JP2004145821A - Liquid crystal display device - Google Patents

Liquid crystal display device Download PDF

Info

Publication number
JP2004145821A
JP2004145821A JP2002312720A JP2002312720A JP2004145821A JP 2004145821 A JP2004145821 A JP 2004145821A JP 2002312720 A JP2002312720 A JP 2002312720A JP 2002312720 A JP2002312720 A JP 2002312720A JP 2004145821 A JP2004145821 A JP 2004145821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
image
display device
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002312720A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sadahiko Takigawa
瀧川 定彦
Takeshi Suzuki
鈴木 健史
Takaya Tonooka
殿岡 孝哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP2002312720A priority Critical patent/JP2004145821A/en
Publication of JP2004145821A publication Critical patent/JP2004145821A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid crystal display (LCD) device which allows installation in a narrow space, a user to concentrate his/her attention and to easily understand contents displayed even if they are superimposed. <P>SOLUTION: The device is composed of a first liquid crystal display part 3 for displaying a first picture and performing display so that a picture on the back of the first picture can be viewed from front and a second liquid crystal display part 2 which is provided on the back side of the first liquid crystal display part and displays the second picture related to the first picture. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の表示部を重畳した構造の二重液晶ディスプレイを用いた表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ディスプレイ表示装置において、従来、画面上に複数の情報や多量の情報の表示を行う場合、通常の広さの1画面では見難いので、表示画面の大きいディスプレイ表示装置を用いるか、複数の装置を設ける必要があった。
【0003】
しかし、表示画面の大きいディスプレイ表示装置や複数の装置を設けるには、広いスペースが必要になる。また、これらの方法では、見る範囲が広がりあるいは異なる画面を見なければならないので、使用者にとって注意力が散漫になりやすい問題点があった。
【0004】
なお、広いスペースが確保できない場合には、表示装置の画面を切り替えることにより対応することも可能であるが、この場合も切り替えられる前の画面と後の画面の関係を把握することが困難であり、使用者にとって注意力が散漫になりやすい。
【0005】
また、タッチパネルを表示画面の前面に有する表示装置も知られている。このような装置において、多くの操作項目がある場合も、通常の大きさの1画面ですべての操作項目を表図することが困難であるから、ディスプレイの大型や複数化を招き、画面の切り替え、および操作の一部をハードスイッチにすることにより対応していた。この場合にも、広いスペースが必要あるいは、使用者の注意力が散漫になりやすいという問題がある。
【0006】
また、1画面に複数の画面情報を表示する場合は一画面に複数の画面を重ね合わせ、画面の切り替え、表示順番を変更するものも知られている(特許文献1,2参照)。しかし、1画面に複数の情報を重ねて表示すると、使用者には表示されている情報が一体となって理解し難いという問題があった。さらに、1画面を分割して複数の画面情報を表示した場合は、個々の画面情報のスペースが小さくなり、情報量が多い場合にはすべてを見ることができず、全体を見るためにこの画面情報においてスクロール等の操作が必要となり、視認性・操作性が悪化するという問題があった。
【0007】
なお、液晶表示体を複数個重畳構成し、液晶に色素を含有させたカラー表示装置は知られている(特許文献3参照)。しかし、この装置は小さな表示画面を有する腕時計などに用いるものであり、また全体としてカラーを表示するものであって、複雑な情報を見やすく表示するものではない。
【0008】
【特許文献1】
・特開平8−44522
【特許文献2】
・特開平7−270172
【特許文献3】
・特開昭53−101296(第3図、第6図、第7図)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような多くの情報を表示する従来の表示装置では、広いスペースを取り、使用者の注意力が散漫となり、また、表示されている内容を理解し難いという問題があったことに鑑みてなされたもので、本発明は、狭いスペースに設置でき、使用者が注意力を集中できしかも、重畳表示されても表示される内容を理解することが容易な、液晶ディスプレイ表示装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1によれば、第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示部の後面に設けられ、前記第1の画像に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有して成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置を提供する。
【0011】
本発明の請求項2によれば、その前面の接触する位置に応じて選択入力される領域を示す第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、前記接触された位置に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有して成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置を提供する。
【0012】
本発明の請求項3によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は複数の映像に対応する操作を示す複数の領域であり、この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は前記接触された領域に対応する映像を表示することを特徴とする。
【0013】
本発明の請求項4によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の操作に対応する複数の領域であり、この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する操作を前記操作対象設備に行なったときの状態を示す映像を表示することを特徴とする。
【0014】
本発明の請求項5によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の操作に対応する複数の領域であり、この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する操作を前記操作対象設備に行なったときのデータを表示することを特徴とする。
【0015】
本発明の請求項6によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の部位の操作に対応する複数の領域であり、この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する前記部位の前記操作対象設備における系統図を表示することを特徴とする。
【0016】
本発明の請求項7によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の部位の操作に対応する複数の領域であり、この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する前記部位における状態の時間的変化のデータをグラフィック表示することを特徴とする。
【0017】
本発明の請求項8によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は複数の操作に対応する複数のメニューであり、この複数のメニューの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記第1の液晶表示装置に表示された複数のメニューの画像を表示すると共に、前記第1の液晶表示装置は、前記接触されたメニューに属する下位の複数の操作メニューを表示することを特徴とする。
【0018】
本発明の請求項9によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は携帯電話の複数の操作ボタンであり、この複数の操作ボタンの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記接触された操作ボタンに対応する情報を表示することを特徴とする。
【0019】
本発明の請求項10によれば、請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像はPDA端末の複数の操作ボタンであり、この複数の操作ボタンの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記接触された操作ボタンに対応する情報を表示することを特徴とする。
【0020】
本発明の請求項11によれば、請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は交通案内用の地図であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記地図の道路や交通に関する状況を示す情報であることを特徴とする。
【0021】
本発明の請求項12によれば、請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は変化の少ない地図であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記地図の各場所における関連情報であることを特徴とする。
【0022】
本発明の請求項13によれば、請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置において、前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は監視対象設備全体の画像であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記監視対象設備の各部位における関連情報であることを特徴とする。
【0023】
本発明の請求項14によれば、その前面の接触する位置に応じて選択入力される領域を示す第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、前記接触された位置に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを備え、前記第1の画像表示部と前記第2の画像表示部の表示する画像は、切り替え表示することも可能なように構成されて成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置を提供する。
【0024】
本発明の請求項15によれば、第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示部の後面に設けられ、第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを備え、前記第1の液晶表示部は、携帯電話のデータを表示し、前記第2の液晶表示部は前記携帯電話電話がかかってきたときの相手に関する情報を表示することを特徴とする携帯電話用の液晶ディスプレイ表示装置を提供する。
【0025】
本発明の請求項16によれば、第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、選択入力される領域を示す第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有し、前記第2の画像により示される前記領域を選択するとこの選択された領域に関連する画像を前記第1の液晶表示部に表示することを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置を提供する。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施形態について図面を用いて説明する。図1に本発明による液晶ディスプレイ表示装置の一実施形態の構造を示す。図1に示すようにこの二重液晶ディスプレイ1は、液晶により構成された後画面表示部2と、その前面に設置された透過式液晶により構成された前画面表示部3により、所定間隔離して構成される。実際には、両表示部を積層することによりなされる。前画面表示部3の前面にはタッチパネルが設けられており、例えば、図示のように表示されている操作1、操作2、操作3、操作4の何れかに、使用者が触ると、それに対応する操作が行われ、後画面表示部2の画面に指示された映像などが表示される。
