494A JP 2005189942 A JP2005189942 A JP 2005189942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
flow line
line data
web
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003427494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyuki Kokubo
英行 小久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003427494A priority Critical patent/JP2005189942A/en
Publication of JP2005189942A publication Critical patent/JP2005189942A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To quickly total and clarify a series of individual access conditions to a Web site, and to quickly discover and solve the problem of the Web site. <P>SOLUTION: This method for totaling and displaying the access conditions of a Web site configured of a plurality of Web pages is configured to record a Web page to be accessed in a Web site and an access log including the access date by issuing a specific identification number for each access person, and adding the identification number to the access log, and recording it for one record (St1 to 4), and to collect the access log at predetermined timing (St5), and to extract a record having the identical identification number from the access log, and to prepare traffic line data showing the series of page access transition conditions of an access person to the plurality of Web pages in the Web site for each identification number based on the records (St6 to 8), and to total the access conditions of the Web site by making the access conditions capable of being displayed by using the traffic line data as the target of totaling (St9 to 11). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、Webサイトアクセス状況の集計方法、そのシステム、およびプログラムに係り、とくにWebサイトへのアクセス時にそのアクセス者に特定の識別番号を割り当ててアクセスログに記録するWebサーバから、そのアクセスログを収集して同一の識別番号毎に一連のアクセス状況を示す動線データとして集計しその集計結果を表示する技術に関する。   The present invention relates to a Web site access status counting method, system, and program, and more particularly, from a Web server that assigns a specific identification number to the accessor and records the access log when accessing the Web site. In particular, the present invention relates to a technique for collecting and collecting as a flow line data indicating a series of access statuses for each identical identification number and displaying the result of the aggregation.

一般にWebサイトを管理する際、そのアクセス実態を把握して問題点を洗い出し、その改善策の実施をより短時間で行いたいといった要請があるが、現状では次のような問題点があった。   In general, when managing a Web site, there is a request for grasping the actual state of access and identifying problems and implementing improvement measures in a shorter time. However, there are the following problems at present.

1)Webサーバのアクセスログは、一般的にWebサーバ上に記録されるが、内容の理解には専門的な知識が必要で誰にでもアクセスログを扱えるというわけではない。   1) The access log of the Web server is generally recorded on the Web server, but specialized knowledge is required for understanding the contents, and not everyone can handle the access log.

2)Webサーバのアクセスログは、大量でしかも内容を理解することは平易ではないので、アクセスログの集計には多くの時間を要し、問題点の発見および改善が遅れ、機会損失を招く。   2) Since the contents of the access logs of the Web server are large and it is not easy to understand the contents, it takes a lot of time to aggregate the access logs, and the discovery and improvement of the problems are delayed, resulting in an opportunity loss.

3)Webサーバのアクセスログの集計には、通常、一般的な表計算ソフトなどを用いて人間の判断による作業が多いため、ヒューマンエラーが発生し、また作業員の熟練度により集計結果の品質に差が出てしまう。   3) Since the access log of the Web server is usually based on human judgment using general spreadsheet software, a human error occurs, and the quality of the total result depends on the skill level of the worker. There will be a difference.

4)Webサーバのアクセスログを使わずにWebサイトの評価を行う方式は、Webサイトに手を加えたり、特殊なハードウェアを利用したりする等、導入および運用面でWebサーバのアクセスログを用いる方式と比べてコストがかかる。   4) The method for evaluating a website without using the access log of the web server is to use the access log of the web server in terms of introduction and operation, such as modifying the website or using special hardware. It costs more than the method used.

上記のような問題に対する従来の改善策として、所定の条件でWebサイトのアクセスログを解析し、この解析情報を閲覧可能とするようにしたWebサイト管理システムが提案されている(特許文献1参照)。このシステムによれば、通信ネットワークを介して接続されるWebサーバにアクセスした際のアクセスログを格納し、そのアクセスログからWebサイトの管理情報を作成するシステムにおいて、Webサーバに、アクセスログのうち必要なアクセスログのみを抽出してデータベースに格納し、そのデータベース上のアクセスログを所定の条件で解析してWebサイト管理情報、例えば時間帯別アクセス数、アクセス数ランキング、ファイル別ランキング、リンク元ランキング等を作成し、その管理情報を閲覧可能となっている。
特開2002−328863号公報
As a conventional improvement measure for the above problem, a website management system has been proposed in which an access log of a website is analyzed under a predetermined condition so that the analysis information can be browsed (see Patent Document 1). ). According to this system, in a system for storing an access log when a Web server connected via a communication network is accessed and creating management information for the Web site from the access log, Only necessary access logs are extracted and stored in a database, and the access logs on the database are analyzed under predetermined conditions, and website management information such as access count by time zone, access count ranking, ranking by file, link source You can create rankings and view management information.
JP 2002-328863 A

しかしながら、従来のWebサイトのアクセスログ集計方法では、時間帯別又はページ別の大まかなアクセス状況を集計可能であるものの、個人ごとの詳細なアクセス状況については何ら考慮されておらず、従ってWebサイトにアクセスしてくる個人が最初にどのWebページからアクセスしてきて、途中でどのWebページを変遷し、最終的にどのWebページから離脱していったかといった個人毎の一連のアクセス遷移(閲覧パターン)に関する情報を短時間で集計して明らかにすることが困難であった。   However, although the conventional access log counting method of a website can summarize the rough access status for each time zone or each page, the detailed access status for each individual is not taken into consideration, and therefore the website is not considered. A series of access transitions (browsing patterns) for each individual, such as which Web page the person who accesses the site first accesses from which Web page changes, and which Web page finally leaves. It was difficult to compile and clarify information about this in a short time.

本発明の目的は、Webサイトへの個人毎の一連のアクセス状況を短時間で集計して明らかにし、Webサイトの問題点の発見および改善を素早く実現することにある。   An object of the present invention is to aggregate and clarify a series of access situations for each individual person to a Web site in a short time, and to quickly find and improve problems on the Web site.

本発明は、Webサーバ上で特別な方法を用いずに、一般的に採取されるWebサイトのアクセスログを基情報として、それらを集計および集計結果表示することにより個人ごとのアクセス状況を明らかにするものである。   The present invention makes it possible to clarify the access status for each individual by using the access logs of generally collected Web sites as basic information without using a special method on the Web server, and counting them and displaying the total results. To do.

このため、例えば次のような処理手段(処理ステップ)を備える。   For this purpose, for example, the following processing means (processing steps) are provided.

1)個人ごとのアクセス状況を明らかにするための処理手段、具体的には、WebサーバプログラムがWebサイトアクセス者に対してユニークな個人識別番号を発行し、同時にその個人識別番号をアクセスログにも記録するという機能を利用し、アクセスログから同一の個人識別番号を抽出して個人ごとのアクセス状況を明らかにするという処理手段を備える。   1) Processing means for clarifying the access status for each individual, specifically, a Web server program issues a unique personal identification number to a website visitor, and at the same time, the personal identification number is stored in an access log. And a processing means for extracting the same personal identification number from the access log and clarifying the access status for each individual.

2)また、各ページの離脱数、離脱率という指標を用いた演算手段を備える。   2) In addition, a calculation means using indexes such as the number of withdrawals and the withdrawal rate of each page is provided.

離脱数は、<当該ページの離脱数>=<当該ページのアクセス数>−<当該ページが同一Webサイト内の他のページから呼ばれた数>の算出式で求める。   The number of departures is obtained by a calculation formula of <number of departures of the page> = <number of accesses of the page> − <number of pages called from other pages in the same Web site>.

離脱率は、当該ページの離脱率>=<当該ページの離脱数>/<当該ページのアクセス数>の算出式で求める。   The exit rate is obtained by a calculation formula of exit rate of the page> = <number of exits of the page> / <number of accesses of the page>.

