JP2004280398A - Service provision side program, user side program and method - Google Patents

Service provision side program, user side program and method Download PDF

Info

Publication number
JP2004280398A
JP2004280398A JP2003070139A JP2003070139A JP2004280398A JP 2004280398 A JP2004280398 A JP 2004280398A JP 2003070139 A JP2003070139 A JP 2003070139A JP 2003070139 A JP2003070139 A JP 2003070139A JP 2004280398 A JP2004280398 A JP 2004280398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
service
server device
application
web service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003070139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinko Riku
振宏 陸
Takashi Moriyasu
隆 守安
Kimio Sawa
公夫 佐波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003070139A priority Critical patent/JP2004280398A/en
Publication of JP2004280398A publication Critical patent/JP2004280398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service provision side program, user side program and method for reducing the labor of an application developer to prepare a Web service access mechanism. <P>SOLUTION: An access application 52 as a program for access prepared by a Web service provision side is downloaded and started by a Web service use side, and a Web service 51 is used through access applications 52<SB>1</SB>and 52<SB>2</SB>. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、Webサービスの提供側又は利用側に用いられるサービス提供側プログラム、利用側プログラム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネット上で柔軟にシステムを連携する技術への要望が高まってきている。このような要求に応える技術として、Webサービスが注目されている。
【0003】
Webサービスとは、インターネット上でXML(Extensible Markup Language)形式のメッセージを送受信してシステムを連携させる技術である。Webサービスは、サービス提供システムと利用システムとがXMLメッセージにより直接連携できるので、他システムと連携しないWebシステム(Webアプリケーション)よりも便利である。
【0004】
また、Webサービスでは、XML文書をHTTP(Hypertext Transfer Protocol)などのインターネット標準プロトコルに載せて送受信するため、ファイアウォールを容易に超えられる利点を持つ。さらに、Webサービスは、インターネットを用いるため、従来から企業間データ交換に使用されるEDI(Electronic Data Interchange)とは異なり、構築コストが安価であるという利点を持つ。
【0005】
このようなWebサービスは、各システムを迅速/柔軟に連携させるために、様々な標準化が進んでいる(例えば非特許文献1参照。)。主な標準には、XML文書形式やビジネスプロセスの標準、XML文書を送受信するためのメッセージングプロトコル標準、サービスを登録/検索するためのレジストリ標準などがある。
【0006】
次に、以上のような他システムに連携しないWebシステムと、他システムに直接連携するWebサービスとについて具体的に説明する。
(Webシステム)
図7に示すように、従来のWebシステムを利用する場合は、クライアント端末10は、利用者の操作により、WWWブラウザ11を立ち上げ、社内ネットワークNw1及びインターネットNw2を介し、サービスを提供するWebサイト21にURLを指定してアクセスする。
【0007】
次に、クライアント端末10では、HTMLベースのWebページ21aがWebサイト21からダウンロードされる。しかる後、クライアント端末10は、このWebページ21aを介して、背後にあるサービス処理用のWebアプリケーション22にアクセスし、サービスを利用する。
【0008】
しかしながら、前述した通り、Webシステムは、外部の別アプリケーションと直接連携できない。このため、Webシステムの処理結果を、外部のアプリケーション12に取り込むためには、利用者自身が手動で業務アプリケーション12に入力する必要がある。
【0009】
例として、出張申請システムを用いて説明する。出張申請システムは、業務上で出張が必要になるときに、出張の日程やチケット料金の精算など出張の申請を行う業務アプリケーション12である。利用者は出張申請システム上で、出張日程とチケット料金の入力を行う。
【0010】
仮に、新幹線などの時刻表の検索や、チケットの予約が出張申請システム上で直接にできたら、利用者にとってはとても楽になると考えられる。しかしそのような検索機能や予約機能は出張申請システムには無い。このため、利用者は、Web上で提供されるサービスつまりWebシステムを利用することになる。利用者は、新たにWWWブラウザ11を立ち上げて、鉄道予約センターのようなWebアプリケーション22にアクセスして、時刻表を検索したり、チケットを予約したりする。チケットの予約ができたら、その結果をそのまま出張申請システムに取り込めないので、利用者は手動でデータを入力しなければならない。
【0011】
(Webサービス)
図8に示すように、Webサービスシステムを利用する場合は、前述したWebシステムとは異なり、クライアント端末10は、外部のアプリケーション13から直接にWebサービス32へアクセスができる。そして外部のアプリケーション13とWebサービス32の連携ができるため、利用者がWebサービス32を利用して得られた結果をそのまま自動的に外部のアプリケーション13に取り込むことができる。
【0012】
同じく出張申請システムを例として説明する。Webサービスを利用する場合、出張申請システムのアプリケーション13からボタンをクリックしたり、リンクを辿ったりして直接にWeb上にあるWebサービス32へアクセスができる。そして例えば鉄道予約センターのWebサービス32上で時刻表を検索してチケットを予約した際に、確定ボタンを押せば、そのまま予約結果を出張申請システム上に取り込むことができる。よって利用者は、予約データの書き写しをする必要がなくなり、申請ボタンだけを押せば、出張を申請することができる。
【0013】
図8のようなWebサービスは、図7のようなWebシステムと比べ、利用者の入力作業の手間を省けるので、問題は無いと考えられている。
【0014】
しかしながら、本発明者の考察によれば、外部アプリケーション13からWebサービス32を利用するための利用者インターフェース(Webサービスアクセス機構)を外部アプリケーションの開発者が用意しなければならないという問題がある。
【0015】
【非特許文献1】
山田正隆、陸振宏、「XML Webサービスの技術動向」、東芝レビュー、株式会社東芝 技術企画室、2003年2月1日、58巻2号、p.3−6。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
以上説明したように、従来のWebシステムでは、Webシステムと外部の別アプリケーション間の連携ができない問題がある。このWebシステムの問題はWebサービスにより解決されている。
【0017】
しかしながら、本発明者の考察によれば、Webサービスは、外部アプリケーションからWebサービスを利用するためのWebサービスアクセス機構を外部アプリケーションの開発者が用意しなければならないという問題がある。
【0018】
本発明は上記実情を考慮してなされたもので、Webサービスアクセス機構をアプリケーション開発者が用意する手間を削減し得るサービス提供側プログラム、利用側プログラム及び方法を提供することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、Webサービスを提供する側のサーバ装置に用いられるサービス提供側プログラムであって、前記サーバ装置のコンピュータを、予め発行された利用者IDを含む利用要求を受信すると、この利用要求に対応するWebサービスへのアクセス用プログラムのアドレス情報を前記利用要求の送信元に返信する手段、利用者ID及びアドレス情報を含む接続要求を受信すると、このアドレス情報に対応するアクセス用プログラムを前記接続要求の送信元に返信する手段、前記返信したアクセス用プログラムの処理に基づきWebサービス処理の処理結果が確定した旨の通知を受信すると、この処理結果と利用者IDとの組をメモリに保持する手段、利用者IDを含む結果問合せを受信すると、この利用者IDに基づいて前記メモリを検索し、得られた処理結果を前記結果問合せの送信元に返信する手段、として機能させるためのサービス提供側プログラムである。
【0020】
また、第2の発明は、サーバ装置から提供されるWebサービスを利用する側のクライアント装置に用いられるサービス利用側プログラムであって、前記クライアント装置のコンピュータを、予め発行された利用者IDを含む利用要求を前記サーバ装置に送信する手段、前記サーバ装置からアドレス情報を受信すると、このアドレス情報及び前記利用者IDを含む接続要求を前記サーバ装置に送信する手段、前記サーバ装置から受信したアクセス用プログラムをメモリに保持し、このメモリ内のアクセス用プログラムを起動する手段、として機能させるためのサービス利用側プログラムである。
【0021】
従って、第1及び第2の発明は、Webサービスを提供する側が用意したアクセス用プログラムを、Webサービスを利用する側がダウンロードして起動し、アクセス用プログラムを介してWebサービスを利用する。
【0022】
このように、Webサービスを提供する側がアクセス用プログラムを提供するので、Webサービスアクセス機構をアプリケーション開発者が用意する手間を削減することができる。
【0023】
なお、第1及び第2の発明は、名称を「…プログラム」として表現したが、これに限らず、「システム」、「装置」又は「コンピュータ読取り可能な記憶媒体」といった他の名称で表現しても良いことは言うまでもない。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施形態を図面を用いて説明するが、その前に本発明の概要を述べる。
図1は本発明の各実施形態に係るWebサービスシステムの概略構成を示す模式図である。このWebサービスシステムは、Webサービスを利用する外部アプリケーション41を有するクライアント端末40が、ネットワークNw1,NW2を介して、Webサービス51本体及びアクセスアプリケーション52を有するサーバ装置50に接続されている。
【0025】
このこのアクセスアプリケーション52は、Webサービス51を利用するためのアクセス機構をもっている。
【0026】
クライアント端末40は、利用者の操作により、外部アプリケーション41から、サーバ装置50にアクセス要求を出し(#1)、サーバ装置50からアクセスアプリケーション52をダウンロードし(#2)、アクセスアプリケーション52を介してWebサービスにアクセスし(#3)、Webサービス51の処理結果を受ける(#4)。
【0027】
このような各実施形態の概要によれば、Webサービス51を提供する側がそのアクセスアプリケーション52を提供するので、Webサービスアクセス機構を外部アプリケーション41の開発者が用意する手間を削減できる。
【0028】
次に、以上のような概要を踏まえ、本発明の第1の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
図2は本発明の第1の実施形態に係るWebサービスシステムの構成を示す模式図である。このWebサービスシステムは、ある会社のクライアント端末40が社内ネットワークNw1及びインターネットNw2を介してサーバ装置50に接続されている。なお、このようなクライアント端末40及びサーバ装置50は、ハードウェアとソフトウェアとの組合せ構成により実現可能であるが、ソフトウェアにより構成される部分は、対応する機能を実現させるためのプログラムが予め記憶媒体又はネットワークから各装置40,50のコンピュータにインストールされて実現される。
【0029】
ここで、クライアント端末40は、出張申請システム41及びWebブラウザ42を備えている。
出張申請システム41は、出張申請主機能部41a、サービスアクセス部41b及び起動部41cを備えている。
【0030】
出張申請主機能部41aは、社内業務アプリケーションとしての出張申請処理を実行する機能をもっている。なお、ここでは出張申請処理は、時刻表の検索結果とチケットの予約結果とを用い、出張申請書を作成する処理であるとする。
【0031】
サービスアクセス部41bは、予め発行された利用者IDを含む利用要求をサーバ装置50に送信する機能と、サーバ装置50からURL(アドレス情報)を受信すると、このURL及び利用者IDを起動部41cに送出する機能とをもっている。
【0032】
具体的にはサービスアクセス部41bは、例えばSOAP(Simple Object Access Protocol)メッセージを組み立てて、サーバ装置50に送信する機能と、サーバ装置50からのSOAPレスポンスメッセージを解釈し、必要なデータを取り出す機能を有するSOAPプログラムから構成されている。
【0033】
起動部41cは、サービスアクセス部41bからURL及び利用者IDを受けると、Webブラウザ42を起動し、このURL及び利用者IDをWebブラウザ42に送出し、Webブラウザ42を介してサーバ装置50からアクセスアプリケーション52,52をダウンロードし、得られたアクセスアプリケーション52,52をWebブラウザ42に起動させる機能をもっている。
【0034】
Webブラウザ42は、通常のブラウジング機能に加え、特に、起動部41cに制御され、各アクセス用アプリケーション52,52を実行する機能と、アクセス用アプリケーション52,52によるWebサービスアプリケーション51,51の処理の後、業務アプリケーション41から得られる利用者IDをサーバ装置50に送信し、折り返しサーバ装置50から受けた処理結果を業務アプリケーション42に表示させる機能とをもっている。なお、利用者IDと処理結果との組により、Webサービスと業務用アプリケーション間のデータのシームレスな引渡しが実現可能となっている。
【0035】
サーバ装置50は、時刻表(検索)サービス51、チケット予約サービス51、時刻表アクセスアプリケーション52、チケット予約アクセスアプリケーション52、サービス管理アプリケーション53、Webサーバ(アプリケーション)54、サービスサイト55を備えている。
【0036】
時刻表(検索)サービス51は、Webサービスの一種であり、時刻表アクセスアプリケーション52からの制御により、時刻表を検索する機能をもつアプリケーションである。
チケット予約サービス51は、Webサービスの一種であり、チケット予約アクセスアプリケーション52からの制御により、チケットを予約する機能をもつアプリケーションである。
【0037】
時刻表アクセスアプリケーション52は、時刻表サービス51を利用するためのアクセス機能をもっている。
チケット予約アクセスアプリケーション52は、チケット予約サービス51を利用するためのアクセス機能をもっている。
【0038】
サービス管理アプリケーション53は、ID発行部53a、サービス管理部53b及び結果保持部53cを備えている。
【0039】
ID発行部53aは、一意な利用者IDを発行する機能をもっている。
【0040】
サービス管理部53bは、Webサービス51,51を管理するものであり、具体的には、予め発行された利用者IDを含む利用要求を受信すると、この利用要求に対応するWebサービス51,51へのアクセスアプリケーション52,52のURLを利用要求の送信元に返信する機能と、利用者ID及びURLを含む接続要求を受信すると、このURLに対応するアクセスアプリケーション52,52を接続要求の送信元に返信する機能とをもっている。
【0041】
結果保持部53cは、返信されたアクセスアプリケーション52,52の処理に基づきWebサービス処理の処理結果が確定した旨の通知を受信すると、この処理結果と利用者IDとの組をメモリ(図示せず)に保持する機能と、利用者IDを含む結果問合せを受信すると、この利用者IDに基づいてメモリを検索し、得られた処理結果を結果問合せの送信元に返信する機能とをもっている。
【0042】
Webサーバ(アプリケーション)54は、クライアント端末40からのHTTPリクエストを受付ける機能を有し、クライアント端末40とサービスサイト55内の各要素51〜53との間のインターフェイスとなっている。
【0043】
サービスサイト55は、Webサービスを利用者に提供するため、上述した各要素51〜54を備えたサイトである。
【0044】
次に、以上のように構成されたWebサービスシステムの動作を図3及び図4のシーケンス図を用いて説明する。なお、この説明は、利用者が社内の業務アプリケーションである出張申請システムで、時刻表を検索してチケットを予約し、さらに出張申請システムで精算し、出張申請を行う場合を例に挙げて述べる。
【0045】
図3に示すように、クライアント端末40は、利用者の操作により、出張申請システム41を立ち上げると、利用要求のボタンがクリックされることにより、サービスサイト55のWebサーバ54を通じてサービス管理アプリケーション53にアクセスし、Webサービスの利用要求を出す(ST1〜ST2)。
【0046】
サービス管理アプリケーション53は、利用要求を受けると、利用者を特定するためにID発行部53aを用いて利用者IDを発行し、この利用者IDをクライアント端末40に返信する(ST3)。
【0047】
クライアント端末40は、利用者IDを受けると、この利用者IDと時刻表サービス51の指定情報とを含む利用要求をサービス管理アプリケーションに送信する(ST4〜ST5)。
【0048】
