JP2004146961A - 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム - Google Patents

移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004146961A
JP2004146961A JP2002307735A JP2002307735A JP2004146961A JP 2004146961 A JP2004146961 A JP 2004146961A JP 2002307735 A JP2002307735 A JP 2002307735A JP 2002307735 A JP2002307735 A JP 2002307735A JP 2004146961 A JP2004146961 A JP 2004146961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schedule
schedule data
scheduler
mobile phone
requesting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002307735A
Other languages
English (en)
Inventor
Yayoi Aoki
青木 弥生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002307735A priority Critical patent/JP2004146961A/ja
Priority to EP03023904A priority patent/EP1413963A3/en
Priority to US10/689,744 priority patent/US20040082315A1/en
Priority to CNB2003101025510A priority patent/CN1268145C/zh
Publication of JP2004146961A publication Critical patent/JP2004146961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72451User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to schedules, e.g. using calendar applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading

Abstract

【課題】常に最新のスケジュールデータを自端末に保存して管理しておくことが可能な携帯電話装置を提供する。
【解決手段】携帯電話装置1は自端末上でユーザが指定した時間間隔毎に、予めユーザが登録したイベントのスケジュールデータをWWWサーバ4へ自動的に取得しにいき、取得したデータを基に自動的にスケジュール登録・更新を行うPULL型スケジュール登録を行っている。携帯電話装置1では自端末上でユーザが指定した電話番号から着信があった時に電話送信者がパーソナルコンピュータ5からWWWサーバ4にアップしたスケジュールデータを自動的にWWWサーバ4へ取得しにいき、取得したデータを基に自動的にスケジュール登録・更新を行うPUSH型のスケジュール登録を行っている。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いる自動スケジュール登録方法並びにそのプログラムに関し、特に携帯電話機に搭載されたスケジューラへのスケジュール登録を行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯電話機においては、その普及に伴って、通話機能のみならず、ウェブ閲覧機能、電子メールの送受信機能等が追加されている。さらに、この追加された機能としては、カレンダ機能やそのカレンダ機能を利用して予定表が書込まれるスケジューラ機能等がある。
【0003】
しかしながら、携帯電話機では、端末内に搭載されるメモリ容量等の制限から詳細なスケジュールを記憶しておくことが無理であるため、インタネット上の特定サイトに携帯電話機のユーザが手動で予め詳細なスケジュールを登録しておき、その特定サイトをウェブ閲覧機能を用いて閲覧することで、スケジュールの確認等を行う方法も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−118677号公報(第5〜7頁、図1)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の携帯電話機では、そのスケジュール登録方法として、現在、手動で年月日・時刻・用件・アラーム通知の有無等の設定を入力する方法、特定の形式で記述された受信メールからユーザ確認のうえ自動登録する方法、上記の特定サイトをウェブ閲覧機能を用いて閲覧する方法等が用いられているが、それらのデータ登録はユーザ操作によって行われており、そのユーザ操作に手間がかかるという問題がある。
【0006】
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、常に最新のスケジュールデータを自端末に保存して管理しておくことができる移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による移動通信システムは、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載する携帯電話装置がインタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な移動通信システムであって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを前記携帯電話装置に備えている。
【0008】
