JP2005148777A - System and method for transferring image with annotated information - Google Patents

System and method for transferring image with annotated information Download PDF

Info

Publication number
JP2005148777A
JP2005148777A JP2003380596A JP2003380596A JP2005148777A JP 2005148777 A JP2005148777 A JP 2005148777A JP 2003380596 A JP2003380596 A JP 2003380596A JP 2003380596 A JP2003380596 A JP 2003380596A JP 2005148777 A JP2005148777 A JP 2005148777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
annotation
information
annotation information
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003380596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rieko Izume
理恵子 井爪
Noriyuki Nobuyuki
宣之 沖須
Motohiro Nakanishi
基浩 中西
Takehisa Yamaguchi
武久 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging Inc filed Critical Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority to JP2003380596A priority Critical patent/JP2005148777A/en
Publication of JP2005148777A publication Critical patent/JP2005148777A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for efficiently transferring an image and annotated information applied to the image, according to their corresponding relation. <P>SOLUTION: This transfer system is configured of a digital camera and a personal computer, and when an image and annotated information is transferred from the digital camera to the personal computer, association information showing their corresponding relation is transmitted at first. This personal computer prepares a folder structure based on the association information, and each time an image or annotated information is transferred, the personal computer includes them in the prepared folder structure. Also, the personal computer displays a format screen based on the association information (a), and each time the image or annotated information is transferred, the personal computer displays their thumb-nail images on the format screen (b, c). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像と画像の一部の領域に対して付与された注釈情報を、記録媒体から画像処理装置に転送する注釈情報付き画像の転送システムおよび転送方法に関する。   The present invention relates to a transfer system and transfer method for an image with annotation information, in which annotation information assigned to an image and a partial area of the image is transferred from a recording medium to an image processing apparatus.

近年、デジタルカメラで撮影した画像の一部の領域に注釈情報を付与して、画像が有する情報伝達の機能を高めることが提案されている。画像への注釈情報の付与は画像を撮影したデジタルカメラ自体で行われることもあれば、画像をパーソナルコンピュータに転送して、パーソナルコンピュータ上で行われることもある。いずれにしても、使用者は、画像の任意の位置に任意の大きさの領域を設けて、画像、音声、文字列等を注釈情報として付与することができる。1つの画像に複数の注釈情報を付与することも可能である。   In recent years, it has been proposed to add annotation information to a partial area of an image taken with a digital camera to enhance the information transmission function of the image. Annotation information may be added to the image by the digital camera itself that captured the image, or may be performed on the personal computer by transferring the image to the personal computer. In any case, the user can provide an area of an arbitrary size at an arbitrary position of the image and add an image, sound, character string, etc. as annotation information. It is also possible to give a plurality of annotation information to one image.

デジタルカメラやパーソナルコンピュータは画像や注釈情報を記録媒体に記録しておくが、記録媒体には複数の画像が記録されるから、画像に付与された注釈情報を有効に利用するためには、画像と注釈情報との対応関係を明確にしておく必要がある。このため、画像と注釈情報に加えて、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報が記録媒体に記録される。そして、デジタルカメラからパーソナルコンピュータに画像と注釈情報を転送するとき、あるいは、パーソナルコンピュータから他のパーソナルコンピュータに画像と注釈情報を転送するときには、関連付け情報も転送される。   Digital cameras and personal computers record images and annotation information on a recording medium, but since a plurality of images are recorded on the recording medium, in order to effectively use the annotation information given to the images, It is necessary to clarify the correspondence between the information and the annotation information. For this reason, in addition to the image and the annotation information, association information indicating the correspondence between the image and the annotation information is recorded on the recording medium. When the image and the annotation information are transferred from the digital camera to the personal computer, or when the image and the annotation information are transferred from the personal computer to another personal computer, the association information is also transferred.

一方、画像データをはじめとするデジタルデータは階層化されたディレクトリ(フォルダ)構造で管理するのが一般的であり、デジタルデータを1つの装置から他の装置に転送する際に、送信側の装置のディレクトリ構造を受信側の装置で再現することも行われている。特開2002−358228号では、デジタルデータを送受信するシステムにおいて、受信側の装置でディレクトリ構造を再現しながらデジタルデータを効率よく受信するために、各デジタルデータの送信に先立ってディレクトリ構造を示す情報を送信することが提案されている。受信側の装置は、受信した情報に基づいてディレクトリ構造を作成しておいて、その後に受信する各デジタルデータを作成したディレクトリ構造で管理することができる。
特開2002−358228号公報
On the other hand, digital data including image data is generally managed in a hierarchical directory (folder) structure. When digital data is transferred from one device to another device, a transmission-side device is used. The directory structure is also reproduced on the receiving device. In Japanese Patent Laid-Open No. 2002-358228, in a system for transmitting and receiving digital data, in order to efficiently receive digital data while reproducing the directory structure by a receiving apparatus, information indicating the directory structure prior to transmission of each digital data Has been proposed to send. The receiving-side apparatus can create a directory structure based on the received information, and manage each digital data received thereafter using the created directory structure.
JP 2002-358228 A

画像と画像に付与された注釈情報を転送する際にも、画像や注釈情報を管理しているディレクトリ構造を再現することは有用である。しかしながら、転送先の装置が、転送元の装置あるいは記録媒体のディレクトリ構造に従って、画像や注釈情報を管理する必要はなく、転送先の装置にとっては、画像と注釈情報をそれらの対応関係に応じて管理することの方が重要である。   When transferring images and annotation information attached to images, it is useful to reproduce the directory structure managing the images and annotation information. However, it is not necessary for the transfer destination device to manage images and annotation information in accordance with the transfer source device or the directory structure of the recording medium. For the transfer destination device, the image and annotation information are determined according to their correspondence. It is more important to manage.

ところが、画像と画像に付与された注釈情報を転送する際に、画像と注釈情報との対応関係を考慮することについては提案されておらず、画像と注釈情報を、それらの対応関係に応じて効率よく転送するシステムがないのが現状である。また、転送中に、どの画像とどの注釈情報が転送されたかを、転送先の装置の使用者が容易に知ることができるようにしたシステムもない。   However, it has not been proposed to consider the correspondence between the image and the annotation information when transferring the image and the annotation information attached to the image, and the image and the annotation information according to the correspondence between them. The current situation is that there is no system for efficient transfer. In addition, there is no system in which a user of a transfer destination apparatus can easily know which image and which annotation information has been transferred during transfer.

本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、画像と画像に付与された注釈情報を、それらの対応関係に応じて効率よく、記録媒体から画像処理装置に転送することが可能なシステムおよび方法を提供することを目的とする。また、転送中に、転送先の装置の使用者が、転送の進行状況を容易に知ることができるシステムおよび方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and can efficiently transfer an image and annotation information attached to the image from the recording medium to the image processing apparatus in accordance with their correspondence. It is an object to provide a system and method. It is another object of the present invention to provide a system and method in which a user of a transfer destination device can easily know the progress of transfer during transfer.

上記目的を達成するために、本発明では、画像と、画像の一部の領域に対して付与された注釈情報と、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を記録した記録媒体と、関連付け情報に基づいて画像と注釈情報を処理する画像処理装置と、前記記録媒体に記録されている画像と注釈情報と関連付け情報を前記画像処理装置に転送する転送手段から成る注釈情報付き画像の転送システムにおいて、前記転送手段は、関連付け情報を転送した後に、その関連付け情報が対応関係を示す画像と注釈情報を転送するようにする。   In order to achieve the above object, in the present invention, a recording medium on which an image, annotation information given to a partial area of the image, and association information indicating a correspondence relationship between the image and the annotation information are recorded, Transfer of an image with annotation information, comprising: an image processing device that processes an image and annotation information based on association information; and a transfer means that transfers the image and annotation information recorded on the recording medium to the image processing device. In the system, after transferring the association information, the transfer unit transfers an image indicating the correspondence relationship and the annotation information.

この転送システムでは、画像や注釈情報の転送に先立って、それらの対応関係を示す関連付け情報が送信されるため、画像や注釈情報を受ける側である画像処理装置は、画像と注釈情報の対応関係に応じたディレクトリ(フォルダ)構造を作成しておいて、その後に転送されてくる画像や注釈情報をそのディレクトリ構造に順次含めていくことができる。したがって、転送に際しての画像処理装置の効率が高くなる。   In this transfer system, since the association information indicating the correspondence between the images and the annotation information is transmitted prior to the transfer of the images and the annotation information, the image processing apparatus that receives the image and the annotation information has the correspondence between the images and the annotation information. A directory (folder) structure corresponding to the above can be created, and subsequently transferred images and annotation information can be sequentially included in the directory structure. Therefore, the efficiency of the image processing apparatus at the time of transfer is increased.

ここで、前記画像処理装置は、表示手段を有して、前記転送手段によって関連付け情報が転送されたときに、転送された関連付け情報に基づいて、画像と注釈情報を個別に表示するための領域を表すフォーマット画面を前記表示手段に表示するとともに、前記転送手段によって画像と注釈情報のいずれかが転送されるごとに、転送された画像または注釈情報を前記表示手段に表示しているフォーマット画面に表示するようにするとよい。   Here, the image processing apparatus has a display unit, and when the association information is transferred by the transfer unit, an area for individually displaying the image and the annotation information based on the transferred association information Is displayed on the display unit, and each time either the image or the annotation information is transferred by the transfer unit, the transferred image or the annotation information is displayed on the display unit. It should be displayed.

このようにすると、画像処理装置の使用者は、転送されるはずの画像と注釈情報がいくつあるかをそれらが転送される前に知ることができる上、画像や注釈情報が転送されるごとに、それらが転送済みであることを知ることができる。   In this way, the user of the image processing apparatus can know how many images and annotation information are to be transferred before they are transferred, and each time an image or annotation information is transferred. , You can know that they have been transferred.

前記転送手段は、注釈情報が付与されている画像を、その注釈情報よりも先に転送するようにするとよい。画像よりも先に注釈情報を転送した場合、何らかの理由によって転送が不成功に終わると、画像が転送されていない状態となる。このとき、注釈情報の転送に成功していても、その注釈情報が付与された画像がないのでは、注釈情報はほとんど意味をもたなくなる。しかし、画像の方を先に転送すれば、たとえ転送が不成功に終わったときでも、注釈情報よりも有用な画像の転送は成功していることがある。また、同一の画像に複数の注釈情報が付与されているときには、画像と少なくとも一部の注釈情報の転送が成功する可能性が高くなる。   The transfer unit may transfer the image to which the annotation information is added before the annotation information. When the annotation information is transferred before the image, if the transfer is unsuccessful for some reason, the image is not transferred. At this time, even if the transfer of the annotation information is successful, the annotation information has little meaning if there is no image to which the annotation information is added. However, if the image is transferred first, even when the transfer is unsuccessful, the transfer of the image more useful than the annotation information may be successful. In addition, when a plurality of annotation information is assigned to the same image, there is a high possibility that the image and at least a part of the annotation information are successfully transferred.

前記記録媒体が複数の画像とそれらの画像に付与された複数の注釈情報を記録しているとき、前記転送手段は、全ての画像と注釈情報との対応関係を示す全ての関連付け情報を転送した後に、画像と注釈情報を転送するようにするとよい。このようにすると、全ての画像と注釈情報のディレクトリ構造を作成した上で、その後に転送されてくる画像や注釈情報をそのディレクトリ構造に順次含めていくことができる。   When the recording medium records a plurality of images and a plurality of annotation information attached to the images, the transfer unit transfers all the association information indicating the correspondence between all the images and the annotation information. It is preferable to transfer the image and the annotation information later. In this way, it is possible to create a directory structure for all images and annotation information, and subsequently include images and annotation information transferred thereafter in the directory structure.

上記の注釈情報付き画像の転送システムはいずれも、画像を撮影するとともに、撮影した画像の一部の領域に注釈情報を付与し、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を生成する撮像装置を含み、前記記録媒体と前記転送手段が前記撮像装置に設けられて、前記記録媒体は、前記撮像装置によって撮影された画像と画像に付与された注釈情報と生成された関連付け情報を記録するものとすることができる。   Any of the above image transfer systems with annotation information captures an image, adds annotation information to a partial area of the captured image, and generates association information indicating a correspondence between the image and the annotation information. The recording medium and the transfer means are provided in the imaging device, and the recording medium records an image photographed by the imaging device, annotation information added to the image, and generated association information. Can be.

前記目的を達成するために、本発明ではまた、画像と、画像の一部の領域に対して付与された注釈情報と、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を記録した記録媒体から、関連付け情報に基づいて画像と注釈情報を処理する画像処理装置に、画像と注釈情報と関連付け情報を転送する注釈情報付き画像の転送方法において、関連付け情報を転送した後に、その関連付け情報が対応関係を示す画像と注釈情報を転送するようにする。   In order to achieve the above object, the present invention also provides an image, an annotation information given to a partial area of the image, and a recording medium that records association information indicating a correspondence relationship between the image and the annotation information. In the transfer method of an image with annotation information for transferring the image, the annotation information, and the association information to the image processing apparatus that processes the image and the annotation information based on the association information, the association information is transferred after the association information is transferred. The image indicating the image and the annotation information are transferred.

本発明によれば、画像や注釈情報の転送に先立って、それらの対応関係を示す関連付け情報が転送されるため、画像や注釈情報を受ける側である画像処理装置は、画像と注釈情報の対応関係に応じたディレクトリ構造を作成しておいて、その後に転送されてくる画像や注釈情報をそのディレクトリ構造に順次含めていくことができる。したがって、転送に際しての画像処理装置の効率が高くなる。   According to the present invention, prior to the transfer of the image and the annotation information, the association information indicating the correspondence between them is transferred. Therefore, the image processing apparatus on the side receiving the image and the annotation information A directory structure corresponding to the relationship can be created, and images and annotation information transferred thereafter can be sequentially included in the directory structure. Therefore, the efficiency of the image processing apparatus at the time of transfer is increased.

特に、画像処理装置が、表示手段を有して、転送手段によって関連付け情報が転送されたときに、転送された関連付け情報に基づいて、画像と注釈情報を個別に表示するための領域を表すフォーマット画面を前記表示手段に表示するとともに、転送手段によって画像と注釈情報のいずれかが転送されるごとに、転送された画像または注釈情報を前記表示手段に表示しているフォーマット画面に表示するようにすると、画像処理装置の使用者は、転送されるはずの画像と注釈情報がいくつあるかをそれらが転送される前に知ることができる上、画像や注釈情報の転送中にはその進行状況を知ることができる。   In particular, the image processing apparatus has a display unit, and when the association information is transferred by the transfer unit, a format representing an area for individually displaying the image and the annotation information based on the transferred association information A screen is displayed on the display unit, and each time either the image or the annotation information is transferred by the transfer unit, the transferred image or the annotation information is displayed on the format screen displayed on the display unit. Then, the user of the image processing apparatus can know how many images and annotation information are supposed to be transferred before they are transferred, and can check the progress status during the transfer of the images and annotation information. I can know.

以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。本実施形態の転送システムに含まれるデジタルカメラ100を図1に示す。図1において(a)、(b)はそれぞれデジタルカメラ100の斜視図および背面図である。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. A digital camera 100 included in the transfer system of this embodiment is shown in FIG. 1A and 1B are a perspective view and a rear view of the digital camera 100, respectively.

デジタルカメラ100は、前面に撮影レンズ1、ファインダ前窓3、フラッシュ発光部4、上面にレリーズボタン5、液晶表示器6、2つの撮影モード設定ボタン7、側面に着脱可能な記録媒体101を装着するための挿入口8、背面に液晶表示器9、ファインダ後窓10、ズームボタン11、3つの操作ボタン12、十字ボタン13、マイクロフォン14、およびスピーカ15を備えている。デジタルカメラ100は、CCDエリアセンサ2を内蔵しており、撮影対象からの光を撮影レンズ1でCCDセンサ2上に結像させて、電気信号に変換することにより画像を撮影する。   The digital camera 100 has a photographing lens 1, a finder front window 3, a flash light emitting unit 4, a release button 5, a liquid crystal display 6, two photographing mode setting buttons 7, and a removable recording medium 101 on the side. And a liquid crystal display 9, a finder rear window 10, a zoom button 11, three operation buttons 12, a cross button 13, a microphone 14, and a speaker 15. The digital camera 100 has a built-in CCD area sensor 2 and forms an image on the CCD sensor 2 with light from a subject to be photographed by the photographing lens 1 and converts it into an electrical signal to photograph an image.