サービス管理アプリケーション53は、利用者IDを確認して、所望の時刻表サービス51へアクセスするための時刻表アクセスアプリケーション52のURLをクライアント端末40に返信する(ST6)。
【0049】
クライアント端末40においては、サービスアクセス部41bがURLを受けると、URLと利用者IDとの組を用いて、起動部41cに起動要求を送出する(ST7)。
【0050】
起動部41cは、起動されると、Webブラウザ42を立ち上げて、URLと利用者IDとを含む接続要求をWebブラウザ42からサービス管理アプリケーション53に送信させ(ST8)、時刻表アクセスアプリケーション52をサーバ装置50からダウンロードする(ST9)。
【0051】
Webブラウザ42は、ダウンロードした時刻表アクセスアプリケーション52を実行し、利用者の操作により、サーバ装置50の時刻表サービス51とやり取りして、出張予定日の電車などの時刻を検索し(ST10〜ST11)、検索結果を受信する(ST12)。
【0052】
Webブラウザ42は、利用者が電車などの時刻を確定し所望な処理を終えたら、利用者によるボタンのクリック操作により、処理結果が確定した旨の通知をサーバ装置50の時刻表サービス51に送信する(ST13〜ST14)。
【0053】
時刻表サービス51は、利用者が確定した処理結果を利用者IDと一緒に結果保持部53cに送出して処理を終了する。結果保持部53cは、この処理結果と利用者IDとの組を図示しないメモリに保持する。
【0054】
続いて、クライアント端末40は、処理結果を出張申請システム41に取り込むために、利用者の操作により、出張申請システム41から、利用者IDを用いて、時刻表サービス51に処理結果を問い合わせる(ST15)。
【0055】
時刻表サービス51は、この結果問合せを結果保持部53cに送出する。結果保持部53cは、結果問合せ内の利用者IDを確認し、その利用者IDをキーにしてメモリを検索し、処理結果をクライアント端末40に返信する(ST16)。
【0056】
クライアント端末40の出張申請システム41は、その処理結果を受けて画面に表示する。
【0057】
次に、図4に示すように、クライアント端末40は、利用者の操作により、出張のスケジュールを出張申請システム41上で確定した後、新幹線のチケットなどを予約する。
【0058】
クライアント端末40は、利用者の操作により、利用者IDを用いて再びサービス管理アプリケーション53にアクセスし、利用者IDとチケット予約サービス51の指定情報とを含む利用者要求をサービス管理アプリケーション53に送信する(ST17)。
【0059】
サービス管理アプリケーション53は、利用者IDを確認して、所望のチケット予約サービス51へアクセスするためのチケット予約アクセスアプリケーション52のURLをクライアント端末40に返信する(ST18)。
【0060】
出張申請システム41は、URLを受けると、稼動中のWebブラウザ42にURLと利用者IDの組を指定する(ST19)。
【0061】
Webブラウザ42は、URLと利用者IDとを含む接続要求をサービス管理アプリケーション53に送信し(ST20)、チケット予約アクセスアプリケーション52をサーバ装置50からダウンロードする(ST21)。
【0062】
Webブラウザ42は、ダウンロードしたチケット予約アクセスアプリケーション52を実行し、利用者の操作により、サーバ装置50のチケット予約サービス51とやり取りして、前述した時刻表サービス51から得ている結果に基づいて、チケットを予約して予約内容を確定する(ST22〜ST23)。
【0063】
チケット予約サービス51は、利用者が確定した処理結果を利用者IDと一緒に結果保持部53cに送出して処理を終了する。結果保持部53cは、この処理結果と利用者IDとの組を図示しないメモリに保持する。
【0064】
続いて、クライアント端末40は、処理結果を出張申請システム41に取り込むために、利用者の操作により、出張申請システム41から、利用者IDを用いて、チケット予約サービス51に処理結果を問い合わせる(ST24)。
【0065】
チケット予約サービス51は、この結果問合せを結果保持部53cに送出する。結果保持部53cは、結果問合せ内の利用者IDを確認し、その利用者IDをキーにしてメモリを検索し、処理結果をクライアント端末40に返信する(ST25)。
【0066】
クライアント端末40の出張申請システム41は、その処理結果を受けて画面に表示する。利用者が、表示された結果を確認し出張申請を行う。
【0067】
上述したように本実施形態によれば、Webサービスを提供する側が用意したアクセス用プログラムとしてのアクセスアプリケーション52,52を、Webサービスを利用する側がダウンロードして起動し、アクセスアプリケーション52,52を介してWebサービス51,51を利用する。
【0068】
このように、Webサービスを提供する側がアクセス用プログラムを提供するので、Webサービスアクセス機構をアプリケーション開発者が用意する手間を削減することができる。
【0069】
補足すると、本実施形態は、柔軟なシステム連携というWebサービスの優れた点と、利用者インターフェースを提供するWebシステムの優れた点をうまく組み合わせたので、より便利なWebサービスを利用することができる。
【0070】
この効果は、Webサービスを利用するシステムの開発者とサービス提供側という立場から以下のようにまとめられる。
【0071】
すなわち、Webサービスを利用するシステムの開発者にとっては、Webサービスとその他のアプリケーション間の連携を容易に行なうことができる。また、システムの開発者にとっては、Webサービスを利用するためのインターフェースが予め用意されるので、利用者インターフェースを作成する必要がなくなり、開発のコストダウンに繋げることができる。
【0072】
一方、サービス提供者側にとっては、上述したようにシステムの開発者に利点があることから、Webサービスの利用者の増加を見込むことができる。
【0073】
(第2の実施形態)
図5は本発明の第2の実施形態に係るWebサービスシステムの構成を示す模式図であり、図2と同一部分には同一符号を付してその詳しい説明を省略し、ここでは異なる部分について主に述べる。
【0074】
すなわち、本実施形態は、第1の実施形態の変形例であり、サーバ装置50のID発行部53aを省略し、ID発行部61を有する第三者機関装置60を備えたものである。
【0075】
ここで、第三者機関装置60は、例えば公開鍵方式で公開鍵を公認する機関Verisignなどの如き信頼性のある利用者IDを発行する第三者機関、に運営される装置となっている。
【0076】
ID発行部61は、前述したID発行部53aの機能を有するものであり、具体的には、利用者IDを含まない利用要求を受信すると、この利用要求に基づいて利用者に一意的な利用者IDを発行し、得られた利用者IDをこの利用要求の送信元に返信する機能をもっている。
【0077】
次に、以上のように構成されたWebサービスシステムの動作を図6のフローチャートを用いて説明する。
クライアント端末40は、利用者の操作により、出張申請システム41を立ち上げると、利用要求のボタンがクリックされることにより、第三者機関装置60にアクセスし、Webサービスの利用要求を出す(ST31)。
【0078】
第三者機関装置60は、利用要求を受けると、利用者を特定するためにID発行部61を用いて利用者IDを発行し、この利用者IDをクライアント端末40に返信する(ST32)。
以下、第1の実施形態と同様に、ステップST4以降の処理が実行される。
【0079】
上述したように本実施形態によれば、第1の実施形態の効果に加え、各サービス提供サイトが個別に利用者IDを発行、管理する必要がなくなり、利用者IDの発行・管理の処理を省略することができる。
【0080】
なお、上記各実施形態は、以下のように変形しても良い。
【0081】
各実施形態では、利用者はある一つのサービスサイト55が提供するWebサービスを利用しているが、これに限らず、多数のサービス提供サイトから、幾つかのWebサービスを利用してもよい。このように、別のサービス提供サイトを利用する場合、そのサービス提供サイトから発行された一意の利用者IDをもらい、それを使って前述同様に、Webサービスを利用することができる。
【0082】
また、各実施形態の出張申請システム41は、Webブラウザ42上で動くWebアプリケーションではなく、Webブラウザ42とは独立したアプリケーションである。
【0083】
しかしながら、Webサービス51を利用するアプリケーション41がWebアプリケーションとして実装される場合も本願発明に包含される。この場合は、出張申請システム41と、Webサービスアクセスアプリケーション52が両方ともWebブラウザ42上で実行されるため、利用者にとってより使いやすいアプリケーションになる。
【0084】
また、利用者IDは、任意の形式のものが使用可能である。例えば単なる文字の並びでも、暗号化された個人証明書でも、利用者IDとして使用できる。またWebシステムの場合、利用者を特定する機構Cookieがある。サーバ装置50が利用者情報をもつCookieを発行し(Browser)業務アプリケーションに送って、そして業務アプリケーションがそれを利用してサーバ装置50にアクセスする仕組みになっている。このように、利用者IDとして、Cookieを利用した場合も本願発明に包含される。
【0085】
また、各実施形態では、サービス管理アプリケーション53で統一的に利用者IDを発行したが、実際にWebサービス管理アプリケーションが必ず存在するとは限らないので、個々のWebサービス自身が個別的に利用者IDを発行することもありうる。このように、個々のWebサービスが利用者IDを発行する場合も本願発明に包含される。
【0086】