本発明による他の移動通信システムは、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載する携帯電話装置がインタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な移動通信システムであって、前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを前記携帯電話装置に備えている。
【0009】
本発明による携帯電話装置は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置であって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを備えている。
【0010】
本発明による他の携帯電話装置は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置であって、自端末に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを備えている。
【0011】
本発明によるスケジュール登録方法は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法であって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求するステップと、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新するステップとを備えている。
【0012】
本発明による他のスケジュール登録方法は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法であって、前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求するステップと、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新するステップとを備えている。
【0013】
本発明によるスケジュール登録方法のプログラムは、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法のプログラムであって、コンピュータに、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する処理と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する処理とを実行させている。
【0014】
本発明による他のスケジュール登録方法のプログラムは、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法のプログラムであって、コンピュータに、予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する処理と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する処理とを実行させている。
【0015】
すなわち、本発明の携帯電話装置は、自端末上でユーザが指定した時間間隔毎に、予めユーザが登録したイベント(例えば、花火スケジュール、コンサートスケジュール等)のスケジュールデータをコンテンツサーバへ自動的に取得しにいき、取得したデータを基に自動的にスケジュール登録・更新を行うPULL型スケジュール登録を行っている。
【0016】
また、本発明の携帯電話装置では、自端末上でユーザが指定した電話番号から着信があった時に電話送信者(本人もしくは友人等の特定の相手)がパーソナルコンピュータからコンテンツサーバにアップしたスケジュールデータを自動的にサーバへ取得しにいき、取得したデータを基に自動的にスケジュール登録・更新を行うPUSH型のスケジュール登録を行っている。
【0017】
これらは、「ユーザにPULL受信を希望するイベントをいくつか選択させる」、「ユーザにPUSH受信を許可する電話番号を入力させる」、「ユーザにデータ更新を希望する時間間隔を入力させる」、「指定時間間隔毎に、指定したイベントをパラメータとしてWWW(World Wide Web)サーバ(コンテンツサーバ)へデータ送信要求を行い、そのパラメータに相当するスケジュールデータを自動取得しにいく」、「指定された電話番号から着信があった時に、その電話番号をパラメータとしてWWWサーバへデータ送信要求を行い、そのパラメータ(電話番号)に相当するスケジュールデータを自動取得しにいく」、「受信したスケジュールデータを解析して自動的に携帯電話の既存スケジューラシステムにスケジュール登録を行う」等という機能を備えたJAVA(R)プログラムをコンテンツプロバイダのWWWサーバに置いておき、そのプログラムをダウンロードしてきて自端末内で実行させることによって実現している。
【0018】
これによって、本発明の携帯電話装置では、ユーザが手動操作でスケジュール登録する手間が省けるうえに、常に最新のスケジュールデータに更新させておくことが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による移動通信システムの構成を示すブロック図である。図1において、本発明の一実施例による移動通信システムは携帯電話装置1と、基地局2と、ゲートウェイ3と、スケジュールデータを提供するWWW(World Wide Web)サーバ4と、WWWサーバ4にスケジュールデータをアップするパーソナルコンピュータ(以下、パソコンとする)5とから構成され、ゲートウェイ3とWWWサーバ4とパソコン5とがインタネット100に接続されている。この場合、携帯電話装置1は基地局2とゲートウェイ3とインタネット100とを通してWWWサーバ4にアクセス可能となっている。
【0020】