【0027】
したがって、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に表示された情報は透過式液晶である前画面表示部3に表示された情報を透して見ることが可能となり、前画面表示部3と後画面表示部2を同時に読み取ることができる。であるから、一画面分のディスプレイスペースで2画面分の情報の表示が可能となる。さらに、物理的な前画面表示部3と後画面表示部2のクリアランス4により前画面表示部3の情報と後画面表示部2の情報を視覚的に分離して認識することが可能となる。
【0028】
例えば図2に示すように、前画面表示装置3の表示画像として、ボタン1〜12のタッチパネルボタン5の画像が表示され、このいずれかのボタンにタッチすることにより、そのボタンに関連した映像が、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に表示される。このとき液晶ディスプレイ表示装置1の前画面表示部3にタッチパネルボタン5も表示されている。このように、前画面表示装置3に表示されたタッチパネルボタン5を選択することにより情報入力を含む各種操作が可能となる。
【0029】
本発明のこの実施形態によれば、一画面分のディスプレイスペースにおいて、視線を大きく移動させること無しに、後画面表示部2の映像を見ながら情報入力を含む各種操作を行うことが可能となる。すなわち、前画面のタッチボタンの各々と後画面表示装置に表示される映像、画像の関係を使用者は容易に把握することができる。また、物理的なクリアランス4により前画面表示部3のタッチパネルボタン5と後画面表示部2の映像を視覚的に分離して認識することが可能となり、視認性と操作性の向上を図ることができる。さらに、従来の複数のディスプレイを設置した場合に比べ、ディスプレイサイズによる筐体の大型化を防止することが可能となる。
【0030】
図3に、本発明による液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。図3に示すように、現場6に設置された操作対象設備7をカメラ8により撮影された画像信号を制御装置9の受信部10によって受け、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に表示する。
【0031】
一方、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3に、例えば操作1〜12を示すタッチパネル操作用ボタン11を表示する。使用者がタッチパネル操作用ボタン11のいずれかを選択しタッチすると、制御部12を介して現場6の操作対象設備7のタッチした操作に対応部位を制御する。この制御は例えば、機器のON/OFF、回転数、温度、電圧、電流、緊急停止等である。そして、操作対象設備7の制御対象となった部位の動作、状態などがカメラ8により撮影され、受信部10を介して後画面表示部2の画面に映像として表示される。前画面表示部3のタッチパネル操作用ボタン11にカメラ8の制御(カメラの移動、ズームイン、ズームアウト等)機能を持たせることで、カメラの移動、ズームイン、ズームアウト等のカメラの制御が可能となる。
【0032】
本発明のこの実施形態によれば、一画面分のディスプレイスペースにおいて、大きな視線の移動無しに現場6の操作対象設備7のカメラ映像を見ながら操作対象設備7の操作を行うことが可能となり、視認性と操作性の向上を図ることができる。また、従来の複数のディスプレイを設置した場合に比べ、ディスプレイサイズによる筐体の大型化を防止することができる。
【0033】
図4に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置のさらに他の実施形態を示す。この液晶ディスプレイ表示装置においては、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に操作対象設備7に関するデータ13を表示する。表示するデータは、例えば機器のON/OFF、温度、回転数、電圧、電流、アラーム等である。
【0034】
一方、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3に、例えば操作1〜12を示すタッチパネル操作用ボタン11を表示する。使用者がタッチパネル操作用ボタン11のいずれかを選択しタッチすると、制御部12を介して現場6の操作対象設備7のタッチした操作に対応部位を制御する。この制御は例えば、機器のON/OFF、回転数、温度、電圧、電流、緊急停止等である。そして、操作対象設備7の制御対象となった部位の動作、状態などが受信部10を介して後画面表示部2の画面に対応する位置にデータ1〜12として表示される。
【0035】
この実施形態によれば、一画面分のディスプレイスペースにおいて、大きな視線の移動無しに現場6の操作対象設備7のデータ13を確認しながら操作対象設備7の操作を行うことが可能となり、視認性と操作性の向上を図ることができる。また、従来の複数のディスプレイを設置した場合に比べ、ディスプレイサイズによる筐体の大型化を防止することが可能となる。
【0036】
また、異常時の対応についても、視線を大きく動かすことなく、また、物理的なクリアランス4により前画面表示部3のタッチパネル操作用ボタン11と後画面表示部2のデータ13を視覚的に分離してタッチパネル操作用ボタン11とデータ(異常値)13を確認しながら迅速かつ的確な対応が可能となる。
【0037】
図5に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置のさらに他の実施形態を示す。この液晶ディスプレイ表示装置では、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に操作対象設備7に関する系統図14を表示する。表示される系統図14は例えば系統図上にポンプのON/OFF、バルブの開/閉、タンクの満水等である。
【0038】
一方、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3にタッチパネル操作用ボタン11を表示する。タッチパネル操作用ボタン11を選択することにより制御部12を介して現場6の操作対象設備7を制御する。例えば、機器のON/OFF、回転数、温度、電圧、電流、緊急停止等の制御を行う。
【0039】
この実施形態によれば、一画面分のディスプレイスペースにおいて、大きな視線の移動行わずにまた、物理的なクリアランス4により前画面表示部3のタッチパネル操作用ボタン11と後画面表示部2の系統図14を視覚的に分離して現場6の操作対象設備7の系統図14を確認しながら操作対象設備7の操作を行うことが可能となり、視認性と操作性の向上を図ることができると共に、系統全体を把握しながらの操作が容易に可能となる。また、従来の複数のディスプレイを設置した場合に比べ、ディスプレイサイズによる筐体の大型化を防止することが可能となる。また、異常時の対応についても、視線を大きく動かすことなく系統図14を確認しながら迅速かつ的確な対応が可能となる。
【0040】
図6に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。この液晶ディスプレイ表示装置では、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に操作対象設備7に関するデータをグラフィック映像15を表示する。例えば時間別の流量、水量、出力、効率等を表示する。一方、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3にタッチパネル操作用ボタン11を表示する。タッチパネル操作用ボタン11を選択することにより制御部12を介して現場6の操作対象設備7を制御する。例えば、機器のON/OFF、回転数、温度、電圧、電流、緊急停止等の制御を行う。
【0041】
この実施形態によれば、一画面分のディスプレイスペースにおいて、大きな視線の移動行わずにまた、物理的なクリアランス4により前画面表示部3のタッチパネル操作用ボタン11と後画面表示部2のグラフィック映像15を視覚的に分離して現場6の操作対象設備7のグラフィック映像15を確認しながら操作対象設備7の操作を行うことが可能となり、視認性と操作性の向上を図ることができると共に、グラフィック化することによりデータの変化の把握を容易にし、データの変化を把握しながらの操作が容易に可能となる。また、従来の複数のディスプレイを設置した場合に比べ、ディスプレイサイズによる筐体の大型化を防止することが可能となる。また、異常時の対応についても、視線を大きく動かすことなくグラフィック映像15を確認しながら迅速かつ的確な対応が可能となる利点がある。
【0042】
図7に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。この液晶ディスプレイ表示装置において、二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に操作対象設備7に関する操作のための上位メニュー16およびサブメニュー17を表示する。更に各画面に前画面表示部と後画面表示部の切り替え用ボタン18を表示する。
【0043】
利用者は、まず前画面表示部3に表示された上位メニュー16よりタッチパネルにより項目を選択する。選択後、選択された項目に応じたサブメニュー17が前画面表示部3に表示されると共に、上位メニュー16は後画面表示部2に表示される。そして、利用者は前画面表示部3に表示されたサブメニュー17のタッチパネル操作用ボタン11により操作を行う。一方、目的の操作ボタンが表示されなかった場合や、続けて別項目の操作を行う場合は切り替えボタン18を選択し、画面切り替え制御部32を介して、上位メニュー16を前画面表示部3に表示すると共に、サブメニュー17を後画面に表示させ、再度上位メニュー16より項目を選択し、同様の操作を行う。
【0044】
この実施形態によれば、従来の一画面のディスプレイでは見られなかった、前後のメニューを確認しながら項目を選択できるため、前後の関連が把握でき、選択が効率よく実施できる。特に、二段階以上の複数の階層に亘るメニューにおいて有用である。
【0045】
図8に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。携帯電話19の表示装置に用いた液晶ディスプレイ表示装置において、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3に携帯電話のタッチパネル操作ボタン20を表示し、後画面表示部2に携帯電話情報表示画面21を表示する。
【0046】
この実施形態によれば、携帯電話19本体に操作ボタンを設ける必要が無くなり携帯電話のほぼ全面をディスプレイとすることが可能となる。したがって、携帯電話19を大きくすることなく、大きなディスプレイを設けられ、表示可能な情報量を増加することが可能となる。さらに、必要とされるディスプレイサイズとほぼ同等の大きさまで携帯電話19本体を小型化することが可能となる。
【0047】
図9に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。PDA端末26の表示装置に用いた二重液晶ディスプレイ表示装置において、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3にPDA端末のタッチパネル操作ボタン27を表示し、後画面表示部2にPDA端末の情報表示画面28を表示する。すなわち、操作1〜12のおずれかのタッチパネル操作ボタン27に使用者が接触することにより、その操作に応じた情報表示画面28が後画面表示装置2に表示される。
【0048】
この実施形態によれば、従来ディスプレイの表示エリアを除く、一部のエリアにしか表示出来なかった操作画面を前画面表示部3のほぼ全域に表示可能となり、操作ボタンの表示を多くできる等操作性が向上すると共に、情報表示画面を後画面表示部2のほぼ全面に表示可能となり視認性も向上する。
【0049】
ところで、上述の本発明の実施形態では、前画面表示部は、前面の接触する位置に応じて選択入力される領域を示す第1の画像を表示する、いわゆるタッチパネル構造を有するものであり、後画面表示部はこの接触位置に関連した第2の画像を表示する液晶ディスプレイ表示装置であった。このような構成によれば、前画面表示部において表示して領域を使用者が特定することにより、それに関連する特定の情報などを後画面で表示できる効果がある。
【0050】
しかし本発明は、後画面表示部により表示する画像を前画面表示部により特定するものに限られず、前画面表示部の画面で特定しなくても、その画面に関連ある画面を後画面表示部で表示するようにすることもできる。この種の本発明の実施形態を以下説明する。
【0051】
図10に本発明に関わる二重液晶ディスプレイ表示装置のさらに他の実施形態を示す。カーナビゲーション端末29の表示装置に用いた二重液晶ディスプレイ表示装置において、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3および後画面表示部2の各々にナビゲーション情報を表示する。例えば、後画面表示部2に地図情報30を表示し、前画面表示部3に渋滞情報や事故情報などの文字情報31を表示する。
【0052】
この実施形態によれば、画面の切り替えることなく地図情報30と文字情報31を一度にしかも混同を生ずることなく、認識することが出来るため、運転中の操作を無くし、前方への視線をはずす時間を短縮でき、視認性の向上と合わせて安全性の向上にもつながる利点がある。
【0053】
図11に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。この液晶ディスプレイ表示装置では、二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3および後画面表示部2に関連した情報(画像)を分離して表示する。例えば、後画面表示部2に地図情報35を表示し、前画面表示部3に天気図36を表示する。さらに、各々独立した前画面制御部33および後画面制御部34にて制御(前画面用コンテンツ、後画面コンテンツを表示)することにより、変更されることなく表示される固定情報としての地図情報35上に、時間に応じて変化する変化情報としての天気図36が表示される。
【0054】
この実施形態によれば、情報を効果的に表現することが可能となることに合わせて、固定情報(地図情報35)と変化情報(天気図36)を分離することで、基本的には変化情報(天気図36)のみ構築すれば良く、構築作業の低減が可能となる。さらに、画像の更新も変化情報のみで良いため制御装置への付加も軽減できる。
【0055】
図12に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置の他の実施形態を示す。二重液晶ディスプレイ表示装置において二重液晶ディスプレイ1の前画面表示部3および後画面表示部2に関連した情報(画像)を分離して表示する。例えば、機器の動作説明用のコンテンツにおいて、後画面表示部2に機器・設備の全体映像37を表示し、前画面表示部3に部分拡大映像38を表示する。さらに、各々独立した前画面制御部33および後画面制御部34にて制御(前画面用コンテンツ、後画面コンテンツを表示)する。操作説明時には操作により変化する部分(メーター、ランプ、機構等)を前画面表示部3に拡大表示ことにより、後画面表示部2の全体画像37を確認しながら、操作による変化を見ることが可能となる。
【0056】
この実施形態によれば、説明対象者に意図する表示を効果的に表現することが可能となることに合わせて、固定情報(全体映像37)と変化情報(部分拡大映像38)を分離することで、基本的には変化情報(全体映像37)のみ構築すれば良く、構築作業の低減が可能となる利点がある。さらに、画像の更新も変化情報のみで良いため制御装置への付加も軽減できる。
【0057】
なお、上述の実施形態では、前画面表示部で表示される画像と後画面で表示される画像の関係を一定にしていた。しかし、本発明では前画面表示部で表示していた画像を後画面表示部で表示させると共に後画面表示部で表示していた画像を前画面表示部で表示するように、アイコンの所定の動作によりあるいは別に設けたスイッチなどにより、前画面と後画面を入れ替えられるようにすることもできる。例えば後画面表示部で元のメニューを表示し前画面表示部でその1つのサブメニューを表示するような場合、前後の画面を移し変えることで、すぐ元のメニューの他のサブメニューを表示することが可能になる利点がある。
【0058】
図13に本発明に関わる液晶ディスプレイ表示装置のさらに他の実施形態を示す。カメラ付携帯電話22の表示装置に用いた液晶ディスプレイ表示装置において二重液晶ディスプレイ1の後画面表示部2に、携帯電話に内蔵あるいは接続されたカメラ23のカメラ画像25を表示可能とする。さらに、前画面表示部3に携帯電話の情報の表示画面24を表示する。
【0059】
この実施形態によれば、突然、電話がかかってきた場合にも、引き続いて携帯電話の情報を表示しながら、電話をかけてきた相手のカメラ画像を見ることが可能となり、操作性、視認性が向上する利点がある。また、カメラ操作中(カメラの映像が後画面表示部に表示されている状態)やゲーム中にかかってきたり、メールが来た場合においても、カメラ画面を消さずに電話の相手の確認が可能であり、必要に応じ電話に出たり、後でかけなおしたり、メールを見たりといったことが可能となり、利便性が向上するという利点がある。
【0060】
ところで、上述の実施形態では、前画面表示部に接触すると、この接触位置に関連する画像を後画面表示部にて表示するものであった。このように前画面表示部に接触により特定の領域を選択可能にすると、使用者が選択入力のために、特別な道具を必要としないという利点がある。
【0061】
しかし、本発明はこのような形態に限られず、後画面表示部において表示される画面で選択した領域に関する画像を、前画面表示部において表示するようにすることも可能である。
【0062】
この種の本発明の実施形態を図14に示す。同図において、二重液晶ディスプレイ1は、その後画面表示部2には操作ボタン列39が表示されており、図示しないマウスを動かし、表示されている複数のボタンの1つ、例えばボタン8にマウスポインタ40を移動させてクリックする。この操作により、前画面表示部3に、ボタン8に関連する映像を表示させる。上述の実施形態においてタッチパネルで行った操作を同様に後画面表示部で行い、前画面表示部で関連する画像を表示させることができる。後画面表示部2には、図2乃至図9において、前画面表示部にタッチパネルボタンなどとして表示したボタン、操作、数字などを表示させる。これらの表示された特定の領域を、別に移動可能に表示されるマウスポインタ40を移動させてクリックすることにより選択入力する。前画面表示部3には、図2乃至9において、映像、データ、系統図、グラフィック映像などとして後画面表示部に表示した画像を上記後画面表示部2で選択入力した領域と関連して表示させる。
【0063】
この種の実施形態によれば、通常、机上においてパーソナルコンピュータを用いているときと同じ体勢で、容易に選択入力することが可能となる利点がある。
【0064】
【発明の効果】
本発明の液晶ディスプレイ表示装置によれば、関連ある2画面分の情報を1画面分のディスプレイのスペースで表示できるため、機器本体の小型化が可能となる。さらに、タッチパネル操作画面を見ながら、あるいはマウスなどにより、映像等の情報を視線の移動、画面の切り替えなしに確認することが可能となる。さらに、1画面分のディスプレイのスペースで表示された2画面分の情報を2画面間の物理的なクリアランスにより視覚的に分離して認識することが可能となる。このように、関連した固定情報(画像)と変化情報(画像)を分離して表示することで、制御装置への付加を軽減し、表示を効果的に表現することが可能となる。
【0065】
また、本発明によれば、視認性、操作性に優れた、効果的な表現が可能な表示装置を提供することが可能となると共に、本表示装置を用いた機器・設備本体の小型化、制御部への付加の軽減も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施形態の液晶ディスプレイ表示装置の構造を説明するための図。
【図2】本発明一実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図3】本発明の他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図4】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図5】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図6】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図7】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図8】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図9】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図10】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図11】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図12】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容の関係を説明するための図。
【図13】本発明のさらに他の実施形態における前画面表示部と後画面表示部の表示内容を説明するための図。
【図14】後画面表示部で表示した画像の特定領域を指定し、これに関連する画像を前画面表示部に表示する本発明のさらに他の実施形態を説明するための図。
【符号の説明】
1・・・二重液晶ディスプレイ、
2・・・後画面表示部、
3・・・前画面表示部、
4・・・クリアランス、
5・・・タッチパネルボタン、
6・・・現場、
7・・・操作対象設備、
8,23・・・カメラ、
9・・・制御装置、
10・・・受信部、
11,20,27・・・タッチパネル操作用ボタン、
12・・・制御部、
13・・・データ、
14・・・系統図、
15・・・グラフィック映像、
16・・・上位メニュー
17・・・サブメニュー
18・・・切り替えボタン
19・・・携帯電話、
21・・・携帯電話情報表示画面、
22・・・カメラ付携帯電話、
24・・・携帯電話情報表示画面、
25・・・カメラ画像、
26・・・PDA端末、
28・・・情報表示画面、
29・・・カーナビゲーション端末、
30・・・地図情報、
31・・・文字情報、
32・・・画面切り替え制御部、
33・・・前画面制御部、
34・・・後画面制御部、
35・・・地図情報、
36・・・天気図、
37・・・全体映像、
38・・・部分拡大映像、
39・・・操作ボタン列、
40・・・マウスポインタ。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a display device using a dual liquid crystal display having a structure in which a plurality of display units are superimposed.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in the case of displaying a plurality of information or a large amount of information on a screen in a display display device, it is difficult to see it on a single screen of a normal size, so a display display device having a large display screen is used or a plurality of devices are used. It had to be provided.
[0003]
However, providing a display device having a large display screen or a plurality of devices requires a large space. Further, in these methods, since the viewing range must be widened or different screens must be viewed, there is a problem that the user tends to be distracted.
[0004]
It should be noted that when a large space cannot be secured, it is possible to respond by switching the screen of the display device, but in this case, it is difficult to grasp the relationship between the screen before and after the switching. The user is likely to be distracted.
[0005]
A display device having a touch panel on the front of a display screen is also known. In such a device, even if there are many operation items, it is difficult to display all the operation items on one screen of a normal size. , And some of the operations were handled by hard switches. Also in this case, there is a problem that a large space is required or the user's attention is easily distracted.
[0006]
Further, when displaying a plurality of pieces of screen information on one screen, there is also known an apparatus in which a plurality of screens are overlapped on one screen, and the screens are switched and the display order is changed (see Patent Documents 1 and 2). However, when a plurality of pieces of information are superimposed and displayed on one screen, there is a problem that it is difficult for the user to integrally understand the displayed information. Furthermore, when one screen is divided and a plurality of pieces of screen information are displayed, the space for each piece of screen information is reduced. When the amount of information is large, the entire screen cannot be viewed. An operation such as scrolling is required for information, and there is a problem that visibility and operability deteriorate.
[0007]
