JP2005174370A - 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム - Google Patents

投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005174370A
JP2005174370A JP2005036357A JP2005036357A JP2005174370A JP 2005174370 A JP2005174370 A JP 2005174370A JP 2005036357 A JP2005036357 A JP 2005036357A JP 2005036357 A JP2005036357 A JP 2005036357A JP 2005174370 A JP2005174370 A JP 2005174370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purchase
lottery
rule
voting ticket
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005036357A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshihara
宏幸 吉原
Masushige Takahata
培栄 高畠
Kenichi Ryu
憲一 龍
Ikuhiko Tani
郁彦 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuho Bank Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Mizuho Bank Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd, Mizuho Bank Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2005036357A priority Critical patent/JP2005174370A/ja
Publication of JP2005174370A publication Critical patent/JP2005174370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 投票券販売装置に会員が何度もアクセスしなくても自動的に投票券の購入ができ、また購入ルールを設定することにより一定の購入ルールでの反復した投票券の自動購入を行うことを可能にする。
【解決手段】 会員が会員端末4からインターネット経由で宝くじモール・サイト1にアクセスを行う。購入する宝くじの種別と購入ルールを決定し、宝くじを購入申込みを行う。購入ルールは購入ルールDB14に参加者毎の情報として登録される。宝くじモール・サイト1、中継センター2、JLSホスト・システム5において当せん情報が管理され、決済管理部15および電子決済サーバ6により当せん者への自動振込みが行われる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、ネットワーク上の投票券販売装置に係り、特に会員が決定する購入ルール従い、投票券の購入処理を行うことを可能とした投票券販売装置およびその方法並びにプログラムに関する。
従来の投票券販売装置では投票券の発売毎に会員からネットワークを介してアクセスを受け付けていた(特許文献1参照)。
特開2001−344374号公報
しかしながら、上述の投票券販売装置において各種投票券を購入する場合、例えば投票券を発売する各回において反復して購入したい場合、会員は何度もアクセスして購入の申込みを行う必要があった。また、一定の購入ルールを登録し、その購入ルールに基づく反復した投票券の購入を行うことが出来なかった。そこでこの発明は、会員が何度もアクセスしなくても自動的に投票券の購入ができる機能を備え、また購入ルールを設定することにより一定の購入ルールでの反復した投票券の自動購入を行う機能を備えた、投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラムを提供することを目的としている。
上記の目的を達成するために、本発明は、会員からのアクセスを受け付ける受付管理部と、会員が決定した投票券の購入ルールを会員毎の情報として記憶する購入ルールデータベースと、前記購入ルールデータベース内の購入ルールに基づき投票券の購入処理を行う購入管理部と、前記投票券を会員毎の情報として記憶する宝くじデータベースと、当せん結果に基づいて、前記宝くじデータベースに記憶されている当せん投票券を判別する当せん管理部と、前記当せん投票券を購入した会員に当せんを通知すると共に、会員指定の金融機関口座へ当せん金額の自動振込み処理を行う決済管理部とを有することを特徴とする投票券販売装置である。
また、本発明は、上記投票券販売装置において、投票券が、普通宝くじまたは、数字選択式宝くじまたは、勝馬投票券または、勝車投票券または、勝船投票券または、スポーツ振興投票券であることを特徴とする。
また、本発明は、上記投票券販売装置において、前記購入ルールがオッズ情報を元に設定された購入ルールであることを特徴とする。
また、本発明は、上記投票券販売装置において、前記購入ルールが過去の当せん情報を元に設定された購入ルールであることを特徴とする。
また、本発明は、会員からのアクセスを受け付ける第1の処理と、会員が決定した投票券の購入ルールを会員毎の情報として記録する第2の処理と、前記投票券の購入ルールに基づき投票券の購入処理を行う第3の処理と、前記投票券を会員毎の情報として記録する第4の処理と、当せん結果に基づいて、当せん投票券を判別する第5の処理と、前記当せん投票券を購入した会員に当せんを通知すると共に、会員指定の金融機関口座へ当せん金額の自動振込みを行う第6の処理とを有することを特徴とした投票券販売方法である。