基地局2は携帯電話装置1から送られてきた無線情報をLAN(Local Area Network)を介してゲートウェイ3に伝える。ゲートウェイ3は基地局2から送られる情報を無線用プロトコルからTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)にプロトコル変換を行い、インタネット100を通してコンテンツプロバイダのWWWサーバ4へ送る。
【0021】
パソコン5はスケジュールデータをインタネット100を通してWWWサーバ4にアップしたり、携帯電話装置1に電話をすることによってPUSH型のデータ送信を行う。
【0022】
図2は図1の携帯電話装置1の構成を示すブロック図である。図2において、携帯電話装置1はアンテナ11と、無線部12と、制御部13と、画面表示部14と、書込み可能ROM(リードオンリメモリ)15と、環境KVM(K Virtual Machine)[JAVA(R)仮想マシン]16と、RAM(ランダムアクセスメモリ)17と、タイマ18と、スケジューラ19とから構成されている。
【0023】
無線部12は基地局2とのデータの受け渡しを行い、制御部13は書込み可能ROM15のプログラム15aを実行して各部への命令・情報を制御する。画面表示部14は画面(図示せず)に文字やグラフィックを表示させる。
【0024】
書込み可能ROM15はダウンロードしてきたプログラム15aを格納する。環境KVM16はJAVA(R)プログラム16aを実行させ、RAM17はそのJAVA(R)プログラム16aの実行によってコンテンツプロバイダ(WWWサーバ4)から受信したデータを格納する。タイマ18はデータ取得間隔を測定し、スケジューラ19はスケジュール管理を行う既存のシステムである。
【0025】
図3は図1のWWWサーバ4の構成を示すブロック図である。図3において、WWWサーバ4はLANを通じて情報授受を行うLANインタフェース41と、コンテンツプログラムを提供するWWWサーバプログラム42と、配信するJAVA(R)プログラム43a及びスケジュールデータ43bを格納するハードディスク43とから構成されている。
【0026】
図4は図1のWWWサーバ4の処理動作を示すフローチャートであり、図5は図1の携帯電話装置1がWWWサーバ4からJAVA(R)プログラムをダウンロードしてくるまでの処理を示すシーケンスチャートであり、図6は図1の携帯電話装置1におけるJAVA(R)プログラムの初期設定処理を示すフローチャートである。
【0027】
また、図7〜図9は図1の携帯電話装置1における受信処理を示すフローチャートであり、図10は図1の携帯電話装置1によるWWWサーバ4からのスケジュールデータの受信処理をシーケンスチャートである。これら図1〜図10を参照して本実施例の動作について説明する。
【0028】
まず、WWWサーバ4の機能について説明する。WWWサーバ4は以下の機能を持ったJAVA(R)プログラム43aをハードディスク43内に備えておく。
【0029】
JAVA(R)プログラム43aはユーザにデータ提供を希望するイベント(例えば、花火スケジュール、コンサートスケジュール等)をいくつか選択させる機能(図4ステップS1)と、ユーザにスケジュールデータのPUSH送信を許可する電話番号を入力させる機能(図4ステップS2)と、ユーザにスケジュールデータの更新を希望する時間間隔を指定させる機能(図4ステップS3)と、上記の処理で指定された時間間隔毎にユーザが選択したイベントをパラメータとしてWWWサーバ4へスケジュールデータを自動取得しにいく機能(図4ステップS4)と、上記で指定された電話番号から着信があった時にその電話番号をパラメータとしてWWWサーバ4へスケジュールデータを自動取得しにいく機能(図4ステップS5)と、受信したスケジュールデータを解析して自動的に携帯電話装置1のスケジューラ19にスケジュール登録を行う機能(図4ステップS6)とを備えている。
【0030】
WWWサーバ4では数種類のイベントのスケジュールデータをハードディスク43内に備えておき、この時、イベントとスケジュールデータとを関連付けておく(図4ステップS7)。また、スケジュールデータは常に更新させておくこととする。
【0031】
さらに、WWWサーバ4はイベントデータを一般のパソコン5からインタネット100を介してハードディスク43にアップする機能をもつ。この時、パソコン5のモデムが保持する電話番号とアップしたイベントデータとを関連付けておく。
【0032】
WWWサーバ4は携帯電話装置1内にダウンロードされたJAVA(R)プログラム16aが環境KVM16上で実行され、WWWサーバ4がパラメータ(イベントもしくは電話番号)を持ったスケジュールデータ送信要求を受信すると、「そのパラメータ(イベント)に相当するイベントのスケジュールデータ」もしくは「パラメータ(電話番号)のパソコンからアップされたスケジュールデータ」をハードディスク43から検索し、携帯電話装置1へと送信する(図4ステップS8)。
【0033】
次に、携帯電話装置1がWWWサーバ4からJAVA(R)プログラム43aをダウンロードしてくるまでの処理について説明する。ユーザが携帯電話装置1のWebブラウザ(図示せず)上からJAVA(R)プログラム43aのダウンロードを要求すると(図5のa1参照)、スケジュールデータを提供するWWWサーバ4内のWWWサーバプログラム42はハードディスク43内に格納してあるプログラムをLANインタフェース41から携帯電話装置1へ送信する(図5のa2参照)。その際、WWWサーバ4に格納されているプログラムをJAVA(R)で書くことによって、ネットワークを通じて取ってきたプログラムを携帯電話装置1内で実行させることができる。
【0034】
JAVA(R)プログラムはWWWサーバ4内のLANインタフェース41からインタネット100を通して送信され、ゲートウェイ3でプロトコル変換され(図5のa3参照)、基地局2を介して携帯電話装置1の無線部12へと送信される(図5のa4参照)。
【0035】
携帯電話装置1の制御部13は無線部12が受取ったプログラムがJAVA(R)プログラムであることを検出すると、そのJAVA(R)プログラムを書込み可能ROM15に格納し(図5のa5参照)、環境KVM16上で実行させる(図5のa6参照)。
【0036】
次に、JAVA(R)プログラムの実行動作について説明する。まず、JAVA(R)プログラムの初期設定について述べる。携帯電話装置1内の環境KVM16上で動いているJAVA(R)プログラム16aは画面表示部14にイベントの要素(例えば、花火スケジュール、コンサートスケジュール等)を表示させ、ユーザにイベントを選択させる(図6ステップS11)。この情報はJAVA(R)プログラム16a内で保持しておくこととする(図6ステップS12)。
【0037】
続いて、携帯電話装置1内の環境KVM16上で動いているJAVA(R)プログラム16aは画面表示部14に数字の入力装置を表示させ、ユーザにスケジュールデータの更新間隔(時間)を入力させる(図6ステップS13)。この情報はJAVA(R)プログラム16a内で保持しておくこととする(図6ステップS14)。
【0038】
さらに、携帯電話装置1内の環境KVM16上で動いているJAVA(R)プログラム16aは画面表示部14に数字の入力装置を表示させ、ユーザにスケジュールデータのPUSH受信を許可する電話番号を入力させる(図6ステップS15)。この情報はJAVA(R)プログラム16a内で保持しておくこととする(図6ステップS16)。
【0039】
携帯電話装置1内の環境KVM16上で動いているJAVA(R)プログラム16aはPULL受信の場合(図7ステップS21)、タイマ18を動かし(図7ステップS22)、上記のスケジュールデータの更新間隔で定めた一定間隔毎に(図7ステップS23)、上記のイベント選択で指定されたイベントデータをパラメータとして持ち、「WWWサーバ4へスケジュールデータを取得しに行く」という指示を制御部13へ送る(図7ステップS24)。
【0040】
また、携帯電話装置1内の環境KVM16上で動いているJAVA(R)プログラム16aはPUSH受信の場合(図8ステップS25)、JAVA(R)プログラム16aの実行中に(図8ステップS26)、無線部13が着信を受けると(図8ステップS27)、その電話番号データとともに制御部13を介して環境KVM16に着信があったことを通知する(図8ステップS28)。
【0041】
環境KVM16は着信通知を受けると、その電話番号が上記のPUSH受信を許可する電話番号の入力で登録した電話番号と一致しているか否かを判別する(図8ステップS29)。
【0042】
環境KVM16は電話番号が登録してある電話番号と一致している場合、その電話番号をパラメータとして持ち「WWWサーバ4へスケジュールデータを取得しに行く」という指示を制御部13へ送る(図8ステップS30)。
【0043】
携帯電話装置1でデータ受信を行う場合(図9ステップS31)、上記の指示を受けた制御部13は無線部12から基地局2を介して情報を送る(図10のb1参照)。その情報はゲートウェイ3でプロトコル変換が行われた上で(図10のb2参照)、インタネット100を通してスケジュールデータを提供するWWWサーバ4へ伝えられる(図10のb3参照)。
【0044】
WWWサーバ4ではLANインタフェース41が受取った情報をWWWサーバプログラム42に通知し、通知を受けたWWWサーバプログラム42はパラメータの解析を行い、パラメータに相当するイベントもしくは電話番号を識別する(図10のb4参照)。
【0045】
WWWサーバプログラム42は解析で得られたイベント(電話番号)に関連付けられているスケジュールデータ43bをハードディスク43から取得し(図10のb5参照)、LANインタフェース41から携帯電話装置1へ送信する。
【0046】
スケジュールデータ43はLANインタフェース41からインタネット100を通して送信され(図10のb6参照)、ゲートウェイ3でプロトコル変換が行われた上で(図10のb7参照)、基地局2を介して携帯電話装置1の無線部12へ送信される(図10のb8参照)。
【0047】
携帯電話装置1の制御部13は無線部12が受取った情報がスケジュールデータであることを検出すると(図9ステップS32)、そのスケジュールデータを環境KVM16に送り、環境KVM16はそのスケジュールデータをRAM17に格納する(図9ステップS33)。この際、JAVA(R)プログラム16aは制御部13に対して受取った情報がスケジュールデータであれば、そのスケジュールデータを自動的にRAM17に書込むという指示を出しておく。
【0048】
携帯電話装置1でスケジュールを登録する場合、JAVA(R)プログラム16aはRAM17上に正常なスケジュールデータが格納されたことを確認すると(図9ステップS34)、スケジューラ19に対してRAM17上のスケジュールデータをスケジュール登録(もしくは更新)するように要求する(図9ステップS35)。
【0049】
要求を受けたスケジューラ19はRAM17上に保存されたスケジュールデータを解析し(図9ステップS36)、スケジュールの登録(もしくは更新)を行う(図9ステップS37)。以上の処理動作を繰り返すことによって、携帯電話装置1においてスケジューラ19に登録されたスケジュールデータは最新情報へと更新される。
【0050】
このように、本実施例では、携帯電話装置1から自動的にWWWサーバ4へ希望するイベントのスケジュールデータを取得しにいき、携帯電話装置1内のスケジューラ19に登録する方式をとることによって、ユーザの「イベントデータを探す」、「探したデータを手動でスケジュール登録する」、「データが更新されたことを自分で検知する」、「更新されたデータを手動で修正する」等というような手間をなくすことができ、常に最新のスケジュールデータを管理することができる。
【0051】