Note that a color display device in which a plurality of liquid crystal displays are superposed and a liquid crystal contains a dye is known (see Patent Document 3). However, this device is used for a wristwatch or the like having a small display screen, and displays color as a whole, and does not display complicated information in an easily viewable manner.
[0008]
[Patent Document 1]
-JP-A-8-44522
[Patent Document 2]
* JP-A-7-270172
[Patent Document 3]
· JP-A-53-101296 (FIGS. 3, 6, and 7)
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has a problem that a conventional display device that displays a large amount of information as described above takes a large space, distracts a user's attention, and has difficulty in understanding the displayed content. The present invention has been made in view of the above, and the present invention is a liquid crystal display device that can be installed in a small space, allows the user to concentrate his attention, and easily understands the contents displayed even when superimposed. The purpose is to provide.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, according to claim 1 of the present invention, a first liquid crystal display unit that displays a first image and displays an image on a rear surface thereof so that the image can be viewed from the front, A second liquid crystal display unit provided on the rear surface of the first liquid crystal display unit and displaying a second image related to the first image. provide.
[0011]
According to the second aspect of the present invention, the first image indicating the area selected and input according to the contact position on the front surface is displayed, and the image on the rear surface is also displayed from the front. A first liquid crystal display unit, and a second liquid crystal display unit provided on a rear surface of the first liquid crystal display device and displaying a second image related to the touched position. Provided is a liquid crystal display device characterized by the following.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, in the liquid crystal display device according to the second aspect, the first images displayed by the first liquid crystal display device are a plurality of areas indicating operations corresponding to a plurality of videos. By contacting one of the plurality of regions, the second liquid crystal display unit displays an image corresponding to the contacted region.
[0013]
According to claim 4 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of images corresponding to a plurality of operations in a specific operation target facility. Area, and by touching one of the plurality of areas, the second liquid crystal display unit displays an image indicating a state when an operation corresponding to the touched area is performed on the operation target facility. It is characterized by displaying.
[0014]
According to claim 5 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of images corresponding to a plurality of operations in a specific operation target facility. The second liquid crystal display unit displays data when an operation corresponding to the contacted area is performed on the operation target facility by touching one of the plurality of areas. It is characterized by.
[0015]
According to claim 6 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device corresponds to an operation of a plurality of parts in a specific operation target facility. A plurality of regions, wherein the second liquid crystal display section displays a system diagram in the operation target facility of the portion corresponding to the contacted region by contacting one of the plurality of regions. It is characterized by.
[0016]
According to claim 7 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device corresponds to an operation of a plurality of parts in a specific operation target facility. The second liquid crystal display section graphically displays data of a temporal change in a state in the portion corresponding to the contacted region by being in contact with one of the plurality of regions. It is characterized by the following.
[0017]
According to claim 8 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of menus corresponding to a plurality of operations. When touching one of the menus, the second liquid crystal display unit displays images of the plurality of menus displayed on the first liquid crystal display device, and the first liquid crystal display device A plurality of lower operation menus belonging to the touched menu are displayed.
[0018]
According to claim 9 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of operation buttons of a mobile phone, and the plurality of operation buttons are displayed. When one of the buttons is touched, the second liquid crystal display unit displays information corresponding to the touched operation button.
[0019]
According to claim 10 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 2, the first image displayed on the first liquid crystal display device is a plurality of operation buttons of a PDA terminal, and the plurality of operation buttons are provided. When one of the buttons is touched, the second liquid crystal display unit displays information corresponding to the touched operation button.
[0020]
According to claim 11 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 1, the second image displayed by the second liquid crystal display device is a map for traffic guidance and the first liquid crystal display device. The first image displayed by the device is information indicating a situation related to roads and traffic on the map.
[0021]
According to claim 12 of the present invention, in the liquid crystal display device according to claim 1, the second image displayed by the second liquid crystal display device is a map with little change, and the first liquid crystal display device Is characterized by being related information at each location on the map.
[0022]
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the liquid crystal display device according to the first aspect, the second image displayed by the second liquid crystal display device is an image of the entire monitoring target facility, and the first liquid crystal is displayed. The first image displayed by the display device is related information on each part of the monitored facility.
[0023]
According to the fourteenth aspect of the present invention, the first image indicating the area selected and input according to the contact position on the front surface is displayed, and the image on the rear surface is displayed so that the image can be viewed from the front. A first liquid crystal display unit, and a second liquid crystal display unit provided on a rear surface of the first liquid crystal display device and displaying a second image related to the touched position, An image display unit and an image displayed by the second image display unit are configured to be capable of being switched and displayed, and a liquid crystal display device is provided.
[0024]
According to the fifteenth aspect of the present invention, a first liquid crystal display unit that displays a first image and displays an image on a rear surface thereof so that the image can be viewed from the front, and a first liquid crystal display unit. A second liquid crystal display unit provided on a rear surface to display a second image, wherein the first liquid crystal display unit displays data of a mobile phone, and the second liquid crystal display unit is a mobile phone. Provided is a liquid crystal display device for a mobile phone, which displays information on the other party when a call is received.
[0025]
According to the sixteenth aspect of the present invention, a first liquid crystal display unit for displaying a first image and displaying an image on a rear surface of the first liquid crystal display so that the image can be viewed from the front, A second liquid crystal display unit, which is provided on the rear surface and displays a second image indicating an area to be selected and input, and when the area indicated by the second image is selected, the second area is associated with the selected area. An image to be displayed on the first liquid crystal display unit.
[0026]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a structure of an embodiment of a liquid crystal display according to the present invention. As shown in FIG. 1, the dual liquid crystal display 1 is separated by a predetermined distance by a rear screen display unit 2 composed of liquid crystal and a front screen display unit 3 composed of transmissive liquid crystal installed on the front surface thereof. Be composed. In practice, this is achieved by laminating both display sections. A touch panel is provided on the front surface of the previous screen display unit 3. For example, when the user touches any one of operation 1, operation 2, operation 3, and operation 4 displayed as shown in FIG. Is performed, and the instructed image or the like is displayed on the screen of the rear screen display unit 2.
[0027]
Therefore, the information displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1 can be seen through the information displayed on the front screen display unit 3 which is a transmissive liquid crystal. The rear screen display unit 2 can be read at the same time. Therefore, it is possible to display information for two screens in a display space for one screen. Further, the physical clearance 4 between the front screen display unit 3 and the rear screen display unit 2 allows the information on the front screen display unit 3 and the information on the rear screen display unit 2 to be visually separated and recognized.
[0028]
For example, as shown in FIG. 2, an image of the touch panel button 5 of the buttons 1 to 12 is displayed as a display image of the previous screen display device 3, and by touching any of these buttons, an image related to the button is displayed. Are displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. At this time, the touch panel button 5 is also displayed on the front screen display section 3 of the liquid crystal display device 1. In this manner, various operations including information input can be performed by selecting the touch panel button 5 displayed on the previous screen display device 3.
[0029]
According to this embodiment of the present invention, it is possible to perform various operations including information input while watching the image on the rear screen display unit 2 without greatly moving the line of sight in the display space for one screen. . That is, the user can easily grasp the relationship between each of the touch buttons on the front screen and the video and image displayed on the rear screen display device. Further, the physical clearance 4 makes it possible to visually separate and recognize the touch panel button 5 of the front screen display unit 3 and the image of the rear screen display unit 2, thereby improving visibility and operability. it can. Further, it is possible to prevent the case from being enlarged due to the display size, as compared with the case where a plurality of displays are installed in the related art.
[0030]
FIG. 3 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. As shown in FIG. 3, an image signal obtained by photographing an operation target facility 7 installed at a site 6 by a camera 8 is received by a receiving unit 10 of a control device 9 and displayed on a rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. I do.
[0031]
On the other hand, for example, touch panel operation buttons 11 indicating operations 1 to 12 are displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1. When the user selects and touches any one of the touch panel operation buttons 11, the control unit 12 controls a portion corresponding to the touched operation of the operation target facility 7 on the site 6. This control includes, for example, ON / OFF of the device, rotation speed, temperature, voltage, current, emergency stop, and the like. Then, an operation, a state, and the like of a part which is a control target of the operation target equipment 7 are photographed by the camera 8, and displayed as an image on the screen of the rear screen display unit 2 via the receiving unit 10. By providing the touch panel operation button 11 of the previous screen display unit 3 with a function of controlling the camera 8 (moving the camera, zooming in, zooming out, etc.), it is possible to control the camera such as moving the camera, zooming in and zooming out. Become.
[0032]
According to this embodiment of the present invention, in the display space for one screen, it is possible to operate the operation target equipment 7 while watching the camera image of the operation target equipment 7 in the site 6 without moving the large line of sight, Visibility and operability can be improved. Further, it is possible to prevent the housing from being enlarged due to the display size, as compared with a case where a plurality of displays are installed in the related art.
[0033]
FIG. 4 shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In this liquid crystal display device, data 13 on the operation target equipment 7 is displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. The data to be displayed are, for example, ON / OFF of the device, temperature, rotation speed, voltage, current, alarm, and the like.
[0034]
On the other hand, for example, touch panel operation buttons 11 indicating operations 1 to 12 are displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1. When the user selects and touches any one of the touch panel operation buttons 11, the control unit 12 controls a portion corresponding to the touched operation of the operation target facility 7 on the site 6. This control includes, for example, ON / OFF of the device, rotation speed, temperature, voltage, current, emergency stop, and the like. Then, the operation, state, and the like of the part to be controlled by the operation target facility 7 are displayed as data 1 to 12 at positions corresponding to the screen of the rear screen display unit 2 via the receiving unit 10.
[0035]
According to this embodiment, in the display space for one screen, the operation of the operation target equipment 7 can be performed while confirming the data 13 of the operation target equipment 7 of the site 6 without a large movement of the line of sight. And operability can be improved. In addition, it is possible to prevent an increase in the size of the housing due to the display size, as compared with a case where a plurality of displays are installed in the related art.
[0036]
Also, in response to an abnormality, the touch panel operation button 11 of the front screen display unit 3 and the data 13 of the rear screen display unit 2 are visually separated by the physical clearance 4 without greatly moving the line of sight. While confirming the touch panel operation button 11 and the data (abnormal value) 13, quick and accurate response can be performed.
[0037]
FIG. 5 shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In this liquid crystal display device, a system diagram 14 relating to the equipment 7 to be operated is displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. The displayed system diagram 14 shows, for example, ON / OFF of a pump, opening / closing of a valve, filling of a tank, etc. on the system diagram.
[0038]
On the other hand, a touch panel operation button 11 is displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1. By selecting the touch panel operation button 11, the operation target equipment 7 at the site 6 is controlled via the control unit 12. For example, control such as ON / OFF of a device, rotation speed, temperature, voltage, current, emergency stop, and the like is performed.
[0039]
According to this embodiment, the system diagram of the touch panel operation buttons 11 of the front screen display unit 3 and the rear screen display unit 2 by the physical clearance 4 without moving a large line of sight in the display space for one screen. 14 can be visually separated and the operation of the operation target equipment 7 can be performed while checking the system diagram 14 of the operation target equipment 7 on the site 6, thereby improving visibility and operability, and The operation while grasping the entire system can be easily performed. In addition, it is possible to prevent an increase in the size of the housing due to the display size, as compared with a case where a plurality of displays are installed in the related art. In addition, even in the event of an abnormality, a quick and accurate response can be made while checking the system diagram 14 without greatly moving the line of sight.
[0040]
FIG. 6 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In this liquid crystal display device, the graphic image 15 is displayed on the rear screen display section 2 of the dual liquid crystal display 1 with data on the equipment 7 to be operated. For example, a flow rate, a water amount, an output, an efficiency, and the like for each time are displayed. On the other hand, a touch panel operation button 11 is displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1. By selecting the touch panel operation button 11, the operation target equipment 7 at the site 6 is controlled via the control unit 12. For example, control such as ON / OFF of a device, rotation speed, temperature, voltage, current, emergency stop, and the like is performed.
[0041]
According to this embodiment, in the display space for one screen, the touch panel operation button 11 of the front screen display unit 3 and the graphic image of the rear screen display unit 2 are not moved by the physical clearance 4 due to the physical clearance 4. 15 can be visually separated and the operation of the operation target equipment 7 can be performed while checking the graphic image 15 of the operation target equipment 7 on the site 6, and the visibility and the operability can be improved. By making a graphic, it is easy to grasp the change of the data, and the operation while grasping the change of the data can be easily performed. In addition, it is possible to prevent an increase in the size of the housing due to the display size, as compared with a case where a plurality of displays are installed in the related art. In addition, there is an advantage that a quick and accurate response can be performed while checking the graphic image 15 without largely moving the line of sight.
[0042]
FIG. 7 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In this liquid crystal display device, a higher-level menu 16 and a sub-menu 17 for operating the operation target equipment 7 are displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. Further, a button 18 for switching between the front screen display section and the rear screen display section is displayed on each screen.
[0043]
The user first selects an item from the higher-level menu 16 displayed on the previous screen display unit 3 using a touch panel. After the selection, the submenu 17 corresponding to the selected item is displayed on the previous screen display unit 3 and the upper menu 16 is displayed on the rear screen display unit 2. Then, the user operates the touch panel operation buttons 11 of the submenu 17 displayed on the previous screen display unit 3. On the other hand, when the target operation button is not displayed or when another item is to be operated continuously, the switch button 18 is selected, and the upper menu 16 is displayed on the previous screen display section 3 via the screen switch control section 32. At the same time, the sub menu 17 is displayed on the rear screen, an item is selected from the upper menu 16 again, and the same operation is performed.
[0044]
According to this embodiment, items can be selected while checking the previous and next menus, which cannot be seen on the conventional single-screen display. Therefore, the relation between the front and back can be grasped, and the selection can be performed efficiently. In particular, it is useful in a menu that extends over a plurality of levels of two or more levels.
[0045]
FIG. 8 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In the liquid crystal display device used for the display device of the mobile phone 19, the touch panel operation buttons 20 of the mobile phone are displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1, and the mobile phone information display screen 21 is displayed on the rear screen display unit 2. Is displayed.
[0046]
According to this embodiment, it is not necessary to provide operation buttons on the main body of the mobile phone 19, and almost the entire surface of the mobile phone can be used as a display. Therefore, a large display can be provided without increasing the size of the mobile phone 19, and the amount of information that can be displayed can be increased. Further, the size of the mobile phone 19 can be reduced to a size substantially equal to the required display size.
[0047]
FIG. 9 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In the dual liquid crystal display device used for the display device of the PDA terminal 26, the touch panel operation buttons 27 of the PDA terminal are displayed on the front screen display unit 3 of the dual liquid crystal display 1, and the information of the PDA terminal is displayed on the rear screen display unit 2. A display screen 28 is displayed. That is, when the user touches any one of the touch panel operation buttons 27 of the operations 1 to 12, the information display screen 28 corresponding to the operation is displayed on the rear screen display device 2.
[0048]
According to this embodiment, the operation screen, which can be displayed only in a part of the area except the display area of the conventional display, can be displayed on almost the entire area of the previous screen display unit 3, and the operation buttons can be displayed more. As a result, the information display screen can be displayed on almost the entire surface of the rear screen display unit 2, and the visibility is improved.
[0049]
By the way, in the above-described embodiment of the present invention, the front screen display unit has a so-called touch panel structure that displays a first image indicating an area that is selectively input according to the front contact position. The screen display unit was a liquid crystal display device that displays a second image related to the contact position. According to such a configuration, there is an effect that, by displaying on the front screen display unit and specifying the region, the user can display specific information related thereto on the rear screen.
[0050]
However, the present invention is not limited to specifying an image to be displayed by the rear screen display unit by the front screen display unit, and a screen related to the screen is not specified by the screen of the front screen display unit. It can also be displayed with. Such an embodiment of the present invention will be described below.
[0051]
FIG. 10 shows still another embodiment of the dual liquid crystal display device according to the present invention. In the dual liquid crystal display device used for the display device of the car navigation terminal 29, navigation information is displayed on each of the front screen display unit 3 and the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. For example, the map information 30 is displayed on the rear screen display unit 2, and the character information 31 such as traffic congestion information and accident information is displayed on the front screen display unit 3.
[0052]
According to this embodiment, since the map information 30 and the character information 31 can be recognized at a time without switching the screen and without causing confusion, the operation during driving is eliminated, and the time for keeping the eyes off the front is eliminated. Can be shortened, which leads to an improvement in safety as well as an improvement in visibility.
[0053]
FIG. 11 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In this liquid crystal display device, information (image) related to the front screen display unit 3 and the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1 is displayed separately. For example, the map information 35 is displayed on the rear screen display unit 2, and the weather map 36 is displayed on the front screen display unit 3. Further, by controlling (displaying the contents for the front screen and the contents of the rear screen) by the independent front screen control unit 33 and the rear screen control unit 34, map information 35 as fixed information displayed without being changed. Above, a weather chart 36 is displayed as change information that changes with time.
[0054]
According to this embodiment, the fixed information (map information 35) and the change information (weather map 36) are separated according to the fact that the information can be effectively expressed, so that the change is basically performed. Only the information (weather map 36) needs to be constructed, and the construction work can be reduced. Further, since the update of the image only requires the change information, the addition to the control device can be reduced.
[0055]
FIG. 12 shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In the dual liquid crystal display device, information (image) related to the front screen display unit 3 and the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1 is displayed separately. For example, in the content for explaining the operation of the device, the entire image 37 of the device / equipment is displayed on the rear screen display unit 2 and the partially enlarged image 38 is displayed on the front screen display unit 3. Further, control is performed by the independent front screen control unit 33 and rear screen control unit 34 (contents for front screen and rear screen contents are displayed). At the time of explanation of the operation, the part (meter, lamp, mechanism, etc.) that changes by the operation is enlarged and displayed on the front screen display unit 3 so that the change due to the operation can be seen while checking the entire image 37 of the rear screen display unit 2. It becomes.
[0056]
According to this embodiment, the fixed information (whole image 37) and the change information (partly enlarged image 38) are separated in accordance with the fact that the display intended for the person to be explained can be effectively expressed. Basically, only the change information (the whole video 37) needs to be constructed, and there is an advantage that the construction work can be reduced. Further, since the update of the image only requires the change information, the addition to the control device can be reduced.
[0057]
In the above-described embodiment, the relationship between the image displayed on the front screen display unit and the image displayed on the rear screen is fixed. However, in the present invention, a predetermined operation of the icons is performed so that the image displayed on the front screen display section is displayed on the rear screen display section and the image displayed on the rear screen display section is displayed on the front screen display section. Alternatively, the front screen and the rear screen can be switched by a switch or the like provided separately. For example, in a case where the original menu is displayed on the rear screen display unit and one submenu is displayed on the previous screen display unit, the other menus are immediately displayed by shifting the previous and next screens. There are advantages that can be.
[0058]
FIG. 13 shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. In the liquid crystal display device used for the display device of the camera-equipped mobile phone 22, a camera image 25 of the camera 23 built in or connected to the mobile phone can be displayed on the rear screen display unit 2 of the dual liquid crystal display 1. Further, the display screen 24 of the information of the mobile phone is displayed on the previous screen display unit 3.
[0059]
According to this embodiment, even when a call is suddenly received, it is possible to view the camera image of the caller while continuously displaying the information of the mobile phone, thereby improving operability and visibility. There is an advantage of improving. In addition, even if you are operating the camera (camera image is displayed on the rear screen display), playing a game, or receiving an email, you can check the other party without erasing the camera screen This makes it possible to answer a call, call back later, or view an e-mail as needed, and thus has the advantage of improving convenience.
[0060]
In the above-described embodiment, when the user touches the front screen display unit, an image related to the contact position is displayed on the rear screen display unit. When a specific area can be selected by touching the front screen display unit in this way, there is an advantage that the user does not need a special tool for selection input.
[0061]
However, the present invention is not limited to such a form, and an image relating to an area selected on a screen displayed on the rear screen display unit can be displayed on the front screen display unit.
[0062]
Such an embodiment of the invention is shown in FIG. In FIG. 1, the dual liquid crystal display 1 displays an operation button array 39 on the screen display unit 2 and moves a mouse (not shown) so that the mouse is moved to one of a plurality of displayed buttons, for example, the button 8. Move the pointer 40 and click. With this operation, the video related to the button 8 is displayed on the previous screen display unit 3. The operation performed on the touch panel in the above-described embodiment can be similarly performed on the rear screen display unit, and the related image can be displayed on the previous screen display unit. The buttons, operations, numbers, etc. displayed as touch panel buttons on the previous screen display unit in FIGS. 2 to 9 are displayed on the rear screen display unit 2. These specific areas displayed are selected and input by moving and clicking the mouse pointer 40 which is displayed so as to be movable separately. In the front screen display unit 3, the images displayed on the rear screen display unit as images, data, system diagrams, graphic images, etc. in FIGS. Let it.
[0063]
According to this type of embodiment, there is an advantage that it is possible to easily select and input normally in the same posture as when a personal computer is used on a desk.
[0064]
【The invention's effect】
According to the liquid crystal display device of the present invention, the information of two related screens can be displayed in the space of the display of one screen, so that the size of the device body can be reduced. Further, it is possible to confirm information such as video without looking at the touch panel operation screen or using a mouse without moving the line of sight or switching the screen. Furthermore, it is possible to visually separate and recognize information for two screens displayed in the space of the display for one screen by physical clearance between the two screens. In this way, by separately displaying the related fixed information (image) and the change information (image), the addition to the control device can be reduced, and the display can be expressed effectively.
[0065]
Further, according to the present invention, it is possible to provide a display device that is excellent in visibility and operability, and that can provide an effective expression. The addition to the control unit can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a structure of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to another embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a view for explaining a relationship between display contents of a front screen display section and a rear screen display section in still another embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a diagram for explaining a relationship between display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a view for explaining display contents of a front screen display unit and a rear screen display unit according to still another embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a diagram for explaining still another embodiment of the present invention in which a specific area of an image displayed on the rear screen display unit is designated, and an image related thereto is displayed on the front screen display unit.
[Explanation of symbols]
1 ... double liquid crystal display,
2 ... rear screen display unit,
3 ··· Previous screen display section
4 ... clearance,
5 ... Touch panel buttons,
6 ... On-site,
7 ... Equipment to be operated
8, 23 ... camera,
9 ... Control device,
10 ... receiving unit,
11, 20, 27 ... buttons for touch panel operation,
12 ... control unit,
13 ... data,
14 ... system diagram,
15 ... graphic images,
16 ・ ・ ・ Higher level menu
17 ... Submenu
18 ... Switch button
19 ... mobile phone,
21 ... mobile phone information display screen,
22 ・ ・ ・ Mobile phone with camera,
24 ・ ・ ・ Mobile phone information display screen,
25 ... camera image,
26 ... PDA terminal,
28 ... information display screen,
29 ・ ・ ・ Car navigation terminal,
30 ... map information,
31 ... character information,
32 ... screen switching control unit,
33 ··· Previous screen control unit
34 ... rear screen control unit,
35 ... Map information,
36 ... weather map,
37 ・ ・ ・ Overall video,
38 ・ ・ ・ Partial enlarged image,
39 ... operation button row,
40 mouse pointer.

Claims (16)

第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、
この第1の液晶表示部の後面に設けられ、前記第1の画像に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有して成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置。
A first liquid crystal display unit that displays the first image and displays an image on the rear surface so that the image can be viewed from the front;
A liquid crystal display device comprising: a second liquid crystal display unit provided on a rear surface of the first liquid crystal display unit and displaying a second image related to the first image.
その前面の接触する位置に応じて選択入力される領域を示す第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、
この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、前記接触された位置に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有して成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置。
A first liquid crystal display unit that displays a first image indicating an area selected and input according to a contact position on the front surface and displays an image on the rear surface so that the image can be viewed from the front;
A liquid crystal display device, comprising: a second liquid crystal display unit provided on a rear surface of the first liquid crystal display device and displaying a second image related to the touched position.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は複数の映像に対応する操作を示す複数の領域であり、
この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は前記接触された領域に対応する映像を表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of areas indicating operations corresponding to a plurality of videos,
The liquid crystal display device according to claim 2, wherein the second liquid crystal display section displays an image corresponding to the contacted area by touching one of the plurality of areas.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の操作に対応する複数の領域であり、
この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する操作を前記操作対象設備に行なったときの状態を示す映像を表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of areas corresponding to a plurality of operations in a specific operation target facility,
By touching one of the plurality of areas, the second liquid crystal display unit displays an image indicating a state when an operation corresponding to the touched area is performed on the operation target facility. The liquid crystal display device according to claim 2, wherein:
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の操作に対応する複数の領域であり、
この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する操作を前記操作対象設備に行なったときのデータを表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of areas corresponding to a plurality of operations in a specific operation target facility,
By touching one of the plurality of areas, the second liquid crystal display unit displays data when an operation corresponding to the touched area is performed on the operation target facility. The liquid crystal display device according to claim 2.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の部位の操作に対応する複数の領域であり、
この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する前記部位の前記操作対象設備における系統図を表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of areas corresponding to operations of a plurality of parts in a specific operation target facility,
The second liquid crystal display unit displays a system diagram of the operation target facility at the portion corresponding to the contacted area by touching one of the plurality of areas. 3. The liquid crystal display device according to 2.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は特定の操作対象設備における複数の部位の操作に対応する複数の領域であり、
この複数の領域の1つに接触することにより、前記第2の液晶表示部は、前記接触された領域に対応する前記部位における状態の時間的変化のデータをグラフィック表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of areas corresponding to operations of a plurality of parts in a specific operation target facility,
The second liquid crystal display section graphically displays data of a temporal change of a state in the portion corresponding to the contacted region by touching one of the plurality of regions. Item 3. A liquid crystal display device according to item 2.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は複数の操作に対応する複数のメニューであり、
この複数のメニューの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記第1の液晶表示装置に表示された複数のメニューの画像を表示すると共に、前記第1の液晶表示装置は、前記接触されたメニューに属する下位の複数の操作メニューを表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of menus corresponding to a plurality of operations,
When touching one of the plurality of menus, the second liquid crystal display unit displays the images of the plurality of menus displayed on the first liquid crystal display device, and the first liquid crystal display device 3. The liquid crystal display device according to claim 2, wherein a plurality of lower operation menus belonging to the contacted menu are displayed.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像は携帯電話の複数の操作ボタンであり、
この複数の操作ボタンの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記接触された操作ボタンに対応する情報を表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of operation buttons of a mobile phone,
The liquid crystal display device according to claim 2, wherein, when one of the plurality of operation buttons is touched, the second liquid crystal display unit displays information corresponding to the touched operation button.
前記第1の液晶表示装置の表示する第1の画像はPDA端末の複数の操作ボタンであり、
この複数の操作ボタンの1つに接触したとき、前記第2の液晶表示部は、前記接触された操作ボタンに対応する情報を表示することを特徴とする請求項2記載の液晶ディスプレイ表示装置。
The first image displayed by the first liquid crystal display device is a plurality of operation buttons of the PDA terminal,
The liquid crystal display device according to claim 2, wherein, when one of the plurality of operation buttons is touched, the second liquid crystal display unit displays information corresponding to the touched operation button.
前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は交通案内用の地図であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記地図の道路や交通に関する状況を示す情報であることを特徴とする請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置。The second image displayed by the second liquid crystal display device is a map for traffic guidance, and the first image displayed by the first liquid crystal display device is information indicating the road and traffic conditions on the map. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein: 前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は変化の少ない地図であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記地図の各場所における関連情報であることを特徴とする請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置。The second image displayed by the second liquid crystal display device is a map with little change, and the first image displayed by the first liquid crystal display device is related information at each location on the map. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein: 前記第2の液晶表示装置の表示する第2の画像は監視対象設備全体の画像であり、前記第1の液晶表示装置が表示する第1の画像は、前記監視対象設備の各部位における関連情報であることを特徴とする請求項1記載の液晶ディスプレイ表示装置。The second image displayed by the second liquid crystal display device is an image of the entire monitoring target facility, and the first image displayed by the first liquid crystal display device is information related to each part of the monitoring target facility. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein: その前面の接触する位置に応じて選択入力される領域を示す第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、前記接触された位置に関連する第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを備え、
前記第1の画像表示部と前記第2の画像表示部の表示する画像は、切り替え表示することも可能なように構成されて成ることを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置。
A first liquid crystal display unit that displays a first image indicating an area selected and input according to a contact position on the front surface and displays an image on the rear surface so that the image can be viewed from the front; A second liquid crystal display unit provided on a rear surface of the first liquid crystal display device and displaying a second image related to the touched position;
An image displayed on the first image display unit and the image displayed on the second image display unit can be switched and displayed.
第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、この第1の液晶表示部の後面に設けられ、第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを備え、
前記第1の液晶表示部は、携帯電話のデータを表示し、前記第2の液晶表示部は前記携帯電話電話がかかってきたときの相手に関する情報を表示することを特徴とする携帯電話用の液晶ディスプレイ表示装置。
A first liquid crystal display unit for displaying the first image and displaying the image on the rear surface so that the image on the rear surface can be viewed from the front; and a second liquid crystal display unit provided on the rear surface of the first liquid crystal display unit. A second liquid crystal display for displaying,
The first liquid crystal display unit displays data of a mobile phone, and the second liquid crystal display unit displays information about a partner when the mobile phone call is received. Liquid crystal display.
第1の画像を表示すると共にその後面にある画像も前方から見ることが可能な表示を行う第1の液晶表示部と、
この第1の液晶表示装置の後面に設けられ、選択入力される領域を示す第2の画像を表示する第2の液晶表示部とを有し、
前記第2の画像により示される前記領域を選択するとこの選択された領域に関連する画像を前記第1の液晶表示部に表示することを特徴とする液晶ディスプレイ表示装置。
A first liquid crystal display unit that displays the first image and displays an image on the rear surface so that the image can be viewed from the front;
A second liquid crystal display unit that is provided on a rear surface of the first liquid crystal display device and that displays a second image indicating an area to be selected and input;
A liquid crystal display device, wherein when the area indicated by the second image is selected, an image related to the selected area is displayed on the first liquid crystal display unit.
JP2002312720A 2002-10-28 2002-10-28 Liquid crystal display device Pending JP2004145821A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002312720A JP2004145821A (en) 2002-10-28 2002-10-28 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002312720A JP2004145821A (en) 2002-10-28 2002-10-28 Liquid crystal display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004145821A true JP2004145821A (en) 2004-05-20

Family

ID=32457538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002312720A Pending JP2004145821A (en) 2002-10-28 2002-10-28 Liquid crystal display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004145821A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107534A (en) * 2008-10-28 2010-05-13 Aisin Aw Co Ltd Vehicle display device
WO2011001023A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Nokia Corporation Display apparatus and associated methods
US8116937B2 (en) 2006-06-06 2012-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle display apparatus
WO2012026567A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 京セラ株式会社 Portable terminal device
JP2012191568A (en) * 2011-03-14 2012-10-04 Ricoh Co Ltd Image projection apparatus, function setting method, and function setting program
US20160085362A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-24 Casio Computer Co., Ltd. Display device including touch panel, method for controlling the same and storage medium
JP2016066345A (en) * 2014-09-22 2016-04-28 カシオ計算機株式会社 Display device, control method, and program
WO2017078374A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-11 주식회사 토비스 Color polymer dispersed liquid crystal display and method for manufacturing same
JP2020042449A (en) * 2018-09-07 2020-03-19 三菱自動車工業株式会社 On-vehicle user interface device
JP2023038872A (en) * 2021-09-07 2023-03-17 カシオ計算機株式会社 Display control unit, electronic timepiece, display control method, and program

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8116937B2 (en) 2006-06-06 2012-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle display apparatus
JP2010107534A (en) * 2008-10-28 2010-05-13 Aisin Aw Co Ltd Vehicle display device
US8832574B2 (en) 2009-06-30 2014-09-09 Nokia Corporation Apparatus and associated methods
WO2011001023A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Nokia Corporation Display apparatus and associated methods
CN102473080A (en) * 2009-06-30 2012-05-23 诺基亚公司 Display apparatus and associated methods
CN102473080B (en) * 2009-06-30 2015-09-09 诺基亚公司 The method of display device and association
US9192066B2 (en) 2010-08-27 2015-11-17 Kyocera Corporation Portable terminal device
WO2012026567A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 京セラ株式会社 Portable terminal device
JP2012191568A (en) * 2011-03-14 2012-10-04 Ricoh Co Ltd Image projection apparatus, function setting method, and function setting program
US20160085362A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-24 Casio Computer Co., Ltd. Display device including touch panel, method for controlling the same and storage medium
JP2016066345A (en) * 2014-09-22 2016-04-28 カシオ計算機株式会社 Display device, control method, and program
US10061506B2 (en) * 2014-09-22 2018-08-28 Casio Computer Co., Ltd. Touch determination on stacked or laminated display panels
WO2017078374A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-11 주식회사 토비스 Color polymer dispersed liquid crystal display and method for manufacturing same
KR101746653B1 (en) * 2015-11-02 2017-06-27 주식회사 토비스 Color PDLCD and Manufacturing Method thereof
JP2020042449A (en) * 2018-09-07 2020-03-19 三菱自動車工業株式会社 On-vehicle user interface device
JP2023038872A (en) * 2021-09-07 2023-03-17 カシオ計算機株式会社 Display control unit, electronic timepiece, display control method, and program
JP7287425B2 (en) 2021-09-07 2023-06-06 カシオ計算機株式会社 Display control device, electronic clock, display control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2796599T3 (en) Procedure and system to configure an idle screen on a portable terminal
US20030001863A1 (en) Portable digital devices
US6956590B1 (en) Method of providing visual continuity when panning and zooming with a map display
KR100375054B1 (en) Display device and its operation method
CA2257670C (en) An array of displayed graphic images for enabling selection of a selectable graphic image
US10387028B2 (en) Vehicle operation device and vehicle operation method
EP2557484A1 (en) Information processing system, operation input device, information processing device, information processing method, program and information storage medium
US20130002568A1 (en) Full screen mode
US20090179914A1 (en) System and method for navigating a 3d graphical user interface
ES2751488T3 (en) Procedure for providing a control device, in particular in a vehicle, and control device for a vehicle
KR20140054746A (en) Display device and method for controlling display image
JP5456899B2 (en) Vehicle control device
GB2421160A (en) Navigation device with touch screen
WO2011116346A1 (en) Portable communication device with secondary peripheral display
JP2008276776A (en) Touch-type tab navigation method and related device
WO2012133272A1 (en) Electronic device
US20160231977A1 (en) Display device for vehicle
US9128594B1 (en) Touch interfaces and controls for aviation displays
WO2011049989A1 (en) Method and use apparatus for using different graphical display technologies to enable user interactivity
JP2004145821A (en) Liquid crystal display device
KR20160069785A (en) Concentration manipulation system for vehicle
JP2008065519A (en) On-vehicle device
JP2019175449A (en) Information processing apparatus, information processing system, movable body, information processing method, and program
KR20100051707A (en) Method for displaying information in a motor vehicle with a variable scale, and display device
JP2018010472A (en) In-vehicle electronic equipment operation device and in-vehicle electronic equipment operation method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040319