JP2004206533A - Device, program and method of information input - Google Patents

Device, program and method of information input Download PDF

Info

Publication number
JP2004206533A
JP2004206533A JP2002376423A JP2002376423A JP2004206533A JP 2004206533 A JP2004206533 A JP 2004206533A JP 2002376423 A JP2002376423 A JP 2002376423A JP 2002376423 A JP2002376423 A JP 2002376423A JP 2004206533 A JP2004206533 A JP 2004206533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
input
character
display
pointing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002376423A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Kato
誠司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2002376423A priority Critical patent/JP2004206533A/en
Publication of JP2004206533A publication Critical patent/JP2004206533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device, a program and a method of information input for promptly inputting information which can be expressed in a matrix form while securing a display area as wide as possible and without restricting information quantity. <P>SOLUTION: The information input device is provided with a pointing device 6 which specifies an optional position on a display screen and an information input processing means 21. The information input processing means 21 has a character coordinate allocation part 24 for allocating the information to coordinates in the matrix shape by using the position specified by the pointing device 6 as a datum point; a specific coordinate/character conversion part 25 for converting the position into information corresponding to coordinates at a transfer destination on the basis of allocation by the character coordinate allocation part 24 when the position is transferred in a state specified by the pointing device 6; and a display processing part 26 for displaying the converted information on an input position. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば工業用パネル表示機器や携帯端末機器などに用いる情報入力装置、情報入力プログラム及び情報入力方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、工業用パネル表示機器などにおいて、プロセス制御に利用される数値やパラメータなどをデジタル表示する場合には、その数値やパラメータなどの遠方からの視認性などを確保するために、大型の10セグメント・ライト・エミッティング・ダイオード(LED)などを利用していた。
【0003】
近年、液晶表示装置などの小型化、高輝度化、広視野角化が進み、このような小型の液晶表示装置を工業用パネル表示機器に利用することも可能となってきている。他方、小型の液晶表示装置は、携帯情報端末(PDA)のような携帯機器にも利用されている。
【0004】
このような携帯情報端末や上記工業用パネル表示器では、キーボードを持たないものが多い。そして、小型の液晶表示装置を利用してデジタル表示される文字や記号、プロセス制御のための数値やパラメータなどの情報は、マウスやタッチパネルなどのポインティングデバイスにより入力されるのが一般的になってきている。
【0005】
従来から用いられている入力装置について、図13を用いて説明する。図13(a)は、携帯情報端末における文章作成の表示画面を示す。図13(a)において、タッチパネルである表示画面100内の表示領域101には、入力された文章が表示されている。それとともに、表示領域101の画面下の入力操作領域102には、キーボード103が擬似的に表示されている。
【0006】
文字や記号が入力される入力位置104は、タッチパネルを操作するスタイラスペン105により、表示領域101内で押圧されて選択される。スタイラスペン105が表示画面100から離された後、キーボード103内に表示された所望の文字や記号の表示部分が押圧される。この押圧部分に対応する文字や記号は、認識され、入力位置104に文字や記号が入力される。
【0007】
図13(b)は、携帯情報端末における表作成の表示画面を示す。図13(b)において、タッチパネルである表示画面100内の表示領域101には、入力された表が表示されている。それとともに、表示領域101の画面下の入力操作領域102には、記入領域106が表示されている。
【0008】
文字や記号が入力される入力セル107は、タッチパネルを操作するスタイラスペン105により、表示領域101内で押圧されて選択される。スタイラスペン105が表示画面100から離された後、記入領域106に所望の文字や記号が押圧により直接記入される。この直接記入された記号や文字は、認識され、入力セル107に入力される。
【0009】
図13(c)は、携帯情報端末におけるメール確認の表示画面を示す。図13(c)において、タッチパネルである表示画面100内の表示領域101には、受信したメールやフォルダなどが表示されている。それとともに、表示領域101上の入力操作領域102には、メニュー108が重なって表示されている。
【0010】
入力操作する選択フォルダ109は、タッチパネルを操作するスタイラスペン105により押圧されて選択される。スタイラスペン105が表示画面100から離された後、メニュー108の中から所望のフォルダが押圧されて選択される。この選択に応じて、選択フォルダ109内のメールが表示領域101に一覧表示される。
【0011】
このように、従来の入力装置では、表示画面100に、アプリケーションを操作するための入力操作領域102が、表示領域101とともに設けられる。
【0012】
しかしながら、これらの従来の入力装置では、表示領域101に使用することができる画面が、入力操作領域102の分だけ小さくなってしまう。
【0013】
また、図13(a)、図13(b)において、表示画面100上で入力用の入力操作領域102が大きい場合、入力用の表示(キーボード103、記入領域106)以外に表示できる情報量が少なくなってしまう。
【0014】
さらに、図13(c)においては、選択用の入力操作領域102であらかじめ登録された情報(選択フォルダ109とのメニュー内容)以外は選択できないため、選択入力するための情報量が大きく制限されてしまう。
【0015】
本件出願人は、例えば特許文献1において設定数値変更方法及び設定数値変更装置を提案している。この特許文献1にかかる設定数値変更方法では、表示デバイスの数値表示領域を指により押圧し、押圧状態のまま指を上方に滑らすと、数値表示領域に表示された設定数値を変更することができる。
【0016】
【特許文献1】
特開平11−338600号公報
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
この特許文献1に記載された設定数値変更方法は、数字のように、0〜9までの10種類程度の情報の入力に適している。しかしながら、日本語の文字入力のように平仮名の入力だけでも51文字あるような情報の入力には、情報の更新を多く繰り返す必要があるという問題点がある。例えば、特許文献1に記載された方法において、最初に「あ」を表示させる構成の場合には、「を」を表示させようとすると、「あ→い→う→え→お→か→き→く・・・よ→わ→を」と44回の更新が必要となる。
【0018】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、例えば上記平仮名に代表される文字入力等のような種類が多い情報がマトリクス形式に表現できることに着目し、このマトリクス形式に表現できる情報を、表示領域を広く確保しつつかつ情報量を制限することなく、迅速に入力することができる情報入力装置、情報入力プログラム及び情報入力方法を提供することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかる情報入力装置は、マトリクス形式で表現される情報の入力装置であって、表示画面上の任意の位置を指定するポインティング手段(例えば、本発明の実施の形態におけるポインティングデバイス6)と、前記ポインティング手段による位置指定に応じて情報を入力する情報入力処理手段(例えば、本発明の実施の形態における情報入力処理手段21)とを備え、この情報入力処理手段は、前記ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てる情報座標割当手段(例えば、本発明の実施の形態における文字座標割当部24)と、前記ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記情報座標割当手段による割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換する変換手段(例えば、本発明の実施の形態における指定座標/文字変換部25)と、前記変換手段により変換された情報を入力位置に表示させる表示手段(例えば、本発明の実施の形態における表示処理部26)を備えたものである。このような構成により、表示領域を広く確保することができ、かつ情報量が制限されることなく、効果的に情報を入力することができる。また、情報を迅速に入力することができる。
【0020】
前記情報座標割当手段は、前記ポインティング手段により情報の入力位置として指定された位置を基準点とすることが好ましい。これにより、情報入力位置の近傍領域において情報選択のための操作を行うことができる。
【0021】
前記変換手段は、前記ポインティング手段による指定の解除に応じて、情報を確定するようにしてもよい。このような構成により、少ない操作で容易に情報を確定することができる。
【0022】
他方、本発明にかかる情報入力プログラムは、マトリクス形式で表現される情報の入力プログラムであって、この情報入力プログラムは、コンピュータに対して、ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てるステップと、ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換するステップと、変換された情報を入力位置に表示させるステップを実行させるものである。このような情報入力プログラムをコンピュータに実行させることにより、表示領域を広く確保することができ、かつ情報量が制限されることなく、効果的に情報を入力することができる。また、情報を迅速に入力することができる。
【0023】
ここで、前記ポインティング手段により情報の入力位置として指定された位置を基準点とするとよい。これにより、情報入力位置の近傍領域において情報選択のための操作を行うことができる。
【0024】
また、前記変換ステップは、前記ポインティング手段による指定の解除に応じて、情報を確定するようにしてもよい。これにより、少ない操作で容易に情報を確定することができる。
【0025】
本発明にかかる情報入力方法は、マトリクス形式で表現される情報の入力方法であって、ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てるステップと、ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換するステップと、変換された情報を表示させるステップを備えたものである。このような方法により、表示領域を広く確保することができ、かつ情報量が制限されることなく、効果的に情報を入力することができる。また、情報を迅速に入力することができる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
【0027】
発明の実施の形態1.
本発明の実施の形態にかかる情報入力装置は、文字の入力を実行する装置を例に挙げ説明する。特に当該情報入力装置は、マトリクス形式で表現される情報の入力に関するものである。ここで、マトリクス形式で表現される情報とは、2次元に配列可能であるとユーザに認識されている情報をいう。代表的な例とし、日本語の平仮名で表現された情報がある。平仮名は、あ行、か行、さ行等11行に亘ってマトリクス形式で表現される。また、日本語以外でも、ハングル語等の外国語や元素記号等もマトリクス形式で表現される。さらに、特定のユーザ間において2次元に配列可能であると認識されている場合であってもよい。例えば、工業用のパラメータも特定ユーザ間ではマトリクス形式で認識されている。
【0028】
本発明は、このようにマトリクス形式で表現される情報を入力するに際して、表示画面上に仮想的にマトリクス状に情報を配置し、配置された情報を選択することによって文字入力するものである。
【0029】
図1を用いて、本発明の実施の形態1にかかる情報入力装置の構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態1にかかる情報入力装置の構成を示すブロック図である。
【0030】
図1に示すように、入力装置は、CPU1、ROM2、RAM3、表示デバイス4、表示用メモリ5、ポインティングデバイス6、制御回路7、A/D変換器8、データバス9を備えている。
【0031】
CPU1は、ROM2に格納されているプログラムにしたがって当該入力装置の動作を制御する。CPU1は、データバス9を介してROM2、RAM3、表示用メモリ5、制御回路7、A/D変換器8に接続されている。このCPU1は、ROM2と協働してプログラムを動作させ、本実施の形態における文字入力機能を動作させる。
【0032】
ROM2は、半導体メモリ等であり、CPU1に当該情報入力装置の動作を制御させるための情報入力プログラムやその制御に必要なデータ等を格納する。RAM3は、半導体メモリ等であり、CPU1のワークエリアやデータ格納エリアとして利用される。
【0033】
表示デバイス4は、液晶表示装置、CRTやPDP等により構成された表示手段であり、各種の表示内容を表示する。表示用メモリ5は、CPU1からの表示用データを格納する半導体メモリである。表示用メモリ5に格納された表示用データは読み出されて表示デバイス4に出力される。表示デバイス4は、表示用データに応じた表示内容を表示する。
【0034】
ポインティングデバイス6は、画面上の位置を指定する手段であり、指定動作に伴って指定位置を示す指定位置信号を出力する。ポインティングデバイス6は、例えば、アナログ抵抗膜式や静電容量式等のタッチパネルから構成される。タッチパネルは、表示デバイス4の表示面上に重ねて貼り付けられる。ポインティングデバイス6は、スタイラスペンや指等によって押下されることによって、所定の位置が指定されると、その指定位置を示す指定位置信号を出力する。ポインティングデバイス6は、マウスによって構成してもよい。この場合には、マウスの左クリックボタンをクリックすることにより画面上の位置を指定することができ、左クリックボタンをクリックした状態におけるカーソルの位置が指定位置とされる。
【0035】
制御回路7は、タッチパネル等のポインティングデバイス6への電圧印加等を制御する回路である。
【0036】
A/D変換器8は、半導体集積回路等から構成され、ポインティングデバイス6の出力電圧をCPU1が処理可能となるようにデジタル値に変換する。
【0037】
また、ポインティング手段としてマウスを用いる場合、マウスとデータバス9との間にインタフェースとしてI/Oポートが接続され、マウスとCPU1との間のデータの受渡しが実行される。
【0038】
続いて、図2を用いて、情報入力装置の機能ブロックの構成について説明する。
【0039】
情報入力処理手段21は、入力位置ポインティング検出部22、指定位置移動検出部23、文字座標割当部24、指定座標/文字変換部25、表示処理部26から構成される。
【0040】
入力位置ポインティング検出部22は、指定位置信号が有する指定位置の情報に基づいて、文字が入力される入力位置が指定されているかどうかを検出する機能を有する。
【0041】
指定位置移動検出部23は、指定位置信号に含まれる指定位置情報の変化に基づいて、ポインティングデバイス6により指定された指定位置の移動を検出する機能を有する。
【0042】
文字座標割当部24は、指定位置信号により特定される指定位置を基準点として表示画面上の座標にマトリクス状に複数の文字を割り当てる機能を有する。
【0043】
指定座標/文字変換部25は、指定位置移動検出部23が指定位置の移動を検出した場合、即ち、ポインティングデバイス6により指定された状態で位置を移動した場合には、文字座標割当部24による割り当てに基づき、移動先の座標に対応する文字に変換する機能を有する。
【0044】
文字表示処理部26は、変換された文字を表示デバイス4に表示させる機能を有する。
【0045】
次に、本発明の実施の形態による情報入力装置の処理フローについて説明する。図3は、本発明の実施の形態1における情報入力装置の制御動作を示すフローチャートである。ここで、表示デバイス4には、図4(a)に示されるような画面が最初に表示されているものとし、ユーザがスタイラスペンによりタッチパネルより構成されるポインティングデバイス6を操作することによって文字入力する場合について説明する。
【0046】
ユーザがスタイラスペンにより表示画面30内において文字の入力位置32をポインティングした、即ち入力位置32の表示部分をスタイラスペンにより押下したものとする。このとき、ポインティングデバイス6は、ユーザのポインティングを検出し、ポインティング位置である指定位置座標を示す指定位置信号を入力位置ポインティング検出部22に出力する。
【0047】
入力位置ポインティング検出部22は、ポインティングデバイス6より出力された指定位置信号に基づいて、指定位置が文字の入力位置32にあるかを検出する(ST1)。ここで、入力位置32は、文字が入力可能な領域をいう。入力位置ポインティング検出部22は、指定位置が文字の入力位置32にある場合には、指定位置信号を文字座標割当部24に出力する。
【0048】
文字座標割当部24は、指定位置信号より指定位置座標を取得し、その座標を基準点に設定して表示画面30内にマトリクス状の座標を設定する。そして、文字座標割当部22は、マトリクス状の座標のそれぞれに文字を割り当て、座標とこの座標に対応付けられた文字に関する情報を含む文字座標割当信号を生成する。例えば、日本語の文字の入力の場合には、「あいうえおかきくけこ・・・」の50音のそれぞれの文字が、あ行、か行、さ行等の複数行に亘ってマトリクス状の座標に割り当てられる。文字座標割当部24は、指定座標/文字変換部25に対して文字座標割当信号を出力する。尚、文字座標割当部24により各座標に割り当てられた文字は、その座標上で表示されるものではない。
【0049】
次に指定位置移動検出部23は、指定位置が、指定された状態のまま、表示画面30上を移動したか否かを確認する(ST2)。例えば、スタイラスペンにより画面を押下した状態で画面上を移動したかどうかを確認する。
【0050】
指定位置移動検出部23は、指定位置の移動を検出すると、ポインティングデバイス6より出力される指定位置信号に基づいて、移動先の指定位置の指定座標を読み取る。指定位置移動検出部23は、読み取った指定座標を指定座標信号として指定座標/文字変換部25に出力する。
【0051】
指定座標/文字変換部25は、指定位置移動検出部23により出力された指定座標信号に基づいて、指定座標をその指定座標に対応する文字信号に変換する(ST3)。変換に際しては、上述の文字座標割当部24より出力された文字座標割当信号を参照する。より具体的には、この文字座標割当信号に含まれる座標と文字の割り当てに基づき、指定座標に割り当てられた文字に変換する。
【0052】
指定座標/文字変換部25は、変換された文字を特定する文字信号を表示処理部26に出力する。
【0053】
表示処理部26は、文字信号に基づいて、文字を表示するための表示信号を生成し、表示デバイス4に出力する(ST4)。表示デバイス4は、表示信号に基づいて、入力位置に文字を表示する。
【0054】
その後、入力位置ポインティング検出部22は、ポインティングが解除されたか否かを判断する(ST5)。
【0055】
ポインティングが解除された場合、ポインティングデバイス6は、ポインティング解除信号を指定位置移動検出部23に出力する。指定位置移動検出部23は、ポインティング解除信号に応じて、指定位置の移動を検出する処理を終了する。これに応じて、入力位置32に表示された文字の入力の選択が確定する。また、ポインティングが解除されるまで、指定位置の移動を検出するステップ(ST2)から表示信号を出力するステップ(ST4)までのステップが繰り返される。
【0056】
ポインティングが解除されると、情報入力処理手段21は、これらの一連の文字入力処理を停止するか否かを判断する(ST6)。例えば、スタイラスペンにより表示画面30がポインティングされたことをポインティングデバイス6が検出しない場合には、指定位置信号が出力されず、当該文字入力処理は停止される。新たに表示画面30がポインティングされたことをポインティングデバイス6が検出した場合、指定位置信号が出力され、引き続き、当該文字入力処理が継続される。
【0057】
続いて、図4に示す表示画面を用いて、ペン入力タイプのPDAにおける平仮名入力について具体的に説明する。また、PDAの液晶ディスプレイはタッチパネルとして機能する。
【0058】
図4(a)に示すように、液晶ディスプレイの表示画面30に、表示領域31が表示される。この表示領域31には、「新しいPDAは」という文章の一部が表示されている。
【0059】
例えば、この文章の“は”の直ぐ右側の入力位置32に“へ”の文字を入力する場合、まず、タッチパネルを操作する入力ペン33により、表示領域31の入力位置32がポインティングされる。このとき、タッチパネルであるポインティングデバイス6は、ポインティングされた位置である指定位置を示す指定位置信号を入力位置ポインティング検出部22に出力する。
【0060】
入力位置ポインティング検出部22は、ポインティングデバイス6より出力された指定位置信号に基づいて、指定位置が文字の入力位置32にあるかを検出する。この場合は、指定位置が入力位置32にあるため、入力位置ポインティング検出部22は、指定位置信号を文字座標割当部24に出力する。
【0061】
文字座標割当部24は、指定位置信号より指定位置座標を取得し、その座標を基準点に設定して表示画面30内にマトリクス状の座標を設定する。この例では、図4(b)に示されるような点線で囲んだ領域34の座標上にそれぞれ「あ」「い」「う」「え」「お」「か」・・・・「ん」の51文字が割り当てられる。基準点には、「あ」の文字が割り当てられている。尚、図4(b)上では、理解のために51文字が示されているが、示されたそれぞれの位置に51文字がマトリクス状に割り当てられているというだけで、画面上は表示されない。図4(c)、図4(d)でも同様に割り当てられた文字は表示されない。
【0062】
そして、文字座標割当部24は、座標とこの座標に対応付けられた文字に関する情報を含む文字座標割当信号を生成する。文字座標割当部24は、指定座標/文字変換部25に対して文字座標割当信号を出力する。
【0063】
図4(b)に示す段階では、入力ペン33は基準点の位置にあるため、指定位置移動検出部23は、指定位置の移動を検出せず、入力位置32には、基準点に対して割り当てられた「あ」の文字が表示される。
【0064】
図4(c)に示すように、このポインティング状態のまま、即ち指定状態を維持したまま入力ペン33を右方向に滑らせると、現在の表示文字「あ」から「か」に表示が変わる。このときの処理について詳述する。指定位置移動検出部23は、指定された状態での指定位置の移動を検出すると、ポインティングデバイス6より出力される指定位置信号に基づいて、移動先の指定位置の指定座標を検出して読み取り、指定座標信号として指定座標/文字変換部25に出力する。
【0065】
指定座標/文字変換部25は、この指定座標信号に基づいて、指定座標をその指定座標に対応する文字信号に変換する。この場合には、「か」を示す文字に変換され、表示処理部26に出力する。表示処理部26は、文字信号に基づいて、表示領域31内の入力位置32に表示された文字を「あ」から「か」に変更する表示を行う表示信号を生成し、表示デバイス4に出力する。表示デバイス4は、表示信号に基づいて、入力位置32に「か」を表示する。
【0066】
同様にして、入力ペン33を右方向に移動させると、入力位置32における表示は、順次「か」、「さ」、「た」、「な」、「は」と変わる。その後、入力ペン33を下方向に移動させると、入力位置32における表示は、順次「は」、「ひ」、「ふ」、「へ」と変わる。図4(d)に、入力ペン33を「へ」が割り当てられた座標上に移動させた状態の画面表示例を示す。
【0067】
次に入力ペン33が表示画面30から離れると、入力位置32に表示される文字が「へ」に固定され、入力文字が「へ」に確定する。
【0068】
尚、上述の例では、入力ペン33を右方向へ移動させた後、下方向に移動させたが、斜めに移動させることにより、「あ」から「へ」に到達するようにしてもよい。この場合には、入力ペン33が通過する座標に割り当てられた文字が順次表示される。例えば、「あ」「き」「す」「て」「ね」「へ」と表示が変わる。
【0069】
ここで、一旦確定した「へ」の入力も、さらに、「へ」が入力された領域においてポインティングを行ない、ポインティング状態において指定位置を移動させることにより、他の文字に変更することができる。この場合、「へ」が基準点に割り当てられた文字となり、51文字の場合、上に入力ペン33を移動させると「ふ」が表示され、下に移動させると「ほ」が表示される。
【0070】
またさらに、前述の文字入力と同様に、入力される文字が平仮名の場合、この文字は、濁点や半濁点を付けられたり、小文字に変換されたりする。
【0071】
例えば、図5に示すように、複数の文字からなるマトリクスの中に、濁点を付ける文字「゛」、半濁点を付ける文字「゜」、小文字に変換する文字「小文字」を含める。文字を入力した後に、さらに表示された文字をポインティングし、これらの文字を選択することにより、濁点・半濁点を付けたり、小文字に変換したりする。また、表示された文字を選択してクリックすることによって表示された文字に濁点を付けるようにしてもよい。
【0072】
尚、上述の例では、入力位置を指定した場合に、その位置を基準点として文字をマトリクス状に割り当てる例を説明したが、これに限られない。例えば、入力位置の指定の後、入力位置とは別の位置に基準点を指定するようにしてもよい、この場合には、指定された基準点に基づいて文字がマトリクス状に座標上に割り当てられる。
【0073】
本発明の実施の形態1にかかる情報入力装置においては、指定した状態で指定位置を移動させることにより入力情報を変更させているため、情報入力のための専用領域を画面上に設ける必要がない。したがって、表示領域を広く確保することができる。また、マトリクス状に配置された情報全てについて入力することが可能であるから情報量は制限されない。さらに、マトリクス状に表現可能な情報は、ユーザ自身がマトリクスを認識した上で、言い換えると、ユーザ自身が頭の中でマトリクスを想い浮かべながら、マトリクス上の情報を選択しているため、効果的に情報を入力することができる。また、この情報入力装置では、迅速に情報を入力することができる。例えば、特許文献1に記載された方法において、最初に「あ」を表示させる構成の場合には、「を」を表示させようとすると、「あ→い→う→え→お→か→き→く・・・よ→わ→を」と44回の更新が必要であったが、本発明にかかる情報入力装置では、「あ→か→さ→た・・・→や→わ→を」と、10回の更新で済む。
【0074】
発明の実施の形態2.
発明の実施の形態1に示す入力装置をワープロソフトに応用した場合について説明する。ここで、液晶ディスプレイがタッチパネルとして機能するペン入力タイプのPDAを用いて説明する。この場合には、ワープロソフト中に本発明の入力機能を実現する情報入力プログラムが組み込まれる。
【0075】
ワープロソフト上で文字入力を行なう場合、種々の操作を行なうための入力パネルが画面の一部に表示される。図6は、この入力領域を示す画面レイアウト図である。
【0076】
入力パネル41は、「開始」アイコン42、「後退」アイコン43、「変換」アイコン44、「確定」アイコン45、「空白」アイコン46、「小文字」アイコン47、「半角/全角」アイコン48、「英数」アイコン49が表示される。各アイコンをクリックすると、各アイコンに対応付けられたプログラムが起動し、種々の処理を行う。
【0077】
「開始」アイコン42に対応付けられたプログラムは、前述のような文字入力を開始する機能を有する。それとともに、文字入力の状態でのポインティングにより、文字入力を停止させる機能を有する。「後退」アイコン43に対応付けられたプログラムは、文字入力の状態で、入力した文字を変更する機能を有する。
【0078】
「変換」アイコン44に対応付けられたプログラムは、文字入力した平仮名を漢字に変換する機能を有する。「確定」アイコン45に対応付けられたプログラムは、変換候補の漢字から所望の漢字を選択して確定する機能を有する。「空白」アイコン46に対応付けられたプログラムは、文字入力の状態で、空白を入力する機能を有する。
【0079】
「小文字」アイコン47に対応付けられたプログラムは、入力した文字を小文字に変換する機能を有する。「半角/全角」アイコン48に対応付けられたプログラムは、文字入力の状態で、入力する文字を全角又は半角にする機能を有する。「英数」アイコン49に対応付けられたプログラムは、英数文字を入力する機能を有する。
【0080】
続いて、入力パネル41を用いた文字入力について具体的に説明する。PDAの液晶ディスプレイ上で、入力ペン33によりワープロソフトをポインティングして起動させる。すると、文字入力可能なアプリケーション上の表示画面が表示される(図7)。
【0081】
ワープロソフトのアプリケーションの起動とともに、文字入力のためのアプリケーションが同時に起動する。そして、図7に示すように、ワープロソフトの表示画面31上に、当該文字入力のための入力パネル41が表示される。
【0082】
図7(a)において、表示画面30内の表示領域31に「新しい入力方法でPDAは」と入力されている。この平仮名「は」の直後の入力位置42に「べんり」と入力する場合を例に、入力パネル41を用いた文字入力について説明する。
【0083】
この場合、まず、入力パネル41の「開始」アイコン42を入力ペン33によりポインティングする。このポインティングにより、文字の入力が可能な文字入力の状態に移行する。
【0084】
この状態で、発明の実施の形態1において説明した方法により、「べ」「ん」「り」という文字を入力する。より具体的には、入力位置において入力ペン33を用いてポインティングすることによって、「あ」を表示させた後に、指定位置を移動させて「へ」を表示させ、確定させる。その後、「へ」に濁点を付する。同様にして「ん」「り」を入力する。
【0085】
文字入力の状態を示すために、図7では、入力された文字に下線が表示されている(図7(b))。図7(c)に示すように、この文字入力の状態で、「変換」アイコン44をポインティングすると、平仮名を漢字に変換する漢字変換の状態に移行する。この漢字変換の状態で、漢字変換するために、文字列「べんり」の表示部分34のいずれかの部分をポインティングする。
【0086】
このポインティングを維持した状態で上下方向や左右方向に入力ペン33を移動させる。すると、入力位置42に“便利”、“弁理”等の変換候補の漢字が表示される。漢字「便利」を選択する場合には、これが入力位置42に表示されたときに「確定」アイコン45をポインティングする。そして、変換された漢字が「便利」に確定される(図7(d))。
【0087】
このように、漢字「便利」への変換が確定した後、「開始」アイコン42をポインティングすると、文字入力の状態が停止される(図8(e))。それに応じて、「便利」の下の下線が消える。
【0088】
図8(f)に示すように、例えば、平仮名「べんり」を入力した時点で、入力パネル41の「開始」アイコン42を入力ペン33によりポインティングする。このポインティングにより、文字入力の状態は停止され、平仮名「べんり」の入力が終了する。
【0089】
また例えば、図8(g)に示すように、漢字「弁理」に誤って確定した場合には、「後退」アイコン43をポインティングする。このポインティングにより、再び、漢字変換が確定した状態から「べんり」を漢字変換する状態へと戻る。そして、新たに「便利」が選択されて変更される。
【0090】
上述のように、本発明の実施の形態2においても発明の実施の形態1と同様の効果を奏する。
【0091】
発明の実施の形態3.
発明の実施の形態3においては、工業用計器の表示パネルに数値やパラメータを表示させる場合について説明する。ここで、表示パネルがタッチパネルから構成された場合について説明する。
【0092】
図9は、工業用計器の表示パネルを示す画面レイアウト図である。図9に示すように、表示パネルの表示画面60には、PV入力パラメータ、出力パラメータ、制御パラメータ、特殊設定パラメータが表示される。
【0093】
図9(a)に示すように、表示パネルの表示画面60には、表示領域61が表示される。この表示領域61には、PV入力パラメータ、出力パラメータ、制御パラメータ、特殊設定パラメータ等の製造装置を制御するための工業用パラメータの入力及び表示領域が表示される。
【0094】
例えば、図9(b)に示すように、PV入力パラメータの入力位置62aにパラメータ「A3」を入力する場合、まず、設定者の指63によって、タッチパネルの入力位置62aがポインティングされる。
【0095】
すると、入力位置62aに、「A1」のパラメータが表示される。ここで、図9(b)右に示すようなマトリクス状のパラメータで“A1”が基準点の位置に割り当てられる。それとともに、それぞれのパラメータB1、C1、D1、A2・・・・に座標がマトリクス状に割り当てられる。
【0096】
図9(c)に示すように、このポインティング状態、すなわち指定状態のまま指63を右方向に滑らせると、現在の表示パラメータ「A1」から、「A2」、「A3」・・・のように、順に入力位置62aの表示が変化する。このように表示を変化させるための処理は、発明の実施の形態1において説明した処理と同じであるため説明を省略する。
【0097】
指63が表示画面60から離れると、入力位置62aに表示される表示パラメータがパラメータ「A3」に固定され、入力パラメータが「A3」に確定する。
【0098】
また例えば、制御パラメータ「C2」を入力する場合、最初の表示パラメータ「A1」から右方向に指を移動させて「A2」を表示し、さらに下方向に指63を移動させて「C2」を表示させる。
【0099】
上述のように、本発明の実施の形態3においても発明の実施の形態1と同様の効果を奏する。
【0100】
その他の発明の実施の形態.
上述の例では、入力する情報として文字の場合であったが、これに限られず、記号、数値であってもよい。また、時刻表での目的駅の到着時間などの選択にも応用することができる。
【0101】
前述の実施の形態では、基準点に割り当てられた文字は、マトリクスの左上の隅に位置する文字等の入力情報(例えば、文字「あ」やパラメータ「A1」)であったが、右上の隅に限らず、マトリクスの任意の位置に設けることができる。
【0102】
例えば、図10に示すように、マトリクスの右下の隅の文字「を」に設けることができる。例えば、入力位置が表示画面の右下端近辺にある場合、“あ”の位置が基準点となると、文字を選択するためにポインティングデバイス6を右方向や下方向に動かすのが困難である。これに対して、基準点を“を”に設けることにより、ポインティングデバイスを左方向や上方向に動かすことができ、容易に文字を選択することができる。
【0103】
さらに例えば、図11に示すように、文字“あ”を基準点とする場合であっても、この基準点に対して上下左右に対称に、基準点の全周囲に亘って文字を配列してマトリクスを構成することができる。これにより、入力位置が表示画面のどの位置であっても、ポインティングデバイス6を動かして容易に文字を選択することができる。
【0104】
また例えば、図12に示すように、文字“ぬ”のようなマトリクスのほぼ中心付近の文字を基準点としても良い。これにより、マトリクスのどの文字を選択する場合も、ほぼ同じ距離だけポインティングデバイス6を動かし、迅速に文字を選択することができる。
【0105】
なお、ポインティングデバイス6の移動速度に応じて、マトリクス上で基準点から選択する文字までの距離を短くしても良い。例えば、ポインティングデバイス6が移動し始める時の初速度の情報を指定位置信号に含ませ、この情報に基づいて、マトリクス状の文字の間隔を縮小させる。
【0106】
【発明の効果】
本発明により、マトリクス形式に表現できる情報を、表示領域を広く確保しつつかつ情報量を制限することなく、迅速に入力することができる情報入力装置、情報入力プログラム及び情報入力方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における情報入力装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態における変換手段の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態における入力装置の処理フローを示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態における表示画面の一例を示すレイアウト図である。
【図5】本発明の実施の形態におけるマトリクス状の文字の一例を示す模式図である。
【図6】本発明の実施の形態における入力パネルの一例を示すレイアウト図である。
【図7】本発明の実施の形態における表示画面の他の一例を示すレイアウト図である。
【図8】本発明の実施の形態における表示画面の他の一例を示すレイアウト図である。
【図9】本発明の実施の形態における表示画面の他の一例を示すレイアウト図である。
【図10】本発明の実施の形態におけるマトリクス状の文字の基準点を示す模式図である。
【図11】本発明の実施の形態におけるマトリクス状の文字の他の基準点を示す模式図である。
【図12】本発明の実施の形態におけるマトリクス状の文字の他の一例を示す模式図である。
【図13】従来の技術を用いた表示画面の一例を示すレイアウト図である。
【符号の説明】
1 CPU、 2 ROM、 3 RAM、 4 表示デバイス、
5 表示用メモリ、 6 ポインティングデバイス、 7 制御回路、
8 A/D変換器、 9 データバス、 21 情報入力処理手段、
22 入力位置ポインティング検出部、 23 指定位置移動検出部、
24 文字座標割当部、25 指定座標/文字変換部、
26 表示処理部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information input device, an information input program, and an information input method used for, for example, industrial panel display devices and portable terminal devices.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when digital values and parameters used for process control are digitally displayed on an industrial panel display device or the like, a large 10-segment is required to ensure the visibility of the numerical values and parameters from a distance. -Light emitting diodes (LEDs) were used.
[0003]
In recent years, miniaturization, high luminance, and wide viewing angle of liquid crystal display devices and the like have been advanced, and such small liquid crystal display devices can be used for industrial panel display devices. On the other hand, small liquid crystal display devices are also used in portable devices such as personal digital assistants (PDAs).
[0004]
Many of such portable information terminals and the industrial panel displays do not have a keyboard. Information such as characters and symbols digitally displayed using a small liquid crystal display device and numerical values and parameters for process control is generally input by a pointing device such as a mouse or a touch panel. ing.
[0005]
A conventionally used input device will be described with reference to FIG. FIG. 13A shows a display screen for text creation on the portable information terminal. In FIG. 13A, an input text is displayed in a display area 101 in a display screen 100 which is a touch panel. At the same time, a keyboard 103 is simulated in the input operation area 102 below the screen of the display area 101.
[0006]
An input position 104 where characters and symbols are input is selected by being pressed in the display area 101 by a stylus pen 105 operating a touch panel. After the stylus pen 105 is released from the display screen 100, a display portion of a desired character or symbol displayed on the keyboard 103 is pressed. The character or symbol corresponding to the pressed portion is recognized, and the character or symbol is input at the input position 104.
[0007]
FIG. 13B shows a display screen for creating a table in the portable information terminal. In FIG. 13B, an input table is displayed in a display area 101 in a display screen 100 which is a touch panel. At the same time, an entry area 106 is displayed in the input operation area 102 below the screen of the display area 101.
[0008]
An input cell 107 into which a character or a symbol is input is pressed and selected in the display area 101 by a stylus pen 105 operating a touch panel. After the stylus pen 105 is released from the display screen 100, desired characters or symbols are directly written in the writing area 106 by pressing. The directly written symbols and characters are recognized and input to the input cell 107.
[0009]
FIG. 13C shows a display screen of a mail confirmation on the portable information terminal. In FIG. 13C, received mails, folders, and the like are displayed in a display area 101 in a display screen 100 that is a touch panel. At the same time, a menu 108 is displayed in an overlapping manner in the input operation area 102 on the display area 101.
[0010]
The selection folder 109 for the input operation is pressed and selected by the stylus pen 105 for operating the touch panel. After the stylus pen 105 is released from the display screen 100, a desired folder is pressed and selected from the menu 108. In response to this selection, the mails in the selected folder 109 are displayed in a list in the display area 101.
[0011]
As described above, in the conventional input device, the input operation area 102 for operating an application is provided on the display screen 100 together with the display area 101.
[0012]
However, in these conventional input devices, the screen that can be used for the display area 101 is reduced by the input operation area 102.
[0013]
13A and 13B, when the input operation area 102 for input is large on the display screen 100, the amount of information that can be displayed besides the input display (keyboard 103 and entry area 106) is limited. Will be less.
[0014]
Further, in FIG. 13C, since information other than information registered in advance in the selection input operation area 102 (menu contents with the selection folder 109) cannot be selected, the amount of information for selective input is greatly limited. I will.
[0015]
The applicant of the present application has proposed a setting numerical value changing method and a setting numerical value changing device in Patent Document 1, for example. In the setting numerical value changing method according to Patent Literature 1, when the numerical value display area of the display device is pressed with a finger and the finger is slid upward in the pressed state, the setting numerical value displayed in the numerical display area can be changed. .
[0016]
[Patent Document 1]
JP-A-11-338600
[0017]
[Problems to be solved by the invention]
The setting numerical value changing method described in Patent Document 1 is suitable for inputting about ten types of information from 0 to 9 like numbers. However, there is a problem in that input of information having 51 characters only by inputting hiragana, such as input of Japanese characters, requires repeated updating of information. For example, in the method described in Patent Literature 1, in a configuration in which “A” is displayed first, if “A” is to be displayed, “A → I → U → E → O → K → → ku ... yo → wa → "and 44 updates are required.
[0018]
The present invention has been made in order to solve such a problem, and focuses on the fact that many types of information such as character input represented by the above hiragana can be expressed in a matrix format. It is an object of the present invention to provide an information input device, an information input program, and an information input method capable of promptly inputting expressible information while securing a wide display area and without limiting the amount of information.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
The information input device according to the present invention is an input device for information expressed in a matrix format, and includes pointing means (for example, a pointing device 6 in the embodiment of the present invention) for specifying an arbitrary position on a display screen. Information input processing means (for example, information input processing means 21 in the embodiment of the present invention) for inputting information in accordance with the position specification by the pointing means, and the information input processing means is designated by the pointing means. Information coordinate allocating means (for example, a character coordinate allocating unit 24 in the embodiment of the present invention) for allocating the information to the coordinates on the display screen in a matrix form using the set position as a reference point, and the pointing point by the pointing means. When the position is moved in a state where the position is designated, the allocation by the information coordinate allocating means is performed. (For example, a designated coordinate / character conversion unit 25 in the embodiment of the present invention) for converting the information into coordinates corresponding to the coordinates of the movement destination, and displaying the information converted by the conversion means at an input position. This is provided with a display means (for example, the display processing unit 26 in the embodiment of the present invention) for causing the display to perform. With such a configuration, a wide display area can be ensured, and information can be input effectively without limiting the amount of information. Further, information can be input quickly.
[0020]
It is preferable that the information coordinate allocating unit sets a position designated as an information input position by the pointing unit as a reference point. Thus, an operation for selecting information can be performed in a region near the information input position.
[0021]
The conversion means may determine the information in accordance with the release of the designation by the pointing means. With such a configuration, information can be easily determined with a small number of operations.
[0022]
On the other hand, the information input program according to the present invention is an input program for information expressed in a matrix format, and the information input program sends the information to a computer using a position designated by a pointing unit as a reference point. Allocating the coordinates on the display screen in a matrix, and, when the position is moved in a state where the position of the reference point is designated by pointing means, based on the allocation, information corresponding to the coordinates of the movement destination is obtained. The conversion step and the step of displaying the converted information at the input position are executed. By causing a computer to execute such an information input program, a wide display area can be ensured, and information can be input effectively without limiting the amount of information. Further, information can be input quickly.
[0023]
Here, the reference point may be a position designated as the information input position by the pointing means. Thus, an operation for selecting information can be performed in a region near the information input position.
[0024]
Further, in the conversion step, information may be determined in accordance with cancellation of designation by the pointing means. As a result, information can be easily determined with a small number of operations.
[0025]
An information input method according to the present invention is a method for inputting information expressed in a matrix format, wherein a step of allocating the information to the coordinates on the display screen in a matrix with a position specified by a pointing unit as a reference point. When the position is moved in a state where the position of the reference point is designated by pointing means, a step of converting the information into information corresponding to the coordinates of the movement destination based on the assignment, and a step of displaying the converted information It is provided with. By such a method, a wide display area can be ensured, and information can be input effectively without limiting the amount of information. Further, information can be input quickly.
[0026]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0027]
First Embodiment of the Invention
An information input device according to an embodiment of the present invention will be described with an example of a device that executes character input. In particular, the information input device relates to input of information expressed in a matrix format. Here, the information expressed in a matrix format refers to information recognized by the user as being capable of being arranged two-dimensionally. As a typical example, there is information expressed in Japanese hiragana. Hiragana is expressed in a matrix format over 11 rows, such as a row, a row, and a row. In addition to Japanese, foreign languages such as Hangul, element symbols, and the like are also expressed in a matrix format. Furthermore, a case may be recognized where two-dimensional arrangement is possible between specific users. For example, industrial parameters are also recognized among specific users in a matrix format.
[0028]
According to the present invention, when inputting information expressed in a matrix format as described above, information is virtually arranged in a matrix on a display screen, and characters are input by selecting the arranged information.
[0029]
The configuration of the information input device according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the information input device according to the first embodiment of the present invention.
[0030]
As shown in FIG. 1, the input device includes a CPU 1, a ROM 2, a RAM 3, a display device 4, a display memory 5, a pointing device 6, a control circuit 7, an A / D converter 8, and a data bus 9.
[0031]
The CPU 1 controls the operation of the input device according to a program stored in the ROM 2. The CPU 1 is connected to a ROM 2, a RAM 3, a display memory 5, a control circuit 7, and an A / D converter 8 via a data bus 9. The CPU 1 operates a program in cooperation with the ROM 2 to operate the character input function in the present embodiment.
[0032]
The ROM 2 is a semiconductor memory or the like, and stores an information input program for causing the CPU 1 to control the operation of the information input device, data necessary for the control, and the like. The RAM 3 is a semiconductor memory or the like, and is used as a work area or a data storage area for the CPU 1.
[0033]
The display device 4 is a display unit including a liquid crystal display device, a CRT, a PDP, and the like, and displays various display contents. The display memory 5 is a semiconductor memory that stores display data from the CPU 1. The display data stored in the display memory 5 is read and output to the display device 4. The display device 4 displays display contents according to the display data.
[0034]
The pointing device 6 is a means for designating a position on the screen, and outputs a designated position signal indicating the designated position in accordance with the designation operation. The pointing device 6 is composed of, for example, a touch panel of an analog resistive type or a capacitive type. The touch panel is stuck on the display surface of the display device 4 in an overlapping manner. When a predetermined position is designated by being pressed by a stylus pen, a finger or the like, the pointing device 6 outputs a designated position signal indicating the designated position. The pointing device 6 may be constituted by a mouse. In this case, the position on the screen can be specified by clicking the left click button of the mouse, and the position of the cursor when the left click button is clicked is set as the specified position.
[0035]
The control circuit 7 is a circuit that controls the application of a voltage to the pointing device 6 such as a touch panel.
[0036]
The A / D converter 8 is composed of a semiconductor integrated circuit or the like, and converts an output voltage of the pointing device 6 into a digital value so that the CPU 1 can process the output voltage.