3)さらに、以下の集計手段を備える。   3) Further, the following aggregation means is provided.

a)個人ごとの一連のアクセス(以降「動線」とする)において特定のページが含まれる動線のデータのみを集計対象として行う集計手段(複数指定可能)。
b)動線において特定のページが含まれない動線のデータのみを集計対象として行う集計手段(複数指定可能)。
c)ある複数ページのアクセスをグループとして定義し、動線において特定のグループが含まれる動線のデータのみを集計対象として行う集計手段(複数指定可能)。
a) Aggregation means (multiple designation is possible) that performs only the data of the flow line including a specific page in a series of accesses for each individual (hereinafter referred to as “flow line”).
b) Aggregating means (multiple designations are possible) that perform only the data of the flow line that does not include a specific page in the flow line as an aggregation target.
c) Aggregating means for defining access of a plurality of pages as a group, and performing only the data of a flow line including a specific group in the flow line as an aggregation target (multiple designation is possible).

d)ある複数ページのアクセスをグループとして定義し、動線において特定のグループが含まれない動線のデータのみを集計対象とする集計手段(複数指定可能)。   d) Aggregating means that defines access of a plurality of pages as a group, and aggregates only data of a flow line that does not include a specific group in the flow line (multiple designation is possible).

e)時間的に見て後に同一ページがアクセスされた場合は当該ページを動線に含めない仮想的な動線を定義し、その仮想的な動線を集計時のベースとし、その仮想的な動線は集計結果表示時には実際の動線に展開して表示する集計手段。   e) If the same page is accessed after time, a virtual flow line that does not include the page in the flow line is defined, and the virtual flow line is used as a base for aggregation. The flow line is a tabulation means that displays the result of the roll-up on the actual flow line when displaying the result.

f)実際の動線および仮想的な動線中の始点、中間点、終点に特定ページまたは特定グループが含まれるか含まれないかをそれぞれ任意に指定して行う集計手段(中間点は複数指定可能)。   f) Aggregating means for arbitrarily specifying whether a specific page or a specific group is included or not included in the start point, intermediate point, and end point in the actual flow line and the virtual flow line (multiple intermediate points are specified) Possible).

4)集計および集計結果表示時に、集計対象となる「Webサイト上の特定ページの指定、除外、複数ページのグループ化、重複閲覧ページの除外」、「日時」等を集計結果閲覧者が任意に指定し、過去時(一定期間も含む)のアクセス状況の集計結果表示はもちろんのこと、現在時(現在時までの一定期間を含む)の結果を即時的に表示する手段を備える。   4) When counting and displaying the counting results, the counting result viewer can arbitrarily select the “specific page designation, exclusion, grouping of multiple pages, exclusion of duplicate browsing pages”, “date and time”, etc., to be counted Designated and provided with means for instantly displaying the results of the current time (including the fixed period up to the current time) as well as the total result of the access status of the past (including the fixed period).

本発明は、このような着想の元に完成されたものである。   The present invention has been completed based on such an idea.

すなわち、本発明の第1の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示する方法であって、前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録ステップと、前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集ステップと、収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成ステップと、作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計ステップとを有することを特徴とする。   In other words, the Web site access status totaling method according to the first aspect of the present invention is a method for counting the access status of a Web site composed of a plurality of Web pages and displaying the total result. When recording an access log including a web page accessed and its access date and time, a log record is issued for each record by issuing a specific identification number for each accessor and adding the identification number to the access log A log collection step for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing; and a record having the same identification number is extracted from the collected access log, and the extracted record is Based on a series of page accesses of the accessor to a plurality of Web pages in the Web site. A flow line creation step for creating flow line data indicating the transition status of each session for each identification number; and a counting step for totalizing the access status of the website so as to be displayed using the created flow line data as an aggregation target; It is characterized by having.

また、本発明の第2の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記動線データを集計対象として、前記WebサイトのWebページ毎に、該Webページへのアクセス回数をX、該Webページが該Webサイトの他のWebページから呼ばれた回数をY、該Webページの離脱数及びその離脱率をそれぞれZ1及びZ2としたとき、該Webページの離脱数Z1及びその離脱率Z2を、
Z1=X−Y、
Z2=Z1/X、
の算出式でそれぞれ求めるステップを有することを特徴とする。
In the web site access status tabulation method according to the second aspect of the present invention, the tabulation step sets the number of accesses to the web page for each web page of the website with the flow line data as a subject of tabulation. X, where Y is the number of times the Web page has been called from other Web pages of the Web site, and Z1 and Z2 are the number of departures from the Web page and the rate of departure, respectively. Withdrawal rate Z2
Z1 = XY
Z2 = Z1 / X,
It has the step which calculates | requires by each calculation formula.

また、本発明の第3の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、特定のWebページを指定するステップと、前記動線データのうち、指定された前記特定のWebページへのアクセスが含まれる動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする。   In the website access status tabulation method according to the third aspect of the present invention, the tabulation step includes a step of designating a specific web page among a plurality of web pages accessible on the website; And aggregating the access status of the website with respect to only the flow line data including access to the specified specific web page among the line data.

また、本発明の第4の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、特定のWebページを指定するページ指定ステップと、前記動線データのうち、指定された前記特定のWebページへのアクセスが含まれない動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする。   In the website access status aggregation method according to the fourth aspect of the present invention, the aggregation step includes: a page designation step for designating a specific web page among a plurality of web pages accessible on the website; And aggregating the access status of the Web site only for the flow line data that does not include access to the specified specific Web page among the flow line data.

また、本発明の第5の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記ページ指定ステップは、複数のWebページを指定するものであることを特徴とする。   In the Web site access status tabulating method according to the fifth aspect of the present invention, the page specifying step specifies a plurality of Web pages.

また、本発明の第6の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、二以上のWebページを特定のグループとして指定するグループ指定ステップと、前記動線データのうち、指定された前記特定のグループへのアクセスが含まれる動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする。   In the Web site access status totaling method according to the sixth aspect of the present invention, the totaling step specifies two or more Web pages as a specific group among a plurality of Web pages accessible on the Web site. A group designating step, and a step of aggregating the access status of the Web site only for the flow line data including access to the specified specific group among the flow line data. And

また、本発明の第7の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、二以上のWebページを特定のグループとして指定するグループ指定ステップと、前記動線データのうち、指定された前記特定のグループへのアクセスが含まれない動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする。   In the website access status tabulation method according to the seventh aspect of the present invention, the tabulation step designates two or more web pages as a specific group among a plurality of web pages accessible on the website. A group specifying step, and a step of counting the access status of the website by counting only the flow line data that does not include access to the specified specific group among the flow line data. Features.

また、本発明の第8の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記グループ指定ステップは、複数のグループを指定するものであることを特徴とする。   In the Web site access status counting method according to the eighth aspect of the present invention, the group specifying step specifies a plurality of groups.

また、本発明の第9の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記動線データを成す複数のレコードに同一のWebページへのアクセスが重複して含まれる場合、該同一のWebページのうち時間的に後にアクセスされたものを除外した仮想的な動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップを有することを特徴とする。   In the Web site access status totaling method according to the ninth aspect of the present invention, the totaling step includes a case where access to the same Web page is redundantly included in a plurality of records forming the flow line data. There is a step of counting the access status of the Web site only for virtual flow line data excluding the same Web page accessed later in time.

また、本発明の第10の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記仮想的な動線データに基づく集計結果の表示時に、該仮想的な動線データから前記除外された同一のWebページを含む実際の動線データを展開するステップを有することを特徴とする。   In the web site access status totaling method according to the tenth aspect of the present invention, the totaling step is excluded from the virtual flow line data when displaying the total result based on the virtual flow line data. And developing actual flow line data including the same Web page.

また、本発明の第11の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記集計ステップは、前記実際の動線データおよび仮想的な動線データの始点、中間点、終点に特定のWebページまたは特定のグループが含まれるか否かの条件をそれぞれ任意に指定するステップと、前記実際の動線データおよび仮想的な動線データのうち、前記条件を満たすものを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計するステップを有することを特徴とする。   In the web site access status totaling method according to the eleventh aspect of the present invention, the totaling step includes a Web page specific to a start point, an intermediate point, and an end point of the actual flow line data and the virtual flow line data. The step of arbitrarily specifying whether or not a specific group is included, and the actual flow line data and the virtual flow line data satisfying the condition among the actual flow line data and the virtual flow line data It has the step which totals so that an access condition can be displayed.

また、本発明の第12の側面によるWebサイトアクセス状況の集計方法では、前記中間点は、複数指定可能であることを特徴とする。   In the Web site access status counting method according to the twelfth aspect of the present invention, a plurality of intermediate points can be specified.

また、本発明の第13の側面によるWebサイトアクセス状況の集計システムは、複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示するシステムであって、前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録手段と、前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集手段と、収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成手段と、作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計手段とを有することを特徴とする。   A website access status counting system according to a thirteenth aspect of the present invention is a system for counting the access status of a website composed of a plurality of Web pages and displaying the counting result. When recording an access log including a web page accessed and its access date and time, a log record is issued for each record by issuing a specific identification number for each accessor and adding the identification number to the access log Means, a log collection means for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing, and a record having the same identification number is extracted from the collected access log, and the extracted record is Based on a series of page accesses of the accessor to a plurality of Web pages in the Web site. Flow line creation means for creating the flow line data indicating the transition status of each of the identification numbers; and a counting means for counting the created flow line data to be aggregated so that the access status of the website can be displayed. It is characterized by having.

また、本発明の第14の側面によるプログラムは、複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示するためのプログラムであって、前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録ステップと、前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集ステップと、収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成ステップと、作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計ステップとをコンピュータに実行させるためのものである。   A program according to the fourteenth aspect of the present invention is a program for counting the access status of a website composed of a plurality of web pages and displaying the count result, and is accessed on the website. When recording an access log including a web page and its access date and time, a log recording step for issuing a specific identification number for each accessor and recording the identification number for each record in addition to the access log; A log collection step for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing; and a record having the same identification number is extracted from the collected access log, and based on the extracted record, the Transition status of a series of page accesses of the accessor for a plurality of Web pages in the Web site Causing the computer to execute a flow line creating step for creating the flow line data to be shown for each identification number and a counting step for counting the created flow line data to be aggregated so that the access status of the website can be displayed. Is for.

本発明によれば、以下の効果が得られる。   According to the present invention, the following effects can be obtained.

1)これまでは膨大な時間を費やしていた「個人ごとのページアクセスの遷移を見ること」や「Webサイト上の特定ページの指定、除外、複数ページのグループ化、重複閲覧ページの除外および日時等を任意に指定しての集計」も短時間のうちに結果を見ることが可能である。これにより、Webサイトの問題点の発見および改善を素早く実現することができ、機会損失を防ぐことができる。   1) “Looking at the transition of page access for each person” or “Specifying specific pages on the website, excluding them, grouping multiple pages, excluding duplicate browsing pages, and the date and time that have taken a lot of time so far It is also possible to see the results within a short period of time for “aggregation by arbitrarily designating etc.”. As a result, it is possible to quickly find and improve problems on the website and prevent loss of opportunity.

2)集計時の設定(例えば、「Webサイト上の特定ページの指定、除外、複数ページのグループ化、重複閲覧ページの除外」、「日時」等)は、特にコンピュータの専門知識を保持していなくても、Webブラウザ上で容易に行うことができ、しかも集計結果も短時間で見ることができるので、種々の切り口で連続的に集計可能である。これにより、最小限の費用で効率的にWebサイトの問題点の発見および改善を行うことができる。   2) The settings at the time of aggregation (for example, “specification and exclusion of specific pages on the website, grouping of multiple pages, exclusion of duplicate browsing pages”, “date and time”, etc.) particularly hold computer expertise. Even if it is not necessary, it can be easily performed on a Web browser, and the totaling result can be viewed in a short time, so that it is possible to continuously count from various points of view. As a result, it is possible to efficiently discover and improve the problem of the Web site at a minimum cost.

以下、本発明に係るWebサイトアクセス状況の集計方法、その集計システム、及びプログラムを実施するための最良の形態を図1〜図15を参照して説明する。   DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a best mode for implementing a web site access status counting method, a counting system, and a program according to the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、本実施例によるWebサイトアクセス状況の集計システムを構成する各要素とその各要素間の関係を表す概念図である。図1に示す集計システムは、Web(「WWW(World Wide Web)」とも呼ぶ)サーバマシン100、集計サーバマシン200と、集計指示者用マシン300、及び集計結果閲覧者用マシン400を有し、これら各マシン100〜400が、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)をベースに構築される通信プロトコル群(HTTP(HyperText Transport Protocol)、FTP(File Transfer Protocol)等も含まれる)に基づき、インターネット500を介して相互に通信可能に接続される。   FIG. 1 is a conceptual diagram showing each element constituting the Web site access status totaling system according to this embodiment and the relationship between each element. The aggregation system shown in FIG. 1 includes a Web (also called “WWW (World Wide Web)”) server machine 100, an aggregation server machine 200, an aggregation instructor machine 300, and an aggregation result viewer machine 400. Each of these machines 100 to 400 is based on a communication protocol group (including HTTP (HyperText Transport Protocol), FTP (File Transfer Protocol), etc.) constructed based on TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol). They are connected to each other via the Internet 500 so that they can communicate with each other.

Webサーバマシン100は、インターネット500上でWebサイトを公開可能な機能を有する汎用PC(パーソナル・コンピュータ)等のコンピュータマシンであれば、いずれのタイプでも適用可能であり、ハードウェア構成上、例えば図示しない内部バスに接続されたCPUのほか、メモリ(ROM/RAM)、ハードディスク等の記憶装置、キーボード/マウス等の入力装置、CRT/液晶表示装置等のディスプレイ、インターネット500に接続可能なLANインターフェース等の通信インターフェース等、コンピュータ・アーキテクチャに基づく既知要素から構成される。   The Web server machine 100 can be applied to any type as long as it is a computer machine such as a general-purpose PC (personal computer) having a function capable of publishing a Web site on the Internet 500. In addition to a CPU connected to the internal bus, a memory (ROM / RAM), a storage device such as a hard disk, an input device such as a keyboard / mouse, a display such as a CRT / liquid crystal display device, a LAN interface connectable to the Internet 500, etc. It is composed of known elements based on a computer architecture, such as a communication interface.

このWebサーバマシン100は、そのコンピュータ(CPU)の動作により実行されるソフトウェアとして、図示しないUNIX(登録商標)等のOS(オペレーティング・システム)と、このOS上で動作する各種アプリケーション(制御プログラムおよび制御データを含む)とを有する。各種アプリケーションには、TCP/IPに準拠した通信プロトコル群のほか、図1に示すように、Webサーバプログラム110と、このWebサーバプログラム110による制御の元でインターネットを介し閲覧(アクセス)可能な所定マークアップ記述言語(例えば、HTML(HyperText Markup Language)又はXML(eXtensible Markup Language))で記述されるファイル形式の複数のWebページ(以下、単に「ページ」と呼ぶ)からなる分析対象Webサイト120と、この分析対象Webサイト120へのアクセス時にそのアクセスに関する情報(日付、時間、アクセスしたページ等)を1レコード毎に時系列に記録してなるアクセスログ(ログファイル)130とが含まれる。   The Web server machine 100 includes, as software executed by the operation of the computer (CPU), an OS (operating system) such as UNIX (not shown) and various applications (control programs and programs running on the OS). Control data). For various applications, in addition to a communication protocol group compliant with TCP / IP, as shown in FIG. 1, a Web server program 110 and a predetermined that can be viewed (accessed) via the Internet under the control of the Web server program 110. An analysis target website 120 composed of a plurality of Web pages (hereinafter simply referred to as “pages”) in a file format described in a markup description language (for example, HTML (HyperText Markup Language) or XML (eXtensible Markup Language)) , An access log (log file) 130 in which information related to the access (date, time, accessed page, etc.) is recorded in time series for each record when the analysis target website 120 is accessed is included.

Webサーバプログラム110には、通常のアクセスログ130を記録する機能のほか、Webサイト120へのアクセス時にそのアクセス者(ホスト)に対して特定の識別番号(ID)を割り当て、そのIDをアクセスログ130の該当レコード中に付加して記録する機能(本発明のログ記録ステップ及び手段をWebサーバマシン100のコンピュータに実行させるためのプログラムを成す)が含まれる。この機能は、一例として、Webサーバプログラム110を既知の「Apache」で構成した場合、その追加モジュール(プログラム)として既知の「mod_usertrack」を組み込むことで実現可能である。これにより、「Apache」では、アクセスしてきたホストに対し、クッキーを使ってユニークな識別番号を割り当ててセッション管理を行い、その識別番号をアクセスログに付加して出力するようになっている。ここで割り当てられる個人ごとの識別番号の有効期間は、任意に設定可能となっている。なお、本発明はこれに限らず、同様の機能を実現できるものであれば、いずれの構成でも適用できる。   In addition to the function of recording the normal access log 130, the Web server program 110 assigns a specific identification number (ID) to the accessor (host) when accessing the Web site 120, and assigns the ID to the access log. A function of adding and recording in the corresponding record of 130 (forms a program for causing the computer of the Web server machine 100 to execute the log recording step and means of the present invention) is included. As an example, this function can be realized by incorporating a known “mod_usertrack” as an additional module (program) when the web server program 110 is configured by a known “Apache”. As a result, in “Apache”, a unique identification number is assigned to the accessing host using a cookie, session management is performed, and the identification number is added to the access log and output. The validity period of the identification number for each individual assigned here can be arbitrarily set. The present invention is not limited to this, and any configuration can be applied as long as the same function can be realized.

