JP2004086403A - Magnetic ink letter identifying device - Google Patents

Magnetic ink letter identifying device Download PDF

Info

Publication number
JP2004086403A
JP2004086403A JP2002244630A JP2002244630A JP2004086403A JP 2004086403 A JP2004086403 A JP 2004086403A JP 2002244630 A JP2002244630 A JP 2002244630A JP 2002244630 A JP2002244630 A JP 2002244630A JP 2004086403 A JP2004086403 A JP 2004086403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
magnetic
magnetic ink
character
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002244630A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomomi Wakaura
若浦 具視
Koichi Minami
南 康一
Yasuhiko Kitagawa
北川 康彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2002244630A priority Critical patent/JP2004086403A/en
Publication of JP2004086403A publication Critical patent/JP2004086403A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Character Input (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device for reading letters printed in magnetic ink and for identifying letters which can not be recognized from data read by a magnetic reading means. <P>SOLUTION: This device is provided with a read data processing means 3 for receiving data read by a magnetic reading means 1 and an optical reading means 2, and for merging the respective data to prepare one data 5 for letter identification. The data 5 for letter identification prepared as above mentioned are in a JPEG or TIFF format being a standard image data format, and a magnetic ink character code is buried in a freely available area as the comment of the header part of the data format so that the data 5 for letter identification can be prepared as one data. Then, the identification of magnetic ink letters is carried out by a character identifying means 4 by using both magnetic information and image information in the data 5 for letter identification prepared as above mentioned. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、磁気インクで印字された文字の読み取り装置に関し、磁気読み取り手段で読み取ったデータから認識できない文字の識別を実現するものである。
【0002】
【従来の技術】
金融機関などでは、インクに磁性を持たせた特殊な磁気インクを使用した特殊文字を手形や小切手などの分類情報(金融機関番号、支店番号、口座番号など)の印字に使用しており、このような文字を専用装置により読み取り、自動的に分類を行い、コンピュータと連動して処理するMICR(Magnetic Ink Character Recognition)という仕組みが使用されてきた。
【0003】
図4に、MICRで使用される小切手の例を示す。この図のように、通常のインクで印刷された情報とともに、媒体の下部(クリアバンド)に磁気インクを使用して分類情報(金融機関番号、支店番号、口座番号)が印字されている。
【0004】
このMICRで使用される磁気インク文字は特殊な形状をしており、E−13B(日本、アメリカ)やCMC7(欧州)という規格化された書体が用いられている。図5にE−13Bの書体を示す。
【0005】
MICRで使用される磁気インク文字の読み取り手段は、各文字を磁気センサーでスキャンし、各文字の持つ磁気情報の変化を磁気センサーで検知し、この磁気パターンデータをもとに、各文字ごとに磁気パターンを照合し、各文字の文字種別を判別している。
【0006】
しかし、磁気インク文字が印刷された手形や小切手などの媒体が、取り扱い中に印字部が摩耗するなどにより、磁気インクの磁性が失われたり、修正のために、磁気インクで印字された文字の上から別の磁気インク文字ラベルを貼り付けたりすることが行われており、このような場合、視覚的には正しく見えても、磁気的に正しい文字認識ができないことがあった。
【0007】