撮影した画像には、使用者が指定する領域に、注釈情報(アノテーション)を付与することができる。アノテーションには、画像、文字列、および音声の3種がある。以下、アノテーションとしての画像、文字列および音声を、それぞれアノテーション画像、アノテーション文字列、アノテーション音声とよび、アノテーションが付与された画像およびアノテーションが付与される画像を親画像ともよぶ。アノテーション画像は、他の画像と同様に、撮影によって得られる。アノテーション文字列は、キーボード像が液晶表示器9に表示されている状態で、操作ボタン12および十字ボタン13を操作することによって入力される。また、アノテーション音声はマイクロフォン14を介して入力される。   Annotation information (annotation) can be given to the photographed image in an area designated by the user. There are three types of annotation: image, character string, and sound. Hereinafter, an image, a character string, and a sound as an annotation are referred to as an annotation image, an annotation character string, and an annotation sound, respectively, and an image with an annotation and an image with an annotation are also referred to as a parent image. Annotation images are obtained by photographing as with other images. The annotation character string is input by operating the operation button 12 and the cross button 13 while the keyboard image is displayed on the liquid crystal display 9. The annotation sound is input via the microphone 14.

アノテーション画像を含む全ての画像は、液晶表示器9に表示することができる。アノテーション文字列も液晶表示器9に表示することができる。アノテーション音声はスピーカ15から出力することができる。   All the images including the annotation image can be displayed on the liquid crystal display 9. Annotation character strings can also be displayed on the liquid crystal display 9. The annotation sound can be output from the speaker 15.

レリーズボタン5は、半押しされたときに、自動露光制御および自動焦点調節を指示するS1信号を発し、全押しされたときに、記録する画像の撮影開始と、撮影した画像の記録媒体101への記録を指示するS2信号を発する。液晶表示器6は、デジタルカメラ100の設定状況を表示する。デジタルカメラ100は、親画像を含む通常の画像を撮影する通常撮影モードとアノテーション画像を撮影するアノテーション撮影モードとを有しており、撮影モード設定ボタン7はこれらのモードの切り換えの指示のために操作される。記録媒体101は撮影された画像を記録するもので、例えば、半導体メモリを内蔵し薄型に構成されたメモリカードを用いることができる。   When the release button 5 is half-pressed, it issues an S1 signal that instructs automatic exposure control and automatic focus adjustment. The S2 signal is issued to instruct recording. The liquid crystal display 6 displays the setting status of the digital camera 100. The digital camera 100 has a normal shooting mode for shooting a normal image including a parent image and an annotation shooting mode for shooting an annotation image, and the shooting mode setting button 7 is used to instruct switching of these modes. Operated. The recording medium 101 records a photographed image. For example, a thin memory card with a built-in semiconductor memory can be used.

液晶表示器9は、撮影された画像および操作案内を表示する。デジタルカメラ100は、画像を撮影する撮影モードと画像を再生表示する再生モードを有しており、撮影モードに上述の通常撮影モードおよびアノテーション撮影モードがある。撮影モードにおいては、略一定の周期で画像の撮影が繰り返し行われ、撮影した画像は直ちに液晶表示器9に表示される。この画像は、撮影中の被写体を表すライブビューとなり、ファインダ後窓10を介して観察される光学像と共に、フレーミングやズーミングの参考に利用される。   The liquid crystal display 9 displays captured images and operation guidance. The digital camera 100 has a shooting mode for shooting an image and a playback mode for playing back and displaying an image. The shooting mode includes the normal shooting mode and the annotation shooting mode described above. In the shooting mode, images are repeatedly shot at a substantially constant cycle, and the shot images are immediately displayed on the liquid crystal display 9. This image becomes a live view representing the subject being shot, and is used as a reference for framing and zooming together with an optical image observed through the rear viewfinder window 10.

再生モードでは、記録媒体101に記録している画像を読み出して、液晶表示器9に表示する。再生モードで表示する画像には、親画像を含む通常の画像と、アノテーション画像が含まれる。再生モードではまた、アノテーション文字列の液晶表示器9への再生表示、アノテーション音声のスピーカ15からの再生出力も行うことができる。   In the reproduction mode, an image recorded on the recording medium 101 is read and displayed on the liquid crystal display 9. An image displayed in the playback mode includes a normal image including a parent image and an annotation image. In the reproduction mode, the annotation character string can be reproduced and displayed on the liquid crystal display 9 and the annotation sound can be reproduced and output from the speaker 15.

ズームボタン11は、ズームレンズである撮影レンズ1の焦点距離の設定のために操作される。操作ボタン12は、液晶表示器9に操作案内が表示されているときに、項目の選択や決定のために操作される。3つの操作ボタン12の機能は、表示される操作案内に応じて変化する。操作ボタン12の機能は、撮影条件に関するものと、アノテーションの付与に関するものに大別される。アノテーションの付与に関する機能で操作ボタン12を分類すれば、アノテーションの種類やアノテーションを付与する画像(親画像)を選択するための選択ボタン、アノテーションを付与する領域の大きさを切り換えるサイズ切り換えボタン、選択した親画像や切り換えた大きさに決定するための決定ボタン等がある。   The zoom button 11 is operated to set the focal length of the photographing lens 1 that is a zoom lens. The operation button 12 is operated to select or determine an item when an operation guide is displayed on the liquid crystal display 9. The functions of the three operation buttons 12 change according to the displayed operation guidance. The functions of the operation buttons 12 are roughly classified into those relating to shooting conditions and those relating to annotation. If the operation buttons 12 are classified by the function related to annotation, a selection button for selecting the type of annotation and an image (parent image) to which the annotation is added, a size switching button for switching the size of the region to which the annotation is added, and selection And a determination button for determining the size of the changed parent image.

十字ボタン13は、左右方向に並ぶ2つの接点と、上下方向に並ぶ2つの接点の計4接点を有しており、液晶表示器9に表示されるカーソル(ポインタ)の上下左右への移動を指示するために操作される。アノテーションを付与する領域の位置は、この十字ボタン13を操作することによって、変えることができる。以下、十字ボタン13を上下左右ボタンともよぶ。   The cross button 13 has a total of four contacts, two contacts arranged in the left-right direction and two contacts arranged in the up-down direction, and moves the cursor (pointer) displayed on the liquid crystal display 9 up, down, left and right. Operated to direct. The position of the region to which the annotation is added can be changed by operating the cross button 13. Hereinafter, the cross button 13 is also referred to as an up / down / left / right button.

アノテーション撮影における処理の流れを図2に示し、その処理の間に液晶表示器9に表示する画像の例を図3に示す。以下、これらの図を参照して、アノテーション撮影における処理の流れを説明する。   FIG. 2 shows a flow of processing in annotation shooting, and FIG. 3 shows an example of an image displayed on the liquid crystal display 9 during the processing. Hereinafter, the flow of processing in annotation shooting will be described with reference to these drawings.

アノテーション撮影モードに設定されると、まず、親画像を選択する案内画面を液晶表示器9に表示する(図2ステップ#5)。この案内画面には、図3(a)に示すように、記録媒体101に記録されている画像のサムネイル画像(縮小画像)を並べて表示する。次いで、選択ボタンの操作によっていずれかの画像が選択され、決定ボタンの操作によって、選択された画像を親画像とすることが指示されるのを待つ(#10)。   When the annotation shooting mode is set, first, a guidance screen for selecting a parent image is displayed on the liquid crystal display 9 (step # 5 in FIG. 2). As shown in FIG. 3A, thumbnail images (reduced images) of images recorded on the recording medium 101 are displayed side by side on this guidance screen. Next, one of the images is selected by the operation of the selection button, and it waits for an instruction to set the selected image as the parent image by the operation of the decision button (# 10).