また、本発明は、コンピュータに、会員からのアクセスを受け付ける第1の処理と、会員が決定した投票券の購入ルールを会員毎の情報として記録する第2の処理と、前記投票券の購入ルールに基づき投票券の購入処理を行う第3の処理と、前記投票券を会員毎の情報として記録する第4の処理と、当せん結果に基づいて、当せん投票券を判別する第5の処理と、前記当せん投票券を購入した会員に当せんを通知すると共に、会員指定の金融機関口座へ当せん金額の自動振込みを行う第6の処理とを実行させるための投票券販売プログラムである。
本発明によれば、投票券販売装置に購入方法のルールを記録する購入ルールデータベースを加えたので、会員が手間をかけずに反復して投票券を購入することができる効果が得られる。また、記録した購入ルールに基づいて反復した宝くじの自動購入が可能となり、これにより娯楽性が増し、宝くじ販売の拡大につなげることができる。
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態について説明する。図1は、同実施形態における投票券販売システムの概略を示すブロック図である。この図において、1は宝くじモール・サイト(投票券販売装置)、2は中継センターである。3はインターネット、4は会員端末、5は宝くじサービス・ホスト・システムであり、以下JLSホスト・システムと呼ぶ。6は宝くじモール・サイト1に接続されたインターネット・バンキング・システム等からなる電子決済サーバである。
宝くじモール・サイト1は宝くじの当せん情報などを中央で管理しているJLSホスト・システムと会員端末4との間に存在するインターネット上の独立した機能単位であり、会員端末4からのアクセスを受け付ける受付管理部7、当せん宝くじに関するデータを管理する当せん管理部8、宝くじモール・サイト1が保管する普通宝くじの種類および枚数を管理する現物管理部9、会員宛て文書の作成および送付を行う文書作成/送付部10を備えている。また、購入方法のルールにしたがって処理された購入宝くじ番号の情報を記録して、文書作成/送付部10に会員宛て文書の作成依頼を行う購入管理部11、購入会員の氏名、住所、年齢、会員番号、パスワード、メールアドレス、登録済み購入方法のルールなどを記憶する会員データベース12、当該モール・サイト1で保管する普通宝くじの種類、枚数などのデータ、宝くじ購入申し込みデータ、および当せん結果データを記憶する宝くじデータベース13、宝くじの購入方法のルールを記憶する購入ルールデータベース14、宝くじ購入申し込みに伴う決済および宝くじ当せんに伴う決済を電子決済サーバ6に指示する決済管理部15を備えている。また、投票券のオッズ情報を会員に呈示するためのオッズ情報データベース16、過去の当せん状況を会員に提示するための過去当せん情報データベース17を備えている。この宝くじモール・サイト1は、ネットワーク上に1つもしくは複数存在し、1つの場合は中継センター2が組み込まれる場合もある。
中継センター2は宝くじモール・サイト1とJLSホスト・システム5との間の中継を行うためのものであり、数字選択式宝くじの発券申し込みデータおよびその発券結果データを記憶する発券情報記憶部18、普通宝くじおよび数字選択式宝くじの抽せん結果データを記憶する抽せん結果記憶部19、JLSホスト・システム5が稼動しているか否かを判定するホスト稼動判定機能を備えたデータ転送管理部20を備えている。JLSホスト・システム5は宝くじの発券申し込みに応じて数字選択式宝くじを電子データとして発券する発券管理部21、および宝くじの抽せん結果を格納するデータベースを有する抽せん結果管理部22を備えている。
次に上述した投票券購入システムの動作を図1、図2、図3、図4、図5、図6を参照しながら詳細に説明する。図2は本実施形態における会員の購入ルールを登録する際の処理を示すフローチャート、図3は本実施形態の投票券販売プログラムにおける普通宝くじの購入処理を示すフローチャート、図4は本実施形態の投票券販売プログラムにおける数字選択式宝くじの購入処理を示すフローチャートである。図5は会員端末4に呈示される東京都宝くじ購入ルール登録画面のイメージを示す図である。図6は会員端末4に呈示されるナンバーズ3購入ルール登録画面のイメージを示す図である。
まず、会員は宝くじの購入をするため、会員端末4からインターネット3上の宝くじ販売を行っているホームページへアクセスする。この宝くじ販売のホームページは宝くじモール・サイト1によって運営されており、会員端末4からのアクセスは受付管理部7によって受け付けられる。ここで宝くじモール・サイト1にアクセスする際に、会員番号およびパスワードを入力するよう求められる。会員は既に会員登録を済ませているため、既知の会員番号とパスワードを入力する。入力した会員番号とパスワードは会員DB(データベース)12において照会され、確認が終了すると、宝くじモール・サイト1にアクセス可能となる(ステップS1)。会員登録には、氏名、年齢、性別、メールアドレス、当せん金振込口座などが必要であり、宝くじモール・サイトからの会員登録が可能である。なおこれらの情報は会員番号およびパスワードと共に会員DB12に記録される。宝くじモール・サイト1にアクセスすると、会員端末4には、宝くじ購入と購入ルール登録とを選択するボタンが表示される。
ここで会員は購入ルールを登録するため、購入ルール登録ボタンをクリックする。宝くじモール・サイト1は会員による購入ルール登録ボタンのクリックを受けて、登録可能な投票券の種類を会員端末4に呈示する。今、例えば購入ルールの登録が可能な宝くじとして、全国自治宝くじ、東京都宝くじ、数字選択式宝くじであるナンバーズの3つの選択ボタンが会員端末4に表示されたとする。ここで例として、会員が新たに東京都宝くじの購入ルールを登録するため、東京都宝くじのボタンをクリックしたとする。すると、東京都宝くじ購入ルール登録画面が会員端末4に呈示される(ステップS2)。図5は会員端末4に呈示される東京都宝くじ登録画面のイメージである。