[0037]
When a mouse is used as the pointing means, an I / O port is connected as an interface between the mouse and the data bus 9, and data transfer between the mouse and the CPU 1 is executed.
[0038]
Next, the configuration of functional blocks of the information input device will be described with reference to FIG.
[0039]
The information input processing means 21 includes an input position pointing detection unit 22, a specified position movement detection unit 23, a character coordinate allocation unit 24, a specified coordinate / character conversion unit 25, and a display processing unit 26.
[0040]
The input position pointing detection unit 22 has a function of detecting whether or not an input position at which a character is to be input is specified based on information on the specified position included in the specified position signal.
[0041]
The designated position movement detection unit 23 has a function of detecting movement of the designated position designated by the pointing device 6 based on a change in designated position information included in the designated position signal.
[0042]
The character coordinate allocating unit 24 has a function of allocating a plurality of characters in a matrix to coordinates on the display screen with the designated position specified by the designated position signal as a reference point.
[0043]
When the designated position movement detecting unit 23 detects movement of the designated position, that is, when the designated coordinate / character converting unit 25 moves the position in a state designated by the pointing device 6, the designated coordinate / character converting unit 25 uses the character coordinate allocating unit 24. It has a function of converting to characters corresponding to the coordinates of the destination based on the assignment.
[0044]
The character display processing unit 26 has a function of displaying the converted characters on the display device 4.
[0045]
Next, a processing flow of the information input device according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a control operation of the information input device according to the first embodiment of the present invention. Here, it is assumed that a screen as shown in FIG. 4A is first displayed on the display device 4, and the user operates the pointing device 6 composed of a touch panel with a stylus pen to input characters. Will be described.
[0046]
It is assumed that the user points the character input position 32 in the display screen 30 with the stylus pen, that is, presses the display portion of the input position 32 with the stylus pen. At this time, the pointing device 6 detects the user's pointing and outputs a designated position signal indicating designated position coordinates, which is a pointing position, to the input position pointing detection unit 22.
[0047]
The input position pointing detection unit 22 detects whether the specified position is at the character input position 32 based on the specified position signal output from the pointing device 6 (ST1). Here, the input position 32 refers to an area where characters can be input. When the designated position is at the character input position 32, the input position pointing detection unit 22 outputs a designated position signal to the character coordinate allocating unit 24.
[0048]
The character coordinate allocating unit 24 acquires designated position coordinates from the designated position signal, sets the coordinates as a reference point, and sets matrix coordinates in the display screen 30. Then, the character coordinate allocating unit 22 allocates a character to each of the matrix coordinates, and generates a character coordinate allocating signal including the coordinates and information about the character associated with the coordinates. For example, in the case of inputting Japanese characters, each character of the Japanese syllabary of "Aiokakikukeko ..." Assigned to. The character coordinate allocating unit 24 outputs a character coordinate allocating signal to the designated coordinate / character converting unit 25. Note that the character assigned to each coordinate by the character coordinate assignment unit 24 is not displayed on the coordinate.
[0049]
Next, the designated position movement detection unit 23 confirms whether or not the designated position has moved on the display screen 30 in the designated state (ST2). For example, it is checked whether the user has moved on the screen while pressing the screen with the stylus pen.
[0050]
Upon detecting the movement of the designated position, the designated position movement detection unit 23 reads the designated coordinates of the designated position of the movement destination based on the designated position signal output from the pointing device 6. The designated position movement detecting section 23 outputs the read designated coordinates to the designated coordinate / character converting section 25 as a designated coordinate signal.
[0051]
The designated coordinate / character conversion unit 25 converts the designated coordinates into a character signal corresponding to the designated coordinates based on the designated coordinate signal output from the designated position movement detection unit 23 (ST3). In the conversion, the character coordinate assignment signal output from the character coordinate assignment unit 24 is referred to. More specifically, based on the coordinates and character assignment included in the character coordinate assignment signal, the character is converted into a character assigned to the designated coordinate.
[0052]
The designated coordinate / character conversion unit 25 outputs a character signal specifying the converted character to the display processing unit 26.
[0053]
The display processing unit 26 generates a display signal for displaying a character based on the character signal, and outputs it to the display device 4 (ST4). The display device 4 displays a character at the input position based on the display signal.
[0054]
Thereafter, the input position pointing detection unit 22 determines whether or not the pointing has been released (ST5).
[0055]
When the pointing is released, the pointing device 6 outputs a pointing release signal to the designated position movement detection unit 23. The designated position movement detection unit 23 ends the process of detecting the movement of the designated position according to the pointing release signal. In response, the selection of the input of the character displayed at the input position 32 is determined. Until the pointing is released, the steps from the step of detecting the movement of the designated position (ST2) to the step of outputting the display signal (ST4) are repeated.
[0056]
When the pointing is released, the information input processing means 21 determines whether or not to stop the series of character input processing (ST6). For example, when the pointing device 6 does not detect that the display screen 30 is pointed by the stylus pen, the designated position signal is not output, and the character input processing is stopped. When the pointing device 6 detects that the display screen 30 is newly pointed, the designated position signal is output, and the character input processing is continued.
[0057]
Next, the hiragana input in the pen input type PDA will be specifically described using the display screen shown in FIG. In addition, the liquid crystal display of the PDA functions as a touch panel.
[0058]
As shown in FIG. 4A, a display area 31 is displayed on the display screen 30 of the liquid crystal display. In the display area 31, a part of the sentence "New PDA" is displayed.
[0059]
For example, when the character “he” is input to the input position 32 immediately to the right of “ha” in this sentence, the input position 32 of the display area 31 is first pointed by the input pen 33 operating the touch panel. At this time, the pointing device 6 serving as a touch panel outputs a designated position signal indicating the designated position, which is the pointed position, to the input position pointing detection unit 22.
[0060]
The input position pointing detection unit 22 detects whether the specified position is at the character input position 32 based on the specified position signal output from the pointing device 6. In this case, since the designated position is at the input position 32, the input position pointing detection unit 22 outputs a designated position signal to the character coordinate allocating unit 24.
[0061]
The character coordinate allocating unit 24 acquires designated position coordinates from the designated position signal, sets the coordinates as a reference point, and sets matrix coordinates in the display screen 30. In this example, “A”, “I”, “U”, “E”, “O”, “KA”,..., “N” are respectively set on coordinates of a region 34 surrounded by a dotted line as shown in FIG. Are assigned. The character "A" is assigned to the reference point. In FIG. 4B, 51 characters are shown for understanding, but are not displayed on the screen simply because the 51 characters are allocated in a matrix at each position shown. In FIGS. 4C and 4D, similarly assigned characters are not displayed.
[0062]
Then, the character coordinate allocating unit 24 generates a character coordinate allocating signal including the coordinates and information on the character associated with the coordinates. The character coordinate allocating unit 24 outputs a character coordinate allocating signal to the designated coordinate / character converting unit 25.
[0063]
At the stage shown in FIG. 4B, since the input pen 33 is at the position of the reference point, the designated position movement detection unit 23 does not detect the movement of the designated position, and the input position 32 The assigned letter "A" is displayed.
[0064]
As shown in FIG. 4C, when the input pen 33 is slid to the right while maintaining the pointing state, that is, while maintaining the designated state, the display is changed from the current display character “A” to “KA”. The processing at this time will be described in detail. When detecting the movement of the designated position in the designated state, the designated position movement detection unit 23 detects and reads the designated coordinates of the designated position of the movement destination based on the designated position signal output from the pointing device 6, and It is output to the designated coordinate / character conversion unit 25 as a designated coordinate signal.
[0065]
The designated coordinate / character conversion unit 25 converts the designated coordinates into a character signal corresponding to the designated coordinates based on the designated coordinate signal. In this case, the character is converted to a character indicating “ka” and output to the display processing unit 26. The display processing unit 26 generates a display signal for performing a display for changing the character displayed at the input position 32 in the display area 31 from “A” to “KA” based on the character signal, and outputs the display signal to the display device 4. I do. The display device 4 displays “?” At the input position 32 based on the display signal.
[0066]
Similarly, when the input pen 33 is moved rightward, the display at the input position 32 is sequentially changed to “ka”, “sa”, “ta”, “na”, and “ha”. Thereafter, when the input pen 33 is moved downward, the display at the input position 32 is sequentially changed to “ha”, “hi”, “fu”, and “to”. FIG. 4D shows an example of a screen display in a state where the input pen 33 is moved to coordinates to which “he” is assigned.
[0067]
Next, when the input pen 33 is separated from the display screen 30, the character displayed at the input position 32 is fixed at "he", and the input character is determined as "he".
[0068]
In the above-described example, the input pen 33 is moved rightward and then downward, but may be moved obliquely to reach "to" from "a". In this case, characters assigned to coordinates at which the input pen 33 passes are sequentially displayed. For example, the display changes to “a”, “ki”, “su”, “te”, “ne”, and “to”.
[0069]
Here, the input of “to” once determined can be changed to another character by further pointing in the area where “to” has been input and moving the designated position in the pointing state. In this case, "he" is the character assigned to the reference point. In the case of 51 characters, "fu" is displayed by moving the input pen 33 upward, and "ho" is displayed by moving the input pen 33 downward.
[0070]
Furthermore, as in the case of the character input described above, when the input character is a hiragana character, this character is given a voiced or semi-voiced point or converted to lowercase.
[0071]
For example, as shown in FIG. 5, a character "@" for attaching a voiced dot, a character "@" for adding a semi-voiced dot, and a character "lower case" to be converted to lower case are included in a matrix composed of a plurality of characters. After the characters are input, the displayed characters are pointed, and by selecting these characters, a voiced point / semi-voiced point is added or converted to lower case. Alternatively, a displayed character may be marked by selecting and clicking on the displayed character.
[0072]
In the above-described example, an example has been described in which, when an input position is designated, characters are assigned in a matrix using the position as a reference point. However, the present invention is not limited to this. For example, after the input position is specified, the reference point may be specified at a position different from the input position. In this case, the characters are allocated on the coordinates in a matrix based on the specified reference point. Can be
[0073]
In the information input device according to the first embodiment of the present invention, since the input information is changed by moving the specified position in the specified state, there is no need to provide a dedicated area for inputting information on the screen. . Therefore, a wide display area can be secured. Further, since it is possible to input all information arranged in a matrix, the amount of information is not limited. Furthermore, information that can be expressed in a matrix form is effective because the user himself / herself recognizes the matrix, in other words, the user himself selects the information on the matrix while thinking of the matrix in his / her head. You can enter information into In addition, this information input device can promptly input information. For example, in the method described in Patent Literature 1, in a configuration in which “A” is displayed first, if “A” is to be displayed, “A → I → U → E → O → K → It was necessary to update 44 times, such as → → → → → →, but with the information input device according to the present invention, the information input device according to the present invention requires “a → → → → → → → → → And only 10 updates.
[0074]
Embodiment 2 of the invention
A case where the input device described in Embodiment 1 of the present invention is applied to word processing software will be described. Here, a description will be given using a pen input type PDA in which a liquid crystal display functions as a touch panel. In this case, an information input program for realizing the input function of the present invention is incorporated in word processing software.
[0075]
When performing character input on word processing software, an input panel for performing various operations is displayed on a part of the screen. FIG. 6 is a screen layout diagram showing the input area.
[0076]
The input panel 41 includes a “start” icon 42, a “backward” icon 43, a “conversion” icon 44, a “fix” icon 45, a “blank” icon 46, a “lowercase” icon 47, a “half-width / full-width” icon 48, The “alphanumeric” icon 49 is displayed. When each icon is clicked, a program associated with each icon is activated and performs various processes.
[0077]
The program associated with the “start” icon 42 has a function of starting character input as described above. At the same time, it has a function of stopping character input by pointing in the state of character input. The program associated with the “retreat” icon 43 has a function of changing the input character in the state of character input.
[0078]
The program associated with the “conversion” icon 44 has a function of converting the input hiragana into kanji. The program associated with the “confirm” icon 45 has a function of selecting and confirming a desired kanji from conversion candidate kanji. The program associated with the “blank” icon 46 has a function of inputting a blank in a character input state.
[0079]
The program associated with the “lowercase” icon 47 has a function of converting input characters to lowercase. The program associated with the “half-width / full-width” icon 48 has a function of changing the input characters to full-width or half-width in a character input state. The program associated with the “alphanumeric” icon 49 has a function of inputting alphanumeric characters.
[0080]
Subsequently, the character input using the input panel 41 will be specifically described. On the liquid crystal display of the PDA, the input pen 33 is used to point and activate word processing software. Then, a display screen on the application in which characters can be input is displayed (FIG. 7).
[0081]
When the application of the word processing software is started, the application for character input is started at the same time. Then, as shown in FIG. 7, an input panel 41 for the character input is displayed on the display screen 31 of the word processing software.
[0082]
In FIG. 7A, “PDA with a new input method” is input in the display area 31 in the display screen 30. The character input using the input panel 41 will be described by taking as an example the case where "Benri" is input at the input position 42 immediately after the Hiragana "Ha".
[0083]
In this case, first, the “start” icon 42 on the input panel 41 is pointed by the input pen 33. By this pointing, the state shifts to a character input state where characters can be input.
[0084]
In this state, the characters "be", "n", and "ri" are input by the method described in the first embodiment of the invention. More specifically, by pointing using the input pen 33 at the input position, after displaying “a”, the designated position is moved to display “he” and confirmed. Thereafter, a cloud point is added to “he”. Input "n" and "ri" in the same manner.
[0085]
In FIG. 7, the input character is underlined to indicate the state of character input (FIG. 7B). As shown in FIG. 7C, when the "conversion" icon 44 is pointed in this character input state, the state shifts to a kanji conversion state in which hiragana is converted to kanji. In this kanji conversion state, in order to perform kanji conversion, any part of the display portion 34 of the character string "Benri" is pointed.
[0086]
The input pen 33 is moved in the vertical and horizontal directions while maintaining this pointing. Then, kanji characters of conversion candidates such as “convenience” and “patent” are displayed at the input position 42. When the kanji “convenient” is selected, when the kanji is displayed at the input position 42, the “confirmation” icon 45 is pointed. Then, the converted kanji is determined to be “convenient” (FIG. 7D).
[0087]
After the conversion to the kanji “convenient” is determined, when the “start” icon 42 is pointed, the character input state is stopped (FIG. 8E). In response, the underline under “Convenient” disappears.
[0088]
As shown in FIG. 8F, for example, when the hiragana “Benri” is input, the “Start” icon 42 on the input panel 41 is pointed by the input pen 33. By this pointing, the state of the character input is stopped, and the input of the hiragana "Benri" ends.
[0089]
Also, for example, as shown in FIG. 8G, when the kanji character is erroneously determined to be "patent", the "retreat" icon 43 is pointed. By this pointing, the state is returned from the state in which the kanji conversion is determined to the state in which "Benri" is converted into kanji. Then, “convenience” is newly selected and changed.
[0090]
As described above, the second embodiment of the present invention has the same effects as those of the first embodiment.
[0091]
Embodiment 3 of the Invention
In a third embodiment of the present invention, a case will be described in which numerical values and parameters are displayed on a display panel of an industrial instrument. Here, a case where the display panel is configured by a touch panel will be described.
[0092]
FIG. 9 is a screen layout diagram showing a display panel of an industrial instrument. As shown in FIG. 9, the display screen 60 of the display panel displays PV input parameters, output parameters, control parameters, and special setting parameters.
[0093]
As shown in FIG. 9A, a display area 61 is displayed on the display screen 60 of the display panel. In the display area 61, input and display areas of industrial parameters for controlling the manufacturing apparatus, such as PV input parameters, output parameters, control parameters, and special setting parameters, are displayed.
[0094]
For example, as shown in FIG. 9B, when the parameter “A3” is input to the input position 62a of the PV input parameter, first, the input position 62a of the touch panel is pointed by the finger 63 of the setter.
[0095]
Then, the parameter “A1” is displayed at the input position 62a. Here, “A1” is assigned to the position of the reference point using a matrix-like parameter as shown on the right side of FIG. 9B. At the same time, coordinates are assigned to the respective parameters B1, C1, D1, A2,... In a matrix.
[0096]
As shown in FIG. 9C, when the finger 63 is slid rightward in the pointing state, that is, in the specified state, the current display parameter “A1” is changed to “A2”, “A3”,. Then, the display of the input position 62a changes in order. The processing for changing the display in this way is the same as the processing described in the first embodiment of the present invention, and thus the description is omitted.
[0097]
When the finger 63 separates from the display screen 60, the display parameter displayed at the input position 62a is fixed to the parameter “A3”, and the input parameter is determined to be “A3”.
[0098]
For example, when inputting the control parameter “C2”, the finger is moved rightward from the first display parameter “A1” to display “A2”, and the finger 63 is further moved downward to change “C2”. Display.
[0099]
As described above, the third embodiment of the present invention has the same effects as those of the first embodiment.
[0100]
Other embodiments of the invention.
In the above example, the information to be input is a character. However, the information is not limited to this and may be a symbol or a numerical value. Further, the present invention can be applied to selection of an arrival time of a destination station in a timetable.
[0101]
In the above-described embodiment, the character assigned to the reference point is input information such as a character located at the upper left corner of the matrix (for example, the character “A” or the parameter “A1”). Not limited to this, it can be provided at any position of the matrix.
[0102]
For example, as shown in FIG. 10, the character "" at the lower right corner of the matrix can be provided. For example, when the input position is near the lower right end of the display screen, if the position of “a” is the reference point, it is difficult to move the pointing device 6 rightward or downward to select a character. On the other hand, by setting the reference point to "", the pointing device can be moved leftward or upward, and characters can be easily selected.
[0103]
Further, for example, as shown in FIG. 11, even when the character "A" is used as a reference point, characters are arranged around the entire circumference of the reference point symmetrically up, down, left, and right with respect to this reference point. A matrix can be configured. Thus, no matter where the input position is on the display screen, the character can be easily selected by moving the pointing device 6.
[0104]
For example, as shown in FIG. 12, a character such as the character "nu" near the center of the matrix may be used as the reference point. Thus, no matter which character in the matrix is selected, the pointing device 6 can be moved by almost the same distance to quickly select the character.
[0105]
Note that the distance from the reference point to the character to be selected on the matrix may be reduced according to the moving speed of the pointing device 6. For example, the information on the initial speed at which the pointing device 6 starts moving is included in the designated position signal, and based on this information, the space between the characters in the matrix is reduced.
[0106]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to provide an information input device, an information input program, and an information input method capable of rapidly inputting information that can be expressed in a matrix format while securing a wide display area and without limiting the amount of information. Can be.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an information input device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a conversion unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing a processing flow of the input device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a layout diagram illustrating an example of a display screen according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of characters in a matrix according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a layout diagram illustrating an example of an input panel according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a layout diagram illustrating another example of the display screen according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a layout diagram showing another example of the display screen according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a layout diagram illustrating another example of the display screen according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a schematic diagram showing reference points of characters in a matrix according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating another reference point of a character in a matrix according to the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of characters in a matrix according to the embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a layout diagram illustrating an example of a display screen using a conventional technique.
[Explanation of symbols]
1 CPU, 2 ROM, 3 RAM, 4 display device,
5 display memory, 6 pointing device, 7 control circuit,
8 A / D converter, 9 data bus, 21 information input processing means,
22 input position pointing detection unit, 23 designated position movement detection unit,
24 character coordinate assigning unit, 25 designated coordinate / character converting unit,
26 Display processing unit

Claims (7)

マトリクス形式で表現される情報の入力装置であって、
表示画面上の任意の位置を指定するポインティング手段と、
前記ポインティング手段による位置指定に応じて情報を入力する情報入力処理手段とを備え、
この情報入力処理手段は、
前記ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てる情報座標割当手段と、
前記ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記情報座標割当手段による割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換する変換手段と、
前記変換手段により変換された情報を入力位置に表示させる表示手段を備えた情報入力装置。
An input device for information expressed in a matrix format,
Pointing means for designating an arbitrary position on the display screen;
Information input processing means for inputting information according to the position designation by the pointing means,
This information input processing means,
Information coordinate allocating means for allocating the information in a matrix to the coordinates on the display screen with the position designated by the pointing means as a reference point,
When the position is moved in a state where the position of the reference point is designated by the pointing means, based on the assignment by the information coordinate assigning means, converting means for converting to information corresponding to the coordinates of the movement destination,
An information input device comprising a display unit for displaying the information converted by the conversion unit at an input position.
前記情報座標割当手段は、前記ポインティング手段により情報の入力位置として指定された位置を基準点とすることを特徴とする請求項1記載の情報入力装置。2. The information input device according to claim 1, wherein the information coordinate allocating unit uses a position designated as an information input position by the pointing unit as a reference point. 前記変換手段は、前記ポインティング手段による指定の解除に応じて、情報を確定することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報入力装置。The information input device according to claim 1, wherein the conversion unit determines information in response to cancellation of designation by the pointing unit. マトリクス形式で表現される情報の入力プログラムであって、
この情報入力プログラムは、コンピュータに対して、
ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てるステップと、
ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換するステップと、
変換された情報を入力位置に表示させるステップを実行させる情報入力プログラム。
An input program for information expressed in a matrix format,
This information input program sends
Allocating the information in a matrix to the coordinates on the display screen with the position specified by the pointing means as a reference point,
When the position is moved in a state where the position of the reference point is designated by pointing means, based on the assignment, converting the information into information corresponding to the coordinates of the movement destination;
An information input program for executing a step of displaying converted information at an input position.
前記ポインティング手段により情報の入力位置として指定された位置を基準点とすることを特徴とする請求項4記載の情報入力プログラム。5. The information input program according to claim 4, wherein a position designated as an information input position by said pointing means is used as a reference point. 前記変換ステップは、前記ポインティング手段による指定の解除に応じて、情報を確定することを特徴とする請求項4又は5記載の情報入力プログラム。6. The information input program according to claim 4, wherein in the conversion step, information is determined in accordance with cancellation of designation by the pointing means. マトリクス形式で表現される情報の入力方法であって、
ポインティング手段により指定された位置を基準点として前記情報を前記表示画面上の座標にマトリクス状に割り当てるステップと、
ポインティング手段により前記基準点の位置が指定された状態で位置を移動した場合には、前記割り当てに基づき、移動先の座標に対応する情報に変換するステップと、
変換された情報を表示させるステップを備えた情報入力方法。
An input method of information expressed in a matrix format,
Allocating the information in a matrix to the coordinates on the display screen with the position specified by the pointing means as a reference point,
When the position is moved in a state where the position of the reference point is designated by pointing means, based on the assignment, converting the information into information corresponding to the coordinates of the movement destination;
An information input method, comprising a step of displaying converted information.
JP2002376423A 2002-12-26 2002-12-26 Device, program and method of information input Pending JP2004206533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002376423A JP2004206533A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Device, program and method of information input

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002376423A JP2004206533A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Device, program and method of information input

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004206533A true JP2004206533A (en) 2004-07-22

Family

ID=32813899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002376423A Pending JP2004206533A (en) 2002-12-26 2002-12-26 Device, program and method of information input

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004206533A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007055213A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information device and information device input method
JP2009526306A (en) * 2006-12-20 2009-07-16 株式会社ハンモア Text input device and method for inputting text corresponding to relative coordinate value generated by contact position movement
JP2010170394A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
JP2014526762A (en) * 2011-09-22 2014-10-06 マイクロソフト コーポレーション User interface for editing values in-place

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338600A (en) * 1998-05-26 1999-12-10 Yamatake Corp Method and device for changing set numeral
JP2002244798A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Digital Electronics Corp Programmable display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338600A (en) * 1998-05-26 1999-12-10 Yamatake Corp Method and device for changing set numeral
JP2002244798A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Digital Electronics Corp Programmable display

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007055213A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information device and information device input method
JP2009526306A (en) * 2006-12-20 2009-07-16 株式会社ハンモア Text input device and method for inputting text corresponding to relative coordinate value generated by contact position movement
JP2010170394A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
JP4627090B2 (en) * 2009-01-23 2011-02-09 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Terminal device and program
JP2014526762A (en) * 2011-09-22 2014-10-06 マイクロソフト コーポレーション User interface for editing values in-place
US9720583B2 (en) 2011-09-22 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc User interface for editing a value in place
US10133466B2 (en) 2011-09-22 2018-11-20 Microsoct Technology Licensing, LLC User interface for editing a value in place

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4863211B2 (en) Character data input device
US11061561B2 (en) Space optimizing micro keyboard method and apparatus
JP3829366B2 (en) Input device and input method
US20060119588A1 (en) Apparatus and method of processing information input using a touchpad
KR101167352B1 (en) Apparatus and method for inputing characters of terminal
WO2010035585A1 (en) Mobile terminal, method for displaying software keyboard and recording medium
JP6313395B1 (en) Drawing processing method, drawing processing program, and drawing processing apparatus
EP2404230A1 (en) Improved text input
US10416868B2 (en) Method and system for character insertion in a character string
JP2002342011A (en) Character input system, character input method, character input device, character input program and kana/kanji conversion program
JP2017509080A (en) Kanji input device, kanji input method, and kanji search method using the same
JP2002091676A (en) Input device
JP2013050786A (en) Character input device and mobile terminal device
KR20050048758A (en) Inputting method and appartus of character using virtual button on touch screen or touch pad
JP2004206533A (en) Device, program and method of information input
KR100656779B1 (en) Alphabet Input Apparatus Using A TouchPad And Method Thereof
KR101046660B1 (en) Character input and output device and method
JP2013197992A (en) Character input unit and character input method
JP2014140236A (en) Character data input device
JP2013033553A (en) Character data input device
JP2005228180A (en) Data processor and method and program for inputting data
JP2019204384A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5270729B2 (en) Character data input device
KR20100027195A (en) Method for korean alphabet input apparatus for consonant note-recognition and vowel touch-recognition
KR20100067192A (en) Apparatus and method for inputting letters in device with touch screen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522