さらに、各実施形態では、SOAPを用いている。SOAPは、XMLベースの通信用プロトコルであり、Webサービスの標準通信プロトコルとして採用されている。SOAPは非常に柔軟性を持ち、どんな形式の文書もSOAPメッセージで運搬することが可能である。但し、各実施形態では、SOAPプロトコルを通信プロトコルとして採用するが、それに限定されない。SOAP以外のプロトコルを使う場合も、本願発明に包含される。
【0087】
また、第1の実施形態は、利用者IDとアクセスアプリケーション52とを別々にサーバ装置50に要求する場合を説明したが、これに限らず、利用者IDとアクセスアプリケーション52とを同時にサーバ装置50に要求するように変形してもよい。同様に、第1の実施形態は、利用者IDとアクセスアプリケーション52とが別々にサーバ装置50から送信される場合を説明したが、これに限らず、利用者IDとアクセスアプリケーション52とが同時にサーバ装置50から送信されるように変形してもよい。
【0088】
なお、上記各実施形態に記載した手法は、コンピュータに実行させることのできるプログラムとして、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、光ディスク(CD−ROM、DVDなど)、光磁気ディスク(MO)、半導体メモリなどの記憶媒体に格納して頒布することもできる。
【0089】
また、この記憶媒体としては、プログラムを記憶でき、かつコンピュータが読み取り可能な記憶媒体であれば、その記憶形式は何れの形態であっても良い。
【0090】
また、記憶媒体からコンピュータにインストールされたプログラムの指示に基づきコンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)や、データベース管理ソフト、ネットワークソフト等のMW(ミドルウェア)等が本実施形態を実現するための各処理の一部を実行しても良い。
【0091】
さらに、本発明における記憶媒体は、コンピュータと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝送されたプログラムをダウンロードして記憶または一時記憶した記憶媒体も含まれる。
【0092】
また、記憶媒体は1つに限らず、複数の媒体から本実施形態における処理が実行される場合も本発明における記憶媒体に含まれ、媒体構成は何れの構成であっても良い。
【0093】
尚、本発明におけるコンピュータは、記憶媒体に記憶されたプログラムに基づき、本実施形態における各処理を実行するものであって、パソコン等の1つからなる装置、複数の装置がネットワーク接続されたシステム等の何れの構成であっても良い。
【0094】
また、本発明におけるコンピュータとは、パソコンに限らず、情報処理機器に含まれる演算処理装置、マイコン等も含み、プログラムによって本発明の機能を実現することが可能な機器、装置を総称している。
【0095】
また、本願発明は、前述した通り、上記各実施形態に限定されるものでなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合、組み合わされた効果が得られる。さらに、上記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が省略されることで発明が抽出された場合には、その抽出された発明を実施する場合には省略部分が周知慣用技術で適宜補われるものである。
【0096】
その他、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
【0097】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、Webサービスアクセス機構をアプリケーション開発者が用意する手間を削減できるサービス提供側プログラム、利用側プログラム及び方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各実施形態に係るWebサービスシステムの概略構成を示す模式図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るWebサービスシステムの構成を示す模式図である。
【図3】同実施形態における動作を説明するためのフローチャートである。
【図4】同実施形態における動作を説明するためのフローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施形態に係るWebサービスシステムの構成を示す模式図である。
【図6】同実施形態における動作を説明するためのフローチャートである。
【図7】一般的なWebシステムを説明するための模式図である。
【図8】一般的なWebサービスを説明するための模式図である。
【符号の説明】
40…クライアント端末、41…外部アプリケーション(出張申請システム)、41a…出張申請主機能部、41b…サービスアクセス部、41c…起動部、50…サーバ装置、51…Webサービス、51…時刻表サービス、51…チケット予約サービス、52…アクセスアプリケーション、52…時刻表アクセスアプリケーション、52…チケット予約アクセスアプリケーション、サービス管理アプリケーション53、Webサーバ(アプリケーション)54、サービスサイト55Nw1,NW2…ネットワーク。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a service provider program, a user program, and a method used for a Web service provider or a user.
[0002]
[Prior art]
In recent years, there has been an increasing demand for technology for flexibly linking systems on the Internet. Web services have attracted attention as a technology that meets such demands.
[0003]
The Web service is a technology for transmitting and receiving a message in an Extensible Markup Language (XML) format on the Internet and linking the systems. The Web service is more convenient than a Web system (Web application) that does not cooperate with another system because the service providing system and the using system can directly cooperate with each other by an XML message.
[0004]
In the Web service, an XML document is transmitted and received on an Internet standard protocol such as HTTP (Hypertext Transfer Protocol). Furthermore, since the Web service uses the Internet, unlike the EDI (Electronic Data Interchange) conventionally used for data exchange between companies, there is an advantage that the construction cost is low.
[0005]
Various standardizations have been advanced for such Web services in order to link each system quickly and flexibly (for example, see Non-Patent Document 1). The main standards include XML document format and business process standards, messaging protocol standards for transmitting and receiving XML documents, and registry standards for registering / searching services.
[0006]
Next, a Web system that does not cooperate with another system and a Web service that directly cooperates with another system as described above will be specifically described.
(Web system)
As shown in FIG. 7, when using a conventional Web system, the client terminal 10 starts up a WWW browser 11 by a user's operation, and provides a Web site that provides a service via the in-house network Nw1 and the Internet Nw2. 21 is accessed by designating a URL.