集計サーバマシン200は、例えば前述のWebサーバマシン100と同様のPC等のコンピュータマシンで構成され、そのコンピュータの動作により実行されるソフトウェアとして、例えば、OSと、そのOS上で動作する各種アプリケーションとを有する。各種アプリケーションには、Webサーバマシン100からそのアクセスログ130をインターネット500を介して所定のタイミングで収集(例えば、FTPを用いてダウンロード)するログ収集プログラム(本発明のログ収集ステップ及び手段を集計サーバマシン200のコンピュータに実行させるためのプログラムを成す)210と、収集されたアクセスログ130を格納する集計データベース220と、この集計データベース220に格納されたアクセスログ130を解析・集計する集計プログラム230と、前述と同様のWebサーバプログラム240と、このWebサーバプログラム110の制御によりHTTPを用いてインターネットを介しアクセス可能な所定のマークアップ記述言語(例えば、HTML又はXML)で記述される複数のWebページからなる集計Webサイト250とを有する。このうち、集計データベース220、集計プログラム230、および集計Webサイト250は、本発明の動線作成・集計ステップ及び手段を集計サーバマシン200のコンピュータに実行させるためのプログラムの要部を成している。   The aggregation server machine 200 is configured by a computer machine such as a PC similar to the Web server machine 100 described above, for example, as software executed by the operation of the computer, for example, an OS, and various applications operating on the OS. Have For various applications, a log collection program that collects the access log 130 from the Web server machine 100 via the Internet 500 at a predetermined timing (for example, download using FTP) (the log collection step and means of the present invention is a total server) 210, a totaling database 220 that stores the collected access logs 130, and a totaling program 230 that analyzes and totals the access logs 130 stored in the totaling database 220. , Described in a Web server program 240 similar to that described above, and a predetermined markup description language (for example, HTML or XML) accessible via the Internet using HTTP under the control of the Web server program 110 And a summary Web site 250 consisting of a plurality of Web pages to be. Among these, the aggregation database 220, the aggregation program 230, and the aggregation Web site 250 form the main part of a program for causing the computer of the aggregation server machine 200 to execute the flow line creation / aggregation step and means of the present invention. .

集計指示者用マシン300は、例えば前述のWebサーバマシン100と同様のPC等のコンピュータマシンで構成され、そのコンピュータの動作により実行されるソフトウェアとして、例えば、OSのほか、そのOS上で動作する各種アプリケーションが実装される。この各種アプリケーションには、集計サーバマシン200の集計Webサイト250にアクセスしそのページから構成される集計指示および集計結果閲覧画面320を閲覧するWebブラウザ310が含まれる。   The aggregation instructor machine 300 is configured by a computer machine such as a PC similar to the Web server machine 100 described above, and operates on the OS in addition to the OS, for example, as software executed by the operation of the computer. Various applications are implemented. The various applications include a web browser 310 that accesses the aggregation Web site 250 of the aggregation server machine 200 and browses the aggregation instruction and the aggregation result browsing screen 320 constituted by the pages.

集計結果閲覧者用マシン400も、集計指示者用マシン300と同様に前述のWebサーバマシン100と同様のPC等のコンピュータマシンで構成され、そのコンピュータの動作により実行されるソフトウェアとして、OSのほか、そのOS上で動作する各種アプリケーションが実装される。この各種アプリケーションには、集計サーバマシン200の集計Webサイト250にアクセスしそのページから構成される集計指示および集計結果閲覧画面420を閲覧するWebブラウザ410が含まれる。   The summary result viewer machine 400 is configured by a computer machine such as a PC similar to the above-described Web server machine 100 in the same manner as the summary instructor machine 300. In addition to the OS, the software is executed by the operation of the computer. Various applications that run on the OS are mounted. The various applications include a web browser 410 that accesses the aggregation Web site 250 of the aggregation server machine 200 and browses the aggregation instruction and the aggregation result browsing screen 420 constituted by the pages.

図1に示す例では、アクセスログ130は、Webサーバマシン100上にあるが、本発明ではアクセスログ130の保存場所の如何は問わない。また、図1に示す例では、4つの各マシン100〜400内にあるソフトウェアの存在場所の如何は問わず、例えば同じサーバ(ハードウェア)内に存在しても構わない。また、図1に示す例では、集計データベース220は、集計サーバマシン200上にあるが、本発明では集計データベース220の保存場所の如何は問わない。さらに、図1に示す例では、Webサーバマシン100、集計サーバマシン200、集計指示者用マシン300、集計結果閲覧者用マシン400は、インターネット500を経由して接続されているが、各々が何らかの通信手段により通信可能であれば、経由する通信媒体(LAN、WAN、通信網等)の種類は問わない。   In the example shown in FIG. 1, the access log 130 is on the Web server machine 100. However, in the present invention, the storage location of the access log 130 does not matter. In the example illustrated in FIG. 1, the software may exist in the four machines 100 to 400 regardless of the location of the software, and may exist in the same server (hardware), for example. In the example shown in FIG. 1, the aggregation database 220 is on the aggregation server machine 200, but the storage location of the aggregation database 220 is not limited in the present invention. Further, in the example shown in FIG. 1, the Web server machine 100, the aggregation server machine 200, the aggregation instructor machine 300, and the aggregation result viewer machine 400 are connected via the Internet 500. Any type of communication medium (such as a LAN, WAN, or communication network) may be used as long as communication is possible using communication means.

次に、本実施例の全体動作の流れを図2〜図15を参照して説明する。   Next, the overall operation flow of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、Webサーバマシン100側では、Webサーバプログラム110に対して、分析対象Webサイト120へのアクセス者に対してユニークな識別番号を割り振り、その識別番号をアクセスログ130に出力するための初期設定を行う(ステップS1)。この初期設定は、例えば、前述した例では、Webサーバプログラム110を既知の「Apache」で構成した場合、その追加モジュールとして既知の「mod_usertrack」を組み込むことで行われる。   First, on the Web server machine 100 side, an initial setting for assigning a unique identification number to an access person to the analysis target website 120 and outputting the identification number to the access log 130 is performed on the Web server program 110. (Step S1). For example, in the above-described example, when the Web server program 110 is configured with a known “Apache”, the initial setting is performed by incorporating a known “mod_usertrack” as an additional module.

次いで、集計指示者用マシン300側では、Webブラウザ310からインターネット500を介して集計サーバマシン200側の集計Webサイト250にアクセスし、その各ページで構成される集計指示および集計結果閲覧画面420上で、集計プログラム230に対して集計サイト250の登録や集計開始、集計タイミング等の各設定を行い、また集計結果閲覧可能者の登録やアクセス権限の設定を行う(ステップS2)。例えば、集計タイミングは、定期的または所定のタイミング等、任意に設定可能となっている。   Next, on the aggregation instructor machine 300 side, the aggregation Web site 250 on the aggregation server machine 200 side is accessed from the Web browser 310 via the Internet 500, and on the aggregation instruction and aggregation result browsing screen 420 configured by each page. Then, each setting such as registration of the aggregation site 250, start of aggregation, and aggregation timing is set for the aggregation program 230, and registration of a person who can view the aggregation results and setting of access authority are performed (step S2). For example, the aggregation timing can be set arbitrarily, such as regularly or at a predetermined timing.

次いで、Webサーバマシン100側では、Webサーバプログラム110により、分析対象Webサイト120を公開する(ステップS3)。以下、説明を簡単にするため、便宜上、分析対象Webサイト120は、図3に示すHTML(又はXML)ファイル形式の4つのページ、すなわちa〜dページから構成されているものとする。図3の例では、aページをホームページ(トップページ)とし、b〜cページをaページ上から呼び出し可能にリンク設定されたページとし、dページをbページ上から呼び出し可能にリンク設定されたページとする。   Next, the Web server machine 100 publishes the analysis target Web site 120 by the Web server program 110 (step S3). Hereinafter, for the sake of simplicity, for the sake of convenience, it is assumed that the analysis target website 120 includes four pages in the HTML (or XML) file format illustrated in FIG. 3, that is, pages a to d. In the example of FIG. 3, page a is a home page (top page), pages b to c are pages that are linked so that they can be called from page a, and pages d are linked so that they can be called from page b. And

次いで、Webサーバマシン100側では、公開された分析対象Webサイト120のページがアクセスされると、Webサーバプログラム110により、前述の初期設定(ステップS2)に従い、そのページアクセスに関するアクセスログ130をデータとして蓄積する(ステップS4)。ここで蓄積されるアクセスログ130の一例を図4に示す。   Next, on the Web server machine 100 side, when a page of the disclosed analysis target website 120 is accessed, the Web server program 110 stores the access log 130 related to the page access in accordance with the above-described initial setting (step S2). (Step S4). An example of the access log 130 stored here is shown in FIG.

