JP2005027123A - Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication - Google Patents

Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication Download PDF

Info

Publication number
JP2005027123A
JP2005027123A JP2003191415A JP2003191415A JP2005027123A JP 2005027123 A JP2005027123 A JP 2005027123A JP 2003191415 A JP2003191415 A JP 2003191415A JP 2003191415 A JP2003191415 A JP 2003191415A JP 2005027123 A JP2005027123 A JP 2005027123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
home agent
home
care
mobile node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003191415A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Yoshioka
顕 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota InfoTechnology Center Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota InfoTechnology Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota InfoTechnology Center Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003191415A priority Critical patent/JP2005027123A/en
Publication of JP2005027123A publication Critical patent/JP2005027123A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a concrete method for realizing load distribution of a home agent and management of the home agent at the time of fault, which associates a care or address of a mobile node with a home address. <P>SOLUTION: The home agent device is provided with at least care of addresses and two or more home agent addresses which share the care of addresses and an address management table in which priority values by every two or more home agents are associated with operating states. Thus, since priority between the operating states (active or inactive) of each home agent and the home agents is set, the load distribution of the home agents by every care of address is realized by a way of setting the priority. In addition, the operating states are also grasped. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動体通信におけるネットワーク通信において必須となるホームエージェントの負荷分散技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
移動体通信を支援するネットワーク技術としてモバイルIP(Mobile IP(Inter−net Protocol v6)の標準化が進められている。
【0003】
モバイルIP(Mobile IP)では、移動により起こるIPアドレスの変更を隠蔽する移動透過性と通信相手ノードが移動ノードのIPアドレスを一意に識別できるための常時発呼可能性が要求される。
【0004】
さらに、現在のインターネットの標準プロトコルであるIPv4環境下でのアドレスの枯渇に対応するため新たなプロトコルであるIPv6を前提にする必要があった。
【0005】
これらの点に鑑みて、Mobile IPv6の規格案が提案されている。このMobile IPv6下においては、移動体端末の移動前の本来のホームリンク(Home Link)下で移動体端末に割り当てられたアドレスをホームアドレス(Home Address)とし、移動先でのノードをモバイルノード(MN:Mobile Node)とし、このモバイルノード下(訪問先リンク)における当該移動端末の実際に利用可能なアドレスをケア・オブ・アドレス(CoA:Care−of Address)として、このケア・オブ・アドレスをホームアドレスに対応付けることによって移動ノードのIPアドレスの一意識別性を担保するようになっていた。
【0006】
そして、前記ホームアドレスとケア・オブ・アドレスとを対応付けて管理するためにホームエージェント(HA:Home Agent)と呼ばれる管理装置を設定し、このホームエージェントによって移動前後のアドレス同士を関係付けていた。
【0007】
このホームエージェントでは、バインディング・キャッシュ(Binding Cach)と呼ばれるデータベースを備えており、モバイルノードのホームアドレスとケア・オブ・アドレスとを対応付けるとともに、その有効期間等を登録するようになっている。
【0008】
そしてさらに、Mobile IPv6(draft 23)では、ホームエージェント間の機能分担を行うため、モバイルノード(MN)がホームエージェントを動的に自動検索する機構(Home Agent Adress Discovery Mechanism)が提案されている。
【0009】
なお、移動体通信において、通信中でも動的にサービスの変更を可能にする技術としては、特開2001−217866号公報および、特開2001−169341号公報がある。
【0010】
特許文献1は、ホームエージェントに接続されるホームサーバ内にサービスプロファイル設定制御手段とサービスプロファイル再設定制御手段とを設けておき、サービスプロファイル内の規制条件に基づいてイベントを発生させてこのイベント発生時新たなサービスプロファイルを抽出してネットワーク機器に対して新たなサービスプロファイル、たとえば通信サービス品質や課金方式等を動的に設定する技術である。
【0011】
また、特許文献2は、サービス制御データベースを設けておき、ユーザの移動端末毎に制御情報をカスタマイズできるようにして、移動ノードのホームエージェントおよびその移動エージェントを収容する外部エージェントのみにサービスプロファイルを配布できるようにして、移動ノードの数が増加しても、各エージェントに設定すべきサービス制御情報を比較的少なくして、移動端末への付加価値サービスを提供できるようにしたものである。
【0012】
【特許文献1】
特開2001−217866号公報
【特許文献2】
特開2001−169341号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
前記特許文献は、いずれも移動体通信に着目して動的な通信環境を制御しようとするものではあるが、車両等の移動にともなってダイナミックに変化するモバイルノードのIPアドレスをホームアドレスとの整合性を調整するものではなかった。
【0014】
本発明はこのような点に着目してなされたものであり、モバイルノードのケア・オブ・アドレスをホームアドレスと関係付けるホームエージェントの負荷分散とホームエージェントの障害時管理とを具体的に実現する技術を提供することを課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の手段は、移動体端末のホームリンク下のホームアドレスと移動後のモバイルノード下のケア・オブ・アドレスとを関係付けるホームエージェント装置において、少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルを備えたホームエージェント装置である。
【0016】
アドレス管理テーブルによってそれぞれのホームエージェントの動作状態(アクティブか非アクティブか)と、ホームエージェント間の優先順位を設定することができるため、この優先順位の設定の仕方によりホームエージェントのケア・オブ・アドレス毎の負荷分散を実現することができる。また、動作状態も把握できるため、モバイルノード側では障害の発生したホームエージェントを回避して適切なホームエージェントを選択し、当該モバイルノード下の移動体端末のためにケア・オブ・アドレスとホームアドレスとを対応付けてネットワークへのアクセスを実現させることができる。
【0017】
また、前記のようなホームエージェント装置は膨大なIPアドレスを管理する通信網に適している(第2の手段)。
【0018】
また、本発明の第3の手段は、移動体端末のホームリンク下のホームアドレスと移動後のモバイルノード下のケア・オブ・アドレスとを関係付けるホームエージェント装置において、少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルと、ネットワークを介してホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストを受け付けて前記アドレス管理テーブルにアクセスし、前記ケア・オブ・アドレスに対応するホームエージェントのステータスをホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライとして前記モバイルノードに返信する制御手段とからなるホームエージェント装置である。
【0019】
このように第3の手段により、モバイルノードに対して負荷分散を前提とした最適なホームエージェント情報を提供することができる。
【0020】
本発明の第4の手段は、少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルを備えたホームエージェント装置を含むネットワークのホームエージェント選択方法であって、モバイルノードからホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストを受信するステップと、前記ケア・オブ・アドレスに基づいたホームエージェント毎の優先値と動作状態とをホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライとして前記モバイルノードに返信し、前記モバイルノードは、前記ホームエージェントの動作状態がアクティブでかつ優先順位が高いホームエージェントのアドレスを分担を担当するホームエージェントとして選択して、前記モバイルノード下の移動端末からのアクセスを許可する移動体端末通信のためのホームエージェント選択方法である。
【0021】
この第4の手段においても、アドレス管理テーブルによってそれぞれのホームエージェントの動作状態(アクティブか非アクティブか)と、ホームエージェント間の優先順位を設定することができるため、この優先順位の設定の仕方によりホームエージェントのケア・オブ・アドレス毎の負荷分散を実現することができる。また、動作状態も把握できるため、モバイルノード側では障害の発生したホームエージェントを回避して適切なホームエージェントを選択し、当該モバイルノード下の移動体端末のためにケア・オブ・アドレスとホームアドレスとを対応付けてネットワークへのアクセスを実現させることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態を説明する。
【0023】
図1は、本実施形態のネットワーク構成を示す説明図である。
【0024】
同図において、端末装置(MT)1aは、モバイルノード(MN)2のホームリンク下にて、たとえば「A:B:C::/48」というホームアドレスが設定されている。同図では、この端末装置(MT)1aがモバイルノード(MN)3の配下の訪問先リンク(Mobile Link)に移動している。このモバイルノード(MN)3下では実際のアドレスとして「X:Y:Z::/48」が付与されている。
【0025】
これらのモバイルノード(MN)2,3は、ネットワーク(NW)に接続されている。ネットワーク(NW)4にはルータ5を介して複数のホームエージェント(HA1〜n)が接続されている。
【0026】
図2はバインデイングキャッシュデータベース(BCD)の内容を召しており、図3はこのバインディングキャッシュデータベース(BCE)が収容されたホームエージェント(HA)の構成をブロック図で示している。
【0027】
ホームエージェント(HA1)は、図3に示すように、ホームエージェント管理テーブル(HAMT)とバインディングキャッシュデータベース(BCD)とを有している。
【0028】
ホームエージェント管理テーブル(HAMT)は、ホームエージェント管理テーブル設定部303によってその内容を設定される。また、ホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエスト処理部307によってケア・オブアドレスを検索キーにしてアクセスされ、その検索結果はホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライ生成部305によって図5に示すフォーマットに組み立てられて送信部306から送信されるようになっている。
【0029】
また、バインディングキャッシュデータベース(BCD)は、ホームアドレスリクエスト処理部304によってアクセスされるようになっている。
【0030】
バインディングキャッシュデータベース(BCD)は図2に示すように、ケア・オブ・アドレス(CoA)をキーにそれに対応するホームアドレスと、有効期限(Lifetime)が登録されている。ホームアドレスは、移動前の端末装置(MT)1のモバイルノード(MN)2配下のホームアドレスを登録するようになっている。なお、有効期限は当該バインディンキャッシュの有効期限を意味している。このように有効期限を設定するのは、バインディングキャッシュ領域を、不要となったケア・オブ・アドレス(CoA)のために肥大化させないようにするためである。図2では、「X:Y:Z::/48」のケア・オブ・アドレス(CoA)は「A:B:C::/48」のホームアドレスに対応していることを意味している。
【0031】
そして、モバイルノード(MN)3よりケア・オブ・アドレス(CoA)を検索キーにしたホームアドレスリクエストを当該ホームエージェント(HA1)が受信した場合、受信部301およびリクエスト解析部302を通じて当該リクエストが解析され、ホームアドレスリクエスト処理部304によってバインディングキャッシュデータベース(BCD)がアクセスされて、当該ケア・オブ・アドレス(CoA)に対応したホームアドレスが前記モバイルノード(MN3)に通知されるようになっている。モバイルノード(MN3)では、これによりリンク配下の端末装置(MT)1のホームアドレスを知ることができるようになっている。
【0032】
ホームエージェント管理テーブル(HAMT)は、図7に示すように、モバイルノード(MN)のケア・オブ・アドレス(CoA)と、当該ケア・オブアドレスを管理するホームエージェント(HA)のアドレスと、プリフェランス値と動作状況とが登録されるようになっている。ケア・オブ・アドレス(CoA)は、モバイルノード(MN)配下でリンクされている端末装置(MT)の実アドレスが登録されるようになっている。ホームエージェント(HA)のアドレスとは、当該ケア・オブアドレス(CoA)を管理しているホームエージェント(HA)のアドレスを示している。つまり、図7の場合、モバイルノードとして「X:Y:Z::/48」の実アドレスを有する端末装置のホームアドレスはホームエージェント(HA1)で管理されているバインディングキャッシュデータベース(BCD)を使用することを示している。プリフェランス値は、優先順位を示しており大きな数値ほど高い順位を意味している。つまり図7の場合、「X:Y:Z::/48」のケア・オブ・アドレス(CoA)をキーとするリクエストはホームエージェント(HA1)を優先的に使用することを意味し、ホームエージェント(HA2)を2番目に使用することを意味する。同様に、「X:Y:W::/48」のケア・オブ・アドレス(CoA)をキーとするリクエストはホームエージェント(HA2)を優先的に使用することを意味し、ホームエージェント(HA1)を2番目に使用することを意味する。動作状況はホームエージェント毎の動作状況を登録しておく。「active」は正常動作状態を意味し、「inactive」は非動作の状態を意味する。ホームエージェント管理テーブル(HAMT)が図9に示すような状態である場合、ホームエージェント(HA1)が障害により非動作中で、ホームエージェント(HA2)が正常に動作していることを意味している。
【0033】
次に、ホームエージェント管理テーブル(HAMT)の更新について説明する。
【0034】
各ホームエージェント間のホームエージェント管理テーブル(HAMT)は、ルータ5からのルータ・アドバタイズメントリクエスト(RAR)に各ホームエージェントのアクティブフラグ(F1〜Fn)を付加してホームエージェント間で通信する。このアクティブフラグ(F1〜Fn)を参照することで各ホームエージェント(HA)は、障害が発生したホームエージェント(HA)を認識できるようになっている。具体的には図9に示すように、ホームエージェント(HA2)は、ホームエージェントインフォメーションオプションを有しないルーターアドバータイズメント(RA:Router Advertisement)が到着しないことでホームエージェント(HA1)に障害が生じていることを認識する。
【0035】
次に、モバイルノード(MN)3からホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエスト(HAADリクエスト)が送信された場合の処理について説明する。
【0036】
モバイルノード(MN)3より、自身のリンクの配下にある移動端末(MT)1のIPアドレス(移動後のモバイルアドレス、ここでは「X:Y:Z::/48」)を検索キーとしてホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエスト(HAADリクエスト)が送信される。このリクエストは図4に示すフォーマットでモバイルノード(MN)3からネットワーク(NW)を介してルータ5に送信され、ルータ5より順次各ホームエージェント(HA)に転送される。
【0037】
ホームエージェント(HA)1では、ホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエスト処理部307によってホームエージェント管理テーブル(HAMT)を検索し、このケア・オブ・アドレス(CoA)の「X:Y:Z::/48」について当該ホームエージェント(HA1)とホームエージェント(HA2)とが管理するアドレスであり、かつ両ホームエージェントも正常動作中であることがわかり、かつ自身(ホームエージェントHA1)の方がプリフェランス値が高いことがわかるので、両ホームエージェントのアドレスとプリフェランス値とをホームエージェント・アドレス・ディスカバリリプライ生成部305で図5に示したフォーマットに組み立ててモバイルノード(MN)3に返信する。
