JP2005151180A - コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法 - Google Patents

コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005151180A
JP2005151180A JP2003385964A JP2003385964A JP2005151180A JP 2005151180 A JP2005151180 A JP 2005151180A JP 2003385964 A JP2003385964 A JP 2003385964A JP 2003385964 A JP2003385964 A JP 2003385964A JP 2005151180 A JP2005151180 A JP 2005151180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
quality
content
primary
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003385964A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Koda
和雄 幸田
Hiroshi Yamada
浩 山田
Takeshi Sakaeno
毅 栄野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2003385964A priority Critical patent/JP2005151180A/ja
Publication of JP2005151180A publication Critical patent/JP2005151180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】既に販売されたディスクにも対応でき、高品位化に寄与する会社が限定されず、
かつ統一された仕様によりユーザーの利便性を確保しつつ、関連業界の活性化を図る。
【解決手段】
本発明は、標準コンテンツデータSDを供給する配給会社Cと、高品位コンテンツデータHDと標準コンテンツデータSDとから一次差分データΔHを生成する一次高品位化企業Cと、一次差分データを生成するための情報である仕様データSPを生成する仕様データ生成手段と、仕様データSPに基づいて標準コンテンツデータSDと高品位コンテンツデータHDとから二次差分データΔH1〜3を生成する二次高品位化企業C1〜3と、記録媒体から標準コンテンツデータを取得するとともに、サーバSから一次差分データ又は二次差分データを選択的に取得し、高品位コンテンツデータHDを復元するコンテンツ再生装置D0〜3とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、CDやDVD等の光ディスクなどで供給された標準面像を、高画質化・高品位化する高品位なコンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法に関するものである。
従来、音楽や映像を記録したCDやDVDや、電波を通じた番組放送にあっては、標準的な映像・音声データに付加データを追加し、その付加価値を高める方法が採られている。
その一例として、1枚のディスクに、標準画像のデータとこれよりも高画質な画像データ(差分データ)を付加データとして合わせて記録しておき、ユーザーにより、標準画像と、高画質な画像を選択的に再生できるものがある(例えば、特許文献1)。この例では、光ディスクの2つの信号記録面の各面に、標準画質と高画質成分のデータを記録しておき、同時に読み出す場合は高画質データを得られ、標準画質のデータのみ読み出す場合は標準画質のデータを得られるようにしている。
また、付加価値を高める他の方法としては、放送番組などの画質などを向上させるため、向上化データを付与する構成もある(例えば、特許文献2)。この例では、番組として放送される画像(放送用画像)の画質を向上させるための複数種類の向上情報を生成しておき、ユーザーが支払う視聴料等に応じて、複数種類の向上情報のうちの1以上を放送用画像に埋め込むことにより、視聴料金に応じた品質の画質を提供する。
さらに、百科事典をCDやDVDなどのパッケージメディアで供給し、この供給以後の新情報データや関連情報をインターネットによりダウンロードして、最新の百科事典とすることによって付加価値を高める方法もある(例えば、特許文献3)。この例では、出版媒体に第1のコンテンツを格納して出版しておき、情報ネットワークを経由して、出版媒体に格納されている第1のコンテンツに対する追加及び更新や訂正を行うための第2のコンテンツを追記又は上書きする。
また、光ディスクに記録されたコンテンツに付加価値をもたせるものとして、光ディスクから再生された付加情報に基づいて、例えば、駆動機構を備えた人形などを無線制御する技術がある(例えば、特許文献4)。
特開平8−329614号公報 特開2001−320682号公報 特開平11−66180号公報 特開2001−197448号公報
しかしながら、従来のディスクに付加データを混在させる方法では、コンテンツ供給者が予め高画質用の差分データを準備する必要があり、既に販売されたディスクについては対応できないという問題がある。
