JP2005071164A - Bookmark management method - Google Patents

Bookmark management method Download PDF

Info

Publication number
JP2005071164A
JP2005071164A JP2003301584A JP2003301584A JP2005071164A JP 2005071164 A JP2005071164 A JP 2005071164A JP 2003301584 A JP2003301584 A JP 2003301584A JP 2003301584 A JP2003301584 A JP 2003301584A JP 2005071164 A JP2005071164 A JP 2005071164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
function
identification information
address information
bookmark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003301584A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Irikura
英明 入倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003301584A priority Critical patent/JP2005071164A/en
Publication of JP2005071164A publication Critical patent/JP2005071164A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable even a person inexperienced in operation to easily and quickly browse desired content by improving the convenience of a bookmark function. <P>SOLUTION: A bookmark management device has a first function of measuring browsing frequencies of a webpage corresponding to a bookmark-registered shortcut and the other webpages forming the same website, and if finding a webpage having a higher browsing frequency than the bookmark-registered webpage, rewriting a URL associated with the bookmark-registered shortcut, a second function of displaying bookmark-registered shortcuts under classification according to category classification conditions set by the user by URLs and the like, and a third function of filtering shortcuts to webpages having a browsing frequency below a given value out of webpages homologized with bookmark-registered shortcuts. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明はWebブラウザのブックマーク機能に関してユーザの利便性を高めるための技
術に関する。
The present invention relates to a technique for improving user convenience regarding a bookmark function of a Web browser.

コンピュータでWebページを閲覧するためのツールとして、Webブラウザ(以下、
「ブラウザ」と略称する)と称されるアプリケーションがある。一般に、ブラウザは、H
TML(HyperText Markup Language)ファイルや画像ファイル等をWWW(World Wide
Web)サーバからダウンロードし、HTMLファイルに記述された論理構造やレイアウ
トを解析して各種コンテンツを表示する。
このブラウザには、Webページの閲覧をスムースにするために様々な機能が付加され
ている。代表的な機能として、「ブックマーク」或いは「お気に入り」などと称される機
能がある。この機能は、ユーザの指示に基づいてWebページのURL(Uniform Resour
ce Locator)とそのショートカットを対応付けて記憶しておき、リスト表示したショート
カットの中からユーザによるクリック等の動作で特定のショートカットが選択されると、
選択されたショートカットに対応するWebページへ素早くアクセスするというものであ
る。本明細書では、この機能のことを単に「ブックマーク機能」と呼び、ブックマーク機
能によって登録されることを「ブックマーク登録」と呼び、ブックマーク機能によって表
示されるショートカットのリストを「ブックマークリスト」と呼ぶ。
このようなブックマーク機能をより使いやすくするために、種々の技術が提案されてい
る。例えば特許文献1には、ブックマーク機能によって登録されたショートカットの表示
回数を集計し、この集計結果に従って、リスト表示されるショートカットの表示順序を変
更する方法が開示されている。これにより、頻繁にアクセスされるWebページへのショ
ートカットほど、リスト上で目立ちやすい位置に配置されるから、ユーザは多くのショー
トカットの中から所望のショートカットをすぐに見つけだすことができる。
As a tool for browsing web pages on a computer, a web browser (hereinafter, referred to as a web page)
There is an application called “Browser”. In general, browsers are H
TML (HyperText Markup Language) files, image files, etc.
Web) Download from a server, analyze the logical structure and layout described in the HTML file, and display various contents.
Various functions are added to this browser in order to make browsing of Web pages smooth. Typical functions include a function called “bookmark” or “favorite”. This function is based on the URL of the web page (Uniform Resour
ce Locator) and its shortcuts are stored in association with each other, and when a specific shortcut is selected from among the shortcuts displayed in the list by a user click or other action,
The web page corresponding to the selected shortcut is quickly accessed. In this specification, this function is simply called “bookmark function”, registered by the bookmark function is called “bookmark registration”, and a list of shortcuts displayed by the bookmark function is called “bookmark list”.
In order to make such a bookmark function easier to use, various techniques have been proposed. For example, Patent Document 1 discloses a method of counting the number of display times of shortcuts registered by the bookmark function and changing the display order of shortcuts displayed in a list according to the count result. As a result, shortcuts to frequently accessed Web pages are arranged at positions that are more conspicuous on the list, so that the user can quickly find a desired shortcut from many shortcuts.

特開2000−99436号公報JP 2000-99436 A

ブックマーク機能に関するユーザのニーズは、特許文献1が対象としているものにとど
まらず、例えば以下のようなものが挙げられる。
まず、あるWebサイトのトップページをブックマーク登録したものの、実際によく閲
覧するのはトップページよりも数階層下にあるページである、ということがしばしば起こ
る。例えば、ユーザがある製造メーカーが運営するWebサイトのトップページをブック
マーク登録したが、その後は、上記Webサイト内のある製品の情報のみをよく閲覧する
、というようなケースである。この場合、ユーザはトップページからいちいちハイパーリ
ンクを辿っていかなければ所望のページを閲覧することができない。これでは、所望のペ
ージに素早くアクセス可能であるという、ブックマーク本来の機能を充分に発揮している
とは言えない。
次に、ブックマーク登録されたショートカットが増えてくると、例えば趣味に関するペ
ージのショートカットや仕事に関するページのショートカット等のように、ユーザにとっ
ては異なる種類・カテゴリのショートカットがブックマークリスト中に混在してしまうこ
とがある。このような状態では、ユーザはリストの内容が非常に見づらくなってしまうの
で、所望のショートカットを見つけるまでに相当の時間を要してしまうおそれがある。ま
た、ユーザが、あるWebページに興味があってブックマーク登録したものの、次第に興
味が薄れてそのページをほとんど閲覧しなくなることもある。しかし、そのような場合で
あっても、見なくなったページのショートカットはブックマーク登録されたままであるの
で、ユーザにとってはリストの内容を閲覧する際に邪魔になってしまう。
もちろん、これらの問題は、ユーザが適宜ショートカットを分類或いは削除すれば済む
問題ではあるが、初心者等の操作に精通していないユーザにとっては、なかなか整理もで
きないのが現実である。
本発明はこのような背景の下になされたものであり、その目的は、ブックマーク機能の
利便性を向上し、コンピュータの操作に不慣れな初心者であっても簡単かつ迅速に所望の
コンテンツを閲覧可能にするための技術を提供することにある。
The user's needs regarding the bookmark function are not limited to those described in Patent Document 1, and examples include the following.
First, although the top page of a certain website has been bookmarked, it is often the case that pages that are actually viewed often are pages that are several layers below the top page. For example, a user may bookmark a top page of a website operated by a certain manufacturer, and then often browses only information on a certain product in the website. In this case, the user cannot browse a desired page unless the user follows the hyperlink from the top page. In this case, it cannot be said that the original function of bookmarks, that is, quick access to a desired page, is fully exhibited.
Next, when the number of shortcuts registered as bookmarks increases, shortcuts of different types and categories may be mixed in the bookmark list for the user, such as a shortcut for a page related to hobbies or a shortcut for a page related to work. There is. In such a state, the user becomes very difficult to see the contents of the list, and therefore it may take a considerable time to find a desired shortcut. In addition, although a user is interested in a certain Web page and registered as a bookmark, the user gradually becomes less interested and can hardly browse the page. However, even in such a case, since the shortcut of the page that is no longer viewed remains registered as a bookmark, it becomes an obstacle for the user when browsing the contents of the list.
Of course, these problems are problems in which the user only needs to classify or delete the shortcuts as appropriate. However, for users who are not familiar with operations such as beginners, it is difficult to organize them.
The present invention has been made under such a background. The purpose of the present invention is to improve the convenience of the bookmark function so that even a beginner unfamiliar with computer operation can easily and quickly browse desired contents. It is to provide the technology to make it.

上記課題を解決するために、本発明に係るブックマーク管理装置は、コンテンツに割り
当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報を対応付けて記憶する記憶
手段と、前記記憶手段によって記憶されている識別情報を表示するリスト表示手段と、ユ
ーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶されているア
ドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手段と、前記コンテン
ツ表示手段がコンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測する計測手段と、前記記憶
手段によって記憶されているアドレス情報と少なくとも一部が共通するアドレス情報が割
り当てられた複数のコンテンツのうち、前記計測手段によって計測された頻度がある閾値
を超えたコンテンツを特定する特定手段と、前記記憶手段によって記憶されているアドレ
ス情報を、前記特定されたコンテンツに割り当てられているアドレス情報に書き換える書
換手段とを備える。
これにより、ブックマーク登録された識別情報のアドレス情報を、該アドレス情報と少
なくとも一部が共通するコンテンツのうち、最も閲覧頻度の高いコンテンツのアドレス情
報に書き換えることが可能となる。
In order to solve the above-described problem, a bookmark management apparatus according to the present invention stores address information assigned to content, identification information unique to the content in association with each other, and storage means that stores the information. Display means for displaying identification information, content display means for acquiring and displaying content based on address information associated with the identification information designated by the user and stored in the storage means, and the content Measuring means for measuring the frequency at which the display means displays content for each content, and the measuring means among a plurality of contents to which address information at least partially in common with the address information stored in the storage means is assigned Identify content that exceeds a certain threshold measured by Comprising a constant section, the address information stored by said storing means, and a rewriting means for rewriting the address information assigned to the identified content.
As a result, it is possible to rewrite the address information of the identification information registered in the bookmark to the address information of the content having the highest browsing frequency among the content at least partially in common with the address information.

また、本発明に係るブックマーク管理装置の好ましい態様において、前記ある閾値とは
、前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報が割り当てられたコンテンツの表示
頻度を示す値である。
この態様によれば、アドレス情報の書き換えが、ブックマーク登録された識別情報に対
応付けられたコンテンツの表示頻度に基づいて行われる。
Also, in a preferred aspect of the bookmark management apparatus according to the present invention, the certain threshold value is a value indicating a display frequency of content to which the address information stored by the storage unit is assigned.
According to this aspect, the rewriting of the address information is performed based on the display frequency of the content associated with the identification information registered in the bookmark.

また、本発明に係るブックマーク管理装置の好ましい態様において、前記アドレス情報
はURL(Uniform Resource Locator)であり、前記共通する一部はドメイン名である。
この態様によれば、アドレス情報とはURLであり、URLの書き換えにより新たに設
定されるURLは、同一のドメイン名を有するWebページのURLから選択される。
In a preferred aspect of the bookmark management apparatus according to the present invention, the address information is a URL (Uniform Resource Locator), and the common part is a domain name.
According to this aspect, the address information is a URL, and a URL newly set by rewriting the URL is selected from URLs of Web pages having the same domain name.

また、上記課題を解決するために、本発明に係るブックマーク管理装置は、複数のコン
テンツを内容毎に分類するための条件をユーザが入力するための操作を受け付ける操作手
段と、前記操作手段によって受け付けられた条件を記憶する条件記憶手段と、コンテンツ
に割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対応付けて記憶
する記憶手段と、ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段
に記憶されているアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手
段と、前記記憶手段によって記憶されている前記識別情報を前記条件記憶手段によって記
憶されている条件に基づいて分類する分類手段と、前記記憶手段によって記憶されている
識別情報を前記分類手段による分類内容に従って表示するリスト表示手段とを備える。
これにより、ブックマーク登録された識別情報を、ユーザが指定した条件に基づいて分
類することが可能となる。
In order to solve the above problems, a bookmark management apparatus according to the present invention receives an operation for a user to input a condition for classifying a plurality of contents for each content, and accepts the operation by the operation unit. Associated with the identification information designated by the user, storage means for storing the condition storage means for storing the specified conditions, address information assigned to the content, and identification information unique to the content in association with each other Based on the address information stored in the storage means, content display means for acquiring and displaying content, and the identification information stored in the storage means based on the conditions stored in the condition storage means Classification means for classifying and identification information stored in the storage means by the classification means And a list display means for displaying in accordance with the kind of content.
Thereby, it becomes possible to classify the identification information registered in the bookmark based on the condition designated by the user.

また、本発明に係るブックマーク管理装置の好ましい態様において、前記条件はキーワ
ードであり、前記分類手段は、前記アドレス情報、前記識別情報、或いは前記コンテンツ
を構成するテキスト情報のいずれかの中に上記キーワードが含まれているか否かによって
分類する。
この態様によれば、ユーザは、ユーザの定めたキーワードがアドレス情報、識別情報、
或いはコンテンツを構成するテキスト情報のいずれかに含まれているか否かによって識別
情報を分類する。
Further, in a preferred aspect of the bookmark management apparatus according to the present invention, the condition is a keyword, and the classification means includes the keyword in any of the address information, the identification information, or text information constituting the content. Is classified according to whether or not is included.
According to this aspect, the user can specify whether the keyword defined by the user is address information, identification information,
Alternatively, the identification information is classified according to whether it is included in any of the text information constituting the content.

また、上記課題を解決するために、本発明に係るブックマーク管理装置は、コンテンツ
に割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対応付けて記憶
する記憶手段と、ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段
に記憶されているアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手
段と、前記コンテンツ表示手段が前記コンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測す
る計測手段と、前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報が割り当てられたコン
テンツのうち、前記計測手段によって計測された頻度がある閾値を下回るコンテンツを特
定する特定手段と、前記記憶手段によって記憶されている識別情報のうち、前記特定され
たコンテンツの識別情報については当該コンテンツ以外の識別情報とは異なる表示態様で
表示するリスト表示手段とを備える。
これにより、ブックマーク登録された識別情報を有するコンテンツのうち、閲覧頻度が
ある閾値を下回るコンテンツの識別情報を異なる態様で表示することが可能となる。
In order to solve the above-described problem, the bookmark management apparatus according to the present invention is specified by a user, storage means for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other. Based on the address information associated with the identification information and stored in the storage means, content display means for acquiring and displaying content, and the frequency at which the content display means displays the content is measured for each content. Among the contents to which the address information stored by the storage means is allocated, the measurement means, the specifying means for specifying the content that is measured by the measurement means below a certain threshold, and the storage means Among the identification information, the identification information of the identified content Includes a list display means for displaying in a display mode different from the identification information other than the content.
Thereby, it becomes possible to display the identification information of the content having the browsing frequency below the threshold value among the content having the identification information registered in the bookmark in a different manner.

また、本発明に係るブックマーク管理装置の好ましい態様において、前記異なる表示態
様とは、ある特定の記憶領域に記憶していることを表示する態様である。
この態様によれば、閲覧頻度がある閾値を下回ると特定されたコンテンツの識別情報は
ある特定の記憶領域に記憶される。
Moreover, in a preferable aspect of the bookmark management apparatus according to the present invention, the different display aspect is an aspect in which information stored in a specific storage area is displayed.
According to this aspect, the identification information of the content specified when the browsing frequency falls below a certain threshold is stored in a specific storage area.

また、本発明に係るブックマーク管理装置の好ましい態様において、前記異なる表示態
様とは、削除を促すメッセージを伴って表示する態様である。
この態様によれば、閲覧頻度がある閾値を下回ると特定されたコンテンツの識別情報は
削除を促すメッセージを伴って表示される。
Moreover, in a preferred aspect of the bookmark management apparatus according to the present invention, the different display aspect is an aspect in which a message that prompts deletion is displayed.
According to this aspect, the identification information of the content specified when the browsing frequency falls below a certain threshold value is displayed with a message prompting deletion.

なお、本発明は、上述したブックマーク管理装置の機能をコンピュータに実現させるた
めのプログラムとして提供することも可能である。
The present invention can also be provided as a program for causing a computer to realize the functions of the bookmark management apparatus described above.

(1)構成
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本実施形態に係るシステムの全体構成を示す図である。同図に示されるように、
このシステムはコンピュータ1と、インターネット2と、WWW(World Wide Web)サー
バ3a,3b,3cとを備えている。コンピュータ1とWWWサーバ3a,3b,3cは
、それぞれインターネット2に接続されている。
(1) Configuration Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a system according to the present embodiment. As shown in the figure,
This system includes a computer 1, the Internet 2, and WWW (World Wide Web) servers 3a, 3b, and 3c. The computer 1 and the WWW servers 3a, 3b, 3c are each connected to the Internet 2.

WWWサーバ3a,3b,3cは、HTMLによって記述された複数のWebページの
データファイルと、これらのWebページをインターネット2を介して配信するための手
順が記述されたWWWサーバアプリケーションプログラムとを記憶したコンピュータであ
る。これらの各Webページ(以下、単にページと呼ぶ)には、インターネット2におけ
る位置を示すアドレス情報(すなわちURL)が割り当てられているが、同一ドメイン名
を含むURLが割り当てられたページ群を以下では「Webサイト」と呼ぶ。
図1では、説明の便宜のため、WWWサーバとして3台のみ図示したが、実際にはこれ
らのWWWサーバは多数存在する。以下の説明においてWWWサーバ3a,3b,3cを
特に区別する必要がない場合は、WWWサーバ3と総称する。
The WWW servers 3a, 3b, and 3c store a plurality of Web page data files described in HTML and a WWW server application program that describes a procedure for distributing these Web pages via the Internet 2. It is a computer. Each of these Web pages (hereinafter simply referred to as “pages”) is assigned address information (ie, URL) indicating a position in the Internet 2, but a group of pages to which a URL including the same domain name is assigned is described below. It is called “Web site”.
In FIG. 1, for convenience of explanation, only three WWW servers are shown, but there are actually many such WWW servers. In the following description, the WWW servers 3a, 3b, and 3c are collectively referred to as the WWW server 3 when it is not necessary to distinguish them.

図2はコンピュータ1のハードウェア構成を示すブロック図である。同図に示されるよ
うに、コンピュータ1は、CPU(Central Proccessing Unit)やROM(Read Only
Memory)やRAM(Random Access Memory)等からなる制御部11と、Webブラウ
ザプログラムBRや各種データファイルを記憶するHDD(Hard Disk Drive)等の記憶
部12と、WWWサーバ3から取得したページやブックマーク登録されたショートカット
等の各種情報を表示する液晶ディスプレイ等の表示部13と、ユーザからの各種操作を受
け付けるキーボードやマウス等の操作部14と、インターネット2に接続されてデータの
送受信を行う通信部15とを備える。制御部11は、記憶部12に記憶されたブラウザア
プリケーションプログラムBRを実行することによりインターネット2を介してWWWサ
ーバ3に接続し、このWWWサーバ3から各種のページをダウンロードし、表示部13に
表示する。
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the computer 1. As shown in the figure, the computer 1 includes a CPU (Central Processing Unit) and a ROM (Read Only).
A control unit 11 including a memory (RAM) and a random access memory (RAM), a storage unit 12 such as an HDD (Hard Disk Drive) for storing the web browser program BR and various data files, and pages and bookmarks acquired from the WWW server 3 A display unit 13 such as a liquid crystal display for displaying various information such as registered shortcuts, an operation unit 14 such as a keyboard and a mouse for receiving various operations from the user, and a communication unit connected to the Internet 2 for transmitting and receiving data. 15. The control unit 11 connects to the WWW server 3 via the Internet 2 by executing the browser application program BR stored in the storage unit 12, downloads various pages from the WWW server 3, and displays them on the display unit 13. To do.

ブラウザアプリケーションプログラムBRには、コンピュータ1がブックマーク機能を
実現するための手順が記述されている。このブックマーク機能には、一般的なブックマー
ク機能(以下、メイン機能と呼ぶ)の他、URL書換機能と、カテゴリ分類機能と、非閲
覧ページ分類機能という3つの補助機能が備わっている。以下、これら機能の概要を説明
する。
The browser application program BR describes a procedure for the computer 1 to realize the bookmark function. In addition to a general bookmark function (hereinafter referred to as a main function), this bookmark function has three auxiliary functions, a URL rewriting function, a category classification function, and a non-browsing page classification function. The outline of these functions will be described below.

まず、URL書換機能とは、ブックマーク登録されているURLを、そのURLのペー
ジを含むWebサイト内でユーザが最も頻繁にアクセスするページのURLに書き換える
機能である。すなわち、あるWebサイトのあるページのURLをブックマーク登録はし
たものの、実際によく閲覧するのはそのページとは異なるページであり、所望のページに
到達するためにはいくつかのハイパーリンクを辿っていかなければならない場合があるが
、本機能はこのような問題を解決するためのものである。具体的には、ユーザが各々のペ
ージを閲覧している時間を全てカウントしておき、同一Webサイト内で閲覧時間の最も
多いページをブックマーク登録するのに最適なものと判断して、既にブックマーク登録さ
れているURLをそのページのURLに書き換える。
First, the URL rewriting function is a function for rewriting the URL registered in the bookmark to the URL of the page that the user accesses most frequently in the Web site including the page of the URL. In other words, although the URL of a page on a certain website is registered as a bookmark, the page that is actually browsed is a different page from that page, and several hyperlinks are traced to reach the desired page. This function is intended to solve such problems. Specifically, the user has counted all the time that each page is being viewed, and determined that it is optimal for bookmarking the page with the longest viewing time within the same website, and has already bookmarked The registered URL is rewritten to the URL of the page.

次に、カテゴリ分類機能とは、ブックマーク登録されたURLによって示されるページ
のうち、同一のジャンルと判断されるページどうしを同一カテゴリとして分類する機能で
ある。例えば、ブックマーク登録したURLが増えてくると、ブックマークリスト中には
様々なジャンルのショートカットが混在し、そのままでは非常に見づらいものとなる。ま
た、ブックマークリストの表示領域は当然有限であるため、リスト中のショートカットが
増えてくると一度に全てのショートカットを表示することができなくなり、スクロール等
の無駄な動作を必要とする。本機能はこのような問題を解決するためのものであり、ユー
ザにより設定されたキーワードに基づいて、同一カテゴリと判断されるページをまとめる
機能である。
Next, the category classification function is a function for classifying pages determined to be the same genre as the same category among the pages indicated by the bookmark registered URL. For example, as the number of URLs registered as bookmarks increases, shortcuts of various genres are mixed in the bookmark list, which is very difficult to see as it is. In addition, since the display area of the bookmark list is limited, when the number of shortcuts in the list increases, it becomes impossible to display all the shortcuts at once, and a wasteful operation such as scrolling is required. This function is for solving such a problem, and is a function for collecting pages determined to be in the same category based on a keyword set by the user.

最後に、非閲覧ページ分類機能とは、ブックマーク登録されたURLのうち、閲覧頻度
の少ないURLを抽出し、他のURLと分類する機能である。例えば、あるページに興味
を持ってブックマーク登録したものの、次第に興味が薄れてそのページを見なくなる、と
いうことが起こり得る。また、ブックマークリストの表示領域は当然有限であるため、リ
スト中のショートカットが増えてくると一度に全てのショートカットを表示することがで
きなくなり、スクロール等の無駄な動作を必要とする。本機能はこのような問題を解決す
るためのものであり、具体的には、閲覧頻度の低くなったページのURLを今まで格納さ
れていたフォルダから所定のフォルダ(「非閲覧フォルダ」という)に移動させる機能で
ある。
Finally, the non-browsing page classification function is a function for extracting URLs with a low browsing frequency from bookmark registered URLs and classifying them with other URLs. For example, it may happen that a bookmark is registered with interest in a certain page, but the interest gradually decreases and the page cannot be viewed. In addition, since the display area of the bookmark list is limited, when the number of shortcuts in the list increases, it becomes impossible to display all the shortcuts at once, and a wasteful operation such as scrolling is required. This function is for solving such a problem. Specifically, the URL of a page whose browsing frequency is low is changed from a folder stored so far to a predetermined folder (referred to as a “non-browsing folder”). It is a function to move to.

続いて、上述したURL書換機能、カテゴリ分類機能、及び非閲覧ページ分類機能を実
現するための具体的な構成について説明する。
図3は、コンピュータ1の機能構成を示したブロック図である。同図に示されるように
、コンピュータ1は、アクセス履歴記憶部101、URL登録部102、ブックマークリ
スト表示部103、閲覧頻度記憶部104、閲覧頻度比較部105、URL書換部106
、カテゴリ分類条件記憶部107、及びURL分類部108とを備えている。
Next, a specific configuration for realizing the above-described URL rewriting function, category classification function, and non-browsing page classification function will be described.
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the computer 1. As shown in the figure, the computer 1 includes an access history storage unit 101, a URL registration unit 102, a bookmark list display unit 103, a browsing frequency storage unit 104, a browsing frequency comparison unit 105, and a URL rewriting unit 106.
A category classification condition storage unit 107 and a URL classification unit 108.

アクセス履歴記憶部101は、表示部13に表示されたページに割り当てられたURL
を全てアクセス履歴として記憶する。すなわち、アクセス履歴記憶部101には、ユーザ
がページを閲覧する度にそのページのURLが記憶されていくことになる。URL登録部
102は、アクセス履歴記憶部101によって記憶されたURLのなかから、ユーザによ
りブックマーク登録するように指示されたページのURLを抽出し、これを当該ページの
タイトルやユーザにより設定される名前等によって表される識別情報(すなわちショート
カット)と共に記憶する。
The access history storage unit 101 is a URL assigned to the page displayed on the display unit 13.
Are stored as an access history. That is, the access history storage unit 101 stores the URL of the page every time the user views the page. The URL registration unit 102 extracts the URL of the page instructed to be bookmarked by the user from the URLs stored in the access history storage unit 101, and uses the title of the page or the name set by the user Stored together with the identification information (ie, shortcut) represented by.

次に、ブックマークリスト表示部103は、URL登録部102によって記憶されてい
るページのショートカットをURLに関連付けてリスト形式で表示部13に表示する。
図4はコンピュータ1の表示部13に表示されるブラウザ画面と、そこに表示されるブ
ックマークリストの一例である。ショートカットSC1,SC2,SC3,・・・は、文
字或いはアイコン等の画像で表された該ページの識別情報であり、特定のページのURL
に関連付けられている。ユーザはこれを操作部15を用いて選択することにより、このシ
ョートカットに対応付けられたページを閲覧することができる。このとき、当該ページの
コンテンツはページ表示領域PG1に表示される。
Next, the bookmark list display unit 103 displays the page shortcut stored in the URL registration unit 102 in association with the URL on the display unit 13 in a list format.
FIG. 4 shows an example of a browser screen displayed on the display unit 13 of the computer 1 and a bookmark list displayed there. The shortcuts SC1, SC2, SC3,... Are identification information of the page represented by images such as characters or icons, and the URL of a specific page
Associated with. The user can browse the page associated with this shortcut by selecting this using the operation unit 15. At this time, the content of the page is displayed in the page display area PG1.

閲覧頻度記憶部104は、ページが表示部13に表示された(すなわちユーザにより閲
覧された)時間を、そのページのURLと関連付けて記憶する。閲覧記憶部104は、ペ
ージの表示時間を各々のURLに含まれるドメイン名毎に分類して記憶している。閲覧頻
度比較部105は、閲覧頻度記憶部104によってドメイン名毎に記憶されている複数の
ページの表示時間を比較し、その比較に基づいてURL登録部102に記憶されているU
RLを書き換えたり格納フォルダを変更したりするべきか否かを判断し、その判断結果を
URL書換部106やURL分類部108に供給する。URL書換部106は、閲覧頻度
比較部105の判断結果に基づき、ショートカットに関連付けられているページのURL
を書き換える。
The browsing frequency storage unit 104 stores the time when the page is displayed on the display unit 13 (that is, viewed by the user) in association with the URL of the page. The browsing storage unit 104 stores the page display time by classifying it for each domain name included in each URL. The browsing frequency comparison unit 105 compares the display times of a plurality of pages stored for each domain name by the browsing frequency storage unit 104, and U stored in the URL registration unit 102 based on the comparison.
It is determined whether the RL should be rewritten or the storage folder should be changed, and the determination result is supplied to the URL rewriting unit 106 and the URL classification unit 108. The URL rewriting unit 106 determines the URL of the page associated with the shortcut based on the determination result of the browsing frequency comparison unit 105.
Rewrite.

カテゴリ分類条件記憶部107は、ユーザが指定するカテゴリの名称と、当該カテゴリ
に属するキーワードを記憶する。URL分類部108は、カテゴリ分類条件記憶部107
に記憶されたカテゴリ及びキーワードに基づいてショートカットを分類し、ブックマーク
リスト表示部103の表示態様を変更させる。また、URL分類部108は、閲覧頻度比
較部105の判断結果に基づき、ショートカット及びURLの格納フォルダを変更したり
する。
The category classification condition storage unit 107 stores a category name designated by the user and keywords belonging to the category. The URL classification unit 108 includes a category classification condition storage unit 107.
The shortcuts are categorized based on the categories and keywords stored in, and the display mode of the bookmark list display unit 103 is changed. Also, the URL classification unit 108 changes the shortcut and URL storage folder based on the determination result of the browsing frequency comparison unit 105.

以上が機能構成の説明であるが、これらの機能はコンピュータ1の制御部11がブラウ
ザアプリケーションプログラムBRを実行することによって実現される。また、アクセス
履歴記憶部101、URL登録部102及び閲覧頻度記憶部104による記憶領域は図2
に示した記憶部12に設けられる。
The above is the description of the functional configuration, but these functions are realized when the control unit 11 of the computer 1 executes the browser application program BR. The storage areas of the access history storage unit 101, URL registration unit 102, and browsing frequency storage unit 104 are shown in FIG.
Is provided in the storage unit 12 shown in FIG.

(2)動作
以上説明された構成のもと、コンピュータ1が実行するブラウザアプリケーションプロ
グラムBRの諸機能について、図面を参照しつつ説明する。
ブラウザアプリケーションプログラムBRは、ブックマーク機能として、通常のブック
マーク登録を行うメイン機能に加えて、URL書換機能、カテゴリ分類機能、及び非閲覧
ページ分類機能の3種類の機能を有し、各機能はユーザによってON/OFFの切り替え
ができるようになっている。以下、それぞれの機能について詳説する。
(2) Operation With the configuration described above, various functions of the browser application program BR executed by the computer 1 will be described with reference to the drawings.
As a bookmark function, the browser application program BR has three functions, a URL rewriting function, a category classification function, and a non-browsing page classification function, in addition to a main function for registering a normal bookmark. It can be switched on / off. Hereinafter, each function will be described in detail.

はじめに、ブックマーク機能のメイン機能について説明する。
メイン機能とは、コンピュータ1がブラウザアプリケーションプログラムBRを実行し
ている間に常に実行されている機能であり、ユーザによるページ閲覧の履歴を記憶し、ユ
ーザによる指示を受けたページのURLをショートカットと関連付けてブックマーク登録
する機能である。
図6は、ブックマーク機能のメイン処理を説明するためのフローチャートである。以下
、同図を参照しつつ説明する。
First, the main function of the bookmark function will be described.
The main function is a function that is always executed while the computer 1 is executing the browser application program BR, stores the history of page browsing by the user, and uses the URL of the page received by the user as a shortcut. This is a function for registering bookmarks in association with each other.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the main processing of the bookmark function. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG.

ユーザがページの閲覧を行うとき、コンピュータ1はユーザの指示によりブラウザアプ
リケーションプログラムBRを実行する。このブラウザアプリケーションプログラムBR
が実行されることにより、表示部13はブラウザ画面を表示する。そしてユーザは、この
ブラウザ画面に表示されるページを閲覧し、ハイパーリンクをクリックするなどのページ
遷移操作を行うことにより種々のページを閲覧していく。
When the user browses the page, the computer 1 executes the browser application program BR according to the user's instruction. This browser application program BR
Is executed, the display unit 13 displays the browser screen. Then, the user browses various pages by performing page transition operations such as browsing pages displayed on the browser screen and clicking a hyperlink.

ユーザがページ閲覧を開始すると、コンピュータ1内部においては、アクセス履歴記憶
部101がこれを検知して該ページのURLを記憶する(ステップSa1)。アクセス履
歴記憶部101は常時ページ遷移の有無を判断しており(ステップSa2)、ユーザがペ
ージ遷移操作を行うと(ステップSa2;YES)、再びこれをアクセス履歴記憶部10
1が検知して、次に表示されるページのURLを記憶する(ステップSa1)。
また、ユーザが閲覧しているページをブックマーク登録する旨の操作を行うと、URL
登録部102はこれを検知し(ステップSa3;YES)、該ページのURLとブックマ
ークリスト上に表示するショートカット名とを記憶することでブックマーク登録を行う(
ステップSa4)。ブックマーク登録が終了すると、再びステップSa2に示されたペー
ジ遷移の判断を行う。
以上がこのブックマーク機能のメイン機能の処理内容である。このようにして、ユーザ
のページ閲覧の履歴が記憶されるとともに、ユーザが指示したページのブックマーク登録
が行われる。そして、コンピュータ1は、上記メイン処理を行いつつ、以下に述べる3種
類の機能を所定のタイミングで実行する。
When the user starts browsing the page, in the computer 1, the access history storage unit 101 detects this and stores the URL of the page (step Sa1). The access history storage unit 101 always determines whether or not there is a page transition (step Sa2). When the user performs a page transition operation (step Sa2; YES), this is again performed by the access history storage unit 10.
1 is detected, and the URL of the page to be displayed next is stored (step Sa1).
In addition, if an operation for bookmarking the page that the user is browsing is performed,
The registration unit 102 detects this (step Sa3; YES), and performs bookmark registration by storing the URL of the page and the shortcut name displayed on the bookmark list (
Step Sa4). When the bookmark registration is completed, the page transition determination shown in step Sa2 is performed again.
The above is the processing content of the main function of the bookmark function. In this way, the user's page browsing history is stored, and the bookmark registration of the page designated by the user is performed. Then, the computer 1 executes the three types of functions described below at a predetermined timing while performing the main process.

(2−1)URL書換機能
次に、URL書換機能について説明する。
図5は本機能を説明するために用いられる、EEE社のWebサイト(http://www.eee
.co.jp)のサイト構成を示した図である。このサイト(以下、「サイトE」と呼ぶ)は同
図に示されるような階層構造となっている。
(2-1) URL Rewriting Function Next, the URL rewriting function will be described.
FIG. 5 is an EEE website (http: //www.eee) used to explain this function.
.co.jp) is a diagram showing a site configuration. This site (hereinafter referred to as “site E”) has a hierarchical structure as shown in FIG.

なお、各階層のトップページのファイル名は「階層名.html」であるとする。すなわち
、サイトEのトップページ(http://www.eee.co.jp/index.html)には「トピックス」、
「最新情報」、及び「製品情報」の各階層へのリンクが設けられており、「製品情報」の
トップページ(http://www.eee.co.jp/products/products.html)には「パソコン」、「
スキャナ」、「ディスプレイ」、及び「プリンタ」の各階層へのリンクが設けられている
。そして、「プリンタ」のトップページ(http://www.eee.co.jp/products/printer/prin
ter.html)には「インクジェットプリンタ(http://www.eee.co.jp/products/printer/in
kjet/inkjet.html)」、「レーザプリンタ(http://www.eee.co.jp/products/printer/la
ser/laser.html)」、「ドットインパクトプリンタ(http://www.eee.co.jp/products/pr
inter/dot/dot.html)」、「プリンタドライバ(http://www.eee.co.jp/products/printe
r/driver/driver.html)」の各階層へのリンクが設けられている。
Note that the file name of the top page of each layer is “layer name.html”. In other words, on the top page of Site E (http://www.eee.co.jp/index.html)
There is a link to each level of “Latest Information” and “Product Information”. The top page of “Product Information” (http://www.eee.co.jp/products/products.html) "computer","
Links to each level of “scanner”, “display”, and “printer” are provided. And the top page of “Printer” (http://www.eee.co.jp/products/printer/prin
ter.html) "Inkjet printer (http://www.eee.co.jp/products/printer/in
kjet / inkjet.html), "Laser Printer (http://www.eee.co.jp/products/printer/la
ser / laser.html) "," dot impact printer (http://www.eee.co.jp/products/pr
inter / dot / dot.html) "," Printer driver (http://www.eee.co.jp/products/printe
r / driver / driver.html) ").

いま、ユーザが、このサイトEを閲覧するとする。ユーザはコンピュータ1を用いて、
まずトップページ(http://www.eee.co.jp/index.html)を閲覧し、このページをブック
マークに登録するとする。このときコンピュータ1で行われる処理は、図6のフローチャ
ートで説明した通りである。コンピュータ1は、同図に示されるようにブックマーク登録
処理を行い、その後ユーザはページの閲覧を続けていく。
Now, assume that the user views this site E. The user uses the computer 1 to
First, suppose you browse the top page (http://www.eee.co.jp/index.html) and register this page as a bookmark. The processing performed by the computer 1 at this time is as described in the flowchart of FIG. The computer 1 performs a bookmark registration process as shown in the figure, and then the user continues browsing the page.

このときコンピュータ1は、上述のメイン処理と同時にURL書換処理を実行している
。URL書換処理は、ユーザが閲覧したページの閲覧時間をそれぞれ計測し、ブックマー
ク登録しているページ(サイトEのトップページ)の閲覧時間が所定の値を超えたときに
、ブックマーク登録しているページと同サイト内の他のページの閲覧時間を比較し、ブッ
クマーク登録されているサイトEのトップページのURLを最も閲覧時間の多いページの
URLに書き換える処理である。
図8は上述のURL書換処理を説明するためのフローチャートである。以下、同図を参
照しつつ説明する。
At this time, the computer 1 executes the URL rewriting process simultaneously with the main process described above. The URL rewriting process measures the browsing time of each page viewed by the user, and the bookmark registered page when the browsing time of the bookmark registered page (the top page of the site E) exceeds a predetermined value. Is a process of comparing the browsing time of other pages in the site and rewriting the URL of the top page of the site E registered as a bookmark to the URL of the page with the longest browsing time.
FIG. 8 is a flowchart for explaining the above-described URL rewriting process. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG.

この処理が行われているとき、ユーザはページの閲覧を行っている。このときコンピュ
ータ1では、閲覧頻度記憶部104が表示されている各ページの閲覧時間を計測し、累積
していく(ステップSb1)。
ユーザがサイトEを閲覧するときは、ユーザはブックマーク登録したサイトEのトップ
ページのショートカットを用いてサイトEにアクセスし、サイトEのトップページから順
次下の階層の各ページを閲覧する。
ユーザがこのような閲覧を繰り返しているうちに、ブックマーク登録したサイトEのト
ップページの閲覧時間が所定の時間(例えば30分)に達する。すると、閲覧頻度比較部
105がこれを検知して(ステップSb2;YES)、URL書換のための準備を行う。
具体的には、まず閲覧頻度比較部105は同一サイト内の各ページ、すなわち同一ドメイ
ン「www.eee.co.jp」を有するページのURLを全て抽出し(ステップSb3)、これら
のページから閲覧時間が最長であるページを特定する(ステップSb4)。
When this process is being performed, the user is browsing the page. At this time, in the computer 1, the browsing time of each page on which the browsing frequency storage unit 104 is displayed is measured and accumulated (step Sb1).
When the user browses the site E, the user accesses the site E using the shortcut of the top page of the site E registered as a bookmark, and browses each page in the lower hierarchy sequentially from the top page of the site E.
While the user repeats such browsing, the browsing time of the top page of the site E registered as a bookmark reaches a predetermined time (for example, 30 minutes). Then, the browsing frequency comparison part 105 detects this (step Sb2; YES) and prepares for URL rewriting.
Specifically, the browsing frequency comparison unit 105 first extracts all URLs of pages in the same site, that is, pages having the same domain “www.eee.co.jp” (step Sb3), and browsing from these pages. The page with the longest time is specified (step Sb4).

図7は、本動作例における、ステップSb3において抽出されるURLの一覧とその閲
覧時間を例示した図である。同図を例に説明すると、サイトEにおいてブックマーク登録
されているページ、すなわちトップページ(http://www.eee.co.jp/index.html)の閲覧
時間が30分に達した時点で、「トピックス」のページ(http://www.eee.co.jp/topics/
topics.html)の閲覧時間は5分、「最新情報」のページ(http://www.eee.co.jp/news/n
ews.html)の閲覧時間は20分である。同様にして各ページの閲覧時間が示されているが
、この中で最も閲覧時間が長いのは「インクジェットプリンタ」のページ(http://www.e
ee.co.jp/products/printer/inkjet/inkjet.html)であることがわかる。閲覧頻度比較部
105はこれを判断し、このページのURLを記憶する。
FIG. 7 is a diagram illustrating a list of URLs extracted in step Sb3 and the browsing time thereof in this operation example. Using this figure as an example, when the browsing time of the page registered as a bookmark on site E, that is, the top page (http://www.eee.co.jp/index.html) reaches 30 minutes, “Topics” page (http://www.eee.co.jp/topics/
topics.html) browsing time is 5 minutes, "latest information" page (http://www.eee.co.jp/news/n
The browsing time of ews.html) is 20 minutes. Similarly, the browsing time of each page is shown, but the longest browsing time is the “inkjet printer” page (http: //www.e
ee.co.jp/products/printer/inkjet/inkjet.html). The browsing frequency comparison unit 105 determines this and stores the URL of this page.

引き続き、図8のフローチャートを再度参照し、動作の説明を続ける。
上述のようにサイト内で閲覧時間が最長のページを特定したら、閲覧頻度比較部105
は、上記特定したページのURLと、ブックマーク登録されているページのURLとが一
致するかどうかを比較する(ステップSb5)。上述したように、本動作例ではサイト内
で最も閲覧時間が長いのは「インクジェットプリンタ」のページ(http://www.eee.co.jp
/products/printer/inkjet/inkjet.html)であるから、ブックマーク登録されているペー
ジ(http://www.eee.co.jp/index.html)とは異なることがわかる。このような場合は(
ステップSb5;NO)、閲覧頻度比較部105は閲覧時間が最長の「インクジェットプ
リンタ」のページのURLをURL書換部106に出力する(ステップSb6)。URL
書換部106はこのURLの入力を受け付けて、サイトEのトップページのショートカッ
トに関連付けられているページのURLを入力されたURLに書き換える(ステップSb
7)。また、閲覧時間が最長のページのURLとブックマーク登録されているページのU
RLとが一致する場合は(ステップSb5;YES)、閲覧頻度比較部105はURLの
書き換えを行わずにステップSb8へと進む。
最後に、閲覧頻度記憶部104は、記憶している全URLの閲覧時間のうち、ステップ
Sb3で抽出された同一ドメイン「www.eee.co.jp」を有するURLの閲覧時間をクリア
して本処理を終了させる(ステップSb8)。
Subsequently, referring to the flowchart of FIG. 8 again, the description of the operation is continued.
As described above, once the page with the longest browsing time is identified in the site, the browsing frequency comparison unit 105
Compares the URL of the identified page with the URL of the page registered as a bookmark (step Sb5). As mentioned above, the longest browsing time in this site is “Inkjet Printer” page (http://www.eee.co.jp)
Since it is /products/printer/inkjet/inkjet.html), it can be seen that it is different from the bookmarked page (http://www.eee.co.jp/index.html). In such a case (
(Step Sb5; NO), the browsing frequency comparison unit 105 outputs the URL of the page of the “inkjet printer” with the longest browsing time to the URL rewriting unit 106 (step Sb6). URL
Rewriting unit 106 accepts the input of this URL, and rewrites the URL of the page associated with the shortcut of the top page of site E to the input URL (step Sb).
7). Also, the URL of the page with the longest browsing time and the U of the bookmark registered page
If the RL matches (step Sb5; YES), the browsing frequency comparison unit 105 proceeds to step Sb8 without rewriting the URL.
Finally, the browsing frequency storage unit 104 clears the browsing time of the URL having the same domain “www.eee.co.jp” extracted in step Sb3 from the browsing time of all stored URLs. The process is terminated (step Sb8).

以上説明された処理を行うことによって、ブックマーク登録されたURLは同一サイト
内の最も閲覧時間の長いページのURLへと書き換えられ、ユーザが所望のページへと到
達するまでの時間を短縮することが可能となる。
By performing the processing described above, the URL registered in the bookmark is rewritten to the URL of the page having the longest browsing time in the same site, and the time until the user reaches the desired page can be shortened. It becomes possible.

(2−2)カテゴリ分類機能
次に、カテゴリ分類機能について説明する。
図9は本機能を説明するためのブックマークリストであり、本機能が動作する時点で、
コンピュータ1には同図に示されたようなブックマークが登録されているものとする。
いま、ユーザがブックマークリストの内容を整理するために、ブックマークリスト中に
フォルダを作成するとする。このとき表示部13には、カテゴリが関連付けられたフォル
ダを作成するために、例えば図10のような設定画面が表示される。同図において、TB
1はテキストボックスであり、ユーザはここにフォルダ名を入力する。PD1はプルダウ
ンメニューであり、ユーザはここで「URL」、「ショートカット名」、或いは「ページ
タイトル」のいずれかを選択する。TB2はテキストボックスであり、ユーザはここにカ
テゴリの分類条件となるキーワードを入力する(以下では、このキーワードを「カテゴリ
分類条件」と呼ぶ)。また、カテゴリ分類条件は複数設定することが可能であり、複数の
検索条件は論理和(OR検索)または論理積(AND検索)のいずれかを選択することが
可能である。PD2はプルダウンメニューであり、この「OR検索」或いは「AND検索
」のいずれかを選択する。BT1はボタンであり、ユーザは全ての条件を設定したらこれ
をクリックする。ユーザは同図に示された設定画面を用いて、フォルダ名とカテゴリ分類
条件を設定することができる。以下においては、ユーザが「仕事」という名称のフォルダ
を作成し、「URLに『eee.co.jp』を含むか、或いはショートカット名に『プリンタ』
を含む」というカテゴリ分類条件を設定した場合について説明する。
(2-2) Category Classification Function Next, the category classification function will be described.
FIG. 9 is a bookmark list for explaining this function, and when this function operates,
It is assumed that a bookmark as shown in FIG.
Now, assume that the user creates a folder in the bookmark list in order to organize the contents of the bookmark list. At this time, for example, a setting screen as shown in FIG. 10 is displayed on the display unit 13 in order to create a folder associated with the category. In the figure, TB
Reference numeral 1 denotes a text box, and the user inputs a folder name here. PD1 is a pull-down menu, and the user selects “URL”, “shortcut name”, or “page title” here. TB2 is a text box, and the user inputs a keyword as a category classification condition (hereinafter, this keyword is referred to as “category classification condition”). In addition, a plurality of category classification conditions can be set, and a logical sum (OR search) or a logical product (AND search) can be selected as the plurality of search conditions. PD2 is a pull-down menu for selecting either “OR search” or “AND search”. BT1 is a button, and the user clicks this button after setting all the conditions. The user can set a folder name and a category classification condition using the setting screen shown in FIG. In the following, the user creates a folder named “Job” and includes “eee.co.jp” in the URL or “Printer” in the shortcut name.
The case where the category classification condition of “including” is set will be described.

また、本機能は、ユーザによりフォルダ作成が指示されるタイミング、或いはフォルダ
のカテゴリ分類条件を変更するタイミングで実行される。すなわち、フォルダのカテゴリ
分類条件は、フォルダが新規作成されるときに設定される他、ユーザの指示により適宜カ
テゴリ分類条件を変更することが可能である。
図11はカテゴリ分類処理を説明するためのフローチャートである。以下、同図を参照
しつつ説明する。
In addition, this function is executed at the timing when the user instructs to create a folder or when the category classification condition of the folder is changed. That is, the category classification condition of the folder is set when a folder is newly created, and the category classification condition can be changed as appropriate according to a user instruction.
FIG. 11 is a flowchart for explaining the category classification processing. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG.

はじめに、ユーザは、ブックマークリストの内容を整理するために、フォルダ作成指示
或いはカテゴリ分類条件変更指示を入力する。するとコンピュータ1は、ユーザからのフ
ォルダ作成指示或いはカテゴリ分類条件変更指示を検知し、本処理を開始する。
まず、URL分類部108は、ブックマークリスト中に本処理によって分類すべきフォ
ルダがあるかどうかを判断する(ステップSc1)。ユーザからのカテゴリ分類条件変更
指示により本処理が開始された場合は、既にフォルダが存在するためこの判断は肯定的で
あるが、ユーザからのフォルダ作成指示により本処理が開始された場合は、フォルダはま
だ作成されていないため、この判断は否定的である。本動作例では、ユーザが「仕事」フ
ォルダを新規作成しているため、上述の判断は否定的となる。このため、URL分類部1
08は新規フォルダを作成する(ステップSc2)。なお、上述の判断が肯定的である場
合には、既にフォルダは作成されているのだから、新規フォルダを作成せずに次の処理へ
と進む。
First, in order to organize the contents of the bookmark list, the user inputs a folder creation instruction or a category classification condition change instruction. Then, the computer 1 detects a folder creation instruction or a category classification condition change instruction from the user, and starts this processing.
First, the URL classification unit 108 determines whether there is a folder to be classified by this processing in the bookmark list (step Sc1). If this process is started by a category classification condition change instruction from the user, this determination is affirmative because a folder already exists, but if this process is started by a folder creation instruction from the user, a folder This decision is negative because has not yet been created. In this operation example, since the user newly creates a “work” folder, the above determination is negative. For this reason, URL classification unit 1
In 08, a new folder is created (step Sc2). If the above determination is affirmative, the folder has already been created, and the process proceeds to the next process without creating a new folder.

ユーザがフォルダ作成指示或いはカテゴリ分類条件変更指示を入力すると、コンピュー
タ1は図10に示されたカテゴリ分類条件設定画面を表示部13に表示させる。この画面
を用いて、ユーザはカテゴリ分類条件を入力し、ボタンBT1をクリックすることでカテ
ゴリ分類条件を確定する。
ユーザがボタンBT1をクリックすると、ユーザが設定したカテゴリ分類条件がURL
分類部108に入力される。このときURL分類部108は、ユーザにより設定されたカ
テゴリ分類条件を読み込む(ステップSc3)。カテゴリ分類条件を読み込んだら、UR
L分類部108はブックマークリスト中からショートカットをひとつ読み込み、このショ
ートカットからURL、ショートカット名及びページタイトル名を抽出する(ステップS
c4)。ショートカットからURL、ショートカット名及びページタイトル名を抽出した
ら、URL分類部108はこれらが抽出したカテゴリ分類条件に一致するかどうかを判断
する(ステップSc5)。
When the user inputs a folder creation instruction or a category classification condition change instruction, the computer 1 causes the display unit 13 to display the category classification condition setting screen shown in FIG. Using this screen, the user inputs the category classification condition and clicks the button BT1 to determine the category classification condition.
When the user clicks the button BT1, the category classification condition set by the user is URL
The data is input to the classification unit 108. At this time, the URL classification unit 108 reads the category classification condition set by the user (step Sc3). After loading the category classification conditions, UR
The L classification unit 108 reads one shortcut from the bookmark list, and extracts a URL, a shortcut name, and a page title name from the shortcut (step S).
c4). After extracting the URL, shortcut name, and page title name from the shortcut, the URL classification unit 108 determines whether or not these match the extracted category classification conditions (step Sc5).

上述の判断が肯定的であった場合は(ステップSc5;YES)、URL分類部108
は当該ショートカットをカテゴリ分類条件の設定されたフォルダ、すなわちこの場合「仕
事」フォルダに移動させる(ステップSc6)。また、上述の判断が否定的であった場合
は(ステップSc5;NO)、当該ショートカットを移動させずに次の処理へと進む。
続いて、URL分類部108は、全てのショートカットの読み込みが終了しているかど
うかを判断する(ステップSc7)。全てのショートカットの読み込みが終了していれば
(ステップSc7;YES)、URL分類部108はカテゴリ分類条件をフォルダ名と関
連付けてカテゴリ分類条件記憶部107に記憶させて本処理を終了させ(ステップSc8
)、全てのショートカットの読み込みが終了していなければ(ステップSc7;NO)、
次のショートカットを読み込み(ステップSc4)、以降同じ処理を繰り返す。
If the above determination is affirmative (step Sc5; YES), the URL classification unit 108
Moves the shortcut to the folder in which the category classification condition is set, that is, the “work” folder in this case (step Sc6). If the above determination is negative (step Sc5; NO), the process proceeds to the next process without moving the shortcut.
Subsequently, the URL classification unit 108 determines whether or not all shortcuts have been read (step Sc7). If all the shortcuts have been read (step Sc7; YES), the URL classification unit 108 associates the category classification condition with the folder name and stores it in the category classification condition storage unit 107, thereby terminating this process (step Sc8).
), If all shortcuts have not been read (step Sc7; NO),
The next shortcut is read (step Sc4), and thereafter the same processing is repeated.

以上の処理をブックマークリスト中の全てのショートカットに実行すると、カテゴリ分
類処理は終了する。この処理を図9を参照しつつ説明すると以下のようになる。
上述したように、この「仕事」フォルダのカテゴリ分類条件は「URLに『eee.co.jp
』を含むか、或いはショートカット名に『プリンタ』を含む」である。図9の1行目から
順に本処理を実行したとすると、まず1行目の「EEEホームページ(http://www.eee.c
o.jp/index.html)」は、URLに「eee.co.jp」を含んでいるので「仕事」フォルダに移
動される。同様に、2行目の「EEEのプリンタ(http://www.eee.co.jp/products/prin
ter/index.html)」も、URLに「eee.co.jp」を含んでいるので「仕事」フォルダに移
動される。
3行目の「C社のプリンタ」は、ショートカット名に「プリンタ」を含んでいるので「
仕事」フォルダに移動される。4,5行目はカテゴリ分類条件に合致せず、これらのショ
ートカットは移動されず、そのままの位置にある。
続いて、6行目の「プリンタワールド」は、ショートカット名に「プリンタ」を含んで
いるので「仕事」フォルダに移動される。7,8行目はカテゴリ分類条件に合致せず、こ
れらのショートカットは移動されず、そのままの位置にある
When the above processing is executed for all shortcuts in the bookmark list, the category classification processing ends. This process is described below with reference to FIG.
As described above, the category classification condition of this “work” folder is “URL“ eee.co.jp
”Or“ Printer ”in the shortcut name”. If this processing is executed sequentially from the first line in FIG. 9, first, the “EEE homepage (http: //www.eee.c)
o.jp/index.html) ”is moved to the“ work ”folder because“ eee.co.jp ”is included in the URL. Similarly, on the second line, “EEE printer (http://www.eee.co.jp/products/prin
ter / index.html) "is also moved to the" work "folder because" eee.co.jp "is included in the URL.
The “Printer of Company C” on the third line contains “Printer” in the shortcut name.
Moved to the “Work” folder. The fourth and fifth lines do not meet the category classification condition, and these shortcuts are not moved and are in the same positions.
Subsequently, “Printer World” on the sixth line is moved to the “Work” folder because “Printer” is included in the shortcut name. Lines 7 and 8 do not meet the category classification conditions, and these shortcuts are not moved and remain in their positions.

以上のようにして、本処理によりブックマーク登録されたショートカットは分類される
。同様にして、例えばショートカット名に「野球」或いは「サッカー」を含むショートカ
ットを「スポーツ」というフォルダに移動するようにカテゴリ分類条件を設定すれば、同
図の4,5,7,8行目のショートカットは「スポーツ」フォルダに移動される。すると
、図9に示されたショートカットは、「仕事」または「スポーツ」のいずれかのフォルダ
に全て格納されることになり、ブックマークリスト中の全てのショートカットが、ふたつ
のカテゴリに分類・整理されることになる。
As described above, shortcuts registered as bookmarks by this processing are classified. Similarly, if the category classification condition is set so that, for example, a shortcut including “baseball” or “soccer” in the shortcut name is moved to a folder “sports”, the fourth, fifth, seventh, and eighth lines in FIG. The shortcut is moved to the “Sports” folder. Then, all the shortcuts shown in FIG. 9 are stored in either the “work” or “sports” folder, and all the shortcuts in the bookmark list are classified and organized into two categories. It will be.

なお、本処理は、新規ショートカットがブックマーク登録されるタイミングで実行され
ることも可能である。新規登録されたショートカットがユーザにより設定されたカテゴリ
分類条件に一致する場合には、当該ショートカットはブックマーク登録と同時にフォルダ
へ移動する。この場合は、既存の全てのフォルダについて上述の処理を行うこととなる。
ただし、フォルダは既に存在するので、図10の処理はステップSc1及びSc2は省略
されて開始される。また、読み込まれるショートカットはひとつだけなので、ステップS
c7も省略可能である。さらに、既にカテゴリ分類条件は記憶されているので、ステップ
Sc8も省略可能である。
Note that this processing can also be executed at the timing when a new shortcut is registered as a bookmark. If the newly registered shortcut matches the category classification condition set by the user, the shortcut moves to the folder simultaneously with the bookmark registration. In this case, the above-described processing is performed for all existing folders.
However, since the folder already exists, the process of FIG. 10 is started by omitting steps Sc1 and Sc2. Also, since only one shortcut is loaded, step S
c7 can also be omitted. Furthermore, since the category classification conditions are already stored, step Sc8 can also be omitted.

以上説明された処理を行うことによって、ブックマーク登録されたショートカットはユ
ーザの所望するカテゴリ毎に分類され、ユーザのブックマーク利用の利便性を向上させる
ことが可能となる。
By performing the processing described above, the shortcuts registered as bookmarks are classified for each category desired by the user, and it is possible to improve the user's convenience in using the bookmark.

(2−3)非閲覧ページ分類機能
次に、非閲覧ページ分類機能について説明する。
図12は非閲覧ページ分類処理を説明するためのフローチャートである。以下、同図を
参照しつつ説明する。
なお、本処理は、ユーザがブラウザを利用している間定期的に実行されている割り込み
処理であり、コンピュータ1は、ブックマークリスト中の全てのショートカットの最終閲
覧日を閲覧頻度記憶部104で記憶している。
(2-3) Non-browsing page classification function Next, the non-browsing page classification function will be described.
FIG. 12 is a flowchart for explaining the non-browsing page classification process. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG.
This process is an interruption process periodically executed while the user uses the browser, and the computer 1 stores the last browsing date of all shortcuts in the bookmark list in the browsing frequency storage unit 104. doing.

まず、コンピュータ1において、閲覧頻度比較部105は閲覧頻度記憶部104に記憶
された各ショートカットの最終閲覧日を参照し、所定の期間(例えば30日間)ページ閲
覧のないショートカットがあるかどうかを判断する(ステップSd1)。そして、該当す
るショートカットがなければ(ステップSd1;NO)、ただちに本処理を終了し、該当
するショートカットがあれば(ステップSd1;YES)、当該ショートカットに対して
以下の処理を実行する。
First, in the computer 1, the browsing frequency comparison unit 105 refers to the last browsing date of each shortcut stored in the browsing frequency storage unit 104, and determines whether there is a shortcut that has not been browsed for a predetermined period (for example, 30 days). (Step Sd1). If there is no corresponding shortcut (step Sd1; NO), this process is immediately terminated. If there is a corresponding shortcut (step Sd1; YES), the following processing is executed for the shortcut.

所定の期間閲覧が認められなかったページのショートカットに対して、閲覧頻度比較部
105は、このショートカットを所定のフォルダ(ここでは「非閲覧」フォルダとする)
へと移動させる命令をURL分類部108へと出力する(ステップSd2)。この命令が
入力されたURL分類部108は、当該ショートカットを「非閲覧」フォルダへ移動させ
る旨のメッセージを表示部13へと表示させ(ステップSd3)、ユーザによる入力を待
つ(ステップSd4)。ユーザによる入力が移動を承認する旨であれば(ステップSd4
;YES)、URL分類部108は当該ショートカットを「非閲覧」フォルダへ移動させ
、ブックマークリスト表示部103の表示態様をそのように変化させる旨の命令をブック
マークリスト表示部103に出力して本処理を終了させる(ステップSd5)。また、ユ
ーザによる入力が移動を拒否する旨であれば(ステップSd4;NO)、ショートカット
の移動を行わずに本処理を終了させる。
For a shortcut to a page that is not permitted to be browsed for a predetermined period, the browsing frequency comparison unit 105 sets this shortcut to a predetermined folder (here, “non-browsing” folder).
A command to move to is output to the URL classification unit 108 (step Sd2). The URL classifying unit 108 to which this command has been input displays a message to the effect that the shortcut is to be moved to the “non-browsing” folder on the display unit 13 (step Sd3), and waits for an input by the user (step Sd4). If the input by the user is to approve the movement (step Sd4
YES), the URL classification unit 108 moves the shortcut to the “non-browsing” folder, and outputs a command to the bookmark list display unit 103 to change the display mode of the bookmark list display unit 103 in this manner. Is terminated (step Sd5). If the input by the user is to reject the movement (step Sd4; NO), the process is terminated without moving the shortcut.

以上説明された処理を行うことによって、ブックマークに登録されたショートカットの
うち、閲覧頻度の少ないものは自動的に所定のフォルダへと分類され、ユーザのブックマ
ーク利用の利便性を向上させることが可能となる。
By performing the processing described above, among the shortcuts registered in the bookmark, those with low browsing frequency are automatically classified into a predetermined folder, and it is possible to improve the user's convenience in using the bookmark. Become.

以上説明した3種類の機能を、ユーザがそれぞれの機能の利用の可否を選択して実行す
ることにより、ユーザにおいては、ブックマーク中のショートカットを適切かつ容易に整
理することを可能とし、よりスムースなページ閲覧が可能となる。
By executing the three types of functions described above by selecting whether or not each function can be used, the user can organize the shortcuts in the bookmark appropriately and easily, and more smoothly. Page browsing is possible.

(3)変形例
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、以下に示されるような種々の変更が可
能である。
(3) Modifications Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications as shown below are possible.

上述の(2−1)においては、URL書換処理を実行する契機となる時間を30分とし
たが、あくまでもこれは一例であり、いかなる時間を設定することも可能である。同様に
、この契機となる時間を、ユーザによる入力を受け付けてユーザに決定させることももち
ろん可能である。
また、同処理の判断基準として用いられているのはページの閲覧時間であるが、これを
閲覧頻度とすることも可能である。さらには、閲覧時間と閲覧頻度を総合的に判断し、そ
の結果を判断基準に用いることももちろん可能である。
In (2-1) above, the time that triggers the URL rewriting process is 30 minutes. However, this is merely an example, and any time can be set. Similarly, it is of course possible to allow the user to determine the time for this trigger by accepting input by the user.
Further, although the page browsing time is used as a determination criterion for the processing, it can be set as a browsing frequency. Furthermore, it is of course possible to comprehensively determine the browsing time and browsing frequency and use the result as a criterion.

また、上述の(2−1)においては、サイト内の各ページの閲覧頻度に応じて、ブック
マーク登録されているURLを書き換える処理について説明した。しかし、このようなU
RL書換処理を行うと、その処理以前にブックマーク登録されていたURLの情報は失わ
れてしまう。このような問題を回避するために、例えばブックマークリスト中に「URL
書換済み」等の名称のフォルダを設けて、このフォルダ内に上述のURL書換処理を行う
前のブックマークを保存しておく態様としても良い。
In the above (2-1), the processing for rewriting the URL registered in the bookmark according to the browsing frequency of each page in the site has been described. But such U
When the RL rewriting process is performed, the URL information registered in the bookmark before that process is lost. In order to avoid such a problem, for example, in the bookmark list, “URL
A folder having a name such as “rewritten” may be provided, and a bookmark before the above URL rewriting process may be stored in this folder.

上述の(2−2)においては、ユーザのフォルダ作成指示によりフォルダが作成される
態様としたが、コンピュータ1の判断に基づいて自動的にフォルダを生成することも可能
である。この場合、カテゴリ分類条件記憶部107はURL、ショートカット名、及びペ
ージタイトルを参照し、出現頻度の高い文字列をカテゴリ分類条件として設定し、このカ
テゴリ分類条件に基づいてフォルダを作成し、ブックマークの分類を行えば良い。
また、カテゴリ分類条件を決定する際の参照先として、上述のURL、ショートカット
名、及びページタイトルに加えて、コンテンツを構成するテキスト情報、すなわち当該H
TMLファイルのテキストデータを含むことも可能である。すなわちこの場合は、HTM
Lファイルのテキストデータを読み込み、そのデータの中からカテゴリ分類条件に一致す
る文字列を検索することとなる。この場合、アクセス履歴記憶部101は、上述のURL
の他に当該URLのHTMLファイル自体をキャッシュとして記憶するようにすれば、H
TMLファイルのテキストデータはここから取得することが可能である。
In the above (2-2), a folder is created in accordance with a user's folder creation instruction. However, it is also possible to automatically create a folder based on the determination of the computer 1. In this case, the category classification condition storage unit 107 refers to the URL, shortcut name, and page title, sets a character string having a high appearance frequency as the category classification condition, creates a folder based on the category classification condition, Classification may be performed.
In addition to the above-mentioned URL, shortcut name, and page title, the text information constituting the content, that is, the H as a reference destination when determining the category classification condition
It is also possible to include text data of a TML file. That is, in this case, HTM
The text data of the L file is read, and a character string that matches the category classification condition is searched from the data. In this case, the access history storage unit 101 stores the URL described above.
In addition, if the HTML file itself of the URL is stored as a cache,
The text data of the TML file can be acquired from here.

上述の(2−3)においては、ステップSd3において、コンピュータ1はユーザに対
して閲覧頻度の低いショートカットを「非閲覧」フォルダへ移動させる旨のメッセージを
表示させた。しかし本機能は上述の態様に限定されず、例えば当該ショートカットの削除
を促す旨のメッセージを表示させる態様としても良い。また、上述のようなメッセージを
表示させずにショートカットの移動或いは削除を行うことも、もちろん可能である。
In the above (2-3), in step Sd3, the computer 1 displays a message to the user to move the shortcut with low browsing frequency to the “non-browsing” folder. However, this function is not limited to the above-described mode, and for example, a mode for displaying a message prompting deletion of the shortcut may be displayed. Of course, it is also possible to move or delete shortcuts without displaying the message as described above.

また、上述の(2−3)において、ショートカットの移動の際には、コンピュータ1は
ユーザに対して確認メッセージを表示し、動作の実行を告知し、かつ実行の可否を選択さ
せた(ステップSd3,Sd4参照)。上述の(2−1)及び(2−2)においては、機
能の理解を容易ならしめるために適宜説明を省略したが、これらにおいても同様に、ショ
ートカットの書き換えや移動のような動作が実行される際には、ユーザにその動作の旨を
告知するメッセージを適宜表示部13に表示させ、ユーザにより動作の実行の可否を選択
させるほうが現実的である。このようにすることにより、ユーザがブックマーク登録した
ショートカットがユーザの意図に反して移動されてしまい、当該ショートカットがどこに
移動してしまったのかユーザがわからなくなるという問題を防ぐことができる。
In (2-3) above, when the shortcut is moved, the computer 1 displays a confirmation message to the user, notifies the user of the execution of the operation, and selects whether or not to execute the operation (step Sd3). , Sd4). In the above (2-1) and (2-2), explanations are omitted as appropriate in order to facilitate understanding of the functions. However, operations such as rewriting and moving shortcuts are also performed in these cases. In this case, it is more realistic to display a message notifying the user of the operation on the display unit 13 as appropriate, and allowing the user to select whether or not the operation can be performed. By doing so, it is possible to prevent the problem that the shortcut registered by the user is moved against the user's intention, and the user cannot know where the shortcut has moved.

また、上述の(2−3)において、非閲覧ページ分類処理は、30日間ページ閲覧のな
かったショートカットに対して行われるものとしたが、この30日間というのはあくまで
も一例であり、任意の日数とすることが可能である。また、この日数をユーザが設定可能
な態様とすることも、もちろん可能である。
In (2-3) above, the non-browsing page classification process is performed for a shortcut that has not been browsed for 30 days. However, this 30 days is merely an example, and any number of days Is possible. Of course, the number of days can be set by the user.

本発明の一実施形態に係るシステムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of a system according to an embodiment of the present invention. 同実施形態に係るコンピュータのハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a hardware configuration of a computer according to the embodiment. FIG. 同実施形態に係るコンピュータの機能構成を示したブロック図である。It is a block diagram showing a functional configuration of a computer according to the embodiment. 同実施形態において表示部に表示されるブラウザ画面と、そこに表示されるブックマークリストの一例である。It is an example of the browser screen displayed on a display part in the same embodiment, and the bookmark list displayed there. 同実施形態に係るURL書換機能を説明するために用いられる、EEE社のWebサイト(http://www.eee.co.jp)のサイト構成を示した図である。It is the figure which showed the site structure of the website (http://www.eee.co.jp) of EEE company used in order to demonstrate the URL rewriting function concerning the embodiment. 同実施形態に係るブックマーク機能のメイン処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the main process of the bookmark function which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るURL書換機能を説明するために各ページの閲覧時間を例示した図である。It is the figure which illustrated browsing time of each page in order to explain URL rewriting function concerning the embodiment. 同機能を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the function. 同実施形態に係るカテゴリ分類機能を説明するためのブックマークリストを示した図である。It is the figure which showed the bookmark list for demonstrating the category classification | category function based on the embodiment. 同機能におけるカテゴリ分類条件設定画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the category classification condition setting screen in the same function. 同機能を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the function. 同実施形態に係る非閲覧ページ分類機能を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the non-browsing page classification | category function which concerns on the same embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…コンピュータ、2…インターネット、3…WWWサーバ、11…制御部、12…記憶
部、13…表示部、14…通信部、15…操作部、101…アクセス履歴記憶部、102
…URL登録部、103…ブックマークリスト表示部、104…閲覧頻度記憶部、105
…閲覧頻度比較部、106…URL書換部、107…カテゴリ分類条件記憶部、108…
URL分類部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer, 2 ... Internet, 3 ... WWW server, 11 ... Control part, 12 ... Memory | storage part, 13 ... Display part, 14 ... Communication part, 15 ... Operation part, 101 ... Access history memory | storage part, 102
... URL registration part, 103 ... Bookmark list display part, 104 ... Browsing frequency storage part, 105
... browsing frequency comparison unit, 106 ... URL rewriting unit, 107 ... category classification condition storage unit, 108 ...
URL classification part.

Claims (11)

コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報を対応
付けて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって記憶されている識別情報を表示するリスト表示手段と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手段と、
前記コンテンツ表示手段がコンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測する計測手
段と、
前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報と少なくとも一部が共通するアドレ
ス情報が割り当てられた複数のコンテンツのうち、前記計測手段によって計測された頻度
がある閾値を超えたコンテンツを特定する特定手段と、
前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報を、前記特定されたコンテンツに割
り当てられているアドレス情報に書き換える書換手段と
を備えるブックマーク管理装置。
Storage means for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other;
List display means for displaying identification information stored by the storage means;
Content display means for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage means in association with the identification information designated by the user;
Measuring means for measuring the frequency at which the content display means displays content for each content;
A specifying unit for specifying a content that exceeds a threshold value that is measured by the measuring unit, among a plurality of contents assigned with address information that is at least partially in common with the address information stored by the storing unit; ,
A bookmark management apparatus comprising: rewriting means for rewriting address information stored by the storage means to address information assigned to the specified content.
前記ある閾値とは、
前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報が割り当てられたコンテンツの表示
頻度を示す値である
請求項1記載のブックマーク管理装置。
The certain threshold is
The bookmark management apparatus according to claim 1, wherein the address information stored by the storage unit is a value indicating a display frequency of the assigned content.
前記アドレス情報はURL(Uniform Resource Locator)であり、
前記共通する一部はドメイン名である
請求項1ないし2記載のブックマーク管理装置。
The address information is a URL (Uniform Resource Locator),
The bookmark management apparatus according to claim 1, wherein the common part is a domain name.
複数のコンテンツを内容毎に分類するための条件をユーザが入力するための操作を受け
付ける操作手段と、
前記操作手段によって受け付けられた条件を記憶する条件記憶手段と、
コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対
応付けて記憶する記憶手段と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手段と、
前記記憶手段によって記憶されている前記識別情報を前記条件記憶手段によって記憶さ
れている条件に基づいて分類する分類手段と、
前記記憶手段によって記憶されている識別情報を前記分類手段による分類内容に従って
表示するリスト表示手段と
を備えるブックマーク管理装置。
An operation means for accepting an operation for a user to input a condition for classifying a plurality of contents for each content;
Condition storage means for storing conditions accepted by the operation means;
Storage means for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other;
Content display means for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage means in association with the identification information designated by the user;
Classification means for classifying the identification information stored by the storage means based on the conditions stored by the condition storage means;
A bookmark management apparatus comprising: list display means for displaying the identification information stored in the storage means according to the classification contents of the classification means.
前記条件はキーワードであり、
前記分類手段は、前記アドレス情報、前記識別情報、或いは前記コンテンツを構成する
テキスト情報のいずれかの中に上記キーワードが含まれているか否かによって分類する
請求項4記載のブックマーク管理装置。
The condition is a keyword,
The bookmark management apparatus according to claim 4, wherein the classification unit performs classification based on whether or not the keyword is included in any of the address information, the identification information, or text information constituting the content.
コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対
応付けて記憶する記憶手段と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示手段と、
前記コンテンツ表示手段が前記コンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測する計
測手段と、
前記記憶手段によって記憶されているアドレス情報が割り当てられたコンテンツのうち
、前記計測手段によって計測された頻度がある閾値を下回るコンテンツを特定する特定手
段と、
前記記憶手段によって記憶されている識別情報のうち、前記特定されたコンテンツの識
別情報については当該コンテンツ以外の識別情報とは異なる表示態様で表示するリスト表
示手段と
を備えるブックマーク管理装置。
Storage means for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other;
Content display means for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage means in association with the identification information designated by the user;
Measuring means for measuring the frequency at which the content display means displays the content for each content;
Among the contents assigned the address information stored by the storage means, a specifying means for specifying a content that is less than a threshold having a frequency measured by the measuring means;
A bookmark management apparatus comprising: list display means for displaying the identification information of the identified content among the identification information stored by the storage means in a display mode different from the identification information other than the content.
前記異なる表示態様とは、ある特定の記憶領域に記憶していることを表示する態様であ

請求項6記載のブックマーク管理装置。
The bookmark management apparatus according to claim 6, wherein the different display mode is a mode of displaying that the data is stored in a specific storage area.
前記異なる表示態様とは、削除を促すメッセージを伴って表示する態様である
請求項6記載のブックマーク管理装置。
The bookmark management apparatus according to claim 6, wherein the different display mode is a mode of displaying with a message prompting deletion.
コンピュータに、
コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報を対応
付けて記憶する記憶機能と、
前記記憶機能によって記憶されている識別情報を表示するリスト表示機能と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶機能に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示機能と、
前記コンテンツ表示機能がコンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測する計測機
能と、
前記記憶機能によって記憶されているアドレス情報と少なくとも一部が共通するアドレ
ス情報が割り当てられた複数のコンテンツのうち、前記計測機能によって計測された頻度
がある閾値を超えたコンテンツを特定する特定機能と、
前記記憶機能によって記憶されているアドレス情報を、前記特定されたコンテンツに割
り当てられているアドレス情報に書き換える書換機能と
を実現させるためのブックマーク管理プログラム。
On the computer,
A storage function that associates and stores address information assigned to content and identification information unique to the content;
A list display function for displaying the identification information stored by the storage function;
A content display function for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage function in association with the identification information designated by the user;
A measurement function for measuring the frequency at which the content display function displays content for each content;
A specific function for identifying content that exceeds a threshold value that is measured by the measurement function, among a plurality of contents assigned address information that is at least partially in common with the address information stored by the storage function; ,
The bookmark management program for implement | achieving the rewriting function which rewrites the address information memorize | stored by the said memory | storage function into the address information allocated to the said specified content.
コンピュータに、
複数のコンテンツを内容毎に分類するための条件をユーザが入力するための操作を受け
付ける操作機能と、
前記操作機能によって受け付けられた条件を記憶する条件記憶機能と、
コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対
応付けて記憶する記憶機能と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶機能に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示機能と、
前記記憶機能によって記憶されている前記識別情報を前記条件記憶機能によって記憶さ
れている条件に基づいて分類する分類機能と、
前記記憶機能によって記憶されている識別情報を前記分類機能による分類内容に従って
表示するリスト表示機能と
を実現させるためのブックマーク管理プログラム。
On the computer,
An operation function for accepting an operation for a user to input a condition for classifying a plurality of contents by content;
A condition storage function for storing a condition received by the operation function;
A storage function for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other;
A content display function for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage function in association with the identification information designated by the user;
A classification function for classifying the identification information stored by the storage function based on the conditions stored by the condition storage function;
A bookmark management program for realizing a list display function for displaying the identification information stored by the storage function according to the classification contents by the classification function.
コンピュータに、
コンテンツに割り当てられたアドレス情報と、当該コンテンツに固有の識別情報とを対
応付けて記憶する記憶機能と、
ユーザによって指定された前記識別情報に対応付けられて前記記憶機能に記憶されてい
るアドレス情報に基づき、コンテンツを取得し表示するコンテンツ表示機能と、
前記コンテンツ表示機能が前記コンテンツを表示した頻度をコンテンツ毎に計測する計
測機能と、
前記記憶機能によって記憶されているアドレス情報が割り当てられたコンテンツのうち
、前記計測機能によって計測された頻度がある閾値を下回るコンテンツを特定する特定機
能と、
前記記憶機能によって記憶されている識別情報のうち、前記特定されたコンテンツの識
別情報については当該コンテンツ以外の識別情報とは異なる表示態様で表示するリスト表
示機能と
を実現させるためのブックマーク管理プログラム。
On the computer,
A storage function for storing address information assigned to content and identification information unique to the content in association with each other;
A content display function for acquiring and displaying content based on address information stored in the storage function in association with the identification information designated by the user;
A measurement function for measuring the frequency at which the content display function displays the content for each content;
A specific function for identifying a content that is less than a threshold with a frequency measured by the measurement function, among the contents assigned the address information stored by the storage function;
A bookmark management program for realizing a list display function for displaying the identification information of the specified content among the identification information stored by the storage function in a display mode different from the identification information other than the content.
JP2003301584A 2003-08-26 2003-08-26 Bookmark management method Withdrawn JP2005071164A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301584A JP2005071164A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Bookmark management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301584A JP2005071164A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Bookmark management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005071164A true JP2005071164A (en) 2005-03-17

Family

ID=34406161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003301584A Withdrawn JP2005071164A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Bookmark management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005071164A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053650A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Funai Electric Co Ltd Television
JP2010538369A (en) * 2007-09-04 2010-12-09 マイクロソフト コーポレーション Adding breadcrumb lists to hierarchical datasets
JP2011039672A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Sony Corp Information processing apparatus, reference value determination method, and program
JP2011515725A (en) * 2008-02-05 2011-05-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Communication terminal including graphical bookmark manager
JP2014099102A (en) * 2012-11-15 2014-05-29 Nintendo Co Ltd Information processing program, link management device, display system and display method
WO2017137836A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Gurunavi, Inc Control method, computer for performing control and control program, and preference determining method, computer for performing preference determination and preference determining program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053650A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Funai Electric Co Ltd Television
JP4682749B2 (en) * 2005-08-19 2011-05-11 船井電機株式会社 television
JP2010538369A (en) * 2007-09-04 2010-12-09 マイクロソフト コーポレーション Adding breadcrumb lists to hierarchical datasets
JP2011515725A (en) * 2008-02-05 2011-05-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Communication terminal including graphical bookmark manager
JP2011039672A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Sony Corp Information processing apparatus, reference value determination method, and program
JP2014099102A (en) * 2012-11-15 2014-05-29 Nintendo Co Ltd Information processing program, link management device, display system and display method
WO2017137836A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Gurunavi, Inc Control method, computer for performing control and control program, and preference determining method, computer for performing preference determination and preference determining program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814575B2 (en) System and method for displaying content on a small screen computing device
JP5425140B2 (en) System and method for providing search results
KR101225292B1 (en) Method and apparatus for enhanced browsing
US7454694B2 (en) Method and system for organizing document information in a non-directed arrangement of documents
KR101191531B1 (en) Search systems and methods using in-line contextual queries
US8862574B2 (en) Providing a search-result filters toolbar
US9195754B2 (en) Expansion of search result information
Bila et al. Pagetailor: reusable end-user customization for the mobile web
US8584009B2 (en) Automatically propagating changes in document access rights for subordinate document components to superordinate document components
US20060282416A1 (en) Search apparatus and method for providing a collapsed search
WO2007134894A1 (en) A method of bookmarking in an internet browser
KR20110099225A (en) Previewing search results for suggested refinement terms and vertical searches
US20060015509A1 (en) Bookmark management apparatus for dynamic categorization
JP2013508807A (en) Method and apparatus for generating an internet navigation page
JP4699148B2 (en) Keyword extraction device, keyword extraction program
JP2007058782A (en) Information search device and information search method
KR20000006838A (en) Search dedicated website and search method on Internet
JP4430598B2 (en) Information sharing system and information sharing method
JP3628528B2 (en) Retrieval support apparatus and method, and recording medium storing program for causing computer to perform processing in the apparatus
KR100996037B1 (en) Apparatus and method for providing hyperlink information in mobile communication terminal which can connect with wireless-internet
TWI457775B (en) Method for sorting and managing websites and electronic device of executing the same
JP2007172571A (en) Information search system and method
KR101350525B1 (en) Method and apparatus for using tab corresponding to query to provide additional information
JP2008191982A (en) Retrieval result output device
JP5337317B2 (en) Digital content browsing apparatus and digital content browsing management system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107