東京都宝くじは、予め番号が印刷されている普通宝くじであるため、図5において、購入期間指定欄23と、連番、バラ指定欄24、組番号指定欄25、宝くじ番号指定欄26を表示し、これらが会員により指定可能である。東京都宝くじは月に数回、木曜日に発売されるため、毎回購入の指定を行うことも可能である。毎回の購入は、購入期間指定欄23の中で行う。また、この時会員端末4には、アクセスした宝くじモール・サイトが管理している東京都宝くじの組番号が組番号指定欄25で選択可能であり、宝くじ番号の範囲が宝くじ番号指定欄26に表示され、宝くじ番号を指定することが可能である。
会員は次に、東京都宝くじのルールの新規登録、または既存ルールの変更・削除を判断する(ステップS3)。ここで会員が、東京都宝くじの新規購入ルールを登録するとする。そして、東京都宝くじを好きな数字の組番号の指定と、バラで10枚、毎回購入するという指定を行うとする。会員は連番、バラ指定欄24においてバラでの購入およびその枚数10を指定し、組番号指定欄25において好みの番号を選択し、ルール決定ボタン30をクリックする。これによって東京都宝くじの購入ルールが登録される(ステップS4)。登録した東京都宝くじの購入ルールは購入ルールDB14にこの会員指定の購入ルールとして記録される。ステップS3において、ルール変更ボタン28を選択した場合、既存のルールを変更することができ、ルール削除ボタン29を選択した場合、既存のルールを削除することができる(ステップS5)。なお、当せん番号統計情報検索欄27をクリックすることで、過去の当せん番号を参照することが可能である。これは過去当せん情報DB17に記録された東京都宝くじの過去の当せん情報である。過去当せん番号を確認し、次の当せん結果を予想することが可能となる。
会員の購入ルール登録後、宝くじモール・サイト1は購入ルールに従って宝くじを自動的に購入する。まず、図3より、会員が登録した購入ルールが普通宝くじか、数字選択式宝くじかの判断を行う。会員が普通宝くじの一種である東京都宝くじのルールを登録したので、それに伴い普通宝くじの処理を行う(ステップS6)。次に東京都宝くじの購入ルールとして登録された詳細なルールを読み込む。会員は、バラ10枚という指定、好みの組み番号、毎回購入という指定を行ったので、これに基づいてこのルールを読み込む(ステップS7)。次にステップS7で読み込んだ購入ルールでの購入が可能かどうかを判断する(ステップS8)。宝くじモール・サイト1で管理している宝くじが、まだ購入されずに残っているかどうかという情報を現物管理部9で管理しているので、会員が購入ルールで指定した普通宝くじの番号が既に売れてしまっている場合、その番号の宝くじは購入不可能であると判断する。会員が登録した購入ルールが適用できない場合、購入管理部11は文書作成/送付部10に対して宝くじ購入不能通知を会員に対して送付するよう指示する。購入不能通知は会員DB12に記録されている会員の通知先メールアドレスを元に、インターネット3を介して会員に送付する(ステップS9)。ここで、この購入不能通知は書面にて郵送で会員に送付してもよい。
ステップS8において会員が登録した購入ルールが適用可能と判断されると、そのルールに基づいた宝くじの購入処理を行う(ステップS10)。そして購入処理が完了した後、当該会員の宝くじ購入に関する代金の決済を、決済管理部15に記録し、決済管理部15から外部の電子決済サーバ6に決済の実行を依頼する(ステップS11)。ステップS11が終了し購入受付が完了する。現物管理部9は、宝くじDB13で管理している宝くじ在庫から会員が購入した宝くじの消しこみを行うよう指示する(ステップS12)。
次に購入管理部11は文書作成/送付部10に対して、宝くじ購入明細書を電子ドキュメントとして作成し、会員DB12に登録されている会員の通知先メールアドレス宛に送付するよう指示する(ステップS13)。必要に応じてこの電子ドキュメントとして作成された宝くじ購入明細書をハードコピーして郵送で会員に送付してもよい。宝くじ明細書の内容は宝くじDB13にも記録する。なお、会員が購入した東京都宝くじの現物は、保護預りとして宝くじモール・サイト1を運営するプロバイダが管理するか、または会員の希望に応じて郵送により会員に送付してもよい。
ステップS13の後、この会員の東京都宝くじを購入するルールが他にあるかどうか確認する(ステップS14)。存在すればステップS6に戻り上述した一連の処理を行い、他の購入ルールがなければ東京都宝くじの購入ルールを設定した他の会員についての処理を行う(ステップS15)。他の会員については再びステップS6からの処理を行う。ステップS15において他に東京都宝くじの購入ルールを設定した会員がいなければ処理を終了する。会員の購入ルールは東京都宝くじを毎回購入するという設定で登録されているので、上述の処理は東京都宝くじが発売されるごとに行い、会員が購入ルールを削除するまで毎回自動購入する。購入ルールを変更し、購入期間を設定すれば、その期間内で発売された東京都宝くじが自動購入処理を行う。
会員からの購入受付終了の後、東京都宝くじの抽せんが行われ、当せん番号が決定する。抽せんが確定すると、東京都宝くじの当せん番号は、宝くじモール・サイト1の宝くじDB13に記録される。宝くじモール・サイト1の当せん管理部8は、宝くじDB13を参照して、当せん番号に合致する東京都宝くじを購入した会員を抽出することにより当せん者を判定する。また当せん金振込みデータを作成する。そして、当せん管理部8より、当せん金振込みデータは決済管理部15を介して電子決済サーバ6に渡され、当せん金の電子決済が実行される。当せん管理部8はさらに、決済完了が通知された後、文書作成/送付部10に対して、当せん通知明細書もしくは落せん通知明細書を作成して会員端末4にメール配信するよう指示する。当せん通知明細書には、当せん金の振込みが行われた情報が記載される。
