JP2005106926A - Music distribution system - Google Patents

Music distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP2005106926A
JP2005106926A JP2003337262A JP2003337262A JP2005106926A JP 2005106926 A JP2005106926 A JP 2005106926A JP 2003337262 A JP2003337262 A JP 2003337262A JP 2003337262 A JP2003337262 A JP 2003337262A JP 2005106926 A JP2005106926 A JP 2005106926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
internet radio
server
distribution
radio terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003337262A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kondo
剛史 金銅
Shoji Enomoto
章二 榎本
Takahisa Mori
卓久 森
Hiroyuki Hamada
浩行 濱田
Tomoyoshi Nakawa
朋良 名川
Kenichi Moriguchi
健一 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003337262A priority Critical patent/JP2005106926A/en
Publication of JP2005106926A publication Critical patent/JP2005106926A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a music distribution system that makes it possible to easily and immediately purchase music being distributed through an Internet radio terminal without knowing information on the music and also refer to detailed music information. <P>SOLUTION: The music distribution system comprises the Internet radio terminal 101 through which Internet radio programs are listened to, an Internet radio distribution server 111 which distributes streaming data for distribution to the Internet radio terminal 101, a PC 112 which generates the stream data for distribution of the Internet radio programs, a music information guide server 104 which provides music information on musical sounds to be distributed, a music selling site guide server 105 which holds address information on a music selling server described in the streaming data for distribution, the music selling site server 106 which controls sale of music at a music data purchase request, and a radio guide site server 107 which holds a list of radio stations. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、インターネットラジオ端末及びインターネットラジオ配信サーバがネットワークを介して接続された音楽配信システムに関し、特に車載端末においてインターネットラジオの視聴中に好みの音楽を容易に購入可能とするための技術に関する。   The present invention relates to a music distribution system in which an Internet radio terminal and an Internet radio distribution server are connected via a network, and more particularly to a technique for easily purchasing favorite music while watching an Internet radio in an in-vehicle terminal.

近年のCATV、ADSL、FTTH等の高速、大容量のネットワークインフラの普及に伴い、インターネットのブロードバンド化、常時接続化が進み、ウェブサイトを通じた音楽配信が広く一般社会に普及している。その典型的な一例にインターネットラジオがある。
このインターネットラジオは、パソコンからインターネット上の所定の配信サーバへ接続し、その配信サーバに置いてある音楽、トーク番組、ニュース番組等を、例えば、MP3やWMAにより圧縮された音声デジタル圧縮ファイルとしてユーザ側のPC等においてダウンロードしながら再生するストリーミングによって提供するものである。このストリーミングに対応したPC用の音声再生ソフトとしては、例えば、ウィンドウズ(登録商標)・メディア・プレーヤーやリアル・プレイヤ等がある。
With the spread of high-speed and large-capacity network infrastructure such as CATV, ADSL, and FTTH in recent years, Internet broadbandization and constant connection have progressed, and music distribution through websites has been widely spread to the general public. A typical example is Internet radio.
This Internet radio is connected from a personal computer to a predetermined distribution server on the Internet, and music, talk programs, news programs, etc. placed on the distribution server are stored as audio digital compressed files compressed by MP3 or WMA, for example. It is provided by streaming that is played back while being downloaded on the PC or the like on the side. Examples of PC audio playback software that supports this streaming include Windows (registered trademark) media player and real player.

また、サーバ装置からの配信方法としては、すでに録音した番組等を放送する形態でありファイルに保存された状態で配信サーバへアップされるオンデマンド放送や、エンコードと配信を並列して行い、リアルタイムに配信する形態であるライブ放送があり、配信される音楽データのビットレートは高低様々なものがある。尚、送信される音楽ファイルのビットレートが高くなる程、音質が向上する。   In addition, as a delivery method from the server device, an already recorded program or the like is broadcast, and on-demand broadcast that is uploaded to the delivery server in a state stored in a file, or encoding and delivery are performed in parallel, and real time There are live broadcasts that are distributed in a variety of ways, and there are various bit rates of music data to be distributed. Note that the higher the bit rate of the music file to be transmitted, the better the sound quality.

そして、インターネットラジオ局は全世界に無数に存在するため、ユーザにとって所望のラジオ局に直接かつ効率的にアクセスすることは困難である。このため、複数のインターネットラジオ局を検索しやすいように、例えば、ジャズやポップスといった音楽のジャンル毎に分類してリンクするラジオガイドサイトが存在する。上述のウィンドウズ(登録商標)・メディア・プレーヤー等においてもラジオガイドサイトに接続する機能を有している。また、最近ではインターネットラジオの視聴はPCだけでは無く、例えば、サン電子株式会社から販売されている「BiBio」等のインターネットラジオを再生できる専用端末も登場している。   And since there are countless Internet radio stations in the world, it is difficult for users to directly and efficiently access a desired radio station. For this reason, there is a radio guide site for categorizing and linking for each music genre such as jazz and pop so that a plurality of Internet radio stations can be easily searched. The above-mentioned Windows (registered trademark), media player, etc. also have a function of connecting to a radio guide site. Recently, not only a PC but also a dedicated terminal capable of playing back an Internet radio such as “BiBio” sold by Sun Electronics Co., Ltd. has appeared.

図19は、従来のインターネットラジオの音楽配信システムの全体図である。
インターネットラジオの再生を行うインターネットラジオ再生端末1901とグローバルアドレスとローカルアドレスの変換を行うブロードバンドルータ1902は、例えば、家庭内に設置される。
ブロードバンドルータ1902は、例えば、ADSL回線の場合、PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet(登録商標))の認証用プロトコルに従ってプロバイダサーバ1903と接続の交渉を行うことで、認証された後、プロバイダサーバ1903からグローバルIPアドレスが付与される。このブロードバンドルータ1902は、NAT機能によりプライベートIPアドレスをインターネットラジオ再生端末1901へ割当てる機能を有している。
FIG. 19 is an overall view of a conventional Internet radio music distribution system.
An Internet radio playback terminal 1901 that performs Internet radio playback and a broadband router 1902 that converts a global address and a local address are installed in a home, for example.
For example, in the case of an ADSL line, the broadband router 1902 negotiates a connection with the provider server 1903 according to a PPPoE (Point-to-Point Protocol over Ethernet (registered trademark)) authentication protocol, and then, after being authenticated, A global IP address is assigned from the server 1903. The broadband router 1902 has a function of assigning a private IP address to the Internet radio playback terminal 1901 by the NAT function.

プロバイダサーバ1903は、ISP(インターネットサービスプロバイダ)によって運用され、インターネット接続サービスを利用したいユーザ端末に対して、ユーザ認証及びグローバルIPアドレスの付与を行う。これにより、インターネットラジオ再生端末1901から、ラジオガイドサイトサーバ1904とインターネットラジオ配信サーバ1905への接続が可能となる。   The provider server 1903 is operated by an ISP (Internet Service Provider), and performs user authentication and global IP address assignment to a user terminal that wants to use the Internet connection service. As a result, the Internet radio playback terminal 1901 can be connected to the radio guide site server 1904 and the Internet radio distribution server 1905.

ラジオガイドサイトサーバ1904では、インターネットラジオ配信サーバ1905を含む複数のインターネットラジオ局110のURLをリストとして保持、管理している。インターネットラジオ再生端末1901においては、ラジオ局のガイド機能としてラジオガイドサーバ1904に接続してラジオ局のリストを取得して、リンク先のインターネットラジオ局1905を特定することができる。尚、図19では、説明のためにインターネットラジオ配信サーバ1905を1つだけ示し、他を省略している。   The radio guide site server 1904 holds and manages URLs of a plurality of Internet radio stations 110 including the Internet radio distribution server 1905 as a list. The Internet radio playback terminal 1901 can connect to the radio guide server 1904 as a radio station guide function to acquire a list of radio stations and specify a linked Internet radio station 1905. In FIG. 19, only one Internet radio distribution server 1905 is shown for the sake of explanation, and the others are omitted.

インターネットラジオ再生装置1901は、ルータ1902やプロバイダサーバ1903を介してインターネットラジオ配信サーバ1905に接続して、音楽配信用ストリームをダウンロードする。インターネットラジオ再生端末1901においては、このストリームデータを読み込むことにより再生を行うことができる。
そして、近年においてはネットワーク上での音楽配信が盛んに行われている。この音楽配信においてユーザはダウンロードを希望する音楽を特定して、ネットワークを介して専用の音楽配信サーバに接続して、認証処理、購入処理を行い、デジタル音楽データをハードディスク、SDカード等にダウンロードすることにより好みの音楽を購入可能とする。
The internet radio playback apparatus 1901 connects to the internet radio distribution server 1905 via the router 1902 or the provider server 1903 and downloads the music distribution stream. The Internet radio playback terminal 1901 can perform playback by reading this stream data.
In recent years, music distribution on the network has been actively performed. In this music distribution, a user specifies music to be downloaded, connects to a dedicated music distribution server via a network, performs authentication processing and purchase processing, and downloads digital music data to a hard disk, an SD card, or the like. This makes it possible to purchase favorite music.

ところで、近年においては有線、無線を介して配信される音楽情報の様々な利用法が提案されている。例えば、車両運転中において、放送されている音楽の曲名が分からなくても容易に購入可能とする音楽配信システムに関する発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に係る音楽配信センターは、周波数帯域から放送局の特定を行う放送局推定部、周波数帯域及び時間帯より放送された音楽の検索を行う音楽検索部、放送された音楽の実体を保持する音楽データベース、制御手段等を備え、音楽の取得を希望するユーザである車載端末から周波数帯域情報、時間情報等の検索情報が音楽配信センターに送信されることにより、音楽配信センターにおいて指定された音楽を検索してユーザ側に購入対象の音楽データを返送することを可能としている。
特開2002−236489号公報
By the way, in recent years, various methods of using music information distributed via wire or wireless have been proposed. For example, an invention relating to a music distribution system that can be easily purchased even when the name of a song being broadcast is not known during vehicle driving is disclosed (for example, see Patent Document 1).
The music distribution center according to Patent Document 1 includes a broadcast station estimation unit that identifies a broadcast station from a frequency band, a music search unit that searches for music broadcast from a frequency band and a time band, and an entity of the broadcast music. Search information such as frequency band information and time information is transmitted from the in-vehicle terminal, which is a user who desires to acquire music, to the music distribution center. It is possible to search music that has been purchased and return music data to be purchased to the user.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-236487

しかしながら、上記従来のインターネットラジオを再生できるインターネットラジオ再生端末装置においては、インターネットラジオの放送を視聴しながら直接インターネットラジオから出力されている音楽購入や録音に関する処理は行うことができない。この理由としては、従来のインターネットラジオ配信においては、音楽の購入に際して、インターネットラジオを配信するインターネットラジオ配信サーバと音楽の販売を司る販売システム側との間で通信を行うための統一したプラットフォームが無いことが挙げられる。   However, in the above-described conventional Internet radio playback terminal device that can play back Internet radio, it is not possible to perform processing related to music purchase or recording that is directly output from the Internet radio while viewing Internet radio broadcasts. The reason for this is that in conventional Internet radio distribution, when purchasing music, there is no unified platform for communication between the Internet radio distribution server that distributes Internet radio and the sales system that manages music sales. Can be mentioned.

そして例えば、従来のインターネットラジオを用いてユーザが視聴中に気に入った音楽の購入を行うためには、インターネットラジオの配信サーバにアクセスした後に、ホームページ上のブラウザ画面を介して、まず購入希望する曲の選択を行い、インターネットラジオ局の配信サーバとは別の専用の音楽販売サーバに接続し、クレジットカードの番号等の入力を行い、認証処理が完了した後にダウンロードして購入処理を行う。このように、現状の複数の処理手順を要する音楽購入におけるユーザ処理は、特に安全性を要する車載環境において実現することは困難である。   And, for example, in order to purchase music that the user likes while viewing using conventional Internet radio, after accessing the Internet radio distribution server, first the song you want to purchase via the browser screen on the homepage Is connected to a dedicated music sales server different from the distribution server of the Internet radio station, inputs a credit card number and the like, and after the authentication processing is completed, downloads and purchase processing. Thus, it is difficult to implement user processing in music purchase that requires a plurality of current processing procedures, particularly in an in-vehicle environment that requires safety.

また、インターネットラジオから出力中の音楽をいきなり購入するのではなく、試聴用に曲の途中からでは無く、頭出しから且つCD並みの高音質で録音して試聴できれば、ユーザの音楽購入における判断を促して、インターネットラジオ端末を介した音楽販売数の増加に寄与できると共に、ユーザは曲情報を参照することで購入処理を行ったユーザはより曲の情報を詳しく知ることができる。   Also, instead of purchasing the music being output from the Internet radio suddenly, if it is possible to record and audition from the beginning of the song and with the same high-quality sound as a CD, not from the middle of the song, the user's decision on purchasing music This can contribute to an increase in the number of music sold via the Internet radio terminal, and the user who has performed the purchase process by referring to the song information can know the song information in more detail.

またさらに、インターネットラジオの受信と購入要求を一つの通信手段で同時に行おうとする場合、特に通信状態が不安定となるカーオーディオ等の車載端末においては購入要求の処理で発生する通信の負荷が影響を及ぼし、受信中のインターネットラジオの音質劣化や購入対象の音楽データの音質劣化を招くという課題もある。
そして、近年のネットワークを介した音楽配信においては、ホームページ上のブラウザ画面に表示される情報を用いてユーザが購入対照の音楽情報を選択した後にダウンロードするという処理を伴うため、ユーザ自体がタイトルやアーティスト名等の購入対象の音楽情報を知らないと購入処理を行うことはできない。
Furthermore, when trying to simultaneously receive Internet radio and purchase requests using a single communication method, the load of communication generated by the processing of purchase requests is particularly affected in in-vehicle terminals such as car audio systems where the communication state becomes unstable. There is also a problem that the sound quality of the internet radio being received is deteriorated and the sound quality of the music data to be purchased is deteriorated.
In recent years, music distribution via a network involves a process in which a user selects music information to be purchased and downloads it using information displayed on a browser screen on a homepage. The purchase process cannot be performed without knowing the music information to be purchased, such as the artist name.

本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、インターネットラジオ端末のユーザは、インターネットラジオの出力中に好みの曲が放送されると、出力中の曲の情報を知らなくても、容易に出力中の音楽の購入処理を行うことができる音楽配信システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、ユーザであるインターネット端末、インターネットラジオ配信サーバ、音楽の販売システムサーバ側との間で音楽販売を行うための統一したプラットフォームを作成して管理可能な音楽配信システムを提供することをも目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and when a favorite song is broadcast during the output of the Internet radio, the user of the Internet radio terminal can easily perform the operation without knowing the information of the song being output. An object of the present invention is to provide a music distribution system that can perform a process of purchasing music being output.
In addition, the present invention provides a music distribution system capable of creating and managing a unified platform for selling music with Internet terminals, Internet radio distribution servers, and music sales system servers as users. Also aimed at.

さらに、本発明は、ユーザにおけるインターネットラジオからの音楽購入処理において、曲の頭出しからの購入や試聴、また車載環境において配信中のインターネットラジオの音質劣化を招かずに購入対象の音楽をダウンロードできる音楽配信システムを提供すること第3の目的とする。   Furthermore, according to the present invention, in the music purchase processing from the Internet radio by the user, the music to be purchased can be downloaded without incurring the purchase or trial listening from the beginning of the song or the deterioration of the sound quality of the Internet radio being distributed in the in-vehicle environment. A third object is to provide a music distribution system.

前記目的を達成するために、本発明に係る音楽配信システムは、[請求項1]、より好ましくは
[請求項2]。
これにより、本発明に係る音楽配信システムのインターネットラジオ端末のユーザは、インターネットラジオ端末から出力中の音楽を、曲情報を知らなくても販売用サーバに接続して、容易に購入処理を行うことができ、インターネットラジオ端末のユーザのネットワークを介した音楽購入時における利便性を向上させることができる。また、本発明に係る音楽配信システムで作成装置で作成される音楽配信用ストリームには、曲情報及び販売用サーバのアドレス情報が付与されるために、これを受信したインターネット端末での音楽の購入処理において、容易に詳細な曲情報を取得できると共に、販売用サーバのアドレスを特定してネットワークを介した音楽購入を行うことができる。
In order to achieve the object, the music distribution system according to the present invention is [Claim 1], more preferably [Claim 2].
Thus, the user of the Internet radio terminal of the music distribution system according to the present invention can easily purchase the music being output from the Internet radio terminal by connecting to the sales server without knowing the song information. It is possible to improve convenience when purchasing music through the network of the user of the Internet radio terminal. In addition, since the music distribution stream created by the creation device in the music distribution system according to the present invention is provided with the song information and the address information of the server for sale, the purchase of music at the Internet terminal that has received this information In the process, detailed music information can be easily acquired, and music can be purchased via the network by specifying the address of the sales server.

さらに、本発明に係る音楽配信システムは、[請求項3]。
このため、本発明に係るインターネットラジオ端末の視聴中或いは試聴用の購入処理を行う際においても、第二通信手段を介して、販売用サーバから曲の途中からでは無く、頭出しから音楽購入ができ、ユーザの音楽購入時の不安を解消して、利便性を向上できる。
Furthermore, the music distribution system according to the present invention is [Claim 3].
For this reason, even when performing purchase processing for listening to or listening to the Internet radio terminal according to the present invention, music purchase from the beginning is not performed from the middle of the song from the sales server via the second communication means. It is possible to eliminate the user's anxiety when purchasing music and improve convenience.

また、本発明に係る音楽配信システムは、[請求項5]。
これにより、本発明に係るインターネット端末は、高速通信が可能な基地局との通信を行う狭域通信手段を備えるために、特に車載環境において有効に上記効果を得ることができる。
The music distribution system according to the present invention is [Claim 5].
Thereby, since the Internet terminal according to the present invention includes the narrow area communication means for performing communication with the base station capable of high speed communication, the above-described effects can be effectively obtained particularly in an in-vehicle environment.

尚、本発明は、上述のような音楽配信システムとして実現できるのみではなく、この音楽配信システムを構成するインターネットラジオ端末、アドレス提供用サーバ、音楽配信用ストリーミングの作成を行う作成装置としても実現でき、また、この音楽配信システムが備える手段をステップとする音楽配信方法として実現させることができるのは言うまでもない。さらに、本発明に係るインターネットラジオ端末は、特に車載端末として実現させることが可能である。   Note that the present invention can be realized not only as a music distribution system as described above, but also as an Internet radio terminal, an address providing server, and a creation device for creating a music distribution stream that constitute the music distribution system. Of course, the music distribution system can be realized as a music distribution method having steps as means. Furthermore, the Internet radio terminal according to the present invention can be realized particularly as an in-vehicle terminal.

本発明に係る音楽配信システムによれば、インターネットラジオの音楽配信サーバから配信されるストリームデータには、曲情報と共に音楽の販売先サーバのアドレス情報が付与されるため、インターネットラジオ端末側において、ユーザが購入処理を行ったときには、このアドレス情報を読み出してネットワークを介して直接的に音楽販売先サーバに接続して配信中の音楽の購入処理を行うことが可能となる。このため、複数の購入処理を要さず、特に安全性を必要とする車載環境においては、単一の処理で容易に音楽の購入処理を行うことができるという利点がある。   According to the music distribution system of the present invention, the stream data distributed from the Internet radio music distribution server is provided with the address information of the music sales destination server along with the music information. When the purchase process is performed, this address information is read out, and it is possible to directly connect to the music sales destination server via the network and perform the purchase process of the music being distributed. For this reason, there is an advantage that music purchase processing can be easily performed with a single process, particularly in an in-vehicle environment that requires safety, without requiring a plurality of purchase processes.

また、本発明に係るインターネットラジオ端末は、外部ネットワークとの通信状態を把握することにより、高速ダウンロードが可能な基地局からの音楽購入が可能となり、通信環境が不安定になることのある車載環境においても確実に音質劣化を招かずにインターネットラジオの視聴や再生中の音楽の購入処理を行うことができる。   In addition, the internet radio terminal according to the present invention enables the purchase of music from a base station capable of high-speed download by grasping the communication state with an external network, and the communication environment may be unstable. In this case, it is possible to perform Internet radio viewing and music purchase processing without degrading sound quality.

以下、本発明に係るインターネットラジオ端末及びインターネットラジオ配信サーバを用いた音楽配信システムについて、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態1に係る音楽配信システムの全体図を示す。尚、本実施の形態1においては、インターネットラジオを聴いていてユーザが気に入った曲をたとえ曲名が分からなくても容易に購入することのできる音楽配信システムであることを特徴とする。
Hereinafter, a music distribution system using an Internet radio terminal and an Internet radio distribution server according to the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows an overall view of a music distribution system according to the first embodiment. The first embodiment is characterized in that it is a music distribution system that can easily purchase a song that the user likes while listening to the Internet radio even if the song name is unknown.

家庭内ネットワーク100には、インターネットラジオ端末101とルータ102とLAN等のネットワークを用いて接続されている。インターネットラジオ端末101はインターネットラジオの視聴を行う宅内のオーディオ等の端末であり、例えば、PCやインターネットラジオ専用端末である。ルータ102は、主にローカルとグローバルのアドレスの変更を行う。   The home network 100 is connected to an Internet radio terminal 101, a router 102, and a network such as a LAN. The internet radio terminal 101 is a terminal such as a home audio system for viewing internet radio, and is, for example, a PC or a dedicated internet radio terminal. The router 102 mainly changes local and global addresses.

インターネットラジオ端末101は、ルータ102を介してプロバイダサーバ103と接続される。このプロバイダサーバ103においてグローバルアドレスがルータ102に対して付与される。
インターネットラジオ端末101は、ネットワークを介してインターネットラジオ局110に接続されている。インターネットラジオ局110は、インターネットラジオの配信用ストリーミングデータの作成を行うPC112、インターネットラジオ端末101に対して配信用ストリーミングデータの配信を行うインターネットラジオ配信サーバ111から構成されている。
The internet radio terminal 101 is connected to the provider server 103 via the router 102. The provider server 103 assigns a global address to the router 102.
The internet radio terminal 101 is connected to the internet radio station 110 via a network. The Internet radio station 110 includes a PC 112 that generates Internet radio distribution streaming data and an Internet radio distribution server 111 that distributes distribution streaming data to the Internet radio terminal 101.

本発明においては、ネットワークを介してPC112に対して配信しようとする音楽の曲情報を提供するための音楽情報ガイドサーバ104、PC112に対して配信用ストリーミングデータ中に記述される音楽販売サーバのアドレス情報を保持する音楽販売サイトガイドサーバ105、インターネットラジオ端末101からの曲データ購入要求に対して曲の販売を司る音楽販売サイトサーバ106、及びラジオ局のリストを保持するラジオ局リストデータベースを備えるラジオガイドサイトサーバ107が接続されている。尚、図1では、図面を簡略化するため音楽販売サイトサーバ106を1つだけ示し、他を省略しているが、実際には複数台存在する。また音楽情報ガイドサーバ104と音楽販売サイトガイドサーバ105は、一つのサーバで実現しても良いし、さらに別の実施態様では、音楽情報ガイドサーバ104と音楽販売サイトガイドサーバ105とラジオガイドサーバー107を一つのサーバで実現しても良い。   In the present invention, the music information guide server 104 for providing music information of music to be distributed to the PC 112 via the network, and the address of the music sales server described in the streaming data for distribution to the PC 112 A music sales site guide server 105 that holds information, a music sales site server 106 that manages sales of music in response to a music data purchase request from the Internet radio terminal 101, and a radio that includes a radio station list database that holds a list of radio stations A guide site server 107 is connected. In FIG. 1, only one music sales site server 106 is shown and the others are omitted to simplify the drawing, but there are actually a plurality of servers. Further, the music information guide server 104 and the music sales site guide server 105 may be realized by one server. In still another embodiment, the music information guide server 104, the music sales site guide server 105, and the radio guide server 107 are used. May be realized by one server.

図2は、インターネットラジオ局110に備えられるインターネットラジオ配信サーバー111及びPC112の内部構成を示すブロック図である。インターネットラジオで配信される音楽配信用ストリーミングデータは、PC112において作成され、インターネットラジオ配信サーバ111においてリアルタイムにストリーミング配信を行うことができるデータ形式で管理される。   FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the Internet radio distribution server 111 and the PC 112 provided in the Internet radio station 110. The music distribution streaming data distributed by the Internet radio is created in the PC 112 and managed in a data format that allows the Internet radio distribution server 111 to perform streaming distribution in real time.

インターネットラジオ配信サーバ111は、インターネットと接続するための通信部201、インターネットラジオ端末101に対してインターネットラジオを配信するためのストリーミングデータをPC112からアップロードして記憶する配信用ストリーミング記憶部202、CPU203、CPU203が演算を行うために使用する一時記憶手段であるメモリ204を備えている。   The Internet radio distribution server 111 includes a communication unit 201 for connecting to the Internet, a streaming data storage unit 202 for uploading and storing streaming data for distributing Internet radio to the Internet radio terminal 101 from the PC 112, a CPU 203, A memory 204 is provided as temporary storage means used by the CPU 203 to perform calculations.

PC112は、CPU210、CPU210が演算を行うために使用する一時記憶手段であるメモリ211、インターネットラジオ配信サーバ111と接続するためのインターフェースである通信部212、ユーザからの入力を受け付け、例えば、キーボードやマウスで実現される入力部213、入力部213からの入力を処理して入力信号をCPU210へ通知する入力情報読取部214、ユーザからの音楽CDの挿入を受け付けるCD−ROMドライブ215、CD−ROMドライブ215からの音楽CD挿入を処理してCD内の音楽データを読取るCD読取部216、CPU210の制御に基づいて様々な映像を表示モニタ220に表示させるために描画データへ変換する回路である描画LSI217、描画LSI217からの出力に従って画面に配信用ストリームデータ編集の表示を行う表示モニタ220、OSや配信用ストリーミングデータをインターネットラジオ配信サーバ111へアップロードする前に一時記憶するHDD218、通信部212を介してネットワーク上のサーバ装置と接続すると共に、入力情報読取部214からの指示に従ってインターネットラジオ配信サーバ111に配信する配信用ストリーミングデータの作成を行う配信用ストリーミング作成部219を備える。   The PC 112 receives a CPU 210, a memory 211 that is a temporary storage means used by the CPU 210 to perform calculations, a communication unit 212 that is an interface for connecting to the Internet radio distribution server 111, an input from a user, for example, a keyboard, An input unit 213 realized by a mouse, an input information reading unit 214 that processes input from the input unit 213 and notifies an input signal to the CPU 210, a CD-ROM drive 215 that accepts insertion of a music CD from a user, and a CD-ROM A CD reading unit 216 that processes music CD insertion from the drive 215 and reads music data in the CD, and a drawing that is a circuit that converts various images into drawing data for display on the display monitor 220 under the control of the CPU 210 Output from LSI 217 and drawing LSI 217 Thus, a display monitor 220 for displaying distribution stream data editing on the screen, an HDD 218 for temporarily storing the OS and streaming data for distribution before uploading to the Internet radio distribution server 111, and a server device on the network via the communication unit 212. And a distribution streaming creation unit 219 that creates distribution streaming data to be distributed to the Internet radio distribution server 111 in accordance with an instruction from the input information reading unit 214.

図3は、本実施の形態1に係る家庭内ネットワーク100におけるインターネットラジオ端末101の機能ブロック図を示す。
通信部301は、ブロードバンドルータ102と通信を行うためのインターフェースである。
DAC302は、CPU311の制御に基づき受信するインターネットラジオの音声ファイルをスピーカ303へ出力するためにデジタルからアナログへ変換する回路である。尚、図3においてはDAC302とスピーカ303の間に配置されるアンプを省略している。
FIG. 3 shows a functional block diagram of the Internet radio terminal 101 in the home network 100 according to the first embodiment.
The communication unit 301 is an interface for communicating with the broadband router 102.
The DAC 302 is a circuit that converts an Internet radio sound file received under the control of the CPU 311 from digital to analog in order to output to the speaker 303. In FIG. 3, an amplifier arranged between the DAC 302 and the speaker 303 is omitted.

描画LSI304は、CPU311の制御に基づき受信するインターネットラジオ局110のリストを表示モニタ305に表示させるために描画データへ変換する回路である。
入力部306は、ユーザからの入力を受け付け、例えば、リモコンやタッチスイッチで実現される。入力情報読取部307は、入力部306からの入力を処理して入力信号をCPU311へ通知する。
The drawing LSI 304 is a circuit that converts the list of Internet radio stations 110 received based on the control of the CPU 311 into drawing data for display on the display monitor 305.
The input unit 306 receives an input from the user and is realized by, for example, a remote controller or a touch switch. The input information reading unit 307 processes the input from the input unit 306 and notifies the CPU 311 of the input signal.

メモリ308は、インターネットラジオのストリーミングを行うために音声ファイルを一時記憶したり、インターネットラジオ端末101全体の処理を司るプログラムの実行のために使用される記憶部である。
音楽記憶部309は、インターネットラジオ配信サーバ111からユーザが気に入って購入した音楽を記憶し、例えばHDDやDVD、メモリカードで実現される。
課金部310は、購入した音楽の支払い処理を行うための手段であり、例えば音楽の購入処理を行う前に画面に課金部310において課金される金額の表示を行う。
The memory 308 is a storage unit used for temporarily storing an audio file for Internet radio streaming or for executing a program that controls the entire process of the Internet radio terminal 101.
The music storage unit 309 stores music that the user likes and purchases from the Internet radio distribution server 111 and is realized by, for example, an HDD, a DVD, or a memory card.
The billing unit 310 is a means for performing payment processing for purchased music. For example, the billing unit 310 displays the amount charged by the billing unit 310 on the screen before performing the music purchase processing.

図4は、本実施の形態1に係る各インターネットラジオ局110及びインターネットラジオ端末101に対する情報提供を行う各サーバ装置の内部構成を示すブロック図である。
音楽情報ガイドサーバ104は、インターネットラジオ局110のPC112に対して曲情報を提供するサーバであり、インターネットを介してPC112と接続してデータの送受信を行う通信部104b、音楽配信用ストリームに記述される曲情報である音楽CDの情報、例えば、曲識別ID、アーティスト名、タイトル名、収録アルバム名、販売価格等を格納するための記憶手段である音楽情報データベース104aを具備する。この音楽情報データベース104aは、例えば、CDDB(Compact Disc Data Base)で実現される。
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of each server device that provides information to each Internet radio station 110 and Internet radio terminal 101 according to the first embodiment.
The music information guide server 104 is a server that provides music information to the PC 112 of the Internet radio station 110. The music information guide server 104 is connected to the PC 112 via the Internet and is described in a music distribution stream that transmits and receives data. A music information database 104a, which is a storage means for storing music CD information that is music information, such as music identification ID, artist name, title name, recorded album name, sales price, and the like, is provided. The music information database 104a is realized by, for example, CDDB (Compact Disc Data Base).

音楽販売サイトガイドサーバ105は、インターネットを介してインターネットラジオ局110のPC112と接続するための通信部105b、音楽を販売する音楽販売サイトサーバ106のアドレス情報(例えば、URLやIPアドレス)を記述した音楽販売サイトデータベース105aを具備する。
音楽販売サイトサーバ106は、インターネットを介して家庭内ネットワーク100のインターネットラジオ端末101と接続するための通信部106c、ユーザ情報、例えばユーザ名、住所、電話番号、課金方法等を予め格納した記憶手段であるユーザデータベース106b、ユーザに配信や販売するための曲データを予め格納した記憶手段である曲データベース106a、ユーザIDやパスワード等を用いて通信相手であるインターネットラジオ端末101の認証処理を行う認証部106dを備える。尚、上述した曲データには、試聴用の曲データも含まれる。
The music sales site guide server 105 describes address information (for example, URL and IP address) of the communication unit 105b for connecting to the PC 112 of the Internet radio station 110 via the Internet and the music sales site server 106 that sells music. A music sales site database 105a is provided.
The music sales site server 106 includes a communication unit 106c for connecting to the Internet radio terminal 101 of the home network 100 via the Internet, and storage means for storing user information such as a user name, address, telephone number, billing method, and the like in advance. User database 106b, song database 106a which is a storage means for storing song data to be distributed or sold to users in advance, and authentication for performing authentication processing of the Internet radio terminal 101 which is a communication partner using a user ID, a password or the like A portion 106d is provided. Note that the song data described above includes song data for trial listening.

ラジオガイドサイトサーバ107は、インターネットラジオ局のリストをインターネットラジオ端末101に送信する通信部107b、ラジオ局のリストを保持するラジオ局リストデータベース107aを備える。尚、新しく配信を行おうとするラジオ局やURLが変更になったラジオ局は、ラジオガイドサイトサーバ107に対してURLの登録、更新処理を行うことで、ユーザであるインターネットラジオ端末101側では、新しく追加、変更されたラジオ局のURLのアドレス情報を正確に把握することが可能となる。   The radio guide site server 107 includes a communication unit 107b that transmits a list of Internet radio stations to the Internet radio terminal 101, and a radio station list database 107a that stores a list of radio stations. Note that a radio station to be newly distributed or a radio station whose URL has been changed performs registration and update processing of the URL to the radio guide site server 107, so that the user on the Internet radio terminal 101 side It becomes possible to accurately grasp the address information of the URL of a newly added or changed radio station.

図5は、本実施の形態1に係る音楽情報ガイドサーバ104の音楽情報データベース104a及び音楽販売サイトガイドサーバ105の音楽販売サイトデータベース105aに保持されるデータテーブルに記録される情報の参考図である。   FIG. 5 is a reference diagram of information recorded in the data table held in the music information database 104a of the music information guide server 104 and the music sales site database 105a of the music sales site guide server 105 according to the first embodiment. .

図5(a)は、音楽情報ガイドサーバ104の音楽情報データベース104aに記録される曲情報テーブル500である。この曲情報テーブル500には、楽曲501毎に対応するアーティスト名502やアルバム名503、その他の曲に関する情報が記録され、このテーブル情報を配信用ストリームの作成を行うPC112に提供される。   FIG. 5A shows a song information table 500 recorded in the music information database 104 a of the music information guide server 104. In this song information table 500, information related to the artist name 502, album name 503, and other songs corresponding to each song 501 is recorded, and this table information is provided to the PC 112 that creates a distribution stream.

図5(b)は、音楽配信サイトガイドサーバ105の音楽販売サイトデータベース105aに記録される情報を示す。このアドレス情報テーブル510には、楽曲511及び各楽曲毎に対応する音楽販売サイトサーバアドレス512が記録されている。そして、配信用ストリームの作成を行うPC112は、このアドレス情報テーブル510から音楽販売サイトサーバアドレスに関する情報を取得する。音楽販売サイトサーバ106は、例えばレコード会社によって運営される。   FIG. 5B shows information recorded in the music sales site database 105 a of the music distribution site guide server 105. In this address information table 510, music 511 and a music sales site server address 512 corresponding to each music are recorded. Then, the PC 112 that creates the distribution stream acquires information related to the music sales site server address from the address information table 510. The music sales site server 106 is operated by a record company, for example.

以上のように構成された音楽配信システムにおいて、まずPC112がインターネットラジオの配信用ストリーミングデータを作成し、インターネットラジオ配信サーバ111に対して作成したデータをアップロードするまでの動作について説明する。   In the music distribution system configured as described above, an operation until the PC 112 creates streaming data for Internet radio distribution and uploads the created data to the Internet radio distribution server 111 will be described.

図6は、本実施の形態1に係るPC112がインターネットラジオ配信サーバ111に音楽配信用ストリームをアップロードする場合のシーケンス図である。
最初に、PC112のCD読取部216は、音楽CDを挿入されたことを検知するとCPU210に対してCD挿入検知信号を送信する(S601)。CD挿入検知信号を受信したCPU210は、表示モニタ220へCD挿入があったことを通知する(S602)。
次に、入力部213を介してユーザからの音楽CDに記憶されているデジタル音声データをPC112で処理できるファイル形式に変換するリッピングの指示がCPU210にある場合には(S603)、CPU210はリッピング要求を行い、音楽CDに記憶されているデジタル音声データが、例えば、WAVE形式でHDD218に記憶される(S604及びS605)。
FIG. 6 is a sequence diagram when the PC 112 according to the first embodiment uploads a music distribution stream to the Internet radio distribution server 111.
First, when the CD reading unit 216 of the PC 112 detects that a music CD has been inserted, it transmits a CD insertion detection signal to the CPU 210 (S601). The CPU 210 that has received the CD insertion detection signal notifies the display monitor 220 that a CD has been inserted (S602).
Next, when the CPU 210 has a ripping instruction for converting the digital audio data stored in the music CD from the user into a file format that can be processed by the PC 112 via the input unit 213 (S603), the CPU 210 makes a ripping request. The digital audio data stored in the music CD is stored in the HDD 218 in the WAVE format, for example (S604 and S605).

そして、リッピングが完了したことを表示モニタ220へ通知し(S606)、ユーザによって入力部213からインターネットラジオで配信したい曲が選択されるとCPU210に対して通知される(S607)。
また、CPU210は、通信部212を介して音楽情報ガイドサーバ104へ接続し、ユーザによって選択された曲の曲情報を取得するための要求を発行する(S608)。音楽情報ガイドサーバ104は、音楽情報データベース104aより曲情報を検索して、その応答として、曲情報をPC112に返信する(S609)。
Then, the display monitor 220 is notified that the ripping has been completed (S606), and the CPU 210 is notified when the user selects a song to be distributed via the Internet radio from the input unit 213 (S607).
Further, the CPU 210 is connected to the music information guide server 104 via the communication unit 212, and issues a request for acquiring the song information of the song selected by the user (S608). The music information guide server 104 searches the music information database 104a for music information, and returns the music information as a response to the PC 112 (S609).

通信部212を介して曲情報を受信したPC112のCPU210は、受信した曲情報をHDD218へ保存する(S610)。次に、CPU210は通信部212を介して音楽販売サイトガイドサーバ105へ接続し、販売サイトのアドレス情報の取得するための販売サイト情報取得要求を発行する(S611)。音楽販売サイトガイドサーバ105は、音楽販売サイトデータベース105aを参照して、その応答として、販売サイトの情報をPC112に返答する(S612)。そして、通信部212を介して音楽販売サイトアドレスを取得したCPU210はHDD218へ保存する(S613)。   The CPU 210 of the PC 112 that has received the music information via the communication unit 212 stores the received music information in the HDD 218 (S610). Next, the CPU 210 connects to the music sales site guide server 105 via the communication unit 212, and issues a sales site information acquisition request for acquiring address information of the sales site (S611). The music sales site guide server 105 refers to the music sales site database 105a and returns information on the sales site as a response to the PC 112 (S612). And CPU210 which acquired the music sales site address via the communication part 212 is preserve | saved at HDD218 (S613).

次に、CPU210は、HDD218に保存した音楽データの内、S607で選択された曲を音声圧縮する処理に移る(S614)。音声圧縮方法としては、例えば、MP3やWMA、ASFなどのフォーマットで圧縮される。またこの際、従来のAM/FM放送並みの音質となるようにビットレートを落としておくこと、例えば、20kbpsや32kbpsが好ましい。同時に、HDD218に保存しておいた曲情報と販売サイト情報をS614で圧縮した曲データと結合することで配信用ストリーミングデータを生成し、再びHDD218へ保存する(S615)。尚、この配信用ストリーミングデータ構成については後述の図7において説明する。   Next, the CPU 210 proceeds to a process of compressing the music selected in S607 out of the music data stored in the HDD 218 (S614). As an audio compression method, for example, compression is performed in a format such as MP3, WMA, or ASF. At this time, it is preferable to reduce the bit rate so that the sound quality is equivalent to that of the conventional AM / FM broadcast, for example, 20 kbps or 32 kbps. At the same time, the streaming information for distribution is generated by combining the song information stored in the HDD 218 and the sales site information with the song data compressed in S614, and is stored again in the HDD 218 (S615). The distribution streaming data structure will be described later with reference to FIG.

最後に、S615で生成した配信用ストリーミングデータをインターネットラジオ配信サーバ111へアップロードしてPC112側における一連の処理を終了する(S616)。尚、インターネットラジオ配信サーバ111では、受信した配信用ストリーミングデータを配信用ストリーミング記憶部202にアップロードして記憶する。   Finally, the streaming data for distribution generated in S615 is uploaded to the Internet radio distribution server 111, and a series of processes on the PC 112 side is terminated (S616). The Internet radio distribution server 111 uploads and stores the received distribution streaming data to the distribution streaming storage unit 202.

以上のようにしてPC112においては、インターネットラジオの視聴を行うユーザが気に入った曲をたとえ曲名が分からなくても容易に音楽販売サイトサーバ106から購入することのできる情報が付与された配信用ストリーミングデータを生成することができる。   As described above, in the PC 112, streaming data for distribution to which information that can be easily purchased from the music sales site server 106 even if the music title that the user who watches the Internet radio likes does not know the music title is given. Can be generated.

図7(a)には、本実施の形態1に係るPC112において生成され、インターネットラジオ端末101に配信される配信用ストリーミングデータ700のデータ構成の一例を示す。
ヘッダ部701にはアドレス情報が記述され、宛先アドレス703には、インターネットラジオ端末101のアドレスが記述される。また、送信元アドレス704には、インターネットラジオ配信サーバ111のアドレスが記述される。
FIG. 7A shows an example of the data configuration of distribution streaming data 700 generated by the PC 112 according to the first embodiment and distributed to the Internet radio terminal 101.
Address information is described in the header portion 701, and the address of the Internet radio terminal 101 is described in the destination address 703. The source address 704 describes the address of the Internet radio distribution server 111.

次いでデータ部702が続くが、本発明においては、データ部702には曲情報705、音楽販売サイトサーバアドレス情報706、ストリーミングデータ707が含まれ、インターネットラジオ端末101側において音楽販売サイトサーバアドレス情報706を参照することにより音楽販売サイトサーバ106より直接音楽取得を可能とすることを特徴とする。また、この配信用ストリーミングのヘッダ部701は、インターネットラジオ配信サーバ111によって作成され、データ部702は、PC112の配信用ストリーミング作成部219において作成される。   Next, the data portion 702 follows. In the present invention, the data portion 702 includes song information 705, music sales site server address information 706, and streaming data 707, and the music sales site server address information 706 on the Internet radio terminal 101 side. It is possible to obtain music directly from the music sales site server 106 by referring to. The distribution streaming header section 701 is created by the Internet radio distribution server 111, and the data section 702 is created by the distribution streaming creation section 219 of the PC 112.

曲情報705は、図6におけるS608〜S610において説明したように、PC112が通信部212を介して音楽情報ガイドサーバ104から取得した情報であり、曲を識別するための曲識別ID708、アーティスト名709、タイトル名710、収録アルバム名711、価格712を含む。
音楽販売サイトサーバアドレス情報706は、図6におけるS611〜S613で説明したように、音楽販売サイトガイドサーバ105から取得する情報であり、ここではインターネットラジオ端末101は、ストリーミングデータ中の曲を購入する時には音楽販売サイトサーバアドレス情報706に記述されている音楽販売サイトサーバ106へ接続することを意味している。
As described in S608 to S610 in FIG. 6, the song information 705 is information acquired from the music information guide server 104 by the PC 112 via the communication unit 212, and includes a song identification ID 708 for identifying a song, and an artist name 709. , Title name 710, recorded album name 711, and price 712.
As described in S611 to S613 in FIG. 6, the music sales site server address information 706 is information acquired from the music sales site guide server 105. Here, the Internet radio terminal 101 purchases music in the streaming data. Sometimes this means connecting to the music sales site server 106 described in the music sales site server address information 706.

ストリーミングデータ707は、図6におけるS614で説明したように、CDからリッピングした曲を、音声圧縮処理で生成したデータである。尚、データ部702は、「曲情報705、音楽販売サイトサーバアドレス情報706、ストリーミングデータ707」としたが、配信する曲が複数になれば、「曲情報705、音楽販売サイトサーバアドレス情報706、ストリーミングデータ707」の組がデータ部702に数珠繋ぎで記録されることになる。   As described in S614 in FIG. 6, the streaming data 707 is data generated by audio compression processing of a song ripped from a CD. The data portion 702 is “music information 705, music sales site server address information 706, streaming data 707”, but if there are a plurality of music to be distributed, “music information 705, music sales site server address information 706, A set of “streaming data 707” is recorded in the data portion 702 in a daisy chain.

次に、本発明に係るインターネットラジオ端末101において、インターネットラジオを聞き始めるまでの動作ステップを説明する。
図8は、本実施の形態1に係るインターネットラジオ端末101がインターネットラジオをストリーミング再生する場合の動作手順を示すシーケンス図である。
最初に、ブロードバンドルータ102とプロバイダサーバ103との間でPPPリンクが確立され(S801)、ルータ102においてプライベートIPアドレスがインターネットラジオ端末101へ付与される(S802)。
Next, the operation steps until the Internet radio terminal 101 according to the present invention starts listening to the Internet radio will be described.
FIG. 8 is a sequence diagram showing an operation procedure when the Internet radio terminal 101 according to Embodiment 1 performs streaming playback of the Internet radio.
First, a PPP link is established between the broadband router 102 and the provider server 103 (S801), and the router 102 assigns a private IP address to the Internet radio terminal 101 (S802).

次に、インターネットラジオ端末101は、ラジオガイドサイトサーバ107へ接続してラジオ局のリストを要求する(S803)。リスト要求を受信したラジオガイドサイトサーバ107は、インターネットラジオ端末101にリストを返信する(S804)。リストを受信したインターネットラジオ端末101は、CPU311の制御に基づき、表示モニタ305にインターネットラジオ局のリストを表示する(S805)。   Next, the Internet radio terminal 101 connects to the radio guide site server 107 and requests a list of radio stations (S803). Receiving the list request, the radio guide site server 107 returns the list to the Internet radio terminal 101 (S804). The internet radio terminal 101 that has received the list displays a list of internet radio stations on the display monitor 305 based on the control of the CPU 311 (S805).

次に、ユーザは表示モニタ305に表示されているインターネットラジオ局より入力部306から配信を希望するラジオ局を選択すると(S806)、CPU311の制御に基づき、インターネットラジオ端末101はユーザによって選択されたラジオ局、この場合はインターネットラジオ配信サーバ111に対して音楽データの配信用ストリーミングを要求する(S807)。そして、返答である配信用ストリームを受信したインターネットラジオ配信サーバ111は、ストリーミング配信を行う旨の了承を応答する(S808)。これによって、インターネットラジオ配信サーバ111からストリーミングが配信され(S809)、それを受信するインターネットラジオ端末101は、配信用ストリームのデジタルストリミングデータを読み込むことにより、スピーカ303から音声を再生することができる。   Next, when the user selects a radio station desired to be distributed from the input unit 306 from the Internet radio stations displayed on the display monitor 305 (S806), the Internet radio terminal 101 is selected by the user based on the control of the CPU 311. A streaming for distribution of music data is requested to the radio station, in this case, the Internet radio distribution server 111 (S807). Then, the Internet radio distribution server 111 that has received the distribution stream as a response returns an acknowledgment that the streaming distribution is to be performed (S808). Thereby, the streaming is distributed from the Internet radio distribution server 111 (S809), and the Internet radio terminal 101 that receives the streaming can reproduce the sound from the speaker 303 by reading the digital trimming data of the distribution stream. .

次に、インターネットラジオ端末101が音楽の購入処理を行う場合の動作手順について図9を参照して説明を行う。尚、本発明においては、インターネットラジオ端末101のユーザがインターネットラジオの再生中に、その曲に関する詳細な情報が分からなくても即時に購入できることを特徴とする。
ストリーミングが再生されている時(S809)に、ユーザが入力部306から曲を購入したい旨の入力を行うと、購入要求がCPU311へ送信される(S901)。購入要求を受信したCPU311は、現在配信を受けているストリーミングデータを読み出して、音楽販売サイトサーバアドレス情報706に基づき、音楽販売サイトサーバ106に対してストリーミング転送で使用しているコネクションとは別のコネクションの確立を要求するための接続要求を送信する(S902)。そして、その「接続応答OK」を受信すると(S903)、次に現在再生中の曲データ購入要求を行う(S904)。
Next, an operation procedure when the Internet radio terminal 101 performs music purchase processing will be described with reference to FIG. Note that the present invention is characterized in that the user of the Internet radio terminal 101 can purchase the Internet radio immediately while playing the Internet radio without knowing detailed information about the song.
When streaming is being played back (S809) and the user inputs that he / she wants to purchase a song from the input unit 306, a purchase request is transmitted to the CPU 311 (S901). Receiving the purchase request, the CPU 311 reads the streaming data currently being received, and based on the music sales site server address information 706, the CPU 311 is different from the connection used for streaming transfer to the music sales site server 106. A connection request for requesting connection establishment is transmitted (S902). Then, when the “connection response OK” is received (S903), a request is made to purchase music data currently being reproduced (S904).

その後、音楽販売サイトサーバ106から送信されてくる曲データを受信し(S905)、音楽記憶部309に受信した曲データを保存する(S906)。尚、この曲データの受信は通信状態によって購入対象の音楽やインターネットラジオの音質劣化を招くと判断されるような場合においては、即時に行う必要はなく、通信状態が安定した状態において行うこととなる。   Thereafter, the music data transmitted from the music sales site server 106 is received (S905), and the received music data is stored in the music storage unit 309 (S906). It should be noted that the reception of the song data need not be performed immediately in the case where it is determined that the music quality to be purchased or the sound quality of the Internet radio will be deteriorated depending on the communication state, and should be performed in a stable communication state. Become.

また、正常に曲データの保存が行われると、次いで課金処理へ移る。CPU311は、課金部310から課金するための情報、例えばクレジットカード番号等を取得し(S907)、音楽販売サイトサーバ106にその情報を転送する(S908)。この情報転送はSSL等の暗号化がなされていることが望ましい。音楽販売サイトサーバ106では、インターネットラジオ端末101より受信した課金情報より、課金処理を行い、その応答を返す(S909)。応答を受信したインターネットラジオ端末101は、受信した応答に基づいて課金処理が正常に行われたか否か、及び正常に課金が行われた場合にはその料金を表示モニタ305へ表示する(S910)。
これによって、インターネットラジオ端末101のユーザは、インターネットラジオを聞いていて気に入った曲を、たとえ曲名が分からなくても容易に購入できる。
If the music data is normally stored, the process then proceeds to billing processing. The CPU 311 acquires information for charging from the charging unit 310, for example, a credit card number (S907), and transfers the information to the music sales site server 106 (S908). This information transfer is preferably encrypted by SSL or the like. The music sales site server 106 performs billing processing based on the billing information received from the Internet radio terminal 101, and returns a response (S909). The Internet radio terminal 101 that has received the response displays whether or not the charging process has been normally performed based on the received response, and displays the charge on the display monitor 305 if the charging has been performed normally (S910). .
Thereby, the user of the Internet radio terminal 101 can easily purchase a favorite song while listening to the Internet radio even if the song title is not known.

尚、S902からS910までの処理は即時に行う必要はなく、例えば、ネットワークの通信帯域に余裕が出たときに行っても良い。また、本実施の形態1の説明においては、曲情報のダウンロードが正常に終了しない場合を考慮して課金処理(S907)を音楽販売サイトサーバ106からの曲データ転送(S905)の後に行うようにしたが、曲データ転送の前に課金処理を行い、認証された後に曲情報を音楽販売サイトサーバ106からダウンロードできるようにしても良い。   Note that the processing from S902 to S910 need not be performed immediately, and may be performed, for example, when there is a margin in the communication bandwidth of the network. In the description of the first embodiment, the accounting process (S907) is performed after the music data transfer from the music sales site server 106 (S905) in consideration of the case where downloading of the music information does not end normally. However, the billing process may be performed before the song data transfer, and the song information may be downloaded from the music sales site server 106 after being authenticated.

またここで、本実施の形態1に係るインターネットラジオ端末101から音楽販売サイトサーバ106への送信される音楽の購入要求パケット720のデータ構造の一例を図7(b)に示す。
この購入要求パケット720は、アドレス等の情報が付与されるヘッダ部721とデータ部722から構成され、宛先アドレス723は音楽販売サイトサーバ106のアドレス、送信元アドレス724にはインターネットラジオ端末101のアドレスが記述される。データ部722にはユーザを識別するためのユーザID725、ユーザが購入したい曲を識別するための曲識別ID726、インターネットラジオ端末101のユーザがどこのインターネットラジオ局110を聞いていて接続したかを識別するためのインターネットラジオ局識別ID727が記述される。インターネットラジオ局識別ID727は必ずしも必要とは限らないが、後述する金銭の流れを実現するためには必要な項目である。
FIG. 7B shows an example of the data structure of the music purchase request packet 720 transmitted from the Internet radio terminal 101 to the music sales site server 106 according to the first embodiment.
The purchase request packet 720 includes a header portion 721 and a data portion 722 to which information such as an address is added, a destination address 723 is an address of the music sales site server 106, and a transmission source address 724 is an address of the Internet radio terminal 101. Is described. The data section 722 has a user ID 725 for identifying the user, a song identification ID 726 for identifying the song that the user wants to purchase, and the Internet radio terminal 101 that the user of the Internet radio terminal 101 is listening to and connected to. Internet radio station identification ID 727 is described. The Internet radio station identification ID 727 is not always necessary, but is an item necessary for realizing the money flow described later.

図10は、音楽販売サイトサーバ106における音楽データ配信における認証手順を示すフローチャートである。
まず、音楽販売サイトサーバ106は、認証部106dにおいて通信相手であるインターネットラジオ端末101の認証処理を行う(S1001)。この認証処理はパスワードやユーザIDを用いて行う。
FIG. 10 is a flowchart showing an authentication procedure in music data distribution in the music sales site server 106.
First, the music sales site server 106 performs authentication processing of the Internet radio terminal 101 that is a communication partner in the authentication unit 106d (S1001). This authentication process is performed using a password or a user ID.

認証処理が正当である場合においては(S1001でY)、曲識別IDを用いてインターネット端末101のユーザが購入対象とする音楽データを曲データベース106aから取得する(S1002)。尚、認証処理が正当でない場合においては(S1001でN)、再度インターネット端末101からの購入要求パケットの受信処理を行う。   If the authentication process is valid (Y in S1001), the music data to be purchased by the user of the Internet terminal 101 is acquired from the song database 106a using the song identification ID (S1002). If the authentication process is not valid (N in S1001), the process of receiving a purchase request packet from the Internet terminal 101 is performed again.

次に、通信部106cを介して購入希望の音楽データを、インターネット端末101側に送信して処理を終了する(S1003)。この音楽販売サイトサーバ106から配信される音楽データは例えば128Kbps、あるいはそれ以上のビットレートであり、CD並みの高音質を実現することができる。   Next, the music data desired to be purchased is transmitted to the Internet terminal 101 via the communication unit 106c, and the process is terminated (S1003). The music data distributed from the music sales site server 106 has a bit rate of, for example, 128 Kbps or higher, and can realize high sound quality equivalent to a CD.

図11は本実施の形態1に係るインターネットラジオ端末101において、購入処理をいつ行うかのタイミングを示す動作フローチャートである。
最初に、通信部301は、即時に購入処理を行うとインターネットラジオの音質劣化を招くか否かを判断する(S1101)。この判断は、例えば、受信中のストリーミングのビットレートと通信帯域を比較することで判断できる。尚、音質劣化とは、他の処理と共に行うことにより、インターネットラジオのパケットデータ到着遅れが生じることを意味する。
FIG. 11 is an operation flowchart showing the timing of when purchase processing is performed in the Internet radio terminal 101 according to the first embodiment.
First, the communication unit 301 determines whether or not the Internet radio sound quality is deteriorated if the purchase process is immediately performed (S1101). This determination can be made, for example, by comparing the bit rate of streaming during reception with the communication band. Note that the sound quality deterioration means that the packet data arrival delay of the Internet radio is caused by performing together with other processing.

音質劣化を招かないと判断する場合には(S1101でN)、即時に購入処理を行う(S1102)。音質劣化を招くと判断する場合には(S1101でY)、インターネットラジオの聴取をユーザが終了したか否かをモニタリングし、終了していない場合にはS1103の処理を繰り返す(S1103でN)。また、ユーザが視聴を終了した場合には(S1103でY)、インターネットラジオ端末101は、音楽配信サイトサーバ106に接続して、音楽の購入処理を行う(S1104)。   When it is determined that the sound quality is not deteriorated (N in S1101), the purchase process is immediately performed (S1102). If it is determined that the sound quality will be deteriorated (Y in S1101), it is monitored whether or not the user has finished listening to the Internet radio. If not, the process of S1103 is repeated (N in S1103). When the user finishes viewing (Y in S1103), the Internet radio terminal 101 connects to the music distribution site server 106 and performs music purchase processing (S1104).

従って、インターネットラジオ端末101のユーザは、通信帯域が低い状況下においてインターネットラジオを聴きながら曲の購入処理をも行う場合に、音質を劣化させず安心して好みの音楽の購入処理を行うことができる。   Therefore, the user of the Internet radio terminal 101 can perform a favorite music purchase process without any deterioration in sound quality when the user purchases a song while listening to the Internet radio under a low communication band. .

次に、インターネットラジオ端末101のユーザがインターネットラジオを聞いていて気に入った曲を試聴する際に、曲の途中からでは無く、頭出しして録音する場合の動作手順を説明する。通常、インターネットラジオ配信サーバ111からのストリーミングを録音する場合にユーザが録音(ダウンロード)したいと思ったときにはすでに曲の途中となってしまっている。これに対し、インターネットラジオ配信サーバ111からのストリーミングを録音するのではなく、音楽販売サイトサーバ106から試聴用のデータを送信してもらうことを特徴とする。   Next, when the user of the Internet radio terminal 101 listens to the Internet radio and listens to a favorite song, an operation procedure in the case of cueing and recording not from the middle of the song will be described. Usually, when recording a streaming from the Internet radio distribution server 111, when the user wants to record (download), it is already in the middle of the song. On the other hand, the streaming from the Internet radio distribution server 111 is not recorded, but the data for trial listening is transmitted from the music sales site server 106.

図12は、ユーザが試聴する際に、録音する際のインターネットラジオ端末101と音楽販売サイトサーバ106との間の通信シーケンスを示す図である。
インターネットラジオ端末101において、音楽配信ストリーミングが転送されている時(S809)に、ユーザが入力部306から曲を試聴したい旨の入力を行うと、試聴要求がCPU311へ送信される(S1201)。
FIG. 12 is a diagram showing a communication sequence between the Internet radio terminal 101 and the music sales site server 106 when recording when the user listens.
When the music distribution streaming is transferred on the Internet radio terminal 101 (S809), if the user inputs that he / she wants to listen to the music from the input unit 306, a trial listening request is transmitted to the CPU 311 (S1201).

試聴要求を受信したCPU311は、現在配信を受けているストリーミングデータ中の音楽販売サイトサーバ106へのURL等のアドレスに基づき、音楽販売サイトサーバ106に対してストリーミング転送で使用しているコネクションとは別のコネクションの確立を要求するための接続要求を送信する(S1202)。
そして、返答として「接続応答OK」を受信すると(S1203)、次に現在再生中の曲データの試聴を要求する(S1204)。その後、音楽販売サイトサーバ106から送信されてくる曲データを受信して(S1205)、音楽記憶部309へ受信した曲データを保存する(S1206)。試聴用の曲データは購入した場合の曲データよりもビットレートが低く音質がそれ程良くないデータである。尚、図12においてインターネットラジオ端末101側において取得した試聴用の音楽データは所定の回数だけ再生されれば、自動的に消去するように管理しても良い。
The CPU 311 that has received the trial listening request refers to the connection used for streaming transfer to the music sales site server 106 based on the address such as the URL to the music sales site server 106 in the streaming data currently being distributed. A connection request for requesting establishment of another connection is transmitted (S1202).
When a “connection response OK” is received as a response (S1203), next, a trial listening of the currently reproduced music data is requested (S1204). Thereafter, the music data transmitted from the music sales site server 106 is received (S1205), and the received music data is stored in the music storage unit 309 (S1206). The music data for trial listening is data having a lower bit rate and a lower sound quality than the music data when purchased. In FIG. 12, music data for trial listening acquired on the Internet radio terminal 101 side may be managed so as to be automatically deleted if it is reproduced a predetermined number of times.

従って、インターネット端末101のユーザは、試聴用の曲データを取得する際においては、音楽配信サイトサーバ106との間にインターネットラジオ配信サーバ111とは別のコネクションを確立して、試聴用に曲の途中からでは無く、頭出しから購入対象となる音楽を録音できるので、ユーザにおける音楽購入の判断を促して音楽販売数の増加に寄与することができる。   Therefore, the user of the Internet terminal 101 establishes a connection different from the Internet radio distribution server 111 with the music distribution site server 106 when acquiring the music data for trial listening, Since music to be purchased can be recorded from the beginning instead of from the middle, it is possible to encourage the user to make a decision to purchase music and contribute to an increase in the number of music sales.

次に、図13を用いて本発明の音楽配信システムにおける金銭の流れを示す。
図13は、曲を購入するユーザ側であるインターネットラジオ端末101、音楽販売サイト、インターネットラジオ局110及び著作権者の間における金銭の流れを示す模式図である。
まず、インターネットラジオ端末101と音楽販売サイトとの間には、インターネットラジオ端末101側から音楽販売サイト側へ曲を購入する対価として「購入代金を支払う(1301)」という関係がある。
Next, the flow of money in the music distribution system of the present invention will be shown using FIG.
FIG. 13 is a schematic diagram showing the flow of money among the Internet radio terminal 101, the music sales site, the Internet radio station 110, and the copyright holder who are users who purchase music.
First, the Internet radio terminal 101 and the music sales site have a relationship of “pay purchase price (1301)” as a consideration for purchasing music from the Internet radio terminal 101 side to the music sales site side.

また、インターネットラジオ局110と音楽販売サイトとの間には、インターネットラジオ局110側から音楽販売サイト側に対して曲を放送することの対価として「放送料を支払う(1302)」という関係がある。さらに、音楽販売サイト側からインターネットラジオ局110側に対しては、インターネットラジオ端末101のユーザが新しく曲を購入する機会を提供する見返りとして「紹介料を支払う(1303)」という関係がある。またさらに、音楽販売サイトと著作権者との間には、音楽販売サイト側から著作権者に対して「著作権料を支払う(1304)」という関係がある。   In addition, there is a relationship between the Internet radio station 110 and the music sales site “pay the broadcasting fee (1302)” as a price for broadcasting the music from the Internet radio station 110 side to the music sales site side. . Furthermore, there is a relationship “pay introduction fee (1303)” from the music sales site side to the Internet radio station 110 side in return for providing an opportunity for the user of the Internet radio terminal 101 to purchase a new song. Furthermore, there is a relationship between the music sales site and the copyright holder that “pay copyright fee (1304)” from the music sales site to the copyright holder.

従って、図13に示すように、インターネットラジオ局110が自ら配信する音楽情報をユーザが気に入って購入した場合には紹介料が入ることになるので、これを運営資金の足しにすることができると共に、個人でも著作権がある音楽コンテンツを含むインターネットラジオ局110の開局が手軽に行えるようになる。一方、音楽を販売する側や著作権者側の立場では、新しくインターネットラジオ局110が開局する程、それだけビジネスの機会を多く得ることができるので、インターネットラジオ端末101のユーザ、インターネットラジオ局110、音楽販売サイト、著作権者全てが相互において本発明に係る音楽配信システムのメリットを享受することができる。   Therefore, as shown in FIG. 13, when the user likes and purchases the music information distributed by the Internet radio station 110, an introduction fee will be charged, which can be used as an operating fund. Thus, even an individual can easily open the Internet radio station 110 including music content that is copyrighted. On the other hand, from the standpoint of the music seller or the copyright owner, the more the Internet radio station 110 is opened, the more business opportunities can be obtained, so the user of the Internet radio terminal 101, the Internet radio station 110, All music sales sites and copyright holders can enjoy the merits of the music distribution system according to the present invention.

以上の説明のように、本実施の形態1に係る音楽配信システムにおいては、PC112の配信用ストリーム作成部219で作成され、インターネットラジオ配信サーバ111からインターネットラジオ端末101に配信される音楽配信用ストリームデータ700には、音楽情報ガイドサイトサーバ104から取得する曲情報705と、音楽販売サイトガイドサーバ105から取得する音楽販売サイトサーバアドレス情報706とが含まれる。   As described above, in the music distribution system according to the first embodiment, the music distribution stream generated by the distribution stream generation unit 219 of the PC 112 and distributed from the Internet radio distribution server 111 to the Internet radio terminal 101. The data 700 includes music information 705 acquired from the music information guide site server 104 and music sales site server address information 706 acquired from the music sales site guide server 105.

従って、この配信用ストリームデータ700を受信してインターネットラジオ再生を行うインターネットラジオ端末101において、ユーザがたとえ曲に関する情報を知らなくても、流れている音楽の曲情報を容易に知ることができると共に、配信中の気に入った曲の購入処理を音楽販売サイトサーバ106のアドレス情報に従って、例えば購入専用のボタンを押す単一の処理で容易に行うことができ、インターネットラジオの再生を行うユーザの音楽購入時における利便性を向上させて、より身近に音楽購入処理を行うことが可能となる。   Therefore, in the Internet radio terminal 101 that receives the distribution stream data 700 and performs Internet radio playback, the user can easily know the music information of the music that is playing even if the user does not know the information about the music. The purchase process of a favorite song being distributed can be easily performed according to the address information of the music sales site server 106, for example, by a single process of pressing a purchase-dedicated button, and the music purchase of the user who plays the Internet radio It is possible to improve convenience at the time and perform music purchase processing more closely.

また、本発明に係る音楽配信システムを、インターネットラジオ端末101とインターネットラジオ配信サーバ111と音楽の販売を司る販売システム側との間で通信を行うための統一したプラットフォームとすることができる。
さらに、本発明に係るインターネットラジオ端末101は、インターネットラジオの配信中に音楽販売サイトサーバ106に対して購入処理或いは試聴用のダウンロードを行う場合においても、インターネット配信サーバ111と接続しているコネクションとは別のコネクションを音楽販売サイトサーバ106との間で確立して、曲の途中からでは無く、頭出しから曲データを録音、試聴でき、曲の購入を行うユーザは安心して音楽の購入、購入における判断が行え、インターネットラジオを用いた音楽販売数の増加に寄与できる。
In addition, the music distribution system according to the present invention can be a unified platform for performing communication between the Internet radio terminal 101, the Internet radio distribution server 111, and the sales system that manages music sales.
Furthermore, the Internet radio terminal 101 according to the present invention is connected to the Internet distribution server 111 even when performing purchase processing or downloading for trial listening to the music sales site server 106 during distribution of the Internet radio. Establish another connection with the music sales site server 106, and record and listen to the song data from the beginning instead of from the middle of the song, and users who purchase the song can purchase and purchase the music with peace of mind. Can contribute to an increase in the number of music sales using Internet radio.

また、本実施の形態1に係るインターネットラジオ端末101においては、配信中に即時に購入処理を行うと音質劣化を招くか否かの判定を行う通信部301を備えるため、通信帯域が低い状況下でインターネットラジオを聴きながら購入処理を行う場合においては、インターネットラジオの視聴を終了した後において通信帯域が安定している領域において購入処理を行うため、視聴しているインターネットラジオの音質を劣化させず、また購入する音楽の音質を劣化させずに済む。   In addition, the Internet radio terminal 101 according to the first embodiment includes the communication unit 301 that determines whether or not the sound quality deterioration is caused if the purchase process is performed immediately during distribution, so that the communication band is low. When purchasing while listening to Internet radio, purchase processing is performed in a region where the communication band is stable after the end of viewing Internet radio, so the sound quality of the Internet radio being viewed is not degraded. Moreover, it is not necessary to deteriorate the sound quality of the music to be purchased.

さらに、本発明に係る音楽配信システムにおいては、インターネットラジオ端末101のユーザ、インターネットラジオ局110、音楽販売サイト、及び著作権者の相互において著作権の管理が行われるために、悪意のある第三者に不正に音楽データがコピーされることを防止して、著作権の保護を図った音楽配信システムとすることできる。
尚、本実施の形態1の説明においては、インターネットラジオ端末101は家庭内に設置される場合だけに限らず、車などの移動体に設置され、外部ネットワークと接続できる環境においては同様に実施することができるのは言うまでもない。
Furthermore, in the music distribution system according to the present invention, since the copyright management is performed among the user of the Internet radio terminal 101, the Internet radio station 110, the music sales site, and the copyright holder, a malicious third It is possible to provide a music distribution system that protects copyrights by preventing unauthorized copying of music data.
In the description of the first embodiment, the Internet radio terminal 101 is not limited to being installed in a home, but is similarly implemented in an environment where it is installed in a moving body such as a car and can be connected to an external network. Needless to say, you can.

(実施の形態2)
以下、本発明の第2の実施の形態における音楽配信システム及び車載端末について、図面を参照しながら説明する。尚、本実施の形態2に係る車載端末は、車載環境においてインターネットラジオで配信中の曲を、曲の情報を知らなくても容易に購入処理を行うことができることを特徴とする。
(Embodiment 2)
Hereinafter, a music distribution system and an in-vehicle terminal according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the in-vehicle terminal according to the second embodiment is characterized in that it is possible to easily purchase a song being distributed by Internet radio in an in-vehicle environment without knowing the information of the song.

図14は、本実施の形態2に係る音楽配信システムの概略全体図である。尚、本実施の形態2においては、上述した実施の形態1と同様の構成については同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。
図14において、プロバイダサーバ103には音楽等のインターネットラジオの受信を行う携帯電話1403を介して車載端末1402が接続され、車内1401においてインターネットラジオ配信サーバ111からのインターネットラジオの視聴及び購入処理を行うことができる。この車載端末1402は、例えばカーナビゲーション装置、カーオーディオ等である。
FIG. 14 is a schematic overall view of a music distribution system according to the second embodiment. In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
In FIG. 14, the in-vehicle terminal 1402 is connected to the provider server 103 via a mobile phone 1403 that receives Internet radio such as music, and the Internet radio viewing / purchase processing from the Internet radio distribution server 111 is performed in the vehicle 1401. be able to. The in-vehicle terminal 1402 is, for example, a car navigation device or a car audio.

図15は、車載端末1402の内部の構成を示すブロック図である。本実施の形態2に係る車載端末1402は、上述した実施の形態1のインターネットラジオ端末101の構成に加えて、経路探索部1501、位置計測部1502、近距離無線通信部1503を備える。
経路探索部1501は、車両が移動するに際して、出発地から目的地までの経路を探索し、プログラムで実現される。位置計測部1502は、例えば、現在位置を得るためのGPS受信機や車速センサ、ジャイロ等である。近距離無線通信部1503は、例えば、無線LANやDSRC等の通信方式で携帯電話1403よりも高速にインターネットへの接続を行うことができる。
FIG. 15 is a block diagram showing an internal configuration of the in-vehicle terminal 1402. The in-vehicle terminal 1402 according to the second embodiment includes a route search unit 1501, a position measurement unit 1502, and a short-range wireless communication unit 1503 in addition to the configuration of the Internet radio terminal 101 of the first embodiment described above.
The route search unit 1501 searches for a route from the departure point to the destination when the vehicle moves, and is realized by a program. The position measurement unit 1502 is, for example, a GPS receiver, a vehicle speed sensor, a gyro, or the like for obtaining the current position. The short-range wireless communication unit 1503 can connect to the Internet at a higher speed than the mobile phone 1403 by a communication method such as a wireless LAN or DSRC.

図16は、音楽販売サイトサーバ106の内部の構成を示すブロック図である。本実施の形態2においては、上述した実施の形態1の音楽販売サイトサーバ106の構成に加えて、基地局データベース1601を備えることを特徴とする。
この基地局データベース1601は、車載端末1402が近距離無線通信部1503を使って通信を行うことができる基地局の位置を格納したデータベースとなる。車載端末1402は基地局から近距離無線通信部1503を介して購入対象となる音楽を高速に高音質でダウンロードして録音することができる。尚、基地局には高速道路上やサービスエリア、ガソリンスタンド等に設けられるホットスポットが挙げられる。基地局も同様に無線LANやDSRC等の通信方式で通信を行う。
FIG. 16 is a block diagram showing an internal configuration of the music sales site server 106. In the second embodiment, a base station database 1601 is provided in addition to the configuration of the music sales site server 106 of the first embodiment described above.
The base station database 1601 is a database that stores the positions of base stations with which the in-vehicle terminal 1402 can communicate using the short-range wireless communication unit 1503. The in-vehicle terminal 1402 can download and record the music to be purchased from the base station via the short-range wireless communication unit 1503 at high speed with high sound quality. Base stations include hot spots provided on highways, service areas, gas stations, and the like. Similarly, the base station performs communication using a communication method such as wireless LAN or DSRC.

以上のように構成された本実施の形態2に係る音楽配信システムにおける動作手順を説明する。
図17は、本実施の形態2に係る車載端末1402及び音楽販売サイトサーバ106との間の通信シーケンス図である。図17においては、車載端末1402が受信中のインターネットラジオの音質劣化を招かないように、即時に音楽データの購入処理は行わず、通信帯域の安定した購入処理をすべき場所を音楽販売サイトサーバ106から通知してもらうことを特徴とする。
An operation procedure in the music distribution system according to the second embodiment configured as described above will be described.
FIG. 17 is a communication sequence diagram between the in-vehicle terminal 1402 and the music sales site server 106 according to the second embodiment. In FIG. 17, in order not to cause deterioration of the sound quality of the Internet radio being received by the in-vehicle terminal 1402, the music data purchase process is not performed immediately, and the place where the purchase process with a stable communication band should be performed is the music sales site server. The notification is received from 106.

最初に、車載端末1402において音楽ストリーミングが再生されている時に(S809)、ユーザが入力部306から曲を購入したい旨の入力処理を行うと、購入要求がCPU311へ送信される(S1701)。購入要求を受信したCPU311は、位置計測部1601を参照して現在地を取得する(S1702)と共に、経路探索部1602を参照し現在の経路情報を取得する(S1703)。   First, when music streaming is being played on the in-vehicle terminal 1402 (S809), when the user performs an input process for purchasing music from the input unit 306, a purchase request is transmitted to the CPU 311 (S1701). The CPU 311 that has received the purchase request refers to the position measurement unit 1601 to acquire the current location (S1702), and refers to the route search unit 1602 to acquire current route information (S1703).

次いで、現在配信を受けているストリーミングデータ中の音楽販売サイトサーバ106へのアドレスに基づき、音楽販売サイトサーバ106に対してストリーミング転送で使用しているコネクションとは別のコネクションの確立を要求するための接続要求を送信する(S1704)。そして、「接続応答OK」を受信すると(S1705)、現在再生中の曲データの購入を要求する(S1706)。このときS1706においては、S1702及びS1703で取得した現在地情報と経路情報も同時に送信する。   Next, based on the address to the music sales site server 106 in the streaming data currently being distributed, the music sales site server 106 is requested to establish a connection different from the connection used for streaming transfer. The connection request is transmitted (S1704). When the “connection response OK” is received (S1705), the purchase of the currently reproduced music data is requested (S1706). At this time, in S1706, the current location information and route information acquired in S1702 and S1703 are simultaneously transmitted.

また、購入要求を受信した音楽販売サイトサーバ106では車載端末1402の経路上の位置を確認し、さらに、基地局データベース1601を参照することで、音楽購入に伴う通信処理が行える場所を決定して車載端末1402へ通知する(S1707)。それを受信したCPU311は、経路探索部106に対して改めてS1707で通知された場所に経路を設定するよう制御(リルート)する(S1708)。   In addition, the music sales site server 106 that has received the purchase request confirms the position of the in-vehicle terminal 1402 on the route, and further refers to the base station database 1601 to determine a place where communication processing for music purchase can be performed. The in-vehicle terminal 1402 is notified (S1707). The CPU 311 that has received the control controls (reroutes) the route search unit 106 so as to set the route at the location notified in S1707 (S1708).

次に、車載端末1402が音楽販売サイトサーバ106より通知された場所に近づき音楽の購入処理を行う場合の動作手順について説明する。
図18は、車載端末1402が音質劣化を招かないように音楽を購入する手順を示すフローチャートである。最初に、車載端末1402を備える移動体が通知された購入場所へ近づきつつあるか否かを判定する(S1801)。まだ近づいていない場合には(S1801でN)、再度購入場所の確認処理を行う。
Next, an operation procedure when the in-vehicle terminal 1402 approaches the place notified from the music sales site server 106 and performs music purchase processing will be described.
FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for purchasing music so that the in-vehicle terminal 1402 does not cause deterioration in sound quality. First, it is determined whether or not the mobile body including the in-vehicle terminal 1402 is approaching the notified purchase location (S1801). If it is not approaching yet (N in S1801), the purchase place confirmation process is performed again.

一方、購入場所が通知された場所に近づきつつあると判断する場合には(S1801でY)、次に車載端末1402の近距離無線通信部1503が使用可能となったか否かの判定を行う(S1802)。そして、近距離無線通信部1503が使用可能になっていない場合には(S1802でN)、再度、近距離無線通信部1503が使用可能となったか否かの判定を行う。   On the other hand, if it is determined that the purchase location is approaching the notified location (Y in S1801), it is next determined whether or not the near field communication unit 1503 of the in-vehicle terminal 1402 is usable ( S1802). If the short-range wireless communication unit 1503 is not usable (N in S1802), it is determined again whether or not the short-range wireless communication unit 1503 is usable.

また、近距離無線通信部1503が使用可能になっている場合においては(S1802でY)、車載端末1402の近距離無線通信部1503が音楽販売サイトサーバ106に接続して購入希望する音楽の購入処理を行う(S1803)。
以上の説明のように、本実施の形態2に係る車載端末1402は、経路の探索を行う経路探索部1501、現在位置の検索を行う位置計測部1502、高速にインターネットへの接続を行う近距離無線通信部1503を備える。また、音楽配信を行う音楽販売サイトサーバ106においては、音楽配信を行う基地局の情報を保持する基地局データベース1601、位置情報に基づいて当該基地局データベース1601から最寄りの基地局の検索を行い検索結果を車載端末1402に送信する。
If the short-range wireless communication unit 1503 is enabled (Y in S1802), the short-range wireless communication unit 1503 of the in-vehicle terminal 1402 connects to the music sales site server 106 and purchases music to be purchased. Processing is performed (S1803).
As described above, the in-vehicle terminal 1402 according to the second embodiment includes a route search unit 1501 that searches for a route, a position measurement unit 1502 that searches a current position, and a short distance that connects to the Internet at high speed. A wireless communication unit 1503 is provided. Further, in the music sales site server 106 that distributes music, a base station database 1601 that holds information of base stations that perform music distribution, and searches for the nearest base station from the base station database 1601 based on the location information. The result is transmitted to the in-vehicle terminal 1402.

従って、本実施の形態2に係る車載端末1402は、音楽の購入処理の際には、即時に行うのでは無く、音楽販売サイトサーバ106から通知される高速通信ができる指定の場所で行うことになるので、通信状態の安定しない車載環境において、受信中のインターネットラジオのストリーミングの音質劣化を招くのを確実に防止しながら購入希望する音楽データのダウンロードを行うことができ、ユーザが音楽データの購入処理における利便性、安全性を向上できる。   Therefore, the in-vehicle terminal 1402 according to the second embodiment does not immediately perform the music purchase process, but performs it at a designated place where high-speed communication notified from the music sales site server 106 is possible. Therefore, in the in-vehicle environment where the communication state is not stable, the music data desired to be purchased can be downloaded while reliably preventing the deterioration of the sound quality of streaming Internet radio being received, and the user can purchase the music data. Convenience and safety in processing can be improved.

尚、以上説明した各実施の形態のインターネットラジオ配信サーバ111からストリーミング配信されるコンテンツについては、音楽データだけに限らず、同様にストリーミング配信可能な動画データ(インターネットテレビ)であっても同様に実施することができる。   Note that the content distributed from the Internet radio distribution server 111 according to each embodiment described above is not limited to music data, and is similarly applied to video data (Internet television) that can be distributed in the same manner. can do.

本発明に係る音楽配信システムは、インターネットラジオを配信するインターネットラジオ配信局、音楽配信用ストリームデータの編集を行うPC、インターネットラジオ端末間の通信に適用でき、特に車載環境であるインターネットラジオの受信可能なカーナビゲーション装置、カーオーディオ等に適用できる。   The music distribution system according to the present invention can be applied to communication between an Internet radio distribution station that distributes Internet radio, a PC that edits stream data for music distribution, and an Internet radio terminal. It can be applied to various car navigation devices and car audio systems.

実施の形態1に係る音楽配信システムの全体図を示す。1 shows an overall view of a music distribution system according to Embodiment 1. FIG. インターネットラジオ局に備えられるインターネットラジオ端末及びPCの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the internet radio terminal with which an internet radio station is equipped, and PC. 実施の形態1に係る家庭内ネットワークにおけるインターネットラジオ端末の機能ブロック図を示す。FIG. 3 is a functional block diagram of an Internet radio terminal in the home network according to the first embodiment. 実施の形態1に係る各インターネットラジオ局及びインターネットラジオ端末に対する情報提供を行うサーバ装置の内部構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing an internal configuration of a server apparatus that provides information to each Internet radio station and Internet radio terminal according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る音楽情報データベース及び音楽販売サイトデータベースに保持されるデータテーブルに記録される情報の参考図である。4 is a reference diagram of information recorded in a data table held in a music information database and a music sales site database according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るPCがインターネットラジオ配信サーバに音楽配信用ストリームをアップロードする場合のシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram when the PC according to Embodiment 1 uploads a music distribution stream to an Internet radio distribution server. 実施の形態1に係る配信用ストリーミングデータ及び購入要求パケットのデータ構成の一例を示す。6 shows an example of the data structure of streaming data for distribution and purchase request packet according to the first embodiment. 実施の形態1に係るインターネットラジオ端末がインターネットラジオをストリーミング再生する場合の動作手順を示すシーケンス図である。6 is a sequence diagram showing an operation procedure when the Internet radio terminal according to Embodiment 1 performs streaming reproduction of the Internet radio. FIG. インターネットラジオ端末が音楽販売サイトサーバから音楽の購入処理を行い際の動作手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement procedure at the time of an internet radio terminal performing the music purchase process from a music sales site server. 音楽販売サイトサーバにおける音楽データ配信における認証手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the authentication procedure in the music data delivery in a music sales site server. 実施の形態1に係るインターネットラジオ端末において、購入処理をいつ行うかのタイミングを示す動作フローチャートである。6 is an operation flowchart showing timing of when purchase processing is performed in the Internet radio terminal according to the first embodiment. ユーザが試聴する際に、インターネットラジオ端末と音楽販売サイトサーバとの間の通信シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the communication sequence between an internet radio terminal and a music sales site server when a user listens. 曲を購入するユーザ側であるインターネットラジオ端末、音楽販売サイト、インターネットラジオ局及び著作権者の間における金銭の流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the flow of money among the internet radio terminal which is the user who purchases music, a music sales site, an internet radio station, and a copyright holder. 実施の形態2に係る音楽配信システムの概略全体図である。3 is a schematic overall view of a music distribution system according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る車載端末の内部の構成を示すブロック図である。5 is a block diagram showing an internal configuration of an in-vehicle terminal according to Embodiment 2. FIG. 音楽販売サイトサーバの内部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of a music sales site server. 実施の形態2に係る車載端末及び音楽販売サイトサーバとの間の通信シーケンス図である。It is a communication sequence diagram between the vehicle-mounted terminal and music sales site server according to Embodiment 2. 実施の形態2に係る車載端末が音質劣化を招かないように音楽を購入する手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure which purchases music so that the vehicle-mounted terminal which concerns on Embodiment 2 does not cause sound quality degradation. 従来のインターネットラジオの音楽配信システムの全体図である。It is a general view of a conventional Internet radio music distribution system.

符号の説明Explanation of symbols

100 家庭内ネットワーク
101 インターネットラジオ端末
102 ルータ
103 プロバイダサーバ
104 音楽情報ガイドサイトサーバ
104a 音楽情報データベース
105 音楽販売サイトガイドサーバ
105a 音楽販売サイトデータベース
106 音楽販売サイトサーバ
106a 曲データベース
106b ユーザデータベース
107 ラジオガイドサイトサーバ
110 インターネットラジオ局
111 インターネットラジオ配信サーバ
112 PC
202 配信用ストリーミング記憶部
219 配信用ストリーミング作成部
301 通信部
309 音楽記憶部
700 配信用ストリームデータ
720 購入要求パケット
1402 車載端末
1403 携帯電話
1501 経路探索部
1502 位置計測部
1503 近距離無線通信部
1601 基地局データベース

DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Home network 101 Internet radio terminal 102 Router 103 Provider server 104 Music information guide site server 104a Music information database 105 Music sales site guide server 105a Music sales site database 106 Music sales site server 106a Music database 106b User database 107 Radio guide site server 110 Internet radio station 111 Internet radio distribution server 112 PC
202 Streaming storage unit for distribution 219 Streaming unit for distribution 301 Communication unit 309 Music storage unit 700 Stream data for distribution 720 Purchase request packet 1402 In-vehicle terminal 1403 Mobile phone 1501 Route search unit 1502 Position measurement unit 1503 Near field communication unit 1601 Base Bureau database

Claims (15)

インターネットラジオの配信を行うラジオ配信サーバと、当該ラジオ配信サーバから配信される音楽配信用ストリーミングを受信して再生を行うインターネットラジオ端末と、音楽の販売を司る販売用サーバとがネットワークを介して接続される音楽配信システムにおいて、
前記ラジオ配信サーバは、
前記インターネットラジオ端末に対して音楽データと共に、当該音楽の販売を行う前記販売用サーバのアドレス情報が記録された音楽配信用ストリーミングを配信する配信手段を備え、
前記インターネットラジオ端末は、
前記音楽配信用ストリーミング中の前記音楽データを音声に変換して出力する出力手段と、
出力中の音楽の購入要求をユーザから受け付ける受付手段と、
前記ラジオ配信サーバおよび前記販売用サーバとデータの送受信を行う通信手段とを備え、
前記通信手段は、当該受付手段において前記購入要求を受け付けた場合には、前記アドレス情報に対応する前記販売用サーバに前記音楽の購入要求を行う
ことを特徴とする音楽配信システム。
A radio distribution server that distributes Internet radio, an Internet radio terminal that receives and plays music distribution streaming distributed from the radio distribution server, and a sales server that manages music sales are connected via a network. Music distribution system,
The radio distribution server is
A distribution means for distributing a music distribution stream in which address information of the sales server that sells the music is recorded together with the music data to the Internet radio terminal;
The Internet radio terminal is
Output means for converting the music data being streamed for music distribution into sound and outputting the sound;
Receiving means for receiving a purchase request for music being output from the user;
Communication means for transmitting and receiving data to and from the radio distribution server and the sales server;
The communication means makes a purchase request for the music to the sales server corresponding to the address information when the purchase request is received by the reception means.
前記販売用サーバには、
販売用の音楽を格納する音楽データベースと、
前記音楽の購入要求を受信した場合には、前記購入要求に係る音楽を前記音楽データベースより取得して前記インターネットラジオ端末に送信する音楽送信手段とを備え、
前記インターネットラジオ端末は、さらに、
前記販売用サーバから送信され、前記通信手段において受信する前記音楽を記憶する音楽記憶手段を備える
ことを特徴とする請求項1記載の音楽配信システム。
In the server for sale,
A music database to store music for sale;
Music receiving means for receiving the music purchase request from the music database and transmitting the music according to the purchase request to the Internet radio terminal;
The internet radio terminal further includes:
The music distribution system according to claim 1, further comprising music storage means for storing the music transmitted from the sales server and received by the communication means.
前記インターネットラジオ端末は、さらに、
出力中の音楽の視聴要求をユーザから受け付ける試聴要求受付手段と、
前記試聴要求手段において前記試聴要求を受け付けた場合には、前記アドレス情報に対応する前記販売用サーバに前記音楽の視聴要求を行う第二通信手段とを備え、
前記販売用サーバは、さらに、
試聴用の音楽を格納する試聴用音楽データベースと、
前記音楽の試聴要求を受信した場合には、前記試聴要求に係る試聴用音楽を前記試聴用音楽データベースより取得して前記インターネットラジオ端末に頭出しして送信する
ことを特徴とする請求項2記載の音楽配信システム。
The internet radio terminal further includes:
Audition request accepting means for accepting a request to view music being output from the user;
When the trial listening request is received in the trial listening request means, the second listening means for making a request for viewing the music to the sales server corresponding to the address information,
The sales server further includes:
A music database for audition storing music for audition;
The music for listening to the trial listening request is acquired from the music database for trial listening when the music trial listening request is received, and is cued and transmitted to the Internet radio terminal. Music distribution system.
前記ラジオ配信サーバは、前記音楽配信用ストリーミングとして音楽の試聴のための試聴用音楽ストリーミングの送信を行い、
前記インターネットラジオ端末は、さらに、
前記通信手段において前記試聴用音楽ストリーミングを受信すると、前記出力手段における試聴用音楽データの再生回数を検出し、当該検出回数が所定値以上になると前記試聴用音楽ストリーミングを削除する削除手段を備える
ことを特徴とする請求項3記載の音楽配信システム。
The radio distribution server transmits a music streaming for trial listening for music listening as the streaming for music distribution,
The internet radio terminal further includes:
When the communication means receives the trial music streaming, the communication means includes a deletion means for detecting the number of times the trial music data is reproduced in the output means, and deleting the trial music streaming when the number of detections exceeds a predetermined value. The music distribution system according to claim 3.
前記インターネットラジオ端末は、さらに、
出発地点から目的地点までの経路を検索する経路探索手段と、
車両の現在位置を取得する位置計測手段と、
狭域で高速に通信を行うための狭域通信手段を備え、
前記通信手段は、前記受付手段において購入要求を受付けると、音楽の購入要求、前記位置計測手段で計測する現在位置情報及び前記経路探索手段で探索された経路情報を含んだ購入要求を前記販売用サーバに送信し、
前記販売用サーバは、さらに、
前記インターネットラジオ端末の前記狭域通信手段と接続可能な基地局の位置情報を格納する基地局データベースと、
前記購入要求に含まれる前記現在位置情報及び前記経路情報に基づいて、前記基地局データベースを参照し、音楽販売に伴う通信処理が可能な基地局を決定する決定手段とを備え、
前記音楽送信手段は、前記決定手段において決定した基地局の位置情報を前記インターネットラジオ端末に送信し、
前記狭域通信手段は、前記基地局と狭域で高速にインターネットとの接続を行い、前記販売用サーバより高速で購入要求する音楽のダウンロードを行う
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の音楽配信システム。
The internet radio terminal further includes:
A route search means for searching for a route from the departure point to the destination point;
Position measuring means for acquiring the current position of the vehicle;
Equipped with narrow area communication means for high speed communication in a narrow area,
When the communication means accepts the purchase request in the accepting means, the purchase request including the music purchase request, the current position information measured by the position measuring means, and the route information searched by the route searching means is for the sale. To the server,
The sales server further includes:
A base station database storing location information of base stations connectable to the narrow area communication means of the Internet radio terminal;
A decision means for deciding a base station capable of communication processing associated with music sales with reference to the base station database based on the current location information and the route information included in the purchase request;
The music transmission means transmits the base station position information determined by the determination means to the Internet radio terminal,
5. The narrow-area communication means connects the base station to the Internet at a high speed in a narrow area, and downloads music requested for purchase from the sales server at a high speed. The music distribution system according to any one of the above.
インターネットラジオの配信を行うラジオ配信サーバおよび音楽の販売を司る販売用サーバとネットワークを介して接続され、当該ラジオ配信サーバから配信される音楽配信用ストリーミングを受信して再生を行うインターネットラジオ端末であって、
前記音楽配信用ストリーミングには音楽データと共に、前記販売用サーバのアドレス情報が記録されており、
前記音楽配信用ストリーミング中の前記音楽データを音声に変換して出力する出力手段と、
出力中の音楽の購入要求をユーザから受け付ける受付手段と、
前記ラジオ配信サーバおよび前記販売用サーバとデータの送受信を行う通信手段とを備え、
前記通信手段は、当該受付手段において前記購入要求を受け付けた場合には、前記アドレス情報に対応する前記販売用サーバに前記音楽の購入要求を行う
ことを特徴とするインターネットラジオ端末。
An Internet radio terminal that is connected to a radio distribution server that distributes Internet radio and a sales server that manages the sale of music via a network, and that receives and plays music distribution streaming distributed from the radio distribution server. And
In the music distribution streaming, the address information of the server for sale is recorded together with the music data,
Output means for converting the music data being streamed for music distribution into sound and outputting the sound;
Receiving means for receiving a purchase request for music being output from the user;
Communication means for transmitting and receiving data to and from the radio distribution server and the sales server;
The internet radio terminal characterized in that, when the accepting means accepts the purchase request, the communication means makes a purchase request for the music to the sales server corresponding to the address information.
前記受付手段は、出力中の音楽の購入処理をユーザから受け付けるために専用に設けられるボタン部である
ことを特徴とする請求項6記載のインターネットラジオ端末。
The Internet radio terminal according to claim 6, wherein the reception unit is a button unit provided exclusively for receiving a purchase process of music being output from a user.
さらに、前記購入要求として、少なくともヘッダ部には送信先アドレスとして前記販売用サーバのアドレスをセットし、送信元アドレスとしてインターネットラジオ端末自身のアドレスをセットし、データ部に購入対象の音楽の識別番号及び前記ラジオ配信サーバの識別番号が含まれる購入要求パケットを生成するパケット生成手段を備える
ことを特徴とする請求項6記載のインターネットラジオ端末。
Further, as the purchase request, at least the header portion is set with the address of the server for sale as a transmission destination address, the address of the Internet radio terminal itself is set as the transmission source address, and the identification number of the music to be purchased in the data portion The Internet radio terminal according to claim 6, further comprising: a packet generation unit that generates a purchase request packet including an identification number of the radio distribution server.
さらに、インターネットラジオの視聴と音楽の購入処理とを同時に行うと、購入する音楽又は視聴中のインターネットラジオに音質劣化が生じるか否かの判定を行う判定手段を備え、
前記受付手段は、前記判定手段において音質劣化が生じないと判断された場合においてのみユーザからの前記音楽の購入要求を受け付ける
ことを特徴とする請求項6記載のインターネットラジオ端末。
Furthermore, it comprises determination means for determining whether or not sound quality deterioration occurs in the music to be purchased or the Internet radio being viewed when the Internet radio viewing and music purchase processing are performed simultaneously,
The Internet radio terminal according to claim 6, wherein the accepting unit accepts a purchase request for the music from a user only when it is determined by the determining unit that sound quality degradation does not occur.
さらに、出発地点から目的地点までの経路を検索する経路探索手段と、
車両の現在位置を取得する位置計測手段と、
基地局と狭域で高速に通信を行うための狭域通信手段を備え、
前記通信手段は、前記受付手段において購入要求を受付けると、音楽の購入要求、前記位置計測手段で計測する現在位置情報及び前記経路探索手段で探索された経路情報を含んだ購入要求を前記販売用サーバに送信する
ことを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか1項に記載のインターネットラジオ端末。
Furthermore, route search means for searching for a route from the departure point to the destination point,
Position measuring means for acquiring the current position of the vehicle;
With a narrow area communication means to communicate with the base station at high speed in a narrow area,
When the communication means accepts the purchase request in the accepting means, the purchase request including the music purchase request, the current position information measured by the position measuring means, and the route information searched by the route searching means is for the sale. The Internet radio terminal according to any one of claims 6 to 9, wherein the Internet radio terminal is transmitted to a server.
前記経路探索手段は、前記基地局の位置情報を、経由地或いは目的地に設定して経路探索を実行し、
前記通信手段は、車両が前記狭域通信手段と基地局間で通信できる程度の距離にまで近づいた場合には、前記狭域通信手段を介して再び前記販売用サーバに対して音楽の購入要求を送信する
ことを特徴とする請求項10記載のインターネットラジオ端末。
The route search means sets the location information of the base station as a waypoint or a destination and performs a route search,
When the vehicle approaches a distance that allows communication between the narrow area communication means and the base station, the communication means requests the music server to purchase music again via the narrow area communication means. The Internet radio terminal according to claim 10, wherein the Internet radio terminal is transmitted.
前記通信手段は、前記ラジオ配信サーバに対して、前記音楽配信用ストリーミングの配信要求を行う
ことを特徴とする請求項6記載のインターネットラジオ端末。
The Internet radio terminal according to claim 6, wherein the communication unit makes a distribution request for the streaming for music distribution to the radio distribution server.
インターネットラジオの配信を行うラジオ配信サーバに対して提供する音楽配信用ストリーミングの作成を行う作成装置であって、
少なくとも音楽データ、前記曲情報及び前記音楽の販売用サーバの前記アドレス情報を含む前記音楽配信用ストリーミングを生成するストリーミング生成手段と、
前記音楽配信用ストリーミングを前記ラジオ配信サーバに送信するストリーミング送信手段とを備える
ことを特徴とする作成装置。
A creation device for creating streaming for music distribution provided to a radio distribution server that distributes Internet radio,
Streaming generating means for generating the music distribution streaming including at least the music data, the music information, and the address information of the music sales server;
A creation apparatus comprising: streaming transmission means for transmitting the music distribution streaming to the radio distribution server.
前記作成装置とネットワークを介して接続されるアドレス提供用サーバであって、
前記音楽の前記販売用サーバのアドレス情報を記録したアドレス情報データベースと
前記作成装置へ前記販売用サーバのアドレス情報を提供するアドレス情報提供手段とを備える
ことを特徴とするアドレス提供用サーバ。
An address providing server connected to the creation device via a network,
An address providing server, comprising: an address information database in which address information of the music server for sale is recorded; and address information providing means for providing address information of the server for sale to the creating device.
インターネットラジオの配信を行うラジオ配信サーバと、当該ラジオ配信サーバから配信される音楽配信用ストリーミングを受信して再生を行うインターネットラジオ端末と、音楽の販売を司る販売用サーバとがネットワークを介して接続される音楽配信方法であって、
前記ラジオ配信サーバが前記インターネットラジオ端末に対して音楽データと共に、当該音楽の販売を行う前記販売用サーバのアドレス情報が記録された音楽配信用ストリーミングを配信する配信ステップと、
前記インターネットラジオ端末が前記音楽配信用ストリーミング中の前記音楽データを音声に変換して出力する出力ステップと、
出力中の音楽の購入要求をユーザから受け付ける受付ステップと、
当該受付ステップにおいて前記購入要求を受け付けた場合には、前記アドレス情報に対応する前記販売用サーバに前記音楽の購入要求を行う通信ステップとを含む
ことを特徴とする音楽配信方法。

A radio distribution server that distributes Internet radio, an Internet radio terminal that receives and plays music distribution streaming distributed from the radio distribution server, and a sales server that manages music sales are connected via a network. Music distribution method,
A distribution step in which the radio distribution server distributes a music distribution stream in which address information of the server for sales that sells the music is recorded together with music data to the Internet radio terminal;
An output step in which the Internet radio terminal converts the music data being streamed for music distribution into sound and outputs the sound;
A reception step of accepting a purchase request for music being output from the user;
And a communication step of making a request to purchase the music to the sales server corresponding to the address information when the purchase request is received in the receiving step.

JP2003337262A 2003-09-29 2003-09-29 Music distribution system Pending JP2005106926A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337262A JP2005106926A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Music distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337262A JP2005106926A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Music distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005106926A true JP2005106926A (en) 2005-04-21

Family

ID=34533141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337262A Pending JP2005106926A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Music distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005106926A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026664A (en) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp Reproduction device, reproduction method, and reproduction program
JP2012507052A (en) * 2008-10-28 2012-03-22 エアビクティ インコーポレイテッド Purchase of music broadcast on in-car radio
KR101559877B1 (en) 2014-12-01 2015-10-13 주식회사 사운들리 Method for producing video file or streaming packet including non-audible sound wave and television broadcasting system using the method
JP2020135164A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 楽天株式会社 Server device, service method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026664A (en) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp Reproduction device, reproduction method, and reproduction program
JP4640615B2 (en) * 2006-07-21 2011-03-02 ソニー株式会社 Playback apparatus, playback method, and playback program
JP2012507052A (en) * 2008-10-28 2012-03-22 エアビクティ インコーポレイテッド Purchase of music broadcast on in-car radio
KR101559877B1 (en) 2014-12-01 2015-10-13 주식회사 사운들리 Method for producing video file or streaming packet including non-audible sound wave and television broadcasting system using the method
WO2016089007A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Soundlly Inc. Method for producing broadcast file or video packet including non-audible sound wave, and television broadcasting system using the same
JP2020135164A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 楽天株式会社 Server device, service method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8515991B2 (en) Content presenting device, content presenting method, and content presenting program
US20100121741A1 (en) Audio sampling and acquisition system
CN101179462A (en) Social networking system
JP2003131918A (en) Multimedia synchronization method and device
JP2002014681A (en) Information providing system
US20010042111A1 (en) Contents distribution system, requesting device, providing device, recording medium, information aggregate and media
US20070112862A1 (en) Data recording control apparatus
US7080097B2 (en) Information processing apparatus and information processing method, and program storing medium for distinguishing suffixes appended to contents data
JP4281437B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
JP2002058013A (en) Broadcasting information contents distribution system and site, user reception terminal, computer-readable record medium recording user reception program, and method for distributing broadcasting information contents
US8006309B2 (en) Information processing device and communication method
JP2005106926A (en) Music distribution system
JP4411546B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
JP4577572B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION DEVICE COMMUNICATION PROGRAM
JP4858604B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
KR100709756B1 (en) System for providing multimedia contents via networks, method thereof and apparatus for buying multimedia contents
JP2008198109A (en) Content providing system, content providing device, content acquisition device, content acquisition method, and content acquisition program
JP2006178906A (en) Package media selling system and package media selling method
KR102198074B1 (en) Artificial intelligence music box management system
JP2010049799A (en) Recording medium and reproduction apparatus
JP2010049800A (en) Recording medium and reproduction apparatus
JP2003162648A (en) Content providing system, information processing device and method, recording medium and program
KR20180022113A (en) Method and apparatus for service for listening of music
JP4826677B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
JP4462373B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus