JP2005018363A - Image formation system - Google Patents

Image formation system Download PDF

Info

Publication number
JP2005018363A
JP2005018363A JP2003181405A JP2003181405A JP2005018363A JP 2005018363 A JP2005018363 A JP 2005018363A JP 2003181405 A JP2003181405 A JP 2003181405A JP 2003181405 A JP2003181405 A JP 2003181405A JP 2005018363 A JP2005018363 A JP 2005018363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printer driver
image forming
storage unit
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003181405A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Okuyama
健二 奥山
Yoshiyuki Ishii
奉行 石井
Yoshihiko Fukuo
兆彦 福王
Yuichi Kawamura
裕一 川村
Hiroyasu Nishimura
泰保 西村
Masayuki Yasukaga
正之 安加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003181405A priority Critical patent/JP2005018363A/en
Publication of JP2005018363A publication Critical patent/JP2005018363A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation system which is suitable for use in a network, enables to lighten load on the network, and provides output from a plurality of image formation devices connected to the network by selecting the image formation device as needed without user's consciousness. <P>SOLUTION: The image formation system comprises a plurality of image formation devices 4, 5, and 6, client computers 2 and 3, and a printer server 1 having a server's printer driver storing part 19 storing printer drivers suitable for the image formation devices 4, 5, and 6, all of which are connected to a network 7, wherein the client computers 2 and 3 comprise client's printer driver storing part 29 enabling to store the predetermined number of printer drivers and a printer server control part 31 obtaining a printer driver from the printer server 1 as needed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は画像形成システムに関し、たとえば複数の画像形成装置がネットワークで接続されて成る画像形成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、画像データに基づいて用紙に画像形成を行うことができる画像形成手段を備えたディジタル複写機やプリンタ等の画像形成装置が知られている。
【0003】
最近では、このような画像形成装置をネットワークに接続し、同じネットワークに接続されたパソコン等のクライアントコンピュータからの指示によって画像形成装置を用いて画像形成を行う画像形成システムが知られている。
【0004】
特許文献1に記載の印刷システムでは、ネットワークに複数種類のプリンタが接続されて構成され、ユーザが希望する印刷条件で印刷可能なプリンタを自動的に選択し、そのプリンタで印刷を実行するようにしている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−202214号公報
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述の従来技術においては、以下のような問題があった。
【0006】
すなわち、プリンタに印刷を実行させるためには、プリンタドライバと呼ばれるソフトウェアによって印刷データをそのプリンタ用に変換してそのデータをプリンタに送信する必要があるが、特許文献1に記載された印刷システムでは、プリンタの種類ごとに異なるプリンタドライバを印刷のたびに、プリンタサーバから取得してくるようにしていた。
【0007】
こうなると、印刷のたびに発生するプリンタドライバの取得処理のために、時間が余計にかかるという問題があるし、その通信のため、ネットワークに負荷がかかってしまうという問題もあった。
【0008】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、ネットワークでの利用に適し、ネットワークの負荷を軽減しながら、ネットワークに接続された複数種類の画像形成装置による出力を、ユーザが特に意識することなく、必要に応じて選択してユーザに提供することができる画像形成システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の目的を達成するために、用紙に印刷を行う画像印刷手段を有する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置の操作をユーザが入力する入力手段を有するクライアントコンピュータと、前記画像形成装置のそれぞれに適したプリンタドライバを格納するサーバ側プリンタドライバ格納部を有するプリンタサーバとをネットワークで接続して成る画像形成システムにおいて、前記クライアントコンピュータが、所定の数のプリンタドライバを保持可能なクライアント側プリンタドライバ格納部と、必要に応じて前記プリンタサーバからプリンタドライバを取得するプリンタサーバ制御部とをさらに有することを特徴とする。
【0010】
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記プリンタサーバ制御部が、ユーザが選択したプリンタドライバが前記クライアント側プリンタドライバ格納部にない場合に、前記プリンタサーバから該プリンタドライバを取得することを特徴とする。
【0011】
また本発明は請求項1または2に記載の発明において、前記クライアント側プリンタドライバ格納部に格納可能なプリンタドライバの数に上限が設けられていることを特徴とする。
【0012】
