JP2005062248A - Network print station - Google Patents

Network print station Download PDF

Info

Publication number
JP2005062248A
JP2005062248A JP2003207657A JP2003207657A JP2005062248A JP 2005062248 A JP2005062248 A JP 2005062248A JP 2003207657 A JP2003207657 A JP 2003207657A JP 2003207657 A JP2003207657 A JP 2003207657A JP 2005062248 A JP2005062248 A JP 2005062248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
customer
terminal
photo
photograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003207657A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeyuki Kosuge
丈幸 小菅
Hisashi Watanabe
寿 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2003207657A priority Critical patent/JP2005062248A/en
Publication of JP2005062248A publication Critical patent/JP2005062248A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively use the space of a photograph storage apparatus by partitioning the photographs stored in the photograph storage apparatus by movable partition members by each of the print orders from customers. <P>SOLUTION: The net print station has a printer 11 which prints the photographs, the photograph storage apparatus which stores the photographs, and the movable partition members for partitioning the photographs. The photographs are stacked in the photograph storage apparatus in the state that the photographs are partitioned by the partition members by each of the print orders. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットプリントステーションに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ネットプリントシステムにおいては、デジタルカメラによって撮影された画像やパーソナルコンピュータで作成した画像の画像データを、前記パーソナルコンピュータ等の端末からインターネット等のネットワークを経由して、写真会社のホストコンピュータに送信する、すなわち、アップロードすることによってプリント注文を行うと、前記写真会社が画像を印画紙等の媒体にプリントし、顧客は写真店において、プリントされた写真を受け取ることができるネットサービスが提供されている。
【0003】
この場合、顧客は、前記端末によって前記写真会社のホームページに掲載されている、前記ネットサービスを取り扱う写真店の複数の店舗の中から、写真を受け取る店舗を選択する。そして、顧客は、プリントしたい画像データを選択し、該画像データを前記端末からインターネットを経由して、写真会社のネットワークのホストコンピュータにアップロードすることによってプリント注文を行う。
【0004】
次に、顧客は、前記端末の表示画面に表示される注文設定画面において、写真のサイズ及び注文枚数を設定する。すると、電子メールによって注文控えとしての注文番号等が前記顧客の端末に送信される。そして、顧客は、デジタルカメラによって撮影された画像を印画紙等の媒体にプリントし、プリントされた写真を受け取ることができるネットプリントステーションに出向いて、前記注文番号を入力し、代金を投入することによって、プリントされた写真を受け取ることができるようになっている(例えば、特許文献1〜3参照。)。
【0005】
図2は従来のネットプリントステーションの構成を示す図、図3は従来のネットプリントステーションの構成を示す正面縦断面図である。
【0006】
図2及び3において、100はネットプリントステーションとしてのプリント端末、101は写真を紙等の媒体にプリントするためのプリンタ、102は該プリンタ101によってプリントされた写真を注文番号毎に収納するスタッカとしての複数のカセット102aを収納するカセット収納棚、103は前記カセット102aを保持して移動させるためのカセット移動装置としてのカセットキャリア、104は写真が収納されたカセット102aから写真が移送され、該写真を顧客へ受け渡すための受け渡し部としての接客部、108は写真をプリントするための媒体としてのロール紙108aを複数収納するロール紙収納棚である。
【0007】
ここで、前記プリンタ101、カセット収納棚102、カセットキャリア103、接客部104及びロール紙収納棚108は、前記プリント端末100内に配設されている。なお、図2(c)はプリント端末100の正面図、図2(a)はプリント端末100の平断面図、図2(b)及び図2(d)はプリント端末100の左右側断面図、図3は図2(a)におけるB−B矢視断面図である。
【0008】
そして、105及び106は顧客が写真を受け取る時に、代金としての硬貨及び紙幣を入金するためのコイン入金ユニットのコイン投入口、及び、紙幣入金ユニットの紙幣挿入口であり、プリント端末100の正面に配設されている。
【0009】
また、107は入力手段としての表示入力兼用装置であり、プリント端末100の正面に配設されている。前記表示入力兼用装置107は、例えば、液晶ディスプレイから成るタッチパネル式の画面を有し、該画面には顧客に対する案内等の各種情報が表示されるとともに、前記画面に表示されたボタン等に顧客が触れることによって必要な事項を入力することができるようになっている。そして、前記表示入力兼用装置107を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号、パスワード等の情報が入力される。また、顧客が注文番号、パスワード等を入力すると、前記表示入力兼用装置107には、写真の料金等の情報が表示される。なお、顧客が前記表示入力兼用装置107を操作することによってプリント注文を入力することができるようにしてもよい。さらに、前記表示入力兼用装置107を表示装置と入力装置とに分離することもできる。
【0010】
ネットプリントシステムにおいて、顧客は、デジタルカメラによって撮影した画像の画像データを端末に入力し、該端末からネットワークを介して写真会社のホストコンピュータにアクセスする。そして、プリント注文、及び、画像データを、端末から前記ホストコンピュータに送信する。これにより、前記画像データが前記ホストコンピュータにアップロードされる。
【0011】
続いて、前記ホストコンピュータは、前記顧客が希望するプリント端末100にアクセスしてステータスを取得して、前記プリント端末100に配設されているカセット102aに空きがあるかどうか、すなわち、写真がセットされていないカセット102aが存在するか否かを確認する。そして、空きがある場合、前記プリント端末100において写真の受け渡しが可能である旨のメッセージを前記端末に送信し、該端末の表示手段に表示させる。
【0012】
続いて、前記顧客は、写真のサイズ及び注文枚数等の事項を、前記端末の入力手段を操作することによって設定する。そして、前記ホストコンピュータは、入力された前記事項を受信すると、電子メールによってプリント注文の識別情報としての注文番号及びパスワードを前記端末に返信する。
【0013】
続いて、前記画像データは、前記ホストコンピュータからプリント端末100に送信され、前記プリンタ101によって、ロール紙108aに画像がプリントされて写真が作成される。そして、該写真は、カセット収納棚102に収納されている空のカセット102a内にセットされる。
【0014】
続いて、顧客は、写真を受け取るためにプリント端末100に来ると表示入力兼用装置107を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号及びパスワードを入力する。すると、プリント端末100の図示されない制御装置は入力された前記注文番号及びパスワードが正しいか否かを確認し、正しいことが確認された場合、写真の料金金額を前記表示入力兼用装置107に表示させる。そして、前記顧客は、表示された金額を紙幣入金ユニットの紙幣挿入口106、又は、コイン入金ユニットのコイン投入口105から入金して、写真の料金を払い込む。なお、釣り銭がある場合、前記紙幣挿入口106又はコイン投入口105から釣り銭が出金される。
【0015】
続いて、前記制御装置は、前記注文番号に対応するカセット102aを特定する。そして、図示されない駆動装置が作動し、カセットキャリア103が上下方向に移動させられ、特定された前記カセット102aに対応する位置に到達する。すると、前記カセットキャリア103の図示されないカセットピックアップ部材が作動して、前記カセット102aをカセット収納棚102から取り出す。
【0016】
続いて、前記駆動装置が作動し、カセットキャリア103が接客部104に対応する位置に到達する。すると、前記カセットキャリア103のカセットピックアップ部材が作動して、前記カセット102aを前記接客部104に挿入する。
そして、前記カセット102aに収容された写真が接客部104内に移送されるので、顧客は、前記接客部104内の写真を取り出す。これにより、写真の受け渡しが行われる。
【0017】
【特許文献1】
特願2002−15198
【0018】
【特許文献2】
特開2000−347301号公報
【0019】
【特許文献3】
特開2000−287060号公報
【0020】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来のネットプリントステーションにおいては、写真の枚数に係わらず注文単位で固定容量のカセット102aに保管するようになっているので、各カセット102aの収納容量は最大枚数を収納することができる大きさにしておく必要がある。そのため、実際に注文される写真が数枚しかない場合には、カセット102aの収納容量に空きが生じるので、該カセット102aを収容するカセット収納棚102にも空きスペースが発生し、限られた空間を無駄にしてしまう。
【0021】
本発明は、前記従来のネットプリントステーションの問題点を解決して、移動可能な仕切部材によって写真収納装置に収納される写真を顧客からのプリント注文毎に仕切るようにして、前記写真収納装置のスペースを有効に使用することができるネットプリントステーションを提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】
そのために、本発明のネットプリントステーションにおいては、写真をプリントするプリンタと、前記写真を収納する写真収納装置と、前記写真を仕切るための移動可能な仕切部材とを有し、前記写真は、前記仕切部材によってプリント注文毎に仕切られた状態で、前記写真収納装置内にスタックされる。
【0023】
本発明の他のネットプリントステーションにおいては、さらに、前記写真収納装置は複数の収納区画を備え、前記写真は前記収納区画を順次満杯にするようにスタックされる。
【0024】
本発明の更に他のネットプリントステーションにおいては、さらに、前記写真は空きスペースに基づいて選択された収納区画にスタックされる。
【0025】
本発明の更に他のネットプリントステーションにおいては、さらに、前記仕切部材は識別データを備え、前記写真は、前記識別データによって、前記写真収納装置内にスタックされた位置が特定される。
【0026】
本発明の更に他のネットプリントステーションにおいては、さらに、前記仕切部材は、前記写真収納装置の上部に格納され、落下させられることによってスタックされた前記写真の上に載置される。
【0027】
本発明の更に他のネットプリントステーションにおいては、さらに、前記仕切部材を移動させ、前記写真を最寄りの扉から顧客に受け渡す。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0029】
図4は本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントシステムの構成を示す図である。
【0030】
図において、30は本実施の形態におけるネットプリントシステムであり、31は該ネットプリントシステム30におけるプリントステーションシステムである。そして、該プリントステーションシステム31は、Web(ウェブ)アルバムサーバ23a及びWebアルバムサーバ23bに接続されている。ここで、該Webアルバムサーバ23a及びWebアルバムサーバ23bは、それぞれ、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、CRT、液晶ディスプレイ等の表示手段、キーボード、マウス等の入力手段、入出力インターフェイス、通信インターフェイス等を備えるコンピュータとしてのウェブサーバである。また、前記Webアルバムサーバ23aには、デジタルカメラによって撮影された画像の画像データを管理する電子的なアルバムとしてのWebアルバム等を格納する記憶手段から成るデータベース34が接続されている。なお、該データベース34は省略することもできる。さらに、前記Webアルバムサーバ23bに前記データベース34と同様のデータベースを接続することもできる。なお、Webアルバムサーバ23a及びWebアルバムサーバ23bは互いに接続されている。また、前記Webアルバムサーバ23aとWebアルバムサーバ23bとは同一のものであってもよい。本実施の形態において、Webアルバムサーバ23a及びWebアルバムサーバ23bを統合的に説明する場合には、Webアルバムサーバ23として説明する。
【0031】
そして、前記Webアルバムサーバ23aには、ネットワーク26aを介して、顧客が操作する端末としての操作端末24a及び操作端末24bが通信可能に接続されている。ここで、顧客は、通常、個人であるが、企業、団体等であってもよい。そして、前記操作端末24a及び操作端末24bは、顧客が操作するために、該顧客の家庭、職場等に配設され、前記ネットワーク26aに通信可能に接続されている。この場合、前記操作端末24a及び操作端末24bは、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、CRT、液晶ディスプレイ等の表示手段、キーボード、マウス等の入力手段、入出力インターフェイス、通信インターフェイス等を備えるものである。なお、前記操作端末24a及び操作端末24bは、例えば、パーソナルコンピュータ等であるが、ゲーム機、デジタルテレビ等、いかなる形態のものであってもよい。また、前記操作端末24a及び操作端末24bは、単数であってもよいし、三つ以上であってもよいし、幾つであってもよい。本実施の形態において、操作端末24a及び操作端末24bを統合的に説明する場合には、操作端末24として説明する。
【0032】
そして、前記操作端末24a及び操作端末24bには、図示されないデジタルカメラが接続され、該デジタルカメラによって撮影された画像の画像データが操作端末24a及び操作端末24bに送信されるようになっている。ここで、前記デジタルカメラは、CCD(Charge Coupled Device)等の撮像手段、半導体メモリ等の記憶手段、通信インターフェイス等を備え、撮影した画像を電子データの形態で出力することができるものであれば、いかなる形態のもであってもよい。なお、前記デジタルカメラは前記操作端末24a及び操作端末24bに内蔵された形態のものであってもよい。また、前記デジタルカメラは、PCカード、メモリカード、棒状メモリ、MO、MD、CD−ROM、磁気テープ、磁気ディスク等の取り外し可能な記憶媒体を備え、該記憶媒体に前記画像データを格納することができるものであることが望ましい。この場合、前記デジタルカメラは、必ずしも前記操作端末24a及び操作端末24bに接続される必要が無く、前記記憶媒体をデジタルカメラから操作端末24a及び操作端末24bに移し替えることによって、デジタルカメラによって撮影された画像の画像データを操作端末24a及び操作端末24bに入力することができる。
【0033】
これにより、顧客は、デジタルカメラによって撮影された画像をプリントして写真を作成する旨を注文するプリント注文、及び、前記画像の画像データを、前記操作端末24a及び操作端末24bからプリントステーションシステム31に対して送信することができる。なお、前記プリント注文には、顧客が希望する写真の受け渡し場所として、後述されるプリント端末10の配設場所に関する情報が含まれていてもよい。そして、前記操作端末24a及び操作端末24bから送信されたプリント注文及び画像データは、ネットワーク26a及びWebアルバムサーバ23aを介して、プリントステーションシステム31に送信される。また、前記操作端末24a及び操作端末24bから送信された画像データは、Webアルバムサーバ23a又はデータベース34内に構築されたWebアルバムに格納され管理されるようにしてもよい。
【0034】
また、前記Webアルバムサーバ23bには、ネットワーク26bを介して、顧客が操作する端末としての移動通信端末25a及び移動通信端末25bが通信可能に接続されている。ここで、顧客は、前記操作端末24a及び操作端末24bを操作する顧客と同一の者であってもよい。そして、顧客は、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bを携帯して移動する。この場合、該移動通信端末25a及び移動通信端末25bは、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、CRT、液晶ディスプレイ等の表示手段、キーボード、タッチパネル等の入力手段、通信インターフェイス等を備えるものである。なお、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bは、例えば、携帯電話機、PHS(Personal Handy−Phone System)電話機等であるが、電子手帳、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機等、いかなる形態のものであってもよい。また、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bは、単数であってもよいし、三つ以上であってもよいし、幾つであってもよい。本実施の形態において、移動通信端末25a及び移動通信端末25bを統合的に説明する場合には、移動通信端末25として説明する。
【0035】
そして、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bには、図示されないデジタルカメラが接続され、該デジタルカメラによって撮影された画像の画像データが移動通信端末25a及び移動通信端末25bに送信されるようになっている。なお、前記デジタルカメラは前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bに内蔵された形態のものであってもよい。また、前記デジタルカメラが取り外し可能な記憶媒体を備え、該記憶媒体に前記画像データを格納することができるものであり、かつ、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bが前記記憶媒体を収容可能なものである場合、前記デジタルカメラは、必ずしも前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bに接続される必要が無く、前記記憶媒体をデジタルカメラから移動通信端末25a及び移動通信端末25bに移し替えることによって、デジタルカメラによって撮影された画像の画像データを移動通信端末25a及び移動通信端末25bに入力することができる。
【0036】
これにより、顧客は、デジタルカメラによって撮影された画像をプリントして写真を作成する旨を注文するプリント注文、及び、前記画像の画像データを、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bからプリントステーションシステム31に対して送信することができる。なお、前記プリント注文には、顧客が希望する写真の受け渡し場所として、後述されるプリント端末10の配設場所に関する情報が含まれていてもよい。そして、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bから送信された画像データは、ネットワーク26b及びWebアルバムサーバ23bを介して、プリントステーションシステム31に送信される。また、前記移動通信端末25a及び移動通信端末25bから送信された画像データは、Webアルバムサーバ23b内に構築されたWebアルバムに格納され管理されるようにしてもよい。
【0037】
また、前記ネットワーク26aは、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、無線又は有線の専用電話回線網又は公衆電話回線網、無線又は有線の専用通信回線網又は公衆通信回線網等のいかなるものであってもよく、これらの中の複数を組み合わせたもの、例えば、インターネットと公衆電話回線網とを組み合わせたもの、LANと専用通信回線網とを組み合わせたもの等であってもよい。
【0038】
そして、前記ネットワーク26bは、例えば、携帯電話回線網、PHS電話回線網等の移動通信体ネットワークであるが、他の回線網、例えば、インターネット、公衆電話回線網、LAN、専用通信回線網等と組み合わせたもの等であってもよい。また、前記ネットワーク26a及びネットワーク26bは、幾つであってもよいし、前記ネットワーク26aとネットワーク26bとは同一のものであってもよい。本実施の形態において、ネットワーク26a及びネットワーク26bを統合的に説明する場合には、ネットワーク26として説明する。
【0039】
また、前記プリントステーションシステム31は、プリントサーバ32、プリントデータベース33、並びに、ネットプリントステーションとしてのプリント端末10a、プリント端末10b及びプリント端末10cを有する。ここで、プリントサーバ32は、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、CRT、液晶ディスプレイ等の表示手段、キーボード、マウス等の入力手段、入出力インターフェイス、通信インターフェイス等を備えるコンピュータとしてのサーバである。そして、前記プリントサーバ32は、操作端末24及び移動通信端末25からネットワーク26及びWebアルバムサーバ23を介して送信された画像データを受信すると、該画像データを選択的にプリント端末10a、プリント端末10b及びプリント端末10cに送信する。なお、プリントデータベース33は、磁気ディスク、DVD−RAM、CD−R等の比較的大容量の記憶手段を備え、前記プリントサーバ32が受信した画像データを格納する。なお、前記プリントデータベース33は、プリントサーバ32と一体的に形成されていてもよい、すなわち、プリントサーバ32に内蔵されたものであってもよい。また、プリント端末10a、プリント端末10b及びプリント端末10cは、単数であってもよいし、二つであってもよいし、四つ以上であってもよいし、幾つであってもよい。本実施の形態において、プリント端末10a、プリント端末10b及びプリント端末10cを統合的に説明する場合には、プリント端末10として説明する。
【0040】
ここで、前記プリントサーバ32は、顧客の操作端末24及び移動通信端末25から送信されたプリント注文及び画像データを受信することによって受け付け、前記プリント端末10に送信することができる。ここで、前記操作端末24及び移動通信端末25から、顧客が希望するプリント端末10の配設場所に関する情報が送信された場合、該情報に該当するプリント端末10に前記プリント注文及び画像データが送信される。そして、前記プリントサーバ32からは、前記プリント端末10を特定する情報、例えば、配設場所を示す住所、地図等が、電子メール、該電子メールの添付ファイル等の形態で、前記操作端末24及び移動通信端末25に返信される。また、前記プリントサーバ32は、プリント端末10にアクセスして、該プリント端末10のステータス(動作状態)を適宜取得することができるようになっている。
【0041】
次に、ネットプリントステーションとしてのプリント端末10の構成について説明する。
【0042】
図1は本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す図、図5は本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す正面縦断面図、図6は本発明の第1の実施の形態におけるスタッカの構成を模式的に示す図である。
【0043】
図1及び5において、11は写真を紙等の媒体にプリントするためのプリンタ、12は該プリンタ11によってプリントされた写真をプリント注文毎に収納する写真収納装置としてのスタッカ、13は写真を保持して移動させるための写真移動装置としてのキャリア、14は写真を顧客に受け渡す接客部、18は写真をプリントするための媒体としてのロール紙18aを複数本収納するロール紙収納棚、20は写真をプリント注文毎に仕切るための移動可能な仕切部材としての顧客識別分離板22を格納する分離板格納部である。
【0044】
ここで、前記プリンタ11、スタッカ12、キャリア13、接客部14、ロール紙収納棚18及び分離板格納部20は、前記プリント端末10内に配設されている。なお、図1(c)はプリント端末10の正面図、図1(a)はプリント端末10の平断面図、図1(b)及び図1(d)はプリント端末10の左右側断面図、図5は図1(a)におけるA−A矢視断面図である。
【0045】
本実施の形態において、前記スタッカ12は、図5に示されるように、複数の収納区画としてのコラム12a〜12eに分割されている。なお、該コラム12a〜12eの数は任意に設定することができるが、ここでは、五本である場合について説明する。また、前記コラム12a〜12eの高さは、必ずしも同一でなくてもよく、図5に示される例においては、コラム12eだけが他のコラム12a〜12dよりも低くなっている。
【0046】
そして、前記コラム12a〜12eは正面側の面が開放され、図6に示されるように、内部に写真ユニット21が積み重ねられて収容されている、すなわち、スタックされている。なお、図6においては、説明の都合上、前記コラム12a〜12eの高さが同一になっている。ここで、プリントされた写真は、顧客からのプリント注文毎に分割されて一つの単位としてまとめられて写真ユニット21を構成するように、顧客識別分離板22によって分離されて仕切られる。すなわち、同一の顧客からの注文に応じてプリントされた写真は一つの写真ユニット21を構成し、それぞれの写真ユニット21の間に顧客識別分離板22が載置されて、前記コラム12a〜12e内にスタックされる。プリントされる写真の枚数は注文に応じて異なるので、図6に示されるように、前記写真ユニット21の厚さ(図における上下方向の寸法)は互いに相違する。なお、前記顧客識別分離板22は、顧客を識別することができる識別データを保持し、該当する写真ユニット21上に載置される。すなわち、各顧客識別分離板22が保持する識別データは、顧客識別分離板22の直下に位置する写真ユニット21の写真を注文した顧客を識別するものである。なお、前記写真及び顧客識別分離板22は、キャリア13によって移動させられて、コラム12a〜12e内にスタックされる。
【0047】
また、前記プリンタ11は、印画紙等の媒体にデジタルカメラによって撮影された画像をプリントして写真を作成するための装置であり、例えば、熱昇華性のインクを使用するリボンプリンタであるが、インクジェット式プリンタ、電子写真式プリンタ等いかなる形式のプリンタであってもよい。そして、前記プリンタ11は、プリントサーバ32が受信した前記画像データに基づいて、ロール紙18aを切断したプリント用紙に前記画像をプリントして写真を作成するようになっている。なお、前記プリンタ11は、単数であっても複数であってもよい。