また、磁気インクの磁性は、それほど強力な磁力を持っていないため、磁気インクで印字された文字自体に問題がなくても、磁気センサーにより磁気インクで印字された文字を読み取る際の磁気センサーと読み取り対象の磁気インク文字との距離が読み取りに大きく影響し、磁気インク文字の印字された媒体と磁気センサーの距離が所定の距離よりも少しでも離れてしまうと、正確に磁気パターンを読み取ることができず、機械精度上の問題から、どうしても一定の割合で誤読が発生していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
前記のごとく、従来の技術では次のような問題点がある。
【0009】
磁気インクを使用して印字された磁気インク文字が印刷された手形や小切手などの媒体が、その媒体の取扱中に印字部が摩耗により磁性が失われたり、印字文字の修正のため、上から新たな磁気インク文字ラベルを貼り付けることなどにより、視覚的には読み取れても、磁気センサーで正確な文字を読み取ることができなくなることがあった。
【0010】
また、磁気インクの磁力は、それほど強力なものではないため、磁気インクにより印字された文字自体に問題がなくても、磁気センサーで磁気インク文字を読み取る際の磁気センサーと読み取り対象の磁気インク文字との距離が読み取りに大きく影響し、磁気インク文字が印字された媒体と磁気センサーとの距離が、少しでも所定の距離以上に離れてしまうと、正確に磁気パターンを読み取ることができず、機械精度上の問題から、どうしても一定の割合で誤読が発生していた。
【0011】
この発明の課題は、磁気インクを使用して印字された磁気インク文字が印刷された手形や小切手などの媒体上の磁気インク文字の認識に関し、磁気及び光学の両方の読み取り手段により、一つの文字識別用データを作成し、このデータから、磁気読み取り手段で読み取り不可となった場合でも、その文字に対する光学読み取り手段からのイメージデータを使用して、文字を識別するようにすることで、より正確で確実な磁気インク文字の識別を行うことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前記の問題点を解決するために、この発明では次に示す手段を取った。
【0013】
図1に示すように、磁気インクで印字された磁気インク文字の磁気を検知し、磁気パターンから磁気インク文字のコードを出力する磁気読み取り手段1を備え、媒体の磁気インク文字の印字された部分を、この磁気読み取り手段1により読み取りできるように構成する。
【0014】
読み取り対象媒体上に印字された文字の形状をイメージデータとして読み取る光学読み取り手段2を備え、この光学読み取り手段2により、媒体上の磁気インク文字の形状をイメージとして読み取りできるように構成する。
【0015】
磁気読み取り手段1および光学読み取り手段2で読み取られたデータを受け取り、各データをマージして一つの文字識別用データ5を作成する、読み取りデータ処理手段3を備える。
【0016】
この文字識別用データ5は、標準的な画像データフォーマットであるJPEGやTIFFなどの形式のもので、このデータフォーマットのヘッダ部のコメントとして自由に使用できる領域に、磁気インク文字コードを埋め込むことで一つのデータとして作成されるように構成する。
【0017】
このようにして作成された、文字識別用データ5をもとに、磁気インク文字コードおよびイメージデータから媒体上に印字された磁気インク文字の文字識別を実行する文字識別手段4を備える。
【0018】
この文字識別手段4にて、文字識別用データ5に埋め込まれた磁気インク文字コードを取り出し、磁気インク文字を識別していくが、このとき、文字識別用データ5に埋め込まれた磁気インク文字コードが、認識不可を示すコードだった場合、その認識不可文字に対応する、文字識別用データ5中のイメージデータを参照し、文字の形状から正しい文字コードを識別するように構成する。
【0019】
【発明の実施の形態】
この発明は、次に示す実施の形態を取った。
【0020】
図1に示すように、読み取り対象の媒体上に印字された、磁気インク文字の磁気を検知し、各文字ごとに固有の磁気パターンの変化から文字を認識し、その文字コードを出力する磁気読み取り手段1を備える。
【0021】
これにより、読み取り対象の媒体上に磁気を持った特殊な磁気インクを使用して印字された、磁気インク文字を磁気的に認識し、その文字コードを読み取りデータ処理手段3に送出することができる。
【0022】
図1に示すように、読み取り対象の媒体上に印字された、磁気インク文字を含む文字情報を光学的に読み取り、イメージデータを出力する光学読み取り手段2を備える。
【0023】
これにより、読み取り対象の媒体上に印字された、磁気インク文字を含む、すべての文字情報を光学的に読み取り、イメージデータに変換して、読み取りデータ処理手段3に送出することができる。
【0024】
磁気読み取り手段1および光学読み取り手段2により読み取られたデータを受け取り、各データをマージして、一つの文字識別用データ5を作成する読み取りデータ処理手段3を備える。
【0025】
これにより、光学読み取り手段2により、光学的に読み取られたイメージデータを、標準的な画像フォーマットであるJPEGやTIFFなどの形式として作成するときに、磁気読み取り手段1により、磁気パターンから読み取られた磁気インク文字コードを画像フォーマット中のコメント域として自由に使用できる領域に埋め込むことで、一つの文字認識用データとして作成することができる。
【0026】
読み取りデータ処理手段3により作成された文字識別用データ5を使用して、磁気インク文字の識別を行う文字識別手段4を備える。
【0027】
これにより、文字識別用データ5に埋め込まれた磁気インク文字コードが認識不可を示すコードが格納されていた場合、文字識別用データ5中のイメージデータから、その文字に対応する文字の形状を参照し、文字形状から正しい文字コードを識別して認識不可を示すコードを正しい文字コードに置き換えることができる。
【0028】
【実施例】
この発明による代表的な実施例を説明する。なお、以下において、同じ箇所は同一の符号を付してあり、詳細な説明を省略することがある。
【0029】
図2に本発明の実施例を示す。
【0030】
図2に示すように、本装置は、スキャナ部9と制御部10より構成されている、小切手や手形などの媒体に印字された磁気インク文字の識別を行う磁気インク文字識別装置である。
【0031】
スキャナ部9は、媒体の読み取りを実行する各センサーを持っており、このスキャナ部9に読み取り対象となる媒体8を挿入し、スキャン動作を行う。
【0032】
