JP2005082349A - Container crane working management system, container crane working management method, and container crane - Google Patents

Container crane working management system, container crane working management method, and container crane Download PDF

Info

Publication number
JP2005082349A
JP2005082349A JP2003317389A JP2003317389A JP2005082349A JP 2005082349 A JP2005082349 A JP 2005082349A JP 2003317389 A JP2003317389 A JP 2003317389A JP 2003317389 A JP2003317389 A JP 2003317389A JP 2005082349 A JP2005082349 A JP 2005082349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
work
container crane
container
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003317389A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuki Yamanouchi
和樹 山野内
Akira Morita
明 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2003317389A priority Critical patent/JP2005082349A/en
Publication of JP2005082349A publication Critical patent/JP2005082349A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently perform the operation of a container crane in a harbor facility. <P>SOLUTION: This container crane working management system for managing the load handling operation of the container crane for unloading containers loaded on a vehicle in a specified area in the harbor facility and loading the containers in the harbor facility on the vehicle comprises a vehicle detection means detecting that the vehicle advanced in the harbor facility arrives at near the specified area and a transmission means transmitting reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection means to the container crane. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンテナクレーン作業管理システム、コンテナクレーン作業管理方法、及びコンテナクレーンに関し、特に、港湾施設におけるコンテナクレーンの作業を効率的に行うためのコンテナクレーン作業管理システム、コンテナクレーン作業管理方法、及びコンテナクレーンに関する。   The present invention relates to a container crane work management system, a container crane work management method, and a container crane, and in particular, a container crane work management system, a container crane work management method, and a container crane work management method for efficiently performing a work of a container crane in a port facility. Concerning container cranes.

従来、貨物を輸出する場合は、港湾施設からコンテナを借り出して、コンテナに貨物を詰めた後、貨物を詰めたコンテナを港湾施設に搬入するという作業が必要となる。また、逆に貨物を輸入する場合には、積載していない車両を港湾施設に送り、所定のコンテナを積載して所定の位置への搬送を行う。   Conventionally, when exporting cargo, it is necessary to borrow a container from a port facility, pack the cargo in the container, and then load the container packed with the cargo into the port facility. Conversely, when importing cargo, an unloaded vehicle is sent to a port facility, a predetermined container is loaded and transported to a predetermined position.

ここで、港湾施設とは、船が接岸するための埠頭も含む広大な敷地を有する施設であり、船に積むための、又は船から降ろされたコンテナが保管されている場所でもある。コンテナは車両により港湾施設内に搬入され、又は搬出されるのが一般的である。   Here, the port facility is a facility having a vast site including a wharf for a ship to berth, and is also a place where a container for loading on a ship or a container unloaded from a ship is stored. Containers are generally carried into and out of harbor facilities by vehicles.

また、港湾施設からコンテナを搬出したり、港湾施設にコンテナを搬入したりする場合には、港湾施設において車両(トラック等)へのコンテナの積み込み、又は積み下ろし等の作業が発生するため、コンテナを搬出又は搬入する旨の予約を予め港湾施設を管理する管理サーバに対して行う必要がある。   In addition, when a container is unloaded from a port facility or a container is loaded into a port facility, the container is loaded into or unloaded from a vehicle (truck, etc.) at the port facility. It is necessary to make a reservation to carry out or carry in to the management server that manages the port facility in advance.

更に、港湾施設にコンテナを積んだ車両が入退場する所定区域においては、その入場を許可するため料金所やコンテナのチェックを行うためのゲートが設けられているのが一般的である。そのようなゲートでは、車両やコンテナのチェック、又は車両の運転手(乗員)との料金の支払いや身分の証明、その他種々の手続きを行い、予め設定された予約情報と照合して確認作業を行っている。   Furthermore, in a predetermined area where a vehicle loaded with containers in and out of a port facility enters and exits, it is common to provide a toll gate and a gate for checking containers in order to permit entry. At such gates, checks of vehicles and containers, payment of charges with the driver (occupant) of the vehicle, identification, and other various procedures are carried out, and verification work is performed by collating with preset reservation information. Is going.

ゲートにてチェックが完了すると、車両を移動する場所が指示されるため、車両の運転手(乗員)は、所定のエリアに車両を移動させる。一方、車両に対してコンテナを積み上げ、又は積み下ろす作業を行うコンテナクレーンは、複数に区切られた作業エリア毎に待機している。コンテナクレーン操縦者は、その車両を目視で確認した後、確認した車両から予め設定されている作業エリアの場所を特定し、コンテナクレーンをその作業エリアまで移動させて荷役作業を行っている。   When the check is completed at the gate, the location where the vehicle is to be moved is instructed, so the driver (occupant) of the vehicle moves the vehicle to a predetermined area. On the other hand, a container crane that performs an operation of loading or unloading a container on a vehicle stands by for each of a plurality of work areas. The container crane operator, after visually confirming the vehicle, identifies the location of the preset work area from the confirmed vehicle and moves the container crane to the work area to perform the cargo handling work.

しかしながら、上述の港湾施設は非常に広大な面積を有しているため、コンテナクレーン作業者が車両を目視で確認した後でコンテナクレーンを移動させるのでは、トラック到着時の確認及び移動に時間がかかるため作業効率が悪い。更に、その影響で港湾施設内に進入した車両が渋滞してしまう恐れもある。   However, since the above-mentioned port facilities have a very large area, if the container crane operator moves the container crane after visually checking the vehicle, it takes time to check and move the truck when it arrives. Therefore, work efficiency is poor. Furthermore, there is a risk that the vehicle entering the harbor facility may be congested due to the influence.

また、コンテナクレーンによる作業時間は、操縦者の操縦技術等により異なるため、どのコンテナクレーンが現在どの作業をしているかを正確に把握することができない。   In addition, since the working time of the container crane varies depending on the piloting technique of the operator, it is impossible to accurately grasp which container crane is currently performing which work.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、コンテナクレーンの作業を効率的に行うためのコンテナクレーン作業管理システム、コンテナクレーン作業管理方法、及びコンテナクレーンを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a container crane work management system, a container crane work management method, and a container crane for efficiently carrying out the work of a container crane. To do.

上記課題を解決するために、本件発明は、以下の特徴を有する課題を解決するための手段を採用している。   In order to solve the above problems, the present invention employs means for solving the problems having the following characteristics.

請求項1に記載された発明は、車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理システムであって、前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知手段と、前記車両検知手段により検知された予約情報又は車両情報を前記コンテナクレーンに送信する送信手段とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 1 is a container crane that manages loading and unloading work of a container crane for unloading a container loaded on a vehicle to a predetermined area in a port facility or loading a container in a port facility on a vehicle. In the work management system, vehicle detection means for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area, and reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection means is stored in the container crane. Transmission means for transmitting.

請求項1記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。これにより、コンテナのコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the first aspect of the invention, the container crane operator can easily grasp that the vehicle for performing the work has arrived near the work area. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of the container of a container can be performed efficiently.

請求項2に記載された発明は、車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理システムであって、前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知手段と、前記車両検知手段により検知された予約情報又は車両情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する第1送信手段と、前記第1送信手段により送信された前記予約情報又は前記車両情報を、前記管理サーバから前記コンテナクレーンに送信する第2送信手段とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 2 is a container crane that manages loading and unloading work of a container crane for unloading a container loaded on a vehicle to a predetermined area in a port facility or loading a container in a port facility on a vehicle. It is a work management system, vehicle detection means for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area, and reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection means, A first transmission means for transmitting to the management server for managing the vehicle, and a second transmission means for transmitting the reservation information or the vehicle information transmitted by the first transmission means from the management server to the container crane. It is characterized by.

請求項2記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。これにより、コンテナのコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to invention of Claim 2, the container crane operator can grasp | ascertain easily that the vehicle for performing work arrived to work area vicinity. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of the container of a container can be performed efficiently.

請求項3に記載された発明は、前記コンテナクレーンは、前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の作業終了を示す作業情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する作業情報送信手段を有することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, the container crane includes work information transmitting means for transmitting work information indicating start of movement or end of work of the cargo handling work to the management server that manages the port facility. It is characterized by that.

請求項3記載の発明によれば、管理サーバにてコンテナクレーンの作業内容を容易に把握することができる。これにより、コンテナのコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to invention of Claim 3, the operation content of a container crane can be easily grasped | ascertained by the management server. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of the container of a container can be performed efficiently.

請求項4に記載された発明は、前記管理サーバは、前記作業情報送信手段により送信された作業情報に基づいて前記コンテナクレーンの作業履歴情報を記録する作業履歴記録手段を有することを特徴とする。   The invention described in claim 4 is characterized in that the management server has work history recording means for recording work history information of the container crane based on the work information transmitted by the work information transmitting means. .

請求項4記載の発明によれば、管理サーバにてコンテナクレーンの作業内容を一元管理することができる。これにより、コンテナクレーンにおける作業内容を容易に把握することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to invention of Claim 4, the operation | work content of a container crane can be centrally managed by the management server. Thereby, the work content in a container crane can be grasped | ascertained easily and the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項5に記載された発明は、前記車両検知手段は、前記車両と共に移動する端末に表示された前記予約情報又は前記車両情報を識別する識別コードを読み取る識別コード読取手段を有することを特徴とする。   The invention described in claim 5 is characterized in that the vehicle detection means has an identification code reading means for reading the reservation information displayed on a terminal moving with the vehicle or an identification code for identifying the vehicle information. To do.

請求項5記載の発明によれば、識別コードを読み取ることで車両の検知と特定を容易に行うことができる。これにより、コンテナクレーンに車両が到着したことを迅速に通知することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the vehicle can be easily detected and specified by reading the identification code. Thereby, it can be notified quickly that the vehicle has arrived at the container crane, and the container loading and unloading operations can be performed efficiently.

請求項6に記載された発明は、前記識別コードはバーコードであり、前記識別コード読取手段はバーコードリーダであることを特徴とする。   The invention described in claim 6 is characterized in that the identification code is a barcode, and the identification code reading means is a barcode reader.

請求項6記載の発明によれば、バーコードを用いることで、識別コード読取手段を安価な構成にすることができる。   According to the sixth aspect of the present invention, the identification code reading means can be made inexpensive by using the bar code.

請求項7に記載された発明は、前記車両検知手段は、前記車両と共に移動する端末からの赤外線信号に含まれる前記予約情報又は前記車両情報を受信する赤外線信号受信手段を有することを特徴とする。   The invention described in claim 7 is characterized in that the vehicle detection means includes an infrared signal receiving means for receiving the reservation information or the vehicle information included in an infrared signal from a terminal moving with the vehicle. .

請求項7記載の発明によれば、赤外線信号を受信することで車両の検知と特定を容易に行うことができる。これにより、コンテナクレーンに車両が到着したことを迅速に通知することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to easily detect and identify the vehicle by receiving the infrared signal. Thereby, it can be notified quickly that the vehicle has arrived at the container crane, and the container loading and unloading operations can be performed efficiently.