図4(a)は、通常のアクセスログ130の構成例である。この例に示す通常のアクセスログ130の1レコードは、「日付」、「時間」、「アクセスしたページ」等の各フィールド(データ項目)から構成される。この場合、誰がアクセスしたのかを識別する情報は出力されない。これに対し、図4(b)は、本発明で用いるアクセスログ130の構成例である。この例に示すアクセスログ130の1レコードには、上記のフィールド(「日付」、「時間」、「アクセスしたページ」等)に加え、誰がアクセスしたのかを識別するための「個人識別番号(ID)」のフィールドが付加される。なお、この「個人識別番号」の有効期間は、任意に設定可能なものである。   FIG. 4A is a configuration example of a normal access log 130. One record of the normal access log 130 shown in this example is composed of fields (data items) such as “date”, “time”, and “page accessed”. In this case, information identifying who accessed is not output. On the other hand, FIG. 4B is a configuration example of the access log 130 used in the present invention. In one record of the access log 130 shown in this example, in addition to the above fields (“date”, “time”, “accessed page”, etc.), a “personal identification number (ID) for identifying who has accessed it” ) "Field is added. The validity period of the “personal identification number” can be arbitrarily set.

次いで、集計サーバマシン200側では、ログ収集プログラム210により、上記設定された収集タイミングに基づき定期的に又は任意のタイミングでインターネット500を介してWebサーバマシン100側のアクセスログ130を随時採取し(例えば、FTPを用いてダウンロードし)、集計データベース220に蓄積する(ステップS5)。図5(a)に、Webサーバマシン100から採取した生のアクセスログ130の一例を示す。この例では、図3に示すa〜dページで構成される分析対象Webサイト120に対し、9月11日(日付)の13時00分〜13時07分(時間)の間に個人識別番号「111111」、「222222」、「333333」が割り当てられた3人のアクセス者がいずれかのページをアクセスした場合を示す。   Next, on the total server machine 200 side, the log collection program 210 collects the access log 130 on the Web server machine 100 side as needed via the Internet 500 periodically or at any timing based on the set collection timing ( For example, it is downloaded using FTP) and stored in the total database 220 (step S5). FIG. 5A shows an example of the raw access log 130 collected from the Web server machine 100. In this example, the personal identification number between 13:00 and 13:07 (hours) on September 11 (date) for the analysis target website 120 composed of pages a to d shown in FIG. A case where three accessers assigned “111111”, “222222”, and “333333” access any of the pages is shown.

次いで、集計サーバマシン200側では、集計プログラム230により、蓄積されたアクセスログ130を集計し、集計結果を分析(条件検索機能付き結果閲覧)用の基データとして、集計データベース220に蓄積する(ステップS6)。   Next, on the aggregation server machine 200 side, the accumulated access log 130 is aggregated by the aggregation program 230, and the aggregation results are accumulated in the aggregation database 220 as basic data for analysis (result browsing with a condition search function) (step) S6).

次いで、集計サーバマシン200側では、集計プログラム230により、集計データベース220の基データから、同一の個人識別番号をもつレコードを抽出し、抽出されたレコードから、分析対象Webサイト120内のページに対する個人毎の一連のページアクセスの遷移状況(閲覧パターン)を示す動線データをまとめる集計を行う(ステップS7)。図5(b)〜(d)に、前述の図5(a)に示すアクセスログ130を基データとして作成される個人毎の動線データの例を示す。図5(b)は個人識別番号「111111」の動線データ、図5(c)は個人識別番号「222222」の動線データ、図5(d)は個人識別番号「333333」の動線データをそれぞれ示す。これらの動線データは、集計データベース220に格納される。   Next, on the aggregation server machine 200 side, the aggregation program 230 extracts a record having the same personal identification number from the basic data of the aggregation database 220, and the individual for the page in the analysis target website 120 is extracted from the extracted record. Aggregation of flow line data indicating the transition status (browsing pattern) of a series of page accesses for each series is performed (step S7). FIGS. 5B to 5D show examples of flow line data for each individual created using the access log 130 shown in FIG. 5A as the base data. 5B is flow line data of the personal identification number “111111”, FIG. 5C is flow line data of the personal identification number “222222”, and FIG. 5D is flow line data of the personal identification number “333333”. Respectively. These flow line data are stored in the summary database 220.

図6は、このように集計される動線データとして、実際のページアクセスの遷移状況を示す「実際の動線データ」と、このうち時間的に後にアクセスされた重複閲覧ページを除外してなる仮想的なページアクセスの遷移状況を示す「仮想的な動線データ」とを説明するものである。   FIG. 6 excludes “actual flow line data” indicating the transition status of actual page access, and duplicate browsing pages accessed later in time as flow line data aggregated in this way. This is a description of “virtual flow line data” indicating the transition status of virtual page access.

図6では、ある個人識別番号のアクセス者が時間t1にWebサイト120内のaページにアクセスし(始点のページ)、その後時間t2〜t5でbページ、dページ、bページ、aページへと遷移し(中間点のページ)、時間t6でcページに遷移して離脱していく(終点のページ=離脱ページ)、一連のページアクセスの遷移状況を示す。この例では、時間t4、t5にアクセスされたb〜aページは、それより前の時間t1、t2に一度アクセス済みであり重複閲覧ページである。そこで、この重複閲覧ページを除外することにより、仮想的な動線データ、即ち、aページ(始点)〜bページ及びdページ(中間点)〜cページ(終点)が作成される。   In FIG. 6, an accessor with a certain personal identification number accesses page a in the website 120 at time t1 (starting page), and then goes to page b, page d, page b, page a at times t2 to t5. A transition (intermediate point page), transition to page c and exit at time t6 (end point page = leaving page), shows a transition status of a series of page accesses. In this example, pages b to a accessed at times t4 and t5 have been accessed once at previous times t1 and t2, and are duplicated browsing pages. Therefore, by excluding the duplicate browsing page, virtual flow line data, that is, page a (start point) to page b and page d (intermediate point) to page c (end point) are created.

次いで、集計サーバマシン200側では、集計プログラム230により、集計データベース220の基データから、分析対象Webサイト120内のアクセス状況を示す指標として、各ページの離脱数、離脱率の集計を行う(ステップS8)。   Next, on the aggregation server machine 200 side, the aggregation program 230 totals the number of withdrawals and the withdrawal rate as an index indicating the access status in the analysis target website 120 from the basic data of the aggregation database 220 (step S8).

この集計は、個人毎の動線データを集計対象として、Webサイト120のページ毎に、ページへのアクセス回数をX、ページが該Webサイトの他のページから呼ばれた回数をY、ページの離脱数及びその離脱率をそれぞれZ1及びZ2としたとき、ページの離脱数Z1及びその離脱率Z2を、
Z1=X−Y、
Z2=Z1/X、
の算出式でそれぞれ求めるものである(離脱率Z2は、百分率[%]で表記してもよい)。この例を図7に示す。図7(a)は、集計対象の動線データの例、図7(b)は、図7(a)に示す動線データについて、各ページ毎に、アクセス数X及び他ページから呼ばれた数Yを基に、離脱数Z1(=X−Y)及び離脱率Z2(=Z1/X)を集計したものである(離脱率は便宜上、分数で表記している)。
In this aggregation, flow line data for each individual is subject to aggregation. For each page of the website 120, the number of accesses to the page is X, the number of times the page is called from other pages of the website is Y, When the number of detachment and the detachment rate are Z1 and Z2, respectively, the detachment number Z1 of the page and the detachment rate Z2 are
Z1 = XY
Z2 = Z1 / X,
(The separation rate Z2 may be expressed as a percentage [%]). An example of this is shown in FIG. FIG. 7A is an example of flow line data to be aggregated, and FIG. 7B is the flow line data shown in FIG. 7A, which is called from the number of accesses X and other pages for each page. Based on the number Y, the number of departures Z1 (= XY) and the separation rate Z2 (= Z1 / X) are tabulated (the separation rate is expressed in fractions for convenience).

次いで、集計指示者用マシン側300では、集計開始後任意のタイミングで、Webブラウザ310からインターネット500を介して集計サーバマシン200側の集計Webサイト250上にアクセスし、その集計指示および集計結果閲覧画面320上で集計結果を閲覧するための日時、集計対象ページ等の情報を選択もしくは入力し、集計指示を出す(ステップS9)。   Next, the aggregation instructor machine side 300 accesses the aggregation Web site 250 on the aggregation server machine 200 side from the Web browser 310 via the Internet 500 at any timing after the aggregation starts, and the aggregation instruction and the aggregation result browsing. Information such as the date and time for browsing the tabulation result on the screen 320 and the page to be tabulated is selected or input, and a tabulation instruction is issued (step S9).