制御部10は、スキャナ部9で読み取った媒体8の読み取り情報を処理する部分であり、読み取りデータから磁気インク文字の識別を実行する。この制御部としてパーソナルコンピュータなどを使用しても良い。
【0033】
読み取りの対象となる媒体は、図4に示すような、小切手や手形などであり、図に示すように、媒体の下部(クリアバンド)に、磁気を持った特殊なインクで印字された磁気インク文字により、分類情報(金融機関番号、支店番号、口座番号など)が印字されており、この情報を読み取って識別することで、自動的に媒体を分類して処理することができるようになっている。
【0034】
図2に示すように、スキャナ部9には、磁気インクの磁気を検知し、磁気インクで印字された磁気インク文字の磁気パターンの変化から、文字コードを出力する磁気読み取り手段1と、媒体8に印刷された磁気インク文字を含む、すべての文字情報を光学的に読み取り、イメージデータを出力する光学読み取り手段2を備えている。
【0035】
磁気読み取り手段1としては、具体的にはコイル型磁気センサー、ホール素子型磁気センサー、MR素子型磁気センサーなどの各種の磁気センサーを用いることができ、光学読み取り手段2としては、CCDなどの光電変換デバイスを使用した、イメージセンサーを使用することができる。
【0036】
この2つの読み取り手段を備えることで、媒体に印字されている磁気インク文字を、磁気パターンの変化と、文字形状の2つの特性から個々の文字を識別するための情報を得ることができる。
【0037】
この磁気読み取り手段1および光学読み取り手段2により読み取られた読み取りデータは、本装置の制御を行う制御部10内の読み取りデータ処理手段3に送られる。
【0038】
送られてきた、読み取りデータの内、光学読み取り手段2から送られてきたイメージデータは、読み取りデータ処理手段3により一般的な画像フォーマットであるJPEGやTIFFといった形式の画像データに変換する。
【0039】
画像フォーマットとしてJPEGを使用した場合の例を、図3に示す。図に示すように、イメージデータのデータ本体部の前には、イメージデータの圧縮情報などを示すヘッダ情報が付加されており、各情報は、2バイトのマーカにより意味づけされている。
【0040】
0xFFFEのコメントマーカ以降のセグメントは、コメント領域を表し、この2バイトのマーカの後ろ4バイトで、この領域のサイズを示しており、この領域は自由に使用することができるようになっている。
【0041】
このコメント領域11に、磁気読み取り手段1から送られてきた磁気インク文字コードデータを埋め込み、一つのJPEG形式データとして、文字識別用データ5を作成する。
【0042】
これにより、磁気パターンから認識したコードと、それに対応する文字形状データであるイメージデータが一つの標準的な画像フォーマットのデータ形式に格納されることになり、その後の文字識別処理にあたり、データの管理が非常に簡単に行えることとなる。
【0043】
また、このとき、図2に示すように、読み取りデータ処理手段3により、その媒体を識別する番号である媒体識別番号を印字手段7を使用して媒体8に印字するように構成し、その印字した媒体識別番号も文字識別用データ5に磁気インク文字コードとともに埋め込むようにしても良い。
【0044】
これにより、文字識別のための読み取りデータと、物理的な媒体との関連づけをすることができるようになり、読み取られた媒体に印字された媒体識別番号から読み取りデータを検索することなども行えるようになる。
【0045】
制御部10には、読み取りデータ処理手段3により作成された文字識別用データ5を使用して、磁気インク文字の文字識別を実行する、文字識別手段4を備える。
【0046】
この文字識別手段4では、文字識別用データ5に埋め込まれた磁気インク文字コードを取り出し、文字の識別を行うが、文字コードの中に認識不可を示すコードがあった場合、その文字に対応するイメージをイメージデータの中から取りだし、文字形状をもとに文字の識別を実行する。
【0047】
これにより識別されたコードを、文字識別用データ5内の認識不可コードと置き換え、正しく識別した文字コードを埋め込んだ識別済みデータ6を作成する。
【0048】
以上のように、磁気情報と光学情報の両面から磁気インク文字の識別を行うことで、磁気情報が正しく認識できない場合でも、光学情報からその文字を識別することができるようになり、文字の識別率を向上することができる。
【0049】
【発明の効果】
この発明により、以下に示すような効果が期待できる。
【0050】
金融機関などでは、従来から、磁気を持った特殊なインクを使用した磁気インク文字により、小切手や手形などの媒体に分類情報(金融機関番号、支店番号、口座番号など)を印字し、この磁気インク文字を磁気的に読み取って、コンピュータと連動して自動的に媒体を分類処理するMICRという仕組みが使用されているが、媒体が市場を流通する過程で、その媒体の取り扱いによっては印字部が摩耗することにより、磁性が失われたり、文字の修正を行うために、上から新しい磁気インク文字を印字したラベルを貼るなどの処理が行われており、磁気読み取りが正しくできないことがあった。
【0051】
また、磁気インク文字自体は正常でも、磁気インクの磁力はそれほど強力なものではないため、磁気インク文字とそれを読み取る磁気読み取り手段との距離が読み取り動作に大きく影響し、所定の距離よりも少しでも離れてしまうと、正しく磁気を検知することができないため、どうしても機械的精度上の問題から、一定の割合で誤読が発生していた。
【0052】
本発明を実施することにより、このように磁気情報からだけでは認識不可能となった磁気インク文字に対しても、その文字のイメージデータを同時に読み取ることにより、文字識別用のデータとして、磁気と光学の両方のデータを使用することができるようになり、磁気情報で認識できないときは、イメージデータから文字形状を取り出し、正しい文字識別を実行できるようになる。
【0053】
また、本発明では、これらの文字識別用データを、一般的な画像フォーマットであるJPEGやTIFFなどの形式にし、しかも、磁気情報とイメージ情報が一つのデータ形式に格納されることで、その後のデータ処理の取り扱いも非常に扱いやすいものとすることができるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成図である。
【図2】本発明の実施例構成図である。
【図3】画像フォーマット説明図である。
【図4】読み取り対象媒体説明図である。