[0007]
Next, the client terminal 10 downloads the HTML-based Web page 21 a from the Web site 21. Thereafter, the client terminal 10 accesses the service processing Web application 22 behind the client via this Web page 21a and uses the service.
[0008]
However, as described above, the Web system cannot directly cooperate with another external application. Therefore, in order to capture the processing result of the Web system into the external application 12, the user himself / herself must manually input the processing result into the business application 12.
[0009]
An example will be described using a business trip application system. The business trip application system is a business application 12 for making a business trip application such as a business trip schedule or ticket fee settlement when a business trip is required. The user inputs a business trip schedule and a ticket fee on the business trip application system.
[0010]
If it is possible to search for a timetable such as a bullet train or to reserve a ticket directly on the business trip application system, it would be very easy for the user. However, such a search function and a reservation function do not exist in the business trip application system. Therefore, the user uses services provided on the Web, that is, Web systems. The user newly launches the WWW browser 11, accesses a Web application 22 such as a railway reservation center, searches a timetable, and reserves a ticket. Once a ticket has been reserved, the result cannot be taken directly into the business trip application system, so the user must manually enter the data.
[0011]
(Web service)
As shown in FIG. 8, when using the Web service system, unlike the above-described Web system, the client terminal 10 can directly access the Web service 32 from the external application 13. Since the external application 13 and the Web service 32 can cooperate with each other, the result obtained by the user using the Web service 32 can be automatically taken into the external application 13 as it is.
[0012]
Similarly, a business trip application system will be described as an example. When using the Web service, the user can directly access the Web service 32 on the Web by clicking a button or following a link from the application 13 of the business trip application system. Then, for example, when a timetable is searched for on the Web service 32 of the railway reservation center and a ticket is reserved, if the confirm button is pressed, the reservation result can be taken into the business trip application system as it is. Therefore, the user does not need to copy the reservation data, and can apply for a business trip by pressing only the application button.
[0013]
The Web service shown in FIG. 8 is considered to have no problem because the user can save time and effort in inputting work as compared with the Web system shown in FIG.
[0014]
However, according to the study of the present inventor, there is a problem that the developer of the external application must prepare a user interface (Web service access mechanism) for using the Web service 32 from the external application 13.
[0015]
[Non-patent document 1]
Masataka Yamada and Zunyi Hiroshi, "Technical Trends of XML Web Services", Toshiba Review, Technical Planning Office, Toshiba Corporation, February 1, 2003, Vol. 58, No. 2, p. 3-6.
[0016]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the conventional Web system has a problem that the cooperation between the Web system and another external application cannot be performed. This problem of the Web system has been solved by the Web service.
[0017]
However, according to the present inventor's consideration, the Web service has a problem that a developer of the external application must prepare a Web service access mechanism for using the Web service from the external application.
[0018]
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and has as its object to provide a service providing program, a user program, and a method that can reduce the time and effort required for an application developer to prepare a Web service access mechanism.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
A first invention is a service providing program used in a server device that provides a Web service. The service providing program is used when a computer of the server device receives a use request including a user ID issued in advance. Means for returning the address information of the access program to the Web service corresponding to the request to the transmission source of the use request; upon receiving the connection request including the user ID and the address information, the access program corresponding to the address information is Means for returning to the transmission source of the connection request, upon receiving a notification that the processing result of the Web service processing is determined based on the processing of the returned access program, stores the set of the processing result and the user ID in the memory Upon receiving a result inquiry including the user ID, the memory based on the user ID Locate a resulting processing result means to reply to the sender of the query results to the service provider program for functioning as a.
[0020]
Further, a second invention is a service use side program used for a client device that uses a Web service provided from a server device, wherein the computer of the client device includes a user ID issued in advance. Means for transmitting a use request to the server device, receiving address information from the server device, means for transmitting a connection request including the address information and the user ID to the server device, This is a service use side program for storing a program in a memory and functioning as a means for activating an access program in the memory.
[0021]
Therefore, in the first and second inventions, the side using the Web service downloads and starts the access program prepared by the side providing the Web service, and uses the Web service via the access program.
[0022]
As described above, since the Web service providing side provides the access program, it is possible to reduce the trouble of the application developer preparing the Web service access mechanism.
[0023]
In the first and second inventions, the name is expressed as “... Program”. However, the present invention is not limited to this, and may be expressed by another name such as “system”, “apparatus”, or “computer-readable storage medium”. Needless to say, this is acceptable.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings, but before that, an outline of the present invention will be described.
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a Web service system according to each embodiment of the present invention. In this Web service system, a client terminal 40 having an external application 41 using a Web service is connected to a server 50 having a Web service 51 main body and an access application 52 via networks Nw1 and NW2.
[0025]
The access application 52 has an access mechanism for using the Web service 51.
[0026]
The client terminal 40 issues an access request to the server device 50 from the external application 41 by a user operation (# 1), downloads the access application 52 from the server device 50 (# 2), and via the access application 52 It accesses the Web service (# 3) and receives the processing result of the Web service 51 (# 4).
[0027]
According to such an outline of each embodiment, since the side providing the Web service 51 provides the access application 52, it is possible to reduce the trouble of preparing the Web service access mechanism by the developer of the external application 41.
[0028]
Next, a first embodiment of the present invention will be described based on the above summary.
(1st Embodiment)
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the Web service system according to the first embodiment of the present invention. In this Web service system, a client terminal 40 of a certain company is connected to a server device 50 via an in-house network Nw1 and the Internet Nw2. Note that such a client terminal 40 and server device 50 can be realized by a combination of hardware and software. However, a part configured by software includes a program for realizing a corresponding function stored in a storage medium in advance. Alternatively, it is realized by being installed in a computer of each device 40, 50 from a network.
[0029]
Here, the client terminal 40 includes a business trip application system 41 and a Web browser 42.
The business trip application system 41 includes a business trip application main function unit 41a, a service access unit 41b, and an activation unit 41c.
[0030]
The business trip application main function unit 41a has a function of executing business trip application processing as an in-house business application. Here, it is assumed that the business trip application process is a process of creating a business trip application form using the search result of the timetable and the ticket reservation result.
[0031]
The service access unit 41b transmits a use request including a previously issued user ID to the server device 50, and upon receiving a URL (address information) from the server device 50, activates the URL and the user ID with the activation unit 41c. And a function to send it to
[0032]
Specifically, the service access unit 41b assembles, for example, a SOAP (Simple Object Access Protocol) message and transmits it to the server device 50, and a function of interpreting a SOAP response message from the server device 50 and extracting necessary data. And a SOAP program having the following.
[0033]
Upon receiving the URL and the user ID from the service access unit 41b, the activation unit 41c activates the Web browser 42, sends the URL and the user ID to the Web browser 42, and sends the URL and the user ID from the server device 50 via the Web browser 42. Access application 52 1 , 52 2 And the access application 52 obtained. 1 , 52 2 Is activated by the Web browser 42.
[0034]
The Web browser 42 is controlled by the activation unit 41c in addition to the normal browsing function, 1 , 52 2 And a function for executing 1 , 52 2 Web service application 51 1 , 51 2 After the processing of (1), a user ID obtained from the business application 41 is transmitted to the server device 50, and the processing result received from the return server device 50 is displayed on the business application 42. It should be noted that seamless transfer of data between the Web service and the business application can be realized by a set of the user ID and the processing result.
[0035]
The server device 50 includes a timetable (search) service 51. 1 , Ticket reservation service 51 2 , Timetable access application 52 1 , Ticket reservation access application 52 2 , A service management application 53, a Web server (application) 54, and a service site 55.
[0036]
Timetable (search) service 51 1 Is a type of Web service, and the timetable access application 52 1 It is an application that has a function to search a timetable under the control of.
Ticket reservation service 51 2 Is a kind of Web service, and the ticket reservation access application 52 2 Is an application having a function of reserving a ticket under the control of.
[0037]
Timetable access application 52 1 Is the timetable service 51 1 It has an access function to use.
Ticket reservation access application 52 2 Is the ticket reservation service 51 2 It has an access function to use.
[0038]
The service management application 53 includes an ID issuing unit 53a, a service management unit 53b, and a result holding unit 53c.
[0039]
The ID issuing unit 53a has a function of issuing a unique user ID.
[0040]
The service management unit 53 b 1 , 51 2 More specifically, when a use request including a previously issued user ID is received, the Web service 51 corresponding to the use request is managed. 1 , 51 2 Access application 52 1 , 52 2 When a connection request including a user ID and a URL is received, the access application 52 corresponding to the URL receives the connection request including the user ID and the URL. 1 , 52 2 To the sender of the connection request.
[0041]
The result storage unit 53c stores the returned access application 52 1 , 52 2 Receiving a notification that the processing result of the Web service processing has been determined based on the processing described above, a function for storing a set of the processing result and the user ID in a memory (not shown), and a result inquiry including the user ID Is received, the memory is searched based on the user ID, and the obtained processing result is returned to the transmission source of the result inquiry.
[0042]
The Web server (application) 54 has a function of receiving an HTTP request from the client terminal 40, and serves as an interface between the client terminal 40 and each of the elements 51 to 53 in the service site 55.
[0043]
The service site 55 is a site including the above-described elements 51 to 54 in order to provide a Web service to a user.
[0044]
Next, the operation of the Web service system configured as described above will be described with reference to the sequence diagrams of FIGS. This description will be made taking an example of a case where a user searches for a timetable and reserves a ticket in a business trip application system, which is an in-house business application, makes a payment in the business trip application system, and applies for a business trip. .
[0045]
As shown in FIG. 3, when the client terminal 40 starts up the business trip application system 41 by a user's operation, when the use request button is clicked, the service management application 53 through the Web server 54 of the service site 55 is clicked. And issues a Web service use request (ST1 to ST2).
[0046]
Upon receiving the use request, the service management application 53 issues a user ID using the ID issuing unit 53a to identify the user, and returns the user ID to the client terminal 40 (ST3).
[0047]
Upon receiving the user ID, the client terminal 40 receives the user ID and the timetable service 51. 1 Is transmitted to the service management application (ST4 to ST5).
[0048]
The service management application 53 checks the user ID and checks the desired timetable service 51. 1 Timetable access application 52 for accessing to 1 Is returned to the client terminal 40 (ST6).
[0049]
In the client terminal 40, when the service access unit 41b receives the URL, it sends an activation request to the activation unit 41c using a set of the URL and the user ID (ST7).
[0050]
When activated, the activation unit 41c activates the Web browser 42 to cause the Web browser 42 to transmit a connection request including the URL and the user ID to the service management application 53 (ST8), and the timetable access application 52 1 Is downloaded from the server device 50 (ST9).
[0051]
The Web browser 42 downloads the timetable access application 52 1 Is executed and the timetable service 51 of the server device 50 is operated by the user. 1 To search for a time such as a train on the scheduled business trip date (ST10 to ST11), and receive the search result (ST12).
[0052]
When the user determines the time of a train or the like and completes the desired processing, the Web browser 42 sends a notification that the processing result has been determined by a click operation of a button by the user to the timetable service 51 of the server device 50. 1 (ST13 to ST14).
[0053]
Timetable service 51 1 Sends the processing result determined by the user to the result holding unit 53c together with the user ID, and ends the processing. The result holding unit 53c holds a set of the processing result and the user ID in a memory (not shown).
[0054]
Subsequently, the client terminal 40 uses the user ID to transmit the processing result to the business trip application system 41 from the business trip application system 41 by using the user ID. 1 (Step ST15).
[0055]
Timetable service 51 1 Sends this result inquiry to the result holding unit 53c. The result holding unit 53c checks the user ID in the result inquiry, searches the memory using the user ID as a key, and returns a processing result to the client terminal 40 (ST16).
[0056]
The business trip application system 41 of the client terminal 40 receives the processing result and displays it on the screen.
[0057]
Next, as shown in FIG. 4, the client terminal 40 determines the schedule of the business trip on the business trip application system 41 by the operation of the user, and then reserves a ticket for the Shinkansen.
[0058]
The client terminal 40 accesses the service management application 53 again using the user ID by the operation of the user, and obtains the user ID and the ticket reservation service 51. 2 Is transmitted to the service management application 53 (ST17).
[0059]
The service management application 53 checks the user ID and checks the desired ticket reservation service 51 2 Ticket reservation access application 52 for accessing to 2 Is returned to the client terminal 40 (ST18).
[0060]
Upon receiving the URL, the business trip application system 41 specifies a set of the URL and the user ID to the active Web browser 42 (ST19).
[0061]
The Web browser 42 transmits a connection request including the URL and the user ID to the service management application 53 (ST20), and the ticket reservation access application 52 2 Is downloaded from the server device 50 (ST21).
[0062]
The Web browser 42 downloads the ticket reservation access application 52 2 Is executed, and the ticket reservation service 51 of the server device 50 is operated by the user. 1 With the timetable service 51 described above. 1 Based on the result obtained from the above, the ticket is reserved and the reservation contents are determined (ST22 to ST23).
[0063]
Ticket reservation service 51 2 Sends the processing result determined by the user to the result holding unit 53c together with the user ID, and ends the processing. The result holding unit 53c holds a set of the processing result and the user ID in a memory (not shown).
[0064]
Subsequently, the client terminal 40 uses the user ID to issue a ticket reservation service 51 from the business trip application system 41 by a user's operation in order to take the processing result into the business trip application system 41. 2 (ST24).
[0065]
Ticket reservation service 51 2 Sends this result inquiry to the result holding unit 53c. The result holding unit 53c confirms the user ID in the result inquiry, searches the memory using the user ID as a key, and returns a processing result to the client terminal 40 (ST25).
[0066]
The business trip application system 41 of the client terminal 40 receives the processing result and displays it on the screen. The user confirms the displayed result and applies for a business trip.
[0067]
As described above, according to the present embodiment, the access application 52 as an access program prepared by the side providing the Web service 1 , 52 2 Is downloaded and activated by the side using the Web service, and the access application 52 is downloaded. 1 , 52 2 Web service 51 via 1 , 51 2 Use
[0068]
As described above, since the Web service providing side provides the access program, it is possible to reduce the trouble of the application developer preparing the Web service access mechanism.
[0069]
Supplementally, in the present embodiment, the superior point of the Web service of flexible system cooperation and the superior point of the Web system providing the user interface are successfully combined, so that a more convenient Web service can be used. .
[0070]
This effect can be summarized as follows from the viewpoint of the developer of the system using the Web service and the service provider.
[0071]
That is, the developer of the system using the Web service can easily perform the cooperation between the Web service and other applications. Also, since an interface for using the Web service is prepared in advance for the system developer, there is no need to create a user interface, which can lead to a reduction in development costs.