請求項8に記載された発明は、車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理方法であって、前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知段階と、前記車両検知段階により検知された予約情報又は車両情報を前記コンテナクレーンに送信する送信段階とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 8 is a container crane that manages loading and unloading work of a container crane for loading and unloading a container loaded on a vehicle into a predetermined area in the port facility or loading a container in the port facility on the vehicle. In the work management method, a vehicle detection stage for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived in the vicinity of a predetermined area, and reservation information or vehicle information detected in the vehicle detection stage is stored in the container crane. And a transmission stage for transmitting.

請求項8記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the invention described in claim 8, the container crane operator can easily grasp that the vehicle for performing the work has arrived near the work area. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項9に記載された発明は、車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理方法であって、前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知段階と、前記車両検知段階により検知された予約情報又は車両情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する第1送信段階と、前記第1送信段階により送信された前記予約情報又は前記車両情報を、前記管理サーバから前記コンテナクレーンに送信する第2送信段階とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 9 is a container crane that manages loading and unloading work of a container crane for unloading a container loaded on a vehicle to a predetermined area in a port facility or loading a container in a port facility on a vehicle. A work management method comprising: a vehicle detection stage for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area; and reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection stage, A first transmission step of transmitting the reservation information or the vehicle information transmitted in the first transmission step from the management server to the container crane. It is characterized by.

請求項9記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the invention of claim 9, the container crane operator can easily grasp that the vehicle for performing the work has arrived near the work area. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項10に記載された発明は、前記コンテナクレーンから前記港湾施設を管理する管理サーバに対して、前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の作業終了を示す作業情報を送信する作業情報送信段階を有することを特徴とする。   The invention described in claim 10 includes a work information transmission step of transmitting work information indicating a movement start or a work end of the cargo handling work in the cargo handling work to the management server that manages the port facility from the container crane. It is characterized by having.

請求項10記載の発明によれば、管理サーバにてコンテナクレーンの作業内容を容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the tenth aspect of the present invention, the work contents of the container crane can be easily grasped by the management server. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項11に記載された発明は、前記作業情報送信段階により送信された作業情報に基づいて前記コンテナクレーンの作業履歴情報を記録する作業履歴記録段階を有することを特徴とする。   The invention described in claim 11 has a work history recording step of recording work history information of the container crane based on the work information transmitted in the work information transmission step.

請求項11記載の発明によれば、管理サーバにてコンテナクレーンの作業内容を一元管理することができる。これにより、コンテナクレーンにおける作業内容を容易に把握することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the eleventh aspect of the invention, the work contents of the container crane can be centrally managed by the management server. Thereby, the work content in a container crane can be grasped | ascertained easily and the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項12に記載された発明は、前記車両検知段階は、前記車両と共に移動する端末に表示された前記予約情報又は前記車両情報を識別する識別コードを読み取る識別コード読取段階を有することを特徴とする。   The invention described in claim 12 is characterized in that the vehicle detection step includes an identification code reading step for reading the reservation information or the identification code for identifying the vehicle information displayed on a terminal moving with the vehicle. To do.

請求項12記載の発明によれば、識別コードを読み取ることで車両の検知と特定を容易に行うことができる。これにより、コンテナクレーンに車両が到着したことを迅速に通知することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the twelfth aspect of the invention, it is possible to easily detect and specify the vehicle by reading the identification code. Thereby, it can be notified quickly that the vehicle has arrived at the container crane, and the container loading and unloading operations can be performed efficiently.

請求項13に記載された発明は、前記車両検知段階は、前記前記車両と共に移動する端末からの赤外線信号に含まれる前記予約情報又は前記車両情報を受信する赤外線信号受信段階を有することを特徴とする。   The invention described in claim 13 is characterized in that the vehicle detection step includes an infrared signal reception step of receiving the reservation information or the vehicle information included in an infrared signal from a terminal moving with the vehicle. To do.

請求項13記載の発明によれば、赤外線信号を受信することで車両の検知と特定を容易に行うことができる。これにより、コンテナクレーンに車両が到着したことを迅速に通知することができ、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the thirteenth aspect of the present invention, it is possible to easily detect and identify the vehicle by receiving the infrared signal. Thereby, it can be notified quickly that the vehicle has arrived at the container crane, and the container loading and unloading operations can be performed efficiently.

請求項14に記載された発明は、コンテナを港湾施設内の所定のエリアで車両から積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるための荷役作業を行うコンテナクレーンであって、前記コンテナクレーンの作業スケジュール情報を受信する第1受信手段と、前記港湾施設内に進入した車両から得られる予約情報又は車両情報を受信する第2受信手段と、前記第1受信手段及び前記第2受信手段から得られる作業情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 14 is a container crane that loads and unloads containers from a vehicle in a predetermined area in a port facility, or performs a cargo handling operation for stacking a container in a port facility on a vehicle. From the first receiving means for receiving the work schedule information, the second receiving means for receiving reservation information or vehicle information obtained from the vehicle that has entered the port facility, the first receiving means and the second receiving means And display means for displaying the obtained work information.

請求項14記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。また、表示手段により、コンテナクレーンにおける作業内容を容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the invention of claim 14, the container crane operator can easily grasp that the vehicle for performing the work has arrived near the work area. Moreover, the work content in a container crane can be easily grasped | ascertained by a display means. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項15に記載された発明は、コンテナを港湾施設内の所定のエリアで車両から積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるための荷役作業を行うコンテナクレーンであって、前記コンテナクレーンの作業スケジュール情報、及び前記港湾施設内に進入した車両から得られる予約情報又は車両情報を受信する受信手段と、前記受信手段から得られる作業情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする。   The invention described in claim 15 is a container crane for loading and unloading a container from a vehicle in a predetermined area in a port facility, or performing a cargo handling operation for stacking a container in a port facility on a vehicle. Receiving means for receiving reservation information or vehicle information obtained from a vehicle that has entered the port facility, and display means for displaying the work information obtained from the receiving means. .

請求項15記載の発明によれば、コンテナクレーン操縦者は、作業を行うための車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。また、表示手段により、コンテナクレーンにおける作業内容を容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the fifteenth aspect of the invention, the container crane operator can easily grasp that the vehicle for performing the work has arrived near the work area. Moreover, the work content in a container crane can be easily grasped | ascertained by a display means. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

請求項16に記載された発明は、前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の終了を示す作業情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する送信手段を有することを特徴とする。   According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided transmission means for transmitting work information indicating a movement start or an end of the cargo handling work in the cargo handling work to a management server that manages the port facility.

請求項16記載の発明によれば、港湾施設でコンテナクレーンの作業内容を容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。   According to the invention described in claim 16, it is possible to easily grasp the work contents of the container crane at the port facility. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently.

本発明によれば、コンテナクレーンにおけるコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。また、コンテナクレーンの作業内容を容易で高精度に把握することができる。   According to the present invention, it is possible to efficiently carry in and carry out containers in a container crane. In addition, the work contents of the container crane can be easily and accurately grasped.

まず、本発明の概要について説明する。本発明は、最初に、運送会社等によるコンテナの荷役作業の予約時に管理サーバにより発信された、コンテナ番号、予約番号、又は車両番号の情報を、車両に搭載される車載端末や車両の乗員の携帯端末等の車両と共に移動する端末に取り込む。そして、その車両が港湾施設内にある目的の搬入、搬出作業エリアに到達すると、エリアに設置された受信機又は識別コード読取装置等により、車両と共に移動する端末に取り込まれた情報を検知する。   First, an outline of the present invention will be described. The present invention first provides information on a container number, a reservation number, or a vehicle number transmitted by a management server at the time of reservation for a cargo handling operation of a container by a shipping company, etc. Capture to a terminal that moves with the vehicle such as a portable terminal. When the vehicle reaches the intended carry-in / carry-out work area in the harbor facility, the information taken in the terminal moving with the vehicle is detected by a receiver or an identification code reader installed in the area.

送信された情報は、作業が割り振られたコンテナクレーンの車載端末に即座に表示され、コンテナクレーン操縦者は、予め割り振られた作業情報と送信された情報とを確認後、移動及び荷役作業を行う。また、移動開始、荷役終了時には、作業の開始又は終了を示す作業情報を管理サーバに出力し、管理サーバは作業情報を蓄積、管理する。これにより、コンテナクレーンにおけるコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。また、コンテナクレーンの作業内容を容易で高精度に把握することができる。   The transmitted information is immediately displayed on the in-vehicle terminal of the container crane to which the work is allocated, and the container crane operator confirms the pre-allocated work information and the transmitted information, and then performs the movement and cargo handling work. . At the start of movement and the end of cargo handling, work information indicating the start or end of work is output to the management server, and the management server accumulates and manages the work information. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of the container in a container crane can be performed efficiently. In addition, the work contents of the container crane can be easily and accurately grasped.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。なお、以下に説明する実施の形態では、コンテナクレーンとしてタイヤマウント式クレーンを用いて説明するが、本発明におけるコンテナクレーンの種類はこの限りではなく、例えば、デュアルホイスト式コンテナクレーン等を用いることもできる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the embodiment described below, a tire mount type crane is used as the container crane. However, the type of the container crane in the present invention is not limited to this. For example, a dual hoist type container crane may be used. it can.

図1は、実施例1におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。図1のコンテナクレーン作業管理システム1は、港湾施設11と、コントロールセンター12とからなり、港湾施設11内にはゲート21と、ゲート端末22と、複数の作業エリア23−1〜23−nに設置される受信機24−1〜24−nと、コンテナクレーン25−1〜25−nとを有するよう構成されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a container crane work management system according to the first embodiment. The container crane work management system 1 shown in FIG. 1 includes a port facility 11 and a control center 12. The port facility 11 includes a gate 21, a gate terminal 22, and a plurality of work areas 23-1 to 23-n. It is configured to have receivers 24-1 to 24-n and container cranes 25-1 to 25-n to be installed.

また、コントロールセンター12は、管理サーバ31と、管理データベース(管理DB)32とを有している。また、管理サーバ31は、通信ネットワーク13を介して管理者用端末14、港湾作業員用端末15、及び車両の乗員用端末16等の端末とデータの送受信が可能な状態で接続されている。なお、上述の端末は、携帯電話等に限定されるものではなく、例えばPDA(Personal Digital Assistants)等の携帯情報端末を用いることもできる。   The control center 12 includes a management server 31 and a management database (management DB) 32. Further, the management server 31 is connected to terminals such as the manager terminal 14, the port worker terminal 15, and the vehicle passenger terminal 16 via the communication network 13 in a state where data can be transmitted and received. Note that the above-described terminal is not limited to a mobile phone or the like, and a portable information terminal such as a PDA (Personal Digital Assistant) can also be used.

まず、コンテナを搬入する車両(トラック)40−1がゲート21に到着すると、港湾施設11のゲート21においてコンテナ及び車両のチェックを行う。   First, when the vehicle (truck) 40-1 carrying the container arrives at the gate 21, the container and the vehicle are checked at the gate 21 of the port facility 11.

ここで、港湾施設11におけるゲート21の数は1としているが複数であってもよい。また、所定のクレーン作業エリアにおけるコンテナクレーンの数は1作業エリアにつき1台となっているが、作業エリアに対応するコンテナクレーンの数は1台以上でもよく、また、1台のコンテナクレーンが複数の作業エリアを担当してもよい。   Here, the number of gates 21 in the port facility 11 is 1, but a plurality of gates 21 may be provided. In addition, the number of container cranes in a given crane work area is one for each work area, but the number of container cranes corresponding to the work area may be one or more, and there are a plurality of container cranes. You may be in charge of the work area.

管理サーバ31は、港湾施設11におけるコンテナの搬出又は搬入について予約された情報と、その予約情報に基づく作業内容、ゲートチェック内容等を管理するコンピュータである。管理サーバ31は、受け付けた予約に関する情報を管理する。また、管理サーバ31は、コンテナクレーン25の作業予定、作業状況、作業履歴等の情報も管理する。   The management server 31 is a computer that manages information reserved for carrying out or carrying in containers in the port facility 11, work contents based on the reservation information, gate check contents, and the like. The management server 31 manages information related to the accepted reservation. The management server 31 also manages information such as the work schedule, work status, work history, and the like of the container crane 25.

管理サーバ31は、予約を受け付けた際に、予約に伴って発生する作業の内容を記載した電子メールを乗員用端末16や管理者用端末14等に通知する。また、車載端末にも通知することができる。   When the management server 31 accepts the reservation, the management server 31 notifies the passenger terminal 16, the manager terminal 14, etc. of an e-mail describing the contents of the work that occurs with the reservation. Moreover, it can notify also to the vehicle-mounted terminal.

更に詳細に説明すれば、管理サーバ31は、予約された搬入、搬出手続きに伴って発生する車両へのコンテナの積み降ろし又は積み込み作業を1つのレコードとして管理サーバ31のデータベースに登録し、更に、予約された搬入、搬出に伴い港湾施設内でコンテナの積み降ろし又は積み込み作業を行う作業員を割り当てると共に、作業に関する詳細情報を閲覧できるWebページを作成し通信ネットワーク13を介して管理者用端末14、港湾作業員用端末15、及び車両の乗員用端末16に通知する。   More specifically, the management server 31 registers in the database of the management server 31 a single loading / unloading / loading operation of a container to / from a vehicle that occurs in accordance with a reserved loading / unloading procedure. Assign a worker who performs loading / unloading of a container or loading work in a port facility in accordance with reserved loading / unloading, and also creates a web page where detailed information regarding the work can be viewed, and the terminal 14 for the manager via the communication network 13. The terminal 15 for the port worker and the terminal 16 for the passenger of the vehicle are notified.

ここで、上述したWebページ画面について説明する。図2は、端末に表示されるバーコードの画面レイアウトの一例を示す図である。図2の端末画面51には、予約情報が表示されている。   Here, the Web page screen described above will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen layout of a barcode displayed on the terminal. Reservation information is displayed on the terminal screen 51 of FIG.

車両乗員(トラッカー)は、上述したように予め登録しておいた予約情報に関する情報を管理サーバ31から携帯端末(乗員用端末16)に受信する。受信内容には、予約番号、日時、搬出を行う先の港湾施設11の名前(「○○ターミナル」)が表示され、また、予約バーコード52が添付されている。したがって、車両乗員は、作業内容メールを閲覧することにより2003年6月30日の13:30から14:00の間に○○ターミナル(港湾施設)にコンテナの搬入又は搬出に行かなければならないことを認識することができる。   The vehicle occupant (tracker) receives information related to the reservation information registered in advance as described above from the management server 31 to the portable terminal (occupant terminal 16). In the received contents, the reservation number, date and time, the name of the port facility 11 to be carried out (“XX terminal”) are displayed, and a reservation bar code 52 is attached. Therefore, the vehicle occupant must go to the XX terminal (port facility) to carry in or carry out the container between 13:30 and 14:00 on June 30, 2003 by viewing the work content mail. Can be recognized.

なお、上述の予約バーコード52は、管理サーバに搬入の予約をした際に、一意に割り当てた予約番号をコード化した二次元バーコードデータのイメージデータが生成されたものである。ここで、バーコードは必ずしも二次元バーコードでなくてもよく、一次元バーコードでもよい。また、バーコード以外の識別コードでもよい。   Note that the above-described reservation barcode 52 is obtained by generating two-dimensional barcode data image data in which a reservation number uniquely assigned when a reservation for delivery to the management server is made. Here, the barcode is not necessarily a two-dimensional barcode, and may be a one-dimensional barcode. Also, an identification code other than a barcode may be used.

また、上述した予約情報は管理DB32に蓄積される。管理サーバ31は、管理DB32に蓄積された複数の予約情報からコンテナクレーン毎の作業スケジュールを生成し、作業前には、夫々のコンテナクレーンに作業スケジュールを送信する。   The reservation information described above is stored in the management DB 32. The management server 31 generates a work schedule for each container crane from a plurality of reservation information stored in the management DB 32, and transmits the work schedule to each container crane before the work.

車両乗員(車両)が指定された日時に車両乗員が港湾施設11に到着すると、ゲート21にてコンテナ及び車両チェックが行われる。ここでは、上述した作業内容メールに添付された予約番号をゲート作業員に提示し、ゲート作業員は、提示された予約番号をゲート端末22に入力して管理サーバ31にその情報を送信する。管理サーバ31は、予約番号から管理DB32を参照して車両情報、作業エリア情報等を取得しゲート端末22に出力する。ゲート管理者は、ゲート端末22の出力によりコンテナと車両とのチェックを行う。また、ゲート管理者はチェック終了後、どの作業エリアに移動するかの指示を行う。   When the vehicle occupant arrives at the port facility 11 at the date and time when the vehicle occupant (vehicle) is designated, the container and vehicle check are performed at the gate 21. Here, the reservation number attached to the work content mail described above is presented to the gate worker, and the gate worker inputs the presented reservation number to the gate terminal 22 and transmits the information to the management server 31. The management server 31 refers to the management DB 32 from the reservation number, acquires vehicle information, work area information, and the like and outputs them to the gate terminal 22. The gate manager checks the container and the vehicle based on the output of the gate terminal 22. In addition, after the check is completed, the gate manager gives an instruction as to which work area to move to.

なお、ゲート21によるコンテナ及び車両のチェック方法は、上述の限りではなく、例えば、ゲート21にバーコードリーダを設けておき、図2に示す予約バーコード52をバーコードリーダに提示することにより、管理サーバ31の予約番号のチェックを迅速に行うことができる。ここで、管理サーバ31は、チェックの結果で異常がなければゲート21の通過を許可し、更に移動する作業エリアの指示をゲート端末22又は乗員用端末16へ出力する。また、異常がある場合は、退避エリアへの移動させる旨の情報をゲート端末22に送ると共に、通信ネットワーク13を介して管理者用端末14にエラー情報を送信する。これにより、ゲート21でのコンテナ、及び車両のチェック作業を効率的に行うことができる。   The container and vehicle check method by the gate 21 is not limited to the above. For example, by providing a barcode reader on the gate 21 and presenting the reserved barcode 52 shown in FIG. 2 to the barcode reader, The reservation number of the management server 31 can be quickly checked. Here, if there is no abnormality as a result of the check, the management server 31 permits the passage of the gate 21 and further outputs an instruction of the work area to be moved to the gate terminal 22 or the passenger terminal 16. If there is an abnormality, information indicating that the movement to the evacuation area is sent to the gate terminal 22 and error information is transmitted to the manager terminal 14 via the communication network 13. Thereby, the container and the vehicle can be checked efficiently at the gate 21.

コンテナ及び車両のチェックで異常がない場合は、車両40は、指示された作業エリアへの移動を行い、車両40−2の位置に到着する。受信機24は、車両40が到着したことを検知し、その検知信号をコンテナクレーン25に出力する。ここで、受信機24は、車両の進入経路における作業エリアの入口付近に設置することが好ましい。   If there is no abnormality in the container and vehicle check, the vehicle 40 moves to the designated work area and arrives at the position of the vehicle 40-2. The receiver 24 detects that the vehicle 40 has arrived and outputs a detection signal to the container crane 25. Here, the receiver 24 is preferably installed near the entrance of the work area on the approach route of the vehicle.

ここで、作業エリア23における受信機24の配置の様子について図を用いて説明する。図3は、港湾施設の作業エリアにおける受信機の配置例を示す図である。なお、図3では、港湾施設11内における作業エリアを3区域(23−1,23−2,23−3)有する場合の図であり、1エリア毎に1台のコンテナクレーン(25−1,25−2,25−3)が設置されている。また、受信機24は、車両が区域毎に作業エリアの入口付近に夫々設置されている(24−1,24−2,24−3)。   Here, how the receivers 24 are arranged in the work area 23 will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement example of receivers in a work area of a port facility. In addition, in FIG. 3, it is a figure in the case of having three work areas (23-1, 23-2, 23-3) in the port facility 11, and one container crane (25-1, 25-2, 25-3) are installed. The receiver 24 is installed near the entrance of the work area for each zone (24-1, 24-2, 24-3).

図3において、ゲート21から港湾施設11内に進入する車両40は、図3の矢印に示すトラック経路にて、所定の作業エリアにコンテナを搬入又は搬出する。車両40が受信機24の近くに進入してくると乗員用端末16、又は車両40に搭載された車載端末から送信される予約情報又は車両情報を含む赤外線信号を受信機24が受信する。   In FIG. 3, a vehicle 40 entering the harbor facility 11 from the gate 21 carries in or out a container in a predetermined work area along a track route indicated by an arrow in FIG. 3. When the vehicle 40 enters near the receiver 24, the receiver 24 receives an infrared signal including reservation information or vehicle information transmitted from the passenger terminal 16 or an in-vehicle terminal mounted on the vehicle 40.

ここで、受信機24には、赤外線信号を検知するよう検知装置(受光センサ等)が設けられており、乗員用端末16、又は車両40に搭載された車載端末から送信された予約情報又は車両情報を容易に取得することができる。   Here, the receiver 24 is provided with a detection device (light receiving sensor or the like) so as to detect an infrared signal, and reservation information transmitted from the passenger terminal 16 or the in-vehicle terminal mounted on the vehicle 40 or the vehicle. Information can be easily acquired.

また、乗員用端末16、又は車両40に搭載された車載端末からの信号出力は、車両乗員が、車両を受信機24付近に移動させた後、乗員用端末16、又は車両40に搭載された車載端末に出力指示をしてもよい。   The signal output from the onboard terminal mounted on the passenger terminal 16 or the vehicle 40 is mounted on the passenger terminal 16 or the vehicle 40 after the vehicle occupant moves the vehicle to the vicinity of the receiver 24. An output instruction may be given to the in-vehicle terminal.

また、受信機24には、無線等によりデータを送信する送信手段を有するよう構成されており、受信機24は、受信した予約情報又は車両情報をコンテナクレーン25に送信することができる。   Further, the receiver 24 is configured to have a transmission means for transmitting data by radio or the like, and the receiver 24 can transmit the received reservation information or vehicle information to the container crane 25.

これにより、港湾施設11内に多数の車両が進入しコンテナクレーン25の操縦者は、どのトラックが該当する車両であるかを目視により判断することは困難であったが、受信機によりコンテナクレーン25に通知することで、コンテナクレーンの移動を効率的に行うことができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業の効率化を図ることができる。   As a result, it has been difficult for the operator of the container crane 25 to visually determine which truck corresponds to the container crane 25 by the receiver. The container crane can be moved efficiently by notifying to. Thereby, the efficiency of the carrying-in and carrying-out work of a container can be achieved.

なお、実施例1では、コンテナクレーン25の移動作業時には、作業を開始する旨を知らせる作業開始信号を管理サーバ31へ出力し、また荷役作業終了後は、作業終了した旨を知らせる作業終了信号を管理サーバ31へ出力する。   In the first embodiment, when the container crane 25 is moved, a work start signal notifying that the work is started is output to the management server 31. After the cargo handling work is finished, a work end signal notifying that the work is finished is output. Output to the management server 31.

管理サーバ31は、上述したコンテナクレーン25からの作業情報を入力し、管理DB32のデータを更新して蓄積する。これにより、コンテナクレーン25の作業状況を正確に把握することができ、コンテナクレーンを有効に活用することができる。また、効率的なコンテナの搬入、搬出作業を実施することができる。   The management server 31 inputs work information from the container crane 25 described above, and updates and accumulates data in the management DB 32. Thereby, the work status of the container crane 25 can be accurately grasped, and the container crane can be effectively utilized. In addition, efficient container loading and unloading operations can be performed.

なお、管理サーバ31は、作業終了時にはコンテナの荷役作業が完了したことを、通信ネットワーク13を介して管理者端末14に提供することもできる。これにより、効率的にコンテナの搬入、搬出作業を実施することができる。   The management server 31 can also provide the administrator terminal 14 via the communication network 13 that the container handling operation has been completed at the end of the operation. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be implemented efficiently.

次に、実施例1のコンテナ作業管理システムにおけるコンテナクレーンの概要構成について図を用いて説明する。図4は、実施例1におけるコンテナクレーンの概要構成例を示す図である。   Next, a schematic configuration of the container crane in the container work management system according to the first embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is a diagram illustrating a schematic configuration example of the container crane according to the first embodiment.

コンテナクレーン25には、第1アンテナ61と、第1データ受信手段62と、第2アンテナ63と、第2データ受信手段64と、データ表示手段65と、入力手段66と、データ送信手段67とを有するよう構成されている。   The container crane 25 includes a first antenna 61, a first data receiving unit 62, a second antenna 63, a second data receiving unit 64, a data display unit 65, an input unit 66, and a data transmission unit 67. It is comprised so that it may have.

次に、上述の構成によるコンテナクレーン25の動作について説明する。最初に、管理サーバ31から、例えば1日分、又は午前、午後等の所定の間隔をおいて作業スケジュールが送信される。コンテナクレーン25は、第1アンテナ61でその信号を受信し、第1データ受信手段62により入力した信号からデータを抽出してデータ表示手段65に出力する。データ表示手段65は、モニタ等を備えコンテナクレーン操縦者は、モニタを参照することにより作業予定を容易に把握することができる。   Next, operation | movement of the container crane 25 by the above-mentioned structure is demonstrated. First, a work schedule is transmitted from the management server 31 at a predetermined interval such as one day or in the morning or afternoon, for example. The container crane 25 receives the signal by the first antenna 61, extracts data from the signal input by the first data receiving means 62, and outputs it to the data display means 65. The data display means 65 includes a monitor or the like, and the container crane operator can easily grasp the work schedule by referring to the monitor.

次に、車両40がゲートを通過して、指定された作業エリア25の受信機24付近に到着すると、車両40に搭載されている車載端末又は乗員用端末16からの予約情報又は車両情報が赤外線信号により受信機24に送信され、受信機24は、検知した赤外線信号から得られる予約情報又は車両情報をコンテナクレーン25に出力する。コンテナクレーン25は、受信機24からの信号を第2アンテナ63で受信し、第2データ受信手段64にて作業対象の車両からのデータを抽出しデータ表示手段65に出力する。   Next, when the vehicle 40 passes through the gate and arrives near the receiver 24 in the designated work area 25, reservation information or vehicle information from the in-vehicle terminal or the passenger terminal 16 mounted on the vehicle 40 is infrared. The signal is transmitted to the receiver 24, and the receiver 24 outputs reservation information or vehicle information obtained from the detected infrared signal to the container crane 25. The container crane 25 receives a signal from the receiver 24 by the second antenna 63, extracts data from the work target vehicle by the second data receiving unit 64, and outputs the data to the data display unit 65.

データ表示手段65は、受信機24からのデータの内容を表示することができるモニタであり、コンテナクレーン操縦者は、どの車両が作業エリアに進入してきたかをデータ表示手段65により容易に把握することができる。   The data display means 65 is a monitor capable of displaying the contents of data from the receiver 24, and the container crane operator can easily grasp which vehicle has entered the work area by the data display means 65. Can do.

これにより、コンテナクレーン25は、車両40を目視により確認することができない状態でも、受信機24からの信号により作業エリア23に移動することができるため、コンテナと車両が所定の作業エリア23に到着する時間を短縮することができ、作業効率を向上させることができる。   Thereby, the container crane 25 can move to the work area 23 by a signal from the receiver 24 even in a state where the vehicle 40 cannot be visually confirmed. Therefore, the container and the vehicle arrive at the predetermined work area 23. Time can be shortened and work efficiency can be improved.

また、コンテナクレーン操縦者は、コンテナクレーン25を操縦して移動を開始する場合、又は荷役作業が終了した場合にコンテナクレーン25の入力手段66により作業情報を入力する。入力手段66の構成としては、例えば、「開始ボタン」、「終了ボタン」等のボタンユニットからなり、コンテナクレーン操縦者は、該当するボタンを選択することにより、作業情報をデータ送信手段67に出力する。このとき、入力手段66により入力された情報は、データ表示手段65により表示される。   Further, the container crane operator inputs work information by the input means 66 of the container crane 25 when the container crane 25 is operated to start moving or when the cargo handling work is finished. The configuration of the input unit 66 includes, for example, button units such as “start button” and “end button”, and the container crane operator outputs work information to the data transmission unit 67 by selecting the corresponding button. To do. At this time, the information input by the input unit 66 is displayed by the data display unit 65.

なお、入力手段66の別の例としてキーボードを設置し、コマンドを入力させてもよく、また、データ表示手段65にタッチパネル型のモニタを有し、そのモニタの該当部分に触れることにより、作業開始、又は作業終了等の作業情報を取得するよう構成されていてもよい。   As another example of the input means 66, a keyboard may be provided to input a command, and the data display means 65 has a touch panel type monitor, and the operation is started by touching the corresponding part of the monitor. Alternatively, it may be configured to acquire work information such as work completion.

データ送信手段67は、作業情報を伝送可能な信号形式に変換した後、第1アンテナ61を介して管理サーバ31に送信する。管理サーバ31は、コンテナクレーン25から送られてきた作業情報に基づいて管理DB32の情報を更新する。   The data transmission unit 67 converts the work information into a signal format that can be transmitted, and then transmits the work information to the management server 31 via the first antenna 61. The management server 31 updates the information in the management DB 32 based on the work information sent from the container crane 25.

上述により、コンテナクレーンの作業内容を随時管理することができ、迅速な作業分担の割り振り等、コンテナクレーンの作業管理を行うことができ、コンテナクレーンを有効に活用することができる。   As described above, the work contents of the container crane can be managed at any time, the work management of the container crane can be performed such as quick allocation of work sharing, and the container crane can be effectively used.

次に、管理DB32の具体的なデータ内容について図を用いて説明する。図5は、本発明における管理DBのデータ内容の一例を示す図である。   Next, specific data contents of the management DB 32 will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram showing an example of data contents of the management DB in the present invention.

ここで、図5(a)は、予約情報データベース例を示し、図5(b)は、コンテナクレーン毎の作業スケジュールデータベース例を示し、図5(c)は、コンテナクレーンの作業状況を示すコンテナクレーン作業状況データベース例を示し、図5(d)は、コンテナクレーン毎の作業状況を記録したコンテナクレーン作業履歴データベース例を示している。   Here, FIG. 5A shows an example of a reservation information database, FIG. 5B shows an example of a work schedule database for each container crane, and FIG. 5C shows a container showing the work status of the container crane. An example of a crane work situation database is shown, and FIG. 5D shows an example of a container crane work history database in which the work situation of each container crane is recorded.

予約情報データベース(図5(a))は、予め運送会社等のコンテナを搬入、搬出する企業から、港湾施設11に到着する車両と運搬物の予約をし、その内容からコントロールセンター12がコンテナ番号と、作業するコンテナクレーンの割り当てをした結果の表である。具体的に予約情報データベースは、「予約番号」、「バーコード情報」、「コンテナ番号」、「コンテナクレーン番号」、「エリア情報」、「到着予定日時」等のデータ項目から構成される。ゲート管理者は、ゲート21にてゲート端末22に入力する予約番号又は車両番号から管理DB32の予約情報データベースを参照して、予約チェックを行う。また、予約番号等に対応するコンテナ番号、行き先のエリア情報等を取得する。   The reservation information database (FIG. 5 (a)) reserves vehicles and transported goods that arrive at the port facility 11 from companies that carry in and out containers such as shipping companies in advance, and the control center 12 determines the container number from the contents. It is a table of the result of assigning the container crane to work. Specifically, the reservation information database includes data items such as “reservation number”, “barcode information”, “container number”, “container crane number”, “area information”, and “estimated arrival date”. The gate manager performs a reservation check by referring to the reservation information database in the management DB 32 from the reservation number or vehicle number input to the gate terminal 22 at the gate 21. Also, the container number corresponding to the reservation number, the destination area information, and the like are acquired.

作業スケジュールデータベース(図5(b))は、コンテナクレーン毎に割り振られ、一定時間毎に対応するコンテナクレーンに送られる作業処理予定を示すデータベースである。具体的に作業スケジュールデータベースは、「作業予定日時」、「エリア情報」、「コンテナ番号」、「車両番号」、「予約番号」、「バーコード情報」等のデータ項目から構成される。なお、図5(b)は、コンテナクレーン毎に作業スケジュールが異なるため、夫々のコンテナクレーンに対応して作成される。   The work schedule database (FIG. 5B) is a database indicating work processing schedules allocated to each container crane and sent to the corresponding container crane at regular intervals. Specifically, the work schedule database includes data items such as “scheduled work date / time”, “area information”, “container number”, “vehicle number”, “reservation number”, “barcode information”, and the like. Note that FIG. 5B is created for each container crane because the work schedule is different for each container crane.

作業スケジュールデータベースの内容は、管理サーバ31から各コンテナクレーン25に送信され、コンテナクレーン25は、図5(b)に示すデータベースの内容をデータ表示手段65により取得する。これにより、コンテナクレーン操縦者は、スケジュール作業内容を容易に把握することができる。   The contents of the work schedule database are transmitted from the management server 31 to each container crane 25, and the container crane 25 acquires the contents of the database shown in FIG. Thereby, the container crane operator can grasp | ascertain the schedule work content easily.

コンテナクレーン作業状況データベース(図5(c))は、コンテナクレーンの作業状況を管理サーバ31で把握するためのデータベースであり、具体的にコンテナクレーン作業状況データベースは、「コンテナクレーン番号」、「作業エリア情報」、「コンテナクレーン状況」等のデータ項目から構成される。図5(c)では、港湾施設内の全てのコンテナクレーン番号が格納されコンテナクレーン毎の作業状況を蓄積する。   The container crane work status database (FIG. 5C) is a database for grasping the work status of the container crane by the management server 31. Specifically, the container crane work status database includes “container crane number”, “work” It consists of data items such as “area information” and “container crane status”. In FIG. 5C, all container crane numbers in the port facility are stored and the work status for each container crane is accumulated.

実施例1では、コンテナクレーン操縦者は、コンテナクレーン25を移動させる際に、入力手段66により作業開始情報を入力する。データ送信手段67は、入力された作業開始情報を第1アンテナ61より管理サーバ31に送信する。また、荷役作業終了時には、入力手段66により入力される作業終了情報を管理サーバ31に送信する。   In the first embodiment, the container crane operator inputs work start information through the input unit 66 when moving the container crane 25. The data transmission unit 67 transmits the input work start information to the management server 31 from the first antenna 61. At the end of the cargo handling work, work end information input by the input means 66 is transmitted to the management server 31.

管理サーバ31は、作業開始情報又は作業終了情報を入力すると、入力した信号に基づいて、コンテナクレーン作業状況データベースを更新する。なお、作業開始情報又は作業終了情報には、コンテナクレーン番号及び予約番号も付与されているため、コンテナクレーン作業状況データベースには、図5(a)に蓄積されているコンテナクレーン番号及び予約番号をキーに作業する「エリア情報」を取得して、「作業中」、「待機中」等のコンテナクレーンの作業状況を示すデータと共に蓄積される。なお、作業内容を細分化したシステムにおいては、更に他のデータ内容を蓄積することもできる。   When the work start information or work end information is input, the management server 31 updates the container crane work status database based on the input signal. In addition, since the container crane number and the reservation number are also given to the work start information or the work end information, the container crane number and the reservation number stored in FIG. “Area information” for working with the key is acquired and stored together with data indicating the work status of the container crane, such as “working” and “standby”. In a system in which work contents are subdivided, other data contents can be accumulated.

管理者は、管理サーバ31に表示されるコンテナクレーン作業状況データベースの内容を参照することにより、コンテナクレーン毎の作業状況を容易に把握することができる。また、車両が予定時間外に搬入、搬出のために港湾施設11に到着した場合や、あるコンテナクレーンに故障等が発生した場合でも、エリア情報等とコンテナクレーン状況とを確認して他のコンテナクレーンの割り振り容易に行うことができる。   The administrator can easily grasp the work status of each container crane by referring to the contents of the container crane work status database displayed on the management server 31. Even if the vehicle arrives at the port facility 11 for carrying in and out of the scheduled time or when a failure occurs in a certain container crane, the area information etc. and the status of the container crane are confirmed to check other containers. Crane allocation can be done easily.

コンテナクレーン作業履歴データベース(図5(d))は、コンテナクレーンの作業履歴を管理するためのデータベースである。具体的には、「コンテナクレーン番号」、「コンテナ番号」、「作業終了日時」等のデータ項目から構成される。   The container crane work history database (FIG. 5D) is a database for managing the work history of the container crane. Specifically, it is composed of data items such as “container crane number”, “container number”, and “work end date”.

作業終了時には、作業終了情報が第1アンテナ61から管理サーバ31に送信される。管理サーバ31は、送信された作業終了情報から図5(a)により、「コンテナ番号」を取得し、管理サーバ31が作業終了信号を受信した日時と共に図5(d)に示すコンテナクレーン作業履歴データベースに記録する。これにより、港湾施設11内におけるコンテナクレーン毎の作業履歴を管理することができ、コンテナクレーンの作業実績を容易に取得することができる。   At the end of work, work end information is transmitted from the first antenna 61 to the management server 31. The management server 31 acquires the “container number” from the transmitted work end information according to FIG. 5A, and the container crane work history shown in FIG. 5D together with the date and time when the management server 31 received the work end signal. Record in the database. Thereby, the work log | history for every container crane in the harbor facility 11 can be managed, and the work performance of a container crane can be acquired easily.

次に、図5に示す具体的なデータ例を用いて、コンテナクレーン管理システムの処理内容についてシーケンスチャートを用いて説明する。図6は、実施例1における処理内容を示す一例のシーケンスチャートである。なお、図6は、エリア受信機24と、管理サーバ31と、コンテナクレーン25とからなる。   Next, processing contents of the container crane management system will be described with reference to a sequence chart using the specific data example shown in FIG. FIG. 6 is a sequence chart illustrating an example of processing contents in the first embodiment. FIG. 6 includes an area receiver 24, a management server 31, and a container crane 25.

まず、管理サーバ31は、コンテナクレーン25に作業スケジュールを送信する(S01)。作業スケジュールは、図5(b)に示すデータ内容に基づいており、コンテナクレーン25のデータ表示手段65により表示される。   First, the management server 31 transmits a work schedule to the container crane 25 (S01). The work schedule is based on the data content shown in FIG. 5B and is displayed by the data display means 65 of the container crane 25.

受信機24は、車両がゲート21を通過して、所定のエリア付近に到着した際に車載端末又乗員用端末16からの出力信号を検知する(S02)。受信する信号としては、予約番号、コンテナ番号、車両番号等、S01にて管理サーバ31からコンテナクレーン25に送られる作業スケジュールデータベースの項目内容に対応したものである。受信機24は、受信した信号をコンテナクレーン25へ送信する(S03)。   The receiver 24 detects an output signal from the in-vehicle terminal or the passenger terminal 16 when the vehicle passes through the gate 21 and arrives near a predetermined area (S02). The received signal corresponds to the item contents of the work schedule database sent from the management server 31 to the container crane 25 in S01, such as a reservation number, a container number, and a vehicle number. The receiver 24 transmits the received signal to the container crane 25 (S03).

コンテナクレーン25は、受信した信号を確認し、移動する際に入力手段66により、作業開始情報を管理サーバ31に送信する(S04)。コンテナクレーン25は、受信機24から送られた信号に対応する作業エリアに移動する(S05)。   The container crane 25 confirms the received signal, and transmits work start information to the management server 31 by the input means 66 when moving (S04). The container crane 25 moves to the work area corresponding to the signal sent from the receiver 24 (S05).

管理サーバ31は、コンテナクレーン25より送られた作業開始情報、予約番号、及びコンテナクレーン番号から、図5(c)に示すコンテナクレーン作業状況データベースに作業中であること示す更新を行う(S06)。   The management server 31 updates from the work start information, the reservation number, and the container crane number sent from the container crane 25 to the container crane work status database shown in FIG. 5C to indicate that the work is in progress (S06). .

次に、コンテナクレーン25は、予め設定された作業エリア23に移動後、作業対象であるコンテナの荷役作業を行う(S07)。コンテナクレーン25は、荷役作業が終了後、入力手段66から入力される作業終了情報を管理サーバ31に送信する(S08)。管理サーバ31は、作業終了情報に基づいて、管理DB32の内容を更新する(S09)。具体的には、図5(c)に示すコンテナクレーン作業状況データベースを「待機中」に更新する。また、図5(d)に示すコンテナクレーン作業履歴データベースにコンテナクレーンの作業実績を記録する。   Next, after moving to the preset work area 23, the container crane 25 performs the cargo handling work of the container which is the work target (S07). After the cargo handling work is completed, the container crane 25 transmits work completion information input from the input means 66 to the management server 31 (S08). The management server 31 updates the contents of the management DB 32 based on the work end information (S09). Specifically, the container crane work status database shown in FIG. 5C is updated to “standby”. Moreover, the work results of the container crane are recorded in the container crane work history database shown in FIG.

これにより、管理サーバ31を用いて、コンテナクレーンの作業管理を容易に行うことができる。   Thereby, the management of the container crane can be easily performed using the management server 31.

上述の実施例1では、受信機24により赤外線信号を検知して、コンテナクレーンに通知していたが、実施例2では、受信機24の替わりにバーコードリーダ(識別コード読取装置)を設置しておき、搬入、搬出の予約時の予約情報又は車両情報を特定するための識別コードとして携帯端末に送られてくる予約バーコード(図2)をバーコードリーダに読み込ませ、バーコードリーダにて読み込まれた情報をコンテナクレーンに送信する。   In the first embodiment, the receiver 24 detects the infrared signal and notifies the container crane. However, in the second embodiment, a bar code reader (identification code reader) is installed instead of the receiver 24. The reservation barcode (FIG. 2) sent to the portable terminal as an identification code for specifying reservation information or vehicle information at the time of reservation for loading and unloading is read into the barcode reader, and the barcode reader Send the read information to the container crane.

ここで、上述の内容について図を用いて説明する。図7は、実施例2におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。図7において、クレーンシステム1は、港湾施設11と、コントロールセンター12とからなり、港湾施設11内にはゲート21と、ゲート端末22と、複数の作業エリア23−1〜23−nに設置されるバーコードリーダ71−1〜71−nと、コンテナクレーン25−1〜25−nとを有するよう構成されている。また、コントロールセンター12は、管理サーバ31と、管理データベース32とを有している。また、管理サーバ31は、通信ネットワーク13を介して管理者用端末14、港湾作業員用端末15、及び車両の乗員用端末16等の端末とデータの送受信が可能な状態で接続されている。つまり、図7に示すコンテナクレーン作業管理システムは、図1に示すシステム構成のうち、受信機24をバーコードリーダ71に替えたものである。   Here, the above-mentioned content is demonstrated using figures. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a container crane work management system according to the second embodiment. In FIG. 7, the crane system 1 includes a port facility 11 and a control center 12, and is installed in the port facility 11 at a gate 21, a gate terminal 22, and a plurality of work areas 23-1 to 23-n. Bar code readers 71-1 to 71-n and container cranes 25-1 to 25-n. The control center 12 has a management server 31 and a management database 32. Further, the management server 31 is connected to terminals such as the manager terminal 14, the port worker terminal 15, and the vehicle passenger terminal 16 via the communication network 13 in a state where data can be transmitted and received. That is, the container crane work management system shown in FIG. 7 is obtained by replacing the receiver 24 with the barcode reader 71 in the system configuration shown in FIG.

車両40がゲート21を通過して指示された作業エリアに到達すると、車両乗員は、設置されているバーコードリーダ71に乗員用端末16に表示されている予約バーコードを読み取らせる。バーコードリーダ71は、読み取った情報をコンテナクレーン25に送る。このとき、バーコードリーダ71には、無線等によりデータを送信する送信手段を有するよう構成されている。受信機24は、予約バーコードをコンテナクレーン25に送信する。
コンテナクレーン25は、図4に示す第2のアンテナ63にて信号を受信すると、第2データ受信手段64にてデータを抽出して、バーコード情報をデータ表示手段65に出力する。
When the vehicle 40 passes through the gate 21 and reaches the designated work area, the vehicle occupant causes the installed barcode reader 71 to read the reserved barcode displayed on the occupant terminal 16. The bar code reader 71 sends the read information to the container crane 25. At this time, the barcode reader 71 is configured to have a transmission means for transmitting data wirelessly or the like. The receiver 24 transmits the reservation barcode to the container crane 25.
When the container crane 25 receives a signal at the second antenna 63 shown in FIG. 4, the container crane 25 extracts the data at the second data receiving means 64 and outputs the barcode information to the data display means 65.

上述したように、実施例2によれば、コンテナクレーン操縦者は、データ表示手段65により表示される情報から、車両が作業エリア付近に到着したことを容易に把握することができる。これにより、コンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。また、予約バーコードをゲートでのチェック時以外にも使用することができるため、効率的に予約バーコード情報を利用することができる。   As described above, according to the second embodiment, the container crane operator can easily grasp that the vehicle has arrived near the work area from the information displayed by the data display means 65. Thereby, the carrying-in and carrying-out work of a container can be performed efficiently. In addition, since the reservation barcode can be used other than when checking at the gate, the reservation barcode information can be used efficiently.

上述の実施例1では、受信機24により受信した情報をコンテナクレーンへ送信し、実施例2では、バーコードリーダ71で読み取った予約バーコード情報をコンテナクレーンへ送信している。   In the first embodiment, the information received by the receiver 24 is transmitted to the container crane. In the second embodiment, the reserved barcode information read by the barcode reader 71 is transmitted to the container crane.

実施例3では、受信機又はバーコードリーダからの情報を管理サーバ31へ出力し、管理サーバ31からコンテナクレーン25へ出力する。   In the third embodiment, information from the receiver or the barcode reader is output to the management server 31 and is output from the management server 31 to the container crane 25.

ここで、上述の内容について図を用いて説明する。なお、実施例3では、受信機を用いた例について説明するが、受信機の変わりにバーコードリーダを用いてもよい。   Here, the above-mentioned content is demonstrated using figures. In the third embodiment, an example using a receiver will be described, but a bar code reader may be used instead of the receiver.

図8は、実施例3におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。図8において、クレーンシステム1は、港湾施設11と、コントロールセンター12とからなり、港湾施設11内にはゲート21と、ゲート端末22と、複数の作業エリア23−1〜23−nに設置される受信機72−1〜72−nと、コンテナクレーン73−1〜73−nとを有するよう構成されている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a container crane work management system according to the third embodiment. In FIG. 8, the crane system 1 includes a port facility 11 and a control center 12, and is installed in the port facility 11 in a gate 21, a gate terminal 22, and a plurality of work areas 23-1 to 23-n. Receivers 72-1 to 72-n and container cranes 73-1 to 73-n.

また、コントロールセンター12は、管理サーバ74と、管理データベース32とを有している。また、管理サーバ74は、通信ネットワーク13を介して管理者用端末14、港湾作業員用端末15、及び乗員用端末16等の端末とデータの送受信が可能な状態で接続されている。   Further, the control center 12 has a management server 74 and a management database 32. The management server 74 is connected to terminals such as the manager terminal 14, the port worker terminal 15, and the passenger terminal 16 through the communication network 13 in a state where data can be transmitted and received.

ゲート21を通過した車両40が所定の作業エリア23付近にまで到着すると、受信機72は、車載端末又は乗員用端末16から送信される予約情報又は車両情報を検知する。受信機72は、検知した予約情報又は車両情報を管理サーバ74に送信する。管理サーバ74は、受信機72から受信した予約情報又は車両情報に基づき、図5(a)に示す予約情報データベースを参照して対応するコンテナクレーン73を特定し、更に、ゲートチェックで異常がない場合に該当するコンテナクレーン73に受信した予約情報又は車両情報を送信する。   When the vehicle 40 that has passed through the gate 21 reaches the vicinity of the predetermined work area 23, the receiver 72 detects reservation information or vehicle information transmitted from the in-vehicle terminal or the passenger terminal 16. The receiver 72 transmits the detected reservation information or vehicle information to the management server 74. The management server 74 identifies the corresponding container crane 73 with reference to the reservation information database shown in FIG. 5A based on the reservation information or vehicle information received from the receiver 72, and further, there is no abnormality in the gate check. The received reservation information or vehicle information is transmitted to the container crane 73 corresponding to the case.

コンテナクレーン73は、管理サーバ74から車両がゲート21に到着したことを知らせる情報を取得すると、予め取得している作業スケジュールで確認し、所定の作業エリア23に移動する。   When the container crane 73 acquires information notifying that the vehicle has arrived at the gate 21 from the management server 74, the container crane 73 confirms the work schedule acquired in advance and moves to a predetermined work area 23.

これにより、管理サーバ74は、車両40が作業エリア23付近に到達して時点を把握することができる。また、コンテナクレーン73は、受信機24からの信号を受信ための第2のアンテナと、第2データ受信手段を有する必要がないため、装置コストを削減することができる。   Thereby, the management server 74 can grasp the time when the vehicle 40 reaches the vicinity of the work area 23. Moreover, since the container crane 73 does not need to have the 2nd antenna for receiving the signal from the receiver 24, and a 2nd data receiving means, it can reduce apparatus cost.

ここで、実施例3におけるコンテナクレーンの機能構成について、図を用いて説明する。図9は、実施例3におけるコンテナクレーンの概要構成図である。   Here, the functional structure of the container crane in Example 3 is demonstrated using figures. FIG. 9 is a schematic configuration diagram of a container crane according to the third embodiment.

コンテナクレーン73には、第1アンテナ81と、第1データ受信手段82と、データ表示手段85と、入力手段86と、データ送信手段87とを有するよう構成されている。   The container crane 73 is configured to include a first antenna 81, first data receiving means 82, data display means 85, input means 86, and data transmission means 87.

次に、上述の構成によるコンテナクレーン73の動作について説明する。最初に、管理サーバ74から、例えば1日分、又は午前、午後等の所定の間隔をおいて作業スケジュールが送信される。コンテナクレーン73は、第1アンテナ81にて、作業スケジュールを受信し、第1データ受信手段82により、入力した信号からデータを抽出して、データ表示手段85に出力する。データ表示手段85では、モニタ等を備え、コンテナクレーン操縦者は、モニタの画面を参照することにより作業予定を容易に把握することができる。   Next, operation | movement of the container crane 73 by the above-mentioned structure is demonstrated. First, a work schedule is transmitted from the management server 74 at a predetermined interval such as one day or in the morning or afternoon. The container crane 73 receives the work schedule at the first antenna 81, extracts data from the input signal by the first data receiving means 82, and outputs it to the data display means 85. The data display means 85 includes a monitor and the container crane operator can easily grasp the work schedule by referring to the monitor screen.

次に、車両40がゲートを通過して、指定された作業エリア23の受信機72付近に到着すると、車両40に搭載されている車載端末又は乗員用端末16からの予約情報又は車両情報が赤外線信号により受信機72に送信され、受信機72は、検知した赤外線信号から得られる予約情報又は車両情報を管理サーバ74に送信する。   Next, when the vehicle 40 passes through the gate and arrives near the receiver 72 in the designated work area 23, reservation information or vehicle information from the in-vehicle terminal or the passenger terminal 16 mounted on the vehicle 40 is infrared. The signal is transmitted to the receiver 72, and the receiver 72 transmits reservation information or vehicle information obtained from the detected infrared signal to the management server 74.

管理サーバ74は、受信した予約情報又は車両情報から管理DBを参照して作業対象のコンテナクレーンを取得し、該当するコンテナクレーンに対して予約情報又は車両情報を送信する。コンテナクレーン73は、第1アンテナ81にて受信した信号を第1データ受信手段82に送りデータを抽出してデータ表示手段85に出力する。データ表示手段85は、受信機72からのデータの内容を表示することができ、コンテナクレーン操縦者は、どの車両が作業エリアに進入してきたかを、データ表示手段85を用いて容易に把握することができる。   The management server 74 refers to the management DB based on the received reservation information or vehicle information, acquires a work target container crane, and transmits the reservation information or vehicle information to the corresponding container crane. The container crane 73 sends the signal received by the first antenna 81 to the first data receiving means 82, extracts the data, and outputs it to the data display means 85. The data display means 85 can display the contents of the data from the receiver 72, and the container crane operator can easily grasp which vehicle has entered the work area using the data display means 85. Can do.

また、コンテナクレーン操縦者は、コンテナクレーンを操縦して荷役作業を終了後、入力手段86により作業終了情報を入力する。作業終了情報が入力されると、入力手段86は、作業終了情報をデータ送信手段87に出力する。データ送信手段87は、作業終了情報を伝送可能な信号形式に変換した後、第1アンテナ81を介して管理サーバ74に伝送する。   Further, the container crane operator inputs the work end information by the input means 86 after operating the container crane to finish the cargo handling work. When the work end information is input, the input unit 86 outputs the work end information to the data transmission unit 87. The data transmission means 87 converts the work end information into a signal format that can be transmitted, and then transmits the information to the management server 74 via the first antenna 81.

上述により、実施例3に示すコンテナクレーンの装置構成においても、作業内容を随時管理することができ、迅速な作業分担の割り振り等、コンテナクレーンの作業管理を行うことができ、コンテナクレーンを有効に活用することができる。   As described above, even in the container crane apparatus configuration shown in the third embodiment, the work content can be managed as needed, and the work management of the container crane can be performed, such as the quick allocation of work sharing. Can be used.

また、図5(c)に示すコンテナクレーン作業状況データベースの更新タイミングも受信機72から送信された予約情報又は車両情報を受信時に更新させることができる。   Further, the update timing of the container crane work situation database shown in FIG. 5C can also be updated at the time of receiving the reservation information or vehicle information transmitted from the receiver 72.

ここで、実施例3におけるコンテナ管理システムの処理内容についてシーケンスチャートを用いて説明する。図10は、実施例3における処理内容を示す一例のシーケンスチャートである。なお、図10は、受信機72と、管理サーバ74と、コンテナクレーン73とからなる。   Here, processing contents of the container management system according to the third embodiment will be described using a sequence chart. FIG. 10 is a sequence chart illustrating an example of processing contents according to the third embodiment. 10 includes a receiver 72, a management server 74, and a container crane 73.

まず、管理サーバ74は、コンテナクレーン73に作業スケジュールを送信する(S11)。作業スケジュールは、図5(b)に示すデータ内容に基づいており、コンテナクレーン73のデータ表示手段85により表示される。   First, the management server 74 transmits a work schedule to the container crane 73 (S11). The work schedule is based on the data content shown in FIG. 5B and is displayed by the data display means 85 of the container crane 73.

受信機72は、車両40がゲート21を通過して、所定のエリア付近に到着した際に車載端末又は乗員用端末から送信される予約情報又は車両情報を検知する(S12)。検知した予約情報又は車両情報は管理サーバ74に送信される(S13)。管理サーバ74は、受信した信号から管理DB32を参照して、通知するコンテナクレーンを抽出すると共に、図5(c)に示すコンテナクレーン情報データベースに「作業中」であること示す更新を行う(S14)。   The receiver 72 detects reservation information or vehicle information transmitted from the in-vehicle terminal or the passenger terminal when the vehicle 40 passes through the gate 21 and arrives in the vicinity of a predetermined area (S12). The detected reservation information or vehicle information is transmitted to the management server 74 (S13). The management server 74 refers to the management DB 32 from the received signal, extracts the container crane to be notified, and updates the container crane information database shown in FIG. 5C to indicate “working” (S14). ).

次に、該当するコンテナクレーン73に対して、予約情報又は車両情報を送信する(S15)。コンテナクレーン73は、受信した予約情報又は車両情報を確認し所定の作業エリアへ移動を行う(S16)。また、コンテナクレーン73は、移動後に作業対象であるコンテナの荷役作業を行う(S17)。荷役作業が終了後、入力手段86から入力される作業終了情報を管理サーバ74に出力する(S18)。管理サーバ74は、作業終了情報に基づいて、管理DB32の内容を更新する(S19)。具体的には、図5(c)に示すコンテナクレーン作業状況データベースを「待機中」に更新する。また、図5(d)に示すコンテナクレーン作業履歴データベースにコンテナクレーンの作業実績を記録する。   Next, reservation information or vehicle information is transmitted to the corresponding container crane 73 (S15). The container crane 73 confirms the received reservation information or vehicle information and moves to a predetermined work area (S16). Moreover, the container crane 73 performs the cargo handling work of the container which is a work object after a movement (S17). After the cargo handling work is completed, work completion information input from the input means 86 is output to the management server 74 (S18). The management server 74 updates the contents of the management DB 32 based on the work end information (S19). Specifically, the container crane work status database shown in FIG. 5C is updated to “standby”. Moreover, the work results of the container crane are recorded in the container crane work history database shown in FIG.

これにより、管理サーバ74を用いて、コンテナクレーン73の作業管理を容易に行うことができる。また、受信機の移動の際に管理サーバ74に作業開始情報を出力する必要がなくなるため、更に、作業効率を向上させることができる。   Thereby, the management of the container crane 73 can be easily performed using the management server 74. Further, since it is not necessary to output work start information to the management server 74 when the receiver is moved, work efficiency can be further improved.

なお、他の実施例としては、例えば、車両又は車両に積載されるコンテナ等に無線でデータを読み書きすることができるアンテナ付きのICチップ(ICタグ)を設け、実施例における受信機の位置にICタグからのデータを受信するための専用の受信機を車両検知手段として設置する。また、ICタグには予約情報又は車両情報を蓄積しておく。車両が受信機付近に到着すると、即座に受信機がICタグのデータを取得することができるため、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。また、受信機には、必要に応じてICタグにデータを送信し、データを更新させるための送信手段を有してもよい。   As another embodiment, for example, an IC chip (IC tag) with an antenna capable of reading and writing data wirelessly is provided in a vehicle or a container loaded on the vehicle, and the receiver is positioned at the receiver in the embodiment. A dedicated receiver for receiving data from the IC tag is installed as vehicle detection means. In addition, reservation information or vehicle information is stored in the IC tag. When the vehicle arrives in the vicinity of the receiver, the receiver can immediately acquire the data of the IC tag, so that the same effect as the above-described embodiment can be obtained. Further, the receiver may have a transmission means for transmitting data to the IC tag and updating the data as necessary.

更に他の実施例としては、車両検知手段として受信機の替わりにカメラ等の撮像装置を設置し、撮像装置を通過する車両又は車両に積載されたコンテナを撮影する。そして、撮影した画像情報からOCR(Optical Character Reader:光学式文字読み取り装置)等により車両のナンバープレートに記載されたナンバーや、コンテナの面上に記載されたコンテナ識別情報等の文字パターンを認識し、管理サーバにて照合することで車両を即座に検知することができるため、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   As still another embodiment, an imaging device such as a camera is installed as a vehicle detection means instead of a receiver, and a vehicle passing through the imaging device or a container loaded on the vehicle is photographed. Then, from the photographed image information, an OCR (Optical Character Reader: optical character reader) or the like recognizes a character pattern such as a number written on a vehicle license plate or container identification information written on a container surface. Since the vehicle can be detected immediately by collating with the management server, it is possible to obtain the same effect as the above-described embodiment.

上述したように本発明によれば、本発明によれば、コンテナクレーンにおけるコンテナの搬入、搬出作業を効率的に行うことができる。また、コンテナクレーンの作業開始及び終了を管理サーバにて一元管理することにより、コンテナクレーンにおける作業内容を容易に把握することができる。   As described above, according to the present invention, according to the present invention, it is possible to efficiently carry in and out a container in a container crane. Moreover, the work content in a container crane can be easily grasped | ascertained by centrally managing the work start and completion | finish of a container crane in a management server.

以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

実施例1におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the container crane work management system in Example 1. FIG. 端末に表示されるバーコードの画面レイアウトの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen layout of the barcode displayed on a terminal. 実施例1におけるコンテナクレーンの概要構成例を示す図である。It is a figure which shows the schematic structural example of the container crane in Example 1. FIG. 実施例1におけるコンテナクレーンの概要構成例を示す図である。It is a figure which shows the schematic structural example of the container crane in Example 1. FIG. 本発明における管理DBのデータ内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data content of management DB in this invention. 実施例1における処理内容を示す一例のシーケンスチャートである。3 is a sequence chart illustrating an example of processing contents according to the first embodiment. 実施例2におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the container crane work management system in Example 2. FIG. 実施例3におけるコンテナクレーン作業管理システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the container crane work management system in Example 3. FIG. 実施例3におけるコンテナクレーンの概要構成図である。It is a schematic block diagram of the container crane in Example 3. 実施例3における処理内容を示す一例のシーケンスチャートである。10 is a sequence chart illustrating an example of processing contents in a third embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンテナクレーン作業管理システム
11 港湾施設
12 コントロールセンター
21 ゲート
22 ゲート端末
23 作業エリア
24,72 受信機
25,73 コンテナクレーン
31,74 管理サーバ
32 管理データベース
13 通信ネットワーク
14 管理者用端末
15 港湾作業員用端末
16 乗員用端末
40 車両
51 端末画面
52 予約バーコード
61,81 第1アンテナ
62,82 第1データ受信手段
63 第2アンテナ
64 第2データ受信手段
65,85 データ表示手段
66,86 入力手段
67,87 データ送信手段
71 バーコードリーダ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Container crane work management system 11 Port facility 12 Control center 21 Gate 22 Gate terminal 23 Work area 24, 72 Receiver 25, 73 Container crane 31, 74 Management server 32 Management database 13 Communication network 14 Administrator terminal 15 Port worker Terminal 16 passenger terminal 40 vehicle 51 terminal screen 52 reserved bar code 61, 81 first antenna 62, 82 first data receiving means 63 second antenna 64 second data receiving means 65, 85 data display means 66, 86 input means 67,87 Data transmission means 71 Bar code reader

Claims (16)

車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理システムであって、
前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知手段と、
前記車両検知手段により検知された予約情報又は車両情報を前記コンテナクレーンに送信する送信手段とを有することを特徴とするコンテナクレーン作業管理システム。
A container crane work management system for managing a container crane handling operation for loading and unloading a container loaded in a vehicle into a predetermined area in a port facility or stacking a container in a port facility on a vehicle,
Vehicle detection means for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area;
A container crane work management system comprising: transmission means for transmitting reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection means to the container crane.
車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理システムであって、
前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知手段と、
前記車両検知手段により検知された予約情報又は車両情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する第1送信手段と、
前記第1送信手段により送信された前記予約情報又は前記車両情報を、前記管理サーバから前記コンテナクレーンに送信する第2送信手段とを有することを特徴とするコンテナクレーン作業管理システム。
A container crane work management system for managing a container crane handling operation for loading and unloading a container loaded in a vehicle into a predetermined area in a port facility or stacking a container in a port facility on a vehicle,
Vehicle detection means for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area;
First transmission means for transmitting reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection means to a management server that manages the port facility;
A container crane work management system comprising: second transmission means for transmitting the reservation information or the vehicle information transmitted by the first transmission means from the management server to the container crane.
前記コンテナクレーンは、
前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の作業終了を示す作業情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する作業情報送信手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のコンテナクレーン作業管理システム。
The container crane is
3. The container crane according to claim 1, further comprising work information transmitting means for transmitting work information indicating start of movement or end of work of the cargo handling work to a management server that manages the port facility. Work management system.
前記管理サーバは、
前記作業情報送信手段により送信された作業情報に基づいて前記コンテナクレーンの作業履歴情報を記録する作業履歴記録手段を有することを特徴とする請求項3に記載のコンテナクレーン作業管理システム。
The management server
4. The container crane work management system according to claim 3, further comprising work history recording means for recording work history information of the container crane based on the work information transmitted by the work information transmitting means.
前記車両検知手段は、
前記車両と共に移動する端末に表示された前記予約情報又は前記車両情報を識別する識別コードを読み取る識別コード読取手段を有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のコンテナクレーン作業管理システム。
The vehicle detection means includes
5. The container crane according to claim 1, further comprising an identification code reading unit that reads the reservation information displayed on a terminal that moves together with the vehicle or an identification code that identifies the vehicle information. Work management system.
前記識別コードはバーコードであり、前記識別コード読取手段はバーコードリーダであることを特徴とする請求項5に記載のコンテナクレーン作業管理システム。   6. The container crane work management system according to claim 5, wherein the identification code is a barcode, and the identification code reading means is a barcode reader. 前記車両検知手段は、
前記車両と共に移動する端末からの赤外線信号に含まれる前記予約情報又は前記車両情報を受信する赤外線信号受信手段を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のクレーン作業管理システム。
The vehicle detection means includes
The crane work management according to any one of claims 1 to 6, further comprising an infrared signal receiving unit configured to receive the reservation information or the vehicle information included in an infrared signal from a terminal moving with the vehicle. system.
車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理方法であって、
前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知段階と、
前記車両検知段階により検知された予約情報又は車両情報を前記コンテナクレーンに送信する送信段階とを有することを特徴とするコンテナクレーン作業管理方法。
A container crane work management method for managing a cargo handling operation of a container crane for unloading a container loaded on a vehicle into a predetermined area in a port facility or stacking a container in a port facility on a vehicle,
A vehicle detection stage for detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area;
A container crane work management method comprising: a transmission step of transmitting reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection step to the container crane.
車両に積載されたコンテナを港湾施設内の所定のエリアに積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるためのコンテナクレーンの荷役作業を管理するコンテナクレーン作業管理方法であって、
前記港湾施設内に進入した車両が所定のエリア付近に到着したことを検知する車両検知段階と、
前記車両検知段階により検知された予約情報又は車両情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する第1送信段階と、
前記第1送信段階により送信された前記予約情報又は前記車両情報を、前記管理サーバから前記コンテナクレーンに送信する第2送信段階とを有することを特徴とするコンテナクレーン作業管理方法。
A container crane work management method for managing a cargo handling operation of a container crane for unloading a container loaded on a vehicle into a predetermined area in a port facility or stacking a container in a port facility on a vehicle,
A vehicle detection step of detecting that a vehicle that has entered the harbor facility has arrived near a predetermined area;
A first transmission step of transmitting reservation information or vehicle information detected by the vehicle detection step to a management server that manages the port facility;
A container crane work management method comprising: a second transmission step of transmitting the reservation information or the vehicle information transmitted in the first transmission step from the management server to the container crane.
前記コンテナクレーンから前記港湾施設を管理する管理サーバに対して、前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の作業終了を示す作業情報を送信する作業情報送信段階を有することを特徴とする請求項8又は9に記載のコンテナクレーン作業管理方法。   The work information transmission stage which transmits the work information which shows the movement start in the said cargo handling work, or the completion | finish of work of the cargo handling work with respect to the management server which manages the said port facility from the said container crane, or characterized by the above-mentioned. 9. The container crane work management method according to 9. 前記作業情報送信段階により送信された作業情報に基づいて前記コンテナクレーンの作業履歴情報を記録する作業履歴記録段階を有することを特徴とする請求項10に記載のコンテナクレーン作業管理方法。   The container crane work management method according to claim 10, further comprising a work history recording step of recording work history information of the container crane based on the work information transmitted in the work information transmission step. 前記車両検知段階は、
前記車両と共に移動する端末に表示された前記予約情報又は前記車両情報を識別する識別コードを読み取る識別コード読取段階を有することを特徴とする請求項8乃至11の何れか1項に記載のコンテナクレーン作業管理方法。
The vehicle detection stage includes
The container crane according to any one of claims 8 to 11, further comprising an identification code reading step of reading the reservation information displayed on a terminal that moves together with the vehicle or an identification code for identifying the vehicle information. Work management method.
前記車両検知段階は、
前記前記車両と共に移動する端末からの赤外線信号に含まれる前記予約情報又は前記車両情報を受信する赤外線信号受信段階を有することを特徴とする請求項8乃至12の何れか1項に記載のコンテナクレーン作業管理方法。
The vehicle detection stage includes
The container crane according to any one of claims 8 to 12, further comprising an infrared signal reception step of receiving the reservation information or the vehicle information included in an infrared signal from a terminal moving with the vehicle. Work management method.
コンテナを港湾施設内の所定のエリアで車両から積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるための荷役作業を行うコンテナクレーンであって、
前記コンテナクレーンの作業スケジュール情報を受信する第1受信手段と、
前記港湾施設内に進入した車両から得られる予約情報又は車両情報を受信する第2受信手段と、
前記第1受信手段及び前記第2受信手段から得られる作業情報を表示する表示手段とを有することを特徴とするコンテナクレーン。
A container crane that unloads containers from a vehicle in a predetermined area in a port facility, or performs a cargo handling operation to load a container in a port facility on a vehicle,
First receiving means for receiving work schedule information of the container crane;
Second receiving means for receiving reservation information or vehicle information obtained from a vehicle that has entered the harbor facility;
A container crane, comprising: display means for displaying work information obtained from the first receiving means and the second receiving means.
コンテナを港湾施設内の所定のエリアで車両から積み下ろし、又は港湾施設内にあるコンテナを車両に積み上げるための荷役作業を行うコンテナクレーンであって、
前記コンテナクレーンの作業スケジュール情報、及び前記港湾施設内に進入した車両から得られる予約情報又は車両情報を受信する受信手段と、
前記受信手段から得られる作業情報を表示する表示手段とを有することを特徴とするコンテナクレーン。
A container crane that unloads containers from a vehicle in a predetermined area in a port facility, or performs a cargo handling operation to load a container in a port facility on a vehicle,
Receiving means for receiving work schedule information of the container crane and reservation information or vehicle information obtained from a vehicle that has entered the port facility;
A container crane comprising display means for displaying work information obtained from the receiving means.
前記荷役作業における移動開始又は荷役作業の終了を示す作業情報を、前記港湾施設を管理する管理サーバに送信する送信手段を有することを特徴とする請求項14又は15に記載のコンテナクレーン。
The container crane according to claim 14 or 15, further comprising transmission means for transmitting work information indicating a movement start or an end of the cargo handling work in the cargo handling work to a management server that manages the port facility.
JP2003317389A 2003-09-09 2003-09-09 Container crane working management system, container crane working management method, and container crane Pending JP2005082349A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003317389A JP2005082349A (en) 2003-09-09 2003-09-09 Container crane working management system, container crane working management method, and container crane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003317389A JP2005082349A (en) 2003-09-09 2003-09-09 Container crane working management system, container crane working management method, and container crane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005082349A true JP2005082349A (en) 2005-03-31

Family

ID=34416991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003317389A Pending JP2005082349A (en) 2003-09-09 2003-09-09 Container crane working management system, container crane working management method, and container crane

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005082349A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008336A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Toyota Industries Corp System and method for recognizing information on vehicle
JP2009143580A (en) * 2007-12-12 2009-07-02 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Container condition confirming system in container terminal gate
JP2011073796A (en) * 2009-09-29 2011-04-14 Tcm Corp System and method for work instruction in container terminal
JP2014223964A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 三井造船株式会社 Marine freight transportation aiding system in container terminal
JP2017199320A (en) * 2016-04-28 2017-11-02 三井造船株式会社 Container position management system
JP2017202936A (en) * 2015-01-13 2017-11-16 株式会社シスコム Container management system, container management method, and program
JP2018108882A (en) * 2017-01-04 2018-07-12 株式会社三井E&Sホールディングス Container terminal and operation method of the same
JP2018172195A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社三井E&Sマシナリー Container terminal and method for operating the same
WO2019003512A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 株式会社三井E&Sマシナリー Crane control system and crane control method
CN109685435A (en) * 2018-11-07 2019-04-26 上海图森未来人工智能科技有限公司 Ship unloading, shipment control system and related system and device
JP2019104554A (en) * 2017-12-08 2019-06-27 株式会社三井E&Sマシナリー Container yard and control method of container yard
CN112184800A (en) * 2020-09-03 2021-01-05 北京主线科技有限公司 Container truck hanger detection method and system

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4670515B2 (en) * 2005-06-30 2011-04-13 株式会社豊田自動織機 Vehicle information recognition system and vehicle information recognition method
JP2007008336A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Toyota Industries Corp System and method for recognizing information on vehicle
JP2009143580A (en) * 2007-12-12 2009-07-02 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Container condition confirming system in container terminal gate
JP2011073796A (en) * 2009-09-29 2011-04-14 Tcm Corp System and method for work instruction in container terminal
JP2014223964A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 三井造船株式会社 Marine freight transportation aiding system in container terminal
JP2017202936A (en) * 2015-01-13 2017-11-16 株式会社シスコム Container management system, container management method, and program
JP2017199320A (en) * 2016-04-28 2017-11-02 三井造船株式会社 Container position management system
JP2021100889A (en) * 2017-01-04 2021-07-08 株式会社三井E&Sマシナリー Container terminal and operation method thereof
JP2018108882A (en) * 2017-01-04 2018-07-12 株式会社三井E&Sホールディングス Container terminal and operation method of the same
JP2018172195A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社三井E&Sマシナリー Container terminal and method for operating the same
JP2019011148A (en) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社三井E&Sマシナリー Crane control system and crane control method
WO2019003512A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 株式会社三井E&Sマシナリー Crane control system and crane control method
US11414280B2 (en) 2017-06-29 2022-08-16 Mitsui E&S Machinery Co., Ltd. Crane control system and crane control method
JP2019104554A (en) * 2017-12-08 2019-06-27 株式会社三井E&Sマシナリー Container yard and control method of container yard
CN109685435A (en) * 2018-11-07 2019-04-26 上海图森未来人工智能科技有限公司 Ship unloading, shipment control system and related system and device
CN112184800A (en) * 2020-09-03 2021-01-05 北京主线科技有限公司 Container truck hanger detection method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10311272B2 (en) Method and system for tracking the delivery of an object to a specific location
US20060106742A1 (en) System and method for weighing and tracking freight
JP6043105B2 (en) Delivery management system
CN102282447A (en) Systems and methods for freight tracking and monitoring
JP2005082349A (en) Container crane working management system, container crane working management method, and container crane
JP2009075941A (en) Process management method, system, and device
KR20210100511A (en) Transit Management System
JP2013020556A (en) Vehicle guidance system and vehicle guidance method
JP2017202936A (en) Container management system, container management method, and program
CN112771565A (en) Baggage management system and server used in the system
KR101201084B1 (en) System for unguarded automobiles gauge control
JP2001225926A (en) Delivery support system, sorting support system, and delivery method using electronic tag
JP2005239431A (en) Sorting support device and delivery method
KR20100050017A (en) Physical distribution system and method for administration of loading/unloading of vehicles
JP5094164B2 (en) Container loading / unloading reception system
JP5838069B2 (en) Dispatch processing system, taximeter and vehicle management device
CN111445187A (en) Transportation management system
JP6152555B2 (en) Distribution management system, terminal device, distribution management method and program
JP2005085041A (en) Reservation confirming system, reservation confirming method, reservation confirming device and reservation confirming program
JP2005194103A (en) Sorting support device
JP5144239B2 (en) Container status check system at container terminal gate
JP2005225680A (en) Electronic tag identification device and working method
JP5204383B2 (en) Container terminal reception system
KR20020041393A (en) Mobile communications terminal having a scanning reader and logistics processing method and system using the same
WO2023139648A1 (en) Ic tag attaching device and ic tag attaching method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090303

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02