また、インターネット等を通じて、付加データを供給して高品位化サービスを行う技術では、既存のコンテンツを配布した企業に限定され、いわゆるサードパーティーと呼ばれる他の企業体が参画できず、その関連業界の活性化が妨げられるという問題がある。すなわち、高品位化の技術は日進月歩し、関連業界が活性化すればするほどその進歩は顕著なものとなるが、その技術が一部の企業に閉ざされたものとなれば、技術が進歩せず、サービスの向上が停滞する結果となる。その一方で、高品位化のための仕様を各サードパーティーが自由に規格すると、多種多様な方式が乱立することとなり、ユーザーの利便性が損なわれることとなる。
そこで本発明は、既に配布されたコンテンツデータの付加価値を高めるコンテンツ流通システムを提供するもので、特にコンテンツ供給者の負担が少なく既に販売されたディスクにも対応でき、高品位化に寄与する会社が限定されず、かつ統一された仕様によりユーザーの利便性を確保しつつ、関連業界の活性化を図ることのできるコンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、標準コンテンツデータを記録媒体を介してユーザーに供給し、標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータと、標準コンテンツデータとから、一次高品位化データを生成するとともに、一次高品位化データを生成するための情報である仕様データを生成し、一次高品位化データをユーザーに供給し、この仕様データに基づいて、標準コンテンツデータと高品位コンテンツデータとから二次高品位化データを生成し、ユーザー側において、記録媒体から標準コンテンツデータを取得するとともに、一次高品位化データ及び/又は二次高品位化データを選択的に取得し高品位コンテンツデータを復元する。
なお、上記発明において標準コンテンツデータは標準的な動画像を含み、高品位データは標準的な動画像を高画質化したデータを含むことができる。また、上記発明において二次高品位化データは、高品位データ復元手段に備えられた駆動手段の制御用データを含むことができる。また前記復元に際しては、少なくとも一次高品位化データを用いて高品位化を行うことができる。
さらに、上記発明において、一次高品位化データ又は二次高品位化データは、通信ネットワーク上に配置された通信サーバから配布することができ、ユーザー側では、かかる通信ネットワークを通じて、一次高品位化データ及び/又は二次高品位化データを選択的に取得し、高品位化を行うことができる。
このような本発明によれば、一次高品位化データを供給する企業が、その一次高品位化データを生成するための仕様データを、サードパーティー等の企業に対して供給することができる。サードパーティー企業側では、仕様データを参考とすることにより新たな二次高品位化データの開発供給が可能となり、関連業界の活性化を図ることができる。また、ユーザー側では、一次高品位化データと二次高品位化データを選択して取得し、既存の記録媒体に記録された標準コンテンツの高品位化を行うことができるため、より安価で高品位なコンテンツを自由に選択することができる。
この結果、サードパーティーの自由な参入が容易となり、自由な技術開発が促進される一方で、様々な高品位化が統一的に運用されることから、ユーザーの利便性を確保しつつ、関連業界の活性化が図られる。また、コンテンツ供給企業にあっては、従来どおり、DVDなどの標準画質の提供ができ、既存ビジネスに悪影響を与えることなく、サードパーティーとの連携により、高画質化・高品位化による付加的な収入を得ることができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態に係るコンテンツ流通システムの構成図である。
(システムの全体構成)
この実施形態では、図1に示すように、記録媒体であるDVDにより標準コンテンツデータSDをユーザーU1〜3に提供するとともに、サーバSを介して差分データΔH,ΔH1〜3をユーザーU1〜3に配布する。具体的に本実施形態に係るコンテンツ流通システムは、コンテンツ供給手段である配給会社Cと、コンテンツの高品位化サービスを行う高品位化企業C及びC1〜3と、インターネットを介してユーザーに差分データの配布を行うサーバSと、サーバSとインターネットを通じて接続され標準コンテンツデータや高品位コンテンツデータを再生するコンテンツ再生装置D1〜3とを備えている。
配給会社Cは、標準コンテンツデータSDが記録されたDVDをユーザーに販売する企業であり、ネットワーク等を介して一次高品位化企業Cに接続されている。また、配給会社Cは、標準コンテンツデータSDより高品位な高品位コンテンツデータHDを一次高品位化企業Cに提供する。
高品位化企業Cは、配給会社Cから標準コンテンツデータSD及び高品位コンテンツデータHDを取得し、これらの一次差分データΔH及び仕様データSPを生成する企業である。生成された仕様データSPは、二次高品位化企業C1〜3に提供される。また、二次高品位化企業C1〜3は、配給会社Cから標準コンテンツデータSD及び高品位コンテンツデータHDを取得するとともに、一次高品位化企業Cから仕様データSPを取得し、この仕様データSPに基づいて、独自の差分データである二次差分データΔH1〜3を生成する企業である。
この二次差分データΔH1〜3は、画像のカテゴリーや、高画質化のための差分データ量、コスト、料金など様々な要因を考慮して、独自の高品位化の手法、具体的には独自のエンコード方法により生成されるデータである。二次高品位化企業C1〜3は、さらにこの独自のエンコード方法に対応した独自のデコーダを、例えば装置販売などによりユーザーに提供する。この装置は一次差分データをデコードする機能を当然に具備している。そして、これら一次高品位化企業C及び二次高品位化企業C1〜3で生成された差分データΔH及びΔH1〜3は、インターネットを通じてサーバSにアップロードされ、このサーバSからインターネットを通じて、コンテンツ再生装置D1〜3に対し提供される。