次に、会員の購入希望が数字選択式宝くじである場合、図2のステップS2において会員はナンバーズの購入ルールを登録行うため、ナンバーズの選択ボタンをクリックする。すると、ナンバーズにはナンバーズ3、ナンバーズ4の2つの投票券形式が存在するので、会員端末4にはナンバーズ3とナンバーズ4の選択ボタンが表示される。ここで例として、会員がナンバーズ3を会員端末4から選択することとする。図6は会員がナンバーズ3を選択した後に会員端末4に呈示されるナンバーズ3購入ルール登録画面のイメージである。ナンバーズ3は購入者の好きな任意の3つの数字を決定し、その組み合わせが抽せんにより決定される投票券のシステムである。会員端末4には図6に示すように、数字選択欄31が表示され、ここで会員は、好きな任意の数字を入力する。
ここで例えば、会員が入力する3桁の数字を3パターン入力するとする。会員はこの3桁の数字3パターンでの購入を購入期間指定欄23に指定する期間だけ購入する。会員端末には、数字選択欄31で入力した3桁の数字をその並び順で購入するのか、もしくは各数字が一致すれば並びの順序は問わないとして購入するのかの選択が表示され、図6の第1購入条件32、第2購入条件33のように呈示されている。ここで、会員は、入力した3桁が、その並びの順番で購入するという指定を行うこととする。会員がナンバーズ3の購入ルール設定を完了し、ルール決定ボタン30をクリックし、購入ルールを登録する。なお、過去の出目情報検索欄34をクリックし、ナンバーズ3の過去の出目情報を参照し、次回の出目を予想することも可能である。出目情報は、過去当せん情報DB17に記録されたナンバーズ3の過去当せん情報である。
会員の購入ルール登録後、宝くじモール・サイト1は購入ルールに従って普通宝くじの処理と同様に会員が登録した購入ルールが普通宝くじか、数字選択式宝くじかの判断を行い(ステップS6)、宝くじの購入処理を行う。そして、図4より、会員が指定した数字選択式宝くじの購入ルールを購入ルールDB14から読み込む(ステップS16)。このナンバーズ3という数字選択式宝くじは月、水、金曜日の週3回抽せんが行われるため、会員が指定した期間内の月、水、金曜日の抽せん全てのナンバーズ3を購入することになる。普通宝くじでの処理と同様に購入ルールに基づいたナンバーズ3の購入が可能かどうか判断する(ステップS17)。購入ルールでの購入が不可能な場合、宝くじ購入不能通知を作成し、会員端末に送付する(ステップS9)。
次に、会員が登録した購入ルールで登録された任意の3桁の番号でナンバーズを購入するというデータを、発券要求のデータとして中継センター2のデータ転送管理部20に出力する。そしてデータ転送管理部20を介して発券情報記憶部18に記録する(ステップS18)。発券要求のデータが中継センター2に送られると、中継センター2のデータ転送管理部20は、JLSホスト・システム5が稼動しているか否かを判定する(ステップS19)。稼動していない場合は、稼動していないという情報を宝くじモール・サイト1に通知し、これにより、宝くじモール・サイト1は文書作成/送付部10においてナンバーズ3の購入受付が行われた旨のドキュメントを作成し、会員に送付する(ステップS20)。そして、中継センター2のデータ転送管理部20はJLSホスト・システム5が稼動するまで待機を行う。なお、データ転送管理部20は、JLSホスト・システム5が稼動中であっても、所定時間ごとに発券要求データを転送するバッチ処理で行っても良い。
稼動している場合には、発券情報記憶部18に記録している発券要求データをJLSホスト・システムに転送する(ステップS21)。次に、JLSホスト・システム5の発券管理部21は、送られてきた発券要求データに基づいて、ナンバーズ3を電子データとして発券し、中継センター2に返送する。またJLSホスト・システムは発券管理部21に、このナンバーズ3として発券された電子データを記録する(ステップS22)。返送された数字選択式宝くじの電子データはデータ転送管理部20を介して発券情報記憶部18に記録される。数字選択式宝くじの電子データはこの発券情報記憶部18に記録された状態で、保護預りとして保管、管理される。このとき会員の要求に応じて、実際の数字選択式宝くじを印刷し、会員に発送することも可能となる。
次に、中継センター2は宝くじモール・サイト1に対して数字選択式宝くじの発券が完了したことを通知する(ステップS23)。これによって宝くじモール・サイト1の決済管理部15が電子決済サーバ6に対して決済を行うよう指示する(ステップS24)。その後、購入管理部11において、文書作成/送付部10に対して、ナンバーズ3の宝くじ購入明細書作成を指示する。そして前記宝くじ購入明細書が、会員端末4に送付される(ステップS13)。なお、この宝くじ購入明細書の内容は、宝くじDB13に格納される。その後は普通宝くじと同様ステップS14、ステップS15の処理を行い終了する。
会員からの購入受付終了の後、ナンバーズ3の当せんが発表される。ナンバーズ3の抽せんが確定すると、宝くじモール・サイト1は、中継センター2を介してJLSホスト・システム5の抽せん結果管理部22にアクセスし、ここで管理されるナンバーズ3の当せん番号を入手する。入手した当せん番号は、宝くじDB13に格納される。宝くじモール・サイト1の当せん管理部8は、普通宝くじの場合と同様に当せん者を抽出後の処理を行い、会員に当せんかどうかを通知し、当せんした会員には当せん金の自動振込みを会員指定の振込口座に入金する。
別の実施形態として、オッズ情報DB16に登録されるオッズ情報を元にした購入ルールを会員が選択し、購入ルールの決定を行う投票券販売方法も提供される。このオッズ情報DB16は、オッズ(予想配当率)以外にも、人気番号、不人気番号、申込み口数、見込み当せん金額などの情報を記憶しており、これらは中継センター2の発券情報記憶部18に記憶された発券データに基づいて作成される。この実施形態において会員は、オッズ情報DBの記憶する情報に基づいて設定された複数の購入ルールを持つ投票券の購入ルール登録画面上で、その複数の購入ルールの項目から特定の購入ルールを選択する。例えば、ある投票券の投票券購入ルール登録画面において、「オッズが一番高いものを買う」という項目が存在した場合、この項目を会員が選択し、また一定の期間で購入することを指定して購入ルールの登録を行うと、宝くじモール・サイト1はオッズの一番高い投票券の自動購入を一定期間行う。
また、別の実施形態として、過去当せん情報DB17に登録される過去の当せん情報を元にした購入ルールを会員が選択して購入ルールの決定を行う投票券販売方法も提供される。この過去当せん情報DB17は、過去当せん番号、過去当せん金額、繰越金、当せん番号ごとの過去出現回数などの情報を記憶しており、これらは宝くじモール・サイト1の宝くじDB13に記録された各宝くじの情報や、中継センター2の抽せん結果記憶部19に記録された抽せん結果データに基づいて作成される。この実施形態において会員は、過去当せん情報DBに記憶する情報に基づいて設定された複数の購入ルールを持つ投票券の購入ルール登録画面上で、その複数の購入ルールの項目から特定の購入ルールを選択する。例えば、ある投票券の投票券購入ルール登録画面において、「出現回数のもっとも多い当せん番号を買う」という項目が存在した場合、この項目を会員が選択し、また一定の期間で購入することを指定して購入ルールの登録を行うと、宝くじモール・サイト1は出現回数のもっとも多い当せん番号の投票券の自動購入を一定期間行う。
また、別の実施形態として、普通宝くじおよび数字選択式宝くじそれぞれ、最初に決定した購入ルールを当せんするまで抽せんを繰り返し、またその購入ルールを抽せん結果により変更可能な投票券販売方法も提供される。
また、別の実施形態として、くじ番号、もしくは数字の組み合わせを購入管理部11の制御によるクイックピック方式で決定する投票券販売方法も提供される。これは投票券販売プログラムにより提供されるもので、プログラムにより自動的にくじ番号や数字の組み合わせが決定される。クイックピック方式により決定されたくじ番号や、数字の組み合わせから、会員が選択するという購入ルールの設定方法も可能である。
また、別の実施形態として、繰越金の情報によって申込み口数を通常の2倍にする投票券販売方法の提供、好きな数字を会員が指定して、その自由な組み合わせを自動的にプログラム側で作成して購入ルールとする投票券販売方法の提供、また会員が指定する複数の数字の組み合わせで購入する方法と、クイックピック方式での購入方法の組み合わせで購入ルールを決定する方法など、本発明によるプログラムの設定によって多様な購入ルールの設定が可能な投票券販売方法を提供することが可能となる。
この発明の一実施形態による投票券販売システムの構成を示すブロック図である。 同実施形態において会員が購入ルールを登録する際の処理を示すフローチャートである。 同実施形態の投票券販売プログラムにおける普通宝くじの購入処理を示すフローチャートである。 同実施形態の投票券販売プログラムにおける数字選択式宝くじの購入処理を示すフローチャートである。 同実施形態において会員端末4に呈示される東京都宝くじ購入ルール登録画面のイメージを示す図である。 実施形態において会員端末4に呈示されるナンバーズ3購入ルール登録画面のイメージを示す図である。
符号の説明
1 宝くじモール・サイト、2 中継センター、3 インターネット、4 会員端末、5 JLSホスト・システム、6 電子決済サーバ、7 受付管理部、8 当せん管理部、9 現物管理部、10 文書作成/送付部、11 購入管理部、12 会員DB、13 宝くじDB、14 購入ルールDB、15 決済管理部、16 オッズ情報DB、17 過去当せん情報DB

Claims (18)

  1. 会員が設定した投票券の購入ルールを会員毎の情報として記憶する購入ルールデータベースと、
    会員による端末からのアクセスを受け付け、投票券の番号に関する指定欄と、該投票券の購入を行う期間を指定する購入期間指定欄を含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録する受付管理部と、
    前記購入ルールデータベース内の会員の購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の投票券の販売がある場合、該購入ルールに設定された投票券の番号に関する指定に基づき投票券の購入処理を行う購入管理部と、
    前記購入した投票券を会員毎の情報として記憶する宝くじデータベースと、
    当せん結果に基づいて、前記宝くじデータベースに記憶されている当せん投票券を判別する当せん管理部と、
    を有することを特徴とする投票券販売装置。
  2. 前記購入管理部で購入処理の行われた投票券が、各券に番号を連続してそれぞれ割当てた普通宝くじの場合に、前記購入された普通宝くじの投票券の番号の消し込み処理を前記宝くじデータベースに対して行う現物管理部をさらに備え、
    前記宝くじデータベースは、保管する普通宝くじの投票券の番号に関するデータを記憶し、
    前記購入管理部は、処理対象の投票券が普通宝くじの場合、前記宝くじデータベースを参照して前記会員の購入ルールに設定された普通宝くじの番号が購入可能かを判断し、購入可能な場合に投票券の購入処理を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の投票券販売装置。
  3. 当せん結果としての出現回数を示す過去の当せん情報を、前記普通宝くじの番号毎に記憶する過去当せん情報記憶部をさらに備え、
    前記受付管理部は、前記出現回数の指定欄をさらに含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベースから前記購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の普通宝くじの販売がある場合、その購入ルールの前記出現回数に対応して、前記過去当せん情報記憶部に記録されている普通宝くじの番号を、前記会員により購入可の普通宝くじの番号と判断し、