次いで、集計サーバマシン200側では、集計プログラム230により、入力された日時、集計対象ページ等の情報(集計指示)に従って、集計データベース220の基データから、前述した動線データ、各ページの離脱数、離脱率等の情報(必要に応じ、ページ別のアクセス数や、参照元ページ情報等も含む)を抽出し、それらのランキング集計も行う(ステップS10)。この場合、集計結果閲覧者が選択もしくは入力した情報をキー(抽出条件)として、Webサーバマシン100から採取した生のアクセスログ130のデータから条件に合致するデータを抽出し、抽出されたデータの集計結果を集計データベース220に格納する。   Next, on the aggregation server machine 200 side, according to the information (aggregation instruction) such as the date and time input and the aggregation target pages input by the aggregation program 230, the above-described flow line data and the number of departures of each page are calculated from the basic data of the aggregation database 220. Then, information such as the leaving rate (including the number of accesses for each page and the reference source page information as necessary) is extracted, and the ranking is also calculated (step S10). In this case, data that matches the condition is extracted from the data of the raw access log 130 collected from the Web server machine 100 using the information selected or input by the tabulation result viewer as a key (extraction condition), and the extracted data The aggregation result is stored in the aggregation database 220.

次いで、集計サーバマシン200側では、集計プログラム230により、集計結果を集計Webサイト250に送り、集計指示者用マシン300側では、Webブラウザ310上の集計結果閲覧画面320でその集計結果を表示する(ステップS11)。この集計結果は、集計指示を行わない集計結果閲覧者用マシン400でもそのWebブラウザ410上の集計結果閲覧画面410を通じて参照可能である。また、集計結果は、集計結果閲覧画面320、420上への表示だけでなく、図示しないレポーティング機能を用いてプリンタ印刷も可能となっている。   Next, the aggregation server machine 200 sends the aggregation result to the aggregation website 250 by the aggregation program 230, and the aggregation instructor machine 300 displays the aggregation result on the aggregation result browsing screen 320 on the Web browser 310. (Step S11). The total result can be referred to through the total result browsing screen 410 on the Web browser 410 even on the total result browser 400 that does not give a total instruction. In addition, the tabulation results can be displayed not only on the tabulation result browsing screens 320 and 420 but also by printer printing using a reporting function (not shown).

図8〜図15は、集計結果(ランキング集計)の表示例を示す。   8 to 15 show display examples of the total results (ranking totals).

図8(a)は、分析対象Webサイト120内の全ての仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例、図8(b)は、この集計結果の表示時に、仮想的な動線データから除外された重複ページを含めた実際の動線データを展開した場合の表示例をそれぞれ示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点)〜bページ(終点)であり、これに対応する実際の動線データは、例えば4通りの閲覧パターンに展開され、そのうち最も集計順位が高いものはaページ(始点)〜bページ(終点)であること示している。なお、仮想的な動線データの代わりに、実際の動線データのみの集計結果を表示することも可能である。   FIG. 8A shows a display example of a totaling result when all virtual flow line data in the analysis target website 120 are selected and designated and set as a totaling target, and FIG. 8B shows the totaling result. Display examples in the case where actual flow line data including duplicate pages excluded from virtual flow line data are expanded at the time of the display are shown. In this example, the virtual flow line data with the highest aggregation order is page a (start point) to page b (end point), and actual flow line data corresponding to this is expanded into, for example, four browsing patterns. Among them, the one with the highest totalization order is indicated as page a (start point) to page b (end point). In addition, it is also possible to display the total result of only actual flow line data instead of virtual flow line data.

図9は、図8の例において、特定のページとして指定された「cページ」へのページアクセス(図中の下線部参照)を含む仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点)〜cページ(終点)であることを示している。なお、この例では、特定のページは一つ指定しているが、複数指定してもよい。   FIG. 9 is a table for selecting and specifying virtual flow line data including page access (see the underlined portion in the figure) to “c page” designated as a specific page in the example of FIG. A display example of the result of counting in the case of the above is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page a (start point) to page c (end point). In this example, one specific page is specified, but a plurality of specific pages may be specified.

図10は、図9の例とは逆に、特定のページとして指定された「cページ」へのページアクセスを含まない仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点)〜bページ(終点)であることを示している。なお、この例では、特定のページは一つ指定しているが、複数指定してもよい。   In contrast to the example of FIG. 9, FIG. 10 shows the summation when virtual flow line data not including page access to “c page” designated as a specific page is selected and designated as the subject of aggregation. A display example of the result is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page a (start point) to page b (end point). In this example, one specific page is specified, but a plurality of specific pages may be specified.

図11は、図8の例において、二以上のページを含む特定のグループとして指定された「aページ〜bページ」のページアクセス(図中の下線部参照)を含む仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点)〜cページ(終点)であることを示している。なお、この例では、特定のグループは一つ指定しているが、複数指定してもよい。   FIG. 11 shows virtual flow line data including page access (see the underlined portion in the figure) of “a page to b page” designated as a specific group including two or more pages in the example of FIG. A display example of the counting result when selecting and instructing to be counted is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page a (start point) to page c (end point). In this example, one specific group is specified, but a plurality of specific groups may be specified.

図12は、図11の例とは逆に、二以上のページを含む特定のグループとして指定された「aページ〜bページ」のページアクセスを含まない仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点、終点)であることを示している。なお、この例では、特定のグループは一つ指定しているが、複数指定してもよい。   In contrast to the example of FIG. 11, FIG. 12 selects and designates virtual flow line data not including page access of “page a to page b” designated as a specific group including two or more pages. A display example of the totaling result when it is set as the target of aggregation is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is the a page (start point, end point). In this example, one specific group is specified, but a plurality of specific groups may be specified.

図13は、図8の例において、始点に特定のページとして指定された「aページ」へのページアクセス(図中の下線部参照)を含む仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、aページ(始点)〜bページ(終点)であることを示している。この場合、始点に特定のページを含まない動線データを集計対象とすることも可能である。   FIG. 13 shows an example of FIG. 8, in which virtual flow line data including page access (see the underlined portion in the figure) to “a page” designated as a specific page at the start point is selected and designated and totaled. A display example of the aggregation result when it is targeted is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page a (start point) to page b (end point). In this case, the flow line data that does not include a specific page at the start point can also be set as the aggregation target.

図14は、図8の例において、中間点に特定のページとして指定された「aページ」へのページアクセス(図中の下線部参照)を含む仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、cページ(始点)〜aページ(中間点)〜bページ(終点)であることを示している。なお、この例では、中間点のページは、一つ指定しているが、二以上指定してもよい。また、中間点に特定のページを含まない動線データを集計対象とすることも可能である。   14 selects and indicates virtual flow line data including page access (see the underlined portion in the figure) to “a page” designated as a specific page at the intermediate point in the example of FIG. The example of a display of a total result at the time of making it a total object is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page c (start point) to page a (intermediate point) to page b (end point). In this example, one intermediate point page is specified, but two or more pages may be specified. It is also possible to set flow line data that does not include a specific page at an intermediate point as a target of aggregation.

図15は、図8の例において、終点に特定のページとして指定された「aページ」へのページアクセス(図中の下線部参照)を含む仮想的な動線データを選択・指示して集計対象とした場合の集計結果の表示例を示す。この例では、最も集計順位の高い仮想的な動線データは、bページ(始点)〜aページ(終点)であることを示している。この場合、終点に特定のページを含まない動線データを集計対象とすることも可能である。   15 selects and indicates virtual flow line data including page access (see the underlined portion in the figure) to “page a” designated as a specific page at the end point in the example of FIG. A display example of the aggregation result when it is targeted is shown. In this example, it is shown that the virtual flow line data having the highest aggregation order is from page b (start point) to page a (end point). In this case, the flow line data that does not include a specific page at the end point can be set as the aggregation target.

また、上記の図9〜図15のいずれか2つ以上の組み合わせを用いて集計対象を指定してもよい。また、集計結果の表示は閲覧者が容易に視認しやすいグラフを使って表示させてもよい。   Moreover, you may designate a total object using the combination of any 2 or more of said FIG. 9 ~ FIG. In addition, the total result may be displayed using a graph that is easy for the viewer to easily recognize.

従って、本実施例によれば、次の効果が得られる。   Therefore, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.

1)これまでは膨大な時間を費やしていた「個人ごとのページアクセスの遷移を見ること」や「Webサイト上の特定ページの指定、除外、複数ページのグループ化、重複閲覧ページの除外および日時等を任意に指定しての集計」も短時間のうちに結果を見ることが可能である。これにより、Webサイトの問題点の発見および改善を素早く実現することができ、機会損失を防ぐことができる。   1) “Looking at the transition of page access for each person” or “Specifying specific pages on the website, excluding them, grouping multiple pages, excluding duplicate browsing pages, and the date and time that have taken a lot of time so far It is also possible to see the results within a short period of time for “aggregation by arbitrarily designating etc.”. As a result, it is possible to quickly find and improve problems on the website and prevent loss of opportunity.

2)集計時の設定(「Webサイト上の特定ページの指定、除外、複数ページのグループ化、重複閲覧ページの除外」、「日時」等)は特にコンピュータの専門知識を保持していなくても、Webブラウザ上で容易に行うことができ、しかも集計結果も短時間で見ることができるので、種々の切り口で連続的に集計可能である。よって最小限の費用で効率的にWebサイトの問題点の発見および改善を行うことができる。   2) The settings at the time of aggregation (“specification and exclusion of specific pages on the website, grouping of multiple pages, exclusion of duplicate browsing pages”, “date and time”, etc.) do not particularly require computer expertise. Since it can be easily performed on a Web browser and the counting result can be viewed in a short time, it can be continuously counted from various points of view. Therefore, it is possible to efficiently discover and improve the problem of the website at a minimum cost.

なお、本発明の他の実施例として、本発明の機能を実現させるための各ソフトウェアの一部又は全ての機能をハードウェアにより実現させたものや、各サーバ間をインターネット以外の通信媒体で結んだもの、或いは本発明の機能をWebサーバおよびWebブラウザ以外で実現させたものでも、本発明の趣旨に逸脱しない範囲内であれば、全て適用可能である。   As another embodiment of the present invention, a part or all of the functions for realizing the functions of the present invention are realized by hardware, or the servers are connected by a communication medium other than the Internet. Even if the functions of the present invention are realized by a function other than a Web server and a Web browser, all are applicable as long as they do not depart from the spirit of the present invention.

Webサイトアクセス状況の集計システムの全体構成を示す概略ブロック図である(実施例)。It is a schematic block diagram which shows the whole structure of the total system of a web site access condition (Example). 図1に示すWebサイトアクセス状況の集計システムの全体動作を説明する概略フローチャートである。It is a schematic flowchart explaining the whole operation | movement of the total system of the website access condition shown in FIG. 図1に示す分析対象Webサイト内のページ構成例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a page structure in the analysis object Web site shown in FIG. 図1に示すアクセスログのレコード構成例を説明する図で、(a)は通常のアクセスログの場合、(b)は本発明で用いるアクセスログの場合を示す。FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining an example of a record structure of the access log shown in FIG. 1. FIG. 1A shows a case of a normal access log, and FIG. 1B shows a case of an access log used in the present invention. (a)は、Webサーバマシンから採取した生のアクセスログの例を示す図、(b)〜(d)は、このアクセスログを基に作成される個人毎の動線データの例を示す図である。(A) is a figure which shows the example of the raw access log extract | collected from the web server machine, (b)-(d) is a figure which shows the example of the flow line data for every person produced based on this access log It is. 実際の動線データと仮想的な動線データを説明する図である。It is a figure explaining actual flow line data and virtual flow line data. (a)及び(b)は、動線データを集計対象として集計される各ページの離脱数および離脱率の例を説明する図である。(A) And (b) is a figure explaining the example of the number of detachment | leaves and the detachment | leave rate of each page totaled by making flow line data into a total object. (a)はWebサイト内の全ての動線データを集計対象とした場合の仮想的な動線データの集計結果を示す図、(b)はこの仮想的な動線データから展開される実施の動線データの集計結果を示す図である。(A) is a figure which shows the total result of virtual flow line data at the time of making all the flow line data in a website into a total object, (b) is the implementation expanded from this virtual flow line data. It is a figure which shows the total result of flow line data. 特定のページを含む仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the total result at the time of making the virtual flow line data containing a specific page into a total object. 特定のページを含まない仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the total result at the time of making the virtual flow line data which does not contain a specific page into a total object. 特定のグループを含む仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the total result at the time of making virtual flow line data containing a specific group into a total object. 特定のグループを含まない仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the total result at the time of making the virtual flow line data which does not contain a specific group into a total object. 始点に特定のページを含む仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the tabulation result when the virtual flow line data including a specific page at the start point is the subject of tabulation. 中間点に特定のページを含む仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the total result at the time of making the virtual flow line data which contain a specific page in an intermediate point into a total object. 終点に特定のページを含む仮想的な動線データを集計対象とした場合の集計結果を示す図である。It is a figure which shows the tabulation result when the virtual flow line data including a specific page at the end point is set as the tabulation target.

符号の説明Explanation of symbols

100 Webサーバマシン
110 Webサーバプログラム
120 分析対象Webサイト
130 アクセスログ
200 集計サーバマシン
210 ログ収集プログラム
220 集計データベース
230 集計プログラム
240 Webサーバプログラム
250 集計Webサイト
300 集計支持者用マシン
310 Webブラウザ
320 集計指示および集計結果閲覧画面
400 集計結果閲覧者用マシン
410 Webブラウザ
420 集計結果閲覧画面
100 Web server machine 110 Web server program 120 Analysis target website 130 Access log 200 Total server machine 210 Log collection program 220 Total database 230 Total program 240 Web server program 250 Total Web site 300 Total supporter machine 310 Web browser 320 Total instruction And tabulation result browsing screen 400 tabulation result viewer machine 410 Web browser 420 tabulation result browsing screen

Claims (14)

複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示する方法であって、
前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録ステップと、
前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集ステップと、
収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成ステップと、
作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計ステップとを有することを特徴とするWebサイトアクセス状況の集計方法。
A method of counting the access status of a website composed of a plurality of web pages and displaying the counting result,
When recording an access log including a web page accessed on the website and its access date and time, a specific identification number is issued for each visitor, and the identification number is added to the access log and recorded for each record. Logging step to
A log collecting step for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing;
A record having the same identification number is extracted from the collected access logs, and a transition status of a series of page accesses of the accessor for a plurality of Web pages in the Web site is determined based on the extracted records. A flow line creation step for creating flow line data for each identification number;
And a totaling step of totalizing the generated flow line data as a target of aggregation so that the access status of the Web site can be displayed.
前記集計ステップは、
前記動線データを集計対象として、前記WebサイトのWebページ毎に
該Webページへのアクセス回数をX、
該Webページが該Webサイトの他のWebページから呼ばれた回数をY、
該Webページの離脱数及びその離脱率をそれぞれZ1及びZ2としたとき、
該Webページの離脱数Z1及びその離脱率Z2を、
Z1=X−Y、
Z2=Z1/X、
の算出式でそれぞれ求めるステップを有することを特徴とする請求項1記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
Using the flow line data as an aggregation target, the number of accesses to the web page for each web page of the website is X,
Y is the number of times the web page was called from another web page of the website.
When the number of withdrawals of the Web page and its withdrawal rate are Z1 and Z2, respectively.
The number of withdrawals Z1 of the web page and its withdrawal rate Z2
Z1 = XY
Z2 = Z1 / X,
2. The web site access status totaling method according to claim 1, further comprising the step of obtaining each of the following formulas.
前記集計ステップは、
前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、特定のWebページを指定するステップと、
前記動線データのうち、指定された前記特定のWebページへのアクセスが含まれる動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする請求項1又は2記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
Designating a specific Web page among a plurality of Web pages accessible on the Web site;
And a step of aggregating the access status of the Web site only for the flow line data including access to the specified specific Web page among the flow line data. A method of counting Web site access statuses according to 1 or 2.
前記集計ステップは、
前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、特定のWebページを指定するページ指定ステップと、
前記動線データのうち、指定された前記特定のWebページへのアクセスが含まれない動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
A page designating step of designating a specific web page among a plurality of web pages accessible on the web site;
A step of counting the access status of the Web site only for the flow line data that does not include access to the specified specific Web page in the flow line data. Item 4. The method of counting Web site access status according to any one of Items 1 to 3.
前記ページ指定ステップは、複数のWebページを指定するものであることを特徴とする請求項3又は4記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。   5. The web site access status totaling method according to claim 3, wherein the page designating step designates a plurality of web pages. 前記集計ステップは、
前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、二以上のWebページを特定のグループとして指定するグループ指定ステップと、
前記動線データのうち、指定された前記特定のグループへのアクセスが含まれる動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
A group specifying step of specifying two or more Web pages as a specific group among a plurality of Web pages accessible on the Web site;
2. The step of counting the access status of the Web site by counting only the flow line data including access to the specified specific group among the flow line data. The method for counting the website access status according to any one of items 1 to 5.
前記集計ステップは、
前記Webサイトでアクセス可能な複数のWebページのうち、二以上のWebページを特定のグループとして指定するグループ指定ステップと、
前記動線データのうち、指定された前記特定のグループへのアクセスが含まれない動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップとを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
A group specifying step of specifying two or more Web pages as a specific group among a plurality of Web pages accessible on the Web site;
And a step of aggregating the access status of the Web site only for the flow line data that does not include access to the specified specific group among the flow line data. The web site access status totaling method according to any one of 1 to 6.
前記グループ指定ステップは、複数のグループを指定するものであることを特徴とする請求項6又は7記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。   8. The Web site access status totaling method according to claim 6, wherein the group specifying step specifies a plurality of groups. 前記集計ステップは、
前記動線データを成す複数のレコードに同一のWebページへのアクセスが重複して含まれる場合、該同一のWebページのうち時間的に後にアクセスされたものを除外した仮想的な動線データのみを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を集計するステップを有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
When a plurality of records constituting the flow line data includes multiple accesses to the same Web page, only virtual flow line data excluding the same Web page accessed later in time The method for counting website access status according to any one of claims 1 to 8, further comprising a step of counting the access status of the website with the target of counting.
前記集計ステップは、
前記仮想的な動線データに基づく集計結果の表示時に、該仮想的な動線データから前記除外された同一のWebページを含む実際の動線データを展開するステップを有することを特徴とする請求項9に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
And a step of developing actual flow line data including the excluded same Web page from the virtual flow line data at the time of displaying the total result based on the virtual flow line data. Item 10. The Web site access status totaling method according to Item 9.
前記集計ステップは、
前記実際の動線データおよび仮想的な動線データの始点、中間点、終点に特定のWebページまたは特定のグループが含まれるか否かの条件をそれぞれ任意に指定するステップと、
前記実際の動線データおよび仮想的な動線データのうち、前記条件を満たすものを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計するステップを有することを特徴とする請求項10に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。
The counting step includes
A step of arbitrarily designating whether or not a specific Web page or a specific group is included in the start point, the intermediate point, and the end point of the actual flow line data and the virtual flow line data;
11. The method according to claim 10, further comprising the step of totalizing the access status of the website so as to be able to be displayed, with the actual flow line data and the virtual flow line data satisfying the condition as aggregation targets. A method of counting the website access status described.
前記中間点は、複数指定可能であることを特徴とする請求項11に記載のWebサイトアクセス状況の集計方法。   The web site access status totaling method according to claim 11, wherein a plurality of intermediate points can be designated. 複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示するシステムであって、
前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録手段と、
前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集手段と、
収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成手段と、
作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計手段とを有することを特徴とするWebサイトアクセス状況の集計システム。
A system that aggregates the access status of a website composed of a plurality of web pages and displays the aggregation result,
When recording an access log including a web page accessed on the website and its access date and time, a specific identification number is issued for each visitor, and the identification number is added to the access log and recorded for each record. Log recording means to
Log collection means for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing;
A record having the same identification number is extracted from the collected access logs, and a transition status of a series of page accesses of the accessor for a plurality of Web pages in the Web site is determined based on the extracted records. Flow line creation means for creating flow line data for each identification number;
A Web site access status totaling system, comprising: a totaling unit that counts the generated flow line data as a target of totalization so that the access status of the Web site can be displayed.
複数のWebページから構成されるWebサイトのアクセス状況を集計してその集計結果を表示するためのプログラムであって、
前記WebサイトでアクセスされるWebページ及びそのアクセス日時を含むアクセスログを記録するときに、そのアクセス者毎に特定の識別番号を発行しその識別番号を前記アクセスログに加えて1レコード毎に記録するログ記録ステップと、
前記識別番号が記録された前記アクセスログを所定のタイミングで収集するログ収集ステップと、
収集された前記アクセスログから、同一の識別番号をもつレコードを抽出し、抽出された前記レコードに基づいて、前記Webサイト内の複数のWebページに対する前記アクセス者の一連のページアクセスの遷移状況を示す動線データを前記識別番号毎に作成する動線作成ステップと、
作成された前記動線データを集計対象として、前記Webサイトのアクセス状況を表示可能に集計する集計ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for counting the access status of a website composed of a plurality of web pages and displaying the count result,
When recording an access log including a web page accessed on the website and its access date and time, a specific identification number is issued for each visitor, and the identification number is added to the access log and recorded for each record. Logging step to
A log collecting step for collecting the access log in which the identification number is recorded at a predetermined timing;
A record having the same identification number is extracted from the collected access logs, and a transition status of a series of page accesses of the accessor for a plurality of Web pages in the Web site is determined based on the extracted records. A flow line creation step for creating flow line data for each identification number;
A program for causing a computer to execute a counting step of counting the created flow line data so that the access status of the website can be displayed.
JP2003427494A 2003-12-24 2003-12-24 Method and system for totaling web site access condition and its program Pending JP2005189942A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427494A JP2005189942A (en) 2003-12-24 2003-12-24 Method and system for totaling web site access condition and its program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427494A JP2005189942A (en) 2003-12-24 2003-12-24 Method and system for totaling web site access condition and its program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005189942A true JP2005189942A (en) 2005-07-14

Family

ID=34786754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003427494A Pending JP2005189942A (en) 2003-12-24 2003-12-24 Method and system for totaling web site access condition and its program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005189942A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039845A (en) * 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp User-generated content management device, user-generated content management system, and browser's taste investigation method
JP2010122737A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Ntt Docomo Inc Content distribution server, content distribution method, and communication system
JP2010530567A (en) * 2007-05-29 2010-09-09 イズフォーユー カンパニー リミテッド How to understand website information through web page structure analysis
JP2011022799A (en) * 2009-07-15 2011-02-03 Nomura Research Institute Ltd Screen transition evaluation system
JP2011198154A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Mediating device
US8160985B2 (en) 2007-08-10 2012-04-17 Fujifilm Corporation Web server system
JP2020047103A (en) * 2018-09-20 2020-03-26 Zホールディングス株式会社 Device, method, and program for processing information

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530567A (en) * 2007-05-29 2010-09-09 イズフォーユー カンパニー リミテッド How to understand website information through web page structure analysis
US8160985B2 (en) 2007-08-10 2012-04-17 Fujifilm Corporation Web server system
JP2010039845A (en) * 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp User-generated content management device, user-generated content management system, and browser's taste investigation method
JP2010122737A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Ntt Docomo Inc Content distribution server, content distribution method, and communication system
JP2011022799A (en) * 2009-07-15 2011-02-03 Nomura Research Institute Ltd Screen transition evaluation system
JP2011198154A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Mediating device
JP2020047103A (en) * 2018-09-20 2020-03-26 Zホールディングス株式会社 Device, method, and program for processing information
JP7042723B2 (en) 2018-09-20 2022-03-28 ヤフー株式会社 Information processing equipment, information processing methods, and programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11636397B1 (en) Graphical user interface for concurrent forecasting of multiple time series
US11775343B1 (en) Duty cycle estimation for job assignment
EP2088711B1 (en) A log analyzing method and system based on distributed compute network
Pakkala et al. Using Google Analytics to measure visitor statistics: The case of food composition websites
Das et al. Creating meaningful data from web logs for improving the impressiveness of a website by using path analysis method
US8972379B1 (en) Centralized web-based software solution for search engine optimization
US10244114B2 (en) Graphical user interface generation using a hierarchy
Sisodia et al. Web usage pattern analysis through web logs: A review
US20120010920A1 (en) Method, Apparatus and System for Visualizing User&#39;s Web Page Browsing Behavior
JP3550929B2 (en) Reference frequency counting apparatus and method in interactive hypertext information reference system
US20220027430A1 (en) System and method for identifying and scoring in-page behavior
WO2013025874A2 (en) Page reporting
CN110489653A (en) Public feelings information querying method and device, system, electronic equipment, storage medium
US11681707B1 (en) Analytics query response transmission
CN109063144A (en) Visual network crawler method and device
JP2005189942A (en) Method and system for totaling web site access condition and its program
US8060484B2 (en) Graphical user interface for data management
JP2005234689A (en) Community evaluation support method and apparatus
KR101401175B1 (en) Method and system for text mining using weighted term frequency
Diakun et al. Splunk Operational Intelligence Cookbook
WO2018211835A1 (en) Assessment program, assessment method, and information processing device
JP5513251B2 (en) ID assigning apparatus, method and program
JP2006209598A (en) Site information collection system
US20060039293A1 (en) Method and system to evaluate utilization of resources
US20060041668A1 (en) Method and system to automatically define resources forming an it service

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070719

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090219