JP2004348281A - Redundancy storage system, method and program - Google Patents

Redundancy storage system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004348281A
JP2004348281A JP2003142542A JP2003142542A JP2004348281A JP 2004348281 A JP2004348281 A JP 2004348281A JP 2003142542 A JP2003142542 A JP 2003142542A JP 2003142542 A JP2003142542 A JP 2003142542A JP 2004348281 A JP2004348281 A JP 2004348281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
redundant
storage
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003142542A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunichi Ichikawa
俊一 市川
Katsumi Takahashi
克巳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003142542A priority Critical patent/JP2004348281A/en
Publication of JP2004348281A publication Critical patent/JP2004348281A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve reliability of recorded contents. <P>SOLUTION: This redundancy storage device has a plurality of contents storage means 30 storing the contents, and a plurality of redundant information storage means 40 storing redundant information obtained by encoding the contents stored in one or more contents storage means 30. An arbitrary redundant information storage means 30 stores the redundant information individually produced from a plurality of combinations comprising the contents of an arbitrary contents storage means 30 and the contents of another contents storage means 30 as the redundant information corresponding to the contents of the arbitrary contents storage means 30 by an redundant information storage means 40. When the contents of the arbitrary contents storage means 30 are lost, the lost contents are restored on the basis of some redundant information related to the contents and the contents of the other contents storage means 30. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冗長記憶装置に関し、特に複数の記録媒体に格納されているコンテンツの冗長情報を複数の記録媒体によって保持する冗長記憶装置、方法、およびプログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
情報化技術やネットワーク通信技術の発展に伴い、処理される情報量も大幅に増加し、これら情報を記憶する記憶装置に対して大容量化、高速化が必要とされているとともに、その信頼性も要求されている。
このような情報を記憶する記憶装置では、ハードディスク装置などの記録媒体を複数用いて冗長記憶装置を構成することにより、上記要求に対応するものとなっている。
【0003】
従来、このような冗長記憶装置では、複数の記録媒体に格納されているコンテンツの冗長情報を複数の記録媒体によって保持する技術として、RAID(Redundant Array of Independent Disks)が用いられている。
RAIDは、複数のハードディスク装置を並べて1台のハードディスク装置のように使用し、コンテンツの信頼性や処理速度を高めるものである。なお、RAIDにおけるコンテンツとは、記録媒体に格納されているデータを所定データ長で分割した1または複数のブロックを表す。
【0004】
コンテンツの信頼性を高めるものとして、2台のハードディスク装置に同じデータを記録するRAID1、コンテンツを記録するハードディスク装置以外に1台または数台のハードディスク装置にエラー訂正用の冗長情報を記録するRAID2,RAID3、およびRAID4等の方式がある。
このほか、コンテンツの信頼性を高めるものとして、例えば、多数の記憶装置のデータをセグメントに分割し、他のセグメントを格納した記憶装置には独立して、かつ、各セグメントを数個の記憶装置の1つにランダムに分散するとともに、1つ以上のセグメントに基づく冗長情報も記憶装置間でランダムに分散することにより、コンテンツの信頼性を高めるものが提案されている(例えば、特許文献1など参照)。
【0005】
なお、出願人は、本明細書に記載した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を出願時までに発見するには至らなかった。
【0006】
【特許文献1】
特表2002−500393号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の冗長記憶装置では、1つのコンテンツに対応して生成される冗長情報は1つであるため、このコンテンツが欠損したときに、他の記録媒体に記録されたコンテンツがさらに欠損している場合、欠損したコンテンツが復元できなくなるといった問題があった。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、複数の記録媒体に記録されたコンテンツが欠損した場合でも、欠損したコンテンツを復元することができ、記録されるコンテンツの信頼性を向上させることができる冗長記憶装置、方法、およびプログラムを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本発明にかかる冗長記憶装置は、任意のデータの一部または全部からなるコンテンツを記憶する複数のコンテンツ格納手段と、1つまたは複数のコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツを符号化して得られた冗長情報を記憶する複数の冗長情報格納手段とからなるコンテンツ格納部を備える冗長記憶装置であって、任意のコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を記憶する冗長情報格納手段と、冗長情報格納手段に格納されている冗長情報が何れのコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを示す符号化情報を格納する記憶部と、欠損コンテンツを復元する際は、記憶部の符号化情報に基づき取得した、当該欠損コンテンツに対応する冗長情報と、その冗長情報を生成した際に用いた他のコンテンツ格納手段のコンテンツとから欠損コンテンツを復元する制御部とを備えるものである。
【0009】
制御部の具体例として、制御部に、欠損コンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段を示す冗長格納情報からなる冗長リストを符号化情報に基づいて生成する冗長リスト生成手段と、冗長リストを構成する何れかの冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得する冗長情報取得手段と、冗長情報取得手段により取得された冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段であって、かつ欠損コンテンツを格納するものを除くコンテンツ格納手段を示すコンテンツ格納情報からなるコンテンツリストを符号化情報に基づいて生成するコンテンツリスト生成手段と、コンテンツリスト生成手段により生成されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段にそれぞれ格納されているコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、コンテンツ格納手段に格納されている欠損コンテンツを復元するコンテンツ復元手段とを備え、コンテンツ復元手段で欠損コンテンツを復元する際、冗長情報取得手段によって取得された冗長情報とコンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツとに基づいて欠損コンテンツを復元するようにしてもよい。
【0010】
欠損コンテンツを復元できなかった場合については、冗長情報取得手段で、冗長リストから他の冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得し、この冗長情報と、当該冗長情報に応じてコンテンツ取得手段で取得されたコンテンツとに基づいて、コンテンツ復元手段で欠損コンテンツを復元するようにしてもよい。
【0011】
この際、コンテンツ取得手段によってコンテンツが取得されなかったコンテンツ格納手段がある場合には、コンテンツ復元手段で、その取得されなかったコンテンツを復元し、その復元したコンテンツをコンテンツ取得手段で取得するようにしてもよい。
あるいは、コンテンツ取得手段によってコンテンツが取得されなかったコンテンツ格納手段がある場合、取得されなかったコンテンツの復元を許可するか否かを判断する復元判断手段をさらに設けてもよい。
【0012】
コンテンツ格納手段と冗長情報格納手段については、1つの記録媒体によって構成してもよい。
冗長情報については、コンテンツの排他的論理和より生成するようにしてもよい。
【0013】
また、本発明にかかる冗長記憶方法は、任意のデータの一部または全部からなるコンテンツを記憶する複数のコンテンツ格納手段と、1つまたは複数のコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツを符号化して得られた冗長情報を記憶する複数の冗長情報格納手段とからなるコンテンツ格納部と、欠損したコンテンツを復元する際は、その欠損コンテンツに対応する冗長情報と、その冗長情報を生成した際に用いた他のコンテンツ格納手段のコンテンツとから欠損コンテンツを復元する制御部と、冗長情報格納手段に格納されている冗長情報が何れのコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを示す符号化情報を格納する記憶部とを備え、冗長情報格納手段で、任意のコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を記憶する冗長記憶装置で用いられる冗長記憶方法であって、欠損コンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段を示す冗長格納情報からなる冗長リストを符号化情報に基づいて生成する第1のステップと、冗長リストを構成する何れかの冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得する第2のステップと、第2のステップにより取得された冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段であって、かつ欠損コンテンツを格納するものを除くコンテンツ格納手段を示すコンテンツ格納情報からなるコンテンツリストを符号化情報に基づいて生成する第3のステップと、第3のステップにより生成されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段にそれぞれ格納されているコンテンツを取得する第4のステップと、欠損コンテンツを復元する際、第2のステップによって取得された冗長情報と第4のステップによって取得されたコンテンツとに基づいて欠損コンテンツを復元する第5のステップとを備えるものである。
【0014】
また、本発明にかかるプログラムは、前述した各ステップを冗長記憶装置のコンピュータで実行させるためのものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[冗長記憶装置の構成]
まず、図1を参照して、本発明の一実施の形態にかかる冗長記憶装置について説明する。図1は本発明の一実施の形態にかかる冗長記憶装置の構成を示すブロック図である。
この冗長記憶装置10は、全体としてネットワーク通信機能を有するコンピュータからなり、制御部1、記憶部2、コンテンツ格納部3、操作入力部4、画面表示部5、通信インターフェース部(以下、通信I/Fという)6、およびバス7が設けられている。
【0016】
制御部1は、CPUなどのマイクロプロセッサとその周辺回路からなり、記憶部2の格納されているプログラムを読み込んで実行することにより、上記ハードウェアとプログラムとを協働させて各種機能手段を実現する。
記憶部2は、ハードディスクやメモリからなり、後述する符号化情報21や制御部1で実行されるプログラム22など、制御部1での処理に用いる各種情報を記憶する。
操作入力部4は、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置である。画面表示部5は、LCDやCRTなどの表示装置である。通信I/F部6は、通信回線やネットワーク(図示せず)を介して各種データを送受信する回路部である。
【0017】
コンテンツ格納部3は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性の記録媒体で構成される、複数のコンテンツ格納手段30(31〜37)および冗長情報格納手段40(41〜46)からなり、バス7を介して制御部1と接続され、コンテンツおよびその冗長情報を保持する。
なお、以下では、7つのコンテンツ格納手段31〜37と、6つの冗長情報格納手段41〜46を用いた場合を例として説明するが、これらコンテンツ格納手段30および冗長情報格納手段40の数は限定されるものではなく、必要に応じて任意に選択すればよい。
【0018】
コンテンツ格納手段30は、制御部1によって参照される各種コンテンツを格納する。なお、本実施の形態において、コンテンツとは、コンテンツ格納手段30に格納されているデータを所定の物理的なデータ長で分割した1または複数のブロックを表し、当該データの一部または全部から構成される。冗長情報格納手段40は、少なくとも1つ以上のコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに基づいて符号化された冗長情報を格納する。
また、記憶部2には、冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報が何れのコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを表す符号化情報21が格納されている(符号化情報格納手段)。
【0019】
本実施の形態は、任意のコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段30のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を、任意の冗長情報格納手段40で別個に記憶しておき、複数の記録媒体に記録されたコンテンツが欠損した場合でも、他のコンテンツの組み合わせから生成した冗長情報を用いて欠損コンテンツを復元できるようにしたものである。
【0020】
[符号化情報、冗長情報、および更新情報]
次に、本実施の形態にかかる符号化情報、冗長情報、および更新情報について説明する。
図2は、コンテンツ格納部3の構成例を示す説明図である。図2において、各コンテンツ格納手段30から各冗長情報格納手段40への矢印は、各コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツの冗長情報が当該冗長情報格納手段40に格納されていることを示している。例えば、冗長情報格納手段41には、コンテンツ格納手段31,32,33のコンテンツ31A,32A,33Aを符号化して得られた冗長情報41Aが格納されている。
【0021】
また、コンテンツ格納手段31のコンテンツ31Aを用いた冗長情報は、冗長情報格納手段41の冗長情報41Aを生成した組み合わせとは異なる組み合わせのコンテンツを用いて生成され、冗長情報格納手段42,46にも格納されている。
以下の説明では、コンテンツ格納手段30のコンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段40をコンテンツ格納手段30の「符号化先」と表す。また、冗長情報格納手段40の冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段30を冗長情報格納手段40の「符号化元」と表す。
【0022】
図3に、これら符号化先と符号化元の関係を示す符号化情報の構成例を示す。この符号化情報21では、符号化元となるコンテンツ格納手段30を示すコンテンツ格納情報に、その符号化先となる冗長情報格納手段40を示す冗長格納情報が対応付けられている。この符号化情報21の例は、図2に対応するものであり、前述したコンテンツ格納手段30を示すコンテンツ格納情報「31」には、そのコンテンツ31Aの冗長情報を格納する冗長情報格納手段41,42,46を示す冗長格納情報として「41」,「42」,「46」が対応付けられている。
【0023】
また、冗長リスト生成手段12で生成される冗長リスト51は、任意の符号化元に対応する各符号化先を示す冗長格納情報のリストである。例えば、図3に示すように、コンテンツ格納手段31に対する冗長リストは、冗長格納情報「41」,「42」,「46」から構成される。
また、コンテンツリスト生成手段15で生成されるコンテンツリスト52は、任意の符号化先に対応する各符号化元を示すコンテンツ格納情報のリストである。例えば、図3に示すように、冗長情報格納手段41に対する冗長リストは、コンテンツ格納情報「31」,「32」,「33」から構成される。
【0024】
また、本実施の形態において、符号化とは、排他的論理和(以下、「XOR」と表す)を演算することを表す。すなわち、冗長情報はコンテンツの排他的論理和よりなり、この例では、冗長情報格納手段41に格納されている冗長情報X(41A)は、コンテンツ格納手段31,32,33に格納されているそれぞれのコンテンツA(31A),B(32A),C(33A)を用いて、A XOR B XOR Cのように符号化されている。これにより、コンテンツAに欠損が生じた場合は、X XOR C XOR BによってコンテンツAを復元することができる。
【0025】
なお、本実施の形態においては、符号化情報21は、乱数に基づいて無作為に生成され、各冗長情報格納手段40には、生成された符号化情報に基づいて、制御部1により、各コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツが符号化された冗長情報が格納されているものとする。
また、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツが変更された際には、コンテンツの更新を表す更新情報がコンテンツ格納手段30からコンテンツ格納手段30の符号化先の冗長情報格納手段40に出力され、コンテンツ格納手段30の符号化先の冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報が更新される。
【0026】
更新情報には、更新されたコンテンツの差分情報が含まれている。すなわち、差分情報(以下、「BX」と表す)は、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツのうち更新されたコンテンツの変更前のブロック(以下、「BB」と表す)と、更新されたコンテンツの変更後のブロック(以下、「BA」と表す)との排他的論理和BB XOR BAよりなる。また、コンテンツ格納手段30の符号化先の冗長情報格納手段40において、差分情報BXと冗長情報の同一の絶対位置にあるブロック(以下、「BY」と表す)との排他的論理和BY XOR BXによって冗長情報が更新できる。
【0027】
なお、更新情報には、更新されたコンテンツの部分情報を含むようにしてもよい。この場合、部分情報は、ブロックBAを含み、コンテンツ格納手段30の符号化先の冗長情報格納手段40は、符号化元の他のコンテンツ格納手段30から同一の絶対位置にあるブロックを取得し、取得した各ブロックとブロックBAとの排他的論理和でブロックBYを入れ換えることによって冗長情報が更新される。
【0028】
[機能手段の構成]
次に、制御部1に設けられている各機能手段について説明する。
制御部1には、各種機能手段として、コンテンツ復元手段11、冗長リスト生成手段12、冗長格納情報選択手段13、冗長情報取得手段14、コンテンツリスト生成手段15、コンテンツ取得手段16、復元判断手段17、およびコンテンツ復旧手段18が設けられている。
【0029】
コンテンツ復元手段11は、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツを復元する。冗長リスト生成手段12は、冗長情報格納手段40を表す冗長格納情報によって構成される冗長リストを生成する。冗長格納情報選択手段13は、冗長リストから1つの冗長格納情報を選択する。冗長情報取得手段14は、冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報を取得する。
コンテンツリスト生成手段15は、コンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報によって構成されるコンテンツリストを生成する。コンテンツ取得手段16は、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツを取得する。復元判断手段17は、取得できなかったコンテンツを復元するか否かを判断する。コンテンツ復旧手段18は、復元されたコンテンツをもってコンテンツ格納手段30を復旧する。
【0030】
冗長記憶装置10の制御部1では、コンテンツ格納手段30を構成する記録媒体を取り替えたり、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに欠損が生じたりしたことを検出した場合、コンテンツ格納手段30の復旧を要求するため、コンテンツ復元手段11にコンテンツ格納手段30の復旧を要求する復旧要求信号を入力する。
コンテンツ復元手段11は、入力された復旧要求信号に応じて、復旧するコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報を冗長リスト生成手段12およびコンテンツリスト生成手段15に出力する。
冗長リスト生成手段12は、記憶部2に格納されている符号化情報に基づいて、コンテンツ復元手段11から入力されたコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段30の符号化先の各冗長情報格納手段40を表す冗長格納情報を生成し、生成した冗長格納情報によって構成される冗長リストを生成する。
【0031】
冗長格納情報選択手段13は、冗長リスト生成手段12によって冗長リストが生成された際に、この冗長リストから1つの冗長格納情報を選択し、選択した冗長格納情報を冗長情報取得手段14およびコンテンツリスト生成手段15に出力する。
冗長情報取得手段14は、入力された冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報を取得し、取得した冗長情報をコンテンツ復元手段11に出力する。
【0032】
ここで、冗長情報取得手段14に入力された冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段40に障害があったり、冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報が欠損していたりして冗長情報を正しく取得することができない場合がある。この場合には、冗長情報取得手段14は、冗長情報が取得できなかった旨を表すエラー情報をコンテンツ復元手段11に出力する。
冗長格納情報選択手段13によって出力された冗長格納情報およびコンテンツ復元手段11によって出力されたコンテンツ格納情報は、コンテンツリスト生成手段15に入力される。
【0033】
コンテンツリスト生成手段15は、記憶部2に格納されている符号化情報21に基づいて、入力された冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段40の符号化元の各コンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報を生成する。
また、コンテンツリスト生成手段15は、生成したコンテンツ格納情報から入力されたコンテンツ格納情報、すなわち復元するコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報を除き、残りのコンテンツ格納情報によって構成されるコンテンツリストを生成し、生成したコンテンツリストをコンテンツ取得手段16に出力する。
コンテンツ取得手段16は、入力されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応する各コンテンツ格納手段30からコンテンツを取得し、取得したコンテンツをコンテンツ復元手段11に出力する。
【0034】
ここで、コンテンツ取得手段16に入力されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段30のうち、コンテンツ格納手段30に障害があったり、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに欠損があったりして、コンテンツを正しく取得できないコンテンツ格納手段30がある場合がある。
この場合には、コンテンツ取得手段16は、コンテンツが取得できないコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報をコンテンツ復元手段11に出力し、コンテンツ復元手段11によって復元されたコンテンツを取得する。
【0035】
また、コンテンツ取得手段16で、コンテンツが取得できないコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報をコンテンツ復元手段11に出力することに起因して、コンテンツ復元手段11が同じコンテンツを何度も復元しようとすることが考えられる。
コンテンツ復元手段11が同じコンテンツを何度も復元しようとすることを抑止するために、復元判断手段17は、コンテンツ取得手段16によるコンテンツ格納情報の出力を許可するか否か、すなわち取得できないコンテンツの復元を許可するか否かを判断する。そして、取得できないコンテンツの復元を許可しないと判断した場合には、コンテンツが取得できなかった旨を表すエラー情報をコンテンツ復元手段11に出力するようコンテンツ取得手段16を制御する。
【0036】
本実施の形態において、復元判断手段17は、コンテンツ復元手段11に復旧要求信号が入力されたときから復旧を要求するコンテンツ格納手段30の復旧処理が完了するまで、復旧を要求するコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報をコンテンツ復元手段11より読み出し記憶し、コンテンツ取得手段16によって出力されたコンテンツ格納情報を記憶し、新たにコンテンツ取得手段16によって出力されるコンテンツ格納情報が記憶されていた場合には、コンテンツ取得手段16によるコンテンツ格納情報の出力を許可しないと判断する。
【0037】
また、コンテンツ復元手段11は、所定のコンテンツを復元する場合に、他のコンテンツを復元するといった再帰的な復元を行うため、この再帰の深さが大き過ぎると処理時間が符号化情報によっては増大することもある。このため、復元判断手段17は、前述した再帰の深さを監視し、再帰の深さが所定値を超えた場合には、コンテンツ取得手段16によるコンテンツ格納情報の出力を許可しないと判断するようにしてもよい。
【0038】
冗長情報取得手段14によって出力された冗長情報、およびコンテンツ取得手段16によって取得された各コンテンツは、コンテンツ復元手段11に入力される。コンテンツ復元手段11は、入力された冗長情報とコンテンツの排他的論理和によって復旧を要求されたコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツを復元する。
一方、コンテンツ復元手段11に冗長情報取得手段14またはコンテンツ取得手段16によってエラー情報が入力された場合には、コンテンツ復元手段11は、冗長格納情報選択手段13に他の冗長格納情報を選択するよう冗長情報切替信号を出力する。これにより、1つの冗長情報によってコンテンツが復元できなかった場合にも、他の冗長情報によってコンテンツを復元することができる。
【0039】
また、コンテンツ復元手段11は、コンテンツ取得手段16によってコンテンツ格納情報が入力された場合には、入力されたコンテンツ格納情報を冗長リスト生成手段12とコンテンツリスト生成手段15に出力する。これにより、他のコンテンツが取得できなかったことによってコンテンツが復元できなかった場合にも、取得できなかった他のコンテンツを復元することによって復旧するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツを復元することができる。
コンテンツ復元手段11は、復旧するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツを復元することができた場合には、復元したコンテンツをコンテンツ復旧手段18に出力し、復元することができなかった場合には、前述した画面表示部5を介してコンテンツ格納手段30が復旧できなかった旨を出力する。
【0040】
なお、コンテンツ復元手段11は、コンテンツ取得手段16によって取得できなかった他のコンテンツを復元した際に、取得できなかった他のコンテンツを格納するコンテンツ格納手段30を復旧するよう、復元した他のコンテンツをコンテンツ復旧手段18に出力するようにしてもよい。