【0048】
そして、15及び16は顧客が写真を受け取る時に、代金としての硬貨及び紙幣を入金するためのコイン入金ユニットのコイン投入口、及び、紙幣入金ユニットの紙幣挿入口であり、プリント端末10の正面に配設されている。
【0049】
また、17は入力手段としての表示入力兼用装置であり、プリント端末10の正面に配設されている。前記表示入力兼用装置17は、例えば、液晶ディスプレイから成るタッチパネル式の画面を有し、該画面には顧客に対する案内等の各種情報が表示されるとともに、前記画面に表示されたボタン等に顧客が触れることによって必要な事項を入力することができるようになっている。そして、前記表示入力兼用装置17を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号、パスワード等の情報が入力される。また、顧客が注文番号、パスワード等を入力すると、前記表示入力兼用装置17には、写真の料金等の情報が表示される。なお、顧客が前記表示入力兼用装置17を操作することによってプリント注文を入力することができるようにしてもよい。さらに、前記表示入力兼用装置17を表示装置と入力装置とに分離することもできる。
【0050】
なお、前記プリント端末10は、図示されない制御装置を有する。該制御装置は、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、入出力インターフェイス、通信インターフェイス等を備えるコンピュータであり、前記プリンタ11、キャリア13、接客部14、表示入力兼用装置17、分離板格納部20、コイン入金ユニット、紙幣入金ユニット等の動作を含め、プリント端末10の動作を統括的に制御する。
【0051】
次に、前記構成のネットプリントシステム30の動作を説明する。
【0052】
まず、顧客は、デジタルカメラによって撮影した画像の画像データを操作端末24又は移動通信端末25に入力する。また、前記顧客は、デジタルカメラによって撮影された画像をプリントして写真を作成する旨を注文するプリント注文も操作端末24又は移動通信端末25に入力する。なお、前記プリント注文には、顧客が希望する写真の受け渡し場所として、所定のプリント端末10の指定が含まれているものとする。続いて、前記顧客は、操作端末24又は移動通信端末25を操作して送信処理を行う。これにより、前記画像データ及びプリント注文は、前記操作端末24又は移動通信端末25からネットワーク26及びWebアルバムサーバ23を介して、プリントステーションシステム31に送信され、該プリントステーションシステム31のプリントサーバ32によって受信される。
【0053】
続いて、該プリントサーバ32は、前記画像データ及びプリント注文を受信することによって受け付けると、前記プリント注文において指定されたプリント端末10にアクセスして該プリント端末10のステータスを取得し、スタッカ12のスペースに空きがあること、すなわち、プリント端末10のスタッカ12の空きを確認する。そして、前記プリントサーバ32は、前記プリント注文に対して注文番号及びパスワードを発行するとともに、プリントされた写真を受け取る期限としての受け取り期限を設定し、前記プリント端末10を特定する情報に加え、前記注文番号、パスワード及び受け取り期限を電子メールや該電子メールの添付ファイル等の形態で、前記操作端末24又は移動通信端末25に返信する。続いて、前記プリントサーバ32は前記プリント端末10に前記画像データとともにプリント指示を送信する。なお、該プリント指示は、前記プリント注文に含まれる写真のサイズ、プリントされる写真の枚数等の注文事項が含まれている。
【0054】
続いて、前記プリント端末10は、前記画像データ及びプリント指示を受信すると、前記注文事項に従って前記画像データをプリントする。この場合、前記プリンタ11は、ロール紙18aに前記画像をプリントして写真を作成する。そして、プリントされプリンタ11から排出された写真は、キャリア13によって移送され、写真ユニット21として、スタッカ12のコラム12a〜12e内に載置されてスタックされる。
【0055】
この場合、図6に示されるように、写真ユニット21は、まず、一つのコラム、例えば、コラム12a内にスタックされ、該コラム12aが満杯になったら、すなわち、収納容量がなくなったら、次のコラム、例えば、コラム12b内にスタックされるようになっている。すなわち、前記写真ユニット21は、コラム12a〜12eのそれぞれを順次満杯にしていくようにスタックされる。なお、前記写真ユニット21に含まれる写真は、すべて同一のコラム内にまとめてスタックされ、分割されて複数のコラムにスタックされることがないようになっている。そのため、制御装置は、写真ユニット21をスタックする前に、現時点で写真ユニット21をスタックしているコラム、例えば、コラム12aの残りの収納容量、すなわち、空きスペースを考慮し、次の写真ユニット21を前記コラム12aにスタックすることができないと判断した場合に、前記写真ユニット21を次のコラム、例えば、コラム12b内にスタックするようにキャリア13の動作を制御する。この場合、前記制御装置の記憶手段には、コラム12a〜12eのそれぞれにスタックされた各写真ユニット21の容量が記憶されて管理される。そして、写真ユニット21は、空きスペースに基づいて選択されたコラムにスタックされる。
【0056】
続いて、分離板格納部20に格納されている顧客識別分離板22がキャリア13によって移送され、写真ユニット21上に載置される。なお、前記制御装置は、前記写真ユニット21を構成する写真の注文番号と前記顧客識別分離板22が保持する識別データとの対応付けを行い記憶する。
【0057】
続いて、顧客は、写真を受け取るために前記プリント端末10に来ると表示入力兼用装置17を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号及びパスワードを入力する。すると、プリント端末10の制御装置は入力された前記注文番号及びパスワードが正しいか否かを確認し、正しいことが確認された場合、写真の料金金額を前記表示入力兼用装置17に表示させる。そして、前記顧客は、表示された金額を紙幣入金ユニットの紙幣挿入口16、又は、コイン入金ユニットのコイン投入口15から入金して、写真の料金を払い込む。なお、釣り銭がある場合、前記紙幣挿入口16又はコイン投入口15から釣り銭が出金される。
【0058】
続いて、前記制御装置は、前記注文番号に対応する写真ユニット21を特定する。そして、図示されない駆動装置が作動してキャリア13が上下方向に移動させられ、特定された前記写真ユニット21に対応する位置に到達する。すると、キャリア13の図示されない装填(てん)位置確認手段が顧客識別分離板22が保持する識別データを読み取り、前記注文番号に対応する写真ユニット21であることを確認すると、顧客識別分離板22を取り出し、分離板格納部20に格納する。そして、再び図示されない駆動装置が作動してキャリア13が上下方向に移動させられ、特定された前記写真ユニット21に対応する位置に到達すると前記キャリア13の図示されないピックアップ部材が作動して、前記写真ユニット21を構成する写真をスタッカ12のコラム12a〜12eのいずれかから取り出す。
【0059】
続いて、前記駆動装置が作動し、キャリア13が接客部14に対応する位置に到達する。すると、前記キャリア13のピックアップ部材が作動して、前記写真を前記接客部14に挿入する。そして、前記写真が接客部14内に移送されて収納されるので、顧客は、前記接客部14内の写真を取り出す。これにより、写真の受け取りが終了する。なお、前記制御装置は、顧客に写真を受け渡す度に記憶手段に格納されている情報を更新し、次の顧客の写真によって構成される写真ユニット21をスタックするときにはコラム12a〜12eのそれぞれにおける残りの収納容量を考慮して、効率良く写真ユニット21をスタックするようになっている。
【0060】
このように、本実施の形態においては、移動可能な顧客識別分離板22によって、スタッカ12のコラム12a〜12eに収納される写真をプリント注文毎に分割して一つの単位としてまとめた写真ユニット21を仕切るようになっている。そのため、前記スタッカ12のスペースを有効に使用することができる。そして、コラム12a〜12e毎の空きスペースに基づいて、写真ユニット21をコラム12a〜12eのそれぞれにスタックするので、前記スタッカ12のスペースを効果的に活用することができる。そのため、スタッカ12が満杯の状態となるまでの時間が長くなるので、プリント端末10を止めることが少なくなり、顧客の利便性を向上させることができる。
【0061】
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
【0062】
図7は本発明の第2の実施の形態におけるスタッカの構成を模式的に示す図である。
【0063】
本実施の形態においては、図に示されるように、顧客識別分離板22を格納する分離板格納部20がコラム12a〜12eの上部に、それぞれ、配設されている。そして、前記顧客識別分離板22は分離板格納部20から落下することによって、コラム12a〜12eのそれぞれにスタックされた写真ユニット21上に載置されるようになっている。そのため、顧客識別分離板22を写真ユニット21上に載置する際には、顧客識別分離板22をキャリア13によって移動させる必要がない。
【0064】
次に、本実施の形態におけるネットプリントシステム30の動作を説明する。
なお、プリントサーバ32からプリント端末10にプリント指示を送信するまでの動作については前記第1の実施の形態と同じであるので、その説明を省略する。
【0065】
プリント端末10は、前記画像データ及びプリント指示を受信すると、前記注文事項に従って前記画像データをプリントする。この場合、前記プリンタ11は、ロール紙18aに前記画像をプリントして写真を作成する。そして、プリントされプリンタ11から排出された写真は、キャリア13によって移送され、写真ユニット21として、スタッカ12のコラム12a〜12e内に載置されてスタックされる。
【0066】
この場合、前記第1の実施の形態と同様に、写真ユニット21は、まず、一つのコラム内にスタックされ、該コラムの収納容量がなくなったら、次のコラム内にスタックされるようになっている。すなわち、前記写真ユニット21は、コラム12a〜12eのそれぞれを順次満杯にしていくようにスタックされる。なお、前記写真ユニット21に含まれる写真は、すべて同一のコラム内にまとめてスタックされ、分割されて複数のコラムにスタックされることがないようになっている。そのため、制御装置は、写真ユニット21をスタックする前に、現時点で写真ユニット21をスタックしているコラム、例えば、コラム12aの残りの収納容量を考慮し、次の写真ユニット21を前記コラム12aにスタックすることができないと判断した場合に、前記写真ユニット21を次のコラム、例えば、コラム12b内にスタックするようにキャリア13の動作を制御する。この場合、前記制御装置の記憶手段には、コラム12a〜12eのそれぞれにスタックされた各写真ユニット21の容量が記憶されて管理される。
【0067】
続いて、顧客識別分離板22が、分離板格納部20から落下させられて前記写真ユニット21上に載置される。なお、前記制御装置は、前記写真ユニット21を構成する写真の注文番号と前記顧客識別分離板22が保持する識別データとの対応付けを行い記憶する。
【0068】
続いて、顧客は、写真を受け取るために前記プリント端末10に来ると表示入力兼用装置17を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号及びパスワードを入力する。すると、プリント端末10の制御装置は入力された前記注文番号及びパスワードが正しいか否かを確認し、正しいことが確認された場合、写真の料金金額を前記表示入力兼用装置17に表示させる。そして、前記顧客は、表示された金額を紙幣入金ユニットの紙幣挿入口16、又は、コイン入金ユニットのコイン投入口15から入金して、写真の料金を払い込む。なお、釣り銭がある場合、前記紙幣挿入口16又はコイン投入口15から釣り銭が出金される。
【0069】
続いて、前記制御装置は、前記注文番号に対応する写真ユニット21を特定する。そして、図示されない駆動装置が作動してキャリア13が上下方向に移動させられ、特定された前記写真ユニット21に対応する位置に到達する。すると、キャリア13の図示されない装填位置確認手段が顧客識別分離板22が保持する識別データを読み取り、前記注文番号に対応する写真ユニット21であることを確認すると、顧客識別分離板22を取り出し、コラム12a〜12eの上部に、それぞれ、配設されている分離板格納部20に格納する。そして、再び図示されない駆動装置が作動してキャリア13が上下方向に移動させられ、特定された前記写真ユニット21に対応する位置に到達すると前記キャリア13の図示されないピックアップ部材が作動して、前記写真ユニット21を構成する写真をスタッカ12のコラム12a〜12eのいずれかから取り出す。
【0070】
続いて、前記駆動装置が作動し、キャリア13が接客部14に対応する位置に到達する。すると、前記キャリア13のピックアップ部材が作動して、前記写真を前記接客部14に挿入する。そして、前記写真が接客部14内に移送されて収納されるので、顧客は、前記接客部14内の写真を取り出す。これにより、写真の受け取りが終了する。なお、前記制御装置は、顧客に写真を受け渡す度に記憶手段に格納されている情報を更新し、次の顧客の写真によって構成される写真ユニット21をスタックするときにはコラム12a〜12eのそれぞれにおける残りの収納容量を考慮して、効率良く写真ユニット21をスタックするようになっている。
【0071】
このように、本実施の形態においては、顧客識別分離板22を格納する分離板格納部20がコラム12a〜12eの上部に、それぞれ、配設されている。そのため、前記顧客識別分離板22を分離板格納部20から落下させることによって、コラム12a〜12eのそれぞれにスタックされた写真ユニット21上に短時間で載置させることができる。したがって、プリント端末10の稼働率が向上し、短時間でより多くの顧客に写真を受け渡すことができ、顧客の利便性を向上させることができる。
【0072】
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第1及び第2の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1及び第2の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。
【0073】
次に、ネットプリントステーションとしてのプリント端末10の構成について説明する。
【0074】
図8は本発明の第3の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す図である。なお、図8(b)はプリント端末10の正面図、図8(a)及び図8(c)はプリント端末10の左右側断面図である。
【0075】
図に示されるように、プリント端末10は、顧客が写真を受け取るときに、代金又は釣り銭としての紙幣を入出金するための紙幣入出金口等を備える料金収納部としての紙幣入出金機41、顧客が写真を受け取るときに、代金又は釣り銭としての硬貨を入出金するための硬貨入出金口等を備える料金収納部としての硬貨入出金機42、入力手段としての表示入力兼用装置17、図示されないプリンタによってプリントされた写真をプリント注文毎に収納する写真収納装置としてのスタッカ40、写真を顧客に受け渡す接客部としての扉53、プリント端末10の動作を制御する制御装置50、及び、電源装置60を有する。なお、前記扉53は、内部を覗(のぞ)き見るための覗き窓53a、及び、扉53をロックするための扉ロック部54を備える。該扉ロック部54の施錠/解錠は制御装置50によって制御される。また、前記扉53は、前記スタッカ40の高さ方向(図における上下方向)に連続して複数個配設され、それぞれに対して、例えば、シール等によって番号が付与されている。なお、前記扉53は顧客への写真の受け渡しのために使用されるため、取り扱い可能な最大枚数分の高さ(図における上下方向の寸法)が必要である。また、前記扉53の数は任意に設定することができる。
【0076】
そして、前記スタッカ40の背面側には、後述される顧客識別分離板52を上下方向に移動させるための仕切部材搬送装置としての搬送ベルト51が配設される。
【0077】
なお、前記制御装置50は、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、入出力インターフェイス、通信インターフェイス等を備えるコンピュータであり、前記紙幣入出金機41、硬貨入出金機42、表示入力兼用装置17、扉53、扉ロック部54、搬送ベルト51等の動作を含むプリント端末10のすべての動作を制御する。
【0078】
次に、本実施の形態におけるスタッカ40の構成について詳細に説明する。
【0079】
図9は本発明の第3の実施の形態におけるスタッカの構成を示す側面図、図10は本発明の第3の実施の形態における顧客識別分離板を上下方向に移動させるための構成を示す斜視図、図11は本発明の第3の実施の形態における連結部の構成を示す図である。
【0080】
図9及び10に示されるように、写真をプリント注文毎に仕切るための移動可能な仕切部材としての顧客識別分離板52は、仕切り板搬送レール部58にスライド可能に取り付けられ、上下方向に移動することができるようになっている。なお、図10は図9におけるCの部分を示す図である。ここで、プリントされた写真は、顧客からのプリント注文毎に分割されて一つの単位としてまとめられて写真ユニット21を構成するように、顧客識別分離板52によって分離されて仕切られる。
【0081】
そして、55は、前記顧客識別分離板52のそれぞれの搬送ベルト51側の端部に配設された連結部であり、前記顧客識別分離板52を搬送ベルト51に着脱可能に連結させる。この場合、例えば、搬送ベルト51は、図10に示されるように、複数の係合孔(こう)51cを有し、前記連結部55は、図11に示されるような構成を有する。なお、前記搬送ベルト51は、図9に示されるように、駆動プーリ51a及び従動プーリ51bの周囲に架け回され、前記駆動プーリ51aが図示されないモータ等の駆動源によって回転させられると、回転する。
【0082】
ここで、前記連結部55は、図11に示されるように、シリンダ装置、電磁石装置等からなるアクチュエータ55a、該アクチュエータ55aの伸縮ロッド55b、該伸縮ロッド55bに接続されたコネクティングロッド55c、該コネクティングロッド55cに一端が連結された回動可能な回動ロッド55d、及び、該回動ロッド55dの他端に連結された係合ピン部材55eを有する。そして、アクチュエータ55aが作動して伸縮ロッド55bが縮小すると、コネクティングロッド55cが矢印Dで示される方向に移動するので、係合ピン部材55eが矢印Eで示される方向に移動して顧客識別分離板52から搬送ベルト51に向かって突出し、図11において点線で示される位置に到達する。これにより、前記係合ピン部材55eの先端(図11における右端)が前記搬送ベルト51の係合孔51c内に進入して係合するので、顧客識別分離板52が搬送ベルト51に連結される。なお、前記連結部55は、引っ掛けロック、強力な電磁石による吸着等、いかなる手段によって、顧客識別分離板52を搬送ベルト51に連結させるものであってもよい。これにより、該搬送ベルト51は、顧客識別分離板52と任意の位置で連結される。なお、前記連結部55の係合及び係合解除の動作は、制御装置50によって制御される。
【0083】
また、前記顧客識別分離板52の扉53側の端部には、図10に示されるように、発光センサ56が配設され、上下方向に関して隣接する扉53同士の間に配設されている受光センサ57によってセンスされる。すなわち、発光センサ56は受光センサ57によって検出される。なお、前記発光センサ56及び受光センサ57は互いにフォトインタプラタと遮蔽(へい)板等の組み合わせから成る構成であってもよい。
【0084】
次に、前記構成のプリント端末10の動作について説明する。
【0085】
図12は本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第1の図、図13は本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第2の図、図14は本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第3の図、図15は本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第4の図である。
【0086】
ここでは、プリント端末10において、顧客が写真を受け取るまでの動作を説明する。また、プリンタ11によってプリントされた写真は、顧客からのプリント注文毎に分割されて一つの単位としてまとめられて写真ユニット21を構成し、顧客識別分離板52によって分離されて仕切られた状態でスタッカ40にスタックされているものとする。
【0087】
まず、顧客は、写真を受け取るために前記プリント端末10に来ると表示入力兼用装置17を操作して、顧客のプリント注文の識別情報としての注文番号及びパスワードを入力する。すると、プリント端末10の制御装置50は入力された前記注文番号及びパスワードが正しいか否かを確認し、正しいことが確認された場合、写真の料金金額を前記表示入力兼用装置17に表示させる。そして、前記顧客は、表示された金額を紙幣入出金機41の紙幣入出金口又は硬貨入出金機42の硬貨入出金口から入金して、写真の料金を払い込む。なお、釣り銭がある場合、前記紙幣入出金口又は硬貨入出金口から釣り銭が出金される。
【0088】
続いて、前記制御装置50は、前記注文番号に対応する写真ユニット21の直上及び直下の顧客識別分離板52を記憶手段に格納されている識別データに基づいて特定する。図12に示される例においては、21aが前記注文番号に対応する写真ユニットであるものとする。この場合、前記制御装置50は、写真ユニット21aの直上に位置する顧客識別分離板52の連結部55を作動させ、係合ピン部材55eを突出させる。これにより、該係合ピン部材55eの先端が搬送ベルト51の係合孔51c内に進入して係合し、前記顧客識別分離板52が搬送ベルト51に連結される。
【0089】
続いて、前記制御装置50は、駆動プーリ51aを回転させて搬送ベルト51を所定量だけ回転させる。これにより、図13に示されるように、搬送ベルト51に連結された顧客識別分離板52が、矢印Fで示されるように、扉53の一つ分の高さに相当する距離だけ上方向に移動させられる。
【0090】
続いて、前記制御装置50は、前記写真ユニット21aの直下に位置する顧客識別分離板52の発光センサ56を発光させるとともに、前記顧客識別分離板52の連結部55を作動させ、前記顧客識別分離板52を搬送ベルト51に連結させる。これにより、図14に示されるように、前記顧客識別分離板52が、矢印Gで示されるように、上方向に移動させられる。なお、前記写真ユニット21aの直上に位置する顧客識別分離板52も、搬送ベルト51に連結されたままなので、ともに上方向に移動させられる。また、前記制御装置50は、前記発光センサ56を発光させるとともに、受光センサ57による検出動作も開始させている。そして、いずれかの受光センサ57が、矢印Hで示されるような、前記発光センサ56が発光した光を検出すると、前記制御装置50は、前記駆動プーリ51aの回転を停止させる。これにより、前記写真ユニット21aの直下に位置する顧客識別分離板52が、上下方向に関して隣接する扉53同士の間に配設されている受光センサ57と同じ高さで停止する。
【0091】
続いて、前記制御装置50は、どの受光センサ57が発光センサ56をセンスしたかを判断し、発光センサ56をセンスした受光センサ57の直上に位置する扉53の扉ロック部54を解錠させる。
【0092】
続いて、前記制御装置50は、表示入力兼用装置17に扉ロック部54が解錠された扉53の番号を表示する。これにより、顧客は、図15に示されるように、前記扉53を開放して、写真を受け取ることができる。
【0093】
このように、本実施の形態においては、移動可能な顧客識別分離板52によって、スタッカ40に収納される写真を顧客からのプリント注文毎に分割して一つの単位としてまとめた写真ユニット21として仕切るようになっている。そのため、前記スタッカ40のスペースを有効に使用することができる。そのため、スタッカ40が満杯の状態となるまでの時間が長くなるので、プリント端末10を止めることが少なくなり、顧客の利便性を向上させることができる。
【0094】
また、搬送ベルト51によって写真ユニット21を最寄りの扉53に対応する高さにまで移動させ、顧客が前記扉53を開放して写真を受け取るようになっているので、顧客は短時間で写真を受け取ることができる。そのため、プリント端末10の稼働率が向上し、短時間でより多くの顧客に写真を受け渡すことができ、顧客の利便性を向上させることができる。
【0095】
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0096】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、移動可能な仕切部材によって写真収納装置内にスタックされる写真を顧客からのプリント注文毎に仕切ることによって、前記写真収納装置のスペースを有効に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す図である。
【図2】従来のネットプリントステーションの構成を示す図である。
【図3】従来のネットプリントステーションの構成を示す正面縦断面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントシステムの構成を示す図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す正面縦断面図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態におけるスタッカの構成を模式的に示す図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態におけるスタッカの構成を模式的に示す図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態におけるネットプリントステーションの構成を示す図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態におけるスタッカの構成を示す側面図である。
【図10】本発明の第3の実施の形態における顧客識別分離板を上下方向に移動させるための構成を示す斜視図である。
【図11】本発明の第3の実施の形態における連結部の構成を示す図である。
【図12】本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第1の図である。
【図13】本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第2の図である。
【図14】本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第3の図である。
【図15】本発明の第3の実施の形態におけるプリント端末の動作を示す第4の図である。
【符号の説明】
10、10a、10b、10c プリント端末
11 プリンタ
12、40 スタッカ
12a、12b、12c、12d、12e コラム
22、52 顧客識別分離板
53 扉
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a net print station.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a net print system, image data of an image taken by a digital camera or an image created by a personal computer is transmitted from a terminal such as the personal computer to a host computer of a photo company via a network such as the Internet. When the print order is made by uploading, the photo company prints the image on a medium such as photographic paper, and the customer is provided with a net service that can receive the printed photo at the photo shop. Yes.
[0003]
In this case, the customer selects a store that receives the photo from among a plurality of stores of the photo store that handles the net service, which is posted on the homepage of the photo company by the terminal. Then, the customer selects image data to be printed, and places a print order by uploading the image data from the terminal via the Internet to the host computer of the photo company network.
[0004]
Next, the customer sets the size of the photo and the number of orders on the order setting screen displayed on the display screen of the terminal. Then, an order number or the like as an order receipt is transmitted to the customer terminal by e-mail. Then, the customer prints an image taken by the digital camera on a medium such as photographic paper, goes to a net print station where the printed photograph can be received, inputs the order number, and inputs the price. Can receive a printed photograph (for example, see Patent Documents 1 to 3).
[0005]
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a conventional net print station, and FIG. 3 is a front longitudinal sectional view showing the configuration of the conventional net print station.
[0006]
2 and 3, 100 is a print terminal as a net print station, 101 is a printer for printing a photo on a medium such as paper, and 102 is a stacker for storing the photo printed by the printer 101 for each order number. A cassette storage shelf for storing a plurality of cassettes 102a, 103 is a cassette carrier as a cassette moving device for holding and moving the cassette 102a, and 104 is a photo transferred from the cassette 102a in which a photo is stored. A customer service unit 108 serving as a delivery unit for delivering the product to the customer is a roll paper storage shelf for storing a plurality of roll papers 108a as media for printing photographs.
[0007]
Here, the printer 101, the cassette storage shelf 102, the cassette carrier 103, the customer service unit 104, and the roll paper storage shelf 108 are disposed in the print terminal 100. 2C is a front view of the print terminal 100, FIG. 2A is a plan sectional view of the print terminal 100, FIGS. 2B and 2D are left and right side sectional views of the print terminal 100, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
[0008]
Reference numerals 105 and 106 denote a coin insertion slot of a coin deposit unit and a bill insertion slot of a bill deposit unit for depositing coins and bills as payments when a customer receives a photograph. It is arranged.
[0009]
Reference numeral 107 denotes a display / input device as an input means, which is disposed in front of the print terminal 100. The display / input device 107 has, for example, a touch panel type screen composed of a liquid crystal display, on which various information such as guidance for the customer is displayed, and a customer displays a button or the like displayed on the screen. Necessary items can be entered by touching. Then, the display / input device 107 is operated to input information such as an order number and a password as identification information of the customer's print order. When the customer inputs an order number, a password, etc., information such as a photo fee is displayed on the display / input device 107. The customer may be able to input a print order by operating the display / input device 107. Further, the display / input device 107 can be separated into a display device and an input device.
[0010]
In the net print system, a customer inputs image data of an image taken by a digital camera to a terminal, and accesses the host computer of the photo company from the terminal via the network. Then, the print order and the image data are transmitted from the terminal to the host computer. Thereby, the image data is uploaded to the host computer.
[0011]
Subsequently, the host computer accesses the print terminal 100 desired by the customer to acquire the status, and whether or not the cassette 102a provided in the print terminal 100 is empty, that is, a photo is set. It is confirmed whether or not there is a cassette 102a that has not been processed. If there is a vacancy, the print terminal 100 sends a message to the terminal indicating that the photo can be delivered and displays it on the display means of the terminal.
[0012]
Subsequently, the customer sets items such as the size of the photograph and the number of orders by operating the input means of the terminal. When the host computer receives the input item, the host computer returns an order number and a password as print order identification information to the terminal by e-mail.
[0013]
Subsequently, the image data is transmitted from the host computer to the print terminal 100, and an image is printed on the roll paper 108a by the printer 101 to create a photograph. The photograph is set in an empty cassette 102 a stored in the cassette storage shelf 102.
[0014]
Subsequently, when the customer comes to the print terminal 100 to receive the photograph, the customer operates the display / input device 107 and inputs an order number and a password as identification information of the customer's print order. Then, a control device (not shown) of the print terminal 100 checks whether or not the inputted order number and password are correct, and if it is confirmed that they are correct, displays the charge amount of the photograph on the display / input device 107. . Then, the customer deposits the displayed amount from the banknote insertion slot 106 of the banknote depositing unit or the coin insertion slot 105 of the coin depositing unit, and pays the photo fee. When there is change, the change is withdrawn from the bill insertion slot 106 or the coin insertion slot 105.
[0015]
Subsequently, the control device specifies the cassette 102a corresponding to the order number. Then, a driving device (not shown) is operated, the cassette carrier 103 is moved in the vertical direction, and reaches a position corresponding to the specified cassette 102a. Then, a cassette pickup member (not shown) of the cassette carrier 103 is operated to take out the cassette 102a from the cassette storage shelf 102.
[0016]
Subsequently, the driving device is operated, and the cassette carrier 103 reaches a position corresponding to the customer service section 104. Then, the cassette pickup member of the cassette carrier 103 is activated to insert the cassette 102a into the customer service section 104.
And since the photograph accommodated in the said cassette 102a is transferred in the customer service part 104, a customer takes out the photograph in the said customer service part 104. FIG. Thereby, delivery of a photograph is performed.
[0017]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application No. 2002-15198
[0018]
[Patent Document 2]
JP 2000-347301 A
[0019]
[Patent Document 3]
JP 2000-287060 A
[0020]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the conventional net print station stores in the cassette 102a having a fixed capacity in units of orders regardless of the number of photographs, the storage capacity of each cassette 102a can store the maximum number of sheets. It needs to be large. Therefore, when there are only a few photos that are actually ordered, the storage capacity of the cassette 102a is vacant, so that an empty space is also generated in the cassette storage shelf 102 that accommodates the cassette 102a. Will be wasted.
[0021]
The present invention solves the problems of the conventional net print station, and partitions the photograph stored in the photo storage device by a movable partition member for each print order from the customer. An object of the present invention is to provide a net print station that can use space effectively.
[0022]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, in the net print station of the present invention, the printer has a printer that prints a photo, a photo storage device that stores the photo, and a movable partition member that partitions the photo. Stacked in the photo storage device in a state of being partitioned for each print order by the partition member.
[0023]
In another net print station of the present invention, the photo storage device further includes a plurality of storage compartments, and the photographs are stacked so as to sequentially fill the storage compartments.
[0024]
In yet another net print station of the present invention, the photo is further stacked in a storage compartment selected based on an empty space.
[0025]
In still another net print station of the present invention, the partition member further includes identification data, and the position of the photograph stacked in the photo storage device is specified by the identification data.
[0026]
In still another net printing station of the present invention, the partition member is stored on the upper part of the photo storage device and is placed on the stacked photo by being dropped.
[0027]
In still another net print station of the present invention, the partition member is further moved, and the photograph is delivered from the nearest door to the customer.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0029]
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the net print system according to the first embodiment of the present invention.
[0030]
In the figure, 30 is a net print system in the present embodiment, and 31 is a print station system in the net print system 30. The print station system 31 is connected to a Web album server 23a and a Web album server 23b. Here, the web album server 23a and the web album server 23b are respectively input from arithmetic means such as CPU and MPU, storage means such as semiconductor memory and magnetic disk, display means such as CRT and liquid crystal display, keyboard and mouse, etc. A web server as a computer including means, an input / output interface, a communication interface, and the like. The web album server 23a is connected to a database 34 comprising storage means for storing a web album as an electronic album for managing image data of images taken by a digital camera. The database 34 can be omitted. Furthermore, a database similar to the database 34 can be connected to the Web album server 23b. The web album server 23a and the web album server 23b are connected to each other. The web album server 23a and the web album server 23b may be the same. In the present embodiment, when the Web album server 23a and the Web album server 23b are described in an integrated manner, the Web album server 23 will be described.
[0031]
An operation terminal 24a and an operation terminal 24b as terminals operated by a customer are communicably connected to the web album server 23a via a network 26a. Here, the customer is usually an individual, but may be a company, an organization, or the like. The operation terminal 24a and the operation terminal 24b are disposed in the customer's home, workplace, etc. for operation by the customer, and are communicably connected to the network 26a. In this case, the operation terminal 24a and the operation terminal 24b include a calculation means such as a CPU and an MPU, a storage means such as a semiconductor memory and a magnetic disk, a display means such as a CRT and a liquid crystal display, an input means such as a keyboard and a mouse, and an input / output. An interface, a communication interface, etc. are provided. The operation terminal 24a and the operation terminal 24b are, for example, personal computers, but may be in any form such as a game machine or a digital television. Further, the operation terminal 24a and the operation terminal 24b may be singular, three or more, or any number. In this embodiment, when the operation terminal 24a and the operation terminal 24b are described in an integrated manner, the operation terminal 24 will be described.
[0032]
A digital camera (not shown) is connected to the operation terminal 24a and the operation terminal 24b, and image data of an image taken by the digital camera is transmitted to the operation terminal 24a and the operation terminal 24b. Here, the digital camera includes an imaging unit such as a CCD (Charge Coupled Device), a storage unit such as a semiconductor memory, a communication interface, and the like, and can output a captured image in the form of electronic data. Any form may be used. The digital camera may be in a form incorporated in the operation terminal 24a and the operation terminal 24b. The digital camera includes a removable storage medium such as a PC card, memory card, stick memory, MO, MD, CD-ROM, magnetic tape, magnetic disk, and the like, and stores the image data in the storage medium. It is desirable to be able to In this case, the digital camera does not necessarily need to be connected to the operation terminal 24a and the operation terminal 24b, and is taken by the digital camera by transferring the storage medium from the digital camera to the operation terminal 24a and the operation terminal 24b. The image data of the obtained image can be input to the operation terminal 24a and the operation terminal 24b.
[0033]
As a result, the customer orders a print order for printing an image taken by the digital camera and creates a photograph, and the image data of the image from the operation terminal 24a and the operation terminal 24b to the print station system 31. Can be sent to. Note that the print order may include information regarding the location of the print terminal 10 to be described later as a delivery location of the photograph desired by the customer. The print order and image data transmitted from the operation terminal 24a and the operation terminal 24b are transmitted to the print station system 31 via the network 26a and the Web album server 23a. Further, the image data transmitted from the operation terminal 24a and the operation terminal 24b may be stored and managed in a web album constructed in the web album server 23a or the database 34.
[0034]
In addition, a mobile communication terminal 25a and a mobile communication terminal 25b as terminals operated by a customer are communicably connected to the web album server 23b via a network 26b. Here, the customer may be the same person as the customer who operates the operation terminal 24a and the operation terminal 24b. And a customer moves carrying the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b. In this case, the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b include a calculation means such as a CPU and an MPU, a storage means such as a semiconductor memory and a magnetic disk, a display means such as a CRT and a liquid crystal display, an input means such as a keyboard and a touch panel, A communication interface or the like is provided. The mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b are, for example, a mobile phone, a PHS (Personal Handy-Phone System) phone, etc., but any form of electronic notebook, PDA (Personal Digital Assistant), game machine, etc. It may be a thing. Further, the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b may be singular, three or more, or any number. In the present embodiment, when the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b are described in an integrated manner, the mobile communication terminal 25 will be described.
[0035]
A digital camera (not shown) is connected to the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b so that image data of an image taken by the digital camera is transmitted to the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b. It has become. In addition, the thing of the form incorporated in the said mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b may be sufficient as the said digital camera. The digital camera includes a removable storage medium, the image data can be stored in the storage medium, and the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b can store the storage medium. The digital camera is not necessarily connected to the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b, and the storage medium is transferred from the digital camera to the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b. Thus, the image data of the image taken by the digital camera can be input to the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b.
[0036]
As a result, the customer orders a print order for printing an image taken by the digital camera and creates a photograph, and the image data of the image from the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b to the print station. It can be transmitted to the system 31. Note that the print order may include information regarding the location of the print terminal 10 to be described later as a delivery location of the photograph desired by the customer. The image data transmitted from the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b is transmitted to the print station system 31 via the network 26b and the Web album server 23b. Further, the image data transmitted from the mobile communication terminal 25a and the mobile communication terminal 25b may be stored and managed in a web album constructed in the web album server 23b.
[0037]
The network 26a includes the Internet, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), a wireless or wired dedicated telephone line network or a public telephone line network, a wireless or wired dedicated communication line network, or a public communication line network. Or a combination of a plurality of these, for example, a combination of the Internet and a public telephone line network, a combination of a LAN and a dedicated communication line network, etc. Good.
[0038]
The network 26b is, for example, a mobile communication network such as a mobile phone network or a PHS phone network, but other network such as the Internet, a public phone network, a LAN, a dedicated communication network, etc. A combination or the like may be used. The number of the networks 26a and 26b may be any number, and the network 26a and the network 26b may be the same. In the present embodiment, when the network 26a and the network 26b are described in an integrated manner, the network 26 is described.
[0039]
The print station system 31 includes a print server 32, a print database 33, and a print terminal 10a, a print terminal 10b, and a print terminal 10c as net print stations. Here, the print server 32 is a calculation means such as a CPU or MPU, a storage means such as a semiconductor memory or a magnetic disk, a display means such as a CRT or a liquid crystal display, an input means such as a keyboard or a mouse, an input / output interface, a communication interface, etc. It is a server as a computer provided with. When the print server 32 receives the image data transmitted from the operation terminal 24 and the mobile communication terminal 25 via the network 26 and the Web album server 23, the print server 32 selectively prints the image data to the print terminal 10a and the print terminal 10b. And to the print terminal 10c. The print database 33 includes a relatively large capacity storage unit such as a magnetic disk, a DVD-RAM, or a CD-R, and stores image data received by the print server 32. The print database 33 may be formed integrally with the print server 32, that is, may be built in the print server 32. Further, the print terminal 10a, the print terminal 10b, and the print terminal 10c may be singular, two, four or more, or any number. In the present embodiment, when the print terminal 10a, the print terminal 10b, and the print terminal 10c are described in an integrated manner, the print terminal 10 will be described.
[0040]
Here, the print server 32 can accept the print order and the image data transmitted from the customer operation terminal 24 and the mobile communication terminal 25, and can transmit them to the print terminal 10. Here, when information regarding the location of the print terminal 10 desired by the customer is transmitted from the operation terminal 24 and the mobile communication terminal 25, the print order and image data are transmitted to the print terminal 10 corresponding to the information. Is done. Then, from the print server 32, information for specifying the print terminal 10, for example, an address indicating a location, a map, etc., in the form of an e-mail, an attached file of the e-mail, etc. It is returned to the mobile communication terminal 25. The print server 32 can access the print terminal 10 and appropriately acquire the status (operating state) of the print terminal 10.
[0041]
Next, the configuration of the print terminal 10 as a net print station will be described.
[0042]
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a net print station according to the first embodiment of the present invention, FIG. 5 is a front longitudinal sectional view showing the configuration of the net print station according to the first embodiment of the present invention, and FIG. It is a figure which shows typically the structure of the stacker in the 1st Embodiment of this invention.
[0043]
In FIGS. 1 and 5, 11 is a printer for printing a photo on a medium such as paper, 12 is a stacker as a photo storage device for storing a photo printed by the printer 11 for each print order, and 13 is for holding a photo. A carrier as a photo moving device for moving the image, 14 a customer service section for transferring the photo to the customer, 18 a roll paper storage shelf for storing a plurality of roll papers 18a as a medium for printing the photo, and 20 It is a separation plate storage section for storing a customer identification separation plate 22 as a movable partition member for partitioning a photograph for each print order.
[0044]
Here, the printer 11, the stacker 12, the carrier 13, the customer service unit 14, the roll paper storage shelf 18, and the separation plate storage unit 20 are disposed in the print terminal 10. 1C is a front view of the print terminal 10, FIG. 1A is a plan sectional view of the print terminal 10, FIGS. 1B and 1D are left and right side sectional views of the print terminal 10, and FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
[0045]
In the present embodiment, the stacker 12 is divided into columns 12a to 12e as a plurality of storage compartments as shown in FIG. Although the number of the columns 12a to 12e can be arbitrarily set, here, a case where there are five will be described. Further, the heights of the columns 12a to 12e are not necessarily the same. In the example shown in FIG. 5, only the column 12e is lower than the other columns 12a to 12d.
[0046]
The front surfaces of the columns 12a to 12e are opened, and as shown in FIG. 6, the photographic units 21 are stacked and housed, that is, stacked. In FIG. 6, the columns 12a to 12e have the same height for convenience of explanation. Here, the printed photographs are separated and partitioned by the customer identification separating plate 22 so as to be divided into print units from the customers and collected as one unit to constitute the photograph unit 21. That is, the photos printed according to orders from the same customer constitute one photo unit 21, and a customer identification separation plate 22 is placed between each photo unit 21, and the columns 12 a to 12 e are placed inside the columns 12 a to 12 e. Stacked. Since the number of photographs to be printed varies depending on the order, the thickness (the vertical dimension in the figure) of the photograph units 21 is different from each other as shown in FIG. The customer identification separation plate 22 holds identification data for identifying a customer and is placed on the corresponding photo unit 21. That is, the identification data held by each customer identification separation plate 22 identifies the customer who ordered the photo of the photo unit 21 located immediately below the customer identification separation plate 22. The photograph and customer identification separation plate 22 are moved by the carrier 13 and stacked in the columns 12a to 12e.
[0047]
The printer 11 is a device for creating a photograph by printing an image taken by a digital camera on a medium such as photographic paper. For example, the printer 11 is a ribbon printer using heat sublimation ink. Any type of printer such as an ink jet printer or an electrophotographic printer may be used. Based on the image data received by the print server 32, the printer 11 prints the image on a print sheet cut from the roll paper 18a to create a photograph. The printer 11 may be singular or plural.
[0048]
Reference numerals 15 and 16 denote a coin insertion slot of a coin deposit unit and a bill insertion slot of a bill deposit unit for depositing coins and bills as payment when the customer receives a photograph. It is arranged.
[0049]
Reference numeral 17 denotes a display / input device as input means, which is disposed in front of the print terminal 10. The display / input device 17 has, for example, a touch panel type screen composed of a liquid crystal display, on which various information such as guidance for the customer is displayed, and a customer displays a button or the like displayed on the screen. Necessary items can be entered by touching. Then, the display / input device 17 is operated to input information such as an order number and a password as identification information of the customer's print order. When the customer inputs an order number, a password, etc., information such as a photo fee is displayed on the display / input device 17. The customer may be allowed to input a print order by operating the display / input device 17. Further, the display / input device 17 can be separated into a display device and an input device.
[0050]
The print terminal 10 has a control device (not shown). The control device is a computer including a calculation unit such as a CPU and an MPU, a storage unit such as a semiconductor memory and a magnetic disk, an input / output interface, a communication interface, and the like, and also serves as the printer 11, the carrier 13, the customer service unit 14, and the display input. The operation of the print terminal 10 is comprehensively controlled, including the operations of the device 17, the separation plate storage unit 20, the coin deposit unit, the bill deposit unit, and the like.
[0051]
Next, the operation of the net print system 30 configured as described above will be described.
[0052]
First, the customer inputs image data of an image taken by the digital camera to the operation terminal 24 or the mobile communication terminal 25. Further, the customer also inputs to the operation terminal 24 or the mobile communication terminal 25 a print order for ordering that an image photographed by the digital camera is printed and a photograph is created. It is assumed that the print order includes a designation of a predetermined print terminal 10 as a place for delivery of a photograph desired by the customer. Subsequently, the customer operates the operation terminal 24 or the mobile communication terminal 25 to perform transmission processing. As a result, the image data and the print order are transmitted from the operation terminal 24 or the mobile communication terminal 25 to the print station system 31 via the network 26 and the Web album server 23, and are sent by the print server 32 of the print station system 31. Received.
[0053]
Subsequently, when receiving the image data and the print order, the print server 32 accesses the print terminal 10 specified in the print order, acquires the status of the print terminal 10, and It is confirmed that there is space in the space, that is, the space in the stacker 12 of the print terminal 10. The print server 32 issues an order number and a password for the print order, sets a receipt deadline as a deadline for receiving the printed photo, and adds the information for specifying the print terminal 10 The order number, password and receipt deadline are returned to the operation terminal 24 or the mobile communication terminal 25 in the form of an e-mail or an attached file of the e-mail. Subsequently, the print server 32 transmits a print instruction to the print terminal 10 together with the image data. The print instruction includes order items such as the size of photos included in the print order and the number of photos to be printed.
[0054]
Subsequently, when receiving the image data and the print instruction, the print terminal 10 prints the image data in accordance with the order items. In this case, the printer 11 creates a photograph by printing the image on the roll paper 18a. The photograph printed and discharged from the printer 11 is transported by the carrier 13 and is placed and stacked as the photograph unit 21 in the columns 12a to 12e of the stacker 12.
[0055]
In this case, as shown in FIG. 6, the photographic unit 21 is first stacked in one column, for example, the column 12a, and when the column 12a is full, that is, when the storage capacity is exhausted, It is stacked in a column, for example, the column 12b. That is, the photo units 21 are stacked so as to sequentially fill each of the columns 12a to 12e. The photos included in the photo unit 21 are all stacked together in the same column, and are not divided and stacked in a plurality of columns. Therefore, before stacking the photographic unit 21, the control device considers the remaining storage capacity of the column in which the photographic unit 21 is currently stacked, for example, the column 12a, that is, the empty space, and the next photographic unit 21. Is determined not to be stacked in the column 12a, the operation of the carrier 13 is controlled so that the photographic unit 21 is stacked in the next column, for example, the column 12b. In this case, the storage unit of the control device stores and manages the capacity of each photo unit 21 stacked in each of the columns 12a to 12e. The photo units 21 are stacked in a column selected based on the empty space.
[0056]
Subsequently, the customer identification separation plate 22 stored in the separation plate storage unit 20 is transferred by the carrier 13 and placed on the photographic unit 21. The control device associates and stores the order number of the photos constituting the photo unit 21 and the identification data held by the customer identification separation plate 22.
[0057]
Subsequently, when the customer comes to the print terminal 10 to receive the photograph, the customer operates the display / input device 17 and inputs an order number and a password as identification information of the customer's print order. Then, the control device of the print terminal 10 confirms whether or not the inputted order number and password are correct, and if it is confirmed that they are correct, the charge amount of the photograph is displayed on the display / input device 17. Then, the customer deposits the displayed amount from the banknote insertion slot 16 of the banknote depositing unit or the coin insertion slot 15 of the coin depositing unit, and pays the photo fee. If there is change, the change is withdrawn from the bill insertion slot 16 or the coin insertion slot 15.
[0058]
Subsequently, the control device specifies the photographic unit 21 corresponding to the order number. Then, a driving device (not shown) is operated to move the carrier 13 in the vertical direction, and reaches a position corresponding to the specified photographic unit 21. Then, the loading position confirmation means (not shown) of the carrier 13 reads the identification data held by the customer identification separation plate 22 and confirms that the photo unit 21 corresponds to the order number. Take it out and store it in the separation plate storage unit 20. Then, the driving device (not shown) is actuated again to move the carrier 13 in the vertical direction. When the carrier 13 reaches a position corresponding to the specified photo unit 21, the pick-up member (not shown) of the carrier 13 is actuated, A photograph constituting the unit 21 is taken out from any of the columns 12 a to 12 e of the stacker 12.
[0059]
Subsequently, the driving device is operated, and the carrier 13 reaches a position corresponding to the customer service unit 14. Then, the pickup member of the carrier 13 is activated to insert the photograph into the customer service section 14. And since the said photograph is transferred and accommodated in the customer service part 14, a customer takes out the photograph in the said customer service part 14. FIG. This completes the receipt of the photo. The control device updates the information stored in the storage means every time a photo is delivered to a customer, and stacks the photo unit 21 constituted by the next customer photo in each of the columns 12a to 12e. In consideration of the remaining storage capacity, the photo units 21 are efficiently stacked.
[0060]
As described above, in the present embodiment, the photograph unit 21 in which the photographs stored in the columns 12a to 12e of the stacker 12 are divided for each print order by the movable customer identification separation plate 22 and grouped as one unit. Is designed to partition. Therefore, the space of the stacker 12 can be used effectively. Since the photographic units 21 are stacked on the columns 12a to 12e based on the empty spaces for the columns 12a to 12e, the space of the stacker 12 can be used effectively. Therefore, since the time until the stacker 12 becomes full becomes longer, it is less likely to stop the print terminal 10 and the convenience of the customer can be improved.
[0061]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. The description of the same operation and the same effect as those of the first embodiment is also omitted.
[0062]
FIG. 7 is a diagram schematically showing the configuration of the stacker according to the second embodiment of the present invention.
[0063]
In the present embodiment, as shown in the figure, separation plate storage portions 20 for storing customer identification separation plates 22 are arranged above the columns 12a to 12e, respectively. The customer identification separation plate 22 is dropped from the separation plate storage unit 20 and placed on the photographic units 21 stacked in the columns 12a to 12e. Therefore, when the customer identification separation plate 22 is placed on the photographic unit 21, it is not necessary to move the customer identification separation plate 22 by the carrier 13.
[0064]
Next, the operation of the net print system 30 in the present embodiment will be described.
The operation until the print instruction is transmitted from the print server 32 to the print terminal 10 is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0065]
When receiving the image data and the print instruction, the print terminal 10 prints the image data according to the order items. In this case, the printer 11 creates a photograph by printing the image on the roll paper 18a. The photograph printed and discharged from the printer 11 is transported by the carrier 13 and is placed and stacked as the photograph unit 21 in the columns 12a to 12e of the stacker 12.
[0066]
In this case, as in the first embodiment, the photo unit 21 is first stacked in one column, and when the storage capacity of the column is exhausted, it is stacked in the next column. Yes. That is, the photo units 21 are stacked so as to sequentially fill each of the columns 12a to 12e. The photos included in the photo unit 21 are all stacked together in the same column, and are not divided and stacked in a plurality of columns. Therefore, before stacking the photographic unit 21, the control device considers the remaining storage capacity of the column in which the photographic unit 21 is currently stacked, for example, the column 12a, and puts the next photographic unit 21 into the column 12a. When it is determined that the photographic unit 21 cannot be stacked, the operation of the carrier 13 is controlled so that the photographic unit 21 is stacked in the next column, for example, the column 12b. In this case, the storage unit of the control device stores and manages the capacity of each photo unit 21 stacked in each of the columns 12a to 12e.
[0067]
Subsequently, the customer identification separation plate 22 is dropped from the separation plate storage unit 20 and placed on the photographic unit 21. The control device associates and stores the order number of the photos constituting the photo unit 21 and the identification data held by the customer identification separation plate 22.
[0068]
Subsequently, when the customer comes to the print terminal 10 to receive the photograph, the customer operates the display / input device 17 and inputs an order number and a password as identification information of the customer's print order. Then, the control device of the print terminal 10 confirms whether or not the inputted order number and password are correct, and if it is confirmed that they are correct, the charge amount of the photograph is displayed on the display / input device 17. Then, the customer deposits the displayed amount from the banknote insertion slot 16 of the banknote depositing unit or the coin insertion slot 15 of the coin depositing unit, and pays the photo fee. If there is change, the change is withdrawn from the bill insertion slot 16 or the coin insertion slot 15.
[0069]
Subsequently, the control device specifies the photographic unit 21 corresponding to the order number. Then, a driving device (not shown) is operated to move the carrier 13 in the vertical direction, and reaches a position corresponding to the specified photographic unit 21. Then, the loading position confirmation means (not shown) of the carrier 13 reads the identification data held by the customer identification separation plate 22, and if it is confirmed that the photo unit 21 corresponds to the order number, the customer identification separation plate 22 is taken out, and the column Each of them is stored in the separation plate storage unit 20 arranged above 12a to 12e. Then, the driving device (not shown) is actuated again to move the carrier 13 in the vertical direction. When the carrier 13 reaches a position corresponding to the specified photo unit 21, the pick-up member (not shown) of the carrier 13 is actuated, A photograph constituting the unit 21 is taken out from any of the columns 12 a to 12 e of the stacker 12.
[0070]
Subsequently, the driving device is operated, and the carrier 13 reaches a position corresponding to the customer service unit 14. Then, the pickup member of the carrier 13 is activated to insert the photograph into the customer service section 14. And since the said photograph is transferred and accommodated in the customer service part 14, a customer takes out the photograph in the said customer service part 14. FIG. This completes the receipt of the photo. The control device updates the information stored in the storage means every time a photo is delivered to a customer, and stacks the photo unit 21 constituted by the next customer photo in each of the columns 12a to 12e. In consideration of the remaining storage capacity, the photo units 21 are efficiently stacked.
[0071]
As described above, in the present embodiment, the separation plate storage portions 20 for storing the customer identification separation plates 22 are respectively disposed on the upper portions of the columns 12a to 12e. Therefore, by dropping the customer identification separation plate 22 from the separation plate storage unit 20, the customer identification separation plate 22 can be placed on the photographic units 21 stacked on the columns 12a to 12e in a short time. Therefore, the operating rate of the print terminal 10 is improved, and the photograph can be delivered to more customers in a short time, so that the convenience of the customers can be improved.
[0072]
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as 1st and 2nd embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. Also, the description of the same operations and effects as those of the first and second embodiments is omitted.
[0073]
Next, the configuration of the print terminal 10 as a net print station will be described.
[0074]
FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the net print station according to the third embodiment of the present invention. 8B is a front view of the print terminal 10, and FIGS. 8A and 8C are left and right side sectional views of the print terminal 10.
[0075]
As shown in the figure, the print terminal 10 includes a bill depositing / dispensing machine 41 as a charge storage unit including a bill depositing / dispensing port for depositing / withdrawing bills as money or change when a customer receives a photo, When a customer receives a photograph, a coin depositing / dispensing machine 42 as a fee storage unit provided with a coin depositing / dispensing port or the like for depositing / withdrawing coins as a price or change, a display input / combining device 17 as input means, not shown A stacker 40 as a photo storage device that stores photos printed by a printer for each print order, a door 53 as a customer service section that delivers photos to a customer, a control device 50 that controls the operation of the print terminal 10, and a power supply device 60. The door 53 includes a viewing window 53a for peeping inside and a door lock portion 54 for locking the door 53. Locking / unlocking of the door lock portion 54 is controlled by the control device 50. Further, a plurality of the doors 53 are continuously arranged in the height direction (vertical direction in the drawing) of the stacker 40, and a number is given to each by, for example, a seal or the like. Since the door 53 is used for delivery of photographs to customers, it needs to have a maximum handleable height (the vertical dimension in the figure). The number of doors 53 can be arbitrarily set.
[0076]
On the back side of the stacker 40, a conveyor belt 51 is disposed as a partition member conveyor for moving a customer identification separation plate 52 described later in the vertical direction.
[0077]
The control device 50 is a computer including a calculation means such as a CPU and an MPU, a storage means such as a semiconductor memory and a magnetic disk, an input / output interface, a communication interface, and the like, and the banknote depositing / dispensing machine 41, a coin depositing / dispensing machine. 42, all the operations of the print terminal 10 including the operations of the display / input device 17, the door 53, the door lock unit 54, the conveyance belt 51 and the like are controlled.
[0078]
Next, the configuration of the stacker 40 in the present embodiment will be described in detail.
[0079]
FIG. 9 is a side view showing the configuration of the stacker in the third embodiment of the present invention, and FIG. 10 is a perspective view showing the configuration for moving the customer identification separation plate in the vertical direction in the third embodiment of the present invention. FIGS. 11A and 11B are diagrams showing the configuration of the connecting portion in the third embodiment of the present invention.
[0080]
As shown in FIGS. 9 and 10, the customer identification separation plate 52 as a movable partition member for partitioning a photograph for each print order is slidably attached to the partition plate transport rail portion 58 and moved in the vertical direction. Can be done. FIG. 10 is a diagram showing a portion C in FIG. Here, the printed photos are separated and partitioned by the customer identification separation plate 52 so as to be divided into print units from the customers and collected as one unit to constitute the photo unit 21.
