JP2005142905A - Remote controller and remote control system - Google Patents

Remote controller and remote control system Download PDF

Info

Publication number
JP2005142905A
JP2005142905A JP2003378292A JP2003378292A JP2005142905A JP 2005142905 A JP2005142905 A JP 2005142905A JP 2003378292 A JP2003378292 A JP 2003378292A JP 2003378292 A JP2003378292 A JP 2003378292A JP 2005142905 A JP2005142905 A JP 2005142905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
interface information
information
voice
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003378292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyo Hara
紀代 原
Keiko Morii
景子 森井
Tomonobu Naruoka
知宣 成岡
Mutsuko Nichogi
睦子 二梃木
Takehiko Shida
武彦 志田
Hiroyasu Kuwano
裕康 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003378292A priority Critical patent/JP2005142905A/en
Publication of JP2005142905A publication Critical patent/JP2005142905A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to extremely easily customize interfaces different by every pieces of equipment without performing a complicated operation. <P>SOLUTION: This remote controller 106 is constituted of a code/icon allocation means 103 for outputting new interface information obtained by converting interface information of equipment to be operated into a preset form of interface information, a display means 104 for displaying the new interface information and outputting the operation contents of the equipment selected by the user and a transmitting means 101 for transmitting a control signal corresponding to the selected operation contents, and converts the interface information of the equipment into interface information corresponding to the use condition of the user. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、家庭電化製品及び公共端末等の機器の遠隔操作に用いられるリモートコントロールシステムに関するものである。   The present invention relates to a remote control system used for remote control of devices such as home appliances and public terminals.

家庭電化製品を遠隔操作するためのリモートコントローラ(以下リモコン)は、一般に広く普及しているが、機器毎に別々のリモコンが必要となるため、家庭内にはリモコンがあふれ、リモコンの所在が分からなくなることもある。また、リモコン以外に機器に直接準備されたユーザインターフェイスも含めて、操作が分かり難く、全ての機能を利用していない場合も多い。これらの問題点を解決するために、単一のリモコンに複数の操作機能を持たせるだけでなく、新たな機器の操作機能も追加することができる学習リモコン等が利用されている。   Remote controllers (hereinafter referred to as remote controllers) for remotely controlling home appliances are generally widely used. However, since separate remote controllers are required for each device, there are many remote controllers in the home, and the location of the remote controller is unknown. Sometimes it disappears. In addition to the remote control, the user interface prepared directly on the device is difficult to understand and often does not use all the functions. In order to solve these problems, a learning remote controller or the like that can add not only a plurality of operation functions to a single remote controller but also an operation function of a new device is used.

しかしながら、学習リモコンの設定やカスタマイズに関しては、学習リモコン内に機器の操作画面を保持している場合には、リモコンのコードを学習させるだけでよいが、操作画面のカスタマイズはできない。また、学習リモコン内に機器の操作画面を保持していない場合、もしくは、保持していたとしてもカスタマイズして利用したい場合には、予めパソコン等を用いて操作画面を作成する必要があり、パソコンやリモコンに関する相当な知識が必要となる。また、学習リモコンでは、既に設定した機器の操作に関しては利用可能であるが、新しい機器に更新した場合には、再度の設定が必要であり、設定機種以外に対しての利用は、不可能である(特許文献1参照)。
特開2001−169370号公報(第6−9頁、第2図)
However, regarding the setting and customization of the learning remote control, if the operation remote control screen is held in the learning remote control, it is only necessary to learn the remote control code, but the operation screen cannot be customized. In addition, if you do not have the operation screen of the device in the learning remote control, or if you want to customize and use it, you must create the operation screen using a personal computer in advance. And considerable knowledge of remote control. In addition, the learning remote control can be used for the operation of the devices that have already been set, but if it is updated to a new device, it must be set again and cannot be used for devices other than the set model. Yes (see Patent Document 1).
JP 2001-169370 A (page 6-9, FIG. 2)

本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、機器毎に異なるインターフェイスを、ユーザが複雑な操作を行うことなく、きわめて簡単にインターフェイスのカスタマイズを行うことを可能とするものであり、また、機器が更新された場合でも、今まで設定されていたインターフェイスを利用して、新しい機器を操作することを可能とする。   The present invention has been made in view of such a point, and allows a user to customize an interface that is different for each device without complicated operations by a user. Even when the device is updated, it is possible to operate the new device by using the interface set up until now.

更に、本発明では、洗濯機などのように本来リモコンを持たない機器のユーザインターフェイスについても、操作される機器に制御コマンドを受信する機能を追加することで、カスタマイズを可能にし、色々な家庭電化製品を個人に使い易い状態で利用することを可能とするものである。   Furthermore, in the present invention, a user interface of a device that does not originally have a remote control such as a washing machine can be customized by adding a function of receiving a control command to the operated device, and various home appliances can be customized. The product can be used in an easy-to-use state for individuals.

前記従来の課題を解決するために、本発明のリモートコントロール装置は、操作すべき機器のインターフェイス情報を受信する受信手段と、予め設定されたインターフェイス情報を記憶する記憶手段と、前記操作すべき機器インターフェイス情報を前記予め設定されたインターフェイス情報の形式に変換した新たなインターフェイス情報を出力するコード・アイコン割当手段と、前記新たなインターフェイス情報を表示し、ユーザに選択された前記機器の操作内容を出力する表示手段と、前記選択された操作内容に対応する制御信号を送信する送信手段と、前記受信手段、前記記憶手段、前記コード・アイコン割当手段及び前記表示手段の動作を制御するリモートコントロール制御手段とを含む構成であり、機器のインターフェイス情報をユーザの使用状況に応じたインターフェイス情報に変換を行う。   In order to solve the conventional problems, a remote control device of the present invention includes a receiving unit that receives interface information of a device to be operated, a storage unit that stores preset interface information, and the device to be operated. Code / icon assigning means for outputting new interface information obtained by converting interface information into the preset interface information format, and displaying the new interface information and outputting the operation content of the device selected by the user Display means for transmitting, transmitting means for transmitting a control signal corresponding to the selected operation content, remote control control means for controlling operations of the receiving means, the storage means, the code / icon assignment means, and the display means The interface information of the device is used. Perform the conversion to the interface information in accordance with the usage of The.

以上のように、本発明によれば、機種の変更・更新があった場合でも、又は、通常使用していない機器を利用する場合でも、使用していた機器や使い慣れた機器の操作コード変換テーブルを作成することにより、使い慣れた操作パネルで機器の制御を行うことができる。   As described above, according to the present invention, even when a model is changed or updated, or when a device that is not normally used is used, the operation code conversion table of the device that has been used or the device that is familiar to the user is used. By creating the device, the device can be controlled with the familiar operation panel.

更に、文字サイズや配色等もユーザの特性に応じてカスタマイズすることにより、使いやすい操作パネルを設定することができる。   Further, by customizing the character size and color scheme according to the user's characteristics, an easy-to-use operation panel can be set.

本発明の第1の発明に記載の発明は、操作すべき機器のインターフェイス情報を受信する受信手段と、予め設定されたインターフェイス情報を記憶する記憶手段と、前記操作すべき機器インターフェイス情報を前記予め設定されたインターフェイス情報の形式に変換した新たなインターフェイス情報を出力するコード・アイコン割当手段と、前記新たなインターフェイス情報を表示し、ユーザに選択された前記機器の操作内容を出力する表示手段と、前記選択された操作内容に対応する制御信号を送信する送信手段と、前記受信手段、前記記憶手段、前記コード・アイコン割当手段及び前記表示手段の動作を制御するリモートコントロール制御手段とを含むリモートコントロール装置としたものであり、操作すべき機器のインターフェイス情報をユーザの使用状況に応じたインターフェイス情報に変換することができるという作用を有する。   The invention described in the first aspect of the present invention is a receiving means for receiving interface information of a device to be operated, a storage means for storing preset interface information, and the device interface information to be operated in advance. A code icon assigning means for outputting new interface information converted into a set interface information format; a display means for displaying the new interface information and outputting the operation content of the device selected by the user; Remote control including transmission means for transmitting a control signal corresponding to the selected operation content, and remote control control means for controlling operations of the reception means, the storage means, the code / icon assignment means, and the display means Interface information of the equipment to be operated. It has the effect of being able to convert the interface information corresponding to the usage of the user.

本発明の第2の発明に記載の発明は、コード・アイコン割当手段は、操作すべき機器インターフェイス情報の形式と予め設定されたインターフェイス情報の形式とを比較し、一致する項目と一致しない項目とに分類された新たなインターフェイス情報を出力し、表示手段は、更に、前記一致しない項目を強調表示する請求項1記載のリモートコントロール装置としたものであり、インターフェイス情報を変換する場合に、削除される項目、追加される項目を区別することで、ユーザの負担を軽減することができるという作用を有する。   In the invention described in the second aspect of the present invention, the code / icon assigning means compares the format of the device interface information to be operated with the format of the preset interface information, The remote control device according to claim 1, wherein the display means further highlights the inconsistent items, and is deleted when converting the interface information. By distinguishing items to be added and items to be added, there is an effect that the burden on the user can be reduced.

本発明の第3の発明に記載の発明は、コード・アイコン割当手段は、更に、予め設定されたインターフェイス情報の形式を、ユーザからの変更指示に応じて変更する請求項1又は2記載のリモートコントロール装置としたものであり、ユーザは、インターフェイス情報をユーザの使用状況に合わせて、再構成することができるという作用を有する。   According to a third aspect of the present invention, the code / icon assignment means further changes the format of the preset interface information in accordance with a change instruction from the user. The control device is configured so that the user can reconfigure the interface information in accordance with the usage status of the user.

本発明の第4の発明に記載の発明は、入力されたユーザの音声を電子信号に変換される音声入力手段と、前記音声の電子信号からユーザの音声を認識する音声認識手段とを更に含む請求項1ないし3のいずれか記載のリモートコントロール装置としたものであり、機器に音声入力機能がなくとも、音声により機器を操作することができるという作用を有する。   The invention described in the fourth aspect of the present invention further includes voice input means for converting an input user's voice into an electronic signal, and voice recognition means for recognizing the user's voice from the voice electronic signal. The remote control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the device can be operated by voice even if the device does not have a voice input function.

本発明の第5の発明に記載の発明は、機器の機能を説明するガイド文を合成する音声合成手段と、合成された音声を出力する音声出力手段とを更に含む請求項1ないし4のいずれか記載のリモートコントロール装置としたものであり、機器に音声出力機能がなくとも、音声により機器を説明するガイド文を出力することができるという作用を有する。   The invention according to the fifth aspect of the present invention further includes speech synthesis means for synthesizing a guide sentence explaining the function of the device, and voice output means for outputting the synthesized speech. Even if the device does not have a sound output function, it is possible to output a guide sentence describing the device by voice.

本発明の第6の発明に記載の発明は、インターフェイス情報が蓄積されている機器情報蓄積手段と、前記リモートコントロール装置から送信される前記インターフェイス情報の要求信号と機器を制御する制御信号とを受信し、前記インターフェイス情報を送信する機器側送受信手段と、機器本来の機能、前記機器情報蓄積手段及び機器側送受信手段を制御する機器制御手段とを含む機器と、請求項1ないし5のいずれか記載のリモートコントロ
ール装置とを有するリモートコントロールシステムとしたものであり、操作すべき機器のインターフェイス情報をユーザの使用状況に応じたインターフェイス情報に変換することができるという作
用を有する。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided device information storage means for storing interface information, a request signal for the interface information transmitted from the remote control device, and a control signal for controlling the device. 6. A device comprising: a device-side transmission / reception unit that transmits the interface information; and a device control unit that controls an original function of the device, the device information storage unit, and the device-side transmission / reception unit; The remote control system has a remote control device that can convert the interface information of the device to be operated into interface information according to the usage status of the user.

本発明の第7の発明に記載の発明は、機器は、機器の動作状態に関する機器動作情報を蓄積する機器動作情報蓄積手段を更に含み、前記機器は、機器の稼動状況を送信し、前記リモートコントロール装置の表示手段は、前記機器の稼動状況を表示する請求項6記載のリモートコントロールシステムとしたものであり、機器とリモートコントロール装置との距離が離れている場合であっても、ユーザは、機器の動作状況を確認することができるという作用を有する。   According to a seventh aspect of the present invention, the device further includes device operation information storage means for storing device operation information relating to the operation state of the device, the device transmits an operation status of the device, and the remote The display means of the control device is the remote control system according to claim 6 for displaying the operation status of the device. Even when the distance between the device and the remote control device is long, the user can It has the effect that the operation status of the device can be confirmed.

本発明の第8の発明に記載の発明は、リモートコントロール装置は、操作履歴を蓄積する操作履歴蓄積手段と、前記操作履歴を解析して利用頻度及び操作一連を抽出し、前記利用頻度を用いて、操作項目の設定値を変更し、更に、前記利用頻度の高い操作一連は、新たな操作項目を作成する操作履歴解析提案手段とを、更に、含む請求項6又は7記載のリモートコントロールシステムとしたものであり、ユーザの使用履歴をインターフェイス情報に反映することができるという作用を有する。   According to an eighth aspect of the present invention, the remote control device uses an operation history storage means for storing an operation history, analyzes the operation history, extracts a use frequency and a series of operations, and uses the use frequency. 8. The remote control system according to claim 6 or 7, further comprising: an operation history analysis proposing unit that changes a set value of an operation item, and the operation sequence having a high usage frequency creates a new operation item. It has the effect that the user's usage history can be reflected in the interface information.

本発明の第9の発明に記載の発明は、複数の機器のインターフェイス情報が蓄積された蓄積手段と、前記機器、リモートコントロール装置及び蓄積手段を接続するネットワークを更に含み、リモートコントロール装置は、予め設定されたインターフェイス情報を前記蓄積手段から取得し、記憶する請求項6ないし8のいずれか記載のリモートコントロールシステムとしたものであり、ユーザは、複数のインターフェイス情報から最適なインターフェイス情報を選択することができるという作用を有する。   The ninth aspect of the present invention further includes storage means for storing interface information of a plurality of devices, and a network for connecting the devices, the remote control device, and the storage means. The remote control system according to any one of claims 6 to 8, wherein the set interface information is acquired from the storage means and stored, and the user selects optimum interface information from a plurality of interface information. Has the effect of being able to

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図である。リモートコントロール装置106は、表示手段104、リモートコントロール側送受信手段101、記憶手段102、コード・アイコン割当手段103及びリモートコントロール制御手段105を含む構成である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a remote control system according to an embodiment of the present invention. The remote control device 106 includes a display unit 104, a remote control side transmission / reception unit 101, a storage unit 102, a code / icon assignment unit 103, and a remote control control unit 105.

ここで、表示手段104は、機器を制御するための情報を表示するものであり、リモートコントロール側送受信手段101は、機器204に情報を送受信するものであり、記憶手段102は、機器情報を記録するものであり、コード・アイコン割当手段103は、機器204を制御するためのコードと、機器204の動作を決定する操作アイコンの配置とを、ユーザの希望に合わせて割り当てるものであり、リモートコントロール制御手段105は、表示手段104、リモートコントロール側送受信手段101、記憶手段102を制御するものである。機器204は、機器情報蓄積手段201、機器側送受信手段202及び機器制御手段203を含む構成である。   Here, the display unit 104 displays information for controlling the device, the remote control side transmission / reception unit 101 transmits / receives information to / from the device 204, and the storage unit 102 records the device information. The code / icon assigning means 103 assigns a code for controlling the device 204 and an operation icon layout for determining the operation of the device 204 in accordance with the user's desire. The control unit 105 controls the display unit 104, the remote control side transmission / reception unit 101, and the storage unit 102. The device 204 includes a device information storage unit 201, a device-side transmission / reception unit 202, and a device control unit 203.

ここで、機器204は、リモートコントロール装置106の制御対象となる、洗濯機、VTR等の家電製品、ATM、公共端末等の公共機器等であり、機器情報蓄積手段201は、機器の種類、機能、メーカ、品番、家庭内ローカルネットワーク内でのアドレス等機器に関する情報を保持するものであり、機器側送受信手段202は、リモートコントロール装置106との情報の送受信、家庭内ローカルネットワークとの情報の送受信を行うものであり、機器制御手段203は、機器204が、洗濯機ならば、洗濯に関する諸条件の設定や洗濯の実行等、機器204の本来の機能を制御し、更に、機器情報蓄積手段201
、機器側送受信手段202を制御するものである。また、機器204は、機器情報蓄積手段201、機器側送受信手段202、機器制御手段203を含む構成である。
Here, the device 204 is a washing machine, a home appliance such as a VTR, a public device such as an ATM, a public terminal, or the like that is controlled by the remote control device 106. The device-side transmission / reception means 202 transmits / receives information to / from the remote control device 106, and transmits / receives information to / from the home local network. If the device 204 is a washing machine, the device control means 203 controls the original functions of the device 204 such as setting of various conditions regarding washing and execution of washing, and further, the device information storage means 201.
The device side transmitting / receiving means 202 is controlled. The device 204 includes a device information storage unit 201, a device-side transmission / reception unit 202, and a device control unit 203.

次に動作について説明する。まず、リモートコントロール制御手段105は、制御すべき機器のインターフェイスに関する情報を取得するため、インターフェイス要求信号をリモートコントロール側送受信手段101に出力する。次に、リモートコントロール側送受信手段101は、インターフェイス要求信号を制御すべき機器204に送信する。   Next, the operation will be described. First, the remote control control means 105 outputs an interface request signal to the remote control side transmission / reception means 101 in order to acquire information related to the interface of the device to be controlled. Next, the remote control side transmission / reception means 101 transmits an interface request signal to the device 204 to be controlled.

次に、機器側送受信手段202は、リモートコントロール装置106から送信されたインターフェイス要求信号を受信し、機器制御手段203に出力する。次に、機器制御手段203は、機器情報蓄積手段201からインターフェイスに関する情報を機器側送受信手段202に出力する。次に、機器側送受信手段202は、インターフェイスに関する情報をリモートコントロール装置106に送信する。   Next, the device-side transmitting / receiving unit 202 receives the interface request signal transmitted from the remote control device 106 and outputs it to the device control unit 203. Next, the device control unit 203 outputs information related to the interface from the device information storage unit 201 to the device-side transmission / reception unit 202. Next, the device-side transmitting / receiving unit 202 transmits information on the interface to the remote control device 106.

次に、リモートコントロール側送受信手段101は、受信したインターフェイスに関する情報を記憶手段102に蓄積する。   Next, the remote control side transmission / reception unit 101 accumulates the received information on the interface in the storage unit 102.

ここで、図2に機器204が洗濯機である場合のインターフェイスに関する情報を示す。インターフェイスに関する情報は、機器本体に関する情報である機器情報と、設置された場所、例えば、家庭内ネットワークに関するローカルネットワーク情報と、機器の操作に関する情報である操作情報とから構成されている。   Here, FIG. 2 shows information related to the interface when the device 204 is a washing machine. The information related to the interface includes device information that is information related to the device main body, local network information related to the place where the device is installed, for example, a home network, and operation information that is information related to the operation of the device.

まず、機器情報は、機器の種類、メーカ、品番、機器に関する情報を取得するアドレス(URL)等を含む構成である。ローカルネットワーク情報は、家庭内ネットワークでの機器番号、その機器のローカルURL等を含む構成である。また、操作情報は、制御すべき機器204である洗濯機の基本的な操作に関する基本動作と、洗濯の条件が記述された洗濯条件とを含む構成である。   First, the device information includes a device type, a manufacturer, a product number, an address (URL) for acquiring information about the device, and the like. The local network information includes a device number in the home network, a local URL of the device, and the like. The operation information includes a basic operation related to a basic operation of the washing machine, which is the device 204 to be controlled, and a laundry condition in which a laundry condition is described.

また、図3(a)に、洗濯機の操作アイコンの配置を示し、図3(b)及び図3(c)に、リモートコントロール装置106の操作アイコンの配置を示す。   FIG. 3A shows the arrangement of operation icons of the washing machine, and FIGS. 3B and 3C show the arrangement of operation icons of the remote control device 106.

次に、コード・アイコン割当手段103は、操作情報に含まれる動作コードとボタン設定値とを、リモートコントロール装置106において設定されている動作コード及びアイコン設定値に割当を行う。例えば、基本動作において、アイコン「開始/一時停止」301−1、301−2は、図3(a)及び図3(b)に示すように、洗濯機とリモートコントロール装置106の両方に含まれるため、動作コードについては、洗濯機の「code−1」は、リモートコントロール装置106の「code−A」に割り当てられる。これに対して、電源に関するアイコンは、洗濯機では、アイコン「電源:入」302とアイコン「電源:切」303と設定され、リモートコントロール装置106では、アイコン「電源:入/切」304と設定されているため、動作コードについては、洗濯機の「code−2」は、リモートコントロール装置106の「code−B−1」に割り当てられ、洗濯機の「code−3」は、リモートコントロール装置106の「code−B−2」に割り当てられ、リモートコントロール装置106では2つの動作を1つの動作コード「code−2」で制御することになる。なお、アイコン設定値には、アイコンの図形情報及び表示手段104上の位置情報が含まれる。   Next, the code / icon assignment unit 103 assigns the operation code and the button setting value included in the operation information to the operation code and the icon setting value set in the remote control device 106. For example, in the basic operation, the icons “start / pause” 301-1 and 301-2 are included in both the washing machine and the remote control device 106, as shown in FIGS. 3A and 3B. Therefore, regarding the operation code, “code-1” of the washing machine is assigned to “code-A” of the remote control device 106. On the other hand, the icon related to the power supply is set as an icon “power: on” 302 and an icon “power: off” 303 in the washing machine, and set as an icon “power: on / off” 304 in the remote control device 106. Therefore, regarding the operation code, “code-2” of the washing machine is assigned to “code-B-1” of the remote control device 106, and “code-3” of the washing machine is assigned to the remote control device 106. The remote control device 106 controls two operations with one operation code “code-2”. The icon setting value includes icon graphic information and position information on the display unit 104.

また、図3(b)及び(c)に示すように、操作アイコンの配置は、アイコンの個数が増加することで、使用者には見づらくなるため、アイコンを階層構造として表示することも可能である。図3(c)は、図3(b)の「その他の設定」305のアイコンを選択した場合に表示されるアイコンであり、「洗い」、「すすぎ」、「脱水」の設定が可能とな
る。
Also, as shown in FIGS. 3B and 3C, the operation icons are arranged in a hierarchical structure because it becomes difficult for the user to see because the number of icons increases. is there. FIG. 3C is an icon displayed when the “other setting” 305 icon in FIG. 3B is selected, and “washing”, “rinsing”, and “dehydration” can be set. .

次に、リモートコントロール制御手段105は、コード・アイコン割当手段103により作成されたインターフェイスに関する情報を表示手段104に表示し、利用者の選択したアイコンに関する動作を、記憶手段102に蓄積されているインターフェイスに関する情報を用いて再変換し、機器204を制御する信号として、リモートコントロール側送受信手段101を介して機器204に送信する。   Next, the remote control control means 105 displays information related to the interface created by the code / icon assignment means 103 on the display means 104, and the operation related to the icon selected by the user is stored in the storage means 102. Is reconverted using the information on the information and transmitted to the device 204 via the remote control side transmitting / receiving means 101 as a signal for controlling the device 204.

なお、本実施例では、リモートコントロール装置106の表示手段104が、タッチパネルを用いた構成とすることで、ユーザのアイコン選択を容易にすることができる。また、コード・アイコン割当手段は、タッチパネルを入力手段として用いて、リモートコントロール装置106上に表示されるアイコンのカスタマイズを行い、インターフェイスに関する情報を変更することができる。上記のカスタマイズにより、アイコンの文字サイズ、配色、アイコンサイズ、表示位置を、ユーザにあわせることにより、ユーザは実際の機器204では読みにくい文字や配色、アイコンサイズを変更することができる。   In this embodiment, the display means 104 of the remote control device 106 is configured to use a touch panel, so that the user can easily select an icon. Further, the code / icon assigning means can customize the icon displayed on the remote control device 106 using the touch panel as an input means, and can change the information related to the interface. By customizing the character size, color scheme, icon size, and display position of the icon according to the above customization, the user can change the character, color scheme, and icon size that are difficult to read by the actual device 204.

なお、リモートコントロール装置106に設定されている動作コード及びアイコン設定値は、記憶手段102に複数蓄積されており、ユーザが好みに応じて選択することが可能である。   Note that a plurality of operation codes and icon setting values set in the remote control device 106 are stored in the storage means 102, and the user can select them according to his / her preference.

また、図4に示すように、リモートコントロール装置106をネットワーク402に接続することで、様々な動作コード及びアイコン設定値が蓄積されている情報センターから新たな動作コード及びアイコン設定値を入手することも可能である。なお、ネットワーク402は無線で接続することも可能である。   In addition, as shown in FIG. 4, by connecting the remote control device 106 to the network 402, new operation codes and icon setting values can be obtained from an information center in which various operation codes and icon setting values are stored. Is also possible. Note that the network 402 can also be connected wirelessly.

また、図5に示すように、機器204は、機器の動作状態に関する機器動作情報を蓄積する機器動作情報蓄積手段501を含む構成とすることで、機器制御手段502から入力される機器503の動作上保を、機器側送受信手段202を介して、リモートコントロール装置106に送信することができ、リモートコントロール装置106は、受信した機器動作情報601を、リモートコントロール制御手段105を介して表示手段104に出力することができる。図6に、機器動作情報601を表示手段104に表示するとともに、機器503の動作状態を表示する。   Further, as shown in FIG. 5, the device 204 includes a device operation information storage unit 501 that stores device operation information related to the operation state of the device, so that the operation of the device 503 input from the device control unit 502 is performed. The top cover can be transmitted to the remote control device 106 via the device side transmission / reception means 202, and the remote control device 106 sends the received device operation information 601 to the display means 104 via the remote control control means 105. Can be output. In FIG. 6, the device operation information 601 is displayed on the display unit 104 and the operation state of the device 503 is displayed.

このように、リモートコントロール装置106上に機器の動作状態を表示する機能を設けることで、機器503とリモートコントロール装置106が、離れた場所であっても機器の動作状態を確認することができる。   As described above, by providing the function of displaying the operation state of the device on the remote control device 106, the operation state of the device can be confirmed even if the device 503 and the remote control device 106 are separated from each other.

このように操作パネルに関する情報をネットワークから取得することにより、機器が提供するよりもより使いやすい操作パネルを利用することが可能となる。   Thus, by acquiring information about the operation panel from the network, it is possible to use an operation panel that is easier to use than provided by the device.

(実施の形態2)
本実施の形態では、既にリモートコントロール装置に設定されている制御すべき機器と、機種の異なる機器とを制御する場合について説明する。ここで、機種の異なる機器とは、例えば、自宅以外の知人の家等で家電製品の使用、新製品の購入による機種の入れ替え、通常とは違う場所等でのATMや公共機器の利用等が考えられる。
(Embodiment 2)
In this embodiment, a case will be described in which a device to be controlled that is already set in the remote control device and a device of a different model are controlled. Here, devices of different models include, for example, the use of home appliances in acquaintances other than homes, the replacement of models by purchasing new products, the use of ATMs and public equipment in unusual places, etc. Conceivable.

図7には、既に、設定されている洗濯機Aのインターフェイスに関する情報と、新たに設定しようとしている洗濯機Bのインターフェイスに関する情報と、リモートコントロール装置106に設定されているインターフェイスに関する情報とが示されている。   FIG. 7 shows information related to the already set interface of the washing machine A, information related to the interface of the washing machine B to be newly set, and information related to the interface set in the remote control device 106. Has been.

インターフェイスに関する情報の設定方法について説明する。なお、インターフェイスに関する情報の入手方法は、実施の形態1と同様なため、ここでの説明は省略する。以後、コード・アイコン割当手段について説明する。   Describes how to set information about interfaces. Note that the method for obtaining information related to the interface is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted here. Hereinafter, the code / icon assigning means will be described.

まず、コード・アイコン割当手段103は、既に設定されている洗濯機Aの操作情報に合わせて、新たに設定する洗濯機Bの操作情報を追加する。ここで、洗濯機Bには、「仕上げ乾燥」という動作内容が不足しており、また、「毛布洗い」の動作内容が新規に追加されている。   First, the code / icon assignment unit 103 adds the operation information of the washing machine B to be newly set in accordance with the operation information of the washing machine A that has already been set. Here, the washing machine B lacks the operation content of “finishing drying”, and the operation content of “blanket washing” is newly added.