コンテンツ復元手段11によって出力されたコンテンツは、コンテンツ復旧手段18に入力され、コンテンツ復旧手段18は、入力されたコンテンツをもってコンテンツ格納手段30を復旧する。
【0041】
このように、本実施の形態では、任意のコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段30のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を、任意の冗長情報格納手段40で記憶するようにしたので、複数の記録媒体に記録されたコンテンツが欠損した場合でも、他のコンテンツの組み合わせから生成した冗長情報を用いて欠損コンテンツを復元することができ、記録されるコンテンツの信頼性を向上させることができる。
【0042】
[冗長記憶装置の動作]
次に、図4および図5を参照して、冗長記憶装置10の処理動作について説明する。図4は、コンテンツ格納手段30に対する制御部1のコンテンツ復旧処理を示すフローチャートである。図5は、コンテンツ格納手段30に対する制御部1の復元処理を示すフローチャートである。
【0043】
まず、制御部1は、コンテンツ格納手段30を構成する記録媒体を取り替えたり、コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツに欠損が生じたりしたことを検出した場合、コンテンツ格納手段30の復旧を要求するため、コンテンツ復元手段11にコンテンツ格納手段30の復旧を要求する復旧要求信号を入力する。
コンテンツ復元手段11は、入力された復旧要求信号に応じて、図4のコンテンツ復旧処理を実行することにより、復旧するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツの復元処理を行う(ステップ100)。
【0044】
このコンテンツ復元処理によって復旧するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツが復元された場合(ステップ101:YES)には、コンテンツ復元手段11によって復元されたコンテンツをもってコンテンツ格納手段30がコンテンツ復旧手段18によって復旧され(ステップ102)、一連のコンテンツ復元処理が終了する。
一方、コンテンツの復元処理によって復旧するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツが復元されなかった場合(ステップ101:NO)は、画面表示部5を介してコンテンツ格納手段30が復旧できなかった旨が報知され(ステップ103)、一連のコンテンツ復元処理が終了する。
【0045】
次に、図5を参照して、コンテンツ復元処理について説明する。
まず、記憶部2に格納されている符号化情報21に基づいて、復元するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段30の符号化先の各冗長情報格納手段40を表す冗長格納情報よって構成される冗長リストが冗長リスト生成手段12によって生成される(ステップ110)。
冗長リスト生成手段12によって生成された冗長リストから1つの冗長格納情報が冗長格納情報選択手段13によって選択された場合(ステップ111:YES)、選択された冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段40に格納されている冗長情報が冗長情報取得手段14によって取得される(ステップ112)。
【0046】
ここで、冗長情報取得手段14によって冗長情報が正しく取得できなかった場合(ステップ112:NO)、ステップ111へ戻って冗長格納情報選択手段13により他の冗長格納情報が選択される。
一方、ステップ112において、冗長情報取得手段14により冗長情報が取得された場合は(ステップ112:YES)、その冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段40の符号化元の各コンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報がコンテンツリスト生成手段15によって生成される。そして、生成されたコンテンツ格納情報から、復元するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報を除いた残りのコンテンツ格納情報によってコンテンツリストが生成される(ステップ113)。
【0047】
コンテンツリスト生成手段15によって生成されたコンテンツリストから1つのコンテンツ格納情報がコンテンツ取得手段16によって取得される(ステップ120)。
ここで、コンテンツ格納情報がコンテンツ取得手段16により正しく取得されなかった場合、すなわちコンテンツリストを構成する全てのコンテンツ格納情報に対応する各コンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツが全てコンテンツ取得手段16により取得された場合は(ステップ120:NO)、コンテンツ取得手段16により取得された各コンテンツと冗長情報取得手段14によって取得された冗長情報との排他的論理和をもって、コンテンツ復元手段11によってコンテンツが復元され(ステップ114)、一連のコンテンツ復元処理が終了する。
【0048】
一方、ステップ120において、コンテンツ格納情報がコンテンツ取得手段16により取得された場合には(ステップ120:YES)、取得されたコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段30に格納されているコンテンツがコンテンツ取得手段16によって取得される(ステップ121)。
ここで、コンテンツ取得手段16によりコンテンツが正しく取得された場合は(ステップ121:YES)、ステップ120へ戻って、コンテンツリスト生成手段15で生成されたコンテンツリストから他のコンテンツ格納情報がコンテンツ取得手段16によって取得される。
【0049】
また、ステップ121において、コンテンツ取得手段16によりコンテンツが正しく取得されなかった場合には(ステップ121:NO)、取得されなかったコンテンツを復元するか否かが復元判断手段17によって判断される(ステップ122)。
ここで、復元判断手段17によってコンテンツの復元を許可しないと判断された場合には(ステップ122:NO)、ステップ111へ戻り、冗長格納情報選択手段13によって他の冗長格納情報が選択される。
【0050】
一方、ステップ122において、復元判断手段17によりコンテンツの復元を許可すると判断された場合には(ステップ122:YES)、コンテンツ取得手段16によって正しく取得されなかったコンテンツの復元処理が行われる(ステップ123)。この際、図5のコンテンツ復元処理が再起的に実行される。
ここで、コンテンツ取得手段16によって取得されなかったコンテンツの復元処理によってコンテンツが復元された場合(ステップ124:YES)には、ステップ120へ戻り、コンテンツリスト生成手段15によって生成されたコンテンツリストから他のコンテンツ格納情報がコンテンツ取得手段16によって取得される。
【0051】
また、ステップ124において、コンテンツ取得手段16によって正しく取得されなかったコンテンツの復元処理によってコンテンツが復元されなかった場合は(ステップ124:NO)、ステップ111へ戻り、冗長格納情報選択手段13によって他の冗長格納情報が選択される。
【0052】
なお、上述したコンテンツ格納手段30の復旧動作において、ステップ111以降の処理は並列的に実行するようにしてもよい。すなわち、ステップ111において冗長リストを構成する各冗長格納情報に基づいたコンテンツ復元処理を並行して実行し、ステップ113において1つのコンテンツ復元処理によってコンテンツが復元された場合には、他のコンテンツ復元処理を停止するようにしてもよい。
【0053】
ステップ111以降の処理を並列的に実行する場合、復元判断手段17は、復旧を要求するコンテンツ格納手段30を表すコンテンツ格納情報を根(ルート)とした木(ツリー)を構成するようにコンテンツ取得手段16によって出力されるコンテンツ格納情報を記憶することによって、コンテンツ取得手段16によるコンテンツ格納情報の出力が何れのコンテンツを復元するために派生したものかを追跡できるようにし、コンテンツ取得手段16によって出力されるコンテンツ格納情報がその派生元に記憶されていた場合には、このコンテンツ格納情報の出力を許可しないと判断するように構成される。
【0054】
また、同様にステップ120〜124のコンテンツ取得動作を並列的に実行するようにしてもよい。すなわち、ステップ120においてコンテンツリストを構成する各コンテンツ格納情報に基づいたコンテンツ取得処理を並行して実行し、ステップ124において少なくとも1つのコンテンツが取得できなかった場合には、他のコンテンツ取得動作を停止し、処理をステップ111に戻すようにしてもよい。
【0055】
なお、以上の説明において、コンテンツ格納手段30で、冗長情報格納手段40を構成するようにしてもよい。この場合には、コンテンツ格納手段30と冗長情報格納手段40とを1つの記録媒体によって構成する。
また、制御部1を構成する各機能手段については、その何れかまたは全部を、それぞれ回路部で構成してもよく、前述と同様の作用効果が得られる。
【0056】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、任意のコンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を、任意の冗長情報格納手段で記憶するようにしたので、複数の記録媒体に記録されたコンテンツが欠損した場合でも、他のコンテンツの組み合わせから生成した冗長情報を用いて欠損コンテンツを復元することができ、記録されるコンテンツの信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかる冗長記憶装置の構成を示すブロック図である。
【図2】コンテンツ格納部の構成例を示す説明図である。
【図3】符号化情報の構成例を示す説明図である。
【図4】コンテンツ復旧処理を示すフローチャートである。
【図5】コンテンツ復元処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10…冗長記憶装置、1…制御部、2…記憶部、3…コンテンツ格納部、4…操作入力部、5…画面表示部、6…通信I/F部、7…バス、11…コンテンツ復元手段、12…冗長リスト生成手段、13…冗長格納情報選択手段、14…冗長情報取得手段、15…コンテンツリスト生成手段、16…コンテンツ取得手段、17…復元判断手段、18…コンテンツ復旧手段、21…符号化情報、22…プログラム、30,31〜37…コンテンツ格納手段、40,41〜46…冗長情報格納手段、51…冗長リスト、52…コンテンツリスト。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a redundant storage device, and more particularly, to a redundant storage device, a method, and a program for storing redundant information of content stored in a plurality of recording media by a plurality of recording media.
[0002]
[Prior art]
With the development of information technology and network communication technology, the amount of information to be processed has also increased significantly, and storage devices for storing such information are required to have large capacity and high speed. Is also required.
In a storage device for storing such information, a redundant storage device is configured by using a plurality of recording media such as a hard disk device, thereby responding to the above demand.
[0003]
Conventionally, in such a redundant storage device, RAID (Redundant Array of Independent Disks) has been used as a technique for holding redundant information of content stored in a plurality of recording media by a plurality of recording media.
In RAID, a plurality of hard disk devices are arranged side by side and used as one hard disk device to improve the reliability and processing speed of content. Note that the content in RAID refers to one or a plurality of blocks obtained by dividing data stored in a recording medium by a predetermined data length.
[0004]
In order to enhance the reliability of the content, RAID1 for recording the same data on two hard disk devices, RAID2 for recording redundant information for error correction on one or several hard disk devices other than the hard disk device for recording the content. There are methods such as RAID3 and RAID4.
In addition, in order to enhance the reliability of the content, for example, data in a large number of storage devices is divided into segments, and each segment is divided into several storage devices independently of the storage device storing other segments. In order to improve the reliability of the content by randomly distributing the redundant information based on one or more segments among the storage devices at the same time, it has been proposed (for example, Patent Document 1) reference).
[0005]
The applicant has not found any prior art documents related to the present invention other than the prior art documents specified by the prior art document information described in this specification by the time of filing.
[0006]
[Patent Document 1]
JP 2002-500393 A
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional redundant storage device, since one piece of redundant information is generated for one content, when the content is lost, the content recorded on another recording medium is further reduced. When the content is lost, there is a problem that the lost content cannot be restored.
The present invention is intended to solve such a problem, and even if content recorded on a plurality of recording media is lost, the lost content can be restored, and the reliability of the recorded content is improved. It is an object of the present invention to provide a redundant storage device, a method, and a program that can be made to operate.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, a redundant storage device according to the present invention includes a plurality of content storage units for storing contents including a part or all of arbitrary data, and a plurality of content storage units for storing contents in one or a plurality of content storage units. A redundant storage device comprising a plurality of redundant information storage means for storing redundant information obtained by encoding the content that has been encoded, and corresponding to the content stored in any content storage means. Redundant information to store redundant information individually generated from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage means, and redundant information stored in the redundant information storage means. Encoding information indicating which content storage means has been encoded based on the content stored therein. And, when restoring the missing content, storing the redundant information corresponding to the missing content obtained based on the encoded information of the storing unit and other content used when the redundant information was generated. And a control unit for restoring missing content from the contents of the means.
[0009]
As a specific example of the control unit, the control unit includes a redundant list generation unit that generates a redundant list including redundant storage information indicating redundant information storage unit that stores redundant information corresponding to the missing content based on the encoded information; Redundancy information acquisition means for acquiring the redundancy information stored in the redundancy information storage means corresponding to any of the redundancy storage information constituting the list, and contents corresponding to the redundancy information acquired by the redundancy information acquisition means are stored. Content list generating means for generating, based on the encoded information, a content list comprising content storage information indicating the content storing means excluding those storing the lost content, the content list generating means comprising: Storage corresponding to the content storage information making up the content list A content acquisition unit for acquiring the content stored in each of the stages, and a content restoration unit for restoring the missing content stored in the content storage unit. The missing content may be restored based on the redundant information obtained by the means and the content obtained by the content obtaining means.
[0010]
If the lost content cannot be restored, the redundant information acquiring means acquires the redundant information stored in the redundant information storing means corresponding to the other redundant stored information from the redundant list, and acquires the redundant information and the redundant information. The missing content may be restored by the content restoring unit based on the content acquired by the content acquiring unit according to the information.
[0011]
At this time, if there is a content storage unit whose content has not been acquired by the content acquisition unit, the content restoration unit restores the unacquired content, and acquires the restored content by the content acquisition unit. You may.
Alternatively, when there is a content storage unit whose content has not been acquired by the content acquisition unit, a restoration determination unit that determines whether to permit restoration of the content that has not been acquired may be further provided.
[0012]
The content storage means and the redundant information storage means may be constituted by one recording medium.
The redundant information may be generated from exclusive OR of contents.
[0013]
In addition, the redundant storage method according to the present invention includes a plurality of content storage means for storing content composed of a part or all of arbitrary data, and a method for encoding content stored in one or more content storage means. A content storage unit including a plurality of redundant information storage means for storing the obtained redundant information; and a method for restoring the lost content, the redundant information corresponding to the lost content, and a method for generating the redundant information. A control unit for restoring the missing content from the content of the other content storage means, and determining which content storage means the redundant information stored in the redundant information storage means has been encoded based on. And a storage unit for storing the encoded information indicated by the storage unit. A redundant storage method used in a redundant storage device that stores redundant information individually generated from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage means as redundant information corresponding to the content, A first step of generating a redundant list composed of redundant storage information indicating redundant information storage means for storing redundant information corresponding to the redundant information based on the encoded information; A second step of acquiring the redundant information stored in the redundant information storage means, and content storage means for storing the content corresponding to the redundant information acquired in the second step, and storing the missing content. A content list consisting of content storage information indicating the content storage means excluding A third step of generating based on the content information, a fourth step of acquiring the content stored in the content storage means corresponding to the content storage information constituting the content list generated by the third step, And a fifth step of restoring the missing content based on the redundant information acquired in the second step and the content acquired in the fourth step when restoring the missing content.
[0014]
Further, the program according to the present invention is for causing the computer of the redundant storage device to execute the above-described steps.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Configuration of redundant storage device]
First, a redundant storage device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a redundant storage device according to one embodiment of the present invention.
The redundant storage device 10 includes a computer having a network communication function as a whole, and includes a control unit 1, a storage unit 2, a content storage unit 3, an operation input unit 4, a screen display unit 5, and a communication interface unit (hereinafter, communication I / O). F) 6 and a bus 7.
[0016]
The control unit 1 includes a microprocessor such as a CPU and its peripheral circuits, and reads and executes a program stored in the storage unit 2, thereby realizing various functional units by cooperating the hardware and the program. I do.
The storage unit 2 includes a hard disk and a memory, and stores various information used for processing in the control unit 1, such as encoded information 21 and a program 22 executed by the control unit 1, which will be described later.
The operation input unit 4 is an input device such as a keyboard and a pointing device. The screen display unit 5 is a display device such as an LCD and a CRT. The communication I / F unit 6 is a circuit unit that transmits and receives various data via a communication line or a network (not shown).
[0017]
The content storage unit 3 includes a plurality of content storage units 30 (31 to 37) and redundant information storage units 40 (41 to 46), each of which is constituted by a nonvolatile recording medium such as a hard disk or a flash memory. It is connected to the control unit 1 via the control unit 1 and holds contents and redundant information thereof.
In the following, a case where seven content storage units 31 to 37 and six redundant information storage units 41 to 46 are used will be described as an example, but the number of these content storage units 30 and redundant information storage units 40 is limited. It is not necessary to make the selection, and it may be arbitrarily selected as needed.
[0018]
The content storage unit 30 stores various contents referred to by the control unit 1. In the present embodiment, the content represents one or a plurality of blocks obtained by dividing data stored in the content storage unit 30 by a predetermined physical data length, and includes a part or all of the data. Is done. The redundant information storage means 40 stores redundant information encoded based on the content stored in at least one or more content storage means 30.
The storage unit 2 also stores encoded information 21 indicating which of the content storage units 30 has encoded the redundant information stored in the redundant information storage unit 40 based on the content stored therein. (Encoded information storage means).
[0019]
In the present embodiment, redundant information individually generated from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage means 30 is used as the redundant information corresponding to the content stored in any content storage means 30. Is stored separately in any redundant information storage means 40, and even if the content recorded on a plurality of recording media is lost, the lost content can be restored using the redundant information generated from a combination of other contents. It is like that.
[0020]
[Encoding information, redundancy information, and update information]
Next, coded information, redundant information, and update information according to the present embodiment will be described.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of the content storage unit 3. In FIG. 2, an arrow from each content storage unit 30 to each redundant information storage unit 40 indicates that the redundant information of the content stored in each content storage unit 30 is stored in the redundant information storage unit 40. ing. For example, the redundant information storage unit 41 stores redundant information 41A obtained by encoding the contents 31A, 32A, and 33A of the content storage units 31, 32, and 33.
[0021]
Further, the redundant information using the content 31A of the content storage unit 31 is generated using a content of a combination different from the combination that generated the redundant information 41A of the redundant information storage unit 41, and the redundant information storage units 42 and 46 are also generated. Is stored.
In the following description, the redundant information storage means 40 for storing redundant information corresponding to the content in the content storage means 30 is referred to as the “encoding destination” of the content storage means 30. Further, the content storage unit 30 that stores the content corresponding to the redundant information in the redundant information storage unit 40 is referred to as the “encoding source” of the redundant information storage unit 40.
[0022]
FIG. 3 shows a configuration example of encoded information indicating the relationship between the encoding destination and the encoding source. In the encoded information 21, the content storage information indicating the content storage unit 30 as the encoding source is associated with the redundant storage information indicating the redundant information storage unit 40 as the encoding destination. An example of the encoded information 21 corresponds to FIG. 2. The content storage information “31” indicating the content storage means 30 described above includes redundant information storage means 41 for storing redundant information of the content 31A, “41”, “42”, and “46” are associated as redundant storage information indicating 42 and 46.
[0023]
The redundant list 51 generated by the redundant list generating unit 12 is a list of redundant storage information indicating each encoding destination corresponding to an arbitrary encoding source. For example, as shown in FIG. 3, the redundancy list for the content storage unit 31 is composed of redundant storage information “41”, “42”, and “46”.
The content list 52 generated by the content list generating means 15 is a list of content storage information indicating each encoding source corresponding to an arbitrary encoding destination. For example, as shown in FIG. 3, the redundancy list for the redundancy information storage means 41 is composed of content storage information “31”, “32”, and “33”.
[0024]
Further, in the present embodiment, encoding means to calculate exclusive OR (hereinafter, referred to as “XOR”). That is, the redundant information is formed by the exclusive OR of the contents. In this example, the redundant information X (41A) stored in the redundant information storage unit 41 is stored in the content storage units 31, 32, and 33, respectively. Using the contents A (31A), B (32A), and C (33A). As a result, when a loss occurs in the content A, the content A can be restored using X XOR C XOR B.
[0025]
In the present embodiment, the encoded information 21 is randomly generated based on a random number, and is stored in each redundant information storage unit 40 by the control unit 1 based on the generated encoded information. It is assumed that redundant information in which the content stored in the content storage means 30 is encoded is stored.
When the content stored in the content storage unit 30 is changed, update information indicating the update of the content is output from the content storage unit 30 to the redundant information storage unit 40 at the encoding destination of the content storage unit 30. Then, the redundant information stored in the redundant information storage means 40 at the encoding destination of the content storage means 30 is updated.
[0026]
The update information includes difference information of the updated content. That is, the difference information (hereinafter, referred to as “BX”) is the same as the updated block (hereinafter, referred to as “BB”) of the updated content among the contents stored in the content storage unit 30. It is composed of exclusive OR BB XOR BA with the content-changed block (hereinafter, referred to as “BA”). Further, in the redundant information storage means 40 at the encoding destination of the content storage means 30, an exclusive OR BY XOR BX of the difference information BX and the block at the same absolute position of the redundant information (hereinafter, referred to as “BY”) The redundant information can be updated by this.
[0027]
The update information may include partial information of the updated content. In this case, the partial information includes the block BA, and the redundant information storage unit 40 at the encoding destination of the content storage unit 30 acquires a block at the same absolute position from the other content storage unit 30 at the encoding source, The redundancy information is updated by replacing the block BY with the exclusive OR of each of the obtained blocks and the block BA.
[0028]
[Configuration of functional means]
Next, each functional unit provided in the control unit 1 will be described.
The control unit 1 includes, as various functional units, a content restoring unit 11, a redundant list generating unit 12, a redundant storage information selecting unit 13, a redundant information acquiring unit 14, a content list generating unit 15, a content acquiring unit 16, a restoration determining unit 17 , And content restoration means 18 are provided.
[0029]
The content restoring unit 11 restores the content stored in the content storage unit 30. The redundant list generating means 12 generates a redundant list constituted by redundant storage information representing the redundant information storing means 40. The redundant storage information selecting means 13 selects one redundant storage information from the redundant list. The redundancy information acquisition unit 14 acquires the redundancy information stored in the redundancy information storage unit 40.
The content list generation means 15 generates a content list constituted by content storage information indicating the content storage means 30. The content acquisition unit 16 acquires the content stored in the content storage unit 30. The restoration determining unit 17 determines whether to restore the content that could not be obtained. The content restoring unit 18 restores the content storage unit 30 with the restored content.
[0030]
When the control unit 1 of the redundant storage device 10 detects that the recording medium constituting the content storage unit 30 has been replaced or that the content stored in the content storage unit 30 has been lost, the control unit 1 of the content storage unit 30 In order to request the restoration, a restoration request signal for requesting restoration of the content storage means 30 is input to the content restoration means 11.
The content restoring unit 11 outputs content storage information indicating the content storage unit 30 to be restored to the redundant list generating unit 12 and the content list generating unit 15 in response to the input restoration request signal.
The redundancy list generation unit 12 is configured to execute, based on the encoding information stored in the storage unit 2, each of the redundancy information storage units to be encoded by the content storage unit 30 corresponding to the content storage information input from the content restoration unit 11. The redundant storage information representing the redundant storage information 40 is generated, and a redundant list constituted by the generated redundant storage information is generated.
[0031]
When the redundant list is generated by the redundant list generating means 12, the redundant stored information selecting means 13 selects one redundant stored information from the redundant list, and stores the selected redundant stored information in the redundant information obtaining means 14 and the content list. Output to the generation means 15.
The redundant information acquiring unit 14 acquires the redundant information stored in the redundant information storing unit 40 corresponding to the inputted redundant storage information, and outputs the acquired redundant information to the content restoring unit 11.
[0032]
Here, the redundant information storage means 40 corresponding to the redundant storage information input to the redundant information acquisition means 14 has a failure, or the redundant information stored in the redundant information storage means 40 is missing. May not be obtained correctly. In this case, the redundant information acquiring unit 14 outputs error information indicating that the redundant information could not be acquired to the content restoring unit 11.
The redundant storage information output by the redundant storage information selection unit 13 and the content storage information output by the content restoration unit 11 are input to the content list generation unit 15.
[0033]
The content list generating means 15 is based on the encoding information 21 stored in the storage unit 2 and is a content representing each of the content storage means 30 as the encoding source of the redundant information storage means 40 corresponding to the input redundant storage information. Generate storage information.
The content list generating unit 15 generates a content list constituted by the remaining content storage information except for the content storage information input from the generated content storage information, that is, the content storage information indicating the content storage unit 30 to be restored. Then, the generated content list is output to the content acquisition unit 16.
The content acquisition unit 16 acquires content from each content storage unit 30 corresponding to the content storage information constituting the input content list, and outputs the acquired content to the content restoration unit 11.
[0034]
Here, among the content storage means 30 corresponding to the content storage information constituting the content list input to the content acquisition means 16, there is a failure in the content storage means 30 or an error in the content stored in the content storage means 30. There is a case where there is a content storage unit 30 that cannot obtain the content correctly due to a loss or the like.
In this case, the content acquisition unit 16 outputs the content storage information indicating the content storage unit 30 from which the content cannot be acquired to the content restoration unit 11, and acquires the content restored by the content restoration unit 11.
[0035]
In addition, the content retrieving means 16 tries to reconstruct the same content many times because the content retrieving means 16 outputs the content storage information indicating the content storing means 30 from which the content cannot be retrieved to the content reconstructing means 11. It is possible.
In order to prevent the content restoring unit 11 from trying to restore the same content many times, the restoring determining unit 17 determines whether or not to permit the content acquiring unit 16 to output the content storage information, that is, to determine the content that cannot be acquired. It is determined whether the restoration is permitted. If it is determined that the restoration of the content that cannot be acquired is not permitted, the content acquisition unit 16 is controlled to output error information indicating that the content could not be acquired to the content restoration unit 11.
[0036]
In the present embodiment, the restoration determining unit 17 determines whether the content storage unit 30 that has requested restoration has been restored from when the restoration request signal is input to the content restoration unit 11 until the restoration process of the content storage unit 30 that requests restoration is completed. Is read out from the content restoring means 11 and stored, the content storage information output by the content acquisition means 16 is stored, and the content storage information newly output by the content acquisition means 16 is stored. Determines that the output of the content storage information by the content acquisition unit 16 is not permitted.
[0037]
Further, when restoring predetermined content, the content restoring means 11 performs recursive restoration such as restoring another content. If the recursion depth is too large, the processing time increases depending on the encoding information. Sometimes. For this reason, the restoration determination unit 17 monitors the above-described recursion depth, and determines that the output of the content storage information by the content acquisition unit 16 is not permitted when the recursion depth exceeds a predetermined value. It may be.
[0038]
The redundant information output by the redundant information obtaining unit 14 and each content obtained by the content obtaining unit 16 are input to the content restoring unit 11. The content restoring unit 11 restores the content stored in the content storage unit 30 requested to be restored by the exclusive OR of the input redundant information and the content.
On the other hand, when error information is input to the content restoring unit 11 by the redundant information acquiring unit 14 or the content acquiring unit 16, the content restoring unit 11 causes the redundant storage information selecting unit 13 to select another redundant storage information. It outputs a redundancy information switching signal. Thus, even if the content cannot be restored by one piece of redundant information, the content can be restored by another piece of redundant information.
[0039]
When content storage information is input by the content acquisition unit 16, the content restoration unit 11 outputs the input content storage information to the redundant list generation unit 12 and the content list generation unit 15. Thus, even if the content cannot be restored because other content could not be acquired, the content stored in the content storage unit 30 restored by restoring the other content that could not be acquired is restored. be able to.
The content restoring means 11 outputs the restored content to the content restoring means 18 when the content stored in the content storing means 30 to be restored can be restored, and when the content cannot be restored, Outputs that the content storage means 30 could not be restored via the screen display unit 5 described above.
[0040]
Note that the content restoring unit 11 restores the restored other content so as to restore the content storage unit 30 that stores the other content that could not be acquired when restoring the other content that could not be acquired by the content acquiring unit 16. May be output to the content restoration means 18.
The content output by the content restoring unit 11 is input to the content restoring unit 18, and the content restoring unit 18 restores the content storage unit 30 with the input content.
[0041]
As described above, in the present embodiment, the redundant information corresponding to the content stored in an arbitrary content storage unit 30 is individually determined from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage unit 30. Since the generated redundant information is stored in the arbitrary redundant information storage means 40, even if the content recorded on a plurality of recording media is lost, the redundant information is stored using the redundant information generated from a combination of other contents. The content can be restored, and the reliability of the recorded content can be improved.
[0042]
[Operation of redundant storage device]
Next, a processing operation of the redundant storage device 10 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a flowchart showing a content restoration process of the control unit 1 for the content storage means 30. FIG. 5 is a flowchart showing a restoration process of the control unit 1 for the content storage unit 30.
[0043]
First, when the control unit 1 detects that the recording medium constituting the content storage unit 30 has been replaced or that the content stored in the content storage unit 30 has been lost, the control unit 1 requests that the content storage unit 30 be restored. To do so, a restoration request signal for requesting restoration of the content storage means 30 is input to the content restoration means 11.
The content restoring unit 11 executes the content restoring process of FIG. 4 in response to the input restoration request signal, thereby restoring the content stored in the content storage unit 30 to be restored (step 100).
[0044]
When the content stored in the content storage unit 30 to be restored by the content restoration process is restored (step 101: YES), the content storage unit 30 stores the content restored by the content restoration unit 11 in the content restoration unit 18 (Step 102), and a series of content restoration processing ends.
On the other hand, if the content stored in the content storage unit 30 to be restored by the content restoration process has not been restored (step 101: NO), it means that the content storage unit 30 could not be restored via the screen display unit 5. Is notified (step 103), and a series of content restoration processing ends.
[0045]
Next, the content restoration processing will be described with reference to FIG.
First, based on the coded information 21 stored in the storage unit 2, a redundant list composed of redundant storage information indicating each redundant information storage means 40 at the encoding destination of the content storage means 30 for storing the content to be restored. Is generated by the redundant list generating means 12 (step 110).
If one redundant storage information is selected by the redundant storage information selecting unit 13 from the redundant list generated by the redundant list generating unit 12 (step 111: YES), the redundant information storing unit 40 corresponding to the selected redundant storage information. Is obtained by the redundant information obtaining means 14 (step 112).
[0046]
If the redundant information cannot be correctly obtained by the redundant information obtaining means 14 (step 112: NO), the process returns to step 111 and the redundant storage information selecting means 13 selects another redundant storage information.
On the other hand, if the redundant information has been acquired by the redundant information acquiring unit 14 in step 112 (step 112: YES), each of the content storage units 30 of the encoding source of the redundant information storage unit 40 corresponding to the redundant storage information is stored. The content storage information to be represented is generated by the content list generating means 15. Then, from the generated content storage information, a content list is generated by the remaining content storage information excluding the content storage information indicating the content storage means 30 for storing the content to be restored (step 113).
[0047]
One piece of content storage information is obtained from the content list generated by the content list generating means 15 by the content obtaining means 16 (step 120).
Here, when the content storage information is not correctly obtained by the content obtaining unit 16, that is, when the content stored in each content storage unit 30 corresponding to all the content storage information forming the content list is all (Step 120: NO), the content is restored by the content restoring unit 11 with the exclusive OR of each content acquired by the content acquiring unit 16 and the redundant information acquired by the redundant information acquiring unit 14. The content is restored (step 114), and a series of content restoration processing ends.
[0048]
On the other hand, if the content storage information is acquired by the content acquisition unit 16 in step 120 (step 120: YES), the content stored in the content storage unit 30 corresponding to the acquired content storage information is acquired. It is obtained by the means 16 (step 121).
Here, if the content is correctly acquired by the content acquisition unit 16 (step 121: YES), the process returns to step 120, and other content storage information is extracted from the content list generated by the content list generation unit 15 by the content acquisition unit. 16.
[0049]
Also, in step 121, when the content is not correctly acquired by the content acquisition unit 16 (step 121: NO), the restoration determination unit 17 determines whether to restore the content that has not been acquired (step 121). 122).
If the restoration judging unit 17 judges that the restoration of the content is not permitted (step 122: NO), the process returns to step 111, and the redundant storage information selecting unit 13 selects another redundant storage information.
[0050]
On the other hand, if it is determined in step 122 that the restoration of the content is permitted by the restoration determining unit 17 (step 122: YES), the content not correctly acquired by the content acquiring unit 16 is restored (step 123). ). At this time, the content restoration processing of FIG. 5 is executed recursively.
Here, if the content has been restored by the restoration processing of the content not acquired by the content acquisition unit 16 (step 124: YES), the process returns to step 120, and the content list is generated from the content list generated by the content list generation unit 15. Is obtained by the content obtaining means 16.
[0051]
If the content is not restored by the restoration process of the content that was not correctly acquired by the content acquisition unit 16 in step 124 (step 124: NO), the process returns to step 111, and the redundant storage information selection unit 13 executes another process. Redundant storage information is selected.
[0052]
Note that, in the above-described restoration operation of the content storage unit 30, the processing after step 111 may be performed in parallel. That is, in step 111, content restoration processing based on each piece of redundant storage information constituting the redundancy list is executed in parallel, and if the content is restored by one content restoration processing in step 113, another content restoration processing is performed. May be stopped.
[0053]
When the processing after step 111 is executed in parallel, the restoration determining unit 17 obtains the content so as to form a tree with the content storage information representing the content storage unit 30 requesting restoration as the root. By storing the content storage information output by the means 16, the output of the content storage information by the content acquisition means 16 can be tracked as to which content is derived for restoring the content. When the content storage information to be obtained is stored in the derivation source, it is configured to determine that output of the content storage information is not permitted.
[0054]
Similarly, the content acquisition operations of steps 120 to 124 may be executed in parallel. That is, in step 120, content acquisition processing based on each piece of content storage information constituting the content list is executed in parallel, and if at least one content cannot be acquired in step 124, the other content acquisition operation is stopped. Then, the process may return to step 111.
[0055]
In the above description, the content storage unit 30 may constitute the redundant information storage unit 40. In this case, the content storage means 30 and the redundant information storage means 40 are constituted by one recording medium.
In addition, any or all of the functional units constituting the control unit 1 may be constituted by a circuit unit, and the same operation and effect as described above can be obtained.
[0056]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, redundant information corresponding to a content stored in an arbitrary content storage unit is individually generated from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage unit. Since redundant information is stored in an arbitrary redundant information storage unit, even if content recorded on a plurality of recording media is lost, the lost content is restored using redundant information generated from a combination of other contents. And the reliability of the recorded content can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a redundant storage device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a content storage unit.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration example of encoded information.
FIG. 4 is a flowchart showing a content restoration process.
FIG. 5 is a flowchart showing a content restoration process.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Redundant storage device, 1 ... Control part, 2 ... Storage part, 3 ... Content storage part, 4 ... Operation input part, 5 ... Screen display part, 6 ... Communication I / F part, 7 ... Bus, 11 ... Content restoration Means 12, redundant list generating means 13, redundant storage information selecting means 14, redundant information acquiring means 15, content list generating means 16, content acquiring means 17, restoration determining means 18, content restoring means 21, ... Encoding information, 22 ... Program, 30, 31-37 ... Content storage means, 40, 41-46 ... Redundancy information storage means, 51 ... Redundancy list, 52 ... Content list.

Claims (9)

任意のデータの一部または全部からなるコンテンツを記憶する複数のコンテンツ格納手段と、1つまたは複数の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツを符号化して得られた冗長情報を記憶する複数の冗長情報格納手段とからなるコンテンツ格納部を備える冗長記憶装置であって、
任意の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を記憶する冗長情報格納手段と、
前記冗長情報格納手段に格納されている冗長情報が何れの前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを示す符号化情報を格納する記憶部と、
欠損コンテンツを復元する際は、前記記憶部の符号化情報に基づき取得した、当該欠損コンテンツに対応する冗長情報と、その冗長情報を生成した際に用いた他のコンテンツ格納手段のコンテンツとから欠損コンテンツを復元する制御部とを備えることを特徴とする冗長記憶装置。
A plurality of content storage means for storing content composed of part or all of arbitrary data; and a plurality of content storage means for storing redundant information obtained by encoding content stored in one or more of the content storage means. A redundant storage device including a content storage unit including a redundant information storage unit,
Redundancy information storage means for storing redundant information individually generated from a plurality of different combinations of the content and content of another content storage means as redundant information corresponding to the content stored in any of the content storage means When,
A storage unit that stores encoded information indicating which redundant information stored in the redundant information storage unit has been encoded based on which content stored in the content storage unit;
When restoring the lost content, the lost information obtained based on the encoded information in the storage unit is deleted from the redundant information corresponding to the lost content and the content of another content storage unit used when the redundant information was generated. And a control unit for restoring the content.
請求項1において、
前記制御部は、
前記欠損コンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段を示す冗長格納情報からなる冗長リストを前記符号化情報に基づいて生成する冗長リスト生成手段と、
前記冗長リストを構成する何れかの冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得する冗長情報取得手段と、
前記冗長情報取得手段により取得された冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段であって、かつ前記欠損コンテンツを格納するものを除くコンテンツ格納手段を示すコンテンツ格納情報からなるコンテンツリストを前記符号化情報に基づいて生成するコンテンツリスト生成手段と、
前記コンテンツリスト生成手段により生成されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段にそれぞれ格納されているコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ格納手段に格納されている欠損コンテンツを復元するコンテンツ復元手段とを備え、
前記コンテンツ復元手段で欠損コンテンツを復元する際、前記冗長情報取得手段によって取得された冗長情報と前記コンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツとに基づいて欠損コンテンツを復元することを特徴とする冗長記憶装置。
In claim 1,
The control unit includes:
Redundant list generating means for generating a redundant list including redundant storage information indicating redundant information storing means for storing redundant information corresponding to the missing content based on the encoded information;
Redundancy information acquisition means for acquiring redundancy information stored in redundancy information storage means corresponding to any of the redundancy storage information constituting the redundancy list;
The content list comprising content storage information indicating content storage means for storing content corresponding to the redundant information acquired by the redundant information acquisition means and excluding the content for storing the lost content, Content list generating means for generating based on the conversion information,
Content acquisition means for acquiring the content stored in the content storage means corresponding to the content storage information constituting the content list generated by the content list generation means,
Content restoring means for restoring missing content stored in the content storage means,
When restoring the missing content by the content restoring means, the lost content is restored based on the redundant information acquired by the redundant information acquiring means and the content acquired by the content acquiring means. .
請求項2において、
前記制御部は、
当該欠損コンテンツを復元できなかった場合、前記冗長情報取得手段で、前記冗長リストから他の冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得し、この冗長情報と、当該冗長情報に応じて前記コンテンツ取得手段で取得されたコンテンツとに基づいて、前記コンテンツ復元手段で欠損コンテンツを復元することを特徴とする冗長記憶装置。
In claim 2,
The control unit includes:
If the lost content cannot be restored, the redundant information acquiring unit acquires the redundant information stored in the redundant information storage unit corresponding to the other redundant stored information from the redundant list, and A redundant storage device, wherein a lost content is restored by the content restoring unit based on a content acquired by the content acquiring unit in accordance with redundant information.
請求項3において、
前記制御部は、
前記コンテンツ取得手段によってコンテンツが取得されなかったコンテンツ格納手段がある場合には、前記コンテンツ復元手段で、その取得されなかったコンテンツを復元し、その復元したコンテンツを前記コンテンツ取得手段で取得するようにしたことを特徴とする冗長記憶装置。
In claim 3,
The control unit includes:
When there is a content storage unit whose content has not been acquired by the content acquisition unit, the content restoration unit restores the unacquired content, and acquires the restored content by the content acquisition unit. And a redundant storage device.
請求項4において、
前記制御部は、
前記コンテンツ取得手段によってコンテンツが取得されなかったコンテンツ格納手段がある場合、取得されなかったコンテンツの復元を許可するか否かを判断する復元判断手段をさらに備えることを特徴とする冗長記憶装置。
In claim 4,
The control unit includes:
A redundant storage device, further comprising a restoration judging unit for judging whether restoration of the content not acquired is permitted when there is a content storage unit whose content has not been acquired by the content acquisition unit.
請求項1〜5のいずれかにおいて、
前記コンテンツ格納手段と前記冗長情報格納手段とが、1つの記録媒体によって構成されることを特徴とする冗長記憶装置。
In any one of claims 1 to 5,
A redundant storage device, wherein the content storage unit and the redundant information storage unit are configured by one recording medium.
請求項1〜6のいずれかにおいて、
前記冗長情報は、前記コンテンツの排他的論理和よりなることを特徴とする冗長記憶装置。
In any one of claims 1 to 6,
The redundant storage device according to claim 1, wherein the redundant information comprises an exclusive OR of the contents.
任意のデータの一部または全部からなるコンテンツを記憶する複数のコンテンツ格納手段と、1つまたは複数の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツを符号化して得られた冗長情報を記憶する複数の冗長情報格納手段とからなるコンテンツ格納部と、欠損したコンテンツを復元する際は、その欠損コンテンツに対応する冗長情報と、その冗長情報を生成した際に用いた他のコンテンツ格納手段のコンテンツとから欠損コンテンツを復元する制御部と、前記冗長情報格納手段に格納されている冗長情報が何れの前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを示す符号化情報を格納する記憶部とを備え、前記冗長情報格納手段で、任意の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を、任意の冗長情報格納手段で記憶する冗長記憶装置で用いられる冗長記憶方法であって、
前記欠損コンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段を示す冗長格納情報からなる冗長リストを前記符号化情報に基づいて生成する第1のステップと、
前記冗長リストを構成する何れかの冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得する第2のステップと、
前記第2のステップにより取得された冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段であって、かつ前記欠損コンテンツを格納するものを除くコンテンツ格納手段を示すコンテンツ格納情報からなるコンテンツリストを前記符号化情報に基づいて生成する第3のステップと、
前記第3のステップにより生成されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段にそれぞれ格納されているコンテンツを取得する第4のステップと、
欠損コンテンツを復元する際、前記第2のステップによって取得された冗長情報と前記第4のステップによって取得されたコンテンツとに基づいて欠損コンテンツを復元する第5のステップとを備えることを特徴とする冗長記憶方法。
A plurality of content storage means for storing content composed of part or all of arbitrary data; and a plurality of content storage means for storing redundant information obtained by encoding content stored in one or more of the content storage means. When restoring a lost content, the content storage unit including the redundant information storage means and the redundant information corresponding to the lost content, and the content of the other content storage means used when the redundant information was generated. A control unit for restoring the missing content, and a storage for storing encoded information indicating which of the content storage means the redundant information stored in the redundant information storage means is encoded based on the content stored in the content storage means The redundant information storage means is capable of storing any content stored in the content storage means. As redundant information, redundant information individually generated from a plurality of different combinations of the content and the content of another content storage means is stored in an arbitrary redundant information storage means by a redundant storage method used in a redundant storage device. So,
A first step of generating a redundancy list including redundant storage information indicating redundant information storage means for storing redundant information corresponding to the missing content based on the encoded information;
A second step of acquiring redundancy information stored in redundancy information storage means corresponding to any of the redundancy storage information constituting the redundancy list;
The content list comprising content storage information indicating content storage means for storing content corresponding to the redundant information obtained in the second step and excluding the content for storing the lost content, A third step of generating based on the conversion information,
A fourth step of acquiring the content stored in the content storage means corresponding to the content storage information constituting the content list generated in the third step;
When restoring the missing content, a fifth step of restoring the missing content based on the redundant information acquired in the second step and the content acquired in the fourth step is provided. Redundant storage method.
任意のデータの一部または全部からなるコンテンツを記憶する複数のコンテンツ格納手段と、1つまたは複数の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツを符号化して得られた冗長情報を記憶する複数の冗長情報格納手段とからなるコンテンツ格納部と、欠損したコンテンツを復元する際は、その欠損コンテンツに対応する冗長情報と、その冗長情報を生成した際に用いた他のコンテンツ格納手段のコンテンツとから欠損コンテンツを復元する制御部と、前記冗長情報格納手段に格納されている冗長情報が何れの前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに基づいて符号化されたかを示す符号化情報を格納する記憶部とを備え、前記冗長情報格納手段で、任意の前記コンテンツ格納手段に格納されているコンテンツに対応する冗長情報として、当該コンテンツと他のコンテンツ格納手段のコンテンツとからなる複数の異なる組み合わせから個々に生成した冗長情報を、任意の冗長情報格納手段で記憶する冗長記憶装置のコンピュータに、
前記欠損コンテンツに対応する冗長情報を格納する冗長情報格納手段を示す冗長格納情報からなる冗長リストを前記符号化情報に基づいて生成する第1のステップと、
前記冗長リストを構成する何れかの冗長格納情報に対応する冗長情報格納手段に格納されている冗長情報を取得する第2のステップと、
前記第2のステップにより取得された冗長情報に対応するコンテンツを格納するコンテンツ格納手段であって、かつ前記欠損コンテンツを格納するものを除くコンテンツ格納手段を示すコンテンツ格納情報からなるコンテンツリストを前記符号化情報に基づいて生成する第3のステップと、
前記第3のステップにより生成されたコンテンツリストを構成するコンテンツ格納情報に対応するコンテンツ格納手段にそれぞれ格納されているコンテンツを取得する第4のステップと、
欠損コンテンツを復元する際、前記第2のステップによって取得された冗長情報と前記第4のステップによって取得されたコンテンツとに基づいて欠損コンテンツを復元する第5のステップと実行させるためのプログラム。
A plurality of content storage means for storing content composed of part or all of arbitrary data; and a plurality of content storage means for storing redundant information obtained by encoding content stored in one or more of the content storage means. When restoring a lost content, the content storage unit including the redundant information storage means and the redundant information corresponding to the lost content, and the content of the other content storage means used when the redundant information was generated. A control unit for restoring the missing content, and a storage for storing encoded information indicating which of the content storage means the redundant information stored in the redundant information storage means is encoded based on the content stored in the content storage means The redundant information storage means is capable of storing any content stored in the content storage means. As redundant information, redundant information generated individually from a plurality of different combinations of the content of the content and other content storage means, the computer of the redundant storage device that stores in any of the redundant information storage means,
A first step of generating a redundancy list including redundant storage information indicating redundant information storage means for storing redundant information corresponding to the missing content based on the encoded information;
A second step of acquiring redundancy information stored in redundancy information storage means corresponding to any of the redundancy storage information constituting the redundancy list;
The content list comprising content storage information indicating content storage means for storing content corresponding to the redundant information obtained in the second step and excluding the content for storing the lost content, A third step of generating based on the conversion information,
A fourth step of acquiring the content stored in the content storage means corresponding to the content storage information constituting the content list generated in the third step;
A program for executing a fifth step of restoring missing content based on the redundant information acquired in the second step and the content acquired in the fourth step when restoring the missing content.
JP2003142542A 2003-05-20 2003-05-20 Redundancy storage system, method and program Pending JP2004348281A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003142542A JP2004348281A (en) 2003-05-20 2003-05-20 Redundancy storage system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003142542A JP2004348281A (en) 2003-05-20 2003-05-20 Redundancy storage system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004348281A true JP2004348281A (en) 2004-12-09

Family

ID=33530601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003142542A Pending JP2004348281A (en) 2003-05-20 2003-05-20 Redundancy storage system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004348281A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013132877A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 株式会社 東芝 Video server device and rebuild processing control method therefor
JP2014525188A (en) * 2011-07-18 2014-09-25 クアンド サービス インコーポレイテッド Parity-based method for reconstructing data subsets belonging to multiple parity sets
JP2016095613A (en) * 2014-11-13 2016-05-26 富士通株式会社 Storage program, storage system, storage method and storage device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525188A (en) * 2011-07-18 2014-09-25 クアンド サービス インコーポレイテッド Parity-based method for reconstructing data subsets belonging to multiple parity sets
US9164827B2 (en) 2011-07-18 2015-10-20 Qando Services Inc. Parity based method for reconstructing a data subset wherein said subset belongs to multiple parity sets
WO2013132877A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 株式会社 東芝 Video server device and rebuild processing control method therefor
JP2013186752A (en) * 2012-03-08 2013-09-19 Toshiba Corp Video server device and rebuild processing control method for the same
JP2016095613A (en) * 2014-11-13 2016-05-26 富士通株式会社 Storage program, storage system, storage method and storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110750382B (en) Minimum storage regeneration code coding method and system for improving data repair performance
JP6294518B2 (en) Synchronous mirroring in non-volatile memory systems
JP4546387B2 (en) Backup system, method and program
US20170083241A1 (en) Dynamically configuring erasure code redundancy and distribution
US10048999B2 (en) Method and apparatus for optimizing recovery of single-disk failure
US10346066B2 (en) Efficient erasure coding of large data objects
CN104809032A (en) Method and system for service-aware parity placement in a storage system
JPH03505643A (en) File systems for multiple storage classes
WO2018112980A1 (en) Storage controller, data processing chip, and data processing method
US20170052733A1 (en) Storing and retrieving mutable objects
TW202011202A (en) Persistent storage device management
JP7139347B2 (en) Method for Partial Update of Data Content in Scattered Storage Networks
JP3088397B2 (en) Digital data storage method and computer system using the method
EP4170499A1 (en) Data storage method, storage system, storage device, and storage medium
WO2019072004A1 (en) Data processing method, device and distributed storage system
US20180107423A1 (en) Modifying and utilizing a file structure in a dispersed storage network
CN104102558A (en) Erasure code based file appending method
CN105095352B (en) Data processing method and device applied to distributed system
JP2004348281A (en) Redundancy storage system, method and program
JP2018524705A (en) Method and system for processing data access requests during data transfer
US10506045B2 (en) Memory access using deterministic function and secure seed
KR102193969B1 (en) Method and system for secure distributed data management of dynamic data
JP6997696B2 (en) Secret sharing device, secret sharing system, and secret sharing method
US10594793B2 (en) Read-prepare requests to multiple memories
US10379961B2 (en) Ensuring metadata and index consistency using write intents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021