[0072]
On the other hand, the service provider can expect an increase in the number of users of the Web service because the system developer has an advantage as described above.
[0073]
(Second embodiment)
FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of a Web service system according to the second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. I will mainly mention.
[0074]
That is, the present embodiment is a modification of the first embodiment, in which the ID issuing unit 53a of the server device 50 is omitted and a third party device 60 having an ID issuing unit 61 is provided.
[0075]
Here, the third-party organization device 60 is a device operated by a third-party organization that issues a reliable user ID, such as an organization Verissign that certifies a public key by a public key method. .
[0076]
The ID issuing unit 61 has the function of the above-described ID issuing unit 53a. Specifically, upon receiving a use request that does not include the user ID, the ID issuing unit 61 uses the ID unique to the user based on the use request. It has a function of issuing a user ID and returning the obtained user ID to the sender of the use request.
[0077]
Next, the operation of the Web service system configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the client terminal 40 starts up the business trip application system 41 by a user's operation, the use request button is clicked to access the third party device 60 and issue a Web service use request (ST31). ).
[0078]
Upon receiving the usage request, the third party organization device 60 issues a user ID using the ID issuing unit 61 to identify the user, and returns the user ID to the client terminal 40 (ST32).
Hereinafter, similarly to the first embodiment, the processing after step ST4 is executed.
[0079]
As described above, according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, it is not necessary for each service providing site to individually issue and manage a user ID, and the process of issuing and managing the user ID is eliminated. Can be omitted.
[0080]
The above embodiments may be modified as follows.
[0081]
In each embodiment, the user uses the Web service provided by one service site 55, but is not limited to this, and may use some Web services from a large number of service providing sites. As described above, when another service providing site is used, a unique user ID issued from the service providing site is obtained, and the Web service can be used by using the unique user ID as described above.
[0082]
Further, the business trip application system 41 of each embodiment is not a Web application running on the Web browser 42 but an application independent of the Web browser 42.
[0083]
However, the case where the application 41 using the Web service 51 is implemented as a Web application is also included in the present invention. In this case, since both the business trip application system 41 and the web service access application 52 are executed on the web browser 42, the application is easier to use for the user.
[0084]
Also, the user ID can be of any format. For example, a simple character sequence or an encrypted personal certificate can be used as a user ID. In the case of a Web system, there is a mechanism Cookie for specifying a user. The server device 50 issues a Cookie having user information (Browser) and sends it to the business application, and the business application accesses the server device 50 using the Cookie. As described above, the case where Cookie is used as the user ID is also included in the present invention.
[0085]
Further, in each embodiment, the user ID is unified by the service management application 53. However, since the Web service management application does not always exist, the individual Web service itself is individually assigned to the user ID. May be issued. Thus, the case where each Web service issues a user ID is also included in the present invention.
[0086]
Further, in each embodiment, SOAP is used. SOAP is an XML-based communication protocol and is adopted as a standard communication protocol for Web services. SOAP is very flexible, and any type of document can be carried in a SOAP message. However, in each embodiment, the SOAP protocol is adopted as the communication protocol, but the present invention is not limited to this. Use of a protocol other than SOAP is also included in the present invention.
[0087]
In the first embodiment, the case where the user ID and the access application 52 are separately requested from the server device 50 has been described. However, the present invention is not limited thereto. May be modified as required. Similarly, in the first embodiment, the case where the user ID and the access application 52 are separately transmitted from the server device 50 has been described. However, the present invention is not limited thereto. It may be modified to be transmitted from the device 50.
[0088]
The method described in each of the above-described embodiments includes, as programs that can be executed by a computer, a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk, or the like), an optical disk (CD-ROM, DVD, or the like), a magneto-optical disk ( MO) and a storage medium such as a semiconductor memory.
[0089]
The storage medium may be in any form as long as it can store a program and can be read by a computer.
[0090]
Further, an OS (Operating System) running on the computer based on an instruction of a program installed in the computer from the storage medium, MW (Middleware) such as database management software, network software, etc. realize the present embodiment. May be partially executed.
[0091]
Further, the storage medium in the present invention is not limited to a medium independent of a computer, but also includes a storage medium in which a program transmitted via a LAN, the Internet, or the like is downloaded and stored or temporarily stored.
[0092]
Further, the number of storage media is not limited to one, and the case where the processing in the present embodiment is executed from a plurality of media is also included in the storage medium of the present invention, and any media configuration may be used.
[0093]
The computer according to the present invention executes each process according to the present embodiment based on a program stored in a storage medium, and includes a device such as a personal computer and a system in which a plurality of devices are connected to a network. Or any other configuration.
[0094]
Further, the computer in the present invention is not limited to a personal computer, but also includes an arithmetic processing unit, a microcomputer, and the like included in an information processing device, and is a general term for devices and devices capable of realizing the functions of the present invention by a program. .
[0095]
Further, the present invention is not limited to the above embodiments as described above, and can be variously modified in an implementation stage without departing from the gist thereof. In addition, the embodiments may be implemented in appropriate combinations as much as possible, in which case the combined effects can be obtained. Furthermore, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, when an invention is extracted by omitting some constituent elements from all constituent elements described in the embodiment, when implementing the extracted invention, the omitted part is appropriately supplemented by well-known conventional techniques. It is something to be done.
[0096]
In addition, the present invention can be variously modified and implemented without departing from the gist thereof.
[0097]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a service providing program, a user program, and a method that can reduce the time and effort required for an application developer to prepare a Web service access mechanism.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a Web service system according to each embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration of a Web service system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation in the embodiment.
FIG. 4 is a flowchart for explaining an operation in the embodiment.
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a configuration of a Web service system according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation in the embodiment.
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a general Web system.
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a general Web service.
[Explanation of symbols]
40: client terminal, 41: external application (business trip application system), 41a: business trip application main function unit, 41b: service access unit, 41c: starting unit, 50: server device, 51: Web service, 51 1 … Timetable service, 51 2 ... Ticket reservation service, 52 ... Access application, 52 1 ... timetable access application, 52 2 ... Ticket reservation access application, service management application 53, Web server (application) 54, service site 55Nw1, NW2 ... network.

Claims (5)

Webサービスを提供する側のサーバ装置に用いられるサービス提供側プログラムであって、
前記サーバ装置のコンピュータを、
予め発行された利用者IDを含む利用要求を受信すると、この利用要求に対応するWebサービスへのアクセス用プログラムのアドレス情報を前記利用要求の送信元に返信する手段、
利用者ID及びアドレス情報を含む接続要求を受信すると、このアドレス情報に対応するアクセス用プログラムを前記接続要求の送信元に返信する手段、
前記返信したアクセス用プログラムの処理に基づきWebサービス処理の処理結果が確定した旨の通知を受信すると、この処理結果と利用者IDとの組をメモリに保持する手段、
利用者IDを含む結果問合せを受信すると、この利用者IDに基づいて前記メモリを検索し、得られた処理結果を前記結果問合せの送信元に返信する手段、
として機能させるためのサービス提供側プログラム。
A service providing program used in a server device that provides a Web service,
The computer of the server device,
Means for receiving, when receiving a use request including a previously issued user ID, address information of a program for accessing a Web service corresponding to the use request to a source of the use request;
Means for receiving an access program corresponding to the address information upon receiving a connection request including the user ID and the address information, to a transmission source of the connection request;
Upon receiving a notification that the processing result of the Web service processing is determined based on the processing of the returned access program, means for storing a set of the processing result and the user ID in a memory;
Means for receiving the result inquiry including the user ID, searching the memory based on the user ID, and returning an obtained processing result to a transmission source of the result inquiry;
Service provider program to function as
請求項1に記載のサービス提供側プログラムであって、
前記サーバ装置のコンピュータを、
前記利用者IDを含まない利用要求を受信すると、この利用要求に基づいて利用者IDを発行し、得られた利用者IDをこの利用要求の送信元に返信する手段、として機能させるためのサービス提供側プログラム。
The service providing program according to claim 1, wherein:
The computer of the server device,
A service for receiving a use request that does not include the user ID, issuing a user ID based on the use request, and returning the obtained user ID to the transmission source of the use request. Provider program.
