JP2005045508A - Receiver and receiving method - Google Patents

Receiver and receiving method Download PDF

Info

Publication number
JP2005045508A
JP2005045508A JP2003202603A JP2003202603A JP2005045508A JP 2005045508 A JP2005045508 A JP 2005045508A JP 2003202603 A JP2003202603 A JP 2003202603A JP 2003202603 A JP2003202603 A JP 2003202603A JP 2005045508 A JP2005045508 A JP 2005045508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuner
channel
broadcast
reception
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003202603A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005045508A5 (en
Inventor
Kenichi Kojimoto
賢一 柑本
Minoru Maehata
実 前畑
Kazuo Takayama
一男 高山
Keiichi Maeda
恵一 前田
Shinji Hyodo
慎治 兵頭
Hideo Owada
秀夫 大和田
Masaya Tamamura
雅也 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2003202603A priority Critical patent/JP2005045508A/en
Publication of JP2005045508A publication Critical patent/JP2005045508A/en
Publication of JP2005045508A5 publication Critical patent/JP2005045508A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a time required for scanning or switching a digital broadcast channel, effectively utilizing a plurality of tuners. <P>SOLUTION: For executing scanning, different channels are allotted and shared to digital tuners 11, 12, and executed. For receiving a broadcast, the digital tuners 11, 12 receive the same channels, and the channels are combined by a diversity combiner 23. For executing search or scan during receiving broadcast, one tuner is assigned to receive the broadcast and the other tuner assigned to the search or scan. For switching the channel to be displayed, display switching is executed by one tuner set to a channel before the switching, and the other tuner set to the other channel after the switching. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数のチューナを使用して無線放送を受信する受信装置およびその受信方法に関し、特にチャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信装置および受信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、映像番組をデジタル化して放送するデジタルテレビ放送が実用化されている。デジタル放送では、高画質化、多チャンネル化、双方向化が実現できるという利点があるので、従来から衛星デジタル放送が行われているのに加え、地上波アナログ放送をデジタル放送に移行させるなどその利用が広がっている。
【0003】
ところで、チューナがあるチャンネルを受信している場合、そのチューナでは他のチャンネルを受信することができない。そこで、車載テレビ装置のように位置によって放送が行われているチャンネルが変化する場合や、衛星放送受信装置のように受信状態が天候によって変化する場合など、スキャンやサーチが頻繁に必要となる場合には、スキャンやサーチの度に放送の視聴が不可能になるという問題があった。
【0004】
この問題を解決すべく、特許文献1に示したデジタル放送受信方法では、複数のチューナを設け、一のチューナで一の局を受信中に他のチューナで他の局をサーチする方法が開示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−320165号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来技術では、常にサーチを必要とする状況が想定されており、サーチが必要ない状態における複数のチューナの利用は考慮されておらず、複数のチューナの利用方法が限定されていた。
【0007】
一方で、デジタル放送では、チューナが受信チャンネルを切り替えた場合に1秒程度の時間が必要となる。特に、切替先のチャンネル周波数が特定できておらず、受信可能なチャンネルを探して表示する(サーチする)場合や、所定の周波数帯から放送の行われているチャンネルを全て探す(スキャンする)場合には、この時間が大きな負担となる。
【0008】
すなわち、従来の技術では、複数のチューナが有効に利用されていないという問題点と、デジタル放送チャンネルのサーチやスキャンに長い時間が必要となるという問題点とがあった。
【0009】
本発明は、上述した従来技術による問題点を解消し、課題を解決するためになされたものであり、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送チャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信装置および受信方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明に係る受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナを使用してそれぞれ無線放送を受信する受信装置であって、前記第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させ、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行させるチューナ管理手段を備えたことを特徴とする。
【0011】
この請求項1の発明によれば、受信装置は、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させる。
【0012】
また、請求項2の発明に係る受信装置は、請求項1の発明において、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナは、デジタル放送を受信するデジタルチューナであることを特徴とする。
【0013】
この請求項2の発明によれば受信装置は、デジタル放送チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させる。
【0014】
また、請求項3の発明に係る受信装置は、請求項1または2の発明において、前記チューナ管理手段は、前記スキャンを実行させる場合に、前記第1のチューナと前記第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てることを特徴とする。
【0015】
この請求項3の発明によれば受信装置は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てる。
【0016】
また、請求項4の発明に係る受信装置は、請求項1,2または3の発明において、前記チューナ管理手段は、前記受信を実行させる場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナに同一のチャンネルを受信させ、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの受信結果を合成することを特徴とする。
【0017】
この請求項4の発明によれば受信装置は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとに同一のチャンネルを受信させ、それぞれの受信結果を合成する。
【0018】
また、請求項5の発明に係る受信装置は、請求項1〜4の発明において、前記チューナ管理手段は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方に前記サーチを実行させることを特徴とする。
【0019】
この請求項5の発明によれば受信装置は、チャンネルのサーチを実行する場合に、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させる。
【0020】
また、請求項6の発明に係る受信装置は、請求項5の発明において、前記チューナ管理手段は、前記サーチによって受信可能なチャンネルを検出した場合に、受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示をおこなうことを特徴とする。
【0021】
この請求項6の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチの結果を表示する。
【0022】
また、請求項7の発明に係る受信装置は、請求項5または6の発明において、前記チューナ管理手段は、前記受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示として、前記検出したチャンネルの放送内容を出力することを特徴とする。
【0023】
この請求項7の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチによって受信可能なチャンネルを検出したならば、その内容を表示する。
【0024】
また、請求項8の発明に係る受信装置は、請求項5,6または7の発明において、前記チューナ管理手段は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよび/またはチャンネル切り替え用の放送の受信を常に実行させることを特徴とする。
【0025】
この請求項8の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよびプリセットを常に実行させる。
【0026】
また、請求項9の発明に係る受信装置は、請求項1〜8の発明において、前記チューナ管理手段は、出力する放送を切り替える場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させることを特徴とする。
【0027】
この請求項9の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させた状態でチャンネルの切り替えを行う。
【0028】
また、請求項10の発明に係る受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナを使用してそれぞれ無線放送を受信する受信方法であって、前記第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させ、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行させるチューナ管理工程を含んだことを特徴とする。
【0029】
この請求項10の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させる。
【0030】
また、請求項11の発明に係る受信方法は、請求項10の発明において、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナは、デジタル放送を受信するデジタルチューナであることを特徴とする。
【0031】
この請求項11の発明によれば受信方法は、デジタル放送チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させる。
【0032】
また、請求項12の発明に係る受信方法は、請求項10または11の発明において、前記チューナ管理工程は、前記スキャンを実行させる場合に、前記第1のチューナと前記第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てることを特徴とする。
【0033】
この請求項12の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てる。
【0034】
また、請求項13の発明に係る受信方法は、請求項10,11または12の発明において、前記チューナ管理工程は、前記受信を実行させる場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナに同一のチャンネルを受信させ、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの受信結果を合成することを特徴とする。
【0035】
この請求項13の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとに同一のチャンネルを受信させ、それぞれの受信結果を合成する。
【0036】
また、請求項14の発明に係る受信方法は、請求項10〜13の発明において、前記チューナ管理工程は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方に前記サーチを実行させることを特徴とする。
【0037】
この請求項14の発明によれば受信方法は、チャンネルのサーチを実行する場合に、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させる。
【0038】
また、請求項15の発明に係る受信方法は、請求項14の発明において、前記チューナ管理工程は、前記サーチによって受信可能なチャンネルを検出した場合に、受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示をおこなうことを特徴とする。
【0039】
この請求項15の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチの結果を表示する。
【0040】
また、請求項16の発明に係る受信方法は、請求項14または15の発明において、前記チューナ管理工程は、前記受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示として、前記検出したチャンネルの放送内容を出力することを特徴とする。
【0041】
この請求項16の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチによって受信可能なチャンネルを検出したならば、その内容を表示する。
【0042】
また、請求項17の発明に係る受信方法は、請求項14,15または16の発明において、前記チューナ管理工程は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよび/またはチャンネル切り替え用の放送の受信を常に実行させることを特徴とする。
【0043】
この請求項17の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよびプリセットを常に実行させる。
【0044】
また、請求項18の発明に係る受信方法は、請求項10〜17の発明において、前記チューナ管理工程は、出力する放送を切り替える場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させることを特徴とする。
【0045】
この請求項18の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させた状態でチャンネルの切り替えを行う。
【0046】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照し、この発明に係る受信装置および受信方法の好適な実施の形態である車載テレビ装置について説明する。
【0047】
まず、本実施の形態にかかる車載テレビ装置10の概要構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかる車載テレビ装置の概要構成を示す概要構成図である。図1において車載テレビ装置10は、アンテナ1,2、デジタルチューナ11,12、AGC(automatic gain control)13,15、ADC(Analog−to−Digital Converter)14,16、データシンボル読み出し部17,18、主制御部20、切替部21,22、ダイバシティ合成部23、復号処理部24、MPEGデコーダ25、表示制御部26およびモニタ27を有する。
【0048】
デジタルチューナ11は、アンテナ1と接続され、所定の周波数(チャンネル)の放送を受信してADC14に出力する。ADC14は、デジタルチューナ11が受信した受信電波をデジタル信号に変換してデータシンボル読み出し部17に出力する。データシンボル読み出し部17は、ADC14によってデジタル化された受信電波からデータシンボルを読み出して切替部21に出力する。またAGC13は、データシンボル読み出し部17と接続され、受信電波の強度(受信強度)をもとにデジタルチューナ11の利得制御を行う。
【0049】
同様に、デジタルチューナ12は、アンテナ2と接続され、所定の周波数(チャンネル)の放送を受信してADC16に出力する。ADC16は、デジタルチューナ12が受信した受信電波をデジタル信号に変換してデータシンボル読み出し部18に出力する。データシンボル読み出し部18は、ADC16によってデジタル化された受信電波からデータシンボルを読み出して切替部22に出力する。またAGC15は、データシンボル読み出し部18と接続され、受信電波の強度(受信強度)をもとにデジタルチューナ12の利得制御を行う。
【0050】
切替部21は、データシンボル読み出し部17によって読み出されたデータシンボルをダイバシティ合成部23または復号処理部24に出力する。同様に、切替部22は、データシンボル読み出し部17によって読み出されたデータシンボルをダイバシティ合成部23または復号処理部24に出力する。
【0051】
ダイバシティ合成部23は、切替部21を介してデータシンボル読み出し部17から入力されたデータシンボルと、切替部22を介してデータシンボル読み出し部18から入力されたデータシンボルとを合成して復号処理部24に出力する。
【0052】
復号処理部24は、切替部21,22からおよびダイバシティ合成部23から入力されたデータシンボルに対して復号処理を実行し、TS(Transport Stream)パケットを取り出す。MPEGデコーダ25は、このTSパケットを動画データに変換して表示制御部26に出力する。表示制御部26は、MPEGデコーダ25が出力した動画データをもとに、表示画面を作成してモニタ27に表示する。
【0053】
主制御部20は、車載テレビ装置10を全体制御する制御部であり、その内部にチューナ管理部20aを有する。チューナ管理部20aは、デジタルチューナ11,12、切替部21,22および表示制御部26を制御し、デジタルチューナ11,12を独立して、もしくは協働して動作させる。
【0054】
具体的には、チューナ管理部20aは、デジタルチューナ11,12が受信するチャンネルをそれぞれ指定する。さらに切替部21,22を制御し、デジタルチューナ11,12に同一のチャンネルを受信させている場合にはデータシンボル17,18の出力をダイバシティ合成部23に入力し、デジタルチューナ11,12にそれぞれ異なるチャンネルを受信させている場合には、データシンボル17,18の出力を復号処理部24に直接入力する。また、デジタルチューナ11,12にそれぞれ異なるチャンネルを受信させている場合には、表示制御部26を制御し、いずれかチューナが受信したチャンネルを表示させる。
【0055】
このように、デジタルチューナ11,12に同一のチャンネルを受信させ、ダイバシティ合成部23によって合成した場合、単一のチューナで受信する場合に比して受信品質を向上することができる。また、デジタルチューナ11,12にそれぞれ異なるチャンネルを受信させ、データシンボル17,18の出力を復号処理部24に直接入力したならば、複数のチャンネルを同時に受信することが可能となる。
【0056】
つづいて、チューナ管理部20aによるチューナの管理を具体的に説明する。まず、車載テレビ装置10がスキャンを行う場合、チューナ管理部20aは、デジタルチューナ11,12を独立して制御することで、チャンネルのスキャンを高速化する。図2は、車載テレビ装置10におけるスキャンを説明する説明図である。同図に示すように、チューナ管理部20aは、デジタルチューナ11に1チャンネル、3チャンネル、5チャンネル、7チャンネルの受信判定を実行させ、デジタルチューナ12に2チャンネル、4チャンネル、6チャンネル、8チャンネルの受信判定を実行させる。
【0057】
このように、スキャン対象となる周波数帯から、デジタルチューナ11,12にそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てることで、単一のチューナを使用したスキャンに比して2倍の高速化を実現することができる。
【0058】
つぎに、車載テレビ装置10におけるチャンネル切替について説明する。図3は、車載テレビ10におけるチャンネル切替を説明する説明図である。同図に示すように、デジタルチューナ11,12が同一のチャンネルを受信している状態で、チャンネル切替の要求があったならば、チューナ管理部20aは、まず、デジタルチューナ11に元のチャンネルの受信を継続させ、デジタルチューナ12にチャンネルのサーチを実行させる。
【0059】
このサーチによって放送を受信可能なチャンネルがみつかった後、チューナ管理部20aは、表示制御部26を制御してモニタ27に表示する放送を切り替える。さらに、チューナ管理部20aは、切替前のチャンネルを受信していたデジタルチューナ11に対しても、デジタルチューナ12が検出したチャンネルを受信させる。
【0060】
チャンネル切り替えを実行する場合の車載テレビ装置10の処理動作を図4に示す。同図に示すように、まず、車載テレビ装置10がデジタルチューナ11,12の2つのチューナを使って指定された放送を受信している状態(ステップS101)において、ユーザからチャンネル変更の要求を受信したならば(ステップS102,Yes)、一方のチューナ(例えばデジタルチューナ11)で受信を継続し、他方のチューナ(例えばデジタルチューナ12)でサーチを実行する(ステップS104)。
【0061】
ステップS104のサーチによって、受信可能なチャンネルが検出されたならば(ステップS105,Yes)、検出されたチャンネルを受信チャンネルとして指定し、2つのチューナを使ってそのチャンネルの受信を開始して(ステップS107)処理を終了する。
【0062】
一方、ステップS104のサーチによって受信可能なチャンネルが見つからない場合(ステップS105,No)、「受信可能な他のチャンネルが検出できない」旨を表示し(ステップS106)、元のチャンネルの受信を継続する(ステップS103)。
【0063】
また、チャンネルの変更要求を受信していない場合(ステップS102,No)も同様に、元のチャンネルの受信を継続する(ステップS103)。なお、この図4に示した処理は、放送受信時に繰り返し実行される処理であり、その間に他の処理を実行することもできる。
【0064】
このように、車載テレビ装置10では、ユーザからチャンネル切替要求を受信するまではデジタルチューナ11,12を協働させて高い品質で放送を受信することができ、また、チャンネル切替要求を受けてからサーチが終了するまでの間は、一方のチューナで放送の受信を継続することができるので、放送の視聴を中断することなくチャンネルの切り替えを行うことができる。さらに、チャンネル切替後は再びデジタルチューナ11,12を協働させて同一の放送を受信させることができるので、高品質の放送受信が実現できる。
【0065】
ところで、放送の受信時は、必ずしもデジタルチューナ11,12を協働させ、同一のチャンネルにセットする必要はない。放送の受信を単一のチューナで実行することとすれば、他方のチューナで予めサーチとプリセットを実行し、ユーザからチャンネル切替指示があった場合に即座に次の放送を表示することができる。
【0066】
図5は、一方のチューナを常にサーチおよびプリセットに使用する場合を説明する説明図である。同図に示すように、まず、デジタルチューナ11が放送を受信していれば、デジタルチューナ12はサーチを実行し、見つかったチャンネルにセットされる。ここで、デジタルチューナ11が受信した放送はモニタ27に表示されており、デジタルチューナ12が受信している放送はモニタ27に表示されていない。このデジタルチューナ12による放送の受信は、チャンネルの切替に備えて予め受信しておく(プリセットする)ものである。
【0067】
したがって、ユーザからチャンネル切替要求があった場合には、即座にモニタ27の表示を切り替え、デジタルチューナ12が受信した放送を表示することができる。その後、デジタルチューナ12は、切り替え後のチャンネルの受信を継続する。一方、チューナ11は、新たにサーチを実行し、放送を受信可能なチャンネルが検出された場合に、そのチャンネルにプリセットされる。
【0068】
一方のチューナを常にサーチおよびプリセットに使用する場合の車載テレビ装置10の処理動作を図6に示す。同図に示すように、車載テレビ装置10は、デジタルチューナ11,12の一方で指定された放送を受信し、他方のチューナでサーチを実行する(ステップS201)。
【0069】
ステップS201のサーチの結果、受信可能なチャンネルが見つからなければ(ステップS202,No)、「受信可能な他のチャンネルが検出できない」旨を表示し(ステップS207)、元のチャンネルの受信を継続する(ステップS205)。
【0070】
一方、ステップS201のサーチの結果、受信可能なチャンネルが見つかったならば(ステップS202,Yes)、見つかったチャンネルをモニタ27に表示する(ステップS203)。ここで、見つかったチャンネルの表示とは、切り替えが可能であることを示す表示であり、見つかったチャンネルの番号などを表示すればよい。
【0071】
ステップS203終了後、ユーザからチャンネル変更の要求を受信したならば(ステップS204,Yes)、見つかったチャンネルを受信指定チャンネルに設定し(ステップS206)、そのチャンネルを一方のチューナで受信する。なお、他方のチューナは新たにサーチを実行する。
【0072】
一方、チャンネル変更の要求を受信していないならば(ステップS204,No)、車載テレビ装置10は、元のチャンネルの受信を継続する(ステップS205)。なお、この図6に示した処理は、放送受信時に繰り返し実行される処理であり、その間に他の処理を実行することもできる。
【0073】
ここで、ステップS203として示した、見つかったチャンネル(プリセットチャンネル)の表示についてさらに説明する。図7は、プリセットチャンネルを表示する場合のモニタ画面の一例である。図7に示すように、モニタ27は、表示領域30,31,32を表示している。表示領域30は、一方のチューナで受信した放送の内容を表示する表示領域として使用する。
【0074】
一方、表示領域31,32は、他方のチューナがプリセット状態にあることを示す表示領域である。ここでは、表示領域31はプリセット状態の放送内容を一時的に表示する(プレビュー)処理を実行する仮想的なボタンとして機能し、表示領域32は、プリセット状態にあるチャンネルへの切り替え要求を受け付ける仮想的なボタンとして機能する。なお、モニタ27に表示した表示領域を仮想的なボタンとして機能させるためには、タッチパネルディスプレイなどを用いればよい。
【0075】
このように、車載テレビ装置10では、一方のチューナで放送を受信・表示している場合に、他方のチューナでサーチおよびプリセットを行うので、ユーザからチャンネル切替指示があった場合に即座に次の放送を表示することができる。
【0076】
つぎに、放送の視聴を中断することなくスキャンを実行する場合について説明する。図8は、放送の視聴とスキャンとを同時に実行する場合について説明する説明図である。同図に示すように、デジタルチューナ11,12が同一のチャンネルを受信している状態で、スキャンの要求があったならば、チューナ管理部20aは、まず、デジタルチューナ11に元のチャンネルの受信を継続させ、デジタルチューナ12にチャンネルのスキャンを実行させる。
【0077】
チューナ管理部20aは、チューナ12に、所定の周波数帯の全てのチャンネルに対して順次受信判定を実行させ、スキャンが終了した場合に再びもとのチャンネルを受信させる。
【0078】
放送の視聴とスキャンとを同時に実行する場合の車載テレビ装置10の処理動作を図9に示す。同図に示すように、まず、2つのチューナを使用して指定されたチャンネルを受信している状態で、スキャン開始要求を受信したならば、チューナ管理部20aは、一方のチューナに指定されたチャンネルの受信を継続させ、他方のチューナにスキャンを開始させる(ステップS301)。
【0079】
チューナ管理部20aは、まず、周波数帯の最初のチャンネルを判定対象に設定し(ステップS302)、判定対象のチャンネルで放送を受信可能か否かを判定する(ステップS303)。判定対象のチャンネルで放送を受信可能である場合(ステップS303,Yes)、チューナ管理部20aは、出力制御部26を制御し、受信可能なチャンネルをモニタ27に表示する(ステップS304)。
【0080】
ステップS304終了後、もしくは判定対象のチャンネルで放送を受信できない場合(ステップS303,No)、チューナ管理部20aは、周波数帯の全てのチャンネルに対して受信判定を終了したか否かを判定する(ステップS305)。
【0081】
まだ受信判定が終了していないチャンネルが残っている場合(ステップS305,No)、チューナ管理部20aは、次のチャンネルを判定対象に設定し(ステップS306)、判定対象のチャンネルで放送を受信可能か否かを判定する(ステップS303)。
【0082】