親画像が決定されると、その画像のどの部分をアノテーションを付与する領域とするかの案内画面を表示する(#15)。この案内画面には、図3(b)に示すように、親画像全体と、アノテーションを付与する領域のデフォルトとしてあらかじめ定められている領域を示す枠Fを表示する。そして、上下左右ボタンの操作により領域の移動が指示されたか否かを判定し(#20)、指示されたときは、図3(c)に示すように、領域(枠F)を指示に応じて移動させる(#25)。   When the parent image is determined, a guidance screen is displayed as to which part of the image is to be an annotation area (# 15). On this guidance screen, as shown in FIG. 3B, the entire parent image and a frame F indicating a region predetermined as a default of a region to which an annotation is added are displayed. Then, it is determined whether or not movement of the area has been instructed by operating the up / down / left / right buttons (# 20). When instructed, as shown in FIG. 3C, the area (frame F) is determined according to the instruction. (# 25).

次いで、サイズ切り換えボタンの操作により、領域の大きさの切り換えが指示されたか否かを判定し(#30)、指示されたときは、図3(d)に示すように、領域(枠F)の大きさを切り換える(#35)。領域の大きさは、あらかじめ数段階に設定されており、サイズ切り換えボタンが操作されるごとに1段階ずつ大きくしていく。なお、領域の大きさが最大の状態(親画像の全体に一致している状態)でサイズ切り換えボタンが操作されたときには、領域の大きさを最小にする。   Next, it is determined whether or not switching of the size of the area is instructed by the operation of the size switching button (# 30). When instructed, as shown in FIG. 3D, the area (frame F) is determined. Is switched (# 35). The size of the area is set in advance in several steps, and is increased by one step each time the size switching button is operated. Note that when the size switching button is operated in a state where the size of the region is the maximum (a state that matches the entire parent image), the size of the region is minimized.

次いで、決定ボタンの操作によりアノテーションを付与する領域の位置および大きさの決定が指示されたか否かを判定し(#40)、指示がなければステップ#20に戻る。指示があったときは、図3(e)に示すよう、ライブビューを表示する(#45)。なお、ライブビューとして表示される画像の撮影は、撮影モードに設定された時点で開始しており、ステップ#5〜#40までの処理では、表示のみを休止している。   Next, it is determined whether or not the determination of the position and size of the region to be annotated is instructed by the operation of the determination button (# 40). If there is no instruction, the process returns to step # 20. When instructed, the live view is displayed as shown in FIG. 3 (e) (# 45). Note that shooting of an image displayed as a live view starts when the shooting mode is set, and only the display is paused in the processing from step # 5 to # 40.

ライブビュー表示後、レリーズボタン5の操作によってS2信号が生成されるのを待つ(#50)。レリーズボタン5が操作されると、S2信号に先立ってS1信号が生成されるから、S1信号が生成された時点で、自動露光調節および自動焦点調節を行っておく。   After the live view is displayed, the operation waits until the S2 signal is generated by operating the release button 5 (# 50). When the release button 5 is operated, the S1 signal is generated prior to the S2 signal. Therefore, automatic exposure adjustment and automatic focus adjustment are performed when the S1 signal is generated.

S2信号が生成されると、画像を撮影し、これをアノテーション画像として、記録媒体101に記録する(#55)。そして、親画像とアノテーション画像の対応関係を示す関連付けファイルを作成して、記録媒体101に記録する(#60)。   When the S2 signal is generated, an image is photographed and recorded on the recording medium 101 as an annotation image (# 55). Then, an association file indicating the correspondence between the parent image and the annotation image is created and recorded on the recording medium 101 (# 60).

デジタルカメラ100におけるファイルフォルダの構造を図4に示す。この例では、PICT0001.JPGとPICT0004.JPGとが親画像のファイルとなっている。これらのファイルはDCF(デジタルカメラフォーマット)フォルダである100MLT09内に置かれており、さらにアノテーションフォルダANN0001とANN0004がフォルダ100MLT09内に存在する。アノテーションフォルダの番号0001、0004はそれぞれ、親画像のファイルPICT0001.JPG、PICT0004.JPGの番号部分と同じであり、これにより親画像とアノテーションフォルダとの対応付けがなされている。   The structure of the file folder in the digital camera 100 is shown in FIG. In this example, PICT0001. JPG and PICT0004. JPG is the parent image file. These files are placed in 100MLT09, which is a DCF (digital camera format) folder, and annotation folders ANN0001 and ANN0004 exist in folder 100MLT09. The annotation folder numbers 0001 and 0004 are the parent image files PICT0001. JPG, PICT0004. This is the same as the JPG number part, and the parent image and the annotation folder are associated with each other.

各アノテーションフォルダ内には、関連付けファイル、アノテーション画像ファイル、アノテーション音声ファイルが格納されている。例えば、フォルダANN0001については、ANN0001.TXTが関連付けファイルであり、ANN0001.JPGとANN0002.JPGの2つがアノテーション画像ファイル、ANN0001.WAV、ANN0002.WAVの2つがアノテーション音声ファイルである。   In each annotation folder, an association file, an annotation image file, and an annotation audio file are stored. For example, for the folder ANN0001, ANN0001. TXT is an association file, and ANN0001. JPG and ANN0002. Two of JPG are annotation image files, ANN0001. WAV, ANN0002. Two of the WAVs are annotation sound files.

デジタルカメラ100において、アノテーション画像が付与された親画像を再生表示するときに、最初に表示する画面のいくつかの例を図5に示す。再生モードに設定されると、親画像とアノテーション画像が、サムネイル画像として並べて表示され、アノテーション画像がどの親画像に付与されたものであるかを示す像も表示される。   FIG. 5 shows some examples of a screen that is displayed first when the parent image with the annotation image is reproduced and displayed in the digital camera 100. When the playback mode is set, the parent image and the annotation image are displayed side by side as thumbnail images, and an image indicating to which parent image the annotation image is assigned is also displayed.

(a)は、2つの親画像M1、M3と2つのアノテーション画像M2、M4を表示したものである。親画像M1、M3は画面の左半分に表示され、アノテーション画像M2、M4は画面の右側に表示される。アノテーション画像M2と親画像M1との間に表示されている左向きの三角形の像は、前者が後者に付与されていることを示し、同様に、アノテーション画像M4と親画像M3との間に表示されている左向きの三角形の像は、前者が後者に付与されていることを示す。   (A) displays two parent images M1 and M3 and two annotation images M2 and M4. The parent images M1 and M3 are displayed on the left half of the screen, and the annotation images M2 and M4 are displayed on the right side of the screen. A left-pointing triangular image displayed between the annotation image M2 and the parent image M1 indicates that the former is assigned to the latter, and is similarly displayed between the annotation image M4 and the parent image M3. The left-pointing triangle image indicates that the former is assigned to the latter.

(b)は、1つの親画像M1と2つのアノテーション画像M2、M4を表示したものである。2つのアノテーション画像M2、M4を長方形の像が囲んでおり、この長方形の像が左向きの三角形の像に連なっている。これらの像は、アノテーション画像M2、M4が共に親画像M1に付与されていることを示す。親画像M1の下方には、下向きの三角形の像N1が表示されており、この像N1は、親画像M1以外の親画像が存在することを示す。上下左右キーで親画像を選択し、さらに下キー(上下左右キーの一部)を操作すると、次の親画像と、それに付与されているアノテーション画像が表示される。   (B) shows one parent image M1 and two annotation images M2 and M4. Two annotation images M2 and M4 are surrounded by a rectangular image, and this rectangular image is connected to a triangular image facing left. These images indicate that the annotation images M2 and M4 are both added to the parent image M1. A downward triangle image N1 is displayed below the parent image M1, and this image N1 indicates that there is a parent image other than the parent image M1. When the parent image is selected with the up / down / left / right keys and the down key (a part of the up / down / left / right keys) is further operated, the next parent image and the annotation image attached thereto are displayed.

(c)も、1つの親画像M1と2つのアノテーション画像M2、M4を表示したものである。(b)との相違は、三角形の像N1に代えて別の三角形の像N2が表示されている点である。この像N2は、アノテーション画像M2、M4の下方に表示されており、アノテーション画像M2、M4のほかにも親画像M1に付与されているアノテーション画像が存在することを示す。上下左右キーでアノテーション画像M4を選択し、さらに下キーを操作すると、親画像M1に付与されている次のアノテーション画像が表示される。   (C) also shows one parent image M1 and two annotation images M2 and M4. The difference from (b) is that another triangular image N2 is displayed instead of the triangular image N1. This image N2 is displayed below the annotation images M2 and M4, and indicates that in addition to the annotation images M2 and M4, there is an annotation image attached to the parent image M1. When the annotation image M4 is selected with the up / down / left / right keys and the down key is further operated, the next annotation image given to the parent image M1 is displayed.

(d)は、2つの親画像M1、M4と、4つのアノテーション画像M2、M3、M5、M6を表示したものである。アノテーション画像M2、M3は親画像M1に並べて表示されており、アノテーション画像M5、M6は親画像M2に並べて表示されている。アノテーション画像M2と親画像M1の間に表示されている左向きの三角形の像は、アノテーション画像M2、M3が親画像M1に付与されていることを示しており、同様に、アノテーション画像M5と親画像M4の間に表示されている左向きの三角形の像は、アノテーション画像M5、M6が親画像M4に付与されていることを示している。   (D) displays two parent images M1, M4 and four annotation images M2, M3, M5, M6. The annotation images M2 and M3 are displayed side by side on the parent image M1, and the annotation images M5 and M6 are displayed side by side on the parent image M2. The left-pointing triangular image displayed between the annotation image M2 and the parent image M1 indicates that the annotation images M2 and M3 are attached to the parent image M1. Similarly, the annotation image M5 and the parent image The left triangle image displayed during M4 indicates that the annotation images M5 and M6 are attached to the parent image M4.

このような形態で親画像とアノテーション画像のサムネイル画像を表示することで、親画像とアノテーション画像の関係を判り易く示すことができる。なお、ここに示した例よりも多くのサムネイル画像を一度に表示するようにしてもよい。   By displaying the thumbnail images of the parent image and the annotation image in such a form, the relationship between the parent image and the annotation image can be easily shown. Note that more thumbnail images than the example shown here may be displayed at a time.

本実施形態の転送システムにおける画像処理装置であるパーソナルコンピュータ200を図6に模式的に示す。パーソナルコンピュータ200は、CPU、メモリ、ハードディスク等より成る制御部を内蔵した本体21、キーボード22、マウス23、および表示部24を備えている。本体21には、前述の記録媒体101および光ディスク等の他の記録媒体を装着することが可能であり、デジタルカメラやインターネットを接続することもできる。また、図示しないが、本体21にはスピーカが備えられており、マイクロフォンを接続することもできる。   A personal computer 200 which is an image processing apparatus in the transfer system of the present embodiment is schematically shown in FIG. The personal computer 200 includes a main body 21, a keyboard 22, a mouse 23, and a display unit 24 that incorporate a control unit including a CPU, a memory, a hard disk, and the like. The main body 21 can be loaded with the above-described recording medium 101 and other recording media such as an optical disk, and can be connected to a digital camera or the Internet. Although not shown, the main body 21 is provided with a speaker and can be connected to a microphone.

パーソナルコンピュータ200は、画像を撮影することはできないが、デジタルカメラ100と同様に、画像の一部の領域にアノテーションを付与する機能と、画像およびアノテーションを再生する機能を有する。親画像、アノテーション画像、およびアノテーション文字列の再生は表示部24に表示することによって行う。これらの機能に関する処理をはじめ、パーソナルコンピュータ200が行う全ての処理はハードディスクに記録されている。   The personal computer 200 cannot shoot an image, but has a function of adding an annotation to a partial area of the image and a function of reproducing the image and the annotation, like the digital camera 100. The parent image, the annotation image, and the annotation character string are reproduced by being displayed on the display unit 24. All processes performed by the personal computer 200, including processes related to these functions, are recorded on the hard disk.

アノテーションを付与される画像は、他の装置、例えばデジタルカメラ100で撮影されて、パーソナルコンピュータ200に提供される。画像は、記録媒体101に記録されて、または不図示のケーブルを介して提供される。なお、インターネット上のウェブサイトからのダウンロード、あるいは電子メールの添付ファイルとして画像を取得することも可能である。   The image to which the annotation is added is taken by another device, for example, the digital camera 100 and provided to the personal computer 200. The image is recorded on the recording medium 101 or provided via a cable (not shown). It is also possible to obtain an image as a download from a website on the Internet or as an attached file of an e-mail.

パーソナルコンピュータ200では、アノテーションを付与する際の親画像の選択や、アノテーションを付与する領域の位置や大きさの設定は、表示部24に操作案内を表示して、デジタルカメラ100と同様にして行う。操作にはキーボード22あるいはマウス23を用いる。アノテーション画像の選択も、親画像の選択と同様にして行う。   In the personal computer 200, selection of a parent image when an annotation is added and setting of the position and size of the area to be annotated are performed in the same manner as the digital camera 100 by displaying an operation guide on the display unit 24. . A keyboard 22 or mouse 23 is used for the operation. The annotation image is selected in the same manner as the selection of the parent image.

パーソナルコンピュータ200において、アノテーション画像が付与された親画像を再生表示するときの表示例を図7に示す。まず、(a)に示すように、親画像とアノテーション画像が、サムネイル画像として並べて表示され、アノテーション画像がどの親画像に付与されたものであるかを示す前述の像も表示される。なお、アノテーション文字列やアノテーション音声は、サムネイル画像として表すことができないので、それぞれ所定の図形で表す。   FIG. 7 shows a display example when the parent image to which the annotation image is added is reproduced and displayed on the personal computer 200. First, as shown in (a), the parent image and the annotation image are displayed side by side as thumbnail images, and the above-described image indicating to which parent image the annotation image is assigned is also displayed. Note that the annotation character string and the annotation sound cannot be represented as thumbnail images, and therefore are represented by predetermined figures.

この例では、3つの親画像M1、M3、M5と11のアノテーション画像が表示されている。6つのアノテーション画像M2は、親画像M1に付与されており、3つのアノテーション画像M4は親画像M3に付与されており、2つのアノテーション画像M6は親画像M5に付与されている。   In this example, three parent images M1, M3, M5 and 11 annotation images are displayed. The six annotation images M2 are assigned to the parent image M1, the three annotation images M4 are assigned to the parent image M3, and the two annotation images M6 are assigned to the parent image M5.

表示されているサムネイル画像はいずれも、マウス23またはキーボード22の操作によって選択することができる。アノテーション文字列やアノテーション音声を表す図形も同様である。   Any thumbnail image displayed can be selected by operating the mouse 23 or the keyboard 22. The same applies to graphics representing annotation character strings and annotation speech.

いずれかの親画像のサムネイル画像を選択すると、その画像が縮小前の通常の形態で表示され、その親画像に付与されているアノテーション画像のサムネイル画像とファイル名も表示される。図7の(b)はその一例である。表示されたファイル名も選択可能である。   When a thumbnail image of any parent image is selected, the image is displayed in a normal form before reduction, and the thumbnail image and file name of the annotation image assigned to the parent image are also displayed. FIG. 7B is an example. The displayed file name can also be selected.

この状態で、いずれかのアノテーション画像のサムネイル画像またはファイル名を選択すると、そのアノテーション画像が付与されている領域を示す枠Fが、表示中の親画像に重ねて表示される。図7の(c)はその一例である。このように、枠Fを親画像に重ねて表示することで、親画像のどの部分に対してアノテーション画像が付与されているのかが明確になる。   In this state, when a thumbnail image or a file name of any annotation image is selected, a frame F indicating an area to which the annotation image is assigned is displayed so as to overlap the displayed parent image. FIG. 7C is an example. Thus, by displaying the frame F so as to overlap the parent image, it becomes clear to which part of the parent image the annotation image is assigned.

デジタルカメラ100からパーソナルコンピュータ200に、あるいはデジタルカメラ100より取り外してパーソナルコンピュータ200に装着した記録媒体101からパーソナルコンピュータ200に画像とアノテーションを転送する際には、画像とアノテーションとの対応関係を記した関連付けファイルも転送する。デジタルカメラ100には、これらの転送を含む処理を行う制御部が設けられており、パーソナルコンピュータ200では、前述の制御部がこれらの転送の処理を行う。   When images and annotations are transferred from the digital camera 100 to the personal computer 200 or from the recording medium 101 that is detached from the digital camera 100 and attached to the personal computer 200 to the personal computer 200, the correspondence between the images and the annotations is described. Transfer related files. The digital camera 100 is provided with a control unit that performs processing including these transfers. In the personal computer 200, the above-described control unit performs these transfer processes.

転送に際しては、画像とアノテーションに先立って、関連付けファイルを転送する。アノテーションが付与された親画像が複数あり、したがって、関連付けファイルが複数ある場合には、全ての関連付けファイルを転送した後に、親画像ファイルとアノテーションファイルを転送する。さらに、全ての親画像ファイルを転送した後にアノテーションファイルを転送する。   At the time of transfer, the association file is transferred prior to the image and annotation. If there are a plurality of parent images to which annotations are assigned, and there are a plurality of association files, the parent image file and the annotation file are transferred after transferring all the association files. Further, the annotation file is transferred after all the parent image files are transferred.

デジタルカメラ100または記録媒体101から画像、アノテーションおよび関連付けファイルを受ける側のパーソナルコンピュータ200では、先に転送される関連付けファイルに記されている画像とアノテーションの対応関係に基づいて、画像ファイル、アノテーションファイルおよび関連付けファイルを管理するためのフォルダ(ディレクトリ)構造を作成しておき、その後に画像ファイルやアノテーションファイルが転送されるごとに、転送されたファイルをフォルダ構造に含めていく。   In the personal computer 200 that receives the image, annotation, and association file from the digital camera 100 or the recording medium 101, the image file and the annotation file are based on the correspondence relationship between the image and the annotation recorded in the association file transferred earlier. A folder (directory) structure for managing the association file is created, and each time an image file or annotation file is subsequently transferred, the transferred file is included in the folder structure.

なお、パーソナルコンピュータ200は、デジタルカメラ100でのフォルダ構造をそのまま再現することができるが、独自のフォルダ構造を作成することもできる。例えば、前述の図4では、複数の親画像ファイルを1つのフォルダに収容し、そのフォルダに複数のアノテーションフォルダを収容していたが、1つの親画像と、それに付与されている全てのアノテーションと、それらの対応関係を示す関連付け情報のファイルを1つのフォルダに収容して、親画像ごとに個別にフォルダを作成することも可能である。   The personal computer 200 can reproduce the folder structure in the digital camera 100 as it is, but can also create a unique folder structure. For example, in FIG. 4 described above, a plurality of parent image files are accommodated in one folder, and a plurality of annotation folders are accommodated in the folder. However, one parent image and all annotations attached thereto are included. It is also possible to store association information files indicating their correspondence in one folder and create a folder for each parent image.

このように、フォルダ構造を転送前のものから変更し得るようにすることで、パーソナルコンピュータ200での画像およびアノテーションの管理が容易になる。また、画像ファイルやアノテーションファイルよりも先にそれらの対応関係を記した関連付けファイルを転送しておくことで、パーソナルコンピュータ200では、フォルダ構造を作成した上で、画像ファイルやアノテーションファイルを受けることができ、ファイルを受けながらフォルダ構造に含めて行くことができる。したがって、転送終了時にはフォルダ構造が完成しており、転送後にフォルダ構造を変更する処理は必要ない。   In this way, by allowing the folder structure to be changed from that before transfer, the management of images and annotations on the personal computer 200 is facilitated. In addition, by transferring the association file describing the corresponding relationship before the image file and the annotation file, the personal computer 200 can receive the image file and the annotation file after creating the folder structure. Can be included in the folder structure while receiving the file. Therefore, the folder structure is completed at the end of the transfer, and there is no need to change the folder structure after the transfer.

また、アノテーションファイルの転送に先立って全ての親画像を転送することで、転送が途中で不成功に終わったときでも、単独での利用価値がアノテーションよりも大きい親画像を、より多く転送することができる。   Also, by transferring all the parent images prior to the transfer of the annotation file, even if the transfer is unsuccessful in the middle, more parent images that have a higher utility value than the annotation alone can be transferred. Can do.

パーソナルコンピュータ200は、関連付けファイルを受けると、それに記されている対応関係に基づいて、その後に受ける画像およびアノテーションをサムネイル画像として個別に表示するための領域を表すフォーマット画面を表示部24に表示する。このフォーマット画面では、親画像の領域とその親画像に付与されているアノテーションの領域を並べて表すとともに、前述の三角形の像や長方形の像を表示して、どのアノテーションがどの親画像に付与されたものであるかを明確にする。   When the personal computer 200 receives the association file, the personal computer 200 displays, on the display unit 24, a format screen representing an area for individually displaying an image and annotation received thereafter as a thumbnail image based on the correspondence described therein. . In this format screen, the region of the parent image and the region of the annotation attached to the parent image are displayed side by side, and the above triangle image and rectangle image are displayed, and which annotation is attached to which parent image. Make it clear what it is.

ここで、複数の親画像を表示するための領域は、それらの撮影の順序(ファイル名の連番の順序)に従って、順に配置する。同一の親画像に付与されている複数のアノテーションを表示するための領域も、それらの生成の順序に従って順に配置する。また、親画像ファイルやアノテーションファイルの転送は、全ての親画像ファイルを先に転送してその後にアノテーションファイルを転送するという条件の下で、撮影や生成の順に、つまり、フォーマット画面内の領域の配置順に行う。   Here, the areas for displaying a plurality of parent images are arranged in order according to their shooting order (file name serial number order). An area for displaying a plurality of annotations attached to the same parent image is also arranged in order according to the generation order thereof. The parent image file and annotation file are transferred in the order of shooting and generation, that is, in the area in the format screen, under the condition that all parent image files are transferred first and then the annotation file is transferred. Perform in order of placement.

ただし、アノテーション画像、アノテーション文字列、アノテーション音声が混在しているときは、データ量の少ないアノテーション文字列やアノテーション音声を、アノテーション画像よりも先に転送するようにしてもよい。このようにすると、転送が途中で不成功に終わった場合でも、より多くのアノテーションを転送し終えている状態とすることができる。   However, when annotation images, annotation character strings, and annotation sounds are mixed, annotation character strings and annotation sounds with a small amount of data may be transferred before the annotation images. In this way, even when transfer ends unsuccessfully, more annotations can be transferred.

フォーマット画面を作成して表示した後は、親画像ファイルやアノテーションファイルを受けるごとに、それらの画像やアノテーションのサムネイル画像を、表示中のフォーマット画面上に表示していく。したがって、パーソナルコンピュータ200の使用者には、転送前に、転送されるべき画像やアノテーションの数が判り、また、転送中には、転送の進行状況、すなわち、どの画像とどのアノテーションが既に転送されたかが判る。さらに、アノテーションと親画像の対応関係も判る。   After creating and displaying the format screen, each time a parent image file or annotation file is received, the thumbnail image of the image or annotation is displayed on the displayed format screen. Therefore, the user of the personal computer 200 knows the number of images and annotations to be transferred before the transfer, and during the transfer, the progress of the transfer, that is, which image and which annotation have already been transferred. I can understand. In addition, the correspondence between annotations and parent images can be seen.

なお、アノテーション文字列およびアノテーション音声については、サムネイル画像として表示することはできないので、サムネイル画像に代えて、所定の画像をフォーマット画面上に表示する。   Since the annotation character string and the annotation sound cannot be displayed as thumbnail images, a predetermined image is displayed on the format screen instead of the thumbnail image.

フォーマット画面の例を図8に示す。図8において、(a)は、親画像ファイル転送前の状態、(b)は親画像ファイル転送中の状態、(c)はアノテーションファイル転送中の状態を表している。また、斜線を付した領域は、サムネイル画像または所定の画像が表示されていることを示す。   An example of the format screen is shown in FIG. 8A shows a state before transfer of the parent image file, FIG. 8B shows a state during transfer of the parent image file, and FIG. 8C shows a state during transfer of the annotation file. A hatched area indicates that a thumbnail image or a predetermined image is displayed.

デジタルカメラ100からパーソナルコンピュータ200に画像およびアノテーションを転送するときの、パーソナルコンピュータ200における処理の流れを図9に示す。まず、表示部24に操作案内を表示して、ファイルの転送が指示されるのを待つ(ステップ#105)。転送が指示されると、デジタルカメラ100に対してファイルの送信開始を要求する。デジタルカメラ100からのファイルの送信は、前述の順序で行われる。   FIG. 9 shows the flow of processing in the personal computer 200 when images and annotations are transferred from the digital camera 100 to the personal computer 200. First, an operation guide is displayed on the display unit 24 and waits for a file transfer instruction (step # 105). When transfer is instructed, the digital camera 100 is requested to start file transmission. Transmission of the file from the digital camera 100 is performed in the above-described order.

次いで、関連付けファイルを受信し(#110)、受信した関連付けファイルに記されている親画像とアノテーションとの対応関係に基づいてフォーマット画面を生成して、生成したフォーマット画面を表示部24に表示する(#115)。   Next, the association file is received (# 110), a format screen is generated based on the correspondence between the parent image and the annotation described in the received association file, and the generated format screen is displayed on the display unit 24. (# 115).

その後、親画像ファイルの受信を開始する(#120)。そして、親画像ファイルを受信するごとに(#125)、その親画像のサムネイル画像を、表示部24に表示中のフォーマット画面のうち、その親画像用の領域に表示する(#130)。そして、全ての親画像ファイルを受信し終えたか否かを判定し(#135)、全ての親画像ファイルを受信していなければ、ステップ#125に戻る。   Thereafter, reception of the parent image file is started (# 120). Each time the parent image file is received (# 125), the thumbnail image of the parent image is displayed in the area for the parent image in the format screen being displayed on the display unit 24 (# 130). Then, it is determined whether or not all the parent image files have been received (# 135). If all the parent image files have not been received, the process returns to step # 125.

全ての親画像ファイルを受信したときは、アノテーションファイルの受信を開始する(#140)。そして、アノテーションファイルを受信するごとに(#145)、そのアノテーション画像のサムネイル画像を、表示部24に表示中のフォーマット画面のうち、そのアノテーション画像用の領域に表示する(#150)。なお、受信したアノテーションファイルが画像ファイルではなく、アノテーション文字列またはアノテーション音声のファイルのときには、前述のように、サムネイル画像に代えて所定の画像を表示する。   When all the parent image files have been received, reception of the annotation file is started (# 140). Each time an annotation file is received (# 145), the thumbnail image of the annotation image is displayed in the region for the annotation image in the format screen being displayed on the display unit 24 (# 150). When the received annotation file is not an image file but an annotation character string or annotation sound file, a predetermined image is displayed instead of the thumbnail image as described above.

そして、全てのアノテーションファイルを受信し終えたか否かを判定し(#155)、全てのアノテーションファイルを受信していなければ、ステップ#145に戻り、全てのアノテーションファイルを受信したときは、処理を終了する。   Then, it is determined whether or not all the annotation files have been received (# 155). If all the annotation files have not been received, the process returns to step # 145, and when all the annotation files have been received, the processing is performed. finish.

パーソナルコンピュータ200に装着した記録媒体101からパーソナルコンピュータ200に各ファイルを転送するときの処理も、図9と同様である。相違は、ステップ#105で転送の指示を与えられた後、パーソナルコンピュータ200自体が記録媒体101からファイルの読み取りを行う点のみである。また、図9の処理は、パーソナルコンピュータ200から他のパーソナルコンピュータやデジタルカメラ100に各ファイルを転送するときの、受ける側の装置でも採用することができる。   The processing when each file is transferred from the recording medium 101 mounted on the personal computer 200 to the personal computer 200 is the same as in FIG. The only difference is that the personal computer 200 itself reads the file from the recording medium 101 after the transfer instruction is given in step # 105. The processing in FIG. 9 can also be adopted by a receiving device when transferring each file from the personal computer 200 to another personal computer or the digital camera 100.

なお、本実施形態では、親画像ファイルを全て転送した後にアノテーションファイルを送信するようにしているが、1つの親画像とそれに付与されている全てのアノテーションを1組として、組単位で順に、親画像ファイルとアノテーションファイルを転送するようにしてもよい。その際、各組の全てのファイルの転送が終了した時点で、アノテーション画像の表示を行うようにすることもできる。   In this embodiment, the annotation file is transmitted after the entire parent image file is transferred. However, one parent image and all annotations attached thereto are set as one set, and the parent file is sequentially transferred in units of sets. The image file and the annotation file may be transferred. At that time, the annotation image can be displayed when the transfer of all the files in each group is completed.

また、本実施形態では、デジタルカメラ100で、親画像、アノテーション、および関連付け情報を個別のファイルに記録するようにしているが、本発明は、親画像、アノテーション、および関連付け情報を他のファイル構造で記録する場合にも適用可能である。親画像、アノテーション、および関連付け情報を1つのファイルに記録する場合のファイルの内容の例を図10に示す。これは、1つの親画像に2つのアノテーション画像が付与されているときのものである。   In the present embodiment, the parent image, the annotation, and the association information are recorded in separate files in the digital camera 100. However, in the present invention, the parent image, the annotation, and the association information are recorded in other file structures. It is also applicable when recording with An example of the contents of a file when the parent image, annotation, and association information are recorded in one file is shown in FIG. This is a case where two annotation images are given to one parent image.

このファイルのヘッダAには、ファイル名、親画像の作成日時、親画像に付与されているアノテーションの数、各アノテーションが付与されている親画像の領域の位置および大きさ等を記しておく。ファイル名としては親画像のファイル名を用いる。各画像データB、C、Dは、親画像およびアノテーション画像を表すものである。   In the header A of this file, the file name, the creation date and time of the parent image, the number of annotations attached to the parent image, the position and size of the region of the parent image to which each annotation is attached, and the like are recorded. The file name of the parent image is used as the file name. Each image data B, C, D represents a parent image and an annotation image.

このように、親画像、アノテーションおよび関連付け情報を1つのファイルに記録し、そのようなファイルが複数存在する場合でも、まず各ファイルのヘッダを読み取ることで、全ての関連付け情報を転送した後に、親画像およびアノテーションを転送することができる。最初に、全ての親画像とアノテーションとの対応関係を転送することで、転送先の装置でのファイル構造の作成を効率よく行うことが可能になる。   As described above, the parent image, the annotation, and the association information are recorded in one file, and even when there are a plurality of such files, by first reading the header of each file, Images and annotations can be transferred. First, by transferring the correspondence between all parent images and annotations, it is possible to efficiently create a file structure in the transfer destination device.

本発明の一実施形態の転送システムに含まれるデジタルカメラを模式的に示す図。The figure which shows typically the digital camera contained in the transfer system of one Embodiment of this invention. 上記デジタルカメラのアノテーション撮影における処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a process in the annotation imaging | photography of the said digital camera. 上記デジタルカメラがアノテーション撮影の処理の間に表示する画像の例を示す図。The figure which shows the example of the image which the said digital camera displays during the process of annotation imaging | photography. 上記デジタルカメラがアノテーション撮影の処理で生成するファイルのフォルダ構造を示す図。The figure which shows the folder structure of the file which the said digital camera produces | generates by the process of annotation imaging | photography. 上記デジタルカメラにおいて、アノテーション画像が付与された親画像を再生表示するときに最初に表示する画面の例を示す図。The figure which shows the example of the screen displayed initially, when reproducing | regenerating and displaying the parent image to which the annotation image was provided in the said digital camera. 上記転送システムに含まれるパーソナルコンピュータを模式的に示す図。The figure which shows typically the personal computer contained in the said transfer system. 上記パーソナルコンピュータにおいて、アノテーション画像が付与された親画像を再生表示するときの表示の例を示す図。The figure which shows the example of a display when reproducing | regenerating and displaying the parent image to which the annotation image was provided in the said personal computer. 上記パーソナルコンピュータに画像およびアノテーションを転送する際に、上記パーソナルコンピュータが表示するフォーマット画面の例を示す図。The figure which shows the example of the format screen which the said personal computer displays, when transferring an image and annotation to the said personal computer. 上記デジタルカメラから上記パーソナルコンピュータに画像およびアノテーションを転送する際の、上記パーソナルコンピュータの処理の流れを示すフローチャート。6 is a flowchart showing a processing flow of the personal computer when images and annotations are transferred from the digital camera to the personal computer. 上記デジタルカメラがアノテーション撮影の処理で生成する他のファイルの例を示す図。The figure which shows the example of the other file which the said digital camera produces | generates by the process of annotation imaging | photography.

符号の説明Explanation of symbols

100 デジタルカメラ
1 撮影レンズ
2 CCDエリアセンサ
3 ファインダ前窓
4 フラッシュ発光部
5 レリーズボタン
6 液晶表示器
7 撮影モード設定ボタン
8 記録媒体挿入口
9 液晶表示器
10 ファインダ後窓
11 ズームボタン
12 操作ボタン
13 十字ボタン
14 マイクロフォン
15 スピーカー
101 記録媒体
200 パーソナルコンピュータ
21 本体
22 キーボード
23 マウス
24 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Digital camera 1 Shooting lens 2 CCD area sensor 3 Finder front window 4 Flash light emission part 5 Release button 6 Liquid crystal display 7 Shooting mode setting button 8 Recording medium insertion port 9 Liquid crystal display 10 Finder rear window 11 Zoom button 12 Operation button 13 Cross button 14 Microphone 15 Speaker 101 Recording medium 200 Personal computer 21 Main body 22 Keyboard 23 Mouse 24 Display unit

Claims (6)

画像と、画像の一部の領域に対して付与された注釈情報と、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を記録した記録媒体と、
関連付け情報に基づいて画像と注釈情報を処理する画像処理装置と、
前記記録媒体に記録されている画像と注釈情報と関連付け情報を前記画像処理装置に転送する転送手段から成る注釈情報付き画像の転送システムにおいて、
前記転送手段は、関連付け情報を転送した後に、その関連付け情報が対応関係を示す画像と注釈情報を転送することを特徴とする注釈情報付き画像の転送システム。
A recording medium that records an image, annotation information given to a partial region of the image, and association information indicating a correspondence relationship between the image and the annotation information;
An image processing apparatus that processes the image and the annotation information based on the association information;
In the image transfer system with annotation information comprising transfer means for transferring the image recorded on the recording medium, the annotation information, and the association information to the image processing device,
The transfer means transfers an image with annotation information, wherein after the association information is transferred, the image indicating the correspondence relationship and the annotation information are transferred.
前記画像処理装置は、表示手段を有して、前記転送手段によって関連付け情報が転送されたときに、転送された関連付け情報に基づいて、画像と注釈情報を個別に表示するための領域を表すフォーマット画面を前記表示手段に表示するとともに、前記転送手段によって画像と注釈情報のいずれかが転送されるごとに、転送された画像または注釈情報を前記表示手段に表示しているフォーマット画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の注釈情報付き画像の転送システム。   The image processing apparatus includes a display unit, and when the association information is transferred by the transfer unit, a format representing an area for individually displaying an image and annotation information based on the transferred association information A screen is displayed on the display means, and each time either the image or the annotation information is transferred by the transfer means, the transferred image or the annotation information is displayed on the format screen displayed on the display means. The system for transferring an image with annotation information according to claim 1. 前記転送手段は、注釈情報が付与されている画像を、その注釈情報よりも先に転送することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の注釈情報付き画像の転送システム。   The system for transferring an image with annotation information according to claim 1 or 2, wherein the transfer means transfers the image to which the annotation information is added prior to the annotation information. 前記記録媒体が複数の画像とそれらの画像に付与された複数の注釈情報を記録しているとき、前記転送手段は、全ての画像と注釈情報との対応関係を示す全ての関連付け情報を転送した後に、画像と注釈情報を転送することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の注釈情報付き画像の転送システム。   When the recording medium records a plurality of images and a plurality of annotation information attached to the images, the transfer unit transfers all the association information indicating the correspondence between all the images and the annotation information. The system for transferring an image with annotation information according to any one of claims 1 to 3, wherein the image and the annotation information are transferred later. 画像を撮影するとともに、撮影した画像の一部の領域に注釈情報を付与し、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を生成する撮像装置を含み、前記記録媒体と前記転送手段が前記撮像装置に設けられて、前記記録媒体は、前記撮像装置によって撮影された画像と画像に付与された注釈情報と生成された関連付け情報を記録することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の注釈情報付き画像の転送システム。   An imaging device that captures an image, adds annotation information to a partial area of the captured image, and generates association information indicating a correspondence relationship between the image and the annotation information, and the recording medium and the transfer unit include The recording medium provided in the imaging apparatus records the image captured by the imaging apparatus, the annotation information added to the image, and the generated association information. The image transfer system with annotation information according to any one of the above. 画像と、画像の一部の領域に対して付与された注釈情報と、画像と注釈情報との対応関係を示す関連付け情報を記録した記録媒体から、関連付け情報に基づいて画像と注釈情報を処理する画像処理装置に、画像と注釈情報と関連付け情報を転送する注釈情報付き画像の転送方法において、
関連付け情報を転送した後に、その関連付け情報が対応関係を示す画像と注釈情報を転送することを特徴とする注釈情報付き画像の転送方法。
The image and the annotation information are processed based on the association information from the recording medium in which the image, the annotation information given to a part of the image, and the association information indicating the correspondence between the image and the annotation information are recorded. In a method for transferring an image with annotation information for transferring an image, annotation information, and association information to an image processing apparatus,
A method for transferring an image with annotation information, wherein after the association information is transferred, an image indicating the correspondence relationship and the annotation information are transferred.
JP2003380596A 2003-11-11 2003-11-11 System and method for transferring image with annotated information Pending JP2005148777A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380596A JP2005148777A (en) 2003-11-11 2003-11-11 System and method for transferring image with annotated information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380596A JP2005148777A (en) 2003-11-11 2003-11-11 System and method for transferring image with annotated information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005148777A true JP2005148777A (en) 2005-06-09

Family

ID=34690227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003380596A Pending JP2005148777A (en) 2003-11-11 2003-11-11 System and method for transferring image with annotated information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005148777A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018159678A (en) * 2017-03-23 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 Method for display information, system, program, and information display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018159678A (en) * 2017-03-23 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 Method for display information, system, program, and information display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336387B2 (en) Imaging device
JP4143956B2 (en) Image display device and image management program
JP2004194013A (en) Image data display system in imaging apparatus
JP2005026834A (en) Annotation providing apparatus and annotation providing program
JP2006135590A (en) Digital camera and computer program
JP2008005154A (en) Image processor and control method thereof
JP2005020654A (en) Imaging device and method for imparting comment information to image
JP2005157615A (en) Imaging device, image processor and image processing program
KR20070026205A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4587178B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2005027048A (en) Imaging apparatus and method for providing annotation information to image
JP2006303641A (en) Imaging apparatus and control method of imaging apparatus
JP2011188349A (en) Device, program and system for control of display
JP2005143014A (en) Device, method, and program for image processing
JPH09116852A (en) Electronic camera
JP2005148777A (en) System and method for transferring image with annotated information
JP2011087221A (en) Camera
JP2009212720A (en) Catalog figure generation system, digital camera, catalog figure generation program, and method for generating catalog figure
JP4860495B2 (en) Imaging device
JP2014033354A (en) Moving image recording device and moving image recording method
JP2007166140A (en) Imaging apparatus with camera shake image management function, and peripheral apparatus
JP2004312299A (en) Digital camera
JP2010119139A (en) Image-reproducing device
KR101643604B1 (en) A digital photographing apparatus, a method for controlling the same, and a computer-readable storage medium
JP2008005057A (en) Photographing recording device and control method thereof