次に、リモートコントロール装置106での設定は、対応する動作内容が不足している場合、及び、新たに動作内容が追加された場合は、アイコン設定値に末尾番号を追加する。ここで、図8に示すように、動作内容が不足している「仕上げ乾燥」801は、アイコン設定値を「設置値E−4−1」と示すことで、アイコン上に斜線を追加し、動作内容が新たに追加された「毛布洗い」802は、アイコン設置値を「設置値F−4−2」と示すことで、文字を拡大し、アイコンの縁取りを行う。これにより、新たな機器と既に設定済みの機器とのインターフェイスに関する情報の差異があるアイコンについては、操作パネルの表示に斜線を引く、文字を大きくする、他のアイコンと異なる色彩等を用いることにより、操作の追加、削除を示すことができる。   Next, the setting in the remote control device 106 adds a tail number to the icon setting value when the corresponding operation content is insufficient or when a new operation content is added. Here, as shown in FIG. 8, “finishing drying” 801 with insufficient operation content adds an oblique line on the icon by indicating the icon setting value as “installation value E-4-1”, “Blanket wash” 802 to which the operation content is newly added displays the icon installation value as “installation value F-4-2”, thereby enlarging characters and trimming the icon. As a result, for icons that have differences in information regarding the interface between the new device and devices that have already been set, the display on the operation panel is hatched, the characters are enlarged, and colors that differ from other icons are used. Can indicate additions and deletions of operations.

このように、本発明によれば、通常使い慣れた機器と異なる機器を使う場合であっても、変換テーブルを作成することにより、通常使い慣れた操作パネルを用いて機器を操作することができ、はじめての機器であっても簡単に使うことができる。   As described above, according to the present invention, even when a device different from a device that is normally used is used, by creating a conversion table, the device can be operated using the operation panel that is normally used. It can be used easily even with other devices.

(実施の形態3)
図9は、本発明の実施の形態3によるリモートコントロールシステムの構成を示した図である。本実施の形態では、ユーザの操作履歴を用いて、アイコン設定値を更新し、使用頻度の高いアイコンは、操作メニューの上位階層へ設定、一連の操作手順に対応した新たなアイコンの作成を行い。また、使用頻度が低いアイコンは、使用頻度の低いアイコンを操作メニューの下位階層へ設定、アイコンのグレーアウトへの変色を行うリモートコントロールシステムである。
(Embodiment 3)
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a remote control system according to the third embodiment of the present invention. In this embodiment, the icon setting value is updated using the user's operation history, icons that are frequently used are set in the upper hierarchy of the operation menu, and new icons corresponding to a series of operation procedures are created. . The low-use icon is a remote control system that sets a low-use icon to a lower hierarchy of the operation menu and changes the icon to gray out.

リモートコントロール装置904には、ユーザの操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段901と、記憶された操作履歴を解析する操作履歴解析選択手段902が存在する。   The remote control device 904 includes an operation history storage unit 901 that stores a user operation history and an operation history analysis selection unit 902 that analyzes the stored operation history.

操作履歴記憶手段901では、機器の操作記録を保持し、操作履歴解析提案手段902では、蓄積された操作履歴を解析し、よく使用される一連の操作手順をひとつのボタンとして表示することや、ほとんど使用しない機能のボタンをグレーアウトする等操作パネルの再構築を図ることができる。   The operation history storage unit 901 holds device operation records, and the operation history analysis suggestion unit 902 analyzes the accumulated operation history and displays a series of frequently used operation procedures as one button, The operation panel can be reconstructed by graying out buttons that are rarely used.

なお、実施の形態3は、実施の形態1のみならず、実施の形態2の構成においても、適応することが可能であり、同様の効果を得ることができる。   The third embodiment can be applied not only to the first embodiment but also to the configuration of the second embodiment, and the same effect can be obtained.

このように本発明によれば、通常の操作時の履歴をとることにより、よく使用する機能を使いやすい場所に配置した、使いやすい操作パネルを設定することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to set an easy-to-use operation panel in which frequently used functions are arranged in an easy-to-use place by taking a history of normal operations.

(実施の形態4)
図10は、本発明の実施の形態4によるリモートコントロールシステムの構成を示した図である。実施の形態1によるリモートコントロールシステムに、ユーザの音声が入力され、電子信号に変換される音声入力手段1001、入力された音声を認識する音声認識手段1002、音声を合成する音声合成手段1004及び合成された音声を出力する音声出
力手段1003を追加した構成である。
(Embodiment 4)
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a remote control system according to the fourth embodiment of the present invention. The remote control system according to the first embodiment receives a user's voice and converts it into an electronic signal, voice input means 1001, voice recognition means 1002 for recognizing the input voice, voice synthesis means 1004 for synthesizing voice, and synthesis It is the structure which added the audio | voice output means 1003 which outputs the produced | generated audio | voice.

以上の構成により、機器に音声入出力機能がない場合でも、リモートコントロール装置1006を介して音声入力を行うことにより機器204の制御を行い、機器204の情報やメッセージを音声出力で利用することができる。   With the above configuration, even when the device does not have a voice input / output function, it is possible to control the device 204 by performing voice input via the remote control device 1006 and use information and messages of the device 204 for voice output. it can.

また、機器204毎に音声入出力機能のカスタマイズを行うのは負担が大きいが、リモートコントロール装置1006に音声入出力機能を付属することで、カスタマイズの回数を削減することができるため、容易にユーザに最適に調整された音声入出力機能を利用することが可能となる。   Further, it is burdensome to customize the voice input / output function for each device 204, but by attaching the voice input / output function to the remote control device 1006, the number of customizations can be reduced. It is possible to use a voice input / output function that is optimally adjusted.

なお、本実施の形態4は、実施の形態1のみならず、実施の形態2及び3に適応することでも、同様の効果を得ることができる。   The fourth embodiment can obtain the same effect by adapting not only to the first embodiment but also to the second and third embodiments.

