JP2005045481A - Image controller, image output system, image control method, and image control program - Google Patents

Image controller, image output system, image control method, and image control program Download PDF

Info

Publication number
JP2005045481A
JP2005045481A JP2003202351A JP2003202351A JP2005045481A JP 2005045481 A JP2005045481 A JP 2005045481A JP 2003202351 A JP2003202351 A JP 2003202351A JP 2003202351 A JP2003202351 A JP 2003202351A JP 2005045481 A JP2005045481 A JP 2005045481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
output control
color
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003202351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Nakamori
洋 中森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2003202351A priority Critical patent/JP2005045481A/en
Publication of JP2005045481A publication Critical patent/JP2005045481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image controller capable of performing exposure with the features of three or more colors when a plurality of features included in image data are outputted. <P>SOLUTION: An output control value calculating means D uses an output control value of a density table, regarding the features, stored in a density table storage means C as an output control value of one color among basic colors of cyan, magenta, yellow, and black. The output control value of the feature is regarded as an output control value of a basic color and a density table of the newly generated basic color is used to generate a color collection corresponding to the feature (step S05). This color collection is added to the image data and then the resulting data are sent to a DCP generating device 4 together with an output indication signal (step S12). At this time, color information on the feature used as color information on the basic color is sent as color information on the basic color to the DCP generating device 4A. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像データに基づく画像を、露光条件に関する出力制御情報に従って露光して出力する画像出力装置と、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して、画像出力装置へ送信する画像制御装置と、を含む画像出力システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、印刷産業では、DTP(Desk Top Publishing)といった、スキャナから入力した画像をコンピュータのソフトウェア上で画像編集およびページ面付けするデジタル編集装置から、CTP(Computer to Plate)といった、デジタルで直接、印刷用の原版を作成する画像出力装置に画像データを送信して、これを出力する機会が増してきている。
【0003】
しかしながら、直接、印刷用の原版を作成した場合、DTPのデータ作成ミスにより間違った印刷物を大量に作成してしまうという印刷事故が発生する場合があった。そこで、最近では、原版を作成する前にカラーの網点デジタルプルーフを作成することで、これを基に校正を行うことを可能としたカラープルーフ作成システムが重要視されるようになってきた。
【0004】
上記のカラープルーフ作成システムにおいては、当該カラープルーフ作成システムを構成する出力装置が、カラーの網点デジタルデータをシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックという基本色のみを用いて出力するものであることが通常であり、画像データに特色が含まれていた場合であっても、これを基本色に色分解して出力していた。
【0005】
一方、写真ペーパーにレーザーで露光することにより、任意の特色を出力可能としたシステムが使用されている(例えば、特許文献1参照)。
【0006】
また、基本色におけるインキや銀塩写真方式デジタル出力機における基本色の露光量制御値などを変更することで、基本色を減らす代わりに出力可能な特色版数以上の特色を出力することも可能である。
【0007】
【特許文献1】
特開平11−205622号公報(段落[0059]、図5)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のカラープルーフ作成システムにおいては、出力装置が特色を用いた出力を行うことが可能に構成されたものであっても、特色を出力するためには専用のインクが必要とされることから、数種の特定された特色しか出力できないといった制限があった。
【0009】
また、特許文献1に記載されている発明においては、ハードウェア上の制限により、一度に1色又は2色の特色しか露光することができなかった。
【0010】
また、基本色を減らして、実際には強制的に特色を基本色として処理したとしても、予め基本色を取り扱うように設計されているため、ドットゲインカーブが個別に適用できず、所望の色と実際に出力される色とに大きな違いが生じる問題があった。
【0011】
更に、所望の色と実際に出力される色とを一致させるための補完を行う、CMS(Color Manegement System)を使用した場合には、特色が基本色としてCMS処理されてしまい、その特色が出力されないという問題があった。
【0012】
また、出力装置と出力制御装置を接続する際のインターフェイス仕様やハードウェアの制限といったことから、一度に転送可能な特色版数が制限されてしまっている。
【0013】
本発明は上記の問題を解決するものであり、画像データに含まれている複数の特色を出力する場合に、画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として使用することにより、3色以上の複数色の特色を出力することができる画像制御装置、画像出力システム、画像制御方法及び画像制御プログラムを提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御装置であって、前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段を有することを特徴とするものである。
【0015】
請求項2に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置であって、前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを記憶する記憶手段と、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、を有することを特徴とするものである。
【0016】
請求項3に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置であって、前記画像データを構成する基本色及び複数の特色の色情報と、それらに対応する出力制御値とを関連付けたテーブルを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出手段と、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するととともに、前記出力制御値算出手段によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、を有することを特徴とするものである。
【0017】
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置であって、前記基本色は、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックであることを特徴とするものである。
【0018】
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像処理装置であって、前記テーブルは、入力された画像データに含まれる特色に応じて作成されることを特徴とするものである。
【0019】
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置であって、前記基本色および特色の色情報は、該当する色をシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に色分解した場合の各色の構成比率の情報であることを特徴とするものである。
【0020】
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置であって、前記基本色および特色の色情報は、該当する色の色相・彩度・輝度の情報であることを特徴とするものである。
【0021】
請求項8に記載の発明は、請求項3に記載の画像処制御装置であって、前記テーブルを構成する前記任意の特色の色情報は、前記特色を再現するインクの透過率の情報を含み、前記出力制御値算出手段は、前記透過率を加味して、前記受信した画像データを構成する基本色および特色の組み合わせに対応する出力制御値を算出して、前記出力制御テーブルを作成することを特徴とするものである。
【0022】
請求項9に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、前記画像制御装置は、前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段を有することを特徴とするものである。
【0023】
請求項10に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、前記画像制御装置は、前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを記憶する記憶手段と、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、を有することを特徴とするものである。
【0024】
請求項11に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、前記画像制御装置は、前記画像データを構成する基本色及び複数の特色の色情報と、それらに対応する出力制御値とを関連付けたテーブルを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出手段と、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出手段によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、を有することを特徴とするものである。
【0025】
請求項12に記載の発明は、請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システムであって、前記画像制御装置及び前記画像出力装置は、それぞれ別個の装置として設けられていることを特徴とするものである。
【0026】
請求項13に記載の発明は、請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システムであって、前記画像制御装置は、前記画像出力装置に内蔵されていることを特徴とするものである。
【0027】
請求項14に記載の発明は、請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システムであって、前記画像出力装置における前記画像データの出力は、熱転写方式のインキシートを用いて行うことを特徴とするものである。
【0028】
請求項15に記載の発明は、請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システムであって、前記画像出力装置における前記画像データの出力は、粉体トナーを用いて行うことを特徴とするものである。
【0029】
請求項16に記載の発明は、請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システムであって、前記画像出力装置における前記画像データの出力は、液体インキを用いて行うことを特徴とするものである。
【0030】
請求項17に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御方法であって、前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップを有することを特徴とするものである。
【0031】
請求項18に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御方法であって、前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップを有することを特徴とするものである。
【0032】
請求項19に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御方法であって、前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出ステップと、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出ステップによって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップと、を有することを特徴とするものである。
【0033】
請求項20に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御装置に、前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御機能を実現させるための画像制御プログラムである。
【0034】
請求項21に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置に、前記画像データの特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御機能と、を実現させるための画像制御プログラムである。
【0035】
請求項22に記載の発明は、外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置に、前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出機能と、前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出機能によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力制御機能と、を実現させるための画像制御プログラムである。
【0036】
請求項23に記載の発明は、請求項20乃至請求項22のいずれかに記載の画像制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0037】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図1乃至図9を参照しつつ説明する。
【0038】
(概略構成)
本発明の実施形態における画像出力システムの概略構成について図1を参照しつつ説明する。図1は、本発明の実施形態における画像出力システムの全体構成を示すシステム構成図である。図1に示すように、本実施形態の画像出力システムは、上流端末である画像データ編集端末1A〜1Cと、RIP(Raster・Image・Processor)2と、制御装置3Aと、DCP作成装置4Aと、を備えている。画像データ編集端末1A〜1Cと、RIP2と、制御装置3Aとは、ネットワークNを介して互いに接続されている。また、画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2は、任意の数を設置することができる。
【0039】
画像データ編集端末1A〜1Cおよび制御装置3Aは、いずれもコンピュータターミナル(端末装置)として動作するものである。画像データ編集端末1A〜1Cは、コンピュータ本体、キーボード、モニタ及びイメージスキャナ等の画像入力機器などを備えており、制御装置3Aは、コンピュータ本体、キーボード及びモニタ等を備え、DCP作成装置4Aの出力制御を行うための所定の動作プログラム(本発明における画像制御プログラム)が組み込まれている。
【0040】
また、DCP作成装置4Aには、例えば、R、G、B各色のレーザーが備えられており、制御装置3Aから送信された画像データに基づいてレーザーで露光することによりデジタルカラープルーフを作成する。また、DCP作成装置4Aは、熱転写方式の出力装置であってもよく、その場合は、熱転写方式のインキシートを用いてデジタルカラープルーフを作成する。更に、粉体のトナーや液体インキを用いてデジタルカラープルーフを作成することもできる。
【0041】
(画像出力システムの概略動作)
このような構成において、画像データ編集端末1A〜1C又はRIP2から画像データが送信された場合には、制御装置3Aはこれを受信して、その画像データの種別に応じてその画像データを解析加工するか否かを決定する。ここで、解析加工すると決定された場合には、所定の設定条件にて解析加工が行われる。
【0042】
また、制御装置3Aは、その画像データに特色が含まれるか否かを判断して、それらの特色に対応するカラーコレクションの設定がなされていた場合には、画像データに、出力制御情報としてそのカラーコレクションに関する情報を付加した上で、出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する。このとき、特色の出力制御値を基本色の出力制御値として送信する。
【0043】
一方、それらの特色に対応するカラーコレクションの設定がなされていない場合は、その特色に対応する濃度テーブルの設定がなされているか否かを判断する。そして、濃度テーブルの設定がなされていた場合には、その特色の出力制御値を基本色の出力制御値として使用し、カラーコレクションを作成する。
【0044】
また、濃度テーブルの設定が成されていなかった場合には、設定されている濃度テーブルの複数を組み合わせることで、その特色に対応する濃度テーブルを作成する。そして、その特色の出力制御値を基本色の出力制御値として使用し、カラーコレクションを作成する。
【0045】
そして、その特色の色情報を基本色の色情報として、画像データに出力制御情報としてそのカラーコレクションに関する情報を付加した上で、出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する。尚、このことの詳細については後述する。
【0046】
尚、ここで言う画像データの種別には、主に、PS、PDF又はEPS等のページ記述言語と、TIFF,TIFF/IT又はJPEG等の多値画像汎用フォーマットと、TIFF又はBITMAP等の2値画像汎用フォーマットがある。制御装置3Aはこれらの種別に応じて、送信された画像データを解析加工するか否かを決定する。
【0047】
また、ここに言う所定の設定条件とは、具体的には、出力解像度・網点形式・色分解の実施有無などのことである。また、ここに言うカラーコレクションとは、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本色と所定数の特色とのすべての組み合わせと、DCP作製装置4AにおけるR、G、Bの各色の露光量とを関連付けたテーブルのことであって、本発明の「出力制御テーブル」に対応する。また、ここに言う濃度テーブルとは、基本色若しくは特色を構成するシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本色の構成比率と、DCP作製装置4AのR、G、Bの各色の露光量とを関連付けたテーブルのことであって、本発明の「テーブル」に対応する。
【0048】
次に、画像出力システムの詳細構成および詳細動作について、その構成要素である制御装置3Aを主として説明する。
【0049】
(画像制御装置の詳細構成)
図1に示すように、処理装置3Aは、比較判定手段A、カラーコレクション記憶手段Bと、濃度テーブル記憶手段C(本発明の記憶手段)と、出力制御値算出手段Dと、網点化処理手段Eと、出力装置制御手段Fと、カラーコレクション登録手段Gと、を含み構成されている。
【0050】
ここで、比較判定手段Aは、画像データ編集端末1A〜1C又はRIP2から送信された画像データに特色が含まれているか否かを判断し、更に、その特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されているか否かを判断する手段である。更に、その特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されていなかった場合には、更に、その特色に対応した濃度テーブルが濃度テーブル記憶手段Cに記憶されているか否かを判断する手段である。
【0051】
また、カラーコレクション記憶手段Bは、カラーコレクション(本発明の出力制御テーブル)を記憶する手段であり、濃度テーブル記憶手段Cは、基本色及び所定の特色に対応した濃度テーブル(本発明のテーブル)を記憶する手段である。
【0052】
また、出力制御値算出手段Dは、比較判定手段Aの判定結果において、その画像データに含まれる特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されていないと判断された場合に、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されているその特色に関する濃度テーブルの出力制御値を基本色の出力制御値として使用して、新たにカラーコレクションを作成する手段である。
【0053】
また、比較判定手段の判定結果において、その画像データに含まれる特色に対応した濃度テーブルが濃度テーブル記憶手段Cに記憶されていないと判断された場合には、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されている特色に関する濃度テーブルの複数のパラメータを組み合わせることによって、その特色に対応する出力制御値を算出し、その特色に対応する濃度テーブルを作成する手段である。そして、その作成された濃度テーブルの出力制御値を基本色の出力制御値として使用し、新たにカラーコレクションを作成する手段である。
【0054】
また、網点化処理手段Eは、画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2から送信された画像データの種別を判断し、必要に応じて、その画像データの網点化処理を行う手段である。
【0055】
また、出力装置制御手段Fは、カラーコレクション記憶手段Bに記憶されたカラーコレクション、又は、出力制御値算出手段Dによって新たに作成されたカラーコレクションに関するデータを網点化された画像データに付加して、これを出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する手段である。また、送信する際に、基本色の色情報として使用された特色の色情報を、基本色の色情報としてDCP作成装置4Aに送信する手段である。
【0056】
また、カラーコレクション登録手段Gは、カラーコレクション記憶手段Bに任意にカラーコレクションを登録する手段である。
【0057】
(画像出力システムの詳細動作)
このような構成において、操作者は、画像データの出力処理を行う事前準備として、必要に応じて(任意に)、制御装置3のカラーコレクション登録手段Gによって、カラーコレクション記憶手段Bに記憶するカラーコレクションに関する情報の登録を行う。これは、カラーコレクション設定と称されるものであって、具体的には、図3に示すような内容が設定される。即ち、入力項目としては、入力値と出力制御値とがあり、例えば入力値には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本色と特色1、特色2とのすべての組み合わせがあり、また、出力制御値には、これらに対応するDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源による露光量の設定値があり、これらを関連付けて登録する。この図において、“ON”になっている場合はDCP作成装置4Aにおいて露光されることを意味し、“OFF”となっている場合は露光されないことを意味する。
【0058】
例えば、ブラックのみを露光する場合(図3において、ブラックのみが“ON”となっている場合)は、DCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源の出力制御値は、R=1.7、G=1.62、B=1.8となる。
【0059】
尚、カラーコレクション設定に関する情報は、制御装置3AからDCP作成装置4Aに画像データが送信される際に、あわせて送信され、その設定内容はDCP作成装置4Aに記憶されているカラーコレクションに反映される。
【0060】
これらカラーコレクションに関する登録内容は、カラーコレクション記憶手段Bに記憶され、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データの種別に応じて、出力装置制御手段Fによって、適宜選択され、画像データに付加された上で、制御装置3AからDCP作成装置4Aへと送信されて、その設定内容は、DCP作成装置4Aにおけるカラーコレクションの設定に反映されることになる。
【0061】
(画像出力システムの詳細動作)
以下、画像出力システムの画像出力処理について図2を参照しつつ説明する。図2は、本発明の実施形態における画像データの出力処理の流れを示すフローチャートである。
【0062】
画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2から画像データが送信されると、制御装置3Aはこれを受信して、比較判定手段Aはその画像データに特色が含まれていないかを判断する(ステップS01)。ここで、特色が含まれていた場合には(ステップS01、Yes)、さらに、その特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されているか否かを判断する(ステップS02)。ここで、その特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されていなかった場合には(ステップS02、No)、さらに、その特色に対応した濃度テーブルが濃度テーブル記憶手段Cに記憶されているか否かを判断する(S03)。
【0063】
ところで、S01おいて、特色が含まれていなかった場合には(ステップS01、No)、比較判定手段Aは、次に、その画像データが網点化処理を必要とするか否かを判断する(ステップS09)。ここで、その画像データが網点化処理を必要とした場合には(ステップS09、Yes)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行う(ステップS10)。また、その画像データが網点化処理を必要としなかった場合には(ステップS09、No)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行わない。さらに、出力装置制御手段Fは、その画像データに対応するカラーコレクション(基本色のみによって構成されるカラーコレクション)をカラーコレクション記憶手段Bから読み出して、その画像データに付加した上で(ステップS11)、これらを出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する(ステップS12)。
【0064】
また、S02において、その特色に対応したカラーコレクションがカラーコレクション記憶手段Bに記憶されていた場合には(ステップS02、Yes)、ステップS09へ移行する。
【0065】
このとき、画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2から送信された画像データに特色1、特色2及び特色3が含まれている場合には、特色1及び特色2の色情報は特色として処理を行うが、特色3の色情報については基本色として以後の処理を行う。具体的には、特色3の色情報を基本色のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色、例えば基本色のイエローの色情報として使用し、この特色3の色情報をあたかも基本色イエローの色情報であるとして以後の処理を行う。この特色3の色情報を基本色として処理するため、予めカラーコレクションを作成してカラーコレクション記憶手段Bに記憶する。このカラーコレクションに関する情報は、カラーコレクション登録手段Gによってカラーコレクション記憶手段Bに登録される。
【0066】
図5に、基本色イエローの代わりに特色3をあたかも基本色として使用して作成されたカラーコレクションを示す。図5は、特色を基本色として処理するためのカラーコレクションの内容を示す図である。この図5において、入力値には、シアン、マゼンタ、特色3、ブラック、特色1、特色2のすべての組み合わせがあり、出力制御値には、これらに対応するDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源による露光量の設定値があり、これらは関連付けられている。そして、特色3の色情報は基本色イエローの色情報の代わりとして使用されている。
【0067】
そして、比較判定手段Aは、次に、その画像データが網点化処理を必要とするか否かを判断する(ステップS09)。ここで、その画像データが網点化処理を必要とした場合には(ステップS09、Yes)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行う(ステップS10)。尚、特色3は、特色として網点化処理される。また、その画像データが網点化処理を必要としなかった場合には(ステップS09、No)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行わない。更に、出力装置制御手段Fは、その画像データに対応するカラーコレクションをカラーコレクション記憶手段Bから読み出して、出力制御情報としてその画像データに付加した上で(ステップS11)、これらを出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する(ステップS12)。
【0068】
ステップS03において、その特色に対応した濃度テーブルが濃度テーブル記憶手段Cに記憶されていた場合には(ステップS03、Yes)、出力制御値算出手段Dが、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されているその特色に関する濃度テーブルの出力制御値を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色の出力制御値として使用して、カラーコレクションを作成する(ステップS05)。
【0069】
ここで、ステップS05において、出力制御値算出手段Dが、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されているその特色に関する濃度テーブルの出力制御値を、基本色の出力制御値として使用して、カラーコレクションを作成する工程について図3乃至図5を参照しつつ説明する。図3は、本実施形態の画像制御装置に登録されるカラーコレクションの内容を示す図である。また、図4は、本実施形態の画像制御装置に記憶される特色の濃度テーブルの内容を示す図である。また、図5は、特色を基本色として処理するためのカラーコレクションの内容を示す図である。
【0070】
例えば、画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2から送信された画像データに含まれる特色、例えば特色3が、カラーコレクション記憶手段Bに登録されたカラーコレクション、例えば、図3に示すカラーコレクションの特色1及び特色2の何れにも対応しないものであったとする。そして、その特色3を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの構成比率に分解した場合に、シアン:20%、マゼンタ:10%、イエロー:0%、ブラック:0%であったとする。その場合、この特色3は、濃度テーブル記憶手段Cに記憶された特色に関する濃度テーブル、例えば、図4に示す特色に関する濃度テーブル“9”に対応することになる。尚、このような判断は、比較判定手段Aが、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに付加された特色に関する色情報(各特色に対応する濃度テーブル)と濃度テーブル記憶手段Cに記憶された特色に関する濃度テーブルとを比較することで行われる。
【0071】
このような場合、出力制御値算出手段Dは、この特色3の色情報を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色、例えば基本色のイエローの色情報として使用し、この特色3の色情報をあたかも基本色イエローの色情報であるとして以後の処理を行う。
【0072】
この特色を対応させる基本色は予め設定しておいてもよく、入力された画像データに応じて対応させる基本色を設定してもよい。例えば、入力ジョブにおける色版情報が、シアン、イエロー、ブラック、特色1、特色2、特色3であったとする。その場合、特色3を基本色のマゼンタに対応させて、特色3の色情報は基本色マゼンタの色情報であるとして以後の処理を行う。
【0073】
そして、図4における“9”の濃度テーブルの出力制御値である、R=0.28、G=0.15、B=0.01をあたかも基本色イエローの出力制御値として以後の処理を行う。そして、出力制御値算出手段Dは、シアンの出力制御値、マゼンタの出力制御値、この“9”の出力制御値、ブラックの出力制御値、特色1の出力制御値、特色2の出力制御値を用いて、これらの組み合わせとDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色の露光量とを関連付けたカラーコレクションを作成する。図5に、それらのすべての組み合わせと露光量とを関連付けたカラーコレクションを示す。このように、基本色イエローの代わりに特色3をあたかも基本色として使用し、新たにカラーコレクションを作成する。
【0074】
この図5において、入力値には、シアン、マゼンタ、特色3、ブラック、特色1、特色2のすべての組み合わせがあり、出力制御値には、これらに対応するDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源による露光量の設定値があり、これらは関連付けられている。そして、特色3の色情報は基本色イエローの色情報の代わりとして使用されている。尚、この図5における“ON”、“OFF”の意味は前述したとおりであり、“ON”の場合はDCP作成装置4Aにおいて露光され、“OFF”であれば露光されないことを意味する。
【0075】
例えば、特色3のみを露光する場合(図5において、特色3のみが“ON”となっている場合)は、DCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源の出力制御値は、R=0.28、G=0.15、B=0.01となる。
【0076】
但し、画像データ編集端末1A〜1C及びRIP2から送信される画像データに付加された特色に関する色情報に、透過率に関する情報が付加されていた場合には、出力制御値算出手段Dは、その透過率を加味した上でカラーコレクションを作成する。尚、ここに言う透過率とは、その特色と他の基本色および特色とを重ね合わせた場合に、その特色が透けて見える割合(パーセント)を表す数値のことであって、出力制御値算出手段Dは、具体的には、重ね合わせる対象となる色、即ち、基本色の濃度テーブルの出力制御値に、この透過率を乗じた上で、その特色の濃度テーブルの出力制御値を加算して、その特色と基本色との重ね合わせについて、各々に対応する出力制御値を算出して、カラーコレクションを作成する。
【0077】
また、その特色に対応した濃度テーブルが濃度テーブル記憶手段Cに記憶されていなかった場合には(ステップS03、No)、出力制御値算出手段Dは、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されている特色に関する濃度テーブルの複数のパラメータを用いて、まず、その特色に対応する出力制御値を算出し、その特色に関する濃度テーブルを作成する(ステップS04)。そして、その特色に関する濃度テーブルの出力制御値を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色の出力制御値として使用し、カラーコレクションを作成する(ステップS05)。尚、出力制御値算出手段Dが作成したカラーコレクションは、カラーコレクション記憶手段Bに記憶される。
【0078】
ここで、このステップS04において、出力制御値算出手段Dが、濃度テーブル記憶手段Cに記憶されている特色に関する濃度テーブルの複数のパラメータを用いて、その特色に対応する濃度テーブルを作成する工程について説明する。さらに、ステップS05において、出力制御値算出手段Dが、その作成された特色に関する濃度テーブルの出力制御値を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色の出力制御値として使用し、新たにカラーコレクションを作成する工程について図6及び図7を参照しつつ説明する。図6は、本実施形態における画像制御装置で作成された濃度テーブルの内容を示す図である。また、図7は、本実施形態における画像制御装置で作成されたカラーコレクションの内容を示す図である。
【0079】
例えば、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに含まれる特色、例えば特色4が、カラーコレクション記憶手段Bに登録されたカラーコレクション、例えば、図2に示すカラーコレクションの特色1および特色2の何れにも対応しないものであったとする。そして、その特色4を基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの構成比率に分解した場合に、シアン:15%、マゼンタ:0%、イエロー:5%、ブラック:0%であったとする。これは、濃度テーブル記憶手段Cに記憶された特色に関する濃度テーブル、例えば、図4に示す濃度テーブルの何れにも対応しないものであったとする。尚、このような判断は、比較判定手段Aが、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに付加された特色に関する色情報(各特色に対応する濃度テーブル)と濃度テーブル記憶手段Cに記憶された特色に関する濃度テーブルとを比較することで行われる。
【0080】
このような場合、出力制御値算出手段Dは、まず、図4に示す濃度テーブルの複数のパラメータを用いて、その特色に対応する出力制御値を算出し、図6に示すような濃度テーブルを作成する。出力制御値算出手段Dは、具体的には、図4に示す“2”、“4”、“8”、“10”の濃度テーブルを用いて、これらの加重平均をとることで、シアン:15%、マゼンタ:0%、イエロー:5%、ブラック:0%に対応する出力制御値を算出し、図6に示す“20”の濃度テーブルを作成する。
【0081】
さらに、出力制御値算出手段Dは、この特色4の色情報を、基本色シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの中のいずれか1色、例えば基本色のイエローの色情報として使用し、この特色4の色情報をあたかも基本色Yの色情報として以後の処理を行う。そして、この図6における“20”の濃度テーブルの出力制御値である、R=0.22、G=0、B=0.06をあたかも基本色Y(イエロー)の出力制御値として使用する。そして、出力制御値算出手段Dは、シアンの出力制御値、マゼンタの出力制御値、この“20”の出力制御値、ブラックの出力制御値、特色1の出力制御値、特色2の出力制御値を用いて、これらの組み合わせとDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色の露光量とを関連付けたカラーコレクションを作成する。図7に、それらのすべての組み合わせと露光量とを関連付けたカラーコレクションを示す。このように、基本色イエローの代わりに特色4をあたかも基本色として使用し、新たにカラーコレクションを作成する。
【0082】
この図7において、入力値には、シアン、マゼンタ、特色4、ブラック、特色1、特色2のすべての組み合わせがあり、出力制御値には、これらに対応するDCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源による露光量の設定値があり、これらは関連付けられている。尚、この図7における“ON”、“OFF”の意味は前述したとおりであり、“ON”の場合はDCP作成装置4Aにおいて露光され、“OFF”であれば露光されたいことを意味する。
【0083】
例えば、特色4のみを露光する場合(図7において、特色4のみが“ON”となっている場合)は、DCP作成装置4AにおけるR、G、Bの各色光源の出力制御値は、R=0.22、G=0、B=0.06となる。
【0084】
但し、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信される画像データに付加された特色に関する色情報に、透過率に関する情報が付加されていた場合には、出力制御値算出手段Dは、その透過率を加味した上でカラーコレクションを作成する。尚、ここに言う透過率とは、その特色と他の基本色および特色とを重ね合わせた場合に、その特色が透けて見える割合(パーセント)を表す数値のことであって、出力制御値算出手段Dは、具体的には、重ね合わせる対象となる色、即ち、基本色の濃度テーブルの出力制御値に、この透過率を乗じた上で、その特色の濃度テーブルの出力制御値を加算して、その特色と基本色との重ね合わせについて、各々に対応する出力制御値を算出して、カラーコレクションを作成する。
【0085】
ここで、出力制御値算出手段Dが、図4に示す特色に関する濃度テーブルの複数のパラメータを用いて、出力制御値を算出する場合の他例について説明する。
【0086】
(例1)例えば、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに含まれる特色のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの構成比率が、シアン:10%、マゼンタ:5%、イエロー:0%、ブラック:0%であった場合には、出力制御値算出手段Dは、図4に示す“2”の濃度テーブルと“3”に示す濃度テーブルを組み合わせることで、具体的には、これらを直線補間して、その中間値を算出することで、入力値がシアン:10%、マゼンタ:5%、イエロー:0%、ブラック:0%という構成比率である特色の出力制御値(DCP作成装置4AにおけるR、G、Bの露光量の設定値)を算出する。その結果、この場合の出力制御値は、R=0.145≒0.15、G=0.07、B=0.005≒0.01となる。
【0087】
(例2)例えば、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに含まれる特色のシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの構成比率が、シアン:15%、マゼンタ:0%、イエロー:5%、ブラック:0%であった場合には、出力制御値算出手段Dは、図4に示す“2”、“4”、“8”、“10”の濃度テーブルを組み合わせることで、具体的には、これらを加重平均して、その中間値を算出することで、入力値がシアン:15%、マゼンタ:0%、イエロー:5%、ブラック:0%という構成比率である特色の出力制御値(DCP作成装置4AにおけるR、G、Bの露光量の設定値)を算出する。その結果、この場合の出力制御値は、R=0.215≒0.22、G=0.00、B=0.055≒0.06となる。
【0088】
尚、以上に説明した出力制御値を算出する手法は、あくまでも、その一例を例示したものに過ぎず、複数の濃度テーブルを組み合わせることで出力制御値を算出するというものであれば、この他の手法を用いることも当然に可能である。
【0089】
さらに、比較判定手段Aは、その画像データが網点化処理を必要とするか否かを判断する(ステップS06)。ここで、その画像データが網点化処理を必要とした場合には(ステップS06、Yes)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行う(ステップS07)。また、その画像データが網点化処理を必要としなかった場合には(ステップS06、No)、網点化処理手段Eは、その画像データの網点化処理を行わない。さらに、出力装置制御手段Fは、その画像データに対応するカラーコレクション(出力制御値算出手段Dが作成したカラーコレクション)をカラーコレクション記憶手段Bから読み出して、その画像データに付加した上で(ステップS08)、これらを出力制御情報として出力指示信号とともにDCP作成装置4Aに送信する(ステップS12)。このとき、基本色の色情報として使用された特色の色情報は、基本色の色情報としてDCP作成装置4Aに送信される。
【0090】
制御装置3Aから、カラーコレクションに関する情報が付加された画像データおよび出力指示信号の送信を受けたDCP作成装置4Aは、その画像データを送信されたカラーコレクションに従って出力する。即ち、その画像データを送信されたカラーコレクションに従って、DCP作成装置4AのR、G、Bの各色光源による露光量を制御して、基本色および特色を用いて出力する。このとき、DCP作成装置4Aは、前述した特色3及び特色4の色情報については、基本色イエローの色情報であるとして画像データを出力する。
【0091】
以上に説明したように、本実施形態における画像出力システムでは、制御装置3Aにおいて、特色の出力制御値を基本色の出力制御値として使用して、カラーコレクションを作成し、DCP作成装置4Aでは、その特色の色情報を基本色の色情報として画像データを出力することにより、3色以上の複数の特色に対応した画像の出力を行うことができる。
【0092】
尚、本実施形態における画像出力システムにおいては、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに含まれる特色の色情報が、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本色による構成比率にて表現され、制御装置に記憶されるカラーコレクションや濃度テーブルの入力値は、これに対応するものとなっていたが、特色の色情報は、これに限定されるものではない。例えば、色相・彩度・輝度の3軸からなる色空間座標系の座標値であるL*a*b*値によって構成されてもよい。このような場合には、制御装置3Aにおいては、予め、図8に示すような濃度テーブルが記憶されることとなる。この図8は、本実施形態における画像制御装置で作成される濃度テーブルの他例を示す図である。
【0093】
また、本実施形態における画像出力システムにおいては、画像データ編集端末1A〜1CおよびRIP2から送信された画像データに特色が含まれる場合には、その特色の色情報が付加され、これに対応して、制御装置3Aに記憶される濃度テーブルの入力値は、所定の特色の色情報に関する値となっていたが、その特色の色情報が、その特色の名称に関する情報を含むような場合であってもよい。そのような場合には、制御装置3Aには、図9に示すような、所定の特色の名称と、その特色の色情報とを関連付けた色情報テーブルが、予め記憶されるものとする。この図9は、本実施形態における画像制御装置に記録される特色の色情報テーブルの内容を示す図である。尚、この色情報テーブルは、新たな記憶手段に記憶されることとしてもよいし、また、濃度テーブル記憶手段C等に記憶されることとしてもよい。
【0094】
また、本実施形態における画像出力システムにおいては、制御装置3Aに、カラーコレクションを記憶するカラーコレクション記憶手段Bと、基本色及び所定の特色に対応した濃度テーブルを記憶する濃度テーブル記憶手段Cがそれぞれ設けられることとしたが、これらは1つの記憶手段として構成してもよい。また、濃度テーブル記憶手段Cに記憶される基本色に対応した濃度テーブルと、所定の特色に対応した濃度テーブルは、1つの濃度テーブルとして構成してもよい。さらに、上述の色情報テーブルも組み合わせて、これらを1つの濃度テーブルとして構成してもよい。さらに、制御装置3Aは、DCP作成装置4Aに内蔵されていても構わない。
【0095】
【発明の効果】
請求項1、請求項9、請求項17及び請求項20に記載の発明によると、画像データを構成する特色を出力する場合に、その特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として画像出力装置に送信することにより、3色以上の複数の特色に対応した画像の出力を行うことが可能となる。
【0096】
請求項2、請求項10、請求項18及び請求項21に記載の発明によると、画像データに含まれている特色を出力する場合に、特色の出力制御値を基本色の出力制御値としたカラーコレクションを記憶しておき、画像出力装置に画像データを送信する際には、その特色の色情報を基本色の色情報として送信することにより、3色以上の複数の特色に対応した画像の出力を行うことが可能となる。
【0097】
請求項3、請求項11、請求項19及び請求項22に記載の発明によると、画像データに含まれている特色を出力する場合に、その特色の出力制御値を基本色の出力制御値として使用して出力制御テーブルを作成し、画像出力装置に画像データを送信する際にはその特色の色情報を基本色の色情報として送信することにより、3色以上の複数の特色に対応した画像の出力を行うことが可能となる。
【0098】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像出力システムの全体構成を示すシステム構成図である。
【図2】本発明の実施形態における画像データの出力処理の流れを示すフローチャートである。
【図3】図1に示す制御装置において登録されるカラーコレクションの設定内容を表す図である。
【図4】図1に示す制御装置において記憶される特色の濃度テーブルの設定内容を表す図である。
【図5】図1に示す制御装置において作成されたカラーコレクションの設定内容を表す図である。
【図6】図1に示す制御装置において作成された濃度テーブルの設定内容を表す図である。
【図7】図1に示す制御装置において作成されたカラーコレクションの設定内容を表す図である。
【図8】図4に示す濃度テーブルの他例を表す図である。
【図9】図1に示す制御装置において記憶される特色の色情報テーブルの設定内容を表す図である。
【符号の説明】
1A、1B、1C 画像データ編集端末
2 RIP
3A 制御装置
A 比較判定手段
B カラーコレクション記憶手段
C 濃度テーブル記憶手段
D 出力制御値算出手段
E 網点化処理手段
F 出力装置制御手段
G カラーコレクション登録手段
4A DCP作成装置
N ネットワーク
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
According to the present invention, an image output device that exposes and outputs an image based on image data according to output control information related to exposure conditions, and output control information related to the exposure conditions of the image output device are added to image data received from an external device. The present invention relates to an image output system including an image control device that transmits to an image output device.
[0002]
[Prior art]
In recent years, in the printing industry, digital direct printing such as CTP (Computer to Plate) is performed from a digital editing device such as DTP (Desk Top Publishing) that edits and page-imposes an image input from a scanner on a computer software. Opportunities to transmit image data to an image output device that creates a master for printing and to output it are increasing.
[0003]
However, when an original for printing is directly created, a printing accident may occur in which a large amount of wrong printed material is created due to a DTP data creation error. In recent years, therefore, a color proof creation system that can perform calibration based on a halftone digital proof of color before creating an original has come to be regarded as important.
[0004]
In the above-described color proof creation system, the output device constituting the color proof creation system usually outputs color halftone digital data using only basic colors such as cyan, magenta, yellow, and black. Even if the image data includes a special color, the image data is separated into basic colors and output.
[0005]
On the other hand, a system that can output an arbitrary spot color by exposing a photographic paper with a laser is used (see, for example, Patent Document 1).
[0006]
In addition, by changing the basic color ink and the exposure control value of the basic color in the silver halide photography digital output machine, it is possible to output more than the number of special colors that can be output instead of reducing the basic color. It is.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-11-205622 (paragraph [0059], FIG. 5)
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described color proof creation system, even if the output device is configured to be able to output using a spot color, a dedicated ink is required to output the spot color. Therefore, there is a restriction that only a few specified spot colors can be output.
[0009]
Further, in the invention described in Patent Document 1, only one or two special colors can be exposed at a time due to hardware limitations.
[0010]
Even if the basic color is reduced and the spot color is actually forcibly processed as the basic color, it is designed to handle the basic color in advance, so the dot gain curve cannot be applied individually, and the desired color There is a problem that a large difference occurs between the actual output color and the actual output color.
[0011]
Further, when a color management system (CMS) that performs complementation to match a desired color with a color that is actually output is used, the spot color is subjected to CMS processing as a basic color, and the spot color is output. There was a problem of not being.
[0012]
In addition, the number of spot color plates that can be transferred at one time is limited due to interface specifications and hardware limitations when connecting the output device and the output control device.
[0013]
The present invention solves the above-described problem, and uses output control information of spot colors constituting image data as output control information of basic colors when outputting a plurality of spot colors included in image data. Accordingly, an image control apparatus, an image output system, an image control method, and an image control program capable of outputting multiple colors of three or more colors are provided.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1 is an image control apparatus that adds output control information related to exposure conditions of an image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image data to the image output apparatus. It is characterized by having output device control means for transmitting the output control information of the spot color to be configured to the image output device as basic color output control information.
[0015]
The invention according to claim 2 is an image control apparatus that adds output control information related to exposure conditions of an image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image data to the image output apparatus. Using the output control value of the constituent special color as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the special color constituting the received image data, and the output control value corresponding to the combination thereof Storage means for storing an associated output control table, and information related to the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color is used as an output control value of a basic color. Output device control means for transmitting to the output device.
[0016]
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image control apparatus that adds output control information related to exposure conditions of an image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image data to the image output apparatus. Storage means for storing a table in which color information of the basic color and a plurality of spot colors to be configured and output control values corresponding to them are stored, and the output control value of the spot color stored in the storage means for any of the basic colors Output control value calculation that creates an output control table that uses the output control value as an association between the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output control value corresponding to the combination. And information related to the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value calculating means Output device control means for transmitting the output control value of the special color used as the output control value of any one of the basic colors to the image output device as the output control value of the basic color. It is.
[0017]
A fourth aspect of the present invention is the image control apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the basic colors are cyan, magenta, yellow, and black. is there.
[0018]
A fifth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the table is created according to the spot color included in the input image data. It is a feature.
[0019]
A sixth aspect of the present invention is the image control apparatus according to any one of the first to third aspects of the present invention, wherein the basic color and spot color color information includes corresponding colors as cyan, magenta, yellow, and black. This is information on the composition ratio of each color when the color separation is performed.
[0020]
A seventh aspect of the present invention is the image control apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the color information of the basic color and the special color includes the hue, saturation, and luminance of the corresponding color. It is characterized by being information.
[0021]
The invention according to claim 8 is the image processing control device according to claim 3, wherein the color information of the arbitrary spot color constituting the table includes information on the transmittance of ink that reproduces the spot color. The output control value calculation means calculates the output control value corresponding to the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data, taking the transmittance into consideration, and creates the output control table. It is characterized by.
[0022]
According to a ninth aspect of the present invention, an image control device that adds output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputs the image data to the image output device, and exposure according to the output control information An image output system including an image output device that outputs an image based on the image data, wherein the image control device uses basic color output control information as the output control information for the spot color that constitutes the image data. And an output device control means for transmitting to the image output device.
[0023]
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an image control device that adds output control information related to an exposure condition of an image output device to image data received from an external device and outputs the image data to the image output device, and exposure according to the output control information. An image output system including an image output device that outputs an image based on the image data, wherein the image control device uses any one of basic colors as an output control value of a spot color constituting the image data. Storage means for storing an output control table in which a combination of basic colors and spot colors constituting the received image data and output control values corresponding to the combinations are used as output control values, and the output Information relating to a control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color is output as a basic color. Output device control means for transmitting to said image output device as your value, is characterized in that it has a.
[0024]
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an image control device that adds output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputs the image data to the image output device, and exposure according to the output control information. An image output system including an image output device that outputs an image based on the image data, wherein the image control device includes color information of basic colors and a plurality of special colors constituting the image data, and A storage unit that stores a table that associates output control values corresponding to the output control value of the spot color that is stored in the storage unit as the output control value of any one of the basic colors, and the received Output control value calculation that creates an output control table that associates the combinations of basic colors and spot colors that make up image data with the output control values corresponding to those combinations And information on the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control of the spot color used as the output control value of any one of the basic colors by the output control value calculation means Output device control means for transmitting the value to the image output device as an output control value of a basic color.
[0025]
A twelfth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the ninth to eleventh aspects, wherein the image control device and the image output device are provided as separate devices. It is characterized by.
[0026]
A thirteenth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the ninth to eleventh aspects, wherein the image control device is built in the image output device. It is.
[0027]
A fourteenth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the ninth to eleventh aspects, wherein the output of the image data in the image output apparatus is performed using a thermal transfer type ink sheet. It is characterized by this.
[0028]
A fifteenth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the ninth to eleventh aspects, wherein the output of the image data in the image output apparatus is performed using powder toner. It is a feature.
[0029]
A sixteenth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the ninth to eleventh aspects, wherein the output of the image data in the image output apparatus is performed using liquid ink. It is what.
[0030]
The invention according to claim 17 is an image control method for adding output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputting the image data to the image output device, wherein the image data is It has an output device control step of transmitting the output control information of the spot color to be configured to the image output device as basic color output control information.
[0031]
The invention according to claim 18 is an image control method for adding output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputting the image data to the image output device, wherein the image data is Using the output control value of the constituent special color as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the special color constituting the image data and the output control value corresponding to the combination are associated. An output device control step of adding information relating to an output control table to the received image data as the output control information and transmitting the output control value of the spot color to the image output device as an output control value of a basic color; It is a feature.
[0032]
According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided an image control method for adding output control information related to an exposure condition of an image output device to image data received from an external device and outputting the image data to the image output device. Using the output control value of the constituent special color as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the special color constituting the received image data, and the output control value corresponding to the combination thereof An output control value calculation step for creating an associated output control table, and information related to the output control table is added to the received image data as the output control information, and any one of the basic colors is selected by the output control value calculation step. The output control value of the spot color used as one output control value is transmitted to the image output device as the output control value of the basic color. It is characterized in that it has a force device controlling step.
[0033]
According to a twentieth aspect of the invention, the image data is configured in an image control apparatus that adds output control information related to an exposure condition of the image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image control apparatus to the image output apparatus. An image control program for realizing an output device control function of transmitting spot color output control information as basic color output control information to the image output device.
[0034]
According to a twenty-first aspect of the present invention, there is provided an image control device that adds output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputs the image control device to the image output device. Using the output control value as an output control value for any one of the basic colors, an output control in which the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data is associated with the output control value corresponding to the combination. An output device control function for adding information relating to a table to the received image data as the output control information and transmitting the spot color output control value to the image output device as a basic color output control value. This is an image control program.
[0035]
According to a twenty-second aspect of the present invention, the image data is configured in an image control apparatus that adds output control information related to exposure conditions of the image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image control apparatus to the image output apparatus. Using the output control value of the spot color as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output control value corresponding to the combination are associated. An output control value calculation function for creating an output control table, and information related to the output control table is added to the received image data as the output control information, and any one of basic colors is output by the output control value calculation function. An output control function for transmitting the output control value of the spot color used as the control value to the image output device as the output control value of the basic color; An image control program for realizing.
[0036]
A twenty-third aspect of the invention is a computer-readable recording medium on which the image control program according to any one of the twentieth to twenty-second aspects is recorded.
[0037]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 9.
[0038]
(Outline configuration)
A schematic configuration of an image output system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a system configuration diagram showing the overall configuration of an image output system in an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the image output system of the present embodiment includes image data editing terminals 1A to 1C, which are upstream terminals, a RIP (Raster Image Processor) 2, a control device 3A, and a DCP creation device 4A. It is equipped with. The image data editing terminals 1A to 1C, the RIP 2, and the control device 3A are connected to each other via a network N. Further, an arbitrary number of image data editing terminals 1A to 1C and RIP2 can be installed.
[0039]
The image data editing terminals 1A to 1C and the control device 3A all operate as computer terminals (terminal devices). The image data editing terminals 1A to 1C include an image input device such as a computer main body, a keyboard, a monitor, and an image scanner. The control device 3A includes a computer main body, a keyboard, a monitor, and the like, and outputs from the DCP creation device 4A. A predetermined operation program (image control program in the present invention) for performing control is incorporated.
[0040]
In addition, the DCP creation device 4A includes, for example, lasers of R, G, and B colors, and creates a digital color proof by exposing with a laser based on image data transmitted from the control device 3A. The DCP creation device 4A may be a thermal transfer type output device, and in that case, a digital color proof is created using a thermal transfer type ink sheet. Furthermore, a digital color proof can be created using powdered toner or liquid ink.
[0041]
(Schematic operation of the image output system)
In such a configuration, when image data is transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C or the RIP 2, the control device 3A receives this and analyzes and processes the image data according to the type of the image data. Decide whether or not to do. Here, when it is determined that the analysis processing is performed, the analysis processing is performed under predetermined setting conditions.
[0042]
Further, the control device 3A determines whether or not a spot color is included in the image data. If the color correction corresponding to the spot color has been set, the control device 3A includes the image data as output control information. After adding information about the color correction, the information is transmitted to the DCP creating apparatus 4A together with the output instruction signal. At this time, the output control value of the spot color is transmitted as the output control value of the basic color.
[0043]
On the other hand, if the color collection corresponding to those spot colors has not been set, it is determined whether or not the density table corresponding to the spot colors has been set. If the density table has been set, the output control value of the spot color is used as the output control value of the basic color to create a color collection.
[0044]
If the density table is not set, a density table corresponding to the spot color is created by combining a plurality of set density tables. Then, using the output control value of the spot color as the output control value of the basic color, a color collection is created.
[0045]
Then, the color information of the special color is used as the color information of the basic color, and information relating to the color correction is added to the image data as output control information, and then transmitted together with the output instruction signal to the DCP creating apparatus 4A. Details of this will be described later.
[0046]
The types of image data mentioned here mainly include page description languages such as PS, PDF or EPS, multi-value image general-purpose formats such as TIFF, TIFF / IT or JPEG, and binary values such as TIFF or BITMAP. There is a general-purpose image format. The control device 3A determines whether or not to analyze the transmitted image data according to these types.
[0047]
Further, the predetermined setting conditions mentioned here specifically include output resolution, halftone dot format, presence / absence of color separation, and the like. The color collection referred to here associates all combinations of the basic colors of cyan, magenta, yellow, and black with a predetermined number of spot colors and the exposure amounts of the R, G, and B colors in the DCP manufacturing apparatus 4A. And corresponds to the “output control table” of the present invention. In addition, the density table referred to here associates the composition ratios of the basic colors of cyan, magenta, yellow, and black constituting the basic color or spot color with the exposure amounts of the R, G, and B colors of the DCP manufacturing apparatus 4A. Which corresponds to the “table” of the present invention.
[0048]
Next, the detailed configuration and detailed operation of the image output system will be described mainly with respect to the control device 3A as a component thereof.
[0049]
(Detailed configuration of image control device)
As shown in FIG. 1, the processing device 3A includes a comparison / determination unit A, a color correction storage unit B, a density table storage unit C (storage unit of the present invention), an output control value calculation unit D, and a halftoning process. Means E, output device control means F, and color correction registration means G are included.
[0050]
Here, the comparison / determination means A determines whether or not a spot color is included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C or the RIP 2, and a color correction corresponding to the spot color is stored in the color correction storage. It is a means for judging whether or not it is stored in means B. Further, when the color collection corresponding to the spot color is not stored in the color collection storage unit B, it is further determined whether or not the density table corresponding to the spot color is stored in the density table storage unit C. Means.
[0051]
The color correction storage means B is means for storing color correction (the output control table of the present invention), and the density table storage means C is a density table (table of the present invention) corresponding to the basic color and a predetermined spot color. Is a means for storing.
[0052]
The output control value calculation unit D determines that the color correction corresponding to the spot color included in the image data is not stored in the color correction storage unit B in the determination result of the comparison determination unit A. This is a means for creating a new color correction by using the output control value of the density table relating to the spot color stored in the table storage means C as the output control value of the basic color.
[0053]
If it is determined that the density table corresponding to the spot color included in the image data is not stored in the density table storage unit C in the determination result of the comparison determination unit, it is stored in the density table storage unit C. This is means for calculating an output control value corresponding to the spot color by combining a plurality of parameters of the density table relating to the spot color and creating a density table corresponding to the spot color. Then, the output control value of the created density table is used as the output control value of the basic color to create a new color correction.
[0054]
The halftone processing unit E is a unit that determines the type of the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 and performs the halftone processing of the image data as necessary.
[0055]
Further, the output device control means F adds data relating to the color correction stored in the color correction storage means B or the color correction newly created by the output control value calculation means D to the halftone image data. This is means for transmitting this together with the output instruction signal to the DCP creating apparatus 4A. Further, when transmitting, it is means for transmitting the color information of the special color used as the color information of the basic color to the DCP creating apparatus 4A as the color information of the basic color.
[0056]
The color collection registration means G is means for arbitrarily registering a color collection in the color collection storage means B.
[0057]
(Detailed operation of image output system)
In such a configuration, the operator stores the color stored in the color correction storage unit B by the color correction registration unit G of the control device 3 as necessary (arbitrarily) as advance preparation for performing the output processing of the image data. Register information about the collection. This is called color collection setting, and specifically, the contents as shown in FIG. 3 are set. That is, input items include input values and output control values. For example, input values include all combinations of basic colors of cyan, magenta, yellow, and black and special colors 1 and 2, and output. The control values include exposure amount setting values for the R, G, and B color light sources in the corresponding DCP creation apparatus 4A, and these are registered in association with each other. In this figure, when it is “ON”, it means that exposure is performed in the DCP creation apparatus 4A, and when it is “OFF”, it means that it is not exposed.
[0058]
For example, when only black is exposed (when only black is “ON” in FIG. 3), the output control values of the R, G, and B color light sources in the DCP creating apparatus 4A are R = 1. 7, G = 1.62, B = 1.8.
[0059]
The information regarding the color correction setting is also transmitted when the image data is transmitted from the control device 3A to the DCP creation device 4A, and the setting contents are reflected in the color correction stored in the DCP creation device 4A. The
[0060]
The registration contents relating to these color corrections are stored in the color correction storage unit B, and are appropriately selected by the output device control unit F according to the type of the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2, and the image After being added to the data, it is transmitted from the control device 3A to the DCP creation device 4A, and the setting contents are reflected in the color correction settings in the DCP creation device 4A.
[0061]
(Detailed operation of image output system)
Hereinafter, image output processing of the image output system will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing the flow of image data output processing in the embodiment of the present invention.
[0062]
When the image data is transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2, the control device 3A receives this, and the comparison / determination means A determines whether or not the image data contains a spot color (step S01). ). If a spot color is included (step S01, Yes), it is further determined whether or not a color collection corresponding to the spot color is stored in the color collection storage means B (step S02). Here, when the color collection corresponding to the spot color is not stored in the color collection storage means B (No in step S02), the density table corresponding to the spot color is further stored in the density table storage means C. It is determined whether or not (S03).
[0063]
By the way, when the spot color is not included in S01 (step S01, No), the comparison determination unit A next determines whether or not the image data needs halftone processing. (Step S09). Here, when the image data requires halftone processing (step S09, Yes), the halftone processing means E performs halftone processing of the image data (step S10). When the image data does not require halftone processing (No at Step S09), the halftone processing unit E does not perform halftone processing on the image data. Further, the output device control means F reads out the color correction (color correction composed of only basic colors) corresponding to the image data from the color correction storage means B and adds it to the image data (step S11). These are transmitted to the DCP creating apparatus 4A together with the output instruction signal (step S12).
[0064]
In S02, if the color collection corresponding to the spot color is stored in the color collection storage means B (Yes in Step S02), the process proceeds to Step S09.
[0065]
At this time, when the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 includes the spot color 1, the spot color 2, and the spot color 3, the color information of the spot color 1 and the spot color 2 is processed as the spot color. However, the color information of the spot color 3 is processed as a basic color thereafter. Specifically, the color information of the special color 3 is used as color information of any one of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black, for example, the basic color yellow, and the color information of the special color 3 is as if basic. The subsequent processing is performed assuming that the color information is color yellow. In order to process the color information of the spot color 3 as a basic color, a color collection is created in advance and stored in the color collection storage means B. Information regarding this color collection is registered in the color collection storage means B by the color collection registration means G.
[0066]
FIG. 5 shows a color collection created using the special color 3 as a basic color instead of the basic color yellow. FIG. 5 is a diagram showing the contents of a color collection for processing a spot color as a basic color. In FIG. 5, input values include all combinations of cyan, magenta, spot color 3, black, spot color 1, and spot color 2, and output control values include R, G, and R in the DCP creation apparatus 4A corresponding to these combinations. There is a set value of exposure amount by each color light source of B, and these are associated with each other. The color information of the spot color 3 is used in place of the color information of the basic color yellow.
[0067]
Then, the comparison / determination means A determines whether or not the image data requires halftone processing (step S09). Here, when the image data requires halftone processing (step S09, Yes), the halftone processing means E performs halftone processing of the image data (step S10). Note that spot color 3 is halftone processed as a spot color. When the image data does not require halftone processing (No at Step S09), the halftone processing unit E does not perform halftone processing on the image data. Further, the output device control means F reads the color correction corresponding to the image data from the color correction storage means B, adds it to the image data as output control information (step S11), and outputs these together with the output instruction signal. The data is transmitted to the DCP creation device 4A (step S12).
[0068]
In step S03, when the density table corresponding to the spot color is stored in the density table storage means C (step S03, Yes), the output control value calculation means D is stored in the density table storage means C. A color collection is created using the output control value of the density table for the spot color as the output control value for one of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black (step S05).
[0069]
Here, in step S05, the output control value calculation means D uses the output control value of the density table related to the spot color stored in the density table storage means C as the output control value of the basic color, and performs color correction. The steps to be created will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a diagram showing the contents of color correction registered in the image control apparatus of this embodiment. FIG. 4 is a diagram showing the contents of a spot color density table stored in the image control apparatus of the present embodiment. FIG. 5 is a diagram showing the contents of a color collection for processing a spot color as a basic color.
[0070]
For example, a spot color, for example, spot color 3 included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 is a color collection registered in the color collection storage means B, for example, spot color 1 of the color collection shown in FIG. In addition, it is assumed that the color does not correspond to any of the special color 2. Then, when the spot color 3 is decomposed into the constituent ratios of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black, it is assumed that cyan: 20%, magenta: 10%, yellow: 0%, and black: 0%. In this case, the spot color 3 corresponds to the density table related to the spot color stored in the density table storage means C, for example, the density table “9” related to the spot color shown in FIG. Such a determination is made by comparing and determining color information (density table corresponding to each spot color) added to the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 and the density table storage. This is done by comparing the density table relating to the spot color stored in the means C.
[0071]
In such a case, the output control value calculation means D uses the color information of the special color 3 as color information of any one of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black, for example, the basic color yellow. Subsequent processing is performed assuming that the color information of the special color 3 is the color information of the basic color yellow.
[0072]
The basic color associated with the spot color may be set in advance, or the basic color associated with the input image data may be set. For example, it is assumed that the color plate information in the input job is cyan, yellow, black, special color 1, special color 2, and special color 3. In this case, the special color 3 is made to correspond to magenta of the basic color, and the subsequent processing is performed assuming that the color information of the special color 3 is the color information of the basic color magenta.
[0073]
The subsequent processing is performed with the output control values of the density table of “9” in FIG. 4 as R = 0.28, G = 0.15, and B = 0.01 as if they were output control values for the basic color yellow. . Then, the output control value calculation means D outputs the cyan output control value, the magenta output control value, the “9” output control value, the black output control value, the spot color 1 output control value, and the spot color 2 output control value. Is used to create a color collection in which these combinations are associated with exposure amounts of R, G, and B colors in the DCP creating apparatus 4A. FIG. 5 shows a color correction in which all combinations and exposure amounts are associated with each other. In this way, a new color collection is created by using the special color 3 as a basic color instead of the basic color yellow.
[0074]
In FIG. 5, input values include all combinations of cyan, magenta, spot color 3, black, spot color 1, and spot color 2, and output control values include R, G, and R in the DCP creation apparatus 4A corresponding to these combinations. There is a set value of exposure amount by each color light source of B, and these are associated with each other. The color information of the spot color 3 is used in place of the color information of the basic color yellow. The meanings of “ON” and “OFF” in FIG. 5 are as described above. When “ON”, exposure is performed in the DCP creating apparatus 4A, and when “OFF”, exposure is not performed.
[0075]
For example, when only spot color 3 is exposed (when only spot color 3 is “ON” in FIG. 5), the output control values of the R, G, and B color light sources in DCP creation apparatus 4A are R = 0.28, G = 0.15, and B = 0.01.
[0076]
However, when the information about the transmittance is added to the color information about the spot color added to the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2, the output control value calculation means D sends the transmission control value calculation means D to the transmission information. Create a color collection taking into account the rate. Note that the transmittance mentioned here is a numerical value that represents the ratio (percentage) of the spot color that can be seen through when the spot color is superimposed on another basic color and spot color. Specifically, the means D multiplies the output control value of the color to be superimposed, that is, the basic color density table, by this transmittance, and then adds the output control value of the density table of the spot color. Then, an output control value corresponding to each superposition of the spot color and the basic color is calculated to create a color collection.
[0077]
If the density table corresponding to the spot color is not stored in the density table storage means C (No in step S03), the output control value calculation means D is the spot color stored in the density table storage means C. First, an output control value corresponding to the spot color is calculated using a plurality of parameters of the density table for the spot color, and a density table for the spot color is created (step S04). Then, the output control value of the density table for the spot color is used as the output control value for any one of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black to create a color correction (step S05). The color correction created by the output control value calculation means D is stored in the color correction storage means B.
[0078]
Here, in step S04, the output control value calculation means D creates a density table corresponding to the spot color using a plurality of parameters of the density table related to the spot color stored in the density table storage means C. explain. Furthermore, in step S05, the output control value calculation means D uses the output control value of the density table relating to the created spot color as the output control value for any one of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black. The process of creating a new color collection will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram showing the contents of the density table created by the image control apparatus according to this embodiment. FIG. 7 is a diagram showing the contents of the color correction created by the image control apparatus according to this embodiment.
[0079]
For example, the spot color, for example, spot color 4 included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 is registered in the color collection storage unit B, for example, spot color 1 of the color collection shown in FIG. Also, it is assumed that the color does not correspond to any of the special color 2. Then, when the spot color 4 is decomposed into the constituent ratios of the basic colors cyan, magenta, yellow, and black, it is assumed that cyan: 15%, magenta: 0%, yellow: 5%, and black: 0%. It is assumed that this does not correspond to any of the density tables related to the special color stored in the density table storage means C, for example, the density table shown in FIG. Such a determination is made by comparing and determining color information (density table corresponding to each spot color) added to the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 and the density table storage. This is done by comparing the density table relating to the spot color stored in the means C.
[0080]
In such a case, the output control value calculation means D first calculates an output control value corresponding to the spot color using a plurality of parameters of the density table shown in FIG. 4, and creates a density table as shown in FIG. create. Specifically, the output control value calculation means D uses a density table of “2”, “4”, “8”, “10” shown in FIG. Output control values corresponding to 15%, magenta: 0%, yellow: 5%, and black: 0% are calculated, and a density table of “20” shown in FIG. 6 is created.
[0081]
Further, the output control value calculation means D uses the color information of the special color 4 as color information of any one of the basic colors cyan, magenta, yellow and black, for example, the basic color yellow. The subsequent processing is performed with the color information as if it were the basic color Y color information. Then, R = 0.22, G = 0, and B = 0.06, which are output control values of the density table of “20” in FIG. 6, are used as output control values for the basic color Y (yellow). The output control value calculation means D outputs the cyan output control value, the magenta output control value, the “20” output control value, the black output control value, the spot color 1 output control value, and the spot color 2 output control value. Is used to create a color collection in which these combinations are associated with exposure amounts of R, G, and B colors in the DCP creating apparatus 4A. FIG. 7 shows a color correction in which all combinations and exposure amounts are associated with each other. In this way, a new color collection is created by using the special color 4 as a basic color instead of the basic color yellow.
[0082]
In FIG. 7, input values include all combinations of cyan, magenta, special color 4, black, special color 1, and special color 2, and output control values include R, G, and R in the DCP creation apparatus 4A corresponding to these combinations. There is a set value of exposure amount by each color light source of B, and these are associated with each other. The meanings of “ON” and “OFF” in FIG. 7 are as described above. When “ON”, exposure is performed in the DCP creating apparatus 4A, and when “OFF”, exposure is desired.
[0083]
For example, when only spot color 4 is exposed (in FIG. 7, only spot color 4 is “ON”), the output control values of the R, G, and B color light sources in DCP creation apparatus 4A are R = 0.22, G = 0, and B = 0.06.
[0084]
However, if the information about the transmittance is added to the color information about the spot color added to the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2, the output control value calculation means D will transmit the transmission control value calculation means D. Create a color collection taking into account the rate. Note that the transmittance mentioned here is a numerical value that represents the ratio (percentage) of the spot color that can be seen through when the spot color is superimposed on another basic color and spot color. Specifically, the means D multiplies the output control value of the color to be superimposed, that is, the basic color density table, by this transmittance, and then adds the output control value of the density table of the spot color. Then, an output control value corresponding to each superposition of the spot color and the basic color is calculated to create a color collection.
[0085]
Here, another example in which the output control value calculation unit D calculates the output control value using a plurality of parameters of the density table relating to the spot color shown in FIG. 4 will be described.
[0086]
(Example 1) For example, the composition ratios of the special colors cyan, magenta, yellow, and black included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP2 are cyan: 10%, magenta: 5%, yellow: When 0% and black: 0%, the output control value calculation means D combines the density table “2” and the density table “3” shown in FIG. By linearly interpolating these and calculating an intermediate value thereof, an output value of a special color (DCP) whose input values are component ratios of cyan: 10%, magenta: 5%, yellow: 0%, black: 0% R, G, B exposure value setting values in the creating apparatus 4A) are calculated. As a result, the output control values in this case are R = 0.145≈0.15, G = 0.07, and B = 0.005≈0.01.
[0087]
(Example 2) For example, the composition ratios of cyan, magenta, yellow, and black of special colors included in image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and RIP2 are cyan: 15%, magenta: 0%, yellow: In the case of 5% and black: 0%, the output control value calculation means D can be obtained by combining the density tables “2”, “4”, “8”, and “10” shown in FIG. Specifically, by calculating a weighted average of these and calculating an intermediate value thereof, an output of a special color whose input values are component ratios of cyan: 15%, magenta: 0%, yellow: 5%, black: 0% A control value (R, G, and B exposure value setting values in the DCP creation apparatus 4A) is calculated. As a result, the output control values in this case are R = 0.215≈0.22, G = 0.00, and B = 0.055≈0.06.
[0088]
Note that the method for calculating the output control value described above is merely an example, and other methods may be used as long as the output control value is calculated by combining a plurality of density tables. Of course, it is also possible to use a technique.
[0089]
Further, the comparison / determination means A determines whether or not the image data requires halftone processing (step S06). Here, when the image data requires halftone processing (step S06, Yes), the halftone processing means E performs halftone processing of the image data (step S07). If the image data does not require halftone processing (No in step S06), the halftone processing means E does not perform halftone processing on the image data. Further, the output device control means F reads the color correction corresponding to the image data (the color correction created by the output control value calculation means D) from the color correction storage means B and adds it to the image data (step) In step S12, these are transmitted as output control information together with the output instruction signal to the DCP creating apparatus 4A (step S12). At this time, the color information of the special color used as the color information of the basic color is transmitted to the DCP creating apparatus 4A as the color information of the basic color.
[0090]
The DCP creation device 4A that has received the transmission of the image data to which the information about the color correction is added and the output instruction signal from the control device 3A outputs the image data in accordance with the transmitted color correction. That is, according to the transmitted color correction, the image data is output using the basic colors and the special colors by controlling the exposure amounts of the R, G, and B color light sources of the DCP creating apparatus 4A. At this time, the DCP creation device 4A outputs image data on the assumption that the color information of the special color 3 and the special color 4 is the color information of the basic color yellow.
[0091]
As described above, in the image output system according to the present embodiment, the control device 3A uses the spot color output control value as the basic color output control value to create a color correction. In the DCP creation device 4A, By outputting the image data using the color information of the spot color as the color information of the basic color, it is possible to output an image corresponding to a plurality of spot colors of three or more colors.
[0092]
In the image output system according to the present embodiment, the color information of the special color included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2 has a composition ratio of basic colors of cyan, magenta, yellow, and black. The color correction and density table input values expressed and stored in the control device correspond to this, but the color information of the spot color is not limited to this. For example, it may be configured by L * a * b * values that are coordinate values of a color space coordinate system including three axes of hue, saturation, and luminance. In such a case, the density table as shown in FIG. 8 is stored in advance in the control device 3A. FIG. 8 is a diagram showing another example of the density table created by the image control apparatus according to this embodiment.
[0093]
Further, in the image output system according to the present embodiment, when a spot color is included in the image data transmitted from the image data editing terminals 1A to 1C and the RIP 2, the color information of the spot color is added. The input value of the density table stored in the control device 3A is a value related to the color information of a predetermined spot color, but the color information of the spot color includes information related to the name of the spot color. Also good. In such a case, it is assumed that a color information table in which the name of a predetermined spot color and the color information of the spot color are associated with each other as shown in FIG. FIG. 9 is a view showing the contents of the color information table for the spot color recorded in the image control apparatus according to this embodiment. The color information table may be stored in a new storage unit, or may be stored in the density table storage unit C or the like.
[0094]
In the image output system according to the present embodiment, the control device 3A includes color correction storage means B for storing color correction and density table storage means C for storing density tables corresponding to basic colors and predetermined spot colors. Although these are provided, they may be configured as one storage means. Further, the density table corresponding to the basic color stored in the density table storage means C and the density table corresponding to the predetermined spot color may be configured as one density table. Further, the above color information tables may be combined to form one density table. Furthermore, the control device 3A may be built in the DCP creation device 4A.
[0095]
【The invention's effect】
According to the first, ninth, seventeenth and twentieth aspects of the present invention, when the spot color constituting the image data is output, the output control information of the spot color is output as the basic color output control information. By transmitting to the apparatus, it is possible to output an image corresponding to a plurality of three or more special colors.
[0096]
According to the invention of claim 2, claim 10, claim 18 and claim 21, when outputting the spot color included in the image data, the output control value of the spot color is set as the output control value of the basic color. When the color correction is stored and image data is transmitted to the image output device, the color information of the spot color is transmitted as the color information of the basic color, whereby an image corresponding to a plurality of spot colors of three or more colors is transmitted. Output can be performed.
[0097]
According to the third, eleventh, nineteenth, and twenty-second aspects of the present invention, when the spot color included in the image data is output, the output control value of the spot color is used as the output control value of the basic color. Use this to create an output control table, and when sending image data to the image output device, by sending the color information of the spot color as the color information of the basic color, an image corresponding to a plurality of spot colors of three or more colors Can be output.
[0098]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram showing the overall configuration of an image output system of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing a flow of image data output processing in the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing color collection setting contents registered in the control device shown in FIG. 1;
4 is a diagram showing the setting contents of a spot color density table stored in the control device shown in FIG. 1; FIG.
FIG. 5 is a diagram illustrating color collection setting contents created in the control device shown in FIG. 1;
6 is a diagram showing the setting contents of a density table created by the control device shown in FIG.
7 is a diagram showing the setting contents of a color correction created in the control device shown in FIG.
8 is a diagram illustrating another example of the density table illustrated in FIG. 4. FIG.
FIG. 9 is a diagram illustrating setting contents of a color information table for spot colors stored in the control device illustrated in FIG. 1;
[Explanation of symbols]
1A, 1B, 1C Image data editing terminal
2 RIP
3A controller
A comparison judgment means
B Color collection storage means
C Density table storage means
D output control value calculation means
E Halftone processing means
F Output device control means
G Color collection registration means
4A DCP creation device
N network

Claims (23)

外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御装置であって、
前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段を有することを特徴とする画像制御装置。
An image control apparatus that adds output control information relating to exposure conditions of an image output apparatus to image data received from an external apparatus and outputs the image control apparatus to the image output apparatus,
An image control apparatus comprising: output device control means for transmitting, as basic color output control information, spot color output control information constituting the image data to the image output device.
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置であって、
前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを記憶する記憶手段と、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、
を有することを特徴とする画像制御装置。
An image control device that adds output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputs the image control device to the image output device,
Using the output control value of the spot color constituting the image data as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output corresponding to the combination Storage means for storing an output control table in which control values are associated;
Output device control means for adding information related to the output control table to the received image data as the output control information, and transmitting the output control value of the spot color to the image output device as an output control value of a basic color;
An image control apparatus comprising:
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置であって、
前記画像データを構成する基本色及び複数の特色の色情報と、それらに対応する出力制御値とを関連付けたテーブルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出手段と、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するととともに、前記出力制御値算出手段によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、
を有することを特徴とする画像制御装置。
An image control device that adds output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputs the image control device to the image output device,
Storage means for storing a table in which the color information of the basic color and the plurality of spot colors constituting the image data and output control values corresponding to them are associated;
Using the output control value of the spot color stored in the storage means as the output control value of any one of the basic colors, corresponding to the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data, and the combination thereof Output control value calculation means for creating an output control table in association with output control values to be
The information about the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color used as the output control value of any one of the basic colors by the output control value calculation means, Output device control means for transmitting to the image output device as an output control value of a basic color;
An image control apparatus comprising:
前記基本色は、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置。4. The image control apparatus according to claim 1, wherein the basic colors are cyan, magenta, yellow, and black. 前記テーブルは、入力された画像データに含まれる特色に応じて作成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置。The image control apparatus according to claim 1, wherein the table is created according to a spot color included in input image data. 前記基本色及び特色の色情報は、該当する色をシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に色分解した場合の各色の構成比率の情報であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置。4. The color information of the basic color and the special color is information on the composition ratio of each color when the corresponding color is color-separated into four colors of cyan, magenta, yellow, and black. The image control apparatus according to any one of the above. 前記基本色及び特色の色情報は、該当する色の色相・彩度・輝度の情報であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像制御装置。4. The image control apparatus according to claim 1, wherein the color information of the basic color and the special color is information on hue, saturation, and luminance of the corresponding color. 前記テーブルを構成する前記任意の特色の色情報は、前記特色を再現するインクの透過率の情報を含み、
前記出力制御値算出手段は、前記透過率を加味して前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせに対応する出力制御値を算出して、前記出力制御テーブルを作成することを特徴とする請求項3に記載の画像制御装置。
The color information of the arbitrary spot color constituting the table includes information on the transmittance of ink that reproduces the spot color,
The output control value calculating means calculates an output control value corresponding to a combination of a basic color and a special color constituting the received image data in consideration of the transmittance, and creates the output control table. The image control apparatus according to claim 3.
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、
前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、
前記画像制御装置は、
前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段を有することを特徴とする画像出力システム。
An image control device that adds output control information relating to exposure conditions of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device;
An image output device that exposes according to the output control information and outputs an image based on the image data,
The image control device includes:
An image output system comprising: output device control means for transmitting, as basic color output control information, spot color output control information constituting the image data to the image output device.
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、
前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、
前記画像制御装置は、
前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを記憶する記憶手段と、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、
を有することを特徴とする画像出力システム。
An image control device that adds output control information relating to exposure conditions of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device;
An image output device that exposes according to the output control information and outputs an image based on the image data,
The image control device includes:
Using the output control value of the spot color constituting the image data as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output corresponding to the combination Storage means for storing an output control table in which control values are associated;
Output device control means for adding information related to the output control table to the received image data as the output control information, and transmitting the output control value of the spot color to the image output device as an output control value of a basic color;
An image output system comprising:
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置と、
前記出力制御情報に従って露光して、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力装置と、を含む画像出力システムであって、
前記画像制御装置は、
前記画像データを構成する基本色及び複数の特色の色情報と、それらに対応する出力制御値とを関連付けたテーブルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出手段と、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出手段によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御手段と、
を有することを特徴とする画像出力システム。
An image control device that adds output control information relating to exposure conditions of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device;
An image output device that exposes according to the output control information and outputs an image based on the image data,
The image control device includes:
Storage means for storing a table in which the color information of the basic color and the plurality of spot colors constituting the image data and output control values corresponding to them are associated;
Using the output control value of the spot color stored in the storage means as the output control value of any one of the basic colors, corresponding to the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data, and the combination thereof Output control value calculation means for creating an output control table in association with output control values to be
The information about the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color used as the output control value of any one of the basic colors by the output control value calculation means, Output device control means for transmitting to the image output device as an output control value of a basic color;
An image output system comprising:
前記画像制御装置及び前記画像出力装置は、それぞれ別個の装置として設けられていることを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システム。The image output system according to claim 9, wherein the image control device and the image output device are provided as separate devices. 前記画像制御装置は、前記画像出力装置に内蔵されていることを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システム。12. The image output system according to claim 9, wherein the image control apparatus is built in the image output apparatus. 前記画像出力装置における前記画像データの出力は、熱転写方式のインキシートを用いて行うことを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システム。12. The image output system according to claim 9, wherein the output of the image data in the image output device is performed using a thermal transfer ink sheet. 前記画像出力装置における前記画像データの出力は、粉体トナーを用いて行うことを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システム。12. The image output system according to claim 9, wherein the output of the image data in the image output device is performed using powder toner. 前記画像出力装置における前記画像データの出力は、液体インキを用いて行うことを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれかに記載の画像出力システム。12. The image output system according to claim 9, wherein the output of the image data in the image output device is performed using liquid ink. 外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御方法であって、
前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップを有することを特徴とする画像制御方法。
An image control method for adding output control information related to exposure conditions of an image output device to image data received from an external device and outputting the image data to the image output device,
An image control method comprising: an output device control step of transmitting output control information of a spot color constituting the image data as basic color output control information to the image output device.
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御方法であって、
前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップを有することを特徴とする画像制御方法。
An image control method for adding output control information related to an exposure condition of an image output device to image data received from an external device and outputting the output data to the image output device,
Using the output control value of the spot color constituting the image data as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the image data, and the output control value corresponding to the combination Is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color is transmitted to the image output device as the basic color output control value. An image control method comprising:
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御方法であって、
前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出ステップと、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出ステップによって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御ステップと、
を有することを特徴とする画像制御方法。
An image control method for adding output control information related to an exposure condition of an image output device to image data received from an external device and outputting the output data to the image output device,
Using the output control value of the spot color constituting the image data as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output corresponding to the combination An output control value calculating step for creating an output control table in which the control values are associated;
The information about the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color used as the output control value of any one of the basic colors by the output control value calculation step, An output device control step of transmitting to the image output device as an output control value of a basic color;
An image control method comprising:
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置に出力する画像制御装置に、
前記画像データを構成する特色の出力制御情報を基本色の出力制御情報として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御機能を実現させるための画像制御プログラム。
To the image control device that adds output control information related to the exposure conditions of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device,
An image control program for realizing an output device control function for transmitting output control information of a spot color constituting the image data to the image output device as basic color output control information.
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置に、
前記画像データの特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記特色の出力制御値を基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力装置制御機能と、
を実現させるための画像制御プログラム。
To the image control device that adds output control information related to the exposure condition of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device,
Using the output control value of the spot color of the image data as an output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data, and the output control value corresponding to the combination Is added to the received image data as the output control information, and the output control value for transmitting the spot color output control value to the image output device as the basic color output control value. When,
An image control program for realizing
外部装置から受信した画像データに、画像出力装置の露光条件に関する出力制御情報を付加して前記画像出力装置へ出力する画像制御装置に、
前記画像データを構成する特色の出力制御値を基本色のいずれか1つの出力制御値として使用して、前記受信した画像データを構成する基本色及び特色の組み合わせと、それらの組み合わせに対応する出力制御値とを関連付けた出力制御テーブルを作成する出力制御値算出機能と、
前記出力制御テーブルに関する情報を前記出力制御情報として前記受信した画像データに付加するとともに、前記出力制御値算出機能によって基本色のいずれか1つの出力制御値として使用された特色の出力制御値を、基本色の出力制御値として前記画像出力装置へ送信する出力制御機能と、
を実現させるための画像制御プログラム。
To the image control device that adds output control information related to the exposure condition of the image output device to the image data received from the external device and outputs the output control information to the image output device,
Using the output control value of the spot color constituting the image data as the output control value of any one of the basic colors, the combination of the basic color and the spot color constituting the received image data and the output corresponding to the combination An output control value calculation function for creating an output control table in which control values are associated;
The information on the output control table is added to the received image data as the output control information, and the output control value of the spot color used as the output control value of any one of the basic colors by the output control value calculation function, An output control function for transmitting to the image output device as an output control value of a basic color;
An image control program for realizing
請求項20乃至請求項22のいずれかに記載の画像制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium on which the image control program according to any one of claims 20 to 22 is recorded.
JP2003202351A 2003-07-28 2003-07-28 Image controller, image output system, image control method, and image control program Pending JP2005045481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202351A JP2005045481A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Image controller, image output system, image control method, and image control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202351A JP2005045481A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Image controller, image output system, image control method, and image control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005045481A true JP2005045481A (en) 2005-02-17

Family

ID=34262096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003202351A Pending JP2005045481A (en) 2003-07-28 2003-07-28 Image controller, image output system, image control method, and image control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005045481A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165023A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Fuji Xerox Co Ltd Profile processing device, image processing device, image forming device, profile processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165023A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Fuji Xerox Co Ltd Profile processing device, image processing device, image forming device, profile processing program
JP4761079B2 (en) * 2008-01-09 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 Profile processing apparatus, image processing apparatus, image forming apparatus, profile processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050174588A1 (en) Image processing method and image processing device
JP3689325B2 (en) Color reproduction characteristics correction method
JP2000025191A (en) Proofing system and method
JP4608837B2 (en) Image processing device
US7426060B2 (en) Image processing method, image processing device and image processing system
US7196826B2 (en) Image processing device and image processing system
US6954286B1 (en) Color converting apparatus
JP4438401B2 (en) Image processing apparatus and program
JP2004153330A (en) Method for processing image
JP2005045481A (en) Image controller, image output system, image control method, and image control program
US20080013134A1 (en) Image processing device, image processing method, computer readable medium, and computer data signal
US8352860B2 (en) Image processing device and method for notifying a user of an included compressed image
JP2002307643A (en) Color-proof creating system, information processing method, information processing device, and information recording medium
JP2004167707A (en) Image output system
JP2004274546A (en) Adjustment method of output color, and color image forming apparatus
JP2001243038A (en) Proofer and proof program storage medium
JP4200855B2 (en) Image processing device
JP2005043563A (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium
JP2004173188A (en) Image output system
JP2005092696A (en) Image processor
JP2003145842A (en) Color proof forming system, image processor, output unit, color proof forming method, program for executing that method, and information recording medium recording program
JP2006054665A (en) System, controller and method for proofreading, proofreading processing program, and recording medium storing the program
JP4307678B2 (en) Image data output device and image data output program storage medium
JP2004080186A (en) Image processing apparatus and image processing program
US20050120152A1 (en) Method for rendering two output formats simultaneously