また本発明は請求項1ないし3のうちのいずれか1項に記載の発明において、前記クライアントコンピュータが、前記クライアント側プリンタドライバ格納部のプリンタドライバを管理するプリンタドライバ管理部をさらに有し、前記プリンタドライバ管理部が、前記クライアント側プリンタドライバ格納部のプリンタドライバに所定の優先順位を定め、該優先順位に基づいて前記クライアント側プリンタドライバ格納部内のプリンタドライバを必要に応じて削除することを特徴とする。
【0013】
また本発明は請求項4に記載の発明において、前記プリンタドライバ管理部が、前記優先順位が最下位のプリンタドライバを必要に応じて削除することを特徴とする。
【0014】
また本発明は請求項4または5に記載の発明において、前記優先順位が使用頻度に基づいて定められることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0016】
なお、画像形成システムで画像形成すなわち用紙に出力される内容は、いわゆるイメージに限らず、テキストによる文字などを含むことはいうまでもない。
【0017】
図1は、本発明による画像形成システムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。
【0018】
図1に示すように、本実施の形態の画像形成システムは、プリンタサーバ1と、パソコン等の情報処理装置であるクライアントコンピュータ2、3と、たとえばディジタル複写機やいわゆるプリンタ等の画像形成装置4、5、6とを有し、これらプリンタサーバ1と、クライアントコンピュータ2、3と、画像形成装置4、5、6とをネットワーク7で接続して構成される。
【0019】
画像形成装置4、5、6は、本実施の形態ではディジタル複写機であり、後述のように、画像が記録された原稿から画像を読み取ってスキャナデータを出力する画像読取手段や、用紙に画像形成する画像形成手段を有する。
【0020】
この画像形成装置4、5、6としては、ディジタル複写機のように、たとえば電子写真方式等によって用紙に画像を形成する画像形成手段のほかに、原稿から画像を読み取る画像読取手段等を備えたものであってもよいが、基本的にプリンタのように用紙に画像を形成する画像形成手段を備えておればよい。
【0021】
ネットワーク7は、本実施の形態ではLANであり、プリンタサーバ1や、クライアントコンピュータ2、3や、画像形成装置4、5、6のそれぞれは、後述のように、このLANを介して通信するためのインタフェースであるネットワーク接続手段を有する。
【0022】
なお、本実施の形態では、ネットワーク7がLANであるとしているが、本発明はこれに限られるものではなく、各装置が接続されるネットワーク7は、有線網であっても無線網であってもかまわないし、一般公衆回線網であってもインターネット網等であってもかまわない。
【0023】
また、クライアントコンピュータ2、3は、画像形成装置4、5、6をネットワーク7を介して遠隔操作することができ、画像形成装置4、5、6で原稿を読み取った画像データを受信したり、クライアントコンピュータ2、3から画像データを画像形成装置4、5、6に送信したりしてその画像形成装置4、5、6にて画像形成することができる。
【0024】
また、プリンタサーバ1やクライアントコンピュータ2、3の各情報処理装置としては、デスクトップ型のパソコンやワークステーション等に限られず、より大型またはより小型の装置であってもかまわない。クライアントコンピュータ2、3のように、画像形成装置4、5、6をネットワーク7を介して遠隔操作したり、画像形成装置4、5、6に画像データを送信したりしてその画像形成装置4、5、6にて画像形成するための情報処理装置の場合には、より小型でユーザが携帯することができるようなパソコンやPDA等であってもよいし、携帯電話機等であってもよい。
【0025】
以下、図面を参照して各装置の構成についてさらに詳しく説明する。
【0026】
図2は、図1に示した画像形成装置4の構成を示すブロック図である。
【0027】
各画像形成装置4、5、6の本実施の形態に係る基本構成は同じであるため、ここでは画像形成装置4、5、6を代表して画像形成装置4について説明する。
【0028】
図2に示すように、画像形成装置4は、図1に示したネットワーク7とのインタフェースであるネットワーク接続手段41と、画像形成装置4全体の動作を制御する制御手段42と、原稿から画像を読み取って画像データとして出力する画像読取手段43と、たとえば紙やフィルムなどの画像形成用紙に対して画像データに基づいて画像を形成する画像形成手段44と、画像読取手段43が読み取った画像データや、画像形成装置4の動作に必要なパラメータやソフトウェアプログラム等を記憶する記憶手段45と、ユーザが画像形成装置4に対する操作、指示等を入力する入力手段46と、ユーザに対して様々な情報を表示する表示手段47とを有して構成される。なお、入力手段46と表示手段47とは、タッチパネルのように一体化した操作画面で構成されることもあり得る。
【0029】
図3は、図1に示したプリンタサーバ1の構成を示すブロック図である。
【0030】
プリンタサーバ1は、図1に示したネットワーク7とのインタフェースであるネットワーク接続手段11と、プリンタサーバ1全体の動作を制御する制御手段12と、プリンタサーバ1の動作に必要なパラメータやソフトウェアプログラムのほか、後述するプリンタドライバの実体や、プリンタ情報等を記憶する記憶手段13と、プリンタサーバ1の操作者がプリンタサーバ1に対する操作、指示等を入力する入力手段(たとえばキーボードやマウス)14と、プリンタサーバ1の操作者に対して様々な情報を表示する表示手段(たとえばCRT装置)15とを有して構成される。
【0031】
ここで、プリンタドライバとは、プリンタすなわち画像形成装置を動作させるためのソフトウェアプログラムであり、OS(オペレーティングシステム)がプリンタを制御するための橋渡しを行う。プリンタの仕様や制御方法はその種類によって大きく異なるため、OSが単独ですべての種類のプリンタをサポートすることはできない。このため、プリンタの製造メーカでは自社製品を制御するためのプリンタドライバを提供し、ユーザはそれをOS上で実行させプリントを実行する。
【0032】
図4は、図1に示したクライアントコンピュータ2の構成を示すブロック図である。
【0033】
各クライアントコンピュータ2、3の本実施の形態に係る基本構成は同じであるため、ここではクライアントコンピュータ2、3を代表してクライアントコンピュータ2について説明する。
【0034】
クライアントコンピュータ2は、図1に示したネットワーク7とのインタフェースであるネットワーク接続手段21と、クライアントコンピュータ2全体の動作を制御する制御手段22と、クライアントコンピュータ2の動作に必要なパラメータやソフトウェアプログラムのほか、後述する仮想プリンタドライバ内の所定のプリンタドライバの実体等を記憶する記憶手段23と、クライアントコンピュータ2の操作者がクライアントコンピュータ2に対する操作、指示等を入力する入力手段(たとえばキーボードやマウス)24と、クライアントコンピュータ2の操作者に対して様々な情報を表示する表示手段(たとえばCRT装置)25とを有して構成される。
【0035】
ところで、クライアントコンピュータ2、3から画像形成装置4、5、6に対して画像形成の指示を出すときには、画像形成装置それぞれに適したプリンタドライバを用いてそのプリンタに適した指示を行う必要がある。このため、画像形成の際には、画像形成の内容に応じて、それに適したプリンタドライバの実体をクライアントコンピュータ2、3自身に保持している必要がある。
【0036】
次に、図3に示したプリンタサーバ1の機能に関する構成について説明する。
【0037】
図5は、図3に示したプリンタサーバ1の機能に関する構成を示すブロック図である。
【0038】
図5に示すように、プリンタサーバ1は、図3に示したネットワーク接続手段11と、プリンタ検索部16と、プリンタ情報管理部17と、プリンタドライバ転送部18と、プリンタドライバ格納部19とを有して構成される。
【0039】
プリンタ情報管理部17は、ネットワーク7に接続された複数の画像形成装置4、5、6のプリンタ情報を登録、管理する。
【0040】
このプリンタ情報の中には、少なくともプリンタドライバ識別情報が含まれる。プリンタドライバ識別情報は、プリンタドライバ格納部19に格納されるプリンタドライバの実体を一意に識別するためのもので、プリンタドライバごとに割り振られたユニークな番号でもよいし、あるいは、プリンタドライバごとに割り振られたユニークな文字列でもよい。
【0041】
また、プリンタ情報の中には、これ以外にも、たとえば、画像形成装置がサポートする機能(カラー印刷/モノクロ印刷、両面印刷、ステープル止め、パンチ(穴あけ)など)や、画像形成装置の能力(解像度、印刷速度など)や、その画像形成装置の設置場所、印刷コストなどの情報が含まれてもよい。
【0042】
プリンタ検索部16は、ネットワーク7を介してネットワーク接続手段11によって受信したクライアントコンピュータ2、3からのプリンタ条件に基づいて、プリンタ情報管理部17に登録されている画像形成装置を検索し、そのプリンタ条件に該当する画像形成装置のプリンタ情報を、ネットワーク接続手段11によってネットワーク7を介して依頼元のクライアントコンピュータ2、3に送信する。
【0043】
ここで、プリンタ条件とは、プリンタ情報管理部17が保持するプリンタ情報の一部または全部であり、たとえば、上述のような画像形成装置がサポートする機能、能力、設置場所、印刷コスト等の情報の一部または全部が指定される。
【0044】
プリンタドライバ格納部19は、ネットワーク7に接続されプリンタサーバ1が管理するすべての画像形成装置用のプリンタドライバの実体すなわちそのソフトウェアプログラムを格納する。
【0045】
ここでは、記憶手段13であるハードディスク上にファイル単位でプリンタドライバを格納しておき、上記プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブル(後に図7、図8に一例を示す)も記憶しておくような構成にする。
【0046】
プリンタドライバ転送部18は、クライアントコンピュータ2、3からの要求に応じて、クライアントコンピュータ2、3から指定されたプリンタドライバをプリンタドライバ格納部19から読み出して、それをネットワーク接続手段11を用いてネットワーク7を介し依頼元のクライアントコンピュータ2、3に対して送信する。
【0047】
送信に使用するプロトコルは、たとえば標準的なFTP(File Transfer Protocol)のようなものでもよいし、独自のプロトコルを使用してもよい。
【0048】
次に、本実施の形態における仮想プリンタドライバについて説明する。
【0049】
図6は、図4に示したクライアントコンピュータ2における仮想プリンタドライバの構成を示すブロック図である。
【0050】
仮想プリンタドライバ26は、クライアントコンピュータ2の記憶手段23に記憶され、制御手段22で実行されるアプリケーションソフトウェアであり、画像形成装置の選択機能を提供する。仮想プリンタドライバ26は、制御手段22で動作するOS(オペレーティングシステム)が定義するプリンタドライバのインタフェースに準拠しており、オペレーティングシステムから見ると、通常のプリンタドライバと同様に動作する。
【0051】
図6に示すように、仮想プリンタドライバ26は、プリンタ選択部27とプリンタ条件記憶部28とプリンタドライバ格納部29とプリンタドライバ管理部30とプリンタサーバ制御部31とを有して構成される。
【0052】
プリンタ選択部27は、ユーザインタフェースを含み、入力手段24および表示手段25を用いての、ユーザからのプリンタ条件設定手段、ユーザへのプリンタ一覧表示手段、ユーザからのプリンタ選択手段を含む。
【0053】
プリンタ条件記憶部28はユーザが設定したプリンタ条件を記憶する。
【0054】
プリンタドライバ格納部29は、プリンタドライバの実体すなわちプリンタドライバプログラムを格納する。ここでは、記憶手段13であるハードディスク上にファイル単位でプリンタドライバを格納する構成にする。
【0055】
プリンタドライバ管理部30は、プリンタドライバ格納部29に格納されているプリンタドライバを管理する。プリンタドライバ格納部29に格納されるプリンタドライバは、所定の優先度に従って管理されるが、その一例については図7、図8を参照して後述する。
【0056】
プリンタサーバ制御部31は、ネットワーク接続手段21によってネットワーク7を介してプリンタサーバ1に接続し、プリンタサーバ1に対する要求の発行、プリンタサーバ1からの応答処理、プリンタサーバ1からのプリンタドライバの受信処理を行う。プリンタサーバ1に対する要求とは、プリンタ条件に応じた画像形成装置の検索とその画像形成装置のプリンタ情報の要求、プリンタドライバ識別情報によるプリンタドライバ送信要求などがある。
【0057】
本実施の形態では、プリンタドライバ管理部30が、プリンタドライバ格納部29に記憶するプリンタドライバの数の制限を予め定め、またユーザによる使用頻度に基づいて優先順位を定め、プリンタドライバ格納部29に新たなプリンタドライバを記憶する際に、その数が予め定めた制限を越える場合には、優先順位の最下位のプリンタドライバを削除し、新たなプリンタドライバをプリンタドライバ格納部29に記憶する。
【0058】
以下に具体的な一例を挙げて本実施の形態の動作について説明する。
【0059】
図7は、プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルの一例を示す図である。
【0060】
また、図8は、プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルの一例を示す図であって、図7の状態から優先順位が変更された例を示す図である。
【0061】
さらに、図9は、本実施の形態の画像形成システムの動作を示すフローチャートである。
【0062】
仮想プリンタドライバ26のプリンタドライバ格納部26に保存可能なプリンタドライバの数には上限を設定しておくことができる。この上限はユーザまたは保守員等の任意によって変更することができるようにしてもかまわない。図7および図8の例ではこの上限を5個に設定している。
【0063】
ユーザがたとえばクライアントコンピュータ2を操作して画像形成装置によって印刷すなわち画像形成をする際には、プリンタ選択部27による制御の元、まずクライアントコンピュータ2の入力手段24および表示手段25を用いてプリンタ条件を入力する(B−1)。
【0064】
クライアントコンピュータ2は、入力されたプリンタ条件をプリンタ条件28に記憶するとともに、プリンタ条件に合ったプリンタすなわち画像形成装置の検索をプリンタサーバすなわちプリンタサーバ1に要求する(B−2)。これを受けたプリンタサーバ1ではプリンタ検索部16によって検索を行い、検索結果のプリンタ一覧すなわち画像形成装置一覧を依頼元のクライアントコンピュータ2に対して送信する。
【0065】
クライアントコンピュータ2では、プリンタサーバ1から受信したプリンタ一覧すなわち画像形成装置一覧を表示手段25に表示(B−3)することによってユーザに提示する。ユーザはこれを参照し、所望のプリンタすなわち画像形成装置を入力手段24を用いて選択する(B−4)。
【0066】
クライアントコンピュータ2では、プリンタドライバ管理部30によってプリンタドライバ格納部29内のプリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルを参照し、ユーザが選択したプリンタのプリンタドライバを自身のプリンタドライバ格納部29に現在保持しているかどうかを判断する(B−5)。
【0067】
ステップ(B−5)において、そのプリンタドライバがプリンタドライバ格納部29にある場合(たとえば図7のテーブル内に存在する場合)には、図7のプリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルにおいて今回選択されたプリンタドライバの優先順位を上げる処理を行う(B6)。たとえば図7の現在優先順位4位であるプリンタ識別情報Dのプリンタドライバファイル名Dが選択された場合には、それの優先順位を2つ上げ、これに伴って他のドライバの優先順位を調節する。この状態を図8に示す。すなわち、プリンタ識別情報Dのプリンタドライバファイル名Dの優先順位は2つ上がって2位となり、プリンタ識別情報Bのプリンタドライバファイル名Bの優先順位は1つ下がって3位となり、プリンタ識別情報Cのプリンタドライバファイル名Cの優先順位は1つ下がって4位となる。このように本実施の形態では、優先順位が使用頻度に基づいて定められる。
【0068】
ステップ(B−6)に続いては、制御手段22は、当該プリンタドライバをプリンタドライバ格納部29すなわち記憶手段22から読み出してきてメモリにロードして実行する(B−7)。
【0069】
またステップ(B−5)において、そのプリンタドライバがプリンタドライバ格納部29にない場合(たとえば図7のテーブル内に存在しない場合)には、図7のプリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブル内のレコード数すなわちこのテーブルに登録してありその実体をプリンタドライバ格納部29に保持しているプリンタドライバの数が、予め定めた上限に達しているかどうかを判断する(B−8)。
【0070】
ステップ(B−8)において上限に達している場合には、プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルにおいて現在優先順位が最下位のレコード(図7では優先順位が5位であるプリンタ識別情報Eのプリンタドライバファイル名E)を削除するとともに、そのレコードが示すプリンタドライバファイル名のファイル(プリンタドライバの実体)をプリンタドライバ格納部29から削除(B−9)してステップ(B−10)に進み、ステップ(B−8)において上限に達していない場合には、そのままステップ(B−10)に進む。
【0071】
ステップ(B−10)では、クライアントコンピュータ2は、プリンタサーバ1に対して当該プリンタドライバの送信を要求する(B−10)。これを受けたプリンタサーバ1では、プリンタドライバ格納部19から当該プリンタドライバの実体を読み出し、プリンタドライバ転送部18による制御の元、当該プリンタドライバを依頼元のクライアントコンピュータ2に対して送信する。
【0072】
クライアントコンピュータ2では、プリンタサーバ1から受信したプリンタドライバをプリンタドライバ格納部29に格納するとともに、プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルに当該プリンタドライバに関するレコードを追加登録する(B−11)。
【0073】
ステップ(B−11)に続いては、制御手段22は、当該プリンタドライバをプリンタドライバ格納部29すなわち記憶手段22から読み出してきてメモリにロードして実行する(B−7)。
【0074】
以上の処理はプリンタサーバ制御部31による制御の元で行われる。
【0075】
なお、上述の実施の形態では、プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルにおいて、試用されるプリンタドライバの優先順位を2つ上げるようにしたが、本発明はこれに限られるものではなく、これと異なる管理を行ってもよいのはいうまでもない。
【0076】
また、プリンタドライバ格納部29に保持しておけるプリンタドライバの数や、優先順位をユーザの任意で変更することができるようにしてもよい。
【0077】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワークでの利用に適し、ネットワークの負荷を軽減しながら、ネットワークに接続された複数種類の画像形成装置による出力を、ユーザが特に意識することなく、必要に応じて選択してユーザに提供することができる画像形成システムを提供することができる。
【0078】
すなわち本発明によれば、ユーザによるネットワークやプリンタサーバの負荷を軽減することができるため、ユーザがネットワーク環境に費やすコストを抑えることができるという効果がある。
【0079】
また本発明によれば、クライアントコンピュータにすでに保持されているプリンタドライバを実行して印刷すなわち画像形成を行う場合には、そのプリンタドライバをプリンタサーバからダウンロードする必要がなく、印刷の起動時間の短縮、プリンタサーバの負荷の軽減、ネットワークの負荷の軽減が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像形成システムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した画像形成装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図1に示したプリンタサーバの構成を示すブロック図である。
【図4】図1に示したクライアントコンピュータの構成を示すブロック図である。
【図5】図3に示したプリンタサーバの機能に関する構成を示すブロック図である。
【図6】図4に示したクライアントコンピュータにおける仮想プリンタドライバの構成を示すブロック図である。
【図7】プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルの一例を示す図である。
【図8】プリンタドライバ識別情報とプリンタドライバのファイル名とを対応付けたテーブルの一例を示す図であって、図7の状態から優先順位が変更された例を示す図である。
【図9】本実施の形態の画像形成システムの動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 プリンタサーバ
2、3 クライアントコンピュータ
4〜6 画像形成装置
7 ネットワーク
11 ネットワーク接続手段
12 制御手段
13 記憶手段
14 入力手段
15 表示手段
16 プリンタ検索部
17 プリンタ情報管理部
18 プリンタドライバ転送部
19 プリンタドライバ格納部
21 ネットワーク接続手段
22 制御手段
23 記憶手段
24 入力手段
25 表示手段
26 仮想プリンタドライバ
27 プリンタ選択部
28 プリンタ条件記憶部
29 プリンタドライバ格納部
30 プリンタドライバ管理部
31 プリンタサーバ制御部
32 テーブル
41 ネットワーク接続手段
42 制御手段
43 画像読取手段
44 画像形成手段
45 記憶手段
46 入力手段
47 表示手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming system, for example, an image forming system in which a plurality of image forming apparatuses are connected via a network.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a digital copying machine or a printer provided with an image forming unit capable of forming an image on a sheet based on image data is known.
[0003]
Recently, there has been known an image forming system in which such an image forming apparatus is connected to a network and an image is formed using the image forming apparatus in accordance with an instruction from a client computer such as a personal computer connected to the same network.
[0004]
In the printing system described in Patent Document 1, a plurality of types of printers are connected to a network, a printer that can be printed under a printing condition desired by a user is automatically selected, and printing is executed by the printer. ing.
[0005]
[Patent Document 1]
JP 2001-202214 A
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described prior art has the following problems.
[0006]
That is, in order to cause the printer to execute printing, it is necessary to convert print data for the printer by software called a printer driver and transmit the data to the printer. In the printing system described in Patent Document 1, The printer driver that is different for each type of printer is obtained from the printer server every time printing is performed.
[0007]
In this case, there is a problem that it takes extra time for printer driver acquisition processing that occurs each time printing is performed, and there is also a problem that a load is imposed on the network due to the communication.
[0008]
The present invention has been made in view of the above points, and is particularly suitable for use in a network, and the user is particularly aware of the output from a plurality of types of image forming apparatuses connected to the network while reducing the load on the network. An object of the present invention is to provide an image forming system that can be selected and provided to a user as needed.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a plurality of image forming apparatuses having image printing means for printing on paper, a client computer having input means for a user to input an operation of the image forming apparatus, and the image In an image forming system in which a printer server having a server-side printer driver storage unit storing a printer driver suitable for each of the forming apparatuses is connected via a network, the client computer can hold a predetermined number of printer drivers It further comprises a client-side printer driver storage unit and a printer server control unit that acquires a printer driver from the printer server as necessary.
[0010]
In the invention according to claim 1, the printer server control unit acquires the printer driver from the printer server when the printer driver selected by the user is not in the client-side printer driver storage unit. It is characterized by.
[0011]
In the invention according to claim 1 or 2, an upper limit is set for the number of printer drivers that can be stored in the client-side printer driver storage unit.
[0012]
According to the present invention, in the invention according to any one of claims 1 to 3, the client computer further includes a printer driver management unit that manages a printer driver of the client-side printer driver storage unit, The printer driver management unit sets a predetermined priority order for the printer driver in the client side printer driver storage unit, and deletes the printer driver in the client side printer driver storage unit based on the priority order as necessary. And
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, in the printer according to the fourth aspect, the printer driver management unit deletes the lowest priority printer driver as necessary.
[0014]
The invention according to claim 4 or 5 is characterized in that the priority is determined based on the frequency of use.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0016]
Needless to say, the content of the image formation by the image forming system, that is, the content output on the paper is not limited to what is called an image, but includes text characters and the like.
[0017]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an image forming system according to the present invention.
[0018]
As shown in FIG. 1, an image forming system according to the present embodiment includes a printer server 1, client computers 2 and 3 which are information processing apparatuses such as personal computers, and an image forming apparatus 4 such as a digital copying machine or a so-called printer. The printer server 1, client computers 2, 3, and image forming apparatuses 4, 5, 6 are connected via a network 7.
[0019]
The image forming apparatuses 4, 5, and 6 are digital copiers in the present embodiment. As will be described later, the image forming apparatuses 4, 5, and 6 read image data from a document on which an image is recorded and output scanner data. It has image forming means to form.
[0020]
The image forming apparatuses 4, 5, and 6 are provided with an image reading unit that reads an image from a document in addition to an image forming unit that forms an image on a sheet by, for example, an electrophotographic method, like a digital copying machine. Although it may be a thing, it should just be provided with the image formation means which forms an image on paper fundamentally like a printer.
[0021]
The network 7 is a LAN in the present embodiment, and the printer server 1, the client computers 2, 3 and the image forming apparatuses 4, 5, 6 communicate with each other via this LAN, as will be described later. Network connection means which is an interface of
[0022]
In the present embodiment, the network 7 is a LAN. However, the present invention is not limited to this, and the network 7 to which each device is connected is a wireless network or a wired network. It may be a general public line network or an Internet network.
[0023]
The client computers 2 and 3 can remotely operate the image forming apparatuses 4, 5, and 6 via the network 7, receive image data obtained by reading a document with the image forming apparatuses 4, 5, and 6, Image data can be transmitted from the client computers 2, 3 to the image forming apparatuses 4, 5, 6, and the image forming apparatuses 4, 5, 6 can form an image.
[0024]
The information processing devices of the printer server 1 and the client computers 2 and 3 are not limited to desktop personal computers and workstations, and may be larger or smaller devices. Like the client computers 2, 3, the image forming apparatuses 4, 5, 6 are remotely operated via the network 7, or image data is transmitted to the image forming apparatuses 4, 5, 6. In the case of an information processing apparatus for forming an image with 5, 6 or 6, it may be a personal computer or PDA that can be carried by a user with a smaller size, or may be a mobile phone or the like. .
[0025]
Hereinafter, the configuration of each apparatus will be described in more detail with reference to the drawings.
[0026]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the image forming apparatus 4 shown in FIG.
[0027]
Since the basic configurations of the image forming apparatuses 4, 5, and 6 according to this embodiment are the same, the image forming apparatus 4 will be described as a representative of the image forming apparatuses 4, 5, and 6.
[0028]
As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 4 includes a network connection unit 41 that is an interface with the network 7 shown in FIG. 1, a control unit 42 that controls the operation of the entire image forming apparatus 4, and an image from a document. An image reading unit 43 that reads and outputs as image data, an image forming unit 44 that forms an image based on image data on an image forming sheet such as paper or film, and image data read by the image reading unit 43 The storage means 45 for storing parameters and software programs necessary for the operation of the image forming apparatus 4, the input means 46 for the user to input operations and instructions to the image forming apparatus 4, and various information to the user And display means 47 for displaying. Note that the input unit 46 and the display unit 47 may be configured as an integrated operation screen such as a touch panel.
[0029]
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the printer server 1 shown in FIG.
[0030]
The printer server 1 includes a network connection unit 11 that is an interface with the network 7 shown in FIG. 1, a control unit 12 that controls the operation of the entire printer server 1, and parameters and software programs necessary for the operation of the printer server 1. In addition, a storage unit 13 that stores the substance of a printer driver, printer information, and the like, which will be described later, an input unit (for example, a keyboard and a mouse) 14 for an operator of the printer server 1 to input operations and instructions to the printer server 1, A display unit (for example, a CRT device) 15 for displaying various information to an operator of the printer server 1 is provided.
[0031]
Here, the printer driver is a software program for operating the printer, that is, the image forming apparatus, and provides a bridge for the OS (operating system) to control the printer. Since the printer specifications and control methods vary greatly depending on the type, the OS cannot support all types of printers alone. For this reason, printer manufacturers provide printer drivers for controlling their products, and the user executes them on the OS to execute printing.
[0032]
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the client computer 2 shown in FIG.
[0033]
Since the basic configurations of the client computers 2 and 3 according to the present embodiment are the same, the client computer 2 will be described as a representative of the client computers 2 and 3 here.
[0034]
The client computer 2 includes a network connection unit 21 that is an interface with the network 7 shown in FIG. 1, a control unit 22 that controls the operation of the entire client computer 2, and parameters and software programs necessary for the operation of the client computer 2. In addition, a storage means 23 for storing the entity of a predetermined printer driver in a virtual printer driver, which will be described later, and an input means (for example, a keyboard or a mouse) for the operator of the client computer 2 to input operations, instructions, etc. to the client computer 2 24 and display means (for example, a CRT device) 25 for displaying various information to the operator of the client computer 2.
[0035]
By the way, when an instruction for image formation is issued from the client computers 2 and 3 to the image forming apparatuses 4, 5 and 6, it is necessary to use a printer driver suitable for each image forming apparatus and issue an instruction suitable for the printer. . For this reason, at the time of image formation, it is necessary for the client computers 2 and 3 themselves to hold a printer driver entity suitable for the contents of the image formation.
[0036]
Next, a configuration related to the function of the printer server 1 shown in FIG. 3 will be described.
[0037]
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration relating to functions of the printer server 1 illustrated in FIG. 3.
[0038]
As shown in FIG. 5, the printer server 1 includes the network connection unit 11, the printer search unit 16, the printer information management unit 17, the printer driver transfer unit 18, and the printer driver storage unit 19 shown in FIG. 3. It is configured.
[0039]
The printer information management unit 17 registers and manages printer information of a plurality of image forming apparatuses 4, 5, 6 connected to the network 7.
[0040]
This printer information includes at least printer driver identification information. The printer driver identification information is for uniquely identifying the entity of the printer driver stored in the printer driver storage unit 19, and may be a unique number assigned to each printer driver, or may be assigned to each printer driver. It can be a unique string.
[0041]
In addition to this, the printer information includes, for example, functions supported by the image forming apparatus (color printing / monochrome printing, double-sided printing, stapling, punching), and the capabilities of the image forming apparatus ( Resolution, printing speed, etc.), information such as the installation location of the image forming apparatus and printing cost may be included.
[0042]
The printer search unit 16 searches for an image forming apparatus registered in the printer information management unit 17 based on the printer conditions from the client computers 2 and 3 received by the network connection unit 11 via the network 7, and the printer The printer information of the image forming apparatus corresponding to the condition is transmitted to the requesting client computers 2 and 3 via the network 7 by the network connection unit 11.
[0043]
Here, the printer condition is a part or all of the printer information held by the printer information management unit 17. For example, information such as the function, capability, installation location, and printing cost supported by the image forming apparatus as described above. A part or all of is specified.
[0044]
The printer driver storage unit 19 stores printer driver entities for all image forming apparatuses connected to the network 7 and managed by the printer server 1, that is, software programs thereof.
[0045]
Here, printer drivers are stored in units of files on the hard disk, which is the storage means 13, and a table in which the printer driver identification information and the printer driver file names are associated (an example is shown in FIGS. 7 and 8 later). ) Is also stored.
[0046]
In response to a request from the client computers 2 and 3, the printer driver transfer unit 18 reads out the printer driver designated by the client computers 2 and 3 from the printer driver storage unit 19 and uses the network connection unit 11 to read the printer driver. 7 to the requesting client computers 2 and 3.
[0047]
The protocol used for transmission may be a standard FTP (File Transfer Protocol), for example, or a unique protocol.
[0048]
Next, the virtual printer driver in this embodiment will be described.
[0049]
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the virtual printer driver in the client computer 2 shown in FIG.
[0050]
The virtual printer driver 26 is application software stored in the storage unit 23 of the client computer 2 and executed by the control unit 22 and provides a selection function of the image forming apparatus. The virtual printer driver 26 conforms to a printer driver interface defined by an OS (operating system) that is operated by the control unit 22 and operates in the same manner as a normal printer driver when viewed from the operating system.
[0051]
As shown in FIG. 6, the virtual printer driver 26 includes a printer selection unit 27, a printer condition storage unit 28, a printer driver storage unit 29, a printer driver management unit 30, and a printer server control unit 31.
[0052]
The printer selection unit 27 includes a user interface, and includes a printer condition setting unit from the user, a printer list display unit to the user, and a printer selection unit from the user using the input unit 24 and the display unit 25.
[0053]
The printer condition storage unit 28 stores printer conditions set by the user.
[0054]
The printer driver storage unit 29 stores a printer driver entity, that is, a printer driver program. Here, the printer driver is stored in units of files on the hard disk as the storage means 13.
[0055]
The printer driver management unit 30 manages printer drivers stored in the printer driver storage unit 29. The printer driver stored in the printer driver storage unit 29 is managed according to a predetermined priority, an example of which will be described later with reference to FIGS.
[0056]
The printer server control unit 31 is connected to the printer server 1 via the network 7 by the network connection unit 21, issues a request to the printer server 1, processes a response from the printer server 1, and receives a printer driver from the printer server 1. I do. The request to the printer server 1 includes a search for an image forming apparatus corresponding to a printer condition, a request for printer information of the image forming apparatus, a printer driver transmission request based on printer driver identification information, and the like.
[0057]
In the present embodiment, the printer driver management unit 30 predetermines a limit on the number of printer drivers stored in the printer driver storage unit 29, determines priority based on the frequency of use by the user, and stores the printer driver storage unit 29 in the printer driver storage unit 29. When storing a new printer driver, if the number exceeds a predetermined limit, the printer driver with the lowest priority is deleted, and the new printer driver is stored in the printer driver storage unit 29.
[0058]
The operation of this embodiment will be described below with a specific example.
[0059]
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a table in which printer driver identification information and printer driver file names are associated with each other.
[0060]
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a table in which printer driver identification information and printer driver file names are associated with each other, and illustrates an example in which the priority order is changed from the state illustrated in FIG.
[0061]
Further, FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the image forming system of the present embodiment.
[0062]
An upper limit can be set for the number of printer drivers that can be stored in the printer driver storage unit 26 of the virtual printer driver 26. This upper limit may be changed as desired by the user or maintenance personnel. In the example of FIGS. 7 and 8, this upper limit is set to five.
[0063]
For example, when the user operates the client computer 2 to perform printing, that is, image formation by the image forming apparatus, first, under the control of the printer selection unit 27, the printer condition is first set using the input unit 24 and the display unit 25 of the client computer 2. (B-1).
[0064]
The client computer 2 stores the input printer condition in the printer condition 28, and requests the printer server, that is, the printer server 1 to search for a printer that matches the printer condition, that is, the image forming apparatus (B-2). In response to this, the printer server 1 performs a search by the printer search unit 16 and transmits a search result list of printers, that is, a list of image forming apparatuses, to the requesting client computer 2.
[0065]
In the client computer 2, the printer list received from the printer server 1, that is, the image forming apparatus list is displayed on the display means 25 (B-3) and presented to the user. The user refers to this and selects a desired printer, that is, an image forming apparatus using the input means 24 (B-4).
[0066]
In the client computer 2, the printer driver management unit 30 refers to a table in which the printer driver identification information in the printer driver storage unit 29 is associated with the file name of the printer driver, and the printer driver of the printer selected by the user is assigned to its own printer. It is determined whether or not it is currently held in the driver storage unit 29 (B-5).
[0067]
In step (B-5), when the printer driver is in the printer driver storage unit 29 (for example, in the table of FIG. 7), the printer driver identification information and the printer driver file name of FIG. A process of raising the priority of the printer driver selected this time in the associated table is performed (B6). For example, when the printer driver file name D of the printer identification information D that is currently ranked fourth in FIG. 7 is selected, its priority is increased by two, and the priority of other drivers is adjusted accordingly. To do. This state is shown in FIG. That is, the priority order of the printer driver file name D of the printer identification information D is increased by 2 to the second position, the priority order of the printer driver file name B of the printer identification information B is decreased by one and becomes the third position, and the printer identification information C The priority of the printer driver file name C is lowered by one to the fourth. Thus, in this embodiment, the priority order is determined based on the usage frequency.
[0068]
Following step (B-6), the control unit 22 reads the printer driver from the printer driver storage unit 29, that is, the storage unit 22, loads it into the memory, and executes it (B-7).
[0069]
In step (B-5), if the printer driver is not in the printer driver storage unit 29 (for example, it does not exist in the table of FIG. 7), the printer driver identification information of FIG. It is determined whether the number of records in the table associated with each other, that is, the number of printer drivers registered in this table and holding the entity in the printer driver storage unit 29 has reached a predetermined upper limit (B -8).
[0070]
If the upper limit has been reached in step (B-8), the record with the lowest current priority in the table in which the printer driver identification information and the file name of the printer driver are associated (priority is fifth in FIG. 7). The printer driver file name E) of the printer identification information E is deleted, and the file (printer driver entity) of the printer driver file name indicated by the record is deleted from the printer driver storage unit 29 (B-9). Proceed to (B-10), and if the upper limit has not been reached in step (B-8), proceed directly to step (B-10).
[0071]
In step (B-10), the client computer 2 requests the printer server 1 to transmit the printer driver (B-10). In response to this, the printer server 1 reads the actual printer driver from the printer driver storage unit 19 and transmits the printer driver to the requesting client computer 2 under the control of the printer driver transfer unit 18.
[0072]
In the client computer 2, the printer driver received from the printer server 1 is stored in the printer driver storage unit 29, and a record relating to the printer driver is additionally registered in a table in which the printer driver identification information and the file name of the printer driver are associated with each other. (B-11).
[0073]
Following step (B-11), the control unit 22 reads the printer driver from the printer driver storage unit 29, that is, the storage unit 22, loads it into the memory, and executes it (B-7).
[0074]
The above processing is performed under the control of the printer server control unit 31.
[0075]
In the above-described embodiment, the priority of the printer driver to be tried is raised by two in the table in which the printer driver identification information and the file name of the printer driver are associated. However, the present invention is not limited to this. Needless to say, management different from this may be performed.
[0076]
The number of printer drivers that can be held in the printer driver storage unit 29 and the priority order may be arbitrarily changed by the user.
[0077]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the output from a plurality of types of image forming apparatuses connected to the network is not particularly conscious by the user, while being suitable for use in the network and reducing the load on the network. It is possible to provide an image forming system that can be selected and provided to a user as necessary.
[0078]
That is, according to the present invention, since the load on the network and the printer server by the user can be reduced, there is an effect that the cost that the user spends in the network environment can be suppressed.
[0079]
According to the present invention, when a printer driver already held in a client computer is executed to perform printing, that is, image formation, it is not necessary to download the printer driver from the printer server, and the printing start time can be shortened. This reduces the load on the printer server and the load on the network.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an image forming system according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the image forming apparatus illustrated in FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a printer server illustrated in FIG. 1;
4 is a block diagram showing a configuration of a client computer shown in FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration relating to functions of the printer server illustrated in FIG. 3;
6 is a block diagram showing a configuration of a virtual printer driver in the client computer shown in FIG. 4. FIG.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a table in which printer driver identification information is associated with printer driver file names.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a table in which printer driver identification information and printer driver file names are associated with each other, and is a diagram illustrating an example in which the priority order is changed from the state of FIG.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of the image forming system according to the present exemplary embodiment.
[Explanation of symbols]
1 Printer server
A few client computers
4-6 Image forming apparatus
7 network
11 Network connection means
12 Control means
13 Memory means
14 Input means
15 Display means
16 Printer search part
17 Printer Information Management Department
18 Printer driver transfer section
19 Printer driver storage
21 Network connection means
22 Control means
23 Memory means
24 Input means
25 Display means
26 Virtual printer driver
27 Printer selection section
28 Printer condition storage unit
29 Printer driver storage
30 Printer Driver Management Department
31 Printer server controller
32 tables
41 Network connection means
42 Control means
43 Image reading means
44 Image forming means
45 Memory means
46 Input means
47 Display means

Claims (6)

用紙に印刷を行う画像印刷手段を有する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置の操作をユーザが入力する入力手段を有するクライアントコンピュータと、前記画像形成装置のそれぞれに適したプリンタドライバを格納するサーバ側プリンタドライバ格納部を有するプリンタサーバとをネットワークで接続して成る画像形成システムにおいて、
前記クライアントコンピュータが、所定の数のプリンタドライバを保持可能なクライアント側プリンタドライバ格納部と、必要に応じて前記プリンタサーバからプリンタドライバを取得するプリンタサーバ制御部とをさらに有する
ことを特徴とする画像形成システム。
A plurality of image forming apparatuses having image printing means for printing on paper, a client computer having input means for a user to input an operation of the image forming apparatus, and a printer driver suitable for each of the image forming apparatuses are stored. In an image forming system formed by connecting a printer server having a server-side printer driver storage unit via a network,
The image wherein the client computer further includes a client side printer driver storage unit capable of holding a predetermined number of printer drivers and a printer server control unit for acquiring a printer driver from the printer server as necessary. Forming system.
前記プリンタサーバ制御部が、ユーザが選択したプリンタドライバが前記クライアント側プリンタドライバ格納部にない場合に、前記プリンタサーバから該プリンタドライバを取得することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。The image forming system according to claim 1, wherein the printer server control unit acquires the printer driver from the printer server when the printer driver selected by the user is not in the client-side printer driver storage unit. . 前記クライアント側プリンタドライバ格納部に格納可能なプリンタドライバの数に上限が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成システム。The image forming system according to claim 1, wherein an upper limit is set for the number of printer drivers that can be stored in the client-side printer driver storage unit. 前記クライアントコンピュータが、前記クライアント側プリンタドライバ格納部のプリンタドライバを管理するプリンタドライバ管理部をさらに有し、
前記プリンタドライバ管理部が、前記クライアント側プリンタドライバ格納部のプリンタドライバに所定の優先順位を定め、該優先順位に基づいて前記クライアント側プリンタドライバ格納部内のプリンタドライバを必要に応じて削除することを特徴とする請求項1ないし3のうちのいずれか1項に記載の画像形成システム。
The client computer further includes a printer driver management unit for managing printer drivers in the client-side printer driver storage unit;
The printer driver management unit sets a predetermined priority order for the printer driver in the client side printer driver storage unit, and deletes the printer driver in the client side printer driver storage unit based on the priority order as necessary. The image forming system according to claim 1, wherein the image forming system is an image forming system.
前記プリンタドライバ管理部が、前記優先順位が最下位のプリンタドライバを必要に応じて削除することを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。The image forming system according to claim 4, wherein the printer driver management unit deletes the printer driver with the lowest priority as necessary. 前記優先順位が使用頻度に基づいて定められることを特徴とする請求項4または5に記載の画像形成システム。The image forming system according to claim 4, wherein the priority order is determined based on a use frequency.
JP2003181405A 2003-06-25 2003-06-25 Image formation system Withdrawn JP2005018363A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003181405A JP2005018363A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image formation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003181405A JP2005018363A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image formation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018363A true JP2005018363A (en) 2005-01-20

Family

ID=34182121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003181405A Withdrawn JP2005018363A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image formation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005018363A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066189A (en) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc Program and method for managing device driver, and information processor
JP2007087082A (en) * 2005-09-21 2007-04-05 Ricoh Co Ltd Information processor and option device sharing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066189A (en) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc Program and method for managing device driver, and information processor
EP1764689A2 (en) * 2005-09-01 2007-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Program and method for managing device drivers
EP1764689A3 (en) * 2005-09-01 2009-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Program and method for managing device drivers
US7730224B2 (en) 2005-09-01 2010-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Program and method for managing device driver and information processing apparatus
JP2007087082A (en) * 2005-09-21 2007-04-05 Ricoh Co Ltd Information processor and option device sharing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180241894A1 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and control program therefor
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
JP5371726B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2000172469A (en) Automatic display method for print setting information
JP2008181521A (en) System and method for customizing user interface screen for document processing device
JP4976021B2 (en) Download system, base server and program
US20110292460A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and storage medium
US11079980B2 (en) Storage medium storing image processing program and information processing apparatus to install driver associated with user and image processing device identifications
JP6840986B2 (en) Print management device and program
US20110222117A1 (en) Image processing apparatus, display method, and storage medium
US8218185B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP6589343B2 (en) Information processing apparatus and program
JP3979067B2 (en) Printing instruction device
JP5900013B2 (en) Information processing apparatus, file processing method, and program
JP2005018363A (en) Image formation system
US20210021717A1 (en) Printing apparatus, control method thereof, and program storage medium
JP2003296063A (en) Printing system, information processing apparatus, information processing method, conflict control method, storage medium and program
JP2008243152A (en) File reference system, file referring method, file converting device, file reference terminal device, and program
JP2008269566A (en) Printer driver program, and printer system having the same
JP4272963B2 (en) Order processing system and order processing method
JP6127696B2 (en) Processing device, display method, and computer program
US8285888B2 (en) Communication system, communication control apparatus, and communication method
JP5998703B2 (en) Document processing apparatus and program
JP2017148978A (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming method, and computer program
JP6819334B2 (en) Image processing equipment, image processing methods, and programs

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905