JP2005071130A - Print system - Google Patents

Print system Download PDF

Info

Publication number
JP2005071130A
JP2005071130A JP2003300997A JP2003300997A JP2005071130A JP 2005071130 A JP2005071130 A JP 2005071130A JP 2003300997 A JP2003300997 A JP 2003300997A JP 2003300997 A JP2003300997 A JP 2003300997A JP 2005071130 A JP2005071130 A JP 2005071130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data processing
processing
user
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003300997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Itonori
勝彦 糸乘
Osamu Nakamura
修 中村
Yuji Miyawaki
裕治 宮脇
Toshio Yamada
俊雄 山田
Mikio Hirabayashi
幹雄 平林
Susumu Muto
晋 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2003300997A priority Critical patent/JP2005071130A/en
Publication of JP2005071130A publication Critical patent/JP2005071130A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an improved print system that uses a printer connected to a network. <P>SOLUTION: A data processing server 10 executes user-designated data processes on object data such as document data or image data. The data processes executed by the data processing server 10 and the object data thereof are designated by the user via a client PC 40 or the printer 20. The data processing server 10 stores the results of the data processes in a database 30, creates a list of completed data processes among the data processes executed, and provides the list to the user. The user selects the desired completed data process based on the list of completed data processes, and obtains and prints the process result data of the completed data process using the printer 20. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ネットワークに接続される印刷装置を利用した印刷システムに関する。   The present invention relates to a printing system using a printing apparatus connected to a network.

特許文献1には、ユーザがコンビニエンスストアなどに導入された複写機を用いて、画像データを印刷するネットワークシステムが示されている。このネットワークシステムは、ユーザがホームページを介してパソコンから画像データをウェブサーバに送り、町中に設置された複写機からウェブサーバの画像データを読み出して印刷するものである。これによって、プリンタを所有しないパソコンユーザであっても印刷出力が可能になる。   Patent Document 1 discloses a network system in which a user prints image data using a copying machine installed in a convenience store or the like. In this network system, a user sends image data from a personal computer to a web server via a homepage, and reads and prints the image data of the web server from a copying machine installed in the town. Thus, even a personal computer user who does not own a printer can print out.

一方、特許文献2には、パソコンなどのデータ処理装置を介在することなく印刷装置から直接情報源に接続して取得した任意の情報を加工編集して印刷できる印刷制御装置が示されている。この印刷制御装置により、印刷装置に備えられる操作パネルなどによって指定されるインターネットアドレスに基づき直接情報源に接続して、所望の情報を取得して蓄積し、この蓄積した複数の情報をレイアウト編集して出力することが可能になる。   On the other hand, Patent Document 2 discloses a print control apparatus that can process and edit arbitrary information acquired by connecting to an information source directly from a printing apparatus without using a data processing apparatus such as a personal computer. This print control device connects directly to an information source based on an Internet address specified by an operation panel provided on the printing device, acquires and accumulates desired information, and lays out and edits the accumulated information. Can be output.

特開2000−78328号公報JP 2000-78328 A 特開2000−66864号公報JP 2000-68664 A

特許文献1に示されるネットワークシステムでは、画像データをウェブサーバに送信する際、画像データのファイル名と共に、ウェブサーバから事前に提供されている受付コードを添付している。そして、画像データを印刷する際、ユーザは複写機に対して受付コードを入力することによって、受付コードに対応した画像データがウェブサーバから複写機に送信される。   In the network system disclosed in Patent Document 1, when image data is transmitted to a web server, a reception code provided in advance from the web server is attached together with the file name of the image data. When printing the image data, the user inputs a reception code to the copying machine, so that the image data corresponding to the reception code is transmitted from the web server to the copying machine.

ところが、画像データをウェブサーバに送信する際、複数の業務に利用する複数の画像データを一度に送信したい場合が多々ある。この場合、上記ネットワークシステムでは、複数の画像データが1つの受付コードに対応付けられているため、複写機において受付コードを指定して印刷を行うと、複数の画像データの全てが印刷対象となってしまう。つまり、複写機において自由に印刷対象を選択することができない問題があった。   However, when transmitting image data to a web server, there are many cases where it is desired to transmit a plurality of image data used for a plurality of business operations at once. In this case, in the network system, a plurality of pieces of image data are associated with one reception code. Therefore, when printing is performed by specifying a reception code in the copying machine, all of the plurality of pieces of image data are to be printed. End up. That is, there has been a problem that the printing target cannot be freely selected in the copying machine.

また、特許文献2に示される印刷制御装置では、複写機がインターネット上のホームページにアクセスし、ホームページ上の全てのリンクをダウンロードして、複写機のメモリ上にページイメージを展開してから印刷する必要がある。このため、複写機上に多くのメモリが必要であり、また、印刷指示してから印刷が開始されるまでの時間がかかるなどの問題があった。   In the print control apparatus disclosed in Patent Document 2, the copier accesses a home page on the Internet, downloads all links on the home page, develops a page image on the memory of the copier, and then prints. There is a need. For this reason, a large amount of memory is required on the copying machine, and there is a problem that it takes time until the printing is started after the printing instruction is given.

本発明は、上記問題点に鑑みて成されたものであり、その目的は、改良された印刷システムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an improved printing system.

上記目的を達成するために、本発明の好適な態様である印刷システムは、ネットワークを介して相互に接続されるデータ処理サーバおよび印刷装置を含む印刷システムにおいて、前記データ処理サーバは、対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行するデータ処理部と、前記データ処理部で実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する終了リスト生成部と、を有し、前記印刷装置は、前記終了データ処理のリストに基づいてユーザによって選択された終了データ処理の処理結果データを取得するデータ取得部と、前記取得された処理結果データを印刷する印刷部と、を有するものとする。   In order to achieve the above object, a printing system according to a preferred aspect of the present invention is a printing system including a data processing server and a printing apparatus connected to each other via a network, and the data processing server includes target data. On the other hand, a data processing unit that executes data processing designated by the user, and an end list generation unit that generates a list of end data processings that have been processed among at least one data process executed by the data processing unit; The printing apparatus includes: a data acquisition unit that acquires processing result data of end data processing selected by a user based on the list of end data processing; and printing that prints the acquired processing result data Part.

上記構成において、対象データの例としては、文書データや画像データなどが挙げられる。また、データ処理の例としては、文書データの要約を作成する処理、文書データと画像データを組み合わせる処理、複数の画像データをまとめて一枚の画像データに加工する画像処理などが挙げられる。上記構成によれば、終了データ処理のリストに基づいてユーザによって終了データ処理が選択されるため、ユーザが必要とする印刷対象のみを印刷することができる。   In the above configuration, examples of target data include document data and image data. Examples of data processing include processing for creating a summary of document data, processing for combining document data and image data, and image processing for processing a plurality of image data into a single piece of image data. According to the above configuration, since the end data processing is selected by the user based on the list of end data processing, it is possible to print only the print target required by the user.

望ましくは、前記データ処理サーバは、前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する格納制御部と、前記終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供するアドレス情報提供部と、をさらに有し、前記印刷装置のデータ取得部は、ユーザから提供される前記アドレス情報を利用して、前記記憶領域に格納された処理結果データを取得する、ものとする。   Preferably, the data processing server stores a storage control unit that stores each processing result data of the data processing in a storage area corresponding to the data processing, and a storage in which processing result data corresponding to the end data processing is stored. An address information providing unit that provides address information for specifying an area to the user, and the data acquisition unit of the printing apparatus is stored in the storage area using the address information provided by the user. Process result data is acquired.

望ましくは、前記データ処理サーバは、前記データ処理の各々に応じた課金情報を生成する課金情報生成部、をさらに有し、前記印刷装置は、前記データ取得部で取得される処理結果データに対応した前記課金情報を取得し、この課金情報に示される当該処理結果データに対する料金について、この料金の支払い処理が確認された場合に限って、前記印刷部を制御して当該処理結果データの印刷を可能とする課金処理部、をさらに有するものとする。上記構成において、処理結果データに対する料金の支払い処理の例としては、印刷装置に対する現金の挿入やクレジットカードによる料金の引き落としなどが挙げられる。上記構成によれば、自由に課金情報を設定することができる。その課金情報はデータ処理に応じて設定することができるため、情報の質に対して課金を行うことが可能になる。   Preferably, the data processing server further includes a billing information generating unit that generates billing information corresponding to each of the data processing, and the printing apparatus supports processing result data acquired by the data acquiring unit. Only when the payment processing of the fee is confirmed for the fee for the processing result data indicated in the charging information, the printing unit is controlled to print the processing result data. It is further assumed that an accounting processing unit that can be made available. In the above configuration, examples of payment processing for processing result data include insertion of cash into the printing apparatus and withdrawal of charges by a credit card. According to the above configuration, billing information can be set freely. Since the charging information can be set according to data processing, it is possible to charge for the quality of information.

望ましくは、前記データ処理サーバは、対象データのリストおよびデータ処理のリストを含む登録ページをユーザに提供し、この登録ページを利用して、前記データ処理部で利用される対象データおよびデータ処理の指定をユーザから受け付けるデータ処理受付部、をさらに有するものとする。また望ましくは、前記終了リスト生成部は、前記終了データ処理のリストとして、ユーザによって終了データ処理の各々に付されたデータ処理名を記載したリストを生成する、ものとする。   Preferably, the data processing server provides a registration page including a list of target data and a list of data processing to the user, and uses the registration page to perform processing of target data and data processing used in the data processing unit. A data processing accepting unit that accepts designation from the user is further included. Preferably, the end list generation unit generates a list describing a data processing name assigned to each end data process by a user as the end data process list.

また、上記目的を達成するために、本発明の好適な態様であるデータ処理サーバは、対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行するデータ処理部と、前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する格納制御部と、前記データ処理部で実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する終了リスト生成部と、前記終了データ処理のリストの中からユーザによって選択された終了データ処理について、その終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供するアドレス情報提供部と、を有するものとする。   In order to achieve the above object, a data processing server according to a preferred aspect of the present invention includes a data processing unit that executes data processing specified by a user for target data, and each of the data processings. A storage control unit that stores processing result data in a storage area corresponding to the data processing, and an end list generation that generates a list of end data processings that have been processed among at least one data processing executed by the data processing unit And address information for providing the user with address information for specifying a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored for the end data processing selected by the user from the end data processing list And a providing unit.

また、上記目的を達成するために、本発明の好適な態様である印刷装置は、対象データに対してデータ処理を実行し、その処理結果を当該データ処理に応じた記憶領域に格納し、その記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供すると共に、前記データ処理の各々に応じた課金情報を生成するデータ処理サーバに対して、ネットワークを介して接続される印刷装置であって、前記アドレス情報をユーザから取得するアドレス情報取得部と、前記取得されたアドレス情報を利用して、ユーザが指定するデータ処理の処理結果データを前記記憶領域から取得するデータ取得部と、前記データ取得部によって取得される処理結果データに対応した前記課金情報を取得し、この課金情報に示される当該処理結果データに対する料金について、この料金の支払い処理が確認された場合に限って、当該処理結果データの印刷を許可する課金処理部と、前記許可された処理結果データを印刷する印刷部と、を有するものとする。   In order to achieve the above object, a printing apparatus according to a preferred aspect of the present invention performs data processing on target data, stores the processing result in a storage area corresponding to the data processing, and A printing apparatus that provides a user with address information for specifying a storage area and is connected via a network to a data processing server that generates billing information corresponding to each of the data processes, the address information An address information acquisition unit that acquires from the user, a data acquisition unit that acquires processing result data of a data process specified by the user from the storage area, using the acquired address information, and the data acquisition unit The billing information corresponding to the processed result data is acquired, and the charge for the processed result data indicated in the billing information is Only if the payment processing of gold has been confirmed, it is assumed to have a charging processing unit that permits printing of the processing result data, and a printing unit that prints the authorized processing result data.

また、上記目的を達成するために、本発明の好適な態様である印刷方法は、データ処理サーバおよび印刷装置を含むネットワークシステムにおける印刷方法であって、前記データ処理サーバは、対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行し、前記実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成し、前記印刷装置は、前記終了データ処理のリストに基づいてユーザによって選択された終了データ処理の処理結果データを取得し、前記取得した処理結果データを印刷するものとする。   In order to achieve the above object, a printing method according to a preferred aspect of the present invention is a printing method in a network system including a data processing server and a printing apparatus, and the data processing server performs processing on target data. Execute the data processing specified by the user, and generate a list of end data processing that has been completed among the at least one data processing that has been executed, and the printing apparatus can perform the processing based on the list of end data processing It is assumed that the processing result data of the end data processing selected by the user is acquired and the acquired processing result data is printed.

また、上記目的を達成するために、本発明の好適な態様であるプログラムは、対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行する手順と、前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する手順と、前記ユーザによって指定されたデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する手順と、前記終了データ処理のリストの中からユーザによって選択された終了データ処理について、その終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供する手順と、をコンピュータに実行させるものとする。   In order to achieve the above object, a program according to a preferred aspect of the present invention includes a procedure for executing data processing specified by a user on target data, and processing result data of each of the data processing. A procedure for storing in a storage area corresponding to the data processing, a procedure for generating a list of end data processing of the data processing designated by the user, and a list of the end data processing by the user. For the selected end data processing, the computer is caused to execute a procedure for providing the user with address information for specifying a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored.

本発明により、改良された印刷システムを提供することができる。   The present invention can provide an improved printing system.

以下、本発明の好適な実施形態について図面を利用して説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.

図1には本発明の好適な実施形態が示されており、図1は本発明に係る印刷システムの全体構成図である。図1の印刷システムにおいて、データ処理サーバ10および印刷装置20がインターネット60を介して接続され、また、データベース30、クライアントPC40およびWebサーバ50がそれぞれインターネット60に接続されている。クライアントPC40は、例えば、ユーザが日常使用するパソコンであり、印刷装置20は、例えば、複写機能やスキャナ機能やFAX機能が搭載された複合機であり、コンビニエンスストアなどに設置される。   FIG. 1 shows a preferred embodiment of the present invention, and FIG. 1 is an overall configuration diagram of a printing system according to the present invention. In the printing system of FIG. 1, the data processing server 10 and the printing apparatus 20 are connected via the Internet 60, and the database 30, the client PC 40, and the Web server 50 are each connected to the Internet 60. The client PC 40 is, for example, a personal computer that is used daily by the user, and the printing apparatus 20 is, for example, a multifunction machine equipped with a copying function, a scanner function, and a FAX function, and is installed in a convenience store or the like.

データ処理サーバ10は、文書データや画像データなどの対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行する。対象データは、データ処理サーバ10やデータベース30に予め登録されたものでもよく、Webサーバ50から取得されるものでもよく、あるいは、クライアントPC40から提供されるものでもよい。データ処理サーバ10で実行されるデータ処理やその対象データは、ユーザによってクライアントPC40または印刷装置20を介して指定される。   The data processing server 10 executes data processing designated by the user on target data such as document data and image data. The target data may be registered in advance in the data processing server 10 or the database 30, may be acquired from the Web server 50, or may be provided from the client PC 40. Data processing executed by the data processing server 10 and target data thereof are designated by the user via the client PC 40 or the printing apparatus 20.

データ処理サーバ10は、データ処理の結果をデータベース30に格納し、実行したデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成してユーザに提供する。ユーザは、終了データ処理のリストに基づいて所望の終了データ処理を選択し、印刷装置20を利用してその終了データ処理の処理結果データを取得し、そして印刷する。   The data processing server 10 stores the result of the data processing in the database 30, generates a list of the end data processing that has been completed among the executed data processing, and provides it to the user. The user selects a desired end data process based on the end data process list, acquires the processing result data of the end data process using the printing apparatus 20, and prints it.

図2は、図1の印刷システムの処理手順を示す図である。図2を利用して図1の印刷システムの動作について説明する。なお、図1に示した部分には図1の符号を付して説明する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a processing procedure of the printing system of FIG. The operation of the printing system in FIG. 1 will be described with reference to FIG. The parts shown in FIG. 1 will be described with the reference numerals in FIG.

この印刷システムにおいて、ユーザは、データ処理サーバ10に対して予めユーザ登録を済ませておき、その際に発行されるIDとパスワードを利用して、クライアントPC40または印刷装置20からデータ処理サーバ10へアクセス(ログイン)する(S100)。   In this printing system, the user completes user registration with the data processing server 10 in advance, and accesses the data processing server 10 from the client PC 40 or the printing device 20 using the ID and password issued at that time. (Login) (S100).

ユーザによりアクセスされると、データ処理サーバ10のデータ処理受付部11は、ユーザ固有の登録ページをユーザに提供する(S102)。登録ページにはユーザが利用可能な対象データ一覧やデータ処理(ジョブ)の一覧が示されている。   When accessed by the user, the data processing accepting unit 11 of the data processing server 10 provides the user with a registration page unique to the user (S102). The registration page shows a list of target data available to the user and a list of data processing (jobs).

ユーザは、クライアントPC40または印刷装置20を利用して、登録ページに示される一覧の中から処理を希望する対象データおよびそのデータ処理内容を選択して、データ処理サーバ10へデータ処理の依頼を行う(S104)。対象データとは、文書データや画像データなどである。また、データ処理とは、文書データの要約を作成する処理、文書データ(例えばHTML形式)が参照している文書データを収集する処理、文書データと画像データを組み合わせる処理、複数の画像データをまとめて一枚の画像データに加工する画像処理、画像をきれいにする処理、画像の拡大縮小処理(解像度変換処理)などである。また、登録リストに示されていない対象データのデータ処理を希望する場合、ユーザは、その対象データをデータ処理内容の依頼とともにデータ処理サーバ10へ送信する。この際、対象データそのものではなく、対象データが格納されているWebサーバ50のURLを送信するなどでもよい。   The user uses the client PC 40 or the printing apparatus 20 to select the target data desired to be processed and the data processing content from the list shown on the registration page, and requests the data processing server 10 to perform data processing. (S104). The target data is document data or image data. Data processing refers to processing for creating a summary of document data, processing for collecting document data referenced by document data (for example, HTML format), processing for combining document data and image data, and combining a plurality of image data. Image processing to be processed into a single image data, processing to clean an image, image scaling processing (resolution conversion processing), and the like. When the user desires data processing of target data not shown in the registration list, the user transmits the target data to the data processing server 10 together with a request for data processing contents. At this time, the URL of the Web server 50 storing the target data may be transmitted instead of the target data itself.

データ処理サーバ10のデータ処理受付部11において、ユーザからの依頼が受け付けられると、データ処理部12は、依頼されたデータ処理を対象データに対して実行する(S106)。   When the data processing accepting unit 11 of the data processing server 10 accepts a request from the user, the data processing unit 12 executes the requested data processing on the target data (S106).

また、課金情報生成部13は、データ処理部12において実行される各データ処理に応じた課金情報を生成する(S108)。課金情報には、データ処理の複雑さなどに応じたデータ処理の料金や、その料金の支払い方法などに関する情報が含まれる。   Further, the billing information generating unit 13 generates billing information corresponding to each data processing executed in the data processing unit 12 (S108). The billing information includes information regarding the data processing fee according to the complexity of the data processing and the payment method of the fee.

そして、格納制御部14は、データ処理の処理結果データとそのデータ処理に対応する課金情報とをデータベース30に格納する(S110)。この際、各データ処理に応じた記憶領域が選択される。例えば、各データ処理に応じたURLが付される。もちろん、複数のデータベース30を使い分ける構成でもよい。   Then, the storage control unit 14 stores the processing result data of the data processing and the billing information corresponding to the data processing in the database 30 (S110). At this time, a storage area corresponding to each data process is selected. For example, a URL corresponding to each data process is attached. Of course, the structure which uses the some database 30 separately may be sufficient.

終了リスト生成部15は、データ処理のうち、処理結果データおよび課金情報がデータベース30に格納され処理が終了した終了データ処理のリストを生成し、そのリストをユーザへ提供する(S112)。終了データ処理のリストには、終了データ処理に対応するデータ処理のID一覧が示される。このデータ処理のIDとしては、ユーザがS104においてデータ処理を依頼する際に、各データ処理に対してデータ処理名を設定しておき、そのデータ処理名を利用する。また、データ処理を依頼した際の、処理日付や、データ処理の対象となる対象データのファイル名や、対象データが文書であればその文書の書き出し部分などが利用されてもよい。   The end list generating unit 15 generates a list of end data processes in which the process result data and the billing information are stored in the database 30 and the process is completed, and the list is provided to the user (S112). The list of end data processing shows a list of data processing IDs corresponding to the end data processing. As the data processing ID, when the user requests data processing in S104, a data processing name is set for each data processing, and the data processing name is used. In addition, the processing date at the time of requesting the data processing, the file name of the target data to be processed, or the writing portion of the document if the target data is a document may be used.

ユーザは、クライアントPC40または印刷装置20を利用して、終了データ処理のリストから所望のデータ処理を選択し、選択したデータ処理のIDをデータ処理サーバ10へ送信する(S114)。   The user uses the client PC 40 or the printing device 20 to select a desired data process from the end data process list, and transmits the selected data process ID to the data processing server 10 (S114).

ユーザによってデータ処理が選択されると、データ処理サーバ10のアドレス情報提供部16は、ユーザによって選択された終了データ処理について、その終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供する(S116)。アドレス情報には、処理結果データに対応するURLなどが示されている。アドレス情報は、クライアントPC40または印刷装置20に提供される。   When data processing is selected by the user, the address information providing unit 16 of the data processing server 10 specifies a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored for the end data processing selected by the user. Address information to be provided is provided to the user (S116). The address information indicates a URL corresponding to the processing result data. The address information is provided to the client PC 40 or the printing apparatus 20.

アドレス情報が、クライアントPC40に提供された場合、ユーザは移動可能な記録媒体(例えば、USBメモリ、携帯電話、PDAなど)にアドレス情報を記録しておく。印刷装置20には記録媒体との接続部が設けられている。したがって、ユーザは、移動可能な記録媒体にアドレス情報を記録して持ち歩くことで、コンビニエンスストアなどに設置される印刷装置にアドレス情報を供給することができる。   When the address information is provided to the client PC 40, the user records the address information on a movable recording medium (for example, a USB memory, a mobile phone, a PDA, etc.). The printing apparatus 20 is provided with a connection portion with a recording medium. Therefore, the user can supply address information to a printing apparatus installed in a convenience store or the like by recording and carrying the address information on a movable recording medium.

ユーザは、取得したアドレス情報に基づいて、データベース30から処理結果データを印刷装置20にダウンロードする(S118)。つまり、印刷装置20のアドレス情報取得部21がユーザからアドレス情報を取得し、取得したアドレス情報に基づいて、データ取得部22がデータベース30から処理結果データをダウンロードする。   The user downloads processing result data from the database 30 to the printing apparatus 20 based on the acquired address information (S118). That is, the address information acquisition unit 21 of the printing apparatus 20 acquires address information from the user, and the data acquisition unit 22 downloads the processing result data from the database 30 based on the acquired address information.

印刷装置20の課金処理部23は、データ取得部22によって取得された処理結果データに対応する課金情報を取得する。そして課金情報に示される料金が支払われたか否かの確認を行う(S120)。料金の支払いは、印刷装置20に対して直接現金の投入によって行われてもよく、クレジットカードなどを利用した後払い処理でよい。課金処理部23は、処理結果データに対する料金の支払いが確認された場合に限って、印刷部24を制御して当該処理結果データの印刷を可能とする。   The charging processing unit 23 of the printing apparatus 20 acquires charging information corresponding to the processing result data acquired by the data acquiring unit 22. Then, it is confirmed whether or not the fee indicated in the billing information has been paid (S120). The payment of the fee may be performed by directly inserting cash into the printing apparatus 20 or may be a post-payment process using a credit card or the like. The charging processing unit 23 controls the printing unit 24 to print the processing result data only when the payment of the fee for the processing result data is confirmed.

そして、印刷部24は、課金処理部23によって印刷可能と判断された処理結果データの印刷を行う(S122)。   Then, the printing unit 24 prints the processing result data determined to be printable by the charging processing unit 23 (S122).

以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、上述した実施形態は、あらゆる点で単なる例示に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described, embodiment mentioned above is only a mere illustration in all the points, and does not limit the scope of the present invention.

例えば、図2のS112において、Webページを利用して終了データ処理のリストを生成し、さらにWebページ上に示される各終了データ処理にその処理結果データに対するリンクを設定する。一方、印刷装置20には、Webページの表示機能を持たせておき、ユーザは、印刷装置20に表示されるWebページから所望のデータ処理を選択する。印刷装置20は、ユーザによって選択されたデータ処理に対するリンクに基づいて、その処理結果データをデータベース30からダウンロードする。   For example, in S112 of FIG. 2, a list of end data processing is generated using a Web page, and a link to the processing result data is set in each end data processing shown on the Web page. On the other hand, the printing apparatus 20 has a Web page display function, and the user selects desired data processing from the Web page displayed on the printing apparatus 20. The printing apparatus 20 downloads the processing result data from the database 30 based on the link to the data processing selected by the user.

あるいは、ユーザがクライアントPC40のブラウザ機能を利用して、終了データ処理のリストに関するWebページを表示させ、そのWebページから所望のデータ処理を選択し、その処理結果データをクライアントPC40にダウンロードする。そしてブラウザの印刷機能を利用して処理結果データを印刷してもよい。   Alternatively, the user uses the browser function of the client PC 40 to display a Web page related to the end data processing list, selects a desired data process from the Web page, and downloads the processing result data to the client PC 40. Then, the processing result data may be printed using the print function of the browser.

本発明に係る印刷システムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a printing system according to the present invention. 本発明に係る印刷システムの処理手順を示す図である。It is a figure which shows the process sequence of the printing system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 データ処理サーバ、20 印刷装置、30 データベース、40 クライアントPC。   10 data processing server, 20 printing device, 30 database, 40 client PC.

Claims (9)

ネットワークを介して相互に接続されるデータ処理サーバおよび印刷装置を含む印刷システムにおいて、
前記データ処理サーバは、
対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行するデータ処理部と、
前記データ処理部で実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する終了リスト生成部と、
を有し、
前記印刷装置は、
前記終了データ処理のリストに基づいてユーザによって選択された終了データ処理の処理結果データを取得するデータ取得部と、
前記取得された処理結果データを印刷する印刷部と、
を有する、
ことを特徴とする印刷システム。
In a printing system including a data processing server and a printing apparatus connected to each other via a network,
The data processing server
A data processing unit that executes data processing designated by the user on the target data;
An end list generation unit that generates a list of end data processes that have been processed among at least one data process executed by the data processing unit;
Have
The printing apparatus includes:
A data acquisition unit that acquires processing result data of end data processing selected by the user based on the list of end data processing;
A printing unit for printing the acquired processing result data;
Having
A printing system characterized by that.
請求項1に記載の印刷システムにおいて、
前記データ処理サーバは、
前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する格納制御部と、
前記終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供するアドレス情報提供部と、
をさらに有し、
前記印刷装置のデータ取得部は、
ユーザから提供される前記アドレス情報を利用して、前記記憶領域に格納された処理結果データを取得する、
ことを特徴とする印刷システム。
The printing system according to claim 1,
The data processing server
A storage control unit for storing each processing result data of the data processing in a storage area corresponding to the data processing;
An address information providing unit that provides a user with address information for specifying a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored;
Further comprising
The data acquisition unit of the printing apparatus includes:
Using the address information provided by the user to obtain processing result data stored in the storage area;
A printing system characterized by that.
請求項1に記載の印刷システムにおいて、
前記データ処理サーバは、
前記データ処理の各々に応じた課金情報を生成する課金情報生成部、
をさらに有し、
前記印刷装置は、
前記データ取得部で取得される処理結果データに対応した前記課金情報を取得し、この課金情報に示される当該処理結果データに対する料金について、この料金の支払い処理が確認された場合に限って、前記印刷部を制御して当該処理結果データの印刷を可能とする課金処理部、
をさらに有する、
ことを特徴とする印刷システム。
The printing system according to claim 1,
The data processing server
A billing information generator for generating billing information corresponding to each of the data processing;
Further comprising
The printing apparatus includes:
The charging information corresponding to the processing result data acquired by the data acquisition unit is acquired, and the charge for the processing result data indicated in the charging information is confirmed only when the payment processing of this charge is confirmed. An accounting processing unit that controls the printing unit to enable printing of the processing result data;
Further having
A printing system characterized by that.
請求項1に記載の印刷システムにおいて、
前記データ処理サーバは、
対象データのリストおよびデータ処理のリストを含む登録ページをユーザに提供し、この登録ページを利用して、前記データ処理部で利用される対象データおよびデータ処理の指定をユーザから受け付けるデータ処理受付部、
をさらに有する、
ことを特徴とする印刷システム。
The printing system according to claim 1,
The data processing server
A data processing reception unit that provides a user with a registration page including a list of target data and a list of data processing, and receives specification of target data and data processing used in the data processing unit from the user using the registration page ,
Further having
A printing system characterized by that.
請求項1に記載の印刷システムにおいて、
前記終了リスト生成部は、前記終了データ処理のリストとして、ユーザによって終了データ処理の各々に付されたデータ処理名を記載したリストを生成する、
ことを特徴とする印刷システム。
The printing system according to claim 1,
The end list generation unit generates a list describing a data processing name given to each end data process by the user as the end data process list,
A printing system characterized by that.
対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行するデータ処理部と、
前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する格納制御部と、
前記データ処理部で実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する終了リスト生成部と、
前記終了データ処理のリストの中からユーザによって選択された終了データ処理について、その終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供するアドレス情報提供部と、
を有する、
ことを特徴とするデータ処理サーバ。
A data processing unit that executes data processing designated by the user on the target data;
A storage control unit for storing each processing result data of the data processing in a storage area corresponding to the data processing;
An end list generation unit that generates a list of end data processes that have been processed among at least one data process executed by the data processing unit;
An address information providing unit that provides the user with address information for specifying a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored for the end data processing selected by the user from the end data processing list; ,
Having
A data processing server characterized by that.
対象データに対してデータ処理を実行し、その処理結果を当該データ処理に応じた記憶領域に格納し、その記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供すると共に、前記データ処理の各々に応じた課金情報を生成するデータ処理サーバに対して、ネットワークを介して接続される印刷装置であって、
前記アドレス情報をユーザから取得するアドレス情報取得部と、
前記取得されたアドレス情報を利用して、ユーザが指定するデータ処理の処理結果データを前記記憶領域から取得するデータ取得部と、
前記データ取得部によって取得される処理結果データに対応した前記課金情報を取得し、この課金情報に示される当該処理結果データに対する料金について、この料金の支払い処理が確認された場合に限って、当該処理結果データの印刷を許可する課金処理部と、
前記許可された処理結果データを印刷する印刷部と、
を有する、
ことを特徴とする印刷装置。
Data processing is performed on the target data, the processing result is stored in a storage area corresponding to the data processing, address information for specifying the storage area is provided to the user, and each data processing is performed A printing apparatus connected via a network to a data processing server that generates billing information,
An address information acquisition unit for acquiring the address information from a user;
A data acquisition unit that acquires processing result data of data processing specified by a user from the storage area using the acquired address information;
The billing information corresponding to the processing result data acquired by the data acquisition unit is acquired, and the fee for the processing result data indicated in the charging information is limited to the case where payment processing of this fee is confirmed. A billing processing unit that permits printing of the processing result data;
A printing unit for printing the permitted processing result data;
Having
A printing apparatus characterized by that.
データ処理サーバおよび印刷装置を含むネットワークシステムにおける印刷方法であって、
前記データ処理サーバは、
対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行し、
前記実行された少なくとも一つのデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成し、
前記印刷装置は、
前記終了データ処理のリストに基づいてユーザによって選択された終了データ処理の処理結果データを取得し、
前記取得した処理結果データを印刷する、
ことを特徴とする印刷方法。
A printing method in a network system including a data processing server and a printing apparatus,
The data processing server
Execute data processing specified by the user for the target data,
Generating a list of end data processes in which at least one of the executed data processes has been completed;
The printing apparatus includes:
Obtaining processing result data of end data processing selected by the user based on the list of end data processing;
Printing the acquired processing result data;
A printing method characterized by the above.
対象データに対して、ユーザによって指定されたデータ処理を実行する手順と、
前記データ処理の各々の処理結果データをそのデータ処理に応じた記憶領域に格納する手順と、
前記ユーザによって指定されたデータ処理のうち処理が終了した終了データ処理のリストを生成する手順と、
前記終了データ処理のリストの中からユーザによって選択された終了データ処理について、その終了データ処理に対応する処理結果データが格納された記憶領域を特定するアドレス情報をユーザに提供する手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A procedure for performing data processing specified by the user on the target data;
A procedure for storing each processing result data of the data processing in a storage area corresponding to the data processing;
A procedure for generating a list of end data processes that have been processed among the data processes specified by the user;
A procedure for providing the user with address information for specifying a storage area in which processing result data corresponding to the end data processing is stored for the end data processing selected by the user from the list of end data processing;
A program that causes a computer to execute.
JP2003300997A 2003-08-26 2003-08-26 Print system Pending JP2005071130A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300997A JP2005071130A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300997A JP2005071130A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005071130A true JP2005071130A (en) 2005-03-17

Family

ID=34405749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003300997A Pending JP2005071130A (en) 2003-08-26 2003-08-26 Print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005071130A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206697A (en) * 2006-02-01 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Method for displaying image
JP2009271705A (en) * 2008-05-07 2009-11-19 Rakuten Inc Information providing system, information providing device, information providing method, and information providing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206697A (en) * 2006-02-01 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Method for displaying image
JP2009271705A (en) * 2008-05-07 2009-11-19 Rakuten Inc Information providing system, information providing device, information providing method, and information providing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382195B2 (en) Service processing system
JP5310932B2 (en) Service processing system
JP5310934B2 (en) Service processing system
JP5310930B2 (en) Service processing system
JP4055618B2 (en) Image processing device
JP5310931B2 (en) Service processing system
JP4770995B2 (en) Image processing system
JP5382176B2 (en) Service processing system
JP4985318B2 (en) Image processing apparatus and method
JP5541403B2 (en) Service processing system
JP4966392B2 (en) Electronic device control system, electronic device, and electronic device control method
US7317549B2 (en) Apparatus, method and program for processing information acquired through a network
JP5605484B2 (en) Service processing system
JP5516807B2 (en) Service processing system
JP5516811B2 (en) Service processing system
JP5516810B2 (en) Service processing system
JP5516808B2 (en) Service processing system
JP5516813B2 (en) Service processing system
JP2012114763A (en) Document creation system, document creation method, image processing system and document creation processing program
US8576432B2 (en) Print service system and print processing method
JP2000155733A (en) Method and device for automatic acquisition of document
US20070097445A1 (en) Printing system, access source counting system, and program for printing system
JP2005071130A (en) Print system
US20050206939A1 (en) Service linking processing method and device
JP6057720B2 (en) System, information processing apparatus, control method therefor, and program