Webサービス処理を提供する側のサーバ装置に用いられるサービス提供方法であって、
前記サーバ装置が、予め発行された利用者IDを含む利用要求を受信すると、この利用要求に対応するWebサービスへのアクセス用プログラムのアドレス情報を前記利用要求の送信元に返信する工程と、
前記サーバ装置が、利用者ID及びアドレス情報を含む接続要求を受信すると、このアドレス情報に対応するアクセス用プログラムを前記接続要求の送信元に返信する工程と、
前記サーバ装置が、前記返信したアクセス用プログラムの処理に基づきWebサービス処理の処理結果が確定した旨の通知を受信すると、この処理結果と利用者IDとの組をメモリに保持する工程と、
前記サーバ装置が、利用者IDを含む結果問合せを受信すると、この利用者IDに基づいて前記メモリを検索し、得られた処理結果を前記結果問合せの送信元に返信する工程と、
を備えたことを特徴とするサービス提供方法。
A service providing method used for a server device that provides a Web service process,
A step of, when the server device receives a use request including a previously issued user ID, returning address information of a program for accessing a Web service corresponding to the use request to a source of the use request;
When the server device receives a connection request including a user ID and address information, a step of returning an access program corresponding to the address information to a transmission source of the connection request;
A step of, when the server device receives a notification that the processing result of the Web service processing is determined based on the returned processing of the access program, storing a set of the processing result and the user ID in a memory;
When the server device receives a result inquiry including a user ID, searching the memory based on the user ID and returning an obtained processing result to a transmission source of the result inquiry;
A service providing method comprising:
請求項3に記載のサービス提供方法であって、
前記サーバ装置が、前記利用者IDを含まない利用要求を受信すると、この利用要求に基づいて利用者IDを発行し、得られた利用者IDをこの利用要求の送信元に返信する工程、を備えたことを特徴とするサービス提供方法。
The service providing method according to claim 3, wherein
A step of, when the server device receives a use request not including the user ID, issuing a user ID based on the use request and returning the obtained user ID to a transmission source of the use request. A service providing method, comprising:
サーバ装置から提供されるWebサービスを利用する側のクライアント装置に用いられるサービス利用側プログラムであって、
前記クライアント装置のコンピュータを、
予め発行された利用者IDを含む利用要求を前記サーバ装置に送信する手段、
前記サーバ装置からアドレス情報を受信すると、このアドレス情報及び前記利用者IDを含む接続要求を前記サーバ装置に送信する手段、
前記サーバ装置から受信したアクセス用プログラムをメモリに保持し、このメモリ内のアクセス用プログラムを起動する手段、
前記サーバ装置から処理結果を取り込む手段、
として機能させるためのサービス利用側プログラム。
A service use side program used for a client device that uses a Web service provided from a server device,
The computer of the client device,
Means for transmitting a use request including a previously issued user ID to the server device,
Means for transmitting a connection request including the address information and the user ID to the server device upon receiving the address information from the server device;
Means for holding an access program received from the server device in a memory, and activating the access program in the memory;
Means for capturing a processing result from the server device,
A service use side program to function as a service.
JP2003070139A 2003-03-14 2003-03-14 Service provision side program, user side program and method Pending JP2004280398A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003070139A JP2004280398A (en) 2003-03-14 2003-03-14 Service provision side program, user side program and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003070139A JP2004280398A (en) 2003-03-14 2003-03-14 Service provision side program, user side program and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004280398A true JP2004280398A (en) 2004-10-07

Family

ID=33286963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003070139A Pending JP2004280398A (en) 2003-03-14 2003-03-14 Service provision side program, user side program and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004280398A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051967A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Justsystems Corporation Data processing device, data processing system, data processing relay device, and data processing method
JPWO2006040991A1 (en) * 2004-10-08 2008-05-15 シャープ株式会社 Terminal device, server device, and Web service providing system
JP2009501386A (en) * 2005-07-12 2009-01-15 ヴィジブル メジャーズ,インク. Distributed acquisition and aggregation of dynamic application usage information
JP7490620B2 (en) 2021-08-27 2024-05-27 キヤノン株式会社 Information processing device and method for information processing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006040991A1 (en) * 2004-10-08 2008-05-15 シャープ株式会社 Terminal device, server device, and Web service providing system
WO2006051967A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Justsystems Corporation Data processing device, data processing system, data processing relay device, and data processing method
JP2009501386A (en) * 2005-07-12 2009-01-15 ヴィジブル メジャーズ,インク. Distributed acquisition and aggregation of dynamic application usage information
KR101300360B1 (en) 2005-07-12 2013-08-28 비져블 메져스 코포레이션 Distributed capture and aggregation of danamic application usage information
JP7490620B2 (en) 2021-08-27 2024-05-27 キヤノン株式会社 Information processing device and method for information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7424520B2 (en) Method and apparatus for restructuring of personalized data for transmission from a data network to connected and portable network appliances
JP2000242658A (en) Individual information managing device, and customizing device
US20030014441A1 (en) Document data structure, information recording medium, information processing apparatus, information processing system and information processing method
JP4303541B2 (en) Search method and search broker
JPH11134227A (en) File format converting method, and file system, information system, and electronic commerce transaction system using the method
US20020032781A1 (en) Intermediary server apparatus and an information providing method
US20040162918A1 (en) System and method for invoking WebDAV methods via non-WebDAV communication protocols
US20040163037A1 (en) System and method for invoking WebDAV methods via non-WebDAV protocols
JP2006507737A (en) Method and apparatus for making media files accessible via a web page
JP2004030360A (en) Web service providing system and web service providing support system
CN101447951A (en) System and method for service oriented email client application
JP2004280398A (en) Service provision side program, user side program and method
WO2003075542A1 (en) Method and apparatus for decreasing bandwidth for wireless data interchange
JP2003303253A (en) System and method for supporting service, totalizing device, and totalization program
US20050198331A1 (en) Seamless system and recording medium, and computer system process continuing method
US7174461B2 (en) Information providing system, apparatus and method, and program storing medium
US20040162872A1 (en) System and method for invoking WebDAV methods via component technologies
JP2010237966A (en) Schedule display method and program in consideration of importance
JP2000222329A (en) Information communication system and information providing device and user attribute information collecting method and record medium
JP2003058678A (en) System and method for document circulation, server device, circulation state confirmation terminal, program, and storage medium
JP3681313B2 (en) Data distribution method
WO2007132661A1 (en) Terminal device, network system, context information providing method, and context information providing program
JPH11316693A (en) Inter-program data cooperation system and its method
KR101517611B1 (en) Method for Providing Multimedia Except for Communication Load
JP2005018746A (en) Contact information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826