また、本実施例では、指定した電話番号から着信があった時にスケジュールデータを取得しに行き、携帯電話装置1内のスケジューラ19に登録する方式をとることによって、ユーザ本人もしくは友人等の特定の人物がWWWサーバ4に登録したスケジュールデータを自動的にスケジューラ19に登録・更新することができ、従来、不可能であったPUSH型のスケジュールデータ受信及び登録を実現することができる。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の携帯電話装置は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置において、予め設定された取得間隔毎にコンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求し、コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータをスケジューラに登録・更新することによって、常に最新のスケジュールデータを自端末に保存して管理しておくことができるという効果が得られる。
【0053】
また、本発明による他の携帯電話装置は、予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置において、自端末に予め登録された電話番号から着信があった時にコンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求し、コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータをスケジューラに登録・更新することによって、常に最新のスケジュールデータを自端末に保存して管理しておくことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による移動通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1の携帯電話装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図1のWWWサーバの構成を示すブロック図である。
【図4】図1のWWWサーバの処理動作を示すフローチャートである。
【図5】
図1の携帯電話装置がWWWサーバからJAVA(R)プログラムをダウンロ
ードしてくるまでの処理を示すシーケンスチャートである。
【図6】
図1の携帯電話装置におけるJAVA(R)プログラムの初期設定処理を示す
フローチャートである。
【図7】
図1の携帯電話装置における受信処理を示すフローチャートである。
【図8】
図1の携帯電話装置における受信処理を示すフローチャートである。
【図9】
図1の携帯電話装置における受信処理を示すフローチャートである。
【図10】
図1の携帯電話装置によるWWWサーバからのスケジュールデータの受信処理
をシーケンスチャートである。
【符号の説明】
1 携帯電話装置
2 基地局
3 ゲートウェイ
4 WWWサーバ
5 パーソナルコンピュータ
11 アンテナ
12 無線部
13 制御部
14 画面表示部
15 書込み可能ROM
15a プログラム
16 環境KVM
16a JAVA(R)プログラム
17 RAM
18 タイマ
19 スケジューラ
41 LANインタフェース
42 WWWサーバプログラム
43 ハードディスク
43a JAVA(R)プログラム
43b スケジュールデータ
100 インタネット

Claims (14)

  1. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載する携帯電話装置がインタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な移動通信システムであって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを前記携帯電話装置に有することを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記要求手段によって前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求し、前記登録・更新手段によって前記スケジューラにスケジュールデータを登録・更新することを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載する携帯電話装置がインタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な移動通信システムであって、前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを前記携帯電話装置に有することを特徴とする移動通信システム。
  4. 前記要求手段及び前記登録・更新手段は、前記コンテンツサーバからダウンロードしたプログラムを実行することで実現することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載の移動通信システム。
  5. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置であって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを有することを特徴とする携帯電話装置。
  6. 自端末に予め登録された電話番号から着信があった時に前記要求手段によって前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求し、前記登録・更新手段によって前記スケジューラにスケジュールデータを登録・更新することを特徴とする請求項5記載の携帯電話装置。
  7. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置であって、自端末に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する要求手段と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する登録・更新手段とを有することを特徴とする携帯電話装置。
  8. 前記要求手段及び前記登録・更新手段は、前記コンテンツサーバからダウンロードしたプログラムを実行することで実現することを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか記載の携帯電話装置。