【図5】E−13B書体図である。
【符号の説明】
1:磁気読み取り手段
2:光学読み取り手段
3:読み取りデータ処理手段
4:文字識別手段
5:文字識別用データ
6:識別済みデータ
7:印字手段
8:媒体
9:スキャナ部
10:制御部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a device for reading characters printed with magnetic ink, and realizes the identification of characters that cannot be recognized from data read by magnetic reading means.
[0002]
[Prior art]
At financial institutions, special characters using special magnetic ink with magnetic ink are used to print classification information such as bills and checks (financial institution number, branch number, account number, etc.). A mechanism called MICR (Magnetic Ink Character Recognition), which reads such characters by a dedicated device, automatically classifies them, and processes them in cooperation with a computer, has been used.
[0003]
FIG. 4 shows an example of a check used in MICR. As shown in this figure, classification information (financial institution number, branch number, account number) is printed on the lower portion (clear band) of the medium using magnetic ink, together with information printed with normal ink.
[0004]
The magnetic ink characters used in this MICR have a special shape, and standardized typefaces such as E-13B (Japan and the United States) and CMC7 (Europe) are used. FIG. 5 shows a typeface of E-13B.
[0005]
The magnetic ink character reading means used in MICR scans each character with a magnetic sensor, detects the change in magnetic information possessed by each character with a magnetic sensor, and uses this magnetic pattern data for each character. The magnetic patterns are collated to determine the character type of each character.
[0006]
However, media such as bills and checks on which magnetic ink characters are printed may lose the magnetic properties of the magnetic ink due to wear of the printing part during handling, etc. Attachment of another magnetic ink character label from above is performed, and in such a case, even if it looks visually correct, it may not be possible to magnetically correct character recognition.
[0007]
In addition, since the magnetic properties of magnetic ink do not have such a strong magnetic force, even if characters printed with magnetic ink have no problem, the magnetic sensor can be used to read characters printed with magnetic ink. If the distance between the magnetic ink characters to be read greatly affects the reading and the distance between the medium on which the magnetic ink characters are printed and the magnetic sensor is slightly smaller than the predetermined distance, the magnetic pattern can be read accurately. It was not possible to do so, and due to the problem of machine accuracy, erroneous reading occurred at a certain rate.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the conventional technique has the following problems.
[0009]
When printing on a medium such as a bill or check printed with magnetic ink characters printed using magnetic ink, the printed part may lose its magnetism due to abrasion during handling of the medium, or the printed characters may be corrected from above. By attaching a new magnetic ink character label or the like, even if it can be read visually, it may not be possible to read accurate characters with the magnetic sensor.
[0010]
Also, since the magnetic force of the magnetic ink is not so strong, even if the characters printed with the magnetic ink have no problem, the magnetic sensor when reading the magnetic ink characters with the magnetic sensor and the magnetic ink characters to be read are used. If the distance between the magnetic sensor and the medium on which the magnetic ink characters are printed is slightly greater than a predetermined distance, the magnetic pattern cannot be read accurately, Due to accuracy problems, a certain percentage of erroneous readings were inevitable.
[0011]
An object of the present invention relates to recognition of magnetic ink characters on a medium such as a bill or a check printed with magnetic ink characters printed using magnetic ink. Even if the data cannot be read by the magnetic reading means from this data, the character can be identified by using the image data from the optical reading means for the character. And to surely identify magnetic ink characters.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention has taken the following measures.
[0013]
As shown in FIG. 1, a magnetic reading unit 1 for detecting the magnetism of a magnetic ink character printed with magnetic ink and outputting a magnetic ink character code from a magnetic pattern is provided. Can be read by the magnetic reading means 1.
[0014]
An optical reading means 2 for reading the shape of a character printed on a medium to be read as image data is provided, and the optical reading means 2 can read the shape of a magnetic ink character on a medium as an image.
[0015]
There is provided a read data processing unit 3 for receiving data read by the magnetic reading unit 1 and the optical reading unit 2 and merging the data to create one character identification data 5.
[0016]
The character identification data 5 is in a standard image data format such as JPEG or TIFF. The magnetic ink character code is embedded in an area that can be freely used as a comment in a header part of the data format. It is configured to be created as one data.
[0017]
Based on the character identification data 5 created in this way, a character identification unit 4 is provided for executing character identification of magnetic ink characters printed on a medium from magnetic ink character codes and image data.
[0018]
The character identification means 4 takes out the magnetic ink character code embedded in the character identification data 5 and identifies the magnetic ink characters. At this time, the magnetic ink character code embedded in the character identification data 5 is used. Is an unrecognizable code, the image data in the character identification data 5 corresponding to the unrecognizable character is referred to, and the correct character code is identified from the shape of the character.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention has the following embodiments.
[0020]
As shown in FIG. 1, a magnetic reader that detects the magnetism of magnetic ink characters printed on a medium to be read, recognizes the character from a change in a unique magnetic pattern for each character, and outputs the character code Means 1 is provided.
[0021]
This makes it possible to magnetically recognize the magnetic ink characters printed using the special magnetic ink having magnetism on the medium to be read, and send the character code to the read data processing means 3. .
[0022]
As shown in FIG. 1, there is provided an optical reading unit 2 for optically reading character information including magnetic ink characters printed on a medium to be read and outputting image data.
[0023]
As a result, all character information, including magnetic ink characters, printed on the medium to be read can be optically read, converted into image data, and sent to the read data processing means 3.
[0024]
There is provided a read data processing unit 3 which receives data read by the magnetic reading unit 1 and the optical reading unit 2 and merges each data to create one character identification data 5.
[0025]
Thereby, when the image data optically read by the optical reading unit 2 is created as a standard image format such as JPEG or TIFF, the magnetic reading unit 1 reads the image data from the magnetic pattern. By embedding the magnetic ink character code in an area that can be used freely as a comment area in the image format, it is possible to create one piece of character recognition data.
[0026]
A character identification unit 4 for identifying magnetic ink characters using the character identification data 5 created by the read data processing unit 3 is provided.
[0027]
Thus, when a code indicating that the magnetic ink character code embedded in the character identification data 5 is unrecognizable is stored, the shape of the character corresponding to the character is referenced from the image data in the character identification data 5. Then, the correct character code can be identified from the character shape, and the code indicating the recognition failure can be replaced with the correct character code.
[0028]
【Example】
A representative embodiment according to the present invention will be described. In the following, the same portions are denoted by the same reference numerals, and detailed description may be omitted.
[0029]
FIG. 2 shows an embodiment of the present invention.