一方、周波数帯の全てのチャンネルに対して受信判定が終了した場合(ステップS305,Yes)、チューナ管理部20aは、モニタ27に表示したチャンネルへの切り替えが指示されたか否かを判定する(ステップ307)。具体的には、この判定はチャンネルの切替え操作が一定時間以上無かった場合、あるいは「変更無し」を指定する操作があった場合などに、チャンネルの切替が指示されなかったと判定する。なおチャンネルの切替え操作や「変更無し」を指定する操作は、物理的に設けられたスイッチや、タッチパネルを利用してモニタ27に表示したスイッチによって実行することができる。
【0083】
モニタ27に表示したチャンネルへの切り替えが指示された場合(ステップS307,Yes)、チューナ管理部20aは、指示されたチャンネルをチューナに受信させてその内容をモニタ27に表示し、処理を終了する。
【0084】
一方、モニタ27に表示したチャンネルへの切り替えが指示されなかった場合(ステップS307,No)、チューナ管理部20aは、チューナに元のチャンネルを受信させて(ステップS309)、処理を終了する。
【0085】
ここで、ステップS304として示した、受信可能なチャンネルのモニタ27への表示についてさらに説明する。図10は、受信可能なチャンネルを表示したモニタ画面の一例である。同図に示すように、モニタ27は、表示領域30,41〜46を有する。表示領域30は、一方のチューナで受信した放送の内容を表示する表示領域として使用する。
【0086】
一方、表示領域41〜46は、他方のチューナによって検出された受信可能なチャンネルを示す表示領域である。ここでは、各表示領域は、チャンネルの番号を表示することで、受信可能なチャンネルを示している。具体的には、表示領域41は、2チャンネルが受信可能であることを示し、表示領域41は、2チャンネルが受信可能であることを示している。また、表示領域43は、8チャンネルが受信可能であることを示し、表示領域44は、10チャンネルが受信可能であることを示している。さらに、表示領域45は、12チャンネルが受信可能であることを示し、表示領域46は、36チャンネルが受信可能であることを示している。
【0087】
なお、タッチパネルディスプレイなどを利用し、表示領域41〜46を仮想的なボタンとして構成すれば、表示領域41〜46に対する接触を検知し、受信チャンネルの切り替え要求として利用することができる。
【0088】
ところで、検出した受信可能なチャンネルの表示は、チャンネル番号のみに限定されるものではない。例えば、MPEGデコーダ25に画像メモリを持たせ、受信可能なチャンネルの放送内容をそれぞれ記憶させていくことで、モニタ27に受信可能な放送内容を一時的に表示することができる。図11は、受信可能なチャンネルをプレビュー表示したモニタ画面の一例である。同図に示すように、モニタ27は、表示領域30,51〜58を有する。表示領域30は、一方のチューナで受信した放送の内容を表示する表示領域として使用する。
【0089】
一方、表示領域51〜58は、他方のチューナによって検出された受信可能なチャンネルをプレビュー表示する表示領域である。ここでは、各表示領域は、それぞれのチャンネルの放送内容を一時的に表示することで、受信可能なチャンネルを示している。なお、タッチパネルディスプレイなどを利用し、表示領域51〜58を仮想的なボタンとして構成としてもよい。
【0090】
さらに、検出した受信可能なチャンネルの表示を行う際に、放送局名を表示するように構成してもよい。放送局名を表示する構成では、車載テレビ装置10の内部にチャンネル番号と放送局とを対応付けるテーブルを記憶しておき、受信可能なチャンネルを検出したならば、そのチャンネル番号をキーとしてテーブルを検索することで、放送局を特定することができる。なお、車載テレビ装置のように位置によってチャンネル番号と放送局との対応関係が変化する場合には、それぞれの地域でのテーブルを記憶し、自車両の位置情報を取得していずれの地域のテーブルを使用するかを決定すればよい。
【0091】
このように、車載テレビ装置10では、ユーザからスキャンの要求を受信するまではデジタルチューナ11,12を協働させて高い品質で放送を受信することができ、また、スキャン要求を受けてからスキャンが終了するまでの間は、一方のチューナで放送の受信を継続することができるので、放送の視聴を中断することなくスキャンを行うことができる。さらに、スキャン終了後は再びデジタルチューナ11,12を協働させて同一の放送を受信させることができるので、高品質の放送受信が実現できる。
【0092】
上述してきたように、本実施の形態に示した車載テレビ装置10では、デジタルチューナ11,12に異なるチャンネルの受信判定を割り当てる高速スキャン、デジタルチューナ11,12に同一のチャンネルを受信させる高品質受信が実現でき、さらに、デジタルチューナ11,12の一方に放送を受信させ、他方に放送のサーチやスキャンを実行させることで、放送の視聴を中断することなくチャンネルのサーチ、スキャン、切り替えを実行することができる。
【0093】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明によれば、受信装置は、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させるので、複数のチューナを有効に利用し、チャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0094】
また、請求項2の発明によれば受信装置は、デジタル放送チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させるので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送チャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0095】
また、請求項3の発明によれば受信装置は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てるので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送チャンネルのスキャン高速化した受信装置が得られるという効果を奏する。
【0096】
また、請求項4の発明によれば受信装置は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとに同一のチャンネルを受信させ、それぞれの受信結果を合成するので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送を高品質に受信可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0097】
また、請求項5の発明によれば受信装置は、チャンネルのサーチを実行する場合に、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させるので、複数のチューナを有効に利用し、放送の視聴を中断することなくチャンネルサーチを実行可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0098】
また、請求項6の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチの結果を表示するので、放送の視聴を中断することなくチャンネル切り替え可能であるか否かをユーザに通知可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0099】
また、請求項7の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチによって受信可能なチャンネルを検出したならば、その内容を表示するので、放送の視聴を中断することなく切り替え可能なチャンネルの放送内容をユーザに通知可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0100】
また、請求項8の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよびプリセットを常に実行させるので、ユーザが任意のタイミングでチャンネル切り替えを実行した場合であっても放送が中断する頻度を低減可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0101】
また、請求項9の発明によれば受信装置は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させた状態でチャンネルの切り替えを行うので、放送の視聴を中断することなくチャンネル切り替えが可能な受信装置が得られるという効果を奏する。
【0102】
また、請求項10の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させるので、複数のチューナを有効に利用し、チャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0103】
また、請求項11の発明によれば受信方法は、デジタル放送チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させるので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送チャンネルのスキャンや切り替えに要する時間を短縮可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0104】
また、請求項12の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てるので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送チャンネルのスキャン高速化した受信方法が得られるという効果を奏する。
【0105】
また、請求項13の発明によれば受信方法は、チャンネルのスキャンを実行する場合に、第1のチューナと第2のチューナとに同一のチャンネルを受信させ、それぞれの受信結果を合成するので、複数のチューナを有効に利用し、デジタル放送を高品質に受信可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0106】
また、請求項14の発明によれば受信方法は、チャンネルのサーチを実行する場合に、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させるので、複数のチューナを有効に利用し、放送の視聴を中断することなくチャンネルサーチを実行可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0107】
また、請求項15の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチの結果を表示するので、放送の視聴を中断することなくチャンネル切り替え可能であるか否かをユーザに通知可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0108】
また、請求項16の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方にサーチを実行させ、サーチによって受信可能なチャンネルを検出したならば、その内容を表示するので、放送の視聴を中断することなく切り替え可能なチャンネルの放送内容をユーザに通知可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0109】
また、請求項17の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよびプリセットを常に実行させるので、ユーザが任意のタイミングでチャンネル切り替えを実行した場合であっても放送が中断する頻度を低減可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【0110】
また、請求項18の発明によれば受信方法は、第1のチューナおよび第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させた状態でチャンネルの切り替えを行うので、放送の視聴を中断することなくチャンネル切り替えが可能な受信方法が得られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかる車載テレビ装置の概要構成を示す概要構成図である。
【図2】図1に示した車載テレビ装置におけるスキャンを説明する説明図である。
【図3】図1に示した車載テレビにおけるチャンネル切替を説明する説明図である。
【図4】チャンネル切り替えを実行する場合の車載テレビ装置の処理動作を説明するフローチャートである。
【図5】一方のチューナを常にサーチおよびプリセットに使用する場合を説明する説明図である。
【図6】一方のチューナを常にサーチおよびプリセットに使用する場合の車載テレビ装置の処理動作を説明するフローチャートである。
【図7】プリセットチャンネルを表示する場合のモニタ画面を説明する説明図である。
【図8】放送の視聴とスキャンとを同時に実行する場合について説明する説明図である。
【図9】放送の視聴とスキャンとを同時に実行する場合の車載テレビ装置の処理動作を説明するフローチャートである。
【図10】受信可能なチャンネルを表示したモニタ画面を説明する説明図である。
【図11】受信可能なチャンネルをプレビュー表示したモニタ画面を説明する説明図である。
【符号の説明】
1,2 アンテナ
10 車載テレビ装置
11,12 デジタルチューナ
13,15 AGC
14,16 ADC
17,18 データシンボル読み出し部
20 主制御部
20a チューナ管理部
21,22 切替部
23 ダイバシティ合成部
24 復号処理部
25 MPEGデコーダ
26 表示制御部
27 モニタ
30〜32,41〜46,51〜58 表示領域
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a receiving apparatus and a receiving method for receiving a radio broadcast using a plurality of tuners, and more particularly to a receiving apparatus and a receiving method capable of reducing the time required for channel scanning and switching.
[0002]
[Prior art]
In recent years, digital television broadcasting for digitizing and broadcasting video programs has been put into practical use. Digital broadcasting has the advantage that it can realize high image quality, multi-channels, and bidirectionality. In addition to satellite digital broadcasting, digital terrestrial broadcasting has been transferred to digital broadcasting. Use is spreading.
[0003]
By the way, when a tuner receives a channel, the tuner cannot receive another channel. Therefore, when scanning or searching is necessary frequently, such as when the channel on which broadcasting is performed changes depending on the position, such as on-vehicle TV equipment, or when the reception status changes depending on the weather, such as satellite broadcasting receivers. However, there was a problem that it was impossible to view the broadcast every time it was scanned or searched.
[0004]
In order to solve this problem, the digital broadcast receiving method disclosed in Patent Document 1 discloses a method of providing a plurality of tuners and searching for other stations with other tuners while receiving one station with one tuner. ing.
[0005]
[Patent Document 1]
JP 2002-320165 A
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described prior art, a situation in which a search is always required is assumed, the use of a plurality of tuners in a state where a search is not necessary is not considered, and a method for using a plurality of tuners is limited. .
[0007]
On the other hand, in digital broadcasting, it takes about 1 second when the tuner switches the receiving channel. Especially when switching destination channel frequency is not specified and a receivable channel is searched for and displayed (searched), or all broadcasted channels are searched for (scanned) from a predetermined frequency band This time is a big burden.
[0008]
That is, the conventional technique has a problem that a plurality of tuners are not effectively used, and a problem that a long time is required for searching and scanning a digital broadcast channel.
[0009]
The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art and to solve the problems, and can effectively use a plurality of tuners to shorten the time required for scanning and switching of digital broadcast channels. An object is to provide a receiving apparatus and a receiving method.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems and achieve the object, a receiving apparatus according to the invention of claim 1 is a receiving apparatus that receives a radio broadcast using a first tuner and a second tuner, respectively, It is characterized by comprising tuner management means for operating the first tuner and the second tuner independently or in cooperation to execute channel scanning, searching and reception.
[0011]
According to the first aspect of the present invention, the reception apparatus operates the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when performing channel scanning, searching, and reception.
[0012]
According to a second aspect of the present invention, in the receiver according to the first aspect of the present invention, the first tuner and the second tuner are digital tuners that receive digital broadcasting.
[0013]
According to the second aspect of the present invention, the reception apparatus operates the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when performing scanning, searching and reception of the digital broadcast channel.
[0014]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a receiving apparatus according to the first or second aspect, wherein the tuner managing means is configured to send the first tuner and the second tuner, respectively, when executing the scan. It is characterized by assigning reception judgments of different channels.
[0015]
According to the third aspect of the present invention, when the channel scanning is performed, the receiving apparatus assigns reception determinations of different channels to the first tuner and the second tuner, respectively.
[0016]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a receiving apparatus according to the first, second or third aspect, wherein the tuner managing means causes the first tuner and the second tuner to perform the reception. The same channel is received, and the reception results of the first tuner and the second tuner are combined.
[0017]
According to the fourth aspect of the present invention, when performing channel scanning, the receiving apparatus causes the first tuner and the second tuner to receive the same channel and synthesizes the reception results.
[0018]
According to a fifth aspect of the present invention, in the receiver according to the first to fourth aspects of the present invention, the tuner management means causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, and the other performs the reception. A search is executed.
[0019]
According to the fifth aspect of the present invention, when the channel search is performed, the reception device causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception and causes the other to perform the search.
[0020]
Further, in the receiving apparatus according to the invention of claim 6, in the invention of claim 5, when the tuner management means detects a receivable channel by the search, it indicates that a receivable channel has been detected. It is characterized by performing.
[0021]
According to the sixth aspect of the present invention, the receiving apparatus causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, causes the other to perform search, and displays the search result.
[0022]
According to a seventh aspect of the present invention, in the receiver according to the fifth or sixth aspect, the tuner management means displays the broadcast content of the detected channel as a display indicating that the receivable channel has been detected. It is characterized by outputting.
[0023]
According to the seventh aspect of the present invention, if the receiving apparatus causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, causes the other to perform a search, and detects a receivable channel by the search, Display the contents.
[0024]
According to an eighth aspect of the present invention, in the receiver of the fifth, sixth or seventh aspect, the tuner management means receives one of the first tuner and the second tuner for receiving an output broadcast. In this case, the other tuner is always allowed to receive a search and / or channel switching broadcast.
[0025]
According to the eighth aspect of the present invention, when one of the first tuner and the second tuner receives a broadcast for output, the receiving device always causes the other tuner to execute search and preset.
[0026]
A receiving device according to a ninth aspect of the present invention is the receiving device according to any one of the first to eighth aspects, wherein the tuner managing means switches the broadcast to be output to one of the first tuner and the second tuner. The broadcast before switching is received and the other tuner receives the broadcast after channel switching.
[0027]
According to the ninth aspect of the present invention, the receiving apparatus allows one of the first tuner and the second tuner to receive the broadcast before switching, and the other tuner to receive the broadcast after switching the channel. Switch.
[0028]
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a receiving method for receiving a radio broadcast using each of the first tuner and the second tuner, wherein the first tuner and the second tuner are used. It includes a tuner management process that operates independently or in cooperation to perform channel scanning, searching, and reception.
[0029]
According to the tenth aspect of the present invention, when performing channel scanning, searching and reception, the first tuner and the second tuner are operated independently or in cooperation.
[0030]
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a receiving method according to the tenth aspect, wherein the first tuner and the second tuner are digital tuners that receive digital broadcasting.
[0031]
According to the eleventh aspect of the present invention, the reception method operates the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when scanning, searching and receiving the digital broadcast channel.
[0032]
The receiving method according to a twelfth aspect of the present invention is the receiving method according to the tenth or eleventh aspect of the present invention, wherein the tuner management step is configured to cause each of the first tuner and the second tuner to perform the scan. It is characterized by assigning reception judgments of different channels.
[0033]
According to the twelfth aspect of the present invention, when channel scanning is performed, different channel reception determinations are assigned to the first tuner and the second tuner, respectively.
[0034]
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a receiving method according to the tenth, eleventh, or twelfth aspect of the present invention, wherein the tuner management step causes the first tuner and the second tuner to perform the reception. The same channel is received, and the reception results of the first tuner and the second tuner are combined.
[0035]
According to the thirteenth aspect of the present invention, when performing channel scanning, the first tuner and the second tuner receive the same channel and synthesize the respective reception results.
[0036]
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a receiving method according to the tenth to thirteenth aspects of the present invention, wherein the tuner management step causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, and the other to perform the reception. A search is executed.
[0037]
According to the fourteenth aspect of the present invention, when the channel search is executed, one of the first tuner and the second tuner is made to receive, and the other is made to execute the search.
[0038]
Further, in the receiving method according to the invention of claim 15, in the invention of claim 14, when the tuner management step detects a receivable channel by the search, it indicates that a receivable channel has been detected. It is characterized by performing.
[0039]
According to the fifteenth aspect of the present invention, in the receiving method, one of the first tuner and the second tuner executes reception, the other executes search, and the search result is displayed.
[0040]
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a receiving method according to the fourteenth or fifteenth aspect, wherein the tuner management step displays the broadcast content of the detected channel as a display indicating that the receivable channel is detected. It is characterized by outputting.
[0041]
According to the sixteenth aspect of the present invention, if the reception method is such that one of the first tuner and the second tuner performs reception and the other performs a search, and a receivable channel is detected by the search, Display the contents.
[0042]
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the reception method according to the fourteenth, fifteenth, or sixteenth aspect, in the tuner management step, one of the first tuner and the second tuner receives a broadcast for output. In this case, the other tuner is always allowed to receive a search and / or channel switching broadcast.
[0043]
According to the seventeenth aspect of the present invention, when one of the first tuner and the second tuner receives a broadcast for output, the other tuner always executes search and preset.
[0044]
Further, the receiving method according to the invention of claim 18 is the receiving method according to claims 10 to 17, wherein the tuner management step sets one of the first tuner and the second tuner when the broadcast to be output is switched. The broadcast before switching is received and the other tuner receives the broadcast after channel switching.
[0045]
According to the eighteenth aspect of the invention, in the receiving method, one of the first tuner and the second tuner receives the broadcast before switching, and the other tuner receives the broadcast after switching the channel. Switch.
[0046]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An in-vehicle television device that is a preferred embodiment of a receiving device and a receiving method according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
[0047]
First, a schematic configuration of the in-vehicle television device 10 according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a schematic configuration of the in-vehicle television device according to the present embodiment. In FIG. 1, an in-vehicle TV apparatus 10 includes antennas 1 and 2, digital tuners 11 and 12, AGC (automatic gain control) 13 and 15, ADCs (Analog-to-Digital Converter) 14 and 16, and data symbol reading units 17 and 18. , Main control unit 20, switching units 21 and 22, diversity combining unit 23, decoding processing unit 24, MPEG decoder 25, display control unit 26 and monitor 27.
[0048]
The digital tuner 11 is connected to the antenna 1, receives a broadcast of a predetermined frequency (channel), and outputs it to the ADC 14. The ADC 14 converts the received radio wave received by the digital tuner 11 into a digital signal and outputs the digital signal to the data symbol reading unit 17. The data symbol reading unit 17 reads the data symbol from the received radio wave digitized by the ADC 14 and outputs the data symbol to the switching unit 21. The AGC 13 is connected to the data symbol reading unit 17 and controls the gain of the digital tuner 11 based on the intensity (reception intensity) of the received radio wave.
[0049]
Similarly, the digital tuner 12 is connected to the antenna 2, receives a broadcast of a predetermined frequency (channel), and outputs it to the ADC 16. The ADC 16 converts the received radio wave received by the digital tuner 12 into a digital signal and outputs the digital signal to the data symbol reading unit 18. The data symbol reading unit 18 reads a data symbol from the received radio wave digitized by the ADC 16 and outputs the data symbol to the switching unit 22. The AGC 15 is connected to the data symbol reading unit 18 and controls the gain of the digital tuner 12 based on the intensity (reception intensity) of the received radio wave.
[0050]
The switching unit 21 outputs the data symbols read by the data symbol reading unit 17 to the diversity combining unit 23 or the decoding processing unit 24. Similarly, the switching unit 22 outputs the data symbols read by the data symbol reading unit 17 to the diversity combining unit 23 or the decoding processing unit 24.
[0051]
The diversity combining unit 23 combines the data symbol input from the data symbol reading unit 17 through the switching unit 21 and the data symbol input from the data symbol reading unit 18 through the switching unit 22 to decode the data symbol. 24.
[0052]
The decoding processing unit 24 performs a decoding process on the data symbols input from the switching units 21 and 22 and the diversity combining unit 23, and extracts a TS (Transport Stream) packet. The MPEG decoder 25 converts the TS packet into moving image data and outputs it to the display control unit 26. The display control unit 26 creates a display screen based on the moving image data output from the MPEG decoder 25 and displays it on the monitor 27.
[0053]
The main control unit 20 is a control unit that totally controls the in-vehicle television device 10, and includes a tuner management unit 20a therein. The tuner management unit 20a controls the digital tuners 11 and 12, the switching units 21 and 22, and the display control unit 26, and operates the digital tuners 11 and 12 independently or in cooperation.
[0054]
Specifically, the tuner management unit 20a designates the channels received by the digital tuners 11 and 12, respectively. Further, when the switching units 21 and 22 are controlled so that the digital tuners 11 and 12 receive the same channel, the outputs of the data symbols 17 and 18 are input to the diversity combining unit 23 and are respectively input to the digital tuners 11 and 12. When different channels are received, the output of the data symbols 17 and 18 is directly input to the decoding processing unit 24. When the digital tuners 11 and 12 are receiving different channels, the display control unit 26 is controlled to display the channel received by any one of the tuners.
[0055]
As described above, when the digital tuners 11 and 12 receive the same channel and are combined by the diversity combining unit 23, the reception quality can be improved as compared with the case of receiving with a single tuner. Further, if the digital tuners 11 and 12 receive different channels and the outputs of the data symbols 17 and 18 are directly input to the decoding processing unit 24, a plurality of channels can be received simultaneously.
[0056]
Subsequently, the management of the tuner by the tuner management unit 20a will be specifically described. First, when the in-vehicle television apparatus 10 performs scanning, the tuner management unit 20a controls the digital tuners 11 and 12 independently to speed up channel scanning. FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining scanning in the in-vehicle television device 10. As shown in the figure, the tuner management unit 20a causes the digital tuner 11 to execute reception determination of 1 channel, 3 channels, 5 channels, and 7 channels, and causes the digital tuner 12 to perform 2 channels, 4 channels, 6 channels, and 8 channels. The reception judgment of is executed.
[0057]
In this way, by allocating different channel reception determinations to the digital tuners 11 and 12 from the frequency band to be scanned, it is possible to realize twice the speed as compared with scanning using a single tuner. Can do.
[0058]
Next, channel switching in the in-vehicle television device 10 will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining channel switching in the in-vehicle television 10. As shown in the figure, if there is a request for channel switching in a state where the digital tuners 11 and 12 receive the same channel, the tuner management unit 20a first sends the digital tuner 11 to the original channel. The reception is continued, and the digital tuner 12 is caused to execute a channel search.
[0059]
After finding a channel capable of receiving the broadcast by this search, the tuner management unit 20a controls the display control unit 26 to switch the broadcast to be displayed on the monitor 27. Further, the tuner management unit 20a also causes the digital tuner 11 that has received the channel before switching to receive the channel detected by the digital tuner 12.
[0060]
FIG. 4 shows the processing operation of the in-vehicle television device 10 when channel switching is executed. As shown in the figure, first, in the state in which the in-vehicle television set 10 receives broadcasts designated using the two tuners 11 and 12 (step S101), a request for channel change is received from the user. If so (step S102, Yes), reception continues with one tuner (for example, digital tuner 11), and a search is executed with the other tuner (for example, digital tuner 12) (step S104).
[0061]
If a receivable channel is detected by the search in step S104 (step S105, Yes), the detected channel is designated as a reception channel, and reception of the channel is started using two tuners (step S105). S107) The process ends.
[0062]
On the other hand, if a receivable channel is not found by the search in step S104 (No in step S105), “other receivable channels cannot be detected” is displayed (step S106), and reception of the original channel is continued. (Step S103).
[0063]
Similarly, when the channel change request has not been received (step S102, No), the reception of the original channel is continued (step S103). Note that the process shown in FIG. 4 is a process that is repeatedly executed when a broadcast is received, and other processes can be executed during that time.
[0064]
As described above, in the in-vehicle television device 10, the digital tuners 11 and 12 can be received in cooperation with each other until a channel switching request is received from the user, and broadcasts can be received with high quality. Until the search is completed, the reception of the broadcast can be continued with one tuner, so that the channel can be switched without interrupting the viewing of the broadcast. Further, after the channel is switched, the digital tuners 11 and 12 can cooperate with each other to receive the same broadcast, so that high-quality broadcast reception can be realized.
[0065]
By the way, at the time of receiving a broadcast, the digital tuners 11 and 12 are not necessarily required to cooperate and set to the same channel. If broadcast reception is executed by a single tuner, search and preset are executed in advance by the other tuner, and the next broadcast can be immediately displayed when a channel switching instruction is issued from the user.
[0066]
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a case where one tuner is always used for searching and presetting. As shown in the figure, first, if the digital tuner 11 receives a broadcast, the digital tuner 12 executes a search and is set to the found channel. Here, the broadcast received by the digital tuner 11 is displayed on the monitor 27, and the broadcast received by the digital tuner 12 is not displayed on the monitor 27. The broadcast reception by the digital tuner 12 is received (preset) in advance in preparation for channel switching.
[0067]
Therefore, when there is a channel switching request from the user, the display on the monitor 27 can be switched immediately and the broadcast received by the digital tuner 12 can be displayed. Thereafter, the digital tuner 12 continues to receive the channel after switching. On the other hand, when the tuner 11 newly executes a search and a channel capable of receiving a broadcast is detected, the tuner 11 is preset to that channel.
[0068]
FIG. 6 shows the processing operation of the in-vehicle television device 10 when one tuner is always used for searching and presetting. As shown in the figure, the in-vehicle television set 10 receives a broadcast designated by one of the digital tuners 11 and 12, and executes a search using the other tuner (step S201).
[0069]
If no receivable channel is found as a result of the search in step S201 (No in step S202), a message “other receivable channels cannot be detected” is displayed (step S207), and reception of the original channel is continued. (Step S205).
[0070]
On the other hand, if a receivable channel is found as a result of the search in step S201 (step S202, Yes), the found channel is displayed on the monitor 27 (step S203). Here, the display of the found channel is a display indicating that switching is possible, and the number of the found channel may be displayed.
[0071]
If a channel change request is received from the user after step S203 ends (step S204, Yes), the found channel is set as a reception designated channel (step S206), and the channel is received by one tuner. The other tuner performs a new search.
[0072]
On the other hand, if the channel change request has not been received (step S204, No), the in-vehicle television device 10 continues to receive the original channel (step S205). Note that the process shown in FIG. 6 is a process that is repeatedly executed when a broadcast is received, and other processes can be executed during that time.
[0073]
Here, the display of the found channel (preset channel) shown as step S203 will be further described. FIG. 7 is an example of a monitor screen when a preset channel is displayed. As shown in FIG. 7, the monitor 27 displays display areas 30, 31, and 32. The display area 30 is used as a display area for displaying the contents of the broadcast received by one tuner.
[0074]
On the other hand, the display areas 31 and 32 are display areas indicating that the other tuner is in a preset state. Here, the display area 31 functions as a virtual button for executing processing for temporarily displaying the broadcast contents in the preset state (preview), and the display area 32 is a virtual that accepts a request for switching to a channel in the preset state. It functions as a typical button. In order to make the display area displayed on the monitor 27 function as a virtual button, a touch panel display or the like may be used.
[0075]
As described above, in the in-vehicle television device 10, when broadcasting is received / displayed by one tuner, search and preset are performed by the other tuner. Broadcasts can be displayed.
[0076]
Next, a case where a scan is executed without interrupting viewing of a broadcast will be described. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a case where broadcast viewing and scanning are executed simultaneously. As shown in the figure, if there is a scan request while the digital tuners 11 and 12 are receiving the same channel, the tuner management unit 20a first receives the original channel from the digital tuner 11. And the digital tuner 12 scans the channel.
[0077]
The tuner management unit 20a causes the tuner 12 to sequentially perform reception determination for all channels in a predetermined frequency band, and when the scan is completed, receives the original channel again.
[0078]
FIG. 9 shows the processing operation of the in-vehicle television device 10 when the broadcast viewing and scanning are executed simultaneously. As shown in the figure, first, if a scan start request is received in a state where a designated channel is received using two tuners, the tuner management unit 20a is designated as one of the tuners. The channel reception is continued and the other tuner starts scanning (step S301).
[0079]
The tuner management unit 20a first sets the first channel of the frequency band as a determination target (step S302), and determines whether or not broadcast can be received on the determination target channel (step S303). When the broadcast can be received on the channel to be determined (step S303, Yes), the tuner management unit 20a controls the output control unit 26 and displays the receivable channels on the monitor 27 (step S304).
[0080]
After step S304, or when the broadcast cannot be received on the determination target channel (step S303, No), the tuner management unit 20a determines whether or not the reception determination has been completed for all channels in the frequency band ( Step S305).
[0081]
When there are still channels for which reception determination has not been completed (No in step S305), the tuner management unit 20a sets the next channel as a determination target (step S306), and can receive a broadcast on the determination target channel. Whether or not (step S303).
[0082]
On the other hand, when reception determination has been completed for all channels in the frequency band (step S305, Yes), the tuner management unit 20a determines whether switching to the channel displayed on the monitor 27 is instructed (step). 307). Specifically, in this determination, it is determined that the channel switching is not instructed when the channel switching operation has not been performed for a certain period of time or when there is an operation for designating “no change”. Note that the channel switching operation and the “no change” operation can be executed by a physically provided switch or a switch displayed on the monitor 27 using a touch panel.
[0083]
When switching to the channel displayed on the monitor 27 is instructed (step S307, Yes), the tuner management unit 20a causes the tuner to receive the instructed channel, displays the content on the monitor 27, and ends the process. .
[0084]
On the other hand, when switching to the channel displayed on the monitor 27 is not instructed (No at Step S307), the tuner management unit 20a causes the tuner to receive the original channel (Step S309) and ends the process.
[0085]
Here, the display of the receivable channel on the monitor 27 shown as step S304 will be further described. FIG. 10 is an example of a monitor screen displaying receivable channels. As shown in the figure, the monitor 27 has display areas 30 and 41 to 46. The display area 30 is used as a display area for displaying the contents of the broadcast received by one tuner.
[0086]
On the other hand, the display areas 41 to 46 are display areas indicating receivable channels detected by the other tuner. Here, each display area indicates a receivable channel by displaying the channel number. Specifically, the display area 41 indicates that two channels can be received, and the display area 41 indicates that two channels can be received. The display area 43 indicates that 8 channels can be received, and the display area 44 indicates that 10 channels can be received. Further, the display area 45 indicates that 12 channels can be received, and the display area 46 indicates that 36 channels can be received.
[0087]
If the display areas 41 to 46 are configured as virtual buttons using a touch panel display or the like, it is possible to detect contact with the display areas 41 to 46 and use it as a reception channel switching request.
[0088]
By the way, the display of the detected receivable channel is not limited only to the channel number. For example, by providing the MPEG decoder 25 with an image memory and storing the broadcast contents of receivable channels, the receivable broadcast contents can be temporarily displayed on the monitor 27. FIG. 11 is an example of a monitor screen that displays a preview of receivable channels. As shown in the figure, the monitor 27 has display areas 30 and 51 to 58. The display area 30 is used as a display area for displaying the contents of the broadcast received by one tuner.
[0089]
On the other hand, the display areas 51 to 58 are display areas for previewing receivable channels detected by the other tuner. Here, each display area indicates a receivable channel by temporarily displaying the broadcast content of the respective channel. The display areas 51 to 58 may be configured as virtual buttons using a touch panel display or the like.
[0090]
Further, the broadcast station name may be displayed when displaying the detected receivable channel. In the configuration for displaying the broadcast station name, a table for associating channel numbers with broadcast stations is stored in the in-vehicle television device 10, and if a receivable channel is detected, the table is searched using the channel number as a key. By doing so, the broadcasting station can be specified. When the correspondence between the channel number and the broadcasting station changes depending on the position as in the in-vehicle television device, the table in each area is stored, the position information of the own vehicle is acquired, and the table in any area You only have to decide whether to use.
[0091]
As described above, in the in-vehicle television device 10, the digital tuners 11 and 12 can be received in cooperation with the digital tuners 11 and 12 until a scan request is received from the user, and can be scanned after receiving the scan request. Since the reception of the broadcast can be continued with one tuner until the end of the broadcast, the scan can be performed without interrupting the viewing of the broadcast. Furthermore, since the same broadcast can be received by cooperation of the digital tuners 11 and 12 again after the scan is completed, high-quality broadcast reception can be realized.
[0092]
As described above, in the in-vehicle television device 10 shown in the present embodiment, the high-speed scanning in which the digital tuners 11 and 12 are assigned the reception determination of different channels and the digital tuners 11 and 12 receive the same channel. In addition, by allowing one of the digital tuners 11 and 12 to receive a broadcast and causing the other to perform a broadcast search or scan, channel search, scan, or switching can be performed without interrupting the viewing of the broadcast. be able to.
[0093]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, the reception apparatus performs the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when performing channel scanning, searching, and reception. Since it is operated, it is possible to obtain a receiving apparatus that can effectively use a plurality of tuners and reduce the time required for channel scanning and switching.
[0094]
According to the second aspect of the present invention, the receiving apparatus operates the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when performing scanning, searching and receiving of the digital broadcast channel. Thus, it is possible to obtain a receiving apparatus that can effectively use a plurality of tuners and reduce the time required for scanning and switching of the digital broadcast channel.
[0095]
According to the third aspect of the present invention, when the channel scanning is performed, the reception apparatus assigns reception determination of different channels to the first tuner and the second tuner, so that a plurality of tuners are effectively used. It is possible to obtain a receiving device that can be used to increase the scanning speed of a digital broadcast channel.
[0096]
Further, according to the invention of claim 4, when the channel scan is performed, the first tuner and the second tuner receive the same channel and synthesize the respective reception results. There is an effect that a receiver capable of receiving a digital broadcast with high quality by effectively using a plurality of tuners can be obtained.
[0097]
According to the fifth aspect of the present invention, when the channel search is performed, the reception device causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception and the other performs the search. There is an effect that a receiving apparatus that can effectively use the tuner and perform channel search without interrupting viewing of the broadcast is obtained.
[0098]
According to the invention of claim 6, the receiving apparatus causes one of the first tuner and the second tuner to execute reception, causes the other to execute search, and displays the search result. There is an effect that it is possible to obtain a receiving apparatus capable of notifying the user whether or not the channel can be switched without interruption.
[0099]
According to the seventh aspect of the present invention, if the receiving apparatus causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, causes the other to perform a search, and detects a receivable channel by the search, Since the contents are displayed, there is an effect that a receiving apparatus capable of notifying the user of the broadcast contents of the switchable channel without interrupting the viewing of the broadcast is obtained.
[0100]
According to the eighth aspect of the present invention, when one of the first tuner and the second tuner receives an output broadcast, the receiving device always causes the other tuner to execute search and preset. Even if the user performs channel switching at an arbitrary timing, there is an effect that a receiving apparatus capable of reducing the frequency of interruption of broadcasting can be obtained.
[0101]
According to the ninth aspect of the present invention, the receiving device receives the broadcast before switching by one of the first tuner and the second tuner, and receives the broadcast after switching the channel by the other tuner. Therefore, it is possible to obtain a receiving device that can switch channels without interrupting viewing of the broadcast.
[0102]
According to the tenth aspect of the present invention, when performing channel scanning, searching, and reception, the first tuner and the second tuner are operated independently or in cooperation. Thus, it is possible to obtain a reception method that can effectively use the tuner and reduce the time required for channel scanning and switching.
[0103]
According to the eleventh aspect of the present invention, the receiving method operates the first tuner and the second tuner independently or in cooperation when scanning, searching and receiving the digital broadcast channel. Thus, it is possible to obtain a receiving method capable of effectively using a plurality of tuners and reducing the time required for scanning and switching of the digital broadcast channel.
[0104]
Further, according to the twelfth aspect of the present invention, when the channel scan is performed, the reception determination of different channels is assigned to the first tuner and the second tuner, so that a plurality of tuners can be effectively used. It is possible to obtain a receiving method using the digital broadcasting channel and increasing the scanning speed.
[0105]
According to the invention of claim 13, when the channel scan is performed, the first tuner and the second tuner receive the same channel, and the respective reception results are combined. There is an effect that a receiving method capable of receiving digital broadcasting with high quality can be obtained by effectively using a plurality of tuners.
[0106]
According to the fourteenth aspect of the present invention, when the channel search is performed, one of the first tuner and the second tuner performs reception and the other performs search. It is possible to obtain a receiving method that can effectively use the tuner and perform channel search without interrupting viewing of the broadcast.
[0107]
According to the fifteenth aspect of the present invention, since the reception method causes one of the first tuner and the second tuner to perform reception, causes the other to perform search, and displays the result of the search. There is an effect that a reception method capable of notifying the user whether or not the channel can be switched without interruption is obtained.
[0108]
According to a sixteenth aspect of the present invention, if the reception method is such that one of the first tuner and the second tuner performs reception, the other performs a search, and a receivable channel is detected by the search, Since the contents are displayed, there is an effect that a receiving method capable of notifying the user of the broadcast contents of the switchable channel without interrupting the viewing of the broadcast is obtained.
[0109]
According to the seventeenth aspect of the present invention, when one of the first tuner and the second tuner receives an output broadcast, the other tuner always executes search and preset. Even if the user performs channel switching at an arbitrary timing, there is an effect that a receiving method capable of reducing the frequency of interruption of broadcasting can be obtained.
[0110]
According to the invention of claim 18, the receiving method is such that the channel before switching is received by one of the first tuner and the second tuner and the broadcasting after channel switching is received by the other tuner. Thus, there is an effect that a reception method capable of switching channels without interrupting viewing of the broadcast can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a schematic configuration of an in-vehicle television device according to an embodiment.
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining scanning in the in-vehicle television apparatus shown in FIG.
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining channel switching in the in-vehicle television shown in FIG. 1;
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing operation of the in-vehicle television device when channel switching is performed.
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a case where one tuner is always used for searching and presetting.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the processing operation of the in-vehicle television apparatus when one tuner is always used for search and presetting.
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a monitor screen when displaying preset channels.
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a case where broadcast viewing and scanning are performed simultaneously.
FIG. 9 is a flowchart for explaining the processing operation of the in-vehicle television device in the case where broadcast viewing and scanning are performed simultaneously.
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a monitor screen displaying receivable channels.
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining a monitor screen displaying a preview of receivable channels.
[Explanation of symbols]
1, 2 antenna
10 In-vehicle TV equipment
11,12 Digital tuner
13,15 AGC
14,16 ADC
17, 18 Data symbol reading part
20 Main control unit
20a Tuner Management Department
21, 22 switching part
23 Diversity Synthesis Department
24 Decoding processor
25 MPEG decoder
26 Display controller
27 Monitor
30-32, 41-46, 51-58 Display area

Claims (18)

第1のチューナおよび第2のチューナを使用してそれぞれ無線放送を受信する受信装置であって、
前記第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させ、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行させるチューナ管理手段を備えたことを特徴とする受信装置。
Receiving devices that receive radio broadcasts using a first tuner and a second tuner, respectively,
A receiving apparatus comprising tuner management means for operating the first tuner and the second tuner independently or in cooperation to execute channel scanning, searching, and reception.
前記第1のチューナおよび前記第2のチューナは、デジタル放送を受信するデジタルチューナであることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。The receiving apparatus according to claim 1, wherein the first tuner and the second tuner are digital tuners that receive digital broadcasting. 前記チューナ管理手段は、前記スキャンを実行させる場合に、前記第1のチューナと前記第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てることを特徴とする請求項1または2に記載の受信装置。3. The receiving apparatus according to claim 1, wherein the tuner management unit assigns reception determination of different channels to the first tuner and the second tuner when the scan is executed. 4. . 前記チューナ管理手段は、前記受信を実行させる場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナに同一のチャンネルを受信させ、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの受信結果を合成することを特徴とする請求項1,2または3に記載の受信装置。The tuner management means, when executing the reception, causes the first tuner and the second tuner to receive the same channel, and synthesizes the reception results of the first tuner and the second tuner. The receiving apparatus according to claim 1, 2, or 3. 前記チューナ管理手段は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方に前記サーチを実行させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の受信装置。5. The tuner management unit according to claim 1, wherein one of the first tuner and the second tuner performs reception and the other performs the search. 6. Receiver device. 前記チューナ管理手段は、前記サーチによって受信可能なチャンネルを検出した場合に、受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示をおこなうことを特徴とする請求項5に記載の受信装置。6. The receiving apparatus according to claim 5, wherein the tuner managing means displays when a receivable channel is detected by the search, and indicates that a receivable channel has been detected. 前記チューナ管理手段は、前記受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示として、前記検出したチャンネルの放送内容を出力することを特徴とする請求項5または6に記載の受信装置。The receiving apparatus according to claim 5 or 6, wherein the tuner managing means outputs the broadcast content of the detected channel as a display indicating that the receivable channel has been detected. 前記チューナ管理手段は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよび/またはチャンネル切り替え用の放送の受信を常に実行させることを特徴とする請求項5,6または7に記載の受信装置。When one of the first tuner and the second tuner receives an output broadcast, the tuner management means always executes search and / or channel switching broadcast reception to the other tuner. The receiving device according to claim 5, 6 or 7. 前記チューナ管理手段は、出力する放送を切り替える場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載の受信装置。When switching the broadcast to be output, the tuner management means causes one of the first tuner and the second tuner to receive the broadcast before switching, and causes the other tuner to receive the broadcast after channel switching. The receiving apparatus according to claim 1, wherein the receiving apparatus is characterized in that: 第1のチューナおよび第2のチューナを使用してそれぞれ無線放送を受信する受信方法であって、
前記第1のチューナと第2のチューナとを独立に若しくは協働して動作させ、チャンネルのスキャン、サーチおよび受信を実行させるチューナ管理工程を含んだことを特徴とする受信方法。
A reception method for receiving wireless broadcasts using a first tuner and a second tuner, respectively,
A receiving method comprising: a tuner managing step of operating the first tuner and the second tuner independently or in cooperation to execute channel scanning, searching, and reception.
前記第1のチューナおよび前記第2のチューナは、デジタル放送を受信するデジタルチューナであることを特徴とする請求項10に記載の受信方法。The reception method according to claim 10, wherein the first tuner and the second tuner are digital tuners that receive digital broadcasting. 前記チューナ管理工程は、前記スキャンを実行させる場合に、前記第1のチューナと前記第2のチューナとにそれぞれ異なるチャンネルの受信判定を割り当てることを特徴とする請求項10または11に記載の受信方法。12. The reception method according to claim 10, wherein the tuner management step assigns reception determinations of different channels to the first tuner and the second tuner when the scan is executed. . 前記チューナ管理工程は、前記受信を実行させる場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナに同一のチャンネルを受信させ、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの受信結果を合成することを特徴とする請求項10,11または12に記載の受信方法。In the tuner management step, when the reception is executed, the first tuner and the second tuner receive the same channel, and the reception results of the first tuner and the second tuner are combined. The receiving method according to claim 10, 11 or 12. 前記チューナ管理工程は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に受信を実行させ、他方に前記サーチを実行させることを特徴とする請求項10〜13のいずれか一つに記載の受信方法。14. The tuner management step according to claim 10, wherein one of the first tuner and the second tuner executes reception and the other executes the search. 14. Reception method. 前記チューナ管理工程は、前記サーチによって受信可能なチャンネルを検出した場合に、受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示をおこなうことを特徴とする請求項14に記載の受信方法。15. The receiving method according to claim 14, wherein, in the tuner management step, when a receivable channel is detected by the search, a display indicating that a receivable channel is detected is performed. 前記チューナ管理工程は、前記受信可能なチャンネルを検出したことを示す表示として、前記検出したチャンネルの放送内容を出力することを特徴とする請求項14または15に記載の受信方法。16. The receiving method according to claim 14, wherein the tuner management step outputs broadcast contents of the detected channel as an indication indicating that the receivable channel has been detected. 前記チューナ管理工程は、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方が出力用の放送を受信している場合に、他方のチューナにサーチおよび/またはチャンネル切り替え用の放送の受信を常に実行させることを特徴とする請求項14,15または16に記載の受信方法。In the tuner management step, when one of the first tuner and the second tuner receives an output broadcast, the other tuner always receives a search and / or channel switching broadcast. The reception method according to claim 14, 15 or 16. 前記チューナ管理工程は、出力する放送を切り替える場合に、前記第1のチューナおよび前記第2のチューナの一方に切り替え前の放送を受信させ、他方のチューナにチャンネル切り替え後の放送を受信させることを特徴とする請求項10〜17のいずれか一つに記載の受信方法。In the tuner management step, when the broadcast to be output is switched, one of the first tuner and the second tuner receives the broadcast before switching, and the other tuner receives the broadcast after channel switching. The receiving method according to any one of claims 10 to 17, wherein the receiving method is characterized in that:
JP2003202603A 2003-07-28 2003-07-28 Receiver and receiving method Pending JP2005045508A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202603A JP2005045508A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Receiver and receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202603A JP2005045508A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Receiver and receiving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005045508A true JP2005045508A (en) 2005-02-17
JP2005045508A5 JP2005045508A5 (en) 2006-08-31

Family

ID=34262268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003202603A Pending JP2005045508A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Receiver and receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005045508A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211111A (en) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver and television receiving method
JP2006270933A (en) * 2005-02-21 2006-10-05 Sony Deutsche Gmbh Tuning method for system
JP2006270378A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Xanavi Informatics Corp Onboard television display device
JP2007251413A (en) * 2006-03-14 2007-09-27 Nec Corp Method and apparatus for confirming receivable broadcast channel
KR100763202B1 (en) * 2006-02-27 2007-10-04 삼성전자주식회사 Apparatus and method for taking channel information using multi-tuner
JP2007266727A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Broadcast receiver, receiving method and program
EP1962502A1 (en) * 2006-08-29 2008-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving device
JP2009021689A (en) * 2007-07-10 2009-01-29 Hitachi Ltd Digital broadcast receiver
US7660375B2 (en) 2005-06-03 2010-02-09 Fujitsu Limited Receiving device
JP2011049748A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving unit and digital broadcast receiving method
US8837641B2 (en) 2010-10-26 2014-09-16 Mitsubishi Electric Corporation Digital broadcast receiver
WO2014199543A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 ソニー株式会社 Television reception apparatus and television reception method
JP2019087783A (en) * 2017-11-01 2019-06-06 アルパイン株式会社 Radio receiver

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211111A (en) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver and television receiving method
JP2006270933A (en) * 2005-02-21 2006-10-05 Sony Deutsche Gmbh Tuning method for system
JP2006270378A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Xanavi Informatics Corp Onboard television display device
US7660375B2 (en) 2005-06-03 2010-02-09 Fujitsu Limited Receiving device
KR100763202B1 (en) * 2006-02-27 2007-10-04 삼성전자주식회사 Apparatus and method for taking channel information using multi-tuner
JP2007251413A (en) * 2006-03-14 2007-09-27 Nec Corp Method and apparatus for confirming receivable broadcast channel
JP2007266727A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Broadcast receiver, receiving method and program
US8064558B2 (en) 2006-08-29 2011-11-22 Panasonic Corporation Receiving apparatus
EP1962502A4 (en) * 2006-08-29 2011-03-09 Panasonic Corp Receiving device
EP1962502A1 (en) * 2006-08-29 2008-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving device
JP2009021689A (en) * 2007-07-10 2009-01-29 Hitachi Ltd Digital broadcast receiver
JP2011049748A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving unit and digital broadcast receiving method
US8837641B2 (en) 2010-10-26 2014-09-16 Mitsubishi Electric Corporation Digital broadcast receiver
WO2014199543A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 ソニー株式会社 Television reception apparatus and television reception method
JPWO2014199543A1 (en) * 2013-06-13 2017-02-23 ソニー株式会社 Television receiving apparatus and television receiving method
US9781375B2 (en) 2013-06-13 2017-10-03 Sony Corporation Television receiving apparatus and television receiving method
US10257459B2 (en) 2013-06-13 2019-04-09 Sony Corporation Television receiving apparatus and television receiving method
JP2019087783A (en) * 2017-11-01 2019-06-06 アルパイン株式会社 Radio receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8120712B2 (en) Channel selection in a receiver for terrestrial digital television broadcasting
EP2416569B1 (en) Digital broadcast receiver
JP2005045508A (en) Receiver and receiving method
JP2011130005A (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
US8502923B2 (en) Method for switching a channel of an image display device and apparatus therefor
US7072685B2 (en) Digital/analog broadcast receiver
JP2004266704A (en) Broadcast receiver
JP2009044582A (en) Digital broadcast receiving apparatus
US8154665B2 (en) Broadcast receiver
JP2004015486A (en) Broadcast receiving apparatus
JP2001008117A (en) Digital proadcast receiver
JP2008148197A (en) Broadcast receiver
JP2004328366A (en) Digital broadcast receiver and receiving channel change method
JP2005064585A (en) Receiver and receiving method
JP2004320638A (en) Digital broadcast receiving apparatus
JP4458990B2 (en) Digital data receiver
JP2004363910A (en) Broadcast receiver and broadcast receiving method
JP4639453B2 (en) Digital broadcasting receiver
JP2001136443A (en) Channel selection method for television receiver
JP2009152775A (en) Digital television broadcast signal receiver
JP2007089038A (en) Receiver and tuning method thereof
JP4801474B2 (en) Digital broadcast receiver and its channel selection device
JP5031412B2 (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP2005064566A (en) Receiving apparatus and receiving method
KR100238681B1 (en) A channel selection method of a digital multichannel television

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020