    前記宝くじデータベースが、前記購入可と判断された前記普通宝くじの番号を会員毎の情報として記憶し、
    前記当せん管理部が、当せん結果が示す普通宝くじの番号と、前記宝くじデータベースに記憶されている普通宝くじの番号とを比較して、当該記憶されている普通宝くじの番号が当せんした番号か否かを判別する
    ことを特徴とする請求項2に記載の投票券販売装置。
  4. 繰越金の情報を記憶する繰越金情報記憶部と、
    前記繰越金の情報に基づいて、購入可と判断した前記普通宝くじの番号の口数を所定の割合で増加させる口数増加部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項2から請求項3の何れかに記載の投票券販売装置。
  5. 前記受付管理部は、複数の数字の指定欄をさらに含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により指定された複数の数字に基づく数字の組合せを作成し、該数字の組み合わせを示し、また前記購入期間を指定する普通宝くじの購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベースから前記購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の普通宝くじの販売がある場合、その購入ルールの前記数字の組合せを示す前記普通宝くじの番号を、前記会員により購入可の普通宝くじの番号と判断する
    ことを特徴とする請求項2から請求項4の何れかに記載の投票券販売装置。
  6. 前記受付管理部は、会員により指定された複数の数字またはクイックピック方式によって決定された複数の数字に基づく数字の組合せを作成し、該数字の組み合わせを示し、また前記購入期間を指定する普通宝くじの購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録する
    ことを特徴とする請求項5に記載の投票券販売装置。
  7. 前記受付管理部は、連番・バラ指定欄、ルール決定ボタンをさらに含む前記購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録する
    ことを特徴とする請求項2から請求項6に記載の投票券販売装置。
  8. 前記当せん管理部は、
    当せんした番号か否かの判別を、当該普通宝くじの番号が当せんと判定されるまで前記購入期間に渡り普通宝くじの販売毎に繰り返し、当せん結果に基づいて会員が決定した投票券の購入ルールを変更する
    ことを特徴とする請求項2から請求項7に記載の投票券販売装置。
  9. 前記購入管理部で購入処理の行われた投票券が、数字選択式宝くじの場合に、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベース内の会員の購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の数字選択式宝くじの販売がある場合、該購入ルールに設定された数字選択式宝くじの番号に関する指定に基づき数字選択式宝くじの購入処理を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の投票券販売装置。
  10. オッズ情報を記憶するオッズ情報記憶部をさらに備え、
    前記受付管理部は、前記オッズの指定欄をさらに含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベースから前記購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の数字選択式宝くじの販売がある場合、その購入ルールの示すオッズに対応して、前記オッズ情報記憶部に記録されている数字選択式宝くじの番号を、前記会員により購入可の数字選択式宝くじの番号と判断する
    ことを特徴とする請求項9に記載の投票券販売装置。
  11. 当せん結果としての出現回数を示す過去の当せん情報を、前記数字選択式宝くじの番号毎に記憶する過去当せん情報記憶部をさらに備え、
    前記受付管理部は、前記出現回数の指定欄をさらに含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベースから前記購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の数字選択式宝くじの販売がある場合、その購入ルールの前記出現回数に対応して、前記過去当せん情報記憶部に記録されている数字選択式宝くじの番号を、前記会員により購入可の数字選択式宝くじの番号と判断し、
    前記宝くじデータベースが、前記購入可と判断された前記数字選択式宝くじの番号を会員毎の情報として記憶し、
    前記当せん管理部が、当せん結果が示す数字選択式宝くじの番号と、前記宝くじデータベースに記憶されている数字選択式宝くじの番号とを比較して、当該記憶されている数字選択式宝くじの番号が当せんした番号か否かを判別する
    ことを特徴とする請求項9または請求項10の何れかに記載の投票券販売装置。
  12. 繰越金の情報を記憶する繰越金情報記憶部と、
    前記繰越金の情報に基づいて、購入可と判断した前記数字選択式宝くじの番号の口数を所定の割合で増加させる口数増加部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項9から請求項11の何れかに記載の投票券販売装置。
  13. 前記受付管理部は、複数の数字の指定欄をさらに含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により指定された複数の数字に基づく数字の組合せを作成し、該数字の組み合わせを示し、また前記購入期間を指定する数字選択式宝くじの購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記購入管理部は、前記購入ルールデータベースから前記購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の数字選択式宝くじの販売がある場合、その購入ルールの前記数字の組合せを示す前記数字選択式宝くじの番号を、前記会員により購入可の数字選択式宝くじの番号と判断する
    ことを特徴とする請求項9から請求項12の何れかに記載の投票券販売装置。
  14. 前記受付管理部は、会員により指定された複数の数字またはクイックピック方式によって決定された複数の数字に基づく数字の組合せを作成し、該数字の組み合わせを示し、また前記購入期間を指定する数字選択式宝くじの購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録する
    ことを特徴とする請求項13に記載の投票券販売装置。
  15. 前記受付管理部は、数字選択欄、ルール決定ボタンをさらに含む前記購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録する
    ことを特徴とする請求項9から請求項14に記載の投票券販売装置。
  16. 前記当せん管理部は、
    当せんした番号か否かの判別を、当該数字選択式宝くじの番号が当せんと判定されるまで前記購入期間に渡り数字選択式宝くじの販売毎に繰り返し、当せん結果に基づいて会員が決定した投票券の購入ルールを変更する
    ことを特徴とする請求項9から請求項15に記載の投票券販売装置。
  17. 投票券販売装置における投票券販売方法であって、
    前記投票券販売装置の購入ルールデータベースが、会員が設定した投票券の購入ルールを会員毎の情報として記憶し、
    前記投票券販売装置の受付管理部が、会員による端末からのアクセスを受け付け、投票券の番号に関する指定欄と、該投票券の購入を行う期間を指定する購入期間指定欄を含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを前記購入ルールデータベースに記録し、
    前記投票券販売装置の購入管理部が、前記購入ルールデータベース内の会員の購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の投票券の販売がある場合、該購入ルールに設定された投票券の番号に関する指定に基づき投票券の購入処理を行い、
    前記投票券販売装置の宝くじデータベースが、前記購入した投票券を会員毎の情報として記憶し、
    前記投票券販売装置の当せん管理部が、当せん結果に基づいて、前記宝くじデータベースに記憶されている当せん投票券を判別する
    ことを特徴とする投票券販売方法。
  18. 投票券販売装置のコンピュータに実行させるプログラムであって、
    会員による端末からのアクセスを受け付け、投票券の番号に関する指定欄と、該投票券の購入を行う期間を指定する購入期間指定欄を含む購入ルール登録画面を前記端末に表示させ、会員により設定された購入ルールを、会員毎の情報として記憶する購入ルールデータベースに記録する処理と、
    前記購入ルールデータベース内の会員の購入ルールを参照し、該購入ルールに設定された購入期間に含まれる販売時期の投票券の販売がある場合、該購入ルールに設定された投票券の番号に関する指定に基づき投票券の購入処理を行う処理と、
    前記購入した投票券を会員毎の情報として宝くじデータベースへ記録する処理と、
    当せん結果に基づいて、前記宝くじデータベースに記憶されている当せん投票券を判別する処理と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2005036357A 2005-02-14 2005-02-14 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム Pending JP2005174370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005036357A JP2005174370A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005036357A JP2005174370A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002083996A Division JP2003281313A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005174370A true JP2005174370A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34737662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005036357A Pending JP2005174370A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005174370A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087199A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Mizuho Bank Ltd 宝くじ番号割当方法及び宝くじ番号割当プログラム
JP5639320B1 (ja) * 2014-04-23 2014-12-10 楽天株式会社 サーバ装置、制御方法、記録媒体、及び、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001052097A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Tamura Electric Works Ltd 投票端末装置
JP2001350873A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Nec Software Kobe Ltd 宝くじ販売方法
JP2002041712A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 昭平 ▲吉▼川 くじの配付方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001052097A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Tamura Electric Works Ltd 投票端末装置
JP2001350873A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Nec Software Kobe Ltd 宝くじ販売方法
JP2002041712A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 昭平 ▲吉▼川 くじの配付方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
鈴木 康之: "知りたいことはネットにきけ", INTERNET SURFER, vol. 第1巻 第4号, CSND199700858004, 1 September 1996 (1996-09-01), JP, pages 64 - 65, ISSN: 0000870051 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087199A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Mizuho Bank Ltd 宝くじ番号割当方法及び宝くじ番号割当プログラム
JP4628916B2 (ja) * 2005-09-22 2011-02-09 株式会社みずほ銀行 宝くじ番号割当方法及び宝くじ番号割当プログラム
JP5639320B1 (ja) * 2014-04-23 2014-12-10 楽天株式会社 サーバ装置、制御方法、記録媒体、及び、プログラム
WO2015162715A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 楽天株式会社 サーバ装置、制御方法、記録媒体、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5172717B2 (ja) 投票予想公開システム及び方法ならびにコンピュータプログラム
US20040248637A1 (en) Interactive networked game
US20130288768A1 (en) Method for tracking lottery purchases and notifying winners electronically
RU2602979C2 (ru) Заказ лотерейных билетов с использованием изображений машиночитаемого кода, отображаемых на мобильных устройствах
JP2022013271A (ja) 非代替性トークン管理システム
KR20020004223A (ko) 인터넷 기반의 복권서비스 시스템 및 방법
US11270557B2 (en) Lottery gaming system and method
JP2007095000A (ja) 宝くじ照合管理装置及び宝くじ照合管理方法並びにそのプログラムと記録媒体
JP2005174370A (ja) 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム
JP2002117427A (ja) 投票券発券機及びプログラム記録媒体
JP2020035211A (ja) 投票制御装置、投票制御システム、投票制御方法、及び投票制御プログラム
US20020165772A1 (en) Settlement system and server apparatus
JP5257052B2 (ja) 入場前売券、前売券座席予約システム、サーバ、プログラム
KR100723310B1 (ko) 온라인 커뮤니티 이벤트 경품 예약 시스템 및 방법
JP2003022344A (ja) 数字選択式くじの投票支持率情報提供システム
JP2020187449A (ja) ランダム型景品提供装置、および此れを用いたランダム型景品提供システム
JP2003281313A (ja) 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム
JP4377643B2 (ja) スクラッチ宝くじ販売装置及びスクラッチ宝くじ販売方法ならびにそのプログラム
JP3429484B2 (ja) 宝くじ販売システム
JP3694284B2 (ja) 宝くじ販売装置及び宝くじ販売方法並びにそのプログラム
KR100479270B1 (ko) 하루 중 최고기온값과 최저기온값을 기반으로 하는 온라인 복권발매방법
KR100436959B1 (ko) 통신망을 이용한 온라인 복권 게임 방법 및 시스템
JP2002183567A (ja) ポイントサービスシステム
WO2019172404A1 (ja) コンピュータプログラム
KR100430080B1 (ko) 인터넷 복권 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002