【0038】
このようにして、モバイルノード(MN)3は、当該ケア・オブ・アドレス(CoA)を管理するホームエージェント(HA1およびHA2)を認識することができる。この中でプリフェランス値の高いホームエージェント(HA1)のアドレスが優先的に使用される。
【0039】
また、ケア・オブ・アドレス(CoA)を「X:Y:W::/48」としたエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストをホームエージェント(HA1)が受信した場合、図7のホームエージェント管理テーブル(HAMT)を参照し、当該アドレスを管理するのがホームエージェントHA1とHA2であることを認識するが、どちらのホームエージェントも正常動作中であり、かつホームエージェントHA1よりもHA2の方が高いプリフェランス値であることを認識すると、ホームエージェントHA1は自分が応答すべきリクエストではないことを認識し何も応答せずに処理を終了する。
【0040】
一方、同じケア・オブ・アドレス(CoA)を「X:Y:W::/48」におるリクエストを受信したホームエージェントHA2は、図8に示すテーブルを参照し、当該アドレスを管理するのがホームエージェントHA1とHA2であることを認識する。ここで、どちらのホームエージェントも正常動作中であり、かつホームエージェントHA1よりもHA2(自身)の方が高いプリフェランス値であるので、自身が処理すべきリクエストであると認識し、両ホームエージェント(HA1,HA2)のアドレスと両プリフェランス値とをホームエージェント・アドレス・ディスカバリリプライ生成部305で図5に示したフォーマットに組み立てて送信元のモバイルノード(MN)3に返信する。
【0041】
このようにして、ケア・オブ・アドレス(CoA)によってホームエージェント(HA)の負荷分散を実現できる。
【0042】
一方、ホームエージェント(HA1)で障害が発生した場合、前述のようにホームエージェント(HA2)のホームエージェント管理テーブル(HAMT)の内容は図9に示したように更新される。
【0043】
この状態で、ケア・オブ・アドレス(CoA)を「X:Y:W::/48」としたエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストをホームエージェント(HA1)が受信しても当該ホームエージェントHA1は障害により応答ができない状態となっている。
【0044】
前記と同じリクエストをホームエージェントHA2が受信した場合、当該ケア・オブ・アドレス(CoA)に対応するのはホームエージェントHA1とHA2であるが、このうちHA1が非動作中(inactive)であるため、プリフェランス値にかかわりなくホームエージェントHA2は自身が応答すべきリクエストであると認識して、エージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライを返信する。このとき、モバイルノード(MN)3に対しては、ホームエージェントHA1が非動作中であることを含めて、両ホームエージェント(HA1,HA2)の情報を通知してもよいし、あるいは正常に動作しているホームエージェントHA1の情報のみを通知してもよい。
【0045】
このように本実施形態では、図7〜図9に示したホームエージェント管理テーブル(HAMT)を用いることにより、複数のホームエージェントが該当する場合にはよりプリフェランス値の高いホームエージェントを使用し、最上位のホームエージェントに障害が発生している場合には正常に動作している次位のホームエージェントを用いることができるため、ホームエージェント相互の負荷分散と障害発生時のホームエージェント使用不能状態の回避が可能となる。
【0046】
なお、実施形態では説明を簡単にするために2台のホームエージェント(HA1,HA2)を例に負荷分散および障害発生時処理を説明したが、3台以上のホームエージェントにも適用できることは勿論である。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、移動体端末をIPv6のネットワークに接続させる際に、モバイルノードのケア・オブ・アドレスをホームアドレスと関係付けるホームエージェントの負荷分散とホームエージェントの障害時管理とを具体的に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のネットワーク構成を示す説明図
【図2】ホームエージェントのバインディングキャッシュデータベースの内容を示す説明図
【図3】ホームエージェントの機能ブロック図
【図4】HAADリクエストのフォーマットを示す説明図
【図5】HDDAリプライのフォーマットを示す説明図
【図6】RAリクエストのフォーマットを示す説明図
【図7】ホームエージェント1(HA1)のアドレス管理テーブルの内容を示す図(1)
【図8】ホームエージェント2(HA2)のアドレス管理テーブルの内容を示す図(2)
【図9】ホームエージェント1(HA1)で障害が発生した場合のホームエージェント2(HA2)のアドレス管理テーブルの内容を示す図
【符号の説明】
1 端末装置(MT)
2,3 モバイルノード(MN)
4 ネットワーク(NW)
5 ルータ
301 受信部
302 リクエスト解析部
303 ホームエージェント管理テーブル設定部
304 ホームアドレスリクエスト処理部
305 ホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライ生成部
306 送信部
307 ホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエスト処理部
HA ホームエージェント
BCD バィンディングキャッシュデータベース
HAMT ホームエージェント管理テーブル
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a load distribution technique of a home agent that is essential in network communication in mobile communication.
[0002]
[Prior art]
As a network technology that supports mobile communication, standardization of Mobile IP (Mobile IP (Inter-net Protocol v6)) is underway.
[0003]
Mobile IP (Mobile IP) requires mobility that conceals changes in the IP address caused by movement and the ability to always make a call so that the correspondent node can uniquely identify the IP address of the mobile node.
[0004]
Furthermore, it is necessary to assume IPv6, which is a new protocol, in order to cope with address exhaustion in the IPv4 environment, which is the current standard protocol of the Internet.
[0005]
In view of these points, a draft standard for Mobile IPv6 has been proposed. Under Mobile IPv6, the address assigned to the mobile terminal under the original home link (Home Link) before the movement of the mobile terminal is set as the home address (Home Address), and the node at the movement destination is the mobile node (Home Node). MN: Mobile Node), and the actual available address of the mobile terminal under this mobile node (visited link) is set as a care-of address (CoA), and this care-of address is set as the care-of address. The unique identification of the IP address of the mobile node is ensured by associating it with the home address.
[0006]
Then, in order to manage the home address and the care-of address in association with each other, a management device called a home agent (HA) is set, and the addresses before and after the movement are related by the home agent. .
[0007]
This home agent has a database called a binding cache, which associates the home address of the mobile node with the care-of address and registers the validity period thereof.
[0008]
Further, Mobile IPv6 (draft 23) proposes a mechanism (Home Agent Address Discovery Mechanism) in which a mobile node (MN) automatically and dynamically searches for a home agent in order to share functions between home agents.
[0009]
In mobile communication, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-217866 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-169341 disclose techniques for enabling dynamic service change even during communication.
[0010]
In Patent Document 1, a service profile setting control unit and a service profile resetting control unit are provided in a home server connected to a home agent, and an event is generated based on a regulation condition in the service profile. This is a technique for extracting a new service profile and dynamically setting a new service profile for a network device, for example, a communication service quality and a charging method.
[0011]
Patent Document 2 provides a service control database so that control information can be customized for each user's mobile terminal, and the service profile is distributed only to the home agent of the mobile node and the external agent that accommodates the mobile agent. In this way, even if the number of mobile nodes increases, service control information to be set for each agent is relatively reduced so that value-added services can be provided to mobile terminals.
[0012]
[Patent Document 1]
JP 2001-217866 A [Patent Document 2]
JP 2001-169341 A
[Problems to be solved by the invention]
Although all of the above-mentioned patent documents attempt to control a dynamic communication environment by paying attention to mobile communication, the IP address of a mobile node that dynamically changes as a vehicle moves is taken as the home address. It did not adjust consistency.
[0014]
The present invention has been made paying attention to such points, and specifically realizes load distribution of a home agent that associates a care-of address of a mobile node with a home address and management at the time of failure of the home agent. The issue is to provide technology.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
The first means of the present invention is a home agent device that associates a home address under a home link of a mobile terminal with a care-of address under a mobile node after movement, at least the care-of address and its care. A home agent device provided with an address management table in which addresses of two or more home agents that share an address, a priority value for each of the two or more home agents, and an operation state are associated with each other.
[0016]
Since the address management table can set the operating state of each home agent (active or inactive) and the priority order between the home agents, the care-of address of the home agent depends on how the priority order is set. Each load can be distributed. In addition, since the operating state can also be grasped, the mobile node side avoids the faulty home agent and selects an appropriate home agent, and the care-of address and home address for the mobile terminal under the mobile node. Can be associated with each other to realize access to the network.
[0017]
The home agent device as described above is suitable for a communication network that manages a large number of IP addresses (second means).
[0018]
According to a third means of the present invention, in the home agent device associating the home address under the home link of the mobile terminal with the care-of address under the mobile node after movement, at least the care-of address An address management table in which the addresses of two or more home agents that share the care-of address, the priority value for each of the two or more home agents, and the operation state are associated, and the home agent address via the network Home comprising control means for accepting a discovery request, accessing the address management table, and returning the status of the home agent corresponding to the care-of address to the mobile node as a home agent address discovery reply age It is a cement equipment.
[0019]
As described above, the third means can provide optimal home agent information on the premise of load distribution to the mobile node.
[0020]
The fourth means of the present invention includes at least a care-of address, addresses of two or more home agents that share the care-of address, a priority value for each of the two or more home agents, and an operation state. A home agent selection method for a network including a home agent device having an associated address management table, the step of receiving a home agent address discovery request from a mobile node, and based on the care-of address The priority value and the operation state for each home agent are returned to the mobile node as a home agent address discovery reply, and the mobile node adds the home agent whose home agent operation state is active and has a high priority. Select a scan as a home agent in charge of sharing a home agent selection method for the mobile terminal communication to allow access from the mobile terminal under the mobile node.
[0021]
Also in this fourth means, the operation state (active or inactive) of each home agent and the priority order between the home agents can be set by the address management table. Load distribution can be realized for each care-of address of the home agent. In addition, since the operating state can also be grasped, the mobile node side avoids the faulty home agent and selects an appropriate home agent, and the care-of address and home address for the mobile terminal under the mobile node. Can be associated with each other to realize access to the network.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0023]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a network configuration of the present embodiment.
[0024]
In the figure, the terminal device (MT) 1 a is set with a home address of “A: B: C :: / 48”, for example, under the home link of the mobile node (MN) 2. In this figure, the terminal device (MT) 1a has moved to a visited link (Mobile Link) under the control of the mobile node (MN) 3. Under this mobile node (MN) 3, “X: Y: Z :: / 48” is assigned as an actual address.
[0025]
These mobile nodes (MN) 2 and 3 are connected to a network (NW). A plurality of home agents (HA 1 to n) are connected to the network (NW) 4 via a router 5.
[0026]
FIG. 2 shows the contents of the binding cache database (BCD), and FIG. 3 shows a block diagram of the configuration of the home agent (HA) in which the binding cache database (BCE) is accommodated.
[0027]
As shown in FIG. 3, the home agent (HA1) has a home agent management table (HAMT) and a binding cache database (BCD).
[0028]
The contents of the home agent management table (HAMT) are set by the home agent management table setting unit 303. Further, the home agent address discovery request processing unit 307 is accessed using the care-of address as a search key, and the search result is assembled into the format shown in FIG. 5 by the home agent address discovery discovery reply generation unit 305. The transmission unit 306 transmits the data.
[0029]
The binding cache database (BCD) is accessed by the home address request processing unit 304.
[0030]
As shown in FIG. 2, the binding cache database (BCD) has a care-of address (CoA) as a key and a corresponding home address and expiration date (Lifetime) registered therein. As the home address, the home address under the mobile node (MN) 2 of the terminal device (MT) 1 before movement is registered. The expiration date means the expiration date of the binding cash. The reason why the expiration date is set in this way is to prevent the binding cache area from being enlarged due to the care-of address (CoA) that is no longer needed. In FIG. 2, the care-of address (CoA) of “X: Y: Z :: / 48” means that it corresponds to the home address of “A: B: C :: / 48”. .
[0031]
When the home agent (HA1) receives a home address request using the care of address (CoA) as a search key from the mobile node (MN) 3, the request is analyzed through the reception unit 301 and the request analysis unit 302. Then, the home address request processing unit 304 accesses the binding cache database (BCD), and the mobile node (MN3) is notified of the home address corresponding to the care-of address (CoA). . Thus, the mobile node (MN3) can know the home address of the terminal device (MT) 1 under the link.
[0032]
As shown in FIG. 7, the home agent management table (HAMT) includes a care-of address (CoA) of the mobile node (MN), an address of a home agent (HA) that manages the care-of address, and a prefetch. The lance value and the operation status are registered. As the care-of address (CoA), the real address of the terminal device (MT) linked under the mobile node (MN) is registered. The address of the home agent (HA) indicates the address of the home agent (HA) that manages the care-of address (CoA). That is, in the case of FIG. 7, the home address of the terminal device having the real address “X: Y: Z :: / 48” as the mobile node uses the binding cache database (BCD) managed by the home agent (HA1). It shows that The priority value indicates a priority order, and a larger numerical value means a higher order. That is, in the case of FIG. 7, a request having the care of address (CoA) of “X: Y: Z :: / 48” as a key means that the home agent (HA1) is used preferentially, This means that (HA2) is used second. Similarly, a request having the care of address (CoA) of “X: Y: W :: / 48” as a key means that the home agent (HA2) is used preferentially, and the home agent (HA1). Is used second. The operation status is registered for each home agent. “Active” means a normal operation state, and “inactive” means a non-operation state. When the home agent management table (HAMT) is in a state as shown in FIG. 9, it means that the home agent (HA1) is not operating due to a failure and the home agent (HA2) is operating normally. .
[0033]
Next, updating of the home agent management table (HAMT) will be described.
[0034]
The home agent management table (HAMT) between home agents communicates between home agents by adding an active flag (F1 to Fn) of each home agent to the router advertisement request (RAR) from the router 5. By referring to the active flags (F1 to Fn), each home agent (HA) can recognize the home agent (HA) in which a failure has occurred. Specifically, as shown in FIG. 9, the home agent (HA2) has a failure in the home agent (HA1) because router advertisement (RA) that does not have the home agent information option does not arrive. Recognize that
[0035]
Next, processing when a home agent address discovery request (HAAD request) is transmitted from the mobile node (MN) 3 will be described.
[0036]
The mobile node (MN) 3 uses the IP address of the mobile terminal (MT) 1 under its link (mobile address after movement, here “X: Y: Z :: / 48”) as a search key. An agent address discovery request (HAAD request) is transmitted. This request is transmitted from the mobile node (MN) 3 to the router 5 via the network (NW) in the format shown in FIG. 4, and is sequentially transferred from the router 5 to each home agent (HA).
[0037]
In the home agent (HA) 1, the home agent address discovery request processing unit 307 searches the home agent management table (HAMT), and “X: Y: Z :: /” of the care-of address (CoA) is searched. 48 ”is an address managed by the home agent (HA1) and the home agent (HA2), both home agents are operating normally, and the self (home agent HA1) has a preference value. Therefore, the home agent address / discovery reply generation unit 305 assembles the addresses and preference values of both home agents into the format shown in FIG. 5 and sends them back to the mobile node (MN) 3.
[0038]
In this way, the mobile node (MN) 3 can recognize the home agents (HA1 and HA2) that manage the care-of address (CoA). Among them, the address of the home agent (HA1) having a high preference value is preferentially used.
[0039]
When the home agent (HA1) receives an agent address discovery request with the care-of address (CoA) set to “X: Y: W :: / 48”, the home agent management table (FIG. HAMT) and recognize that it is the home agents HA1 and HA2 that manage the address, but both home agents are operating normally and HA2 has a higher preference than the home agent HA1. When recognizing that it is a value, the home agent HA1 recognizes that it is not a request that it should respond to and terminates the process without responding.
[0040]
On the other hand, the home agent HA2 that has received the request with the same care-of address (CoA) at “X: Y: W :: / 48” refers to the table shown in FIG. 8 and manages the address. Recognize that they are home agents HA1 and HA2. Here, since both home agents are operating normally and HA2 (self) has a higher preference value than the home agent HA1, both home agents recognize that it is a request to be processed by themselves. The address of (HA1, HA2) and both preference values are assembled in the format shown in FIG. 5 by the home agent address / discovery reply generation unit 305 and returned to the source mobile node (MN) 3.
[0041]
In this way, the load distribution of the home agent (HA) can be realized by the care of address (CoA).
[0042]
On the other hand, when a failure occurs in the home agent (HA1), as described above, the contents of the home agent management table (HAMT) of the home agent (HA2) are updated as shown in FIG.
[0043]
In this state, even if the home agent (HA1) receives an agent address discovery request with the care-of address (CoA) set to “X: Y: W :: / 48”, the home agent HA1 fails. It is in a state where it cannot respond.
[0044]
When the home agent HA2 receives the same request as described above, it is the home agents HA1 and HA2 that correspond to the care-of address (CoA), but since HA1 is inactive, Regardless of the preference value, the home agent HA2 recognizes that it is a request that it should respond to, and returns an agent address discovery reply. At this time, the mobile node (MN) 3 may be notified of the information of both home agents (HA1, HA2), including that the home agent HA1 is not operating, or operates normally. Only the information of the home agent HA1 that is in charge may be notified.
[0045]
As described above, in this embodiment, by using the home agent management table (HAMT) shown in FIGS. 7 to 9, when a plurality of home agents are applicable, a home agent having a higher preference value is used. When a failure occurs in the top-level home agent, the next home agent that is operating normally can be used. Avoidance is possible.
[0046]
In the embodiment, for simplification of explanation, the load distribution and the processing at the time of failure occurrence have been described by taking two home agents (HA1, HA2) as an example, but it is of course applicable to three or more home agents. is there.
[0047]
【The invention's effect】
According to the present invention, when connecting a mobile terminal to an IPv6 network, the load distribution of the home agent that associates the care-of address of the mobile node with the home address and the management at the time of failure of the home agent are specifically described. Can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a network configuration of an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory diagram showing contents of a binding cache database of a home agent. FIG. 3 is a functional block diagram of a home agent. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the format of the HDDA reply. FIG. 6 is an explanatory diagram showing the format of the RA request. FIG. 7 is a diagram showing the contents of the address management table of the home agent 1 (HA1).
FIG. 8 is a diagram (2) showing the contents of the address management table of the home agent 2 (HA2)
FIG. 9 is a diagram showing the contents of the address management table of the home agent 2 (HA2) when a failure occurs in the home agent 1 (HA1).
1 Terminal equipment (MT)
2,3 Mobile node (MN)
4 Network (NW)
5 Router 301 Receiving Unit 302 Request Analyzing Unit 303 Home Agent Management Table Setting Unit 304 Home Address Request Processing Unit 305 Home Agent Address Discovery Reply Generation Unit 306 Transmitting Unit 307 Home Agent Address Discovery Request Processing Unit HA Home Agent BCD binding cache database HAMT home agent management table

Claims (4)

移動体端末のホームリンク下のホームアドレスと移動後のモバイルノード下のケア・オブ・アドレスとを関係付けるホームエージェント装置において、
少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルを備えたホームエージェント装置。
In a home agent device for associating a home address under a home link of a mobile terminal with a care-of address under a mobile node after movement,
It has an address management table that associates at least the care-of address, the addresses of two or more home agents that share the care-of address, the priority value for each of the two or more home agents, and the operation state. Home agent device.
前記ホームエージェント装置はルータを介してIPv6ネットワークに接続されている請求項1記載のホームエージェント装置。The home agent device according to claim 1, wherein the home agent device is connected to an IPv6 network via a router. 移動体端末のホームリンク下のホームアドレスと移動後のモバイルノード下のケア・オブ・アドレスとを関係付けるホームエージェント装置において、
少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルと、
ネットワークを介してホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストを受け付けて前記アドレス管理テーブルにアクセスし、前記ケア・オブ・アドレスに対応するホームエージェントのステータスをホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライとして前記モバイルノードに返信する制御手段とからなるホームエージェント装置。
In a home agent device for associating a home address under a home link of a mobile terminal with a care-of address under a mobile node after movement,
An address management table in which at least a care-of address and addresses of two or more home agents that share the care-of address, a priority value for each of the two or more home agents, and an operation state are associated with each other;
A home agent address discovery request is received via the network, the address management table is accessed, and the status of the home agent corresponding to the care-of address is sent to the mobile node as a home agent address discovery reply. A home agent device comprising control means for replying.
少なくともケア・オブ・アドレスとそのケア・オブ・アドレスを分担する2以上のホームエージェントのアドレスと、その2以上のホームエージェント毎の優先値と、動作状態とを対応付けたアドレス管理テーブルを備えたホームエージェント装置を含むネットワークのホームエージェント選択方法であって、
モバイルノードからホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リクエストを受信するステップと、
前記ケア・オブ・アドレスに基づいたホームエージェント毎の優先値と動作状態とをホームエージェント・アドレス・ディスカバリ・リプライとして前記モバイルノードに返信し、
前記モバイルノードは、前記ホームエージェントの動作状態がアクティブでかつ優先順位が高いホームエージェントのアドレスを分担を担当するホームエージェントとして選択して、前記モバイルノード下の移動端末からのアクセスを許可する移動体端末通信のためのホームエージェント選択方法。
It has an address management table that associates at least the care-of address, the addresses of two or more home agents that share the care-of address, the priority value for each of the two or more home agents, and the operation state. A home agent selection method for a network including a home agent device,
Receiving a home agent address discovery request from the mobile node;
A priority value and an operation state for each home agent based on the care-of address are returned to the mobile node as a home agent address discovery reply.
The mobile node selects an address of a home agent whose home agent is active and has a high priority as a home agent in charge of sharing, and allows the mobile node to permit access from a mobile terminal under the mobile node Home agent selection method for terminal communication.
JP2003191415A 2003-07-03 2003-07-03 Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication Pending JP2005027123A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191415A JP2005027123A (en) 2003-07-03 2003-07-03 Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191415A JP2005027123A (en) 2003-07-03 2003-07-03 Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005027123A true JP2005027123A (en) 2005-01-27

Family

ID=34189036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003191415A Pending JP2005027123A (en) 2003-07-03 2003-07-03 Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005027123A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053681A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Ricoh Co Ltd Device, method, and program for communication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053681A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Ricoh Co Ltd Device, method, and program for communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8050217B2 (en) Communication node and communication control method
CN100448319C (en) Optimized information transfer associated with relocation of an IP session in a mobile communications system
KR100617426B1 (en) Mobile terminal management system, mobile terminal, agent, and program
US7626957B2 (en) Home agent management apparatus and method
US7369855B2 (en) Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US8238930B2 (en) Home network system and mobility anchor allocation method used in the home network system
US8787226B2 (en) Method, apparatus and system for handling node failure
CN101589601B (en) Method and apparatus for inter network retrieval of user related data
CN1998193B (en) Mobile terminal managing device and home agent switching method
CN112104640B (en) Data processing method, device and equipment of gateway and readable storage medium
JP5249414B2 (en) Method and communication system for providing a context-based communication service
US20030088702A1 (en) Address conversion scheme for communications between different address systems
EP3496438B1 (en) Packet transmission method, apparatus and system
JP4660379B2 (en) Method, apparatus and system for accurate access to roaming mobile nodes
JP2004186983A (en) Communication controller and communication control method
JP2005027123A (en) Home agent device and home agent selection method for mobile terminal communication
JP2004135178A (en) Handover program
JP2003018185A (en) Mobile ip communication system, mobile ip communication method, network repeater system and terminal for mobile object
JP2005509207A (en) Requirements in communication systems
JP2005252997A (en) Communication system, communication method, communication program, recording medium, and mobile router
JP3555587B2 (en) Mobile terminal management system
JP2005295036A (en) Home agent system
JP5121780B2 (en) Communication network system
JP5122051B2 (en) Method and apparatus for managing multiple mobile nodes in a network
JP5387574B2 (en) Communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616