なお、音声出力機能は、機器を変更し、新機能が追加された場合や、ユーザが機能の説明を要求した場合に、機能についての説明ガイド文を、ユーザに出力することも可能である。なお、機能の説明ガイド文は、インターフェイスに関する情報に添付され、記憶手段に蓄積しておくこともできる。   The voice output function can also output an explanation guide sentence for the function to the user when a device is changed and a new function is added or when the user requests an explanation of the function. The function explanation guide text is attached to the information on the interface, and can be stored in the storage means.

本発明に係るリモートコントロール装置及びリモートコントロールシステムは、機種の変更・更新があった場合でも、又は、通常使用していない機器を利用する場合でも、使用していた機器や使い慣れた機器の操作コード変換テーブルを作成することにより、使い慣れた操作パネルで機器の制御を行うことができ、更に、文字サイズや配色等もユーザの特性に応じてカスタマイズすることにより、使いやすい操作パネルを設定することができる効果を有し、家庭電化製品及び公共端末等の機器の遠隔操作に用いられるリモートコントロールシステム等として有用である。   The remote control device and remote control system according to the present invention can be used even when there is a model change / update or when a device that is not normally used is used. By creating a conversion table, you can control the device with the familiar operation panel, and you can customize the character size, color scheme, etc. according to the user's characteristics, and set up an easy-to-use operation panel It is effective as a remote control system used for remote control of home appliances and devices such as public terminals.

本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図The figure which shows the structure of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムのインターフェイスに関する情報を示す図The figure which shows the information regarding the interface of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムのアイコンの配置を示す図The figure which shows arrangement | positioning of the icon of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図The figure which shows the structure of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図The figure which shows the structure of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第1の実施の形態によるリモートコントロールシステムの画面を示す図The figure which shows the screen of the remote control system by the 1st Embodiment of this invention 本発明第2の実施の形態によるリモートコントロールシステムのインターフェイスに関する情報の構成を示す図The figure which shows the structure of the information regarding the interface of the remote control system by the 2nd Embodiment of this invention 本発明第2の実施の形態によるリモートコントロールシステムのアイコンの配置を示す図The figure which shows arrangement | positioning of the icon of the remote control system by the 2nd Embodiment of this invention 本発明第3の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図The figure which shows the structure of the remote control system by the 3rd Embodiment of this invention 本発明第4の実施の形態によるリモートコントロールシステムの構成を示す図The figure which shows the structure of the remote control system by the 4th Embodiment of this invention

符号の説明Explanation of symbols

101 リモートコントロール側送受信手段
102 記憶手段
103 コード・アイコン割当手段
104 表示手段
105、903、1005 リモートコントロール制御手段
106、904、1006 リモートコントロール装置
201 機器情報蓄積手段
202 機器側送受信手段
203 機器制御手段
204、503 機器
401 情報センター
402 ネットワーク
501 機器動作情報蓄積手段
502 機器制御手段
901 操作履歴記憶手段
902 操作履歴解析提案手段
1001 音声入力手段
1002 音声認識手段
1003 音声出力手段
1004 音声合成手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Remote control side transmission / reception means 102 Storage means 103 Code / icon allocation means 104 Display means 105, 903, 1005 Remote control control means 106, 904, 1006 Remote control device 201 Equipment information storage means 202 Equipment side transmission / reception means 203 Equipment control means 204 , 503 equipment 401 information center 402 network 501 equipment operation information storage means 502 equipment control means 901 operation history storage means 902 operation history analysis suggestion means 1001 speech input means 1002 speech recognition means 1003 speech output means 1004 speech synthesis means

Claims (9)

操作すべき機器のインターフェイス情報を受信する受信手段と、予め設定されたインターフェイス情報を記憶する記憶手段と、前記操作すべき機器インターフェイス情報を前記予め設定されたインターフェイス情報の形式に変換した新たなインターフェイス情報を出力するコード・アイコン割当手段と、前記新たなインターフェイス情報を表示し、ユーザに選択された前記機器の操作内容を出力する表示手段と、前記選択された操作内容に対応する制御信号を送信する送信手段と、前記受信手段、前記記憶手段、前記コード・アイコン割当手段及び前記表示手段の動作を制御するリモートコントロール制御手段とを含むリモートコントロール装置。 Receiving means for receiving interface information of a device to be operated, storage means for storing preset interface information, and a new interface obtained by converting the device interface information to be operated into the preset interface information format Code / icon assigning means for outputting information; display means for displaying the new interface information; outputting operation content of the device selected by the user; and transmitting a control signal corresponding to the selected operation content A remote control device comprising: a transmitting means for performing control; and a remote control control means for controlling operations of the receiving means, the storage means, the code / icon assignment means, and the display means. コード・アイコン割当手段は、操作すべき機器インターフェイス情報の形式と予め設定されたインターフェイス情報の形式とを比較し、一致する項目と一致しない項目とに分類された新たなインターフェイス情報を出力し、表示手段は、更に、前記一致しない項目を強調表示する請求項1記載のリモートコントロール装置。 The code / icon assigning unit compares the format of the device interface information to be operated with the preset format of the interface information, and outputs and displays new interface information classified into matching items and non-matching items. The remote control apparatus according to claim 1, wherein the means further highlights the mismatched items. コード・アイコン割当手段は、更に、予め設定されたインターフェイス情報の形式を、ユーザからの変更指示に応じて変更する請求項1又は2記載のリモートコントロール装置。 3. The remote control device according to claim 1, wherein the code / icon assigning unit further changes the format of the preset interface information in accordance with a change instruction from the user. 入力されたユーザの音声を電子信号に変換される音声入力手段と、前記音声の電子信号からユーザの音声を認識する音声認識手段とを更に含む請求項1ないし3のいずれか記載のリモートコントロール装置。 4. The remote control device according to claim 1, further comprising: voice input means for converting an input user's voice into an electronic signal; and voice recognition means for recognizing the user's voice from the voice electronic signal. . 機器の機能を説明するガイド文を合成する音声合成手段と、合成された音声を出力する音声出力手段とを更に含む請求項1ないし4のいずれか記載のリモートコントロール装置。 The remote control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising: a voice synthesizing unit that synthesizes a guide sentence that describes the function of the device; and a voice output unit that outputs the synthesized voice. インターフェイス情報が蓄積されている機器情報蓄積手段と、前記リモートコントロール装置から送信される前記インターフェイス情報の要求信号と機器を制御する制御信号とを受信し、前記インターフェイス情報を送信する機器側送受信手段と、機器本来の機能、前記機器情報蓄積手段及び機器側送受信手段を制御する機器制御手段とを含む機器と、請求項1ないし5のいずれか記載のリモートコントロール装置とを有するリモートコントロールシステム。 Device information storage means in which interface information is stored; device-side transmission / reception means for receiving the interface information request signal and control signal for controlling the device transmitted from the remote control device, and transmitting the interface information; A remote control system comprising: a device including a device original function, a device control unit for controlling the device information storage unit and the device side transmission / reception unit, and the remote control device according to any one of claims 1 to 5. 機器は、機器の動作状態に関する機器動作情報を蓄積する機器動作情報蓄積手段を更に含み、前記機器は、機器の稼動状況を送信し、前記リモートコントロール装置の表示手段は、前記機器の稼動状況を表示する請求項6記載のリモートコントロールシステム。 The device further includes device operation information storage means for storing device operation information related to the operation state of the device, the device transmits the operation status of the device, and the display means of the remote control device displays the operation status of the device. The remote control system according to claim 6 for displaying. リモートコントロール装置は、操作履歴を蓄積する操作履歴蓄積手段と、前記操作履歴を解析して利用頻度及び操作一連を抽出し、前記利用頻度を用いて、操作項目の設定値を変更し、更に、前記利用頻度の高い操作一連は、新たな操作項目を作成する操作履歴解析提案手段とを、更に、含む請求項6又は7記載のリモートコントロールシステム。 The remote control device is an operation history storage means for storing an operation history, and analyzes the operation history to extract a use frequency and a series of operations, changes the setting value of the operation item using the use frequency, The remote control system according to claim 6 or 7, wherein the frequently used operation series further includes operation history analysis proposing means for creating a new operation item. 複数の機器のインターフェイス情報が蓄積された蓄積手段と、前記機器、リモートコントロール装置及び蓄積手段を接続するネットワークを更に含み、リモートコントロール装置は、予め設定されたインターフェイス情報を前記蓄積手段から取得し、記憶する請求項6ないし8のいずれか記載のリモートコントロールシステム。
It further includes a storage unit storing interface information of a plurality of devices, and a network connecting the devices, the remote control device and the storage unit, the remote control device acquires preset interface information from the storage unit, 9. The remote control system according to claim 6, wherein the remote control system is stored.
JP2003378292A 2003-11-07 2003-11-07 Remote controller and remote control system Pending JP2005142905A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378292A JP2005142905A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Remote controller and remote control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378292A JP2005142905A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Remote controller and remote control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005142905A true JP2005142905A (en) 2005-06-02

Family

ID=34688730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003378292A Pending JP2005142905A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Remote controller and remote control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005142905A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286855A (en) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor and program
JP2010041344A (en) * 2008-08-05 2010-02-18 Sharp Corp Household electrical appliance control system
JP2015070327A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 京セラ株式会社 Device and method for apparatus control, and control system
JP2017120563A (en) * 2015-12-28 2017-07-06 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. Laundry system
JP2022084865A (en) * 2017-07-14 2022-06-07 ダイキン工業株式会社 Equipment control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286855A (en) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor and program
JP2010041344A (en) * 2008-08-05 2010-02-18 Sharp Corp Household electrical appliance control system
JP2015070327A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 京セラ株式会社 Device and method for apparatus control, and control system
JP2017120563A (en) * 2015-12-28 2017-07-06 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. Laundry system
JP2022084865A (en) * 2017-07-14 2022-06-07 ダイキン工業株式会社 Equipment control system
US11680722B2 (en) 2017-07-14 2023-06-20 Daikin Industries, Ltd. Device control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101256016B1 (en) User interface generation apparatus
US5990803A (en) Multifunctional remote controller and control method for multiple appliances using the same
JP5351165B2 (en) User interface generation device
US9497313B2 (en) User interface generation apparatus
JP5431321B2 (en) User interface generation device
KR101201856B1 (en) User interface generation device
WO2009123030A1 (en) User interface generation device
JPWO2009001524A1 (en) Operation guidance display device
JP2003208302A (en) User interface method and apparatus for appliance connected with host system
JP2014220805A (en) Interface screen, hardware remote controller, cover for electronic device and remote control system
JP2005142905A (en) Remote controller and remote control system
JP2014110519A (en) Electronic apparatus, keyboard control system, display control method and display control program
JP2003087881A (en) Learning remote controller, remote control function learning system, and remote control function learning method
JP2005303659A (en) Remote control system, operation target device, remote control device, and remote control method
JP2001169370A (en) Remote control system, remote controller and controller
JP2008236369A (en) Video display device and control method thereof
CN108572824A (en) Intelligent interaction device and its homepage method for customizing, device, readable storage medium storing program for executing
KR20050028328A (en) Control interface method of electric home application by using mobile phone
JP2006346144A (en) Remote control system, method, and selling method for electronic device
JP7325566B1 (en) Measuring device and method
KR100449651B1 (en) Interface control method using a mobile device to a personal computer
KR970058192A (en) How to control the multi-function remote control and remote control using the touch screen
KR102033769B1 (en) Display apparatus and Method for executing application thereof, External Device which remotely control apparatus and Method for providing application operating screen thereof
KR100531272B1 (en) Apparatus and Method for Auto Scroll with Remote Controller of Video Device
JP2007072728A (en) Input/output device, input/output system, input/output method, input/output control program and recording medium