[0081]
Reference numeral 55 denotes a connecting portion disposed at the end of each of the customer identification separation plates 52 on the side of the conveyance belt 51, and connects the customer identification separation plate 52 to the conveyance belt 51 in a detachable manner. In this case, for example, the conveyor belt 51 has a plurality of engagement holes 51c as shown in FIG. 10, and the connecting portion 55 has a configuration as shown in FIG. As shown in FIG. 9, the conveyor belt 51 is wound around the drive pulley 51a and the driven pulley 51b, and rotates when the drive pulley 51a is rotated by a drive source such as a motor (not shown). .
[0082]
Here, as shown in FIG. 11, the connecting portion 55 includes an actuator 55a composed of a cylinder device, an electromagnet device, etc., an extendable rod 55b of the actuator 55a, a connecting rod 55c connected to the extendable rod 55b, and the connecting A pivotable pivot rod 55d having one end coupled to the rod 55c and an engagement pin member 55e coupled to the other end of the pivot rod 55d. When the actuator 55a is actuated and the telescopic rod 55b is contracted, the connecting rod 55c moves in the direction indicated by the arrow D, so that the engagement pin member 55e moves in the direction indicated by the arrow E, and the customer identification separation plate 52 protrudes toward the conveyor belt 51 and reaches a position indicated by a dotted line in FIG. As a result, the tip of the engagement pin member 55e (the right end in FIG. 11) enters and engages with the engagement hole 51c of the conveyor belt 51, so that the customer identification separation plate 52 is coupled to the conveyor belt 51. . The connecting portion 55 may connect the customer identification separation plate 52 to the transport belt 51 by any means such as a hook lock or a suction by a strong electromagnet. Thereby, the transport belt 51 is connected to the customer identification separation plate 52 at an arbitrary position. Note that the operation of engaging and disengaging the connecting portion 55 is controlled by the control device 50.
[0083]
Further, as shown in FIG. 10, a light emission sensor 56 is disposed at the end of the customer identification separation plate 52 on the door 53 side, and is disposed between the doors 53 adjacent to each other in the vertical direction. Sensing is performed by the light receiving sensor 57. That is, the light emitting sensor 56 is detected by the light receiving sensor 57. The light emitting sensor 56 and the light receiving sensor 57 may be configured by a combination of a photointerpreter and a shielding plate.
[0084]
Next, the operation of the print terminal 10 having the above configuration will be described.
[0085]
12 is a first diagram showing the operation of the print terminal in the third embodiment of the present invention, FIG. 13 is a second diagram showing the operation of the print terminal in the third embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 15 is a third diagram illustrating the operation of the print terminal according to the third embodiment of the present invention, and FIG. 15 is a fourth diagram illustrating the operation of the print terminal according to the third embodiment of the present invention.
[0086]
Here, the operation of the print terminal 10 until the customer receives a photograph will be described. Further, the photos printed by the printer 11 are divided for each print order from the customer and are collected as one unit to form the photo unit 21, and are separated and partitioned by the customer identification separation plate 52. It is assumed that 40 is stacked.
[0087]
First, when the customer comes to the print terminal 10 to receive a photograph, the customer operates the display / input device 17 and inputs an order number and a password as identification information of the customer's print order. Then, the control device 50 of the print terminal 10 checks whether or not the inputted order number and password are correct, and if it is confirmed that they are correct, displays the charge amount of the photograph on the display / input device 17. The customer deposits the displayed amount from the banknote deposit / withdrawal port of the banknote deposit / withdrawal machine 41 or the coin deposit / withdrawal port of the coin deposit / withdrawal machine 42 and pays the fee for the photograph. In addition, when there is change, change is withdrawn from the banknote deposit / withdrawal port or coin deposit / withdrawal port.
[0088]
Subsequently, the control device 50 specifies the customer identification separation plate 52 immediately above and directly below the photo unit 21 corresponding to the order number based on the identification data stored in the storage means. In the example shown in FIG. 12, it is assumed that 21a is a photo unit corresponding to the order number. In this case, the control device 50 operates the connecting portion 55 of the customer identification separation plate 52 located immediately above the photographic unit 21a to project the engaging pin member 55e. As a result, the front end of the engagement pin member 55 e enters and engages with the engagement hole 51 c of the conveyance belt 51, and the customer identification separation plate 52 is connected to the conveyance belt 51.
[0089]
Subsequently, the control device 50 rotates the driving pulley 51a to rotate the conveying belt 51 by a predetermined amount. Accordingly, as shown in FIG. 13, the customer identification separation plate 52 connected to the conveyor belt 51 is moved upward by a distance corresponding to the height of one door 53 as indicated by an arrow F. Moved.
[0090]
Subsequently, the control device 50 causes the light emission sensor 56 of the customer identification separation plate 52 located immediately below the photographic unit 21a to emit light, and also operates the connecting portion 55 of the customer identification separation plate 52 to perform the customer identification separation. The plate 52 is connected to the conveyor belt 51. Accordingly, as shown in FIG. 14, the customer identification separation plate 52 is moved upward as indicated by an arrow G. Note that the customer identification separation plate 52 located immediately above the photographic unit 21a is also connected to the conveyor belt 51, so that both are moved upward. Further, the control device 50 causes the light emitting sensor 56 to emit light and starts a detection operation by the light receiving sensor 57. When any of the light receiving sensors 57 detects light emitted by the light emitting sensor 56 as indicated by an arrow H, the control device 50 stops the rotation of the driving pulley 51a. As a result, the customer identification separation plate 52 located immediately below the photographic unit 21a stops at the same height as the light receiving sensor 57 disposed between the doors 53 adjacent to each other in the vertical direction.
[0091]
Subsequently, the control device 50 determines which light receiving sensor 57 senses the light emitting sensor 56, and unlocks the door lock portion 54 of the door 53 positioned immediately above the light receiving sensor 57 that senses the light emitting sensor 56. .
[0092]
Subsequently, the control device 50 displays the number of the door 53 on which the door lock portion 54 is unlocked on the display / input device 17. As a result, the customer can open the door 53 and receive a photograph as shown in FIG.
[0093]
As described above, in the present embodiment, the movable customer identification separation plate 52 divides the photos stored in the stacker 40 into photo units 21 that are divided into print units from the customers and grouped as one unit. It is like that. Therefore, the space of the stacker 40 can be used effectively. Therefore, since the time until the stacker 40 becomes full becomes longer, it is less likely to stop the print terminal 10 and the convenience of the customer can be improved.
[0094]
Further, since the photograph unit 21 is moved to a height corresponding to the nearest door 53 by the conveyor belt 51 and the customer opens the door 53 to receive the photograph, the customer can take the photograph in a short time. Can receive. Therefore, the operating rate of the print terminal 10 is improved, and the photograph can be transferred to a larger number of customers in a short time, thereby improving customer convenience.
[0095]
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.
[0096]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, the photos stacked in the photo storage device are partitioned by a movable partition member for each print order from the customer, thereby effectively using the space of the photo storage device. Can be used.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a net print station according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a conventional net print station.
FIG. 3 is a front longitudinal sectional view showing a configuration of a conventional net print station.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a net print system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a front longitudinal sectional view showing the configuration of the net print station according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram schematically showing the configuration of a stacker in the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram schematically showing the configuration of a stacker according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a net print station according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a side view showing a configuration of a stacker according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a perspective view showing a configuration for moving a customer identification separation plate in a vertical direction according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a connecting portion according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a first diagram illustrating an operation of a print terminal according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a second diagram illustrating the operation of the print terminal according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a third diagram illustrating the operation of the print terminal according to the third embodiment of the invention.
FIG. 15 is a fourth diagram illustrating the operation of the print terminal according to the third embodiment of the invention.
[Explanation of symbols]
10, 10a, 10b, 10c Print terminal
11 Printer
12, 40 Stacker
12a, 12b, 12c, 12d, 12e column
22, 52 Customer identification separator
53 Door

Claims (6)

(a)写真をプリントするプリンタと、
(b)前記写真を収納する写真収納装置と、
(c)前記写真を仕切るための移動可能な仕切部材とを有し、
(d)前記写真は、前記仕切部材によってプリント注文毎に仕切られた状態で、前記写真収納装置内にスタックされることを特徴とするネットプリントステーション。
(A) a printer for printing photos;
(B) a photo storage device for storing the photo;
(C) a movable partition member for partitioning the photograph;
(D) The net print station, wherein the photos are stacked in the photo storage device in a state of being partitioned for each print order by the partition member.
(a)前記写真収納装置は複数の収納区画を備え、
(b)前記写真は前記収納区画を順次満杯にするようにスタックされる請求項1に記載のネットプリントステーション。
(A) The photo storage device comprises a plurality of storage compartments,
2. The net print station according to claim 1, wherein (b) the photos are stacked so as to sequentially fill the storage compartment.
前記写真は空きスペースに基づいて選択された収納区画にスタックされる請求項2に記載のネットプリントステーション。The net print station according to claim 2, wherein the photos are stacked in a storage section selected based on an empty space. 前記仕切部材は識別データを備え、前記写真は、前記識別データによって、前記写真収納装置内にスタックされた位置が特定される請求項1〜3のいずれか1項に記載のネットプリントステーション。4. The net print station according to claim 1, wherein the partition member includes identification data, and a position of the photograph stacked in the photo storage device is specified by the identification data. 5. 前記仕切部材は、前記写真収納装置の上部に格納され、落下させられることによってスタックされた前記写真の上に載置される請求項1〜4のいずれか1項に記載のネットプリントステーション。5. The net print station according to claim 1, wherein the partition member is stored on an upper portion of the photo storage device and is placed on the photos stacked by being dropped. 6. 前記仕切部材を移動させ、前記写真を最寄りの扉から顧客に受け渡す請求項1〜5のいずれか1項に記載のネットプリントステーション。The net print station according to claim 1, wherein the partition member is moved, and the photograph is delivered to a customer from a nearest door.
JP2003207657A 2003-08-18 2003-08-18 Network print station Withdrawn JP2005062248A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207657A JP2005062248A (en) 2003-08-18 2003-08-18 Network print station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207657A JP2005062248A (en) 2003-08-18 2003-08-18 Network print station

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005062248A true JP2005062248A (en) 2005-03-10

Family

ID=34364043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003207657A Withdrawn JP2005062248A (en) 2003-08-18 2003-08-18 Network print station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005062248A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8208161B2 (en) Photo printing device
JP2017228021A (en) Coin processor
JP2005062248A (en) Network print station
JP2005326588A (en) Net print station with capacity saving function
US20090242621A1 (en) Delivery system
JP2009009030A (en) Photograph print processing system
JP2005148396A (en) Print system
EP2108998A1 (en) Delivery system
JP2019215833A (en) Money processing system, money processing apparatus and money processing method
JP3784860B2 (en) Coin deposit and withdrawal machine
JP2004213448A (en) Network printing station
JP2003216533A (en) Automated photograph delivery device and system
JP2004215059A (en) Network print station
JP4348608B2 (en) Image processing system
JP2004213439A (en) Network printing station
JP2008210002A (en) Handover unit
JP2004220321A (en) Network print station
JP2009237796A (en) Delivery system
JP2022088812A (en) Medium processing device and medium processing program
JP2009237123A (en) Delivery system
JP2004212766A (en) Network print station
JP2009237122A (en) Delivery system
JP2004209867A (en) Network print station
JP2004272606A (en) Terminal handling various paper sheet
US20090248556A1 (en) Delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107