コンテンツ再生装置D1〜3は、DVDに記録された標準コンテンツデータSDを読み出すとともに、サーバSから差分データをダウンロードし、これらを復元することにより、高画質の高品位コンテンツデータHDを復元する装置である。
なお、ここで一次、二次差分データΔH0〜3とは、主として標準画像を高画質化するデータであるが、コンテンツ再生装置に備えられた駆動機構の制御データなどが含まれる。
(一次高品位化企業Cの構成)
一次高品位化企業Cは、一次差分データ生成手段と仕様データ生成手段とを備えたコンテンツ流通装置としての機能を備えている。図2は、一次高品位化企業Cの内部構成を示すブロック図である。同図に示すように、一次高品位化企業Cは、内容解析部1と、復号部2と、アップコンバート部3と、減算部4と、符号部5と、仕様データ生成部6とを備えている。
この一次高品位化企業Cに備えられた一次差分データ生成手段は、上記機能2〜5により構成され、復号部2により標準コンテンツデータSDを復号し、この復号された標準コンテンツデータSDをアップコンバート部3により高品位コンテンツデータHDと同様の画素数に変換し、減算部4において、この変換された標準コンテンツデータSDを内容解析後の高品位コンテンツデータHD’から減算し、減算結果である差分を符号部5により符号化して一次差分データΔHを生成する。
このとき、内容解析部1は、高品位コンテンツデータHDの内容を解析し、画像のサイズや寸法の変化、或いは、例えばコンテンツが映画などであれば、そのシーンチェンジの時間などを解析し、この解析結果を要素データelとして、仕様データ生成部6に出力する。また、上記アップコンバート部3は、SDデータをアップコンバートした際の設定パラメータを要素データelとして仕様データ生成部6に出力し、符号部5では差分データをエンコードした際の設定パラメータを要素データelとして仕様データ生成部6に出力する。仕様データ生成部6は、内容解析部1、アップコンバート部3及び符号部5から得られた要素データel1〜3及びΔH基づいて仕様データSPを生成し、各二次高品位化企業C1〜xに送出する。なお、仕様データSPに内容解析後の高品位コンテンツデータHD’を含めてもよい。この場合、配給会社Cから二次高品位化企業C1〜xへの高品位コンテンツデータHDの供給は必要なくなる。
(コンテンツ再生装置)
コンテンツ再生装置D1〜3は、図3及び図4に示すように、一次差分データΔH及び各二次差分データΔH0〜3に対応したデコーダd0〜3を備えたハードウェア装置としてユーザーU1〜3に販売提供される。前述したように、コンテンツ再生装置D1〜3は、ΔHに対応したデコーダdを必ず具備している。なお、このコンテンツ再生装置D0〜3としては、所定のデコーダソフトをインストールしたパーソナルコンピュータなどの汎用コンピュータであってもよい。このようにユーザーは、コンテンツ再生装置を購入する際に、二次高品位化企業を選択することとなる。
このコンテンツ再生装置D1〜3は、差分データ取得手段として通信デバイスを備えており、これを通じてインターネット上のサーバSにおいて選択した差分データΔH0〜3をダウンロードする。この差分データΔH0〜3のダウンロードは、ユーザーの選択、或いはユーザーの視聴契約に基づいて選択することができる。また、コンテンツ再生装置D1〜3は、標準コンテンツデータ取得手段としてのプレーヤ部を備えており、これによりDVDに記録された標準コンテンツデータSDを読み出す。
そして、コンテンツ再生装置D1〜3では、デコーダd0〜3により一次差分データΔH又は選択した二次差分データΔH1〜3の少なくとも一つを標準コンテンツデータSDに加算し復号することにより高品位コンテンツデータHDを復元する。すなわち、ユーザーはハードウェア装置において差分データを選択することによって、好みの高品位化の手法を選択できる。ΔHだけでも高画質化がなされ、ΔHに代えてΔHを選択すれば、さらなる高画質化がなされる。
なお、上記コンテンツ再生装置のうちDは、図4(a)に示したように、例えば映像と連動して振動する椅子などを駆動する駆動部を備えている。この駆動部は、差分データに含まれた制御データにより制御され、この制御データは、同図(b)駆動部の製造メーカーCMから高品位化企業Cに提供され、差分データΔHに付加される。
コンテンツ再生装置が取得する差分データの種類は複数でもかまわない。例えばΔHが画像の高品位化データ、ΔHが駆動制御データであれば、サーバSからΔHとΔHの両方を取得し、図3(a)と図4(a)の両者を再生する装置としてもよい。
(サーバSの構成)
図5は、サーバSの機能を示す説明図である。同図(a)に示すように、サーバSは、各種差分データΔH0〜3を蓄積しており、ユーザー側のコンテンツ再生装置D0〜3からの配信要求に応じて、選択された差分データを配信する。また、必要に応じて、このサーバSは、ユーザーのダウンロードに対して課金を行い、ユーザーから支払われた視聴料を配給会社Cや高品位化企業C0〜3に分配する。なお、このサーバSの機能としては、同図(a)に示すように、差分データの配信のみを行うものでもよく、同図(b)に示すように、高品位化企業から取得したコンバートソフトを用いて、各社の方式に従って差分データをエンコードする機能を有するものでもよい。
(コンテンツ流通方法)
以上説明したコンテンツ流通システムによるコンテンツ流通方法について説明する。図6は、本実施形態に係るコンテンツ流通方法の手順を示すフロー図である。
同図に示すように、先ず、配給会社Cにより、標準コンテンツデータSDを記録したDVDを販売し、標準コンテンツデータSDをユーザーに供給する(S101)。その後、一次高品位化企業Cにおいて、配給会社Cから標準コンテンツデータSDと高品位コンテンツデータHDを取得し、これらから一次差分データΔHを生成する(S102)。このステップS102における一次差分データΔHの生成に際し、仕様データSPを生成し(S103)、この仕様データSPを各二次高品位化企業C1〜3に配布する。二次高品位化企業C1〜3では、配布された仕様データSPに基づいて、二次差分データΔH1〜3を生成する(S104)。
一次高品位化企業C及び二次高品位化企業はC1〜3、生成した差分データΔH又はΔH1〜3をサーバSにアップロードする(S105)。ユーザーU1〜3側では、これらアップロードされた差分データΔH0〜3の中から選択したものをダウンロードし(S106)、購入したDVDを再生することにより、ダウンロードした差分データから高品位コンテンツデータHDを再生する(S107)。
(作用・効果)
このような本実施形態に係るコンテンツ流通システム及びコンテンツ流通方法によれば、一次高品位化企業Cが、その一次差分データΔHを生成するための仕様データSPを、サードパーティー等の二次高品位化企業C1〜3に対して供給することができ、二次高品位化企業C1〜3側では、仕様データSPを参考とすることにより、新たにより高品位な差分データΔH1〜3の開発が可能となり、関連業界の活性化を図ることができる。
また、ユーザーU1〜3側では、一次差分データΔHと、複数の二次差分データΔH1〜3を選択的に取得し、既存の記録媒体に記録された標準コンテンツデータSDの高品位化を行うことができるため、より安価で高品位なコンテンツを自由に選択することができる。
この結果、サードパーティーの自由な参入が容易となり、自由な技術開発が促進される一方で、様々な高品位化が統一的に運用されることから、ユーザーU1〜3の利便性を確保しつつ、関連業界の活性化が図られる。また、配給会社Cにあっては、従来どおり、DVDなどの標準画質の提供ができ、既存ビジネスに悪影響を与えることなく、サードパーティーとの連携により、高画質化・高品位化による付加的な収入を得ることができる。
(変更例)
なお、上述した実施形態では、差分データを、サーバSを介して配信する方式としたが、差分データを通信ではなくディスクなどで配布してもよい。
また、上記実施形態では、配給会社Cや一次及び二次高品位化企業C0〜3を別企業としたが、例えば、配給会社Cと一次高品位化企業Cとを同一企業としてもよく、また、一次及び二次高品位化企業C0〜3を同一企業としてもよく、これら全ての企業を同一企業としてもよい。
さらには、上記実施形態では、サーバSを独立した装置としたが、サーバSを一次及び二次高品位化企業C0〜3が備えるようにしてもよい。
本実施形態では、標準コンテンツデータSDを高品位コンテンツデータHDとするためのデータは、一次差分データ、二次差分データとしたが、本発明はこれに限定されず、高画質化に寄与する信号であれば種々のデータを用いることができる。さらに、高品位化は、高画質化に止まらず、コンテンツを高品位にするためのデータであれば、本実施形態の制御データの他、高画質・多チャンネルの為の音声信号であってもよい。
本発明は、映画などのコンテンツ配布システムに利用でき、標準画像をDVDなどで供給する既存のビジネスに加えて、高画質化・高品位化を付加するサービスを提供できる。
実施形態に係るコンテンツ流通システムの構成図である。 実施形態に係る一次高品位化企業Cの内部構成を示すブロック図である。 実施形態に係るコンテンツ再生装置D及びDの内部構成を示すブロック図である。 実施形態に係るコンテンツ再生装置Dの内部構成を示すブロック図である。 実施形態に係るサーバSの機能を示す説明図である。 実施形態に係るコンテンツ流通方法の手順を示すフロー図である。
符号の説明
C…配給会社(コンテンツ供給手段)
…一次高品位化企業(一次高品位化手段)
1〜3…二次高品位化企業(二次高品位化手段)
M…製造メーカー
0〜3…コンテンツ再生装置
0〜3…デコーダ
HD…高品位コンテンツデータ
ΔH…一次差分データ
ΔH1〜3…二次差分データ
S…サーバ
SD…標準コンテンツデータ
SP…仕様データ
1〜3…ユーザー
1…内容解析部
2…復号部
3…アップコンバート部
4…減算部
5…符号部
6…仕様データ生成部

Claims (9)

  1. 標準コンテンツデータを、記録媒体を介して、ユーザーに供給するコンテンツ供給手段と、
    前記標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータと、該標準コンテンツデータとを取得し、これら標準コンテンツデータと高品位コンテンツデータとから、一次高品位化データを生成する一次高品位化データ生成手段と、
    前記一次高品位化データを生成するための情報である仕様データを生成する仕様データ生成手段と、
    前記一次高品位化データを前記ユーザーに供給する一次高品位化データ供給手段と、
    前記仕様データに基づいて、前記標準コンテンツデータと前記高品位コンテンツデータとから、二次高品位化データを生成し、該二次高品位化データを前記ユーザーに供給する二次高品位化データ供給手段と、
    前記記録媒体から前記標準コンテンツデータを取得するとともに、前記一次高品位化データ供給手段又は前記二次高品位化データ供給手段から、前記一次高品位化データ及び/又は前記二次高品位化データを選択的に取得し、前記高品位コンテンツデータを復元する高品位データ復元手段と
    を備えることを特徴とするコンテンツ流通システム。
  2. 前記標準コンテンツデータは、標準的な動画像を含み、前記高品位データは、該標準的な動画像を高画質化したデータを含むことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ流通システム。
  3. 前記二次高品位化データは、前記高品位データ復元手段に備えられた駆動手段の制御用データを含むことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ流通システム。
  4. 前記一次高品位化データ供給手段又は前記二次高品位化データ供給手段は、通信ネットワーク上に配置された通信サーバに備えられ、
    前記高品位データ復元手段は、前記通信ネットワークを通じて、前記一次高品位化データ及び/又は前記二次高品位化データを選択的に取得する
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ流通システム。
  5. 記録媒体を介してユーザーに供給される標準コンテンツデータと、該標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータとを取得し、これら標準コンテンツデータと高品位コンテンツデータとから、一次高品位化データを生成する高品位化データ生成手段と、
    前記一次高品位化データを生成するための情報である仕様データを生成する仕様データ生成手段と
    を有することを特徴とするコンテンツ流通装置。
  6. 記録媒体を介してユーザーに供給される標準コンテンツデータと、該標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータとから、一次高品位化データを生成するための情報である仕様データを取得し、
    取得された前記仕様データに基づいて、前記標準コンテンツデータと前記高品位コンテンツデータとから、二次高品位化データを生成する二次高品位化データ生成手段を有することを特徴とするコンテンツ流通装置。
  7. 標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータを復元する機能を備えたコンテンツ再生装置であって、
    記録媒体に記録された前記標準コンテンツデータを読み出す標準コンテンツデータ取得手段と、
    前記高品位コンテンツデータと前記標準コンテンツデータとから生成された一次高品位化データ、及び/又は該一次高品位化データを生成するための情報である仕様データに基づいて生成された二次高品位化データ、を選択的に取得する高品位化データ取得手段と、
    取得された前記一次高品位化データ及び/又は前記二次高品位化データを用いて、前記標準コンテンツデータから前記高品位コンテンツデータを復元する復元手段と
    を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
  8. 前記復元手段は、少なくとも前記一次高品位化データを用いて前記高品位化を行うことを特徴とする請求項7に記載のコンテンツ再生装置。
  9. 標準コンテンツデータを、記録媒体を介して、ユーザーに供給するステップと、
    前記標準コンテンツデータよりも高品位な高品位コンテンツデータと、該標準コンテンツデータとを取得し、これら標準コンテンツデータと高品位コンテンツデータとから、一次高品位化データを生成するステップと、
    前記一次高品位化データを生成するための情報である仕様データを生成するステップと、
    前記一次高品位化データを前記ユーザーに供給するステップと、
    前記仕様データに基づいて、前記標準コンテンツデータと前記高品位コンテンツデータとから、二次高品位化データを生成し、該二次高品位化データを前記ユーザーに供給するステップと、
    前記記録媒体から前記標準コンテンツデータを取得するとともに、前記一次高品位化データ及び/又は前記二次高品位化データを選択的に取得し、前記高品位コンテンツデータを復元するステップと
    を備えることを特徴とするコンテンツ流通方法。
JP2003385964A 2003-11-14 2003-11-14 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法 Pending JP2005151180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003385964A JP2005151180A (ja) 2003-11-14 2003-11-14 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003385964A JP2005151180A (ja) 2003-11-14 2003-11-14 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005151180A true JP2005151180A (ja) 2005-06-09

Family

ID=34693795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003385964A Pending JP2005151180A (ja) 2003-11-14 2003-11-14 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005151180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501099A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 トムソン ライセンシング コンテンツ配信のための方法およびシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501099A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 トムソン ライセンシング コンテンツ配信のための方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080005802A1 (en) DVD identification and managed copy authorization
KR100884116B1 (ko) 무체 재산권을 보호하는 정보를 기록하는 기록 장치, 기록 방법, 및 기록 매체
US6662060B1 (en) Method and apparatus for multimedia playback with title specific parameters
CN1225739A (zh) 闭合连接设备中存储介质电子权利管理的加密方法、装置和系统
JP2006164508A (ja) デモ用データが記録された光ディスクの再生方法と装置
JP4482970B2 (ja) Dvdレコーダ、dvdレコーダの記録再生方法、およびプログラム記録媒体
EP1515335A1 (en) Content playback method, content playback apparatus, and content distribution method
US20060230460A1 (en) Hierarchical scheme for secure multimedia distribution
JP2005151180A (ja) コンテンツ流通システム、コンテンツ流通装置、コンテンツ再生装置及びコンテンツ流通方法
US20060239657A1 (en) Dedicated digital media for playing of music and video content
JP2001282258A (ja) コンテンツ配布システムの試聴再生制御方法及びプレーヤ並びにプログラム記憶媒体
US20040019520A1 (en) Business model for the sale of recorded media through the Internet and other distribution channels adapted to the acoustic print and/or replay system set up of the customer
WO2010110105A1 (ja) 画質制御用コンテンツ生成装置、画質制御装置、コピー画質制御システム、コピー画質制御方法、画質制御用コンテンツ生成プログラム、画質制御プログラム
JP4779872B2 (ja) 記録装置、情報処理装置、情報処理方法
KR100370225B1 (ko) 데이터변환 복사장치 및 방법
JP4197021B2 (ja) 無体財産権を保護する情報を再生する再生装置および再生方法
JP2006085815A (ja) 記録再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ記録方法
JP2007096448A (ja) デジタルデータスクランブル方法、デジタルデータスクランブルプログラム、スクランブル解除方法、スクランブル解除プログラム
JP6489533B2 (ja) 情報処理方法および情報処理端末
JP4631859B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006114950A (ja) 映像コンテンツ配信システム、映像コンテンツ送信装置、映像コンテンツ再生方法、およびプログラム
US20050100315A1 (en) Method of and apparatus for copying AV stream, and method of copying AV contents
US20040019527A1 (en) System for the sale of recorded media through the internet adapted to the acoustic print and replay system set up of the customer
JP2009151481A (ja) コンテンツ複製装置及びコンテンツ複製方法
KR20050097723A (ko) 디지털 멀티미디어 콘텐츠를 제공하는 시스템 및 디지털멀티미디어 콘텐츠를 전송 받고 재생하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728