[0030]
As shown in FIG. 2, the present apparatus is a magnetic ink character identification device that includes a scanner unit 9 and a control unit 10 and that identifies magnetic ink characters printed on a medium such as a check or a bill.
[0031]
The scanner unit 9 has sensors for reading a medium, inserts the medium 8 to be read into the scanner unit 9, and performs a scanning operation.
[0032]
The control unit 10 is a unit that processes read information of the medium 8 read by the scanner unit 9 and identifies magnetic ink characters from the read data. A personal computer or the like may be used as the control unit.
[0033]
The medium to be read is a check or a bill as shown in FIG. 4, and as shown in the figure, a magnetic ink printed on a lower part (clear band) of the medium with a special magnetic ink. Classification information (financial institution number, branch number, account number, etc.) is printed in characters, and by reading and identifying this information, media can be automatically classified and processed. I have.
[0034]
As shown in FIG. 2, the scanner unit 9 includes a magnetic reading unit 1 that detects the magnetism of the magnetic ink and outputs a character code based on a change in the magnetic pattern of the magnetic ink character printed with the magnetic ink. Optical reading means 2 for optically reading all character information, including magnetic ink characters printed on the printer, and outputting image data.
[0035]
Various types of magnetic sensors such as a coil-type magnetic sensor, a Hall element-type magnetic sensor, and an MR element-type magnetic sensor can be used as the magnetic reading unit 1, and an optical reading unit such as a CCD can be used as the optical reading unit 2. An image sensor using a conversion device can be used.
[0036]
By providing these two reading means, it is possible to obtain information for identifying each character of the magnetic ink character printed on the medium from the change in the magnetic pattern and the two characteristics of the character shape.
[0037]
The read data read by the magnetic reading unit 1 and the optical reading unit 2 are sent to a read data processing unit 3 in a control unit 10 for controlling the present apparatus.
[0038]
Among the read data sent, the image data sent from the optical reading means 2 is converted by the read data processing means 3 into image data in a general image format such as JPEG or TIFF.
[0039]
FIG. 3 shows an example in which JPEG is used as an image format. As shown in the figure, header information indicating compression information and the like of the image data is added in front of the data body of the image data, and each piece of information is represented by a 2-byte marker.
[0040]
The segment after the comment marker of 0xFFFE indicates a comment area, and the size of the area is indicated by 4 bytes after the 2-byte marker, and this area can be used freely.
[0041]
The magnetic ink character code data sent from the magnetic reading means 1 is embedded in the comment area 11, and character identification data 5 is created as one piece of JPEG format data.
[0042]
As a result, the code recognized from the magnetic pattern and the image data that is the character shape data corresponding to the code are stored in a data format of a standard image format. Can be performed very easily.
[0043]
At this time, as shown in FIG. 2, the read data processing means 3 is configured to print a medium identification number, which is a number for identifying the medium, on the medium 8 by using the printing means 7. The medium identification number may be embedded in the character identification data 5 together with the magnetic ink character code.
[0044]
As a result, the read data for character identification can be associated with a physical medium, and the read data can be searched for from the medium identification number printed on the read medium. become.
[0045]
The control unit 10 includes a character identification unit 4 that performs character identification of magnetic ink characters using the character identification data 5 created by the read data processing unit 3.
[0046]
The character identification means 4 takes out the magnetic ink character code embedded in the character identification data 5 and identifies the character. If there is a code indicating that recognition is not possible among the character codes, the character code corresponding to the character is identified. The image is extracted from the image data, and the character is identified based on the character shape.
[0047]
The identified code is replaced with the unrecognizable code in the character identification data 5 to create the identified data 6 in which the correctly identified character code is embedded.
[0048]
As described above, by identifying the magnetic ink character from both the magnetic information and the optical information, even if the magnetic information cannot be correctly recognized, the character can be identified from the optical information. Rate can be improved.
[0049]
【The invention's effect】
According to the present invention, the following effects can be expected.
[0050]
Conventionally, financial institutions print classification information (financial institution number, branch number, account number, etc.) on media such as checks and bills using magnetic ink characters using special magnetic ink. A mechanism called MICR, which magnetically reads ink characters and automatically classifies media in conjunction with a computer, is used. However, in the process of media distribution in the market, the printing unit may be Due to abrasion, magnetism is lost, and in order to correct characters, processing such as attaching a label printed with new magnetic ink characters from above is performed, so that magnetic reading may not be performed correctly.
[0051]
Further, even though the magnetