JP2005142751A - Signal receiving apparatus and method thereof, program recording medium and program - Google Patents

Signal receiving apparatus and method thereof, program recording medium and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005142751A
JP2005142751A JP2003376009A JP2003376009A JP2005142751A JP 2005142751 A JP2005142751 A JP 2005142751A JP 2003376009 A JP2003376009 A JP 2003376009A JP 2003376009 A JP2003376009 A JP 2003376009A JP 2005142751 A JP2005142751 A JP 2005142751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
acquired
software update
software
notification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003376009A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4370881B2 (en
Inventor
Kazunori Hamada
一規 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003376009A priority Critical patent/JP4370881B2/en
Publication of JP2005142751A publication Critical patent/JP2005142751A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4370881B2 publication Critical patent/JP4370881B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable increasing a success rate of updating software. <P>SOLUTION: A BS digital broadcasting apparatus 62-1 and a terrestrial digital broadcasting apparatus 62-2 multiplex files of update software data generated by being divided into one or more files by a file generating apparatus 61 on broadcasting signals of respective apparatuses and broadcast the data. If all the files of update software data cannot be acquired from the broadcasting signals, a receiving apparatus 63 acquires the files from the database 72 of a server 64 via a network 73, or acquires the files from a distributed and mounted recording medium 71, and establishes the update software data from the acquired files, thereby updating its own software. This apparatus is applicable to a data transmission system for transmitting data for updating the software of a receiving apparatus for receiving digital broadcasting signals. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、信号受信装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、ソフトウェア更新の成功率を高くすることができるようにした信号受信装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to a signal receiving apparatus and method, a program recording medium, and a program, and more particularly to a signal receiving apparatus and method, a program recording medium, and a program that can increase the success rate of software update.

非特許文献1に示されるように、デジタルテレビジョン放送においては、放送局から送出される電波を利用して、受信機のソフトウェアを更新するためのソフトウェアデータを送受信する仕組みが運用されている。この運用では、事前にソフトウェアデータのダウンロードが行われることが受信機に対して通知され、通知された時刻に特定の周波数のトランスポートストリームが受信機に受信されることにより、ソフトウェアデータが取得され、受信機のソフトウェアが更新される。   As shown in Non-Patent Document 1, in digital television broadcasting, a mechanism for transmitting / receiving software data for updating software of a receiver using radio waves transmitted from a broadcasting station is used. In this operation, the receiver is notified in advance that software data will be downloaded, and the software data is acquired by receiving a transport stream of a specific frequency at the notified time. The receiver software is updated.

図1を参照して、デジタルテレビジョン放送(以下、デジタル放送とも称する)における受信機のソフトウェアデータの流れを説明する。なお、図1の例においては、地上波デジタル放送を用いて説明する。   With reference to FIG. 1, the flow of software data of a receiver in digital television broadcasting (hereinafter also referred to as digital broadcasting) will be described. In the example of FIG. 1, description will be made using terrestrial digital broadcasting.

Aタイプの受信機11−1およびBタイプの受信機12−1を製作する受信機製作者(メーカ)1−1は、更新したい機種の地上波デジタル放送用のソフトウェアデータ(例えば、Aタイプの受信機11−1のソフトウェアデータDA1およびBタイプの受信機12−1のソフトウェアデータDB1)を生成し、放送に対応したフォーマット形式のダウンロードデータDA2およびDB2として、ダウンロード事業者3に提出する。また、Cタイプの受信機13−1およびDタイプの受信機14−1を製作する受信機製作者1−2は、更新したい機種の地上波デジタル放送用のソフトウェアデータ(例えば、Cタイプの受信機13−1のソフトウェアデータDC1)を生成し、ダウンロードデータDC2として、ダウンロード事業者3に提出する。すなわち、図1の例の場合、受信機11−1乃至13−1の対応する機種が更新対象とされる。なお、図1の例においては、更新対象とされていないが、Dタイプの受信機14−1のソフトウェアデータは、ソフトウェアデータDD1である。   A receiver manufacturer (manufacturer) 1-1 who manufactures the A type receiver 11-1 and the B type receiver 12-1 receives software data (for example, A type reception) Software data DA1 of the machine 11-1 and software data DB1) of the B type receiver 12-1 are generated and submitted to the download provider 3 as download data DA2 and DB2 in a format format corresponding to broadcasting. The receiver manufacturer 1-2 who manufactures the C-type receiver 13-1 and the D-type receiver 14-1 receives software data (for example, a C-type receiver) for terrestrial digital broadcasting of the model to be updated. 13-1 software data DC1) is generated and submitted to the download provider 3 as download data DC2. That is, in the case of the example of FIG. 1, the corresponding models of the receivers 11-1 to 13-1 are to be updated. In the example of FIG. 1, the software data of the D-type receiver 14-1 is software data DD <b> 1 although it is not an update target.

ダウンロード事業者3は、受信機製作者1−1および1−2の提出するダウンロードデータDA2、DB2、およびDC2を集めて、スケジューリングし、放送局4を介して、DSM-CCデータカルーセル方式で、データカルーセル22として放送信号に多重して放送する。受信機製作者1−1および1−2より提出されたダウンロードデータDA2乃至DC2は、データカルーセル22のモジュールDA3乃至DC3として扱われる。これらのモジュールは、ソフトウェアデータをそのまま1モジュールとするようにしてもよいし、機能単位や固定サイズで分割した複数のモジュールとしてもよい。また、ダウンロード事業者3は、データカルーセル22を送信する前に、各ダウンロードデータに基づいて、受信機製作者1−1および1−2より機種別に生成され、提出された告知情報21を、放送局4を介して、放送信号に多重して放送している。この告知情報21には、受信機に対して、事前にソフトウェアデータのダウンロードが行われること通知する情報として、ソフトウェアデータのダウンロード時刻やダウンロードを行うサービス(チャンネル)などの情報などが記載されている。   The download provider 3 collects the download data DA2, DB2, and DC2 submitted by the receiver producers 1-1 and 1-2, schedules them, and transmits the data via the broadcast station 4 in the DSM-CC data carousel system. The carousel 22 is multiplexed and broadcast on the broadcast signal. Download data DA2 to DC2 submitted by receiver manufacturers 1-1 and 1-2 are treated as modules DA3 to DC3 of the data carousel 22. These modules may be software modules as they are, or may be a plurality of modules divided by functional units or fixed sizes. Further, before transmitting the data carousel 22, the download provider 3 generates notification information 21 generated and submitted by the receiver manufacturers 1-1 and 1-2 for each model based on each download data. 4, the broadcast signal is multiplexed and broadcast. In this notification information 21, information such as the download time of software data and the service (channel) for downloading is described as information for notifying the receiver that software data will be downloaded in advance. .

市場5には、Aタイプの受信機11−2乃至11−4、Bタイプの受信機12−2、Cタイプの受信機13−2、および、Dタイプの受信機14−2などさまざまなデジタル放送受信機(なお、以下、受信機11−1乃至11−4、受信機12−1および12−2、受信機13−1および13−2、並びに、受信機14−1および14−2を、個々に区別する必要がない場合、単に受信機11、12、13、並びに14と称する)が存在する。市場5に存在する受信機11乃至14は、放送局4からの放送信号を受信し、告知情報21を取得する。これらの受信機のうち、更新対象である受信機11乃至13は、それぞれの機種に対応する告知情報21に記載の時刻に、告知情報21に記載のサービスを受信する。そして、受信機11乃至13は、受信されたサービスの放送信号に含まれるデータカルーセル22を取得し、そのデータカルーセル22の中から自己の必要とするモジュール(DA3乃至DC3のいずれか)を取得し、地上波デジタル放送用のソフトウェアデータ(DA1乃至DC1のいずれか)として内蔵するメモリの不揮発領域に保存する。これにより、受信機11乃至13のソフトウェアの更新が実行される。   Market 5 includes various types of digital such as A type receivers 11-2 to 11-4, B type receiver 12-2, C type receiver 13-2, and D type receiver 14-2. Broadcast receivers (hereinafter referred to as receivers 11-1 to 11-4, receivers 12-1 and 12-2, receivers 13-1 and 13-2, and receivers 14-1 and 14-2) , Simply referred to as receivers 11, 12, 13, and 14) if they do not need to be individually distinguished. The receivers 11 to 14 existing in the market 5 receive the broadcast signal from the broadcast station 4 and acquire the notification information 21. Among these receivers, the receivers 11 to 13 to be updated receive the service described in the notification information 21 at the time described in the notification information 21 corresponding to each model. Then, the receivers 11 to 13 acquire the data carousel 22 included in the received broadcast signal of the service, and acquire the module (DA3 to DC3) required by the receiver 11 from the data carousel 22. Then, it is stored in a non-volatile area of a built-in memory as software data for terrestrial digital broadcasting (any one of DA1 to DC1). Thereby, the software of the receivers 11 to 13 is updated.

デジタル放送用受信装置標準規格ARIB STD-B21,4.0版,ダウンロード機能,社団法人 電波産業会,H15.2.6,P.120およびP.178Digital Broadcasting Receiver Standard ARIB STD-B21, 4.0 Edition, Download Function, Japan Radio Industry Association, H15.2.6, P. 120 and P.I. 178

以上のように、更新する受信機用のソフトウェアデータは、放送信号に多重化されて、受信機に提供される。しかしながら、この更新する受信機用のソフトウェアデータは、例えば、BSデジタル放送用、地上波デジタル放送用というように、個別に生成されていたため、異なる伝送路で取得されたモジュールを組み合わせて使用することができない課題があった。したがって、BSデジタル放送および地上波デジタル放送共用の受信機においても、どちらかの一方の伝送路で取得された告知情報に基づいて、その伝送路だけですべてのモジュールを取得して、ソフトウェアを更新するしかなかった。   As described above, the software data for the receiver to be updated is multiplexed with the broadcast signal and provided to the receiver. However, since the software data for the receiver to be updated has been generated individually, for example, for BS digital broadcasting and terrestrial digital broadcasting, it is necessary to use a combination of modules acquired on different transmission paths. There was a problem that could not be done. Therefore, even in a receiver for both BS digital broadcasting and terrestrial digital broadcasting, based on the notification information acquired on one of the transmission paths, all modules are acquired only on that transmission path, and the software is updated. I had to do it.

また、デジタル放送におけるダウンロードでは、ソフトウェアデータを送出する期間には期限がある。例えば、モジュールを複数に分割しているソフトウェアデータの場合、その送出期限が過ぎると、それまで取得していたモジュールはすべて無駄になってしまい、次の送出期間を待ち、モジュールの取得を最初からやり直さなければならず、ソフトウェアの更新が失敗する確率が高い課題があった。一方、モジュールを分割していないソフトウェアデータの場合、モジュールを取得するのに要する時間が長くなってしまうため、AC遮断などの外乱によって、伝送が完了しない可能性が高くなる課題があった。   In the download in digital broadcasting, there is a time limit in the period for sending software data. For example, in the case of software data that divides a module into a plurality of modules, when the transmission deadline expires, all the modules acquired until then are wasted, waiting for the next transmission period, and acquiring the module from the beginning There was a problem that had to be redone and the probability of software update failure was high. On the other hand, in the case of software data that does not divide a module, the time required to acquire the module becomes long, so that there is a problem that the possibility that the transmission is not completed due to disturbance such as AC interruption is increased.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ソフトウェア更新の成功率を高くすることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to increase the success rate of software update.

本発明の信号受信装置は、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得手段と、告知情報取得手段により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得手段と、第1のファイル取得手段によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断手段と、判断手段によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得手段と、第1のファイル取得手段および第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新手段とを備えることを特徴とする。   The signal receiving device of the present invention is based on notification information acquisition means for acquiring notification information related to downloading of its own software update file from the received broadcast signal, and broadcast information based on the notification information acquired by the notification information acquisition means. From the first file acquisition means for acquiring the software update file divided into one or more, the determination means for determining whether or not all the software update files have been acquired by the first file acquisition means, and the determination means When it is determined that all the software update files have not been acquired, the second file acquisition unit, the first file acquisition unit, and the second file acquisition unit acquire the software update file from a predetermined recording medium. Combined software update files Characterized in that it comprises a software updating means that updates the.

所定の記録媒体は、ネットワークを介して接続される情報提供装置が有する記録媒体により構成されるようにすることができる。   The predetermined recording medium can be configured by a recording medium included in an information providing apparatus connected via a network.

所定の記録媒体は、着脱可能な記録媒体などにより構成されるようにすることができる。   The predetermined recording medium can be constituted by a removable recording medium or the like.

第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルが第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであるか否かを判断する新旧判断手段と、新旧判断手段により、第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルが第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであると判断された場合、第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルを破棄する破棄手段とをさらに備えるようにすることができる。   The new / old judgment means for judging whether or not the software update file acquired by the second file acquisition means is a newer version than the software update file acquired by the first file acquisition means; When it is determined that the software update file acquired by the second file acquisition unit is a newer version than the software update file acquired by the first file acquisition unit, the software update acquired by the first file acquisition unit A discarding unit for discarding the file can be further provided.

本発明の信号受信方法は、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、告知情報取得ステップの処理により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、判断ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理および第2のファイル取得ステップの処理により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップとを含むことを特徴とする。   The signal reception method of the present invention is based on the notification information acquired from the received broadcast signal, the notification information acquisition step for acquiring the notification information related to the download of its own software update file, and the notification information acquired by the processing of the notification information acquisition step, A first file acquisition step of acquiring a software update file divided into one or more from a broadcast signal, and a determination step of determining whether or not all of the software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step; When it is determined that all the software update files have not been acquired by the process of the determination step, a second file acquisition step of acquiring the software update file from a predetermined recording medium, a process of the first file acquisition step, and By the processing of the second file acquisition step By combining the obtained software update file, characterized in that it comprises a software updating step of updating its own software.

本発明のプログラム記録媒体に記録されているプログラムは、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、告知情報取得ステップの処理により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、判断ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理および第2のファイル取得ステップの処理により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップとを含むことを特徴とする。   The program recorded on the program recording medium of the present invention is acquired from the received broadcast signal by the processing of the notification information acquisition step of acquiring own software update file download information and the notification information acquisition step. Based on the notification information, a first file acquisition step of acquiring a software update file divided into one or more from a broadcast signal, and whether or not all software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step A determination step for determining the software update file, a second file acquisition step for acquiring the software update file from a predetermined recording medium when it is determined by the processing of the determination step that all the software update files have not been acquired, File acquisition step processing and second By combining the acquired software update file by the process of Airu acquisition step, characterized in that it comprises a software updating step of updating its own software.

本発明のプログラムは、受信された放送信号から、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、告知情報取得ステップの処理により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、判断ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、第1のファイル取得ステップの処理および第2のファイル取得ステップの処理により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップとを含むことを特徴とする。   The program of the present invention includes a notification information acquisition step for acquiring notification information related to downloading of its own software update file from the received broadcast signal, and a notification acquired by the processing of the notification information acquisition step. Based on the information, a first file acquisition step of acquiring a software update file divided into one or more from the broadcast signal, and whether or not all the software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step A determination step of determining, a second file acquisition step of acquiring a software update file from a predetermined recording medium when it is determined that all of the software update files have not been acquired by the processing of the determination step, and a first file Acquisition step processing and second file retrieval By combining the acquired software update file by the processing in step, characterized in that it comprises a software updating step of updating its own software.

本発明においては、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報が取得され、取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイルが取得され、ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かが判断される。そして、ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイルが取得され、取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアが更新される。   In the present invention, notification information relating to downloading of the own software update file is acquired from the received broadcast signal, and the software update file divided into one or more from the broadcast signal is acquired based on the acquired notification information. It is determined whether or not all the software update files have been acquired. If it is determined that all the software update files have not been acquired, the software update file is acquired from a predetermined recording medium, and the acquired software update file is combined to update its own software.

本発明によれば、ソフトウェア更新の成功率を高くすることができる。さらに、本発明によれば、ソフトウェア更新にかかる手間やコストをできるだけ抑えることができる。   According to the present invention, the success rate of software update can be increased. Furthermore, according to the present invention, it is possible to reduce the labor and cost for software update as much as possible.

以下に本発明の最良の形態を説明するが、開示される発明と実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。本明細書中には記載されているが、発明に対応するものとして、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が発明に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明以外の発明には対応しないものであることを意味するものでもない。   BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The best mode of the present invention will be described below. The correspondence relationship between the disclosed invention and the embodiments is exemplified as follows. Although there are embodiments which are described in this specification but are not described here as corresponding to the invention, the embodiments correspond to the invention. It does not mean that it is not a thing. Conversely, even if an embodiment is described herein as corresponding to an invention, that means that the embodiment does not correspond to an invention other than the invention. Absent.

さらに、この記載は、明細書に記載されている発明の全てを意味するものではない。換言すれば、この記載は、明細書に記載されている発明であって、この出願では請求されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により出現し、追加される発明の存在を否定するものではない。   Further, this description does not mean all the inventions described in the specification. In other words, this description is for the invention described in the specification and not claimed in this application, i.e., for the invention that will be applied for in the future or that will appear as a result of amendment and added. It does not deny existence.

本発明によれば、放送信号を受信する信号受信装置(例えば、図2の受信装置63)が提供される。この信号受信装置は、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報(例えば、図10のダウンロード告知情報)を取得する告知情報取得手段(例えば、図6の告知情報取得部251)と、告知情報取得手段により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイル(例えば、図2のファイル81)を取得する第1のファイル取得手段(例えば、図6のファイル取得部254)と、第1のファイル取得手段によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断手段(例えば、図6のダウンロード制御部252)と、判断手段によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体(例えば、図2のサーバ64のデータベース72)から、ソフトウェア更新ファイル(例えば、図2のファイル82)を取得する第2のファイル取得手段(例えば、図6のファイル通信部255)と、第1のファイル取得手段および第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新手段(例えば、図6のソフトウェア構築部256)とを備えることを特徴とする。   According to the present invention, a signal receiving device (for example, the receiving device 63 in FIG. 2) that receives a broadcast signal is provided. This signal receiving apparatus is a notification information acquisition means (for example, a notification information acquisition unit of FIG. 6) that acquires notification information (for example, download notification information of FIG. 10) regarding downloading of its own software update file from the received broadcast signal. 251) and first file acquisition means for acquiring a software update file (for example, file 81 in FIG. 2) divided into one or more from the broadcast signal based on the notification information acquired by the notification information acquisition means. (For example, the file acquisition unit 254 in FIG. 6), a determination unit (for example, the download control unit 252 in FIG. 6) for determining whether or not all the software update files have been acquired by the first file acquisition unit, and a determination unit If it is determined that all the software update files have not been acquired by the For example, the second file acquisition unit (for example, the file communication unit 255 of FIG. 6) for acquiring the software update file (for example, the file 82 of FIG. 2) from the database 72 of the server 64 of FIG. Software update means (for example, software construction unit 256 in FIG. 6) that updates its own software by combining the software update files acquired by the file acquisition means and the second file acquisition means is provided.

この信号受信装置は、所定の記録媒体は、ネットワーク(例えば、図2のネットワーク73)を介して接続される情報提供装置(例えば、図2のサーバ64)が有する記録媒体(例えば、図2のデータベース72)により構成されるようにすることができる。   In this signal receiving apparatus, the predetermined recording medium is a recording medium (for example, FIG. 2) included in an information providing apparatus (for example, the server 64 in FIG. 2) connected via a network (for example, the network 73 in FIG. 2). It can be configured by a database 72).

この信号受信装置は、所定の記録媒体は、着脱可能な記録媒体(例えば、図2の記録媒体71)などにより構成されるようにすることができる。   In this signal receiving apparatus, the predetermined recording medium can be constituted by a detachable recording medium (for example, the recording medium 71 in FIG. 2) or the like.

この信号受信装置は、第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルが第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであるか否かを判断する新旧判断手段(例えば、図12のステップS50の処理を実行する図6のダウンロード制御部252)と、新旧判断手段により、第2のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルが第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであると判断された場合、第1のファイル取得手段により取得されたソフトウェア更新ファイルを破棄する破棄手段(例えば、図12のステップS51の処理を実行する図6のダウンロード制御部252)とをさらに備えるようにすることができる。   This signal receiving apparatus determines whether or not the software update file acquired by the second file acquisition unit is a newer version than the software update file acquired by the first file acquisition unit (for example, The software update file acquired by the second file acquisition unit is acquired by the first file acquisition unit by the download control unit 252 of FIG. 6 that executes the process of step S50 of FIG. When it is determined that the version is newer than the software update file, the discard unit that discards the software update file acquired by the first file acquisition unit (for example, the download in FIG. 6 that executes the process of step S51 in FIG. 12) A control unit 252). Can.

本発明によれば、放送信号を受信する信号受信装置(例えば、図2の受信装置63)の信号受信方法が提供される。この信号受信方法は、受信された放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報(例えば、図10のダウンロード告知情報)を取得する告知情報取得ステップ(例えば、図11のステップS42)と、告知情報取得ステップの処理により取得された告知情報に基づいて、放送信号から、1以上に分割されているソフトウェア更新ファイル(例えば、図2のファイル81)を取得する第1のファイル取得ステップ(例えば、図11のステップS46)と、第1のファイル取得ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップ(例えば、図12のステップS47)と、判断ステップの処理によりソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、ソフトウェア更新ファイル(例えば、図2のファイル82)を取得する第2のファイル取得ステップ(例えば、図12のステップS49)と、第1のファイル取得ステップの処理および第2のファイル取得ステップの処理により取得されたソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップ(例えば、図12のステップS53およびS54)とを含むことを特徴とする。   According to the present invention, a signal receiving method of a signal receiving device (for example, the receiving device 63 in FIG. 2) that receives a broadcast signal is provided. This signal reception method includes a notification information acquisition step (for example, step S42 in FIG. 11) for acquiring notification information (for example, download notification information in FIG. 10) related to downloading of the own software update file from the received broadcast signal. Based on the notification information acquired by the processing of the notification information acquisition step, a first file acquisition step (for example, a file update file 81 shown in FIG. 2) that is divided into one or more from the broadcast signal ( For example, step S46 in FIG. 11, a determination step for determining whether or not all the software update files have been acquired by the process in the first file acquisition step (for example, step S47 in FIG. 12), and a process in the determination step It is determined that not all software update files have been acquired. In this case, the second file acquisition step (for example, step S49 in FIG. 12) for acquiring the software update file (for example, the file 82 in FIG. 2) from the predetermined recording medium, the process of the first file acquisition step and the first And a software update step (for example, steps S53 and S54 in FIG. 12) for updating its own software by combining the software update files acquired by the processing of the second file acquisition step.

なお、本発明のプログラム記録媒体およびプログラムも、上述した本発明の信号受信方法と基本的に同様の構成であるため、繰り返しになるのでその説明は省略する。   Note that the program recording medium and program of the present invention have basically the same configuration as the signal receiving method of the present invention described above, and therefore will not be described because they are repeated.

以下、図を参照して本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図2は、本発明を適用したデータ伝送システム51の構成例を表している。図2の例においては、ファイル生成装置61は、放送信号を受信する受信装置63を製作するメーカに設置されており、受信装置63のソフトウェア(例えば、バージョンX1)を更新するための更新ソフトウェアデータ(例えば、ソフトウェアをバージョンX2にするためのデータ)のファイルを生成し、生成された更新ソフトウェアデータのファイルを、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、またはサーバ63に提供したり、装着される記録媒体71に記録し、更新ソフトウェアデータのファイルが記録された記録媒体71を受信装置63のユーザに提供したりする。   FIG. 2 shows a configuration example of a data transmission system 51 to which the present invention is applied. In the example of FIG. 2, the file generation device 61 is installed in a manufacturer that manufactures a reception device 63 that receives a broadcast signal, and updated software data for updating software (for example, version X1) of the reception device 63. (For example, data for software version X2) is generated, and the generated update software data file is transmitted to the BS digital broadcasting device 62-1, the terrestrial digital broadcasting device 62-2, or the server 63. The recording medium 71 is provided or recorded on the recording medium 71 to be mounted, and the recording medium 71 on which the file of the updated software data is recorded is provided to the user of the receiving device 63.

具体的には、ファイル生成装置61は、更新ソフトウェアデータを1つ以上のファイルに分割し、分割されたファイルを、その更新ソフトウェアデータを伝送する伝送路(配布経路)に依存しないように、識別情報やファイル同士の関連性などが記述されたファイルにそれぞれ変換する。また、ファイル生成装置61は、更新ソフトウェアデータのダウンロードのスケジューリングに基づいて、変換された更新ソフトウェアデータのダウンロードが行われること通知する情報であるダウンロード告知情報を生成する。そして、ファイル生成装置61は、変換されたファイルを、配布する装置に応じたフォーマットのファイル(例えば、ファイル81乃至83)にして、図示せぬダウンロード業者のサーバなどを介してBSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2に送信(提供)したり、サーバ63に送信(提供)したり、または、記録媒体71に記録して、受信装置63のユーザなどに配布する。また、このとき、ファイル生成装置61は、BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2には、配布する装置に応じたフォーマットにしたファイルとともに、生成されたダウンロード告知情報も送信する。   Specifically, the file generation device 61 divides the updated software data into one or more files, and identifies the divided files so as not to depend on a transmission path (distribution path) for transmitting the updated software data. Each file is converted into a file that describes information and the relationship between files. Further, the file generation device 61 generates download notification information, which is information for notifying that the converted update software data is to be downloaded based on the update software data download scheduling. Then, the file generation device 61 converts the converted file into a file (for example, the files 81 to 83) having a format corresponding to the device to be distributed, and the BS digital broadcast device 62 via a server of a downloader (not shown). -1 and the terrestrial digital broadcasting device 62-2, transmitted (provided) to the server 63, or recorded on the recording medium 71 and distributed to the user of the receiving device 63 or the like. At this time, the file generation device 61 also transmits the generated download notification information to the BS digital broadcasting device 62-1 and the terrestrial digital broadcasting device 62-2 together with a file that is formatted according to the device to be distributed. To do.

BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2(なお、以下、これらを個々に区別する必要がない場合、単にデジタル放送装置62と称する)は、更新ソフトウェアデータのファイル81の送信に先立って、ファイル生成装置61からダウンロード業者のサーバを介して受信したダウンロード告知情報が多重化された放送信号を放送する。また、デジタル放送装置62は、更新ソフトウェアデータのダウンロードのスケジューリングに基づいて、ファイル生成装置61からダウンロード業者のサーバを介して受信した更新ソフトウェアデータのファイル81が多重化された放送信号を放送する。   The BS digital broadcasting device 62-1 and the terrestrial digital broadcasting device 62-2 (hereinafter referred to simply as the digital broadcasting device 62 when they do not need to be individually distinguished) transmit the update software data file 81. Prior to this, a broadcast signal in which the download notification information received from the file generation device 61 via the downloader's server is multiplexed is broadcast. Also, the digital broadcast device 62 broadcasts a broadcast signal in which the update software data file 81 received from the file generation device 61 via the downloader's server is multiplexed based on the update software data download scheduling.

受信装置63は、デジタル放送装置62から放送される放送信号を受信し、放送信号に含まれるダウンロード告知情報を取得し、ダウンロード告知情報に記載の時刻に、デジタル放送装置62から放送される放送信号を受信し、放送信号に含まれる更新ソフトウェアデータのファイル81を取得する。そして、受信装置63は、一方向通信によるデジタル放送装置62の放送信号から、すべての更新ソフトウェアデータのファイル81が取得できない場合、双方向通信により、ネットワーク73を介して接続されるサーバ64から更新ソフトウェアデータのファイル82を取得する。   The receiving device 63 receives the broadcast signal broadcast from the digital broadcast device 62, acquires the download notification information included in the broadcast signal, and broadcasts the broadcast signal broadcast from the digital broadcast device 62 at the time described in the download notification information. And an update software data file 81 included in the broadcast signal is acquired. When all the update software data files 81 cannot be acquired from the broadcast signal of the digital broadcasting device 62 by one-way communication, the receiving device 63 is updated from the server 64 connected via the network 73 by two-way communication. A software data file 82 is acquired.

なお、受信装置63には、記録媒体71が着脱可能になっている。例えば、メーカより配布される記録媒体71は、光ディスクやメモリーカードなどにより構成され、ファイル生成装置61により更新ソフトウェアデータのファイル83が記録されている。したがって、受信装置63は、デジタル放送装置62の放送信号から、すべての更新ソフトウェアデータのファイル81が取得できない場合、記録媒体71を装着し、装着された記録媒体71から更新ソフトウェアデータのファイル83を取得するようにしてもよい。   Note that a recording medium 71 is detachably attached to the receiving device 63. For example, the recording medium 71 distributed from the manufacturer is configured by an optical disk, a memory card, or the like, and a file 83 of updated software data is recorded by the file generation device 61. Accordingly, when all the update software data files 81 cannot be obtained from the broadcast signal of the digital broadcast device 62, the reception device 63 attaches the recording medium 71 and receives the update software data file 83 from the attached recording medium 71. You may make it acquire.

受信装置63は、以上のようにして取得された更新ソフトウェアデータのファイルに記載されている識別情報やファイル同士の関連性に基づいて、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、サーバ64、または記録媒体71のうちの少なくとも1つから取得された更新ソフトウェアデータのすべてのファイルから、更新ソフトウェアデータを構築し、構築された更新ソフトウェアデータを用いて、自己のソフトウェアをバージョンX2に更新する。   Based on the identification information described in the update software data file acquired as described above and the relationship between the files, the reception device 63 receives the BS digital broadcast device 62-1 and the terrestrial digital broadcast device 62-. 2. The update software data is constructed from all the files of the update software data acquired from at least one of the server 64 or the recording medium 71, and the version of the own software is created using the constructed update software data. Update to X2.

サーバ64は、データベース72を有しており、ファイル生成装置61からの更新ソフトウェアデータのファイル82を記憶している。サーバ64は、インターネットに代表されるネットワーク73に接続されている受信装置63からのアクセスがあったとき、ネットワーク73を介して、受信装置63に、データベース72に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイル82を送信する。   The server 64 has a database 72 and stores a file 82 of updated software data from the file generation device 61. When there is an access from a receiving device 63 connected to a network 73 represented by the Internet, the server 64 receives a file of updated software data stored in the database 72 in the receiving device 63 via the network 73. 82 is transmitted.

以上のように、受信装置63は、ファイル生成装置61により生成された更新ソフトウェアデータのファイルを、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、サーバ64、または記録媒体71のうちのいずれからも取得することができるので、自己のソフトウェアを確実に更新することができる。   As described above, the reception device 63 stores the update software data file generated by the file generation device 61 on the BS digital broadcast device 62-1, the terrestrial digital broadcast device 62-2, the server 64, or the recording medium 71. Since it can be obtained from any of them, it is possible to reliably update its own software.

なお、図2の例においては、ネットワーク73には、受信装置63およびサーバ64が一台ずつしか接続されていないが、ネットワーク73には、それぞれ、任意の台数接続される。   In the example of FIG. 2, only one receiving device 63 and one server 64 are connected to the network 73, but an arbitrary number of each is connected to the network 73.

図3は、ファイル生成装置61の構成例を表している。図3の例において、CPU(Central Processing Unit)111は、ROM(Read Only Memory)112に記憶されているプログラム、または記憶部118からRAM(Random Access Memory)113にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM113にはまた、CPU111が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。   FIG. 3 illustrates a configuration example of the file generation device 61. In the example of FIG. 3, a CPU (Central Processing Unit) 111 performs various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 112 or a program loaded from a storage unit 118 to a RAM (Random Access Memory) 113. Execute. The RAM 113 also appropriately stores data necessary for the CPU 111 to execute various processes.

CPU111、ROM112、およびRAM113は、バス114を介して相互に接続されている。このバス114にはまた、入出力インタフェース115も接続されている。   The CPU 111, ROM 112, and RAM 113 are connected to each other via a bus 114. An input / output interface 115 is also connected to the bus 114.

入出力インタフェース115には、キーボード、マウスなどよりなる入力部116、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)などよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部117、ハードディスクなどより構成される記憶部118、モデム、ターミナルアダプタなどより構成される通信部119が接続されている。通信部119は、例えば、ネットワーク73を介して通信処理を行う。   The input / output interface 115 includes an input unit 116 including a keyboard and a mouse, a display including a CRT (Cathode Ray Tube) and an LCD (Liquid Crystal Display), an output unit 117 including a speaker, and a hard disk. A communication unit 119 including a storage unit 118, a modem, a terminal adapter, and the like is connected. The communication unit 119 performs communication processing via the network 73, for example.

入出力インタフェース115にはまた、必要に応じてドライブ120が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどからなる記録媒体71が適宜装着され、記録媒体71に所定のデータを書き込んだり、記録媒体71から読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じてROM112や記憶部118にインストールされる。   A drive 120 is connected to the input / output interface 115 as necessary, and a recording medium 71 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and predetermined data is written to the recording medium 71. In other words, the computer program read from the recording medium 71 is installed in the ROM 112 or the storage unit 118 as necessary.

なお、図示は省略するが、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、またはサーバ64も、図3に示したファイル生成装置61と基本的に同様の構成とされる。従って、以下の説明においては、図3のファイル生成装置61の構成は、必要に応じて、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、またはサーバ64の構成としても引用される。   Although illustration is omitted, the BS digital broadcasting device 62-1, the terrestrial digital broadcasting device 62-2, or the server 64 has basically the same configuration as the file generation device 61 shown in FIG. Therefore, in the following description, the configuration of the file generation device 61 in FIG. 3 is also referred to as the configuration of the BS digital broadcasting device 62-1, the terrestrial digital broadcasting device 62-2, or the server 64 as necessary. The

図4は、ファイル生成装置61の機能構成例を示している。図4に示される機能ブロックは、図3のCPU111により所定の制御プログラムが実行されることで実現される。   FIG. 4 shows a functional configuration example of the file generation device 61. The functional blocks shown in FIG. 4 are realized by executing a predetermined control program by the CPU 111 in FIG.

ファイル分割部151は、受信装置63のソフトウェア(例えば、バージョンX1)を更新するための更新ソフトウェアデータ(例えば、ソフトウェアをバージョンX2にするためのデータ)を、1つ以上のファイルに分割する。   The file dividing unit 151 divides update software data (for example, data for setting software to version X2) for updating software (for example, version X1) of the receiving device 63 into one or more files.