  9. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法であって、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求するステップと、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新するステップとを有することを特徴とするスケジュール登録方法。
  10. 前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記スケジュールデータの提供を要求するステップにて前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求し、前記スケジュールデータを登録・更新するステップにて前記スケジューラにスケジュールデータを登録・更新することを特徴とする請求項9記載のスケジュール登録方法。
  11. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法であって、前記携帯電話装置に予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求するステップと、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新するステップとを有することを特徴とするスケジュール登録方法。
  12. 前記スケジュールデータの提供を要求するステップ及び前記スケジュールデータを登録・更新するステップを実現するプログラムを前記コンテンツサーバからダウンロードするステップを含むことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか記載のスケジュール登録方法。
  13. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法のプログラムであって、コンピュータに、予め設定された取得間隔毎に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する処理と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する処理とを実行させるためのプログラム。
  14. 予め設定された予定表を管理するスケジューラを搭載し、インタネットを介してコンテンツサーバにアクセス可能な携帯電話装置のスケジュール登録方法のプログラムであって、コンピュータに、予め登録された電話番号から着信があった時に前記コンテンツプロバイダに対してスケジュールデータの提供を要求する処理と、前記コンテンツプロバイダからダウンロードしたスケジュールデータを前記スケジューラに登録・更新する処理とを実行させるためのプログラム。
JP2002307735A 2002-10-23 2002-10-23 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム Pending JP2004146961A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002307735A JP2004146961A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム
EP03023904A EP1413963A3 (en) 2002-10-23 2003-10-21 Mobile communication system using mobile terminal to query, download, and manage parts of a schedule
US10/689,744 US20040082315A1 (en) 2002-10-23 2003-10-22 Mobile terminal managing schedule and mobile communication system using the same
CNB2003101025510A CN1268145C (zh) 2002-10-23 2003-10-23 管理时间表的移动终端和使用该移动终端的移动通信系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002307735A JP2004146961A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004146961A true JP2004146961A (ja) 2004-05-20

Family

ID=32064324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002307735A Pending JP2004146961A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040082315A1 (ja)
EP (1) EP1413963A3 (ja)
JP (1) JP2004146961A (ja)
CN (1) CN1268145C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180969A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Saxa Inc 通信装置およびプログラム
WO2020032536A1 (ko) * 2018-08-06 2020-02-13 권순혁 일정 자동 생성 서비스 제공 시스템

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2348260T3 (es) * 2003-01-31 2010-12-02 Visto Corporation Recuperacion asincrona de datos en tiempo real.
US7224974B2 (en) * 2003-12-18 2007-05-29 Lucent Technologies Inc. Network support for per user packet data throughput
FR2873220A1 (fr) * 2004-07-16 2006-01-20 Imed Oueslati Dispositif de gestion en ligne d'agenda personnel universel
KR100762713B1 (ko) * 2004-07-29 2007-10-09 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 콘텐트 검색 방법
US8543161B2 (en) * 2006-03-30 2013-09-24 Sony Corporation Method and apparatus for managing mobile terminal events
US20080306759A1 (en) * 2007-02-09 2008-12-11 Hakan Mehmel Ilkin Patient workflow process messaging notification apparatus, system, and method
US20090054040A1 (en) * 2007-02-21 2009-02-26 Van Wijk Jacques Methods and Systems for Presence-Based Filtering of Notifications of Newly-Received Information Repository Data
US20080221924A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Entelechy Health Systems L.L.C. C/O Perioptimum Apparatus, system, and method to improve the accuracy of radio frequency identification (rfid)-based real-time location system
US20080221830A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Entelechy Health Systems L.L.C. C/O Perioptimum Probabilistic inference engine
US9621405B2 (en) 2010-08-24 2017-04-11 Good Technology Holdings Limited Constant access gateway and de-duplicated data cache server
US20130145004A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-06 International Business Machines Corporation Provisioning using presence detection
CN103412759A (zh) * 2013-08-19 2013-11-27 深圳市金立通信设备有限公司 一种生产数据的恢复方法及终端
EP4007328A1 (en) * 2016-07-06 2022-06-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Network connection configuration method and apparatus
US10264513B2 (en) * 2016-08-05 2019-04-16 Mediatek Inc. Method of data communication in wireless ad hoc network

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930700A (en) * 1995-11-29 1999-07-27 Bell Communications Research, Inc. System and method for automatically screening and directing incoming calls
KR100310376B1 (ko) * 1996-03-06 2001-11-30 추후제출 개인통신 인터네트워킹
US6219694B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-17 Research In Motion Limited System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device having a shared electronic address
US20030046304A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 Peskin Christopher A. Event-based appointment scheduling adaptive to real-time information
US7243355B2 (en) * 2002-04-04 2007-07-10 Verizon Busniess Global Llc Method, system and computer program product for a lightweight directory access protocol client application program interface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180969A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Saxa Inc 通信装置およびプログラム
WO2020032536A1 (ko) * 2018-08-06 2020-02-13 권순혁 일정 자동 생성 서비스 제공 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP1413963A2 (en) 2004-04-28
CN1497998A (zh) 2004-05-19
US20040082315A1 (en) 2004-04-29
EP1413963A3 (en) 2011-04-20
CN1268145C (zh) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004146961A (ja) 移動通信システム、携帯電話装置及びそれらに用いるスケジュール登録方法並びにそのプログラム
JP5595357B2 (ja) モバイルデバイス上での顧客セルフサポートなどのための電話傍受方法
CN101385318A (zh) 移动通信装置上的动态壁纸
US7769009B1 (en) Automatic peer to peer mobile device data replication
US20060112339A1 (en) Mobile device interactions through objects on a computer
JPWO2008114491A1 (ja) アプリケーション更新管理機能を備えた端末、アプリケーション更新管理プログラムおよびシステム
CN1685323A (zh) 通信系统,中继设备和通信控制方法
JP2006235838A (ja) ソフトウェア更新システム、サーバ、方法およびプログラム
JP4845673B2 (ja) 通信端末装置、通信システムおよびコンテンツファイルのダウンロード方法
JP4348173B2 (ja) 通信端末
EP1416697B1 (en) Automatic data distributing system and method
CN105988752A (zh) 信息处理装置和信息处理系统
JP2004187228A (ja) ユーザ端末の個人情報管理システム
EP1729443B1 (en) Service class control system, service class control device, terminal device, service class control method, and program
EP1941756A1 (en) Cellular telephone service management
JP2006157272A (ja) 携帯端末及びそのコンテンツ設定方法、コンテンツ設定システム、並びに携帯端末のためのコンピュータ・プログラム
JP4691402B2 (ja) ダウンロード方法及び移動通信システム
JP3714183B2 (ja) 携帯電話装置の設定サービスシステム及び携帯電話装置,携帯電話装置の設定サービス提供方法
JP4301553B2 (ja) データ転送方法、データ転送システム、情報端末装置およびデータ転送処理プログラム
JP4361781B2 (ja) 受信装置およびプログラム
JP2004289692A (ja) サーバ装置及び通信端末
JP2002196940A (ja) マイコン応用機器のプログラム更新装置、マイコン応用機器のプログラム更新方法及び記録媒体
EP2164239A1 (en) Transfer of call information
JP4019017B2 (ja) 移動体通信端末
CN201084879Y (zh) 一种具有网络引擎的移动通信终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610