ファイル変換部152は、ファイル分割部151により分割されたファイルを、その更新ソフトウェアデータを伝送する伝送路(配布経路)に依存しないように、識別情報やファイル同士の関連性などが記述された所定の形式のファイルに変換し、変換された所定の形式のファイルを、各転送路に応じたフォーマットのファイルに変換して、ファイルを生成する。また、ファイル変換部152は、BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2用に、それぞれ、更新ソフトウェアデータのダウンロードのスケジューリングに基づいて、変換された更新ソフトウェアデータのダウンロードが行われることを受信装置63に通知する情報であるダウンロード告知情報の生成も行う。   The file conversion unit 152 is a predetermined description in which identification information and relevance between files are described so that the file divided by the file dividing unit 151 does not depend on a transmission path (distribution path) for transmitting the updated software data. Is converted into a file of the format, and the converted file of the predetermined format is converted into a file of a format corresponding to each transfer path to generate a file. The file conversion unit 152 downloads the converted update software data for the BS digital broadcast device 62-1 and the terrestrial digital broadcast device 62-2 based on the update software data download scheduling. Download notification information, which is information for notifying the reception device 63 of the download, is also generated.

ファイル転送部153は、ファイル変換部152により生成されたファイルまたはダウンロード告知情報を、通信部119を制御して、所定の装置に転送させたり、ドライブ120を制御して、装着された記録媒体71に記録させたりする。   The file transfer unit 153 controls the communication unit 119 to transfer the file or download notification information generated by the file conversion unit 152 to a predetermined device, or controls the drive 120 to load the recording medium 71 loaded. Or let it be recorded.

図5は、受信装置63の構成例を示している。受信装置63は、アンテナ201を介して、BSデジタル放送装置62−1または地上波デジタル放送装置62−2からの放送信号を受信、選局し、その映像をディスプレイ202より出力するとともに、その音声をスピーカ203より出力する。   FIG. 5 shows a configuration example of the receiving device 63. The receiving device 63 receives and selects a broadcast signal from the BS digital broadcasting device 62-1 or the terrestrial digital broadcasting device 62-2 via the antenna 201, outputs the video from the display 202, and outputs the sound. Is output from the speaker 203.

図5の例においては、CPU(Central Processing Unit)211には、ROM(Read Only Memory) 212、RAM(Random Access Memory)213、操作入力部214、および不揮発性メモリ215が接続されている。CPU211は、ROM212に記憶されているプログラム、または、RAM213にロードされたプログラム、もしくは操作入力部214を介して得られるユーザの指示信号に従って、受信装置63の各部を制御し、各種の処理を実行する。RAM213にはまた、CPU211が各種の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜記憶される。操作入力部214は、入力ボタンやダイヤルなどからなり、ユーザの指示信号を、CPU211に出力する。不揮発性メモリ215には、受信装置63が受信したダウンロード告知情報や更新ソフトウェアデータのファイルなどが記憶される。   In the example of FIG. 5, a ROM (Read Only Memory) 212, a RAM (Random Access Memory) 213, an operation input unit 214, and a nonvolatile memory 215 are connected to a CPU (Central Processing Unit) 211. The CPU 211 controls each part of the receiving device 63 according to a program stored in the ROM 212, a program loaded in the RAM 213, or a user instruction signal obtained via the operation input unit 214, and executes various processes. To do. The RAM 213 appropriately stores data necessary for the CPU 211 to execute various processes. The operation input unit 214 includes an input button and a dial, and outputs a user instruction signal to the CPU 211. The nonvolatile memory 215 stores download notification information received by the receiving device 63, a file of updated software data, and the like.

CPU211には、バス216を介して、ネットワークインタフェース(I/F)217、ドライブ218、フロントエンド部219、デスクランブラ220、デマルチプレクサ221、MPEG(Moving Picture Experts Group)デコーダ222、映像信号処理部223、および音声信号処理部224が接続されており、CPU211の制御に応じて、所定の処理を実行する。   The CPU 211 is connected to a network interface (I / F) 217, a drive 218, a front end unit 219, a descrambler 220, a demultiplexer 221, an MPEG (Moving Picture Experts Group) decoder 222, and a video signal processing unit 223 via a bus 216. And an audio signal processing unit 224 are connected, and execute predetermined processing in accordance with the control of the CPU 211.

ネットワークインタフェース217は、モデムやIEEE802.3インタフェースなどにより構成され、ネットワーク73に接続されるサーバ64などとデータリンク確立を行い、必要に応じて、FTP(File Transfer Protocol)やHTTP(Hyper Text Transport Protocol)などのデータ転送プロトコルにより、更新ソフトウェアデータなどの所定のデータを通信する。ドライブ218には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどの記録媒体からなる記録媒体71が適宜装着される。ドライブ218は、記録媒体71よりデータを読み出したり、データを書き込んだりする際に用いられる。記録媒体71から読み出された、例えば、更新ソフトウェアデータなどのコンピュータプログラムは、必要に応じてROM212や不揮発性メモリ215に記憶され、インストールされる。   The network interface 217 includes a modem, an IEEE802.3 interface, and the like, establishes a data link with the server 64 connected to the network 73, and, if necessary, FTP (File Transfer Protocol) or HTTP (Hyper Text Transport Protocol). ) Or the like, and communicates predetermined data such as updated software data. A recording medium 71 made of a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately attached to the drive 218. The drive 218 is used when reading data from or writing data to the recording medium 71. A computer program such as updated software data read from the recording medium 71 is stored in the ROM 212 or the nonvolatile memory 215 and installed as necessary.

フロントエンド部219は、アンテナ201を介して受信された放送信号から、ユーザの選局に対応する放送信号を抽出して、復調し、トランスポートストリームを生成し、デスクランブラ220に出力する。デスクランブラ220は、フロントエンド部219から入力されるトランスポートストリームのスクランブルを適宜解除して、デマルチプレクサ221に出力する。デマルチプレクサ221は、多重化されたトランスポートストリームを、映像または音声データなどのストリームや、セクションデータに分離する。デマルチプレクサ221は、映像データおよび音声データをMPEGデコーダ222に出力し、必要なセクションデータのみをCPU211に出力する。MPEGデコーダ222は、デマルチプレクサ221からの映像データをデコードし、映像信号処理部223に出力し、また、デマルチプレクサ221からの音声データをデコードし、音声信号処理部224に出力する。   The front end unit 219 extracts a broadcast signal corresponding to the user's channel selection from the broadcast signal received via the antenna 201, demodulates it, generates a transport stream, and outputs it to the descrambler 220. The descrambler 220 appropriately de-scrambles the transport stream input from the front end unit 219 and outputs the descrambler 220 to the demultiplexer 221. The demultiplexer 221 separates the multiplexed transport stream into a stream such as video or audio data or section data. The demultiplexer 221 outputs video data and audio data to the MPEG decoder 222 and outputs only necessary section data to the CPU 211. The MPEG decoder 222 decodes the video data from the demultiplexer 221 and outputs it to the video signal processing unit 223, and also decodes the audio data from the demultiplexer 221 and outputs it to the audio signal processing unit 224.

CPU211は、デマルチプレクサ221からのセクションデータのそれぞれの情報をRAM213に展開する。セクションデータには、データ放送やデータのダウンロードで利用されるDSM-CCセクション(更新ソフトウェアデータのファイルなど)、ダウンロード告知情報(SDTT(Software Download Trigger Table))、およびEPG(Electronic Program Guide)情報などが含まれている。   The CPU 211 develops each piece of information of the section data from the demultiplexer 221 in the RAM 213. Section data includes DSM-CC sections (update software data files, etc.) used for data broadcasting and data download, download notification information (SDTT (Software Download Trigger Table)), EPG (Electronic Program Guide) information, etc. It is included.

映像信号処理部223は、デマルチプレクサ221からの映像データに、データ放送データなどを付加(重畳)し、NTSCフォーマットの信号に変換して、映像を、ディスプレイ202に表示させる。音声信号処理部224は、デマルチプレクサ221からの音声データを、スピーカ203から出力させる。   The video signal processing unit 223 adds (superimposes) data broadcast data or the like to the video data from the demultiplexer 221, converts the data into an NTSC format signal, and displays the video on the display 202. The audio signal processing unit 224 causes the audio data from the demultiplexer 221 to be output from the speaker 203.

図6は、受信装置63の機能構成例を示している。図6に示される機能ブロックは、図5のCPU211により所定の制御プログラムが実行されることで実現される。   FIG. 6 shows a functional configuration example of the receiving device 63. The functional blocks shown in FIG. 6 are realized by executing a predetermined control program by the CPU 211 of FIG.

告知情報取得部251は、デマルチプレクサ221から入力されるセクションデータからダウンロード告知情報を取得し、取得されたダウンロード告知情報が受信装置63に必要なダウンロード告知情報であれば、そのダウンロード告知情報をダウンロード制御部252に供給する。   The notification information acquisition unit 251 acquires download notification information from the section data input from the demultiplexer 221, and if the acquired download notification information is download notification information necessary for the receiving device 63, downloads the download notification information. This is supplied to the control unit 252.

ダウンロード制御部252は、告知情報取得部251からのダウンロード告知情報に基づいて、更新ソフトウェアデータのファイルのダウンロード開始時刻を決定する。また、ダウンロード制御部252は、ダウンロード告知情報または不揮発性メモリ215に記憶される更新ソフトウェアデータのファイルに基づいて、選局部253、ファイル取得部254、ファイル通信部255、およびソフトウェア構築部256の各処理を制御する。   The download control unit 252 determines the download start time of the update software data file based on the download notification information from the notification information acquisition unit 251. The download control unit 252 also selects each of the channel selection unit 253, the file acquisition unit 254, the file communication unit 255, and the software construction unit 256 based on the download notification information or the update software data file stored in the nonvolatile memory 215. Control processing.

選局部253は、ダウンロード制御部252により決定されたダウンロード開始時刻に、ダウンロード告知情報に記載されているサービス(チャンネル)を選局する。ファイル取得部254は、デマルチプレクサ221を制御し、選局部253により選局されたサービスの放送信号から更新ソフトウェアデータのファイルを取得させ、取得された更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶する。   The channel selection unit 253 selects a service (channel) described in the download notification information at the download start time determined by the download control unit 252. The file acquisition unit 254 controls the demultiplexer 221 to acquire an update software data file from the broadcast signal of the service selected by the channel selection unit 253, and temporarily stores the acquired update software data file in the nonvolatile memory 215. Remember.

ファイル通信部255は、更新ソフトウェアデータの次回のダウンロード時刻が決まってない場合(すなわち、すべてのダウンロード開始時刻が終了してしまい、次回のダウンロードのタイミングがない場合)、ネットワーク73を介して、サーバ64に接続し、サーバ64から更新ソフトウェアデータのファイルを取得し、取得された更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶する。ソフトウェア構築部256は、不揮発性メモリ215に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルから更新ソフトウェアデータを構築し、構築された更新ソフトウェアデータを用いて、受信装置63のソフトウェアを更新する。   If the next download time of the updated software data has not been determined (that is, if all download start times have ended and there is no next download timing), the file communication unit 255 receives the server via the network 73. The update software data file is acquired from the server 64, and the acquired update software data file is temporarily stored in the nonvolatile memory 215. The software constructing unit 256 constructs update software data from the update software data file stored in the nonvolatile memory 215, and updates the software of the receiving device 63 using the constructed update software data.

次に、図7のフローチャートを参照して、ファイル生成装置61の更新ソフトウェアデータのファイル生成処理を説明する。   Next, the update software data file generation processing of the file generation device 61 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ファイル分割部151は、ステップS11において、受信装置63のソフトウェア(例えば、バージョンX1)を更新するための更新ソフトウェアデータ(例えば、ソフトウェアをバージョンX2にするためのデータ)を用意(生成)し、図8に示されるように、更新ソフトウェアデータを1つ以上のファイルに分割する。   In step S11, the file dividing unit 151 prepares (generates) update software data (for example, data for setting the software to version X2) for updating the software (for example, version X1) of the receiving device 63. As shown in FIG. 8, the update software data is divided into one or more files.

図8は、ソフトウェアデータの構成例を示している。図8の例においては、受信機63のソフトウェアをバージョンX2に更新するための更新ソフトウェアデータは、ファイル1、ファイル2、ファイル3、ファイル4、…、ファイルnのn個のファイルに分割されて構成されている。   FIG. 8 shows a configuration example of software data. In the example of FIG. 8, the update software data for updating the software of the receiver 63 to version X2 is divided into n files of file 1, file 2, file 3, file 4,. It is configured.

すなわち、ファイル分割部151は、図7のステップS11において、更新ソフトウェアデータを、図8に示されるように、ファイル1乃至nのn個のファイルに分割し、分割された更新ソフトウェアデータのファイルを、ファイル変換部152に供給し、ステップS12に進む。   That is, in step S11 of FIG. 7, the file dividing unit 151 divides the update software data into n files of files 1 to n as shown in FIG. 8, and the divided update software data files are divided. Then, the file is supplied to the file conversion unit 152, and the process proceeds to step S12.

ファイル変換部152は、ステップS12において、ファイル分割部151により分割されたファイルを、その更新ソフトウェアデータを伝送する伝送路(配布経路)に依存しないように、図9に示されるように、識別情報やファイル同士の関連性などが記述された所定の形式のファイルに変換し、さらに、変換された所定の形式のファイルを、各転送路に応じたフォーマットのファイルに変換する。このとき、ファイル変換部152は、BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2用に、更新ソフトウェアデータのダウンロードのスケジューリングに基づいて、変換された更新ソフトウェアデータのダウンロードが行われること通知する情報であるダウンロード告知情報(図10を参照して後述する)の生成も行う。   As shown in FIG. 9, the file conversion unit 152 does not depend on the transmission path (distribution path) for transmitting the updated software data for the file divided by the file division unit 151 in step S12, as shown in FIG. And a file of a predetermined format in which the relationship between the files is described, and the converted file of the predetermined format is converted into a file of a format corresponding to each transfer path. At this time, the file conversion unit 152 downloads the converted update software data for the BS digital broadcast device 62-1 and the terrestrial digital broadcast device 62-2 based on the update software data download scheduling. Download notification information (described later with reference to FIG. 10) is also generated.

このように、更新ソフトウェアデータのファイル(図1の例の場合、ファイル81乃至83)、並びに、BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2用の各ダウンロード告知情報が生成されて、ファイル生成処理が終了される。   In this way, the update software data file (files 81 to 83 in the case of FIG. 1) and the download notification information for the BS digital broadcasting device 62-1 and the terrestrial digital broadcasting device 62-2 are generated. This completes the file generation process.

そして、以上のようにして生成された更新ソフトウェアデータのファイルは、ファイル転送部153の制御のもと、通信部119を介して、サーバ64に送信されたり、通信部119および図示せぬダウンロード業者のサーバを介して、BSデジタル放送装置62−1および地上波デジタル放送装置62−2に、ダウンロード告知情報とともに送信されたり、もしくは、ドライブ120に装着された記録媒体71に記録され、受信装置63を製作するメーカなどにより受信装置62のユーザに配布される。   The updated software data file generated as described above is transmitted to the server 64 via the communication unit 119 under the control of the file transfer unit 153, or the download unit (not shown). The information is transmitted to the BS digital broadcasting device 62-1 and the terrestrial digital broadcasting device 62-2 together with the download notification information or recorded on the recording medium 71 attached to the drive 120 via the server of the receiving device 63. Is distributed to the user of the receiving device 62 by a manufacturer or the like.

図9は、ファイル生成装置61により生成され、BSデジタル放送装置62−1または地上波デジタル放送装置62−2から伝送される更新ソフトウェアデータのファイル81の構成例を示す。図9の例においては、更新ソフトウェアデータのファイルは、例えば、4KBの大きさであり、ヘッダ部とペイロードにより構成される。   FIG. 9 shows a configuration example of a file 81 of updated software data generated by the file generating device 61 and transmitted from the BS digital broadcasting device 62-1 or the terrestrial digital broadcasting device 62-2. In the example of FIG. 9, the updated software data file has a size of, for example, 4 KB, and includes a header part and a payload.

ヘッダ部は、当該ファイルが更新ソフトウェアデータのファイルであることを示す識別子、当該ファイルのサイズを示すファイル長、当該ファイルが対応する更新ソフトウェアデータのバージョン(図8の例の場合、バージョンX2)を示すソフトウェアバージョン、当該ファイルが対応する更新ソフトウェアデータの対象となる受信装置63を識別するモデルID(Identify)、当該ファイルが対応する更新ソフトウェアデータが幾つのファイルにより構成されているのかを示すファイル総数(図8の例の場合、n個)、および、当該ファイルが、ファイル総数中、何番目のファイルであるのかを示すファイル番号などの各種識別情報や他のファイルとの関連性情報により構成される。   The header portion includes an identifier indicating that the file is an updated software data file, a file length indicating the size of the file, and a version of the updated software data corresponding to the file (version X2 in the example of FIG. 8). The software version indicated, the model ID (Identify) for identifying the receiving device 63 that is the target of the updated software data corresponding to the file, and the total number of files indicating how many files the updated software data corresponding to the file is composed of (In the example of FIG. 8, n), and various identification information such as a file number indicating the number of the file in the total number of files and relevance information with other files. The

ヘッダ部の後のペイロードには、更新ソフトウェアデータの分割されたうちの1つのファイル(例えば、図8のファイル3)が配置される。   In the payload after the header portion, one file (for example, file 3 in FIG. 8) of the divided update software data is arranged.

なお、図9の例においては、BSデジタル放送装置62−1または地上波デジタル放送装置62−2から伝送される更新ソフトウェアデータのファイル81の構成例を説明したが、サーバ64または記録媒体71から取得される更新ソフトウェアデータのファイル82または83の構成も、ファイルのフォーマットの形式が異なるだけで、基本的には同様の構成であるため、その説明は繰り返しになるので省略する。また、図9の例においては、各種識別情報や他のファイルとの関連性情報をヘッダ部に記述するようにしたが、これらの情報は、ヘッダ部には限らず、例えば、ファイル名に文字列として含めるなど、ファイル単体から情報を取得できる形式であればよい。   In the example of FIG. 9, the configuration example of the update software data file 81 transmitted from the BS digital broadcasting device 62-1 or the terrestrial digital broadcasting device 62-2 has been described. The configuration of the obtained updated software data file 82 or 83 is basically the same as that of the file format only, but the description thereof will be omitted. In the example of FIG. 9, various types of identification information and relevance information with other files are described in the header part. However, these pieces of information are not limited to the header part. Any format that can acquire information from a single file, such as a column, may be used.

以上のように、更新ソフトウェアデータを、1つ以上のファイルに分割し、各ファイルに、各種識別情報や他のファイルとの関連性情報を記述するようにしたので、受信装置63は、更新ソフトウェアデータのファイルがすべて揃ったか否かを、ファイルを見るだけで判断することができる。また、各ファイルには、各種識別情報や他のファイルとの関連性情報が記述されているので、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、サーバ64および記録媒体71のうちのどの装置(記録媒体)などからファイルを取得したとしても、図11および図12を参照して後述するように、受信装置63は、それらのファイルから1つの更新ソフトウェアデータを生成し、自己のソフトウェアを更新することができる。   As described above, the update software data is divided into one or more files, and various identification information and relevance information with other files are described in each file. You can determine whether you have all the data files by simply looking at the files. In addition, since various identification information and relevance information with other files are described in each file, the BS digital broadcasting device 62-1, the terrestrial digital broadcasting device 62-2, the server 64, and the recording medium 71 are recorded. Even if a file is acquired from any of these devices (recording media), the receiving device 63 generates one piece of updated software data from these files as described later with reference to FIGS. Can update the software.

図10は、ファイル生成装置61により生成され、BSデジタル放送装置62−1または地上波デジタル放送装置62−2から伝送されるダウンロード告知情報の構成例を示している。   FIG. 10 shows a configuration example of download notification information generated by the file generation device 61 and transmitted from the BS digital broadcasting device 62-1 or the terrestrial digital broadcasting device 62-2.

図10の例においては、ダウンロード告知情報は、先頭より、SDTT(Software Download Trigger Table)ヘッダ、…、メーカID、モデルID、…、ダウンロードサービスID、…、ダウンロードバージョン、…、スケジュール、…、モジュール管理情報、…などにより構成される。   In the example of FIG. 10, the download notification information includes, from the top, an SDTT (Software Download Trigger Table) header, ..., manufacturer ID, model ID, ..., download service ID, ..., download version, ..., schedule, ..., module Consists of management information, etc.

SDTT(Software Download Trigger Table)ヘッダは、当該データがダウンロード告知情報であることを示す情報である。メーカIDは、更新ソフトウェアデータを取得すべき受信装置63などのメーカを特定するための情報である。モデルIDは、更新ソフトウェアデータを取得すべき受信装置63などの型式を特定するための情報である。ダウンロードサービスIDは、更新ソフトウェアデータのファイルが放送されるサービス(チャンネル)を示す情報である。ダウンロードバージョンは、当該ダウンロード告示情報に対応する更新ソフトウェアデータのバージョンを示す情報である。   The SDTT (Software Download Trigger Table) header is information indicating that the data is download notification information. The manufacturer ID is information for specifying a manufacturer such as the receiving device 63 from which updated software data is to be acquired. The model ID is information for specifying the type of the receiving device 63 from which the updated software data is to be acquired. The download service ID is information indicating a service (channel) through which a file of updated software data is broadcast. The download version is information indicating the version of the updated software data corresponding to the download notification information.

スケジュールは、更新ソフトウェアデータのファイルの放送が行われる日時(年月日、時刻)を示す情報である。更新ソフトウェアデータのファイルの放送は、複数回実行されるため、スケジュールには、更新ソフトウェアデータのファイルの放送が行われる日時が告知情報の送出されている日以降の一定期日分示されている。モジュール管理情報は、更新ソフトウェアデータのファイル総数、各ファイルの識別子(順番)、およびサイズ情報などの情報である。   The schedule is information indicating the date and time (year / month / day, time) when the update software data file is broadcast. Since the broadcast of the updated software data file is executed a plurality of times, the schedule shows the date and time when the updated software data file is broadcast for a certain period after the date when the notification information is sent. The module management information is information such as the total number of files of updated software data, the identifier (order) of each file, and size information.

以上のように構成されたダウンロード告知情報のメーカID、モデルID、ダウンロードバージョンおよびモジュール管理情報や、不揮発性メモリ215に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルを見ることにより、受信装置63においては、このダウンロード告知情報が必要であるか否か、すなわち、このダウンロード告知情報が対応する更新ソフトウェアデータのファイルが必要であるか否かが判断される。   By viewing the manufacturer ID, model ID, download version and module management information of the download notification information configured as described above and the update software data file stored in the nonvolatile memory 215, the receiving device 63 It is determined whether or not this download notification information is necessary, that is, whether or not a file of updated software data corresponding to this download notification information is necessary.

次に、図11および図12のフローチャートを参照して、受信装置63のソフトウェア更新処理を説明する。   Next, software update processing of the receiving device 63 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 11 and 12.

図7を参照して説明したように、ファイル生成装置61は、受信装置63のソフトウェアを更新する場合、図9の更新ソフトウェアデータのファイルを生成するとともに、デジタル放送装置62用に、更新ソフトウェアデータのダウンロードのスケジューリングに基づいて、変換された更新ソフトウェアデータのダウンロードが行われること通知する情報であるダウンロード告知情報の生成も行い、図示せぬダウンロード業者のサーバなどを介して、デジタル放送装置62に送信(提供)している。デジタル放送装置62は、更新ソフトウェアデータのファイルの送信に先立って、ファイル生成装置61からのダウンロード告知情報が多重化された放送信号を放送する。   As described with reference to FIG. 7, when updating the software of the reception device 63, the file generation device 61 generates the update software data file of FIG. 9 and updates the software data for the digital broadcasting device 62. Download notification information, which is information for notifying that download of the converted updated software data will be performed, is generated based on the download scheduling, and is transmitted to the digital broadcasting device 62 via a server of a downloader (not shown). Send (provide). Prior to the transmission of the update software data file, the digital broadcast device 62 broadcasts a broadcast signal in which the download notification information from the file generation device 61 is multiplexed.

受信装置63のフロントエンド部219は、アンテナ201を介して受信された放送信号から、ユーザの選局に対応する放送信号を抽出して、復調し、トランスポートストリームを生成し、デスクランブラ220に出力する。デスクランブラ220は、フロントエンド部219から入力されるトランスポートストリームのスクランブルを適宜解除して、デマルチプレクサ221に出力する。デマルチプレクサ221は、多重化されたトランスポートストリームを、映像または音声データなどのストリームや、セクションデータに分離する。   The front end unit 219 of the receiving device 63 extracts a broadcast signal corresponding to the user's channel selection from the broadcast signal received via the antenna 201, demodulates it, generates a transport stream, and sends it to the descrambler 220. Output. The descrambler 220 appropriately de-scrambles the transport stream input from the front end unit 219 and outputs the descrambler 220 to the demultiplexer 221. The demultiplexer 221 separates the multiplexed transport stream into a stream such as video or audio data or section data.

これに対応して、告知情報取得部251は、ステップS41において、デマルチプレクサ221より、図10を参照して上述したダウンロード告知情報を取得し、ステップS42に進み、取得されたダウンロード告知情報のメーカID、モデルIDおよびダウンロードバージョンなどを確認して、取得されたダウンロード告知情報が、受信装置63に必要なダウンロード告知情報であるか否かを判断し、受信装置63に必要なダウンロード告知情報ではないと判断した場合、ステップS41に戻り、それ以降の処理を繰り返す。   In response to this, the notification information acquisition unit 251 acquires the download notification information described above with reference to FIG. 10 from the demultiplexer 221 in step S41, proceeds to step S42, and the manufacturer of the acquired download notification information The ID, model ID, download version, and the like are confirmed, and it is determined whether or not the acquired download notification information is download notification information necessary for the receiving device 63, and is not the download notification information necessary for the receiving device 63. If it is determined, the process returns to step S41, and the subsequent processing is repeated.

告知情報取得部251は、ステップS42において、取得されたダウンロード告知情報が、受信装置63に必要なダウンロード告知情報であると判断した場合、すなわち、取得されたダウンロード告知情報が、受信装置63用の更新ソフトウェアデータのファイルに対応する情報であり、不揮発性メモリ215にまだ保持されていないファイルに対応する情報であり、さらに、その更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが、現在の受信装置63のソフトウェアよりも新しいダウンロードバージョンであった場合、そのダウンロード告知情報をダウンロード制御部252に供給し、ステップS43に進む。ダウンロード制御部252は、ステップS43において、告知情報取得部251からのダウンロード告知情報のスケジュールおよびファイル番号に基づいて、必要なファイル(まだ取得されていないファイル番号のファイル)のダウンロード開始時刻を決定し、ステップS44に進む。なお、ダウンロード告知情報においては、上述したように、更新ソフトウェアデータのファイルの放送が行われる複数の日時が示されているので、そのうちのまだ経過していない日時が、複数のダウンロード開始時刻として決定される。   In step S42, the notification information acquisition unit 251 determines that the acquired download notification information is download notification information necessary for the receiving device 63, that is, the acquired download notification information is for the receiving device 63. It is information corresponding to a file of updated software data, information corresponding to a file not yet held in the nonvolatile memory 215, and the version of the file of the updated software data is determined by the software of the current receiving device 63. If it is also a new download version, the download notification information is supplied to the download control unit 252 and the process proceeds to step S43. In step S43, the download control unit 252 determines a download start time of a necessary file (a file having a file number that has not yet been acquired) based on the schedule and file number of the download notification information from the notification information acquisition unit 251. The process proceeds to step S44. In the download notification information, as described above, a plurality of dates and times when the updated software data file is broadcast are indicated, and the dates and times that have not yet elapsed are determined as a plurality of download start times. Is done.

ダウンロード制御部252は、ステップS44において、内蔵するクロックで計時動作を行って、決定されたダウンロード開始時刻になるまで待機しており、内蔵するクロックで計時動作を行って、決定されたダウンロード開始時刻になったと判断した場合、ステップS45に進む。なお、この更新ソフトウェアデータのファイルのダウンロード処理は、受信装置63の負荷を軽減するため、実際には、ユーザが受信装置63を用いて放送を視聴していない場合などに実行される。   In step S44, the download control unit 252 performs a time counting operation with the built-in clock and waits until the determined download start time is reached, performs a time counting operation with the built-in clock, and determines the download start time determined. If it is determined that, the process proceeds to step S45. The update software data file download process is actually executed when the user is not viewing the broadcast using the receiving device 63 in order to reduce the load on the receiving device 63.

ダウンロード制御部252は、ステップS45において、選局部253を制御し、ダウンロード告知情報に記述されているダウンロードサービスを選局させ、ステップS46に進み、ファイル取得部254を制御し、デマルチプレクサ221により分離されたセクションデータから更新ソフトウェアデータのファイル(図2の例の場合、ファイル81)を取得させ、不揮発性メモリ215に一旦記憶させ、図12のステップS47に進む。   In step S45, the download control unit 252 controls the channel selection unit 253 to select the download service described in the download notification information, proceeds to step S46, controls the file acquisition unit 254, and is separated by the demultiplexer 221. The updated software data file (file 81 in the example of FIG. 2) is acquired from the section data thus obtained, temporarily stored in the nonvolatile memory 215, and the process proceeds to step S47 of FIG.

このステップS45およびS46の処理を具体的に説明すると、更新ソフトウェアデータのファイルの放送の日時(ダウンロード開始時刻)に、デジタル放送装置62から、図9を参照して上述したような更新ソフトウェアデータのファイルが、所定のサービスの放送信号に多重化されて送信されてくる。なお、このファイルは、暗号化されていてもよいし、伝送誤りを防ぐために、誤り検出、誤り訂正符号などが付加されているようにしてもよい。   The processing of steps S45 and S46 will be described in detail. At the date and time (download start time) of the update software data file broadcast, the update software data as described above with reference to FIG. A file is multiplexed with a broadcast signal of a predetermined service and transmitted. This file may be encrypted, or may be added with error detection, error correction code, or the like to prevent transmission errors.

フロントエンド部219は、アンテナ201を介して放送装置62からの放送信号を受信するので、選局部253は、フロントエンド部219を制御し、受信された放送信号より、ダウンロード告知情報に記載されているサービス(チャンネル)を選局させる。フロントエンド部219は、アンテナ201を介して受信された放送信号から、選局部253の選局に対応する放送信号を抽出して、復調し、トランスポートストリームを生成し、デスクランブラ220に出力する。デスクランブラ220は、フロントエンド部219から入力されるトランスポートストリームのスクランブルを適宜解除して、デマルチプレクサ221に出力する。   Since the front end unit 219 receives the broadcast signal from the broadcasting device 62 via the antenna 201, the channel selection unit 253 controls the front end unit 219, and is described in the download notification information from the received broadcast signal. Select the service (channel) that you are using. The front end unit 219 extracts a broadcast signal corresponding to the channel selection of the channel selection unit 253 from the broadcast signal received via the antenna 201, demodulates it, generates a transport stream, and outputs it to the descrambler 220. . The descrambler 220 appropriately de-scrambles the transport stream input from the front end unit 219 and outputs the descrambler 220 to the demultiplexer 221.

デマルチプレクサ221は、多重化されたトランスポートストリームを、映像または音声データなどのストリームや、セクションデータに分離し、ファイル取得部254からの指示により、分離されたセクションデータから、必要なDSM-CCセクションから更新ソフトウェアデータのファイルを、ファイル取得部254に供給する。ファイル取得部254は、デマルチプレクサ221からの更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶する。   The demultiplexer 221 separates the multiplexed transport stream into a stream such as video or audio data or section data, and in accordance with an instruction from the file acquisition unit 254, the necessary DSM-CC is separated from the separated section data. The updated software data file is supplied from the section to the file acquisition unit 254. The file acquisition unit 254 temporarily stores the updated software data file from the demultiplexer 221 in the nonvolatile memory 215.

以上のようにして、図9を参照して上述した、各種識別情報や他のファイルとの関連性情報が記述された更新ソフトウェアデータのファイルが不揮発性メモリ215に記憶される。したがって、ダウンロード制御部252は、図12のステップS47において、不揮発性メモリ215の更新ソフトウェアデータのファイルの情報(例えば、ダウンロードバージョン、ファイル総数やファイル番号などの識別情報)を確認し、更新ソフトウェアデータのすべてのファイルが揃ったか否かを判断し、更新ソフトウェアデータのすべてのファイルが揃っていないと判断した場合、ステップS48に進み、次のダウンロード開始時刻が決まっているか否かを判断し、次のダウンロード開始時刻が決まっていると判断した場合、図11のステップS44に戻り、それ以降の処理を繰り返す。   As described above, the update software data file in which various identification information and relevance information with other files described above with reference to FIG. 9 are stored in the nonvolatile memory 215. Accordingly, the download control unit 252 confirms the file information (for example, identification information such as the download version, the total number of files, and the file number) of the update software data in the nonvolatile memory 215 in step S47 of FIG. If it is determined that all files of the updated software data are not complete, the process proceeds to step S48 to determine whether or not the next download start time has been determined. When it is determined that the download start time is determined, the process returns to step S44 in FIG. 11 and the subsequent processing is repeated.

図12のステップS48において、次のダウンロード開始時刻が決まっていないと判断された場合(すなわち、すべてのダウンロード開始時刻が終了してしまい、次回のダウンロードのタイミングがない場合)、ダウンロード制御部252は、デジタル放送装置62から更新ソフトウェアデータのファイルがもう放送されないと判断し、ステップS49において、ファイル通信部255を制御し、ネットワーク73を介して、サーバ64に接続させ、サーバ64から更新ソフトウェアデータのファイル(図2の例の場合、ファイル82)を取得させる。具体的には、ステップS49において、ファイル通信部255は、ネットワークI/F217を制御し、ネットワーク73に接続されるサーバ64とデータリンク確立を行わせ、FTP(File Transfer Protocol)やHTTP(Hyper Text Transport Protocol)などのデータ転送プロトコルにより、ネットワーク73を介して、更新ソフトウェアデータのファイルを取得させ、ステップS50に進む。   If it is determined in step S48 of FIG. 12 that the next download start time has not been determined (that is, when all download start times have ended and there is no next download timing), the download control unit 252 In step S49, the file communication unit 255 is controlled to connect to the server 64 via the network 73, and the update software data file is updated from the server 64. A file (file 82 in the example of FIG. 2) is acquired. Specifically, in step S49, the file communication unit 255 controls the network I / F 217 to establish a data link with the server 64 connected to the network 73, and performs FTP (File Transfer Protocol) or HTTP (Hyper Text). The update software data file is acquired via the network 73 by a data transfer protocol such as Transport Protocol), and the process proceeds to step S50.

ダウンロード制御部252は、ステップS50において、不揮発性メモリ215を確認し、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが、放送信号より取得され、不揮発性メモリ215に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンよりも新しいか否かを判断し、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが記憶されているファイルのバージョンよりも新しいと判断した場合、ステップS51において、不揮発性メモリ215に記憶されている不要な(古いバージョンの)更新ソフトウェアデータのファイルを削除し、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶し、ステップS52に進む。   In step S50, the download control unit 252 confirms the non-volatile memory 215, and the update software data file version acquired from the server 64 is acquired from the broadcast signal and stored in the non-volatile memory 215. If it is determined whether the version of the data file is newer than the version of the data file, and if it is determined that the version of the updated software data file obtained from the server 64 is newer than the version of the stored file, then in step S51 The unnecessary (old version) updated software data file stored in the memory 215 is deleted, the updated software data file acquired from the server 64 is temporarily stored in the nonvolatile memory 215, and the process proceeds to step S52.

ステップS50において、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが、不揮発性メモリ215に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンよりも新しくないと判断した場合、ダウンロード制御部252は、ステップS51の処理をスキップし、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶し、ステップS52に進む。なお、説明は省略するが、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが、不揮発性メモリ215に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンよりも古い場合には、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルを不揮発性メモリ215に一旦記憶されない。   When it is determined in step S50 that the version of the updated software data file acquired from the server 64 is not newer than the version of the updated software data file stored in the nonvolatile memory 215, the download control unit 252 The process of step S51 is skipped, the updated software data file obtained from the server 64 is temporarily stored in the nonvolatile memory 215, and the process proceeds to step S52. Although explanation is omitted, if the version of the updated software data file acquired from the server 64 is older than the version of the updated software data file stored in the non-volatile memory 215, the version is acquired from the server 64. The updated software data file is not temporarily stored in the nonvolatile memory 215.

ダウンロード制御部252は、ステップS52において、不揮発性メモリ215を確認し、更新ソフトウェアデータのすべてのファイルが揃ったか否かを判断し、更新ソフトウェアデータのすべてのファイルが揃ったと判断した場合、ステップS53に進み、ソフトウェア構築部256を制御し、不揮発性メモリ215に記憶されているすべてのファイルから更新ソフトウェアデータを構築させ、ステップS54に進む。ソフトウェア構築部256は、ステップS54において、構築された更新ソフトウェアデータを用いて、受信装置63のソフトウェアを更新し、ソフトウェアの更新処理を終了する。   In step S52, the download control unit 252 confirms the non-volatile memory 215, determines whether or not all files of the updated software data are prepared, and determines that all files of the updated software data are prepared. Then, the software construction unit 256 is controlled to construct updated software data from all files stored in the nonvolatile memory 215, and the process proceeds to step S54. In step S54, the software construction unit 256 updates the software of the receiving device 63 using the constructed updated software data, and ends the software update process.

一方、ステップS52において、更新ソフトウェアデータのすべてのファイルが揃っていないと判断された場合、ダウンロード制御部252は、サーバ64からも更新ソフトウェアデータのファイルすべてを取得できないとし、ステップS55に進み、不揮発性メモリ215に記憶されている不要な、更新ソフトウェアデータのファイルを削除し、ソフトウェアの更新処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S52 that all the files of the updated software data are not complete, the download control unit 252 determines that it cannot acquire all the files of the updated software data from the server 64, and proceeds to step S55. Delete the unnecessary update software data file stored in the volatile memory 215 and terminate the software update process.

なお、上述した処理において、受信装置63において放送信号から更新ソフトウェアデータのファイルが取得できない場合、すなわち、デジタル放送によるダウンロード期間終了時に、ネットワーク73に接続されるサーバ64からファイルを取得するようにしたが、一定期間ごとに受信装置63からサーバ64に対して、取得可能なファイルのバージョンをポーリング方式で調べて、取得するようにしてもよい。   In the above-described processing, when the update software data file cannot be acquired from the broadcast signal in the receiving device 63, that is, at the end of the digital broadcast download period, the file is acquired from the server 64 connected to the network 73. However, the version of an acquirable file may be checked and acquired from the receiving device 63 to the server 64 at regular intervals using a polling method.

また、上述した処理において、デジタル放送装置62の放送信号から更新ソフトウェアデータのファイルが取得できなかった場合には、図12のステップS49において、ネットワーク73を介してサーバ64より更新ソフトウェアデータのファイルを取得するように説明したが、例えば、図11のステップS41乃至S46において、地上波デジタル放送装置62−2の放送信号から更新ソフトウェアデータのファイルが取得できなかった場合には、BSデジタル放送装置62−1の放送信号を用いて、図11のステップS41乃至S46の処理を再度実行するようにしてもよいし、また、図12のステップS49において、ディスプレイ202などに、メーカより配布された所定の記録媒体71を装着するような指示を表示させ、ユーザにより受信装置63のドライブ218に装着された記録媒体71から更新ソフトウェアデータのファイルを取得するようにしてもよい。   Further, in the above-described processing, when the updated software data file cannot be obtained from the broadcast signal of the digital broadcasting device 62, the updated software data file is obtained from the server 64 via the network 73 in step S49 of FIG. As described above, for example, when the update software data file cannot be obtained from the broadcast signal of the terrestrial digital broadcasting device 62-2 in steps S41 to S46 in FIG. 11 may be executed again using the broadcast signal of −1, or in step S49 of FIG. 12, a predetermined distribution distributed by the manufacturer on the display 202 or the like may be used. An instruction to attach the recording medium 71 is displayed, and the user It may be obtained the file of the update software data from the recording medium 71 mounted more on the drive 218 of the receiving apparatus 63.

以上のように、更新ソフトウェアデータを、1つ以上のファイルに分割し、各ファイルに、各種識別情報や他のファイルとの関連性情報を記述するようにしたので、BSデジタル放送装置62−1、地上波デジタル放送装置62−2、サーバ64および記録媒体71のうちのどの装置(記録媒体)からファイルを取得したとしても、受信装置63は、取得したファイルを無駄にすることなく、それらのファイルから1つの更新ソフトウェアデータを生成し、自己のソフトウェアを更新することができる。これにより、ソフトウェア更新の成功確率は非常に高くなる。   As described above, the update software data is divided into one or more files, and various identification information and relevance information with other files are described in each file. Even if a file is acquired from any of the terrestrial digital broadcasting device 62-2, the server 64, and the recording medium 71 (recording medium), the receiving device 63 does not waste the acquired file, One update software data can be generated from the file, and its own software can be updated. This greatly increases the probability of successful software update.

また、上述したように、更新ソフトウェアデータが1つ以上のファイルに分割されるので、ソフトウェアデータを取得するのに要する時間が長くなってしまい、AC遮断などの外乱によって、伝送が完了しない可能性が高くなることを抑制することができる。   Further, as described above, since the updated software data is divided into one or more files, the time required to acquire the software data becomes long, and transmission may not be completed due to disturbance such as AC interruption. Can be prevented from becoming high.

さらに、サーバ64より取得された更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンが、不揮発性メモリ251に記憶されている更新ソフトウェアデータのファイルのバージョンよりも新しいか否かを判断するようにしたので、常に、より新しいソフトウェアに更新するようにすることができる。   Further, since it is determined whether the version of the updated software data file acquired from the server 64 is newer than the version of the updated software data file stored in the nonvolatile memory 251, You can update to new software.

そして、以上のことは、将来、市場に存在するデジタル放送受信装置が多種多様に増えていくに従って、共有資源である放送ダウンロード用の伝送帯域が不足していった場合に、一般的なネットワーク利用のファイル取得だけに限らず、放送ダウンロードで取得されたファイルと合わせて利用することができるので、ネットワーク経由のファイル取得の量を抑えることができる。これにより、ほぼ無料で提供される場合の多い放送ダウンロードと異なり、伝送路が課金対象とされる、ネットワーク経由でのファイル取得の量が抑えられるので、ユーザの費用の負担が軽減される。   And the above is a general network usage when the transmission bandwidth for broadcast download, which is a shared resource, becomes insufficient as the number of digital broadcast receivers on the market increases in the future. Since it can be used together with a file acquired by broadcast download, the amount of file acquisition via the network can be suppressed. Thus, unlike broadcast downloads, which are often provided almost free of charge, the amount of file acquisition via the network, where the transmission path is charged, can be reduced, reducing the burden on the user's expenses.

以上により、伝送路、方法に拠らず、受信装置が不揮発性メモリに保持しているファイルよりも新しいバージョンのファイルが検出された場合、すでに保持している旧バージョンのファイルが破棄され、新しいバージョンのファイルが収集されることにより、受信装置のソフトウェアを最新のバージョンにすることが可能である。   As described above, if a newer version of the file than the file held in the nonvolatile memory is detected by the receiving device regardless of the transmission path and method, the old version of the file already held is discarded, and the new version By collecting version files, it is possible to update the software of the receiving apparatus to the latest version.

なお、上記説明においては、ディスプレイ202を内蔵した受信装置63を用いて説明したが、外部のテレビジョン装置と接続される受信装置であってもよいし、セットトップボックスなどにより構成されるようにしてもよい。また、上記説明においては、固定受信機の受信装置63を用いて説明したが、PDA(Personal Digital assistant)や携帯電話機などの移動受信機や携帯受信機にも本発明を提供することができる。   In the above description, the receiving device 63 incorporating the display 202 has been described. However, the receiving device may be connected to an external television device, or may be configured by a set top box or the like. May be. In the above description, the receiver 63 of the fixed receiver has been described. However, the present invention can also be provided to mobile receivers and portable receivers such as PDAs (Personal Digital assistants) and mobile phones.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム格納媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software may execute various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a program storage medium in a general-purpose personal computer or the like.

コンピュータにインストールされ、コンピュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格納するプログラム格納媒体は、図3および図5に示されるように、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disc)(商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなる記録媒体(パッケージメディア)71、または、プログラムが一時的もしくは永続的に格納されるROM112およびROM212などにより構成される。   As shown in FIG. 3 and FIG. 5, a program storage medium that stores a program that is installed in a computer and can be executed by the computer includes a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD-ROM (Compact Recording media (package media) 71 composed of a disc-read only memory (including a DVD (Digital Versatile Disc)), a magneto-optical disc (including an MD (Mini-Disc) (trademark)), or a semiconductor memory, or The ROM 112 and the ROM 212 are configured to store programs temporarily or permanently.

なお、本明細書において、フローチャートに示されるステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the steps shown in the flowcharts include not only processes performed in time series according to the order described, but also processes executed in parallel or individually even if not necessarily performed in time series. Is included.

なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   In the present specification, the term “system” represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

従来の受信機のソフトウェアデータの流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of the software data of the conventional receiver. 本発明のデータ伝送システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the data transmission system of this invention. 図2のファイル生成装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the file production | generation apparatus of FIG. 図3のファイル生成装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the file generation apparatus of FIG. 図2の受信装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a receiving device in FIG. 2. 図5の受信装置の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the receiving apparatus in FIG. 5. 図2のファイル生成装置のファイル生成処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the file production | generation process of the file production | generation apparatus of FIG. 図2の受信装置のソフトウェアの更新ソフトウェアデータの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the update software data of the software of the receiver of FIG. 図2のファイル生成装置により生成されるファイルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the file produced | generated by the file production | generation apparatus of FIG. 図2の放送装置から送信されるダウンロード告知情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the download notification information transmitted from the broadcasting apparatus of FIG. 図2の受信装置のソフトウェア更新処理を説明するフローチャートである。3 is a flowchart for explaining software update processing of the receiving apparatus in FIG. 2. 図2の受信装置のソフトウェア更新処理を説明するフローチャートである。3 is a flowchart for explaining software update processing of the receiving apparatus in FIG. 2.

符号の説明Explanation of symbols

51 映像信号受信装置,61 ファイル生成装置,62−1 BSデジタル放送装置,62−2 地上波デジタル放送装置,63 受信装置,64 サーバ,71 記録媒体,72 データベース,151 ファイル分割部,152 ファイル変換部,211 CPU,212 ROM,213 RAM,215 不揮発性メモリ,217 ネットワークインタフェース,218 ドライブ,251 告知情報取得部,252 ダウンロード制御部,253 選局部,254 ファイル取得部,255 ファイル通信部,256 ソフトウェア構築部   51 video signal receiving device, 61 file generating device, 62-1 BS digital broadcasting device, 62-2 terrestrial digital broadcasting device, 63 receiving device, 64 server, 71 recording medium, 72 database, 151 file dividing unit, 152 file conversion , 211 CPU, 212 ROM, 213 RAM, 215 nonvolatile memory, 217 network interface, 218 drive, 251 notification information acquisition unit, 252 download control unit, 253 channel selection unit, 254 file acquisition unit, 255 file communication unit, 256 software Construction Department

Claims (7)

放送信号を受信する信号受信装置において、
受信された前記放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得手段と、
前記告知情報取得手段により取得された前記告知情報に基づいて、前記放送信号から、1以上に分割されている前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得手段と、
前記第1のファイル取得手段により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得手段と、
前記第1のファイル取得手段および前記第2のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新手段と
を備えることを特徴とする信号受信装置。
In a signal receiving device that receives a broadcast signal,
Notification information acquisition means for acquiring notification information relating to downloading of the software update file of itself from the received broadcast signal;
First file acquisition means for acquiring the software update file divided into one or more from the broadcast signal based on the notification information acquired by the notification information acquisition means;
Determination means for determining whether or not all the software update files have been acquired by the first file acquisition means;
A second file acquisition unit that acquires the software update file from a predetermined recording medium when the determination unit determines that all the software update files have not been acquired;
A signal receiving apparatus comprising: software update means for updating its own software by combining the software update files acquired by the first file acquisition means and the second file acquisition means.
前記所定の記録媒体は、ネットワークを介して接続される情報提供装置が有する記録媒体により構成される
ことを特徴とする請求項1に記載の信号受信装置。
The signal receiving apparatus according to claim 1, wherein the predetermined recording medium is configured by a recording medium included in an information providing apparatus connected via a network.
前記所定の記録媒体は、着脱可能な記録媒体などにより構成される
ことを特徴とする請求項1に記載の信号受信装置。
The signal receiving apparatus according to claim 1, wherein the predetermined recording medium includes a detachable recording medium.
前記第2のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルが前記第1のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであるか否かを判断する新旧判断手段と、
前記新旧判断手段により、前記第2のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルが前記第1のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルよりも新しいバージョンであると判断された場合、前記第1のファイル取得手段により取得された前記ソフトウェア更新ファイルを破棄する破棄手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の信号受信装置。
Old and new judgment means for judging whether or not the software update file acquired by the second file acquisition means is a newer version than the software update file acquired by the first file acquisition means;
When it is determined by the new / old determination means that the software update file acquired by the second file acquisition means is a newer version than the software update file acquired by the first file acquisition means, The signal receiving apparatus according to claim 1, further comprising: a discarding unit that discards the software update file acquired by the first file acquisition unit.
放送信号を受信する信号受信方法において、
受信された前記放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、
前記告知情報取得ステップの処理により取得された前記告知情報に基づいて、前記放送信号から、1以上に分割されている前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理および前記第2のファイル取得ステップの処理により取得された前記ソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップと
を含むことを特徴とする信号受信方法。
In a signal receiving method for receiving a broadcast signal,
A notification information acquisition step of acquiring notification information related to downloading of the software update file of itself from the received broadcast signal;
A first file acquisition step of acquiring the software update file divided into one or more from the broadcast signal based on the notification information acquired by the processing of the notification information acquisition step;
A determination step of determining whether or not all the software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step;
A second file acquisition step of acquiring the software update file from a predetermined recording medium when it is determined by the processing of the determination step that all the software update files have not been acquired;
And a software update step for updating the software by combining the software update files acquired by the process of the first file acquisition step and the process of the second file acquisition step. Method.
放送信号を受信する処理をコンピュータに行わせるプログラムが記録されているプログラム記録媒体であって、
受信された前記放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、
前記告知情報取得ステップの処理により取得された前記告知情報に基づいて、前記放送信号から、1以上に分割されている前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理および前記第2のファイル取得ステップの処理により取得された前記ソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップと
を含むことを特徴とするプログラムが記録されているプログラム記録媒体。
A program recording medium on which a program for causing a computer to perform a process of receiving a broadcast signal is recorded,
A notification information acquisition step of acquiring notification information related to downloading of the software update file of itself from the received broadcast signal;
A first file acquisition step of acquiring the software update file divided into one or more from the broadcast signal based on the notification information acquired by the processing of the notification information acquisition step;
A determination step of determining whether or not all the software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step;
A second file acquisition step of acquiring the software update file from a predetermined recording medium when it is determined by the processing of the determination step that all the software update files have not been acquired;
A software update step of updating the software by combining the software update files acquired by the processing of the first file acquisition step and the processing of the second file acquisition step. Recorded program recording medium.
放送信号を受信する処理をコンピュータに行わせるプログラムであって、
受信された前記放送信号から、自己のソフトウェア更新ファイルのダウンロードに関する告知情報を取得する告知情報取得ステップと、
前記告知情報取得ステップの処理により取得された前記告知情報に基づいて、前記放送信号から、1以上に分割されている前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第1のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されたか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップの処理により前記ソフトウェア更新ファイルがすべて取得されていないと判断された場合、所定の記録媒体から、前記ソフトウェア更新ファイルを取得する第2のファイル取得ステップと、
前記第1のファイル取得ステップの処理および前記第2のファイル取得ステップの処理により取得された前記ソフトウェア更新ファイルを組み合わせて、自己のソフトウェアを更新するソフトウェア更新ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer to perform a process of receiving a broadcast signal,
A notification information acquisition step of acquiring notification information related to downloading of the software update file of itself from the received broadcast signal;
A first file acquisition step of acquiring the software update file divided into one or more from the broadcast signal based on the notification information acquired by the processing of the notification information acquisition step;
A determination step of determining whether or not all the software update files have been acquired by the processing of the first file acquisition step;
A second file acquisition step of acquiring the software update file from a predetermined recording medium when it is determined by the processing of the determination step that all the software update files have not been acquired;
A software update step of combining the software update file acquired by the process of the first file acquisition step and the process of the second file acquisition step to update its own software.
JP2003376009A 2003-11-05 2003-11-05 Signal receiving apparatus and method, program recording medium, and program Expired - Fee Related JP4370881B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376009A JP4370881B2 (en) 2003-11-05 2003-11-05 Signal receiving apparatus and method, program recording medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376009A JP4370881B2 (en) 2003-11-05 2003-11-05 Signal receiving apparatus and method, program recording medium, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005142751A true JP2005142751A (en) 2005-06-02
JP4370881B2 JP4370881B2 (en) 2009-11-25

Family

ID=34687215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003376009A Expired - Fee Related JP4370881B2 (en) 2003-11-05 2003-11-05 Signal receiving apparatus and method, program recording medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4370881B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1755244A2 (en) * 2005-08-18 2007-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting system
JP2007079951A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Sony Corp Information processing system and method, reception device and method, data generation device and method, and program
JP2007201911A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Sharp Corp Cable tv receiving system
WO2007121679A1 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Netac Technology Co., Ltd. Method for upgrading software or content of terminal device based on digital tv data broadcast
JP2009049573A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Sony Corp Information processor, method, and program
JP2010166407A (en) * 2009-01-16 2010-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Device, device and program for obtaining program
JP2011135430A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Corp Broadcast receiving apparatus, and broadcast receiving method
US8024725B2 (en) 2005-08-17 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of upgrading software through download in T-DMB terminal
JP2012129657A (en) * 2010-12-13 2012-07-05 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd Broadcast receiver
JP2016092504A (en) * 2014-10-31 2016-05-23 シャープ株式会社 Receiver unit, broadcasting system, reception method, and program
JP2016092718A (en) * 2014-11-10 2016-05-23 シャープ株式会社 Receiving device, broadcasting system, receiving method and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024725B2 (en) 2005-08-17 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of upgrading software through download in T-DMB terminal
EP1755244A2 (en) * 2005-08-18 2007-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting system
JP4524658B2 (en) * 2005-09-14 2010-08-18 ソニー株式会社 Information processing system and method, receiving apparatus and method, data generating apparatus and method, and program
US7877778B2 (en) 2005-09-14 2011-01-25 Sony Corporation Information processing system, information processing method, receiving apparatus, receiving method, data generating unit, data generating method, and program
JP2007079951A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Sony Corp Information processing system and method, reception device and method, data generation device and method, and program
JP2007201911A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Sharp Corp Cable tv receiving system
WO2007121679A1 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Netac Technology Co., Ltd. Method for upgrading software or content of terminal device based on digital tv data broadcast
JP2009049573A (en) * 2007-08-15 2009-03-05 Sony Corp Information processor, method, and program
JP2010166407A (en) * 2009-01-16 2010-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Device, device and program for obtaining program
JP2011135430A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Corp Broadcast receiving apparatus, and broadcast receiving method
JP2012129657A (en) * 2010-12-13 2012-07-05 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd Broadcast receiver
JP2016092504A (en) * 2014-10-31 2016-05-23 シャープ株式会社 Receiver unit, broadcasting system, reception method, and program
JP2016092718A (en) * 2014-11-10 2016-05-23 シャープ株式会社 Receiving device, broadcasting system, receiving method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4370881B2 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1331355C (en) Transmission method and receiver
US7877778B2 (en) Information processing system, information processing method, receiving apparatus, receiving method, data generating unit, data generating method, and program
EP2621166A1 (en) Receiver apparatus, reception method, transmitter apparatus, transmission method, program and broadcast system
JP4370881B2 (en) Signal receiving apparatus and method, program recording medium, and program
CN103609131A (en) Reception device, reception method, transmission device, transmission method, and program
JP4735700B2 (en) Receiving device, receiving method, server device
EP1701539A2 (en) Television program alert device and method
JP2000307968A (en) Method for transmitting and receiving electronic program information, electronic program information reception equipment and electronic program information transmission system
CN101835009B (en) Information processing device and method, program, and information processing system
EP1796390A1 (en) Broadcast processing system
JP5461007B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus, digital broadcast receiving method and program
JP4561082B2 (en) Information processing system and method, data generation apparatus and method, recording medium, and program
JP4832558B2 (en) Receiving apparatus and method, recording medium, and program
JP2004187030A (en) Broadcast receiver and broadcast receiving method
KR20190068837A (en) Method for providing broadcast service capable of replacing broadcast contents according to a user&#39;s channel entry and apparatus for the same
JP4182851B2 (en) Receiving apparatus and method, recording medium, and program
JP5156143B2 (en) Message receiver
KR20040093163A (en) Information processing device and method
JP5271445B2 (en) Message receiver
JP5623108B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP5269240B2 (en) Message sending device and message receiving device
JP4421493B2 (en) Data broadcast TS transmission apparatus and data broadcast TS transmission method
JP2013074458A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, television program broadcasting method, program and information storage medium
JP2007124389A (en) Module management device
JP2005192061A (en) Digital broadcast receiver and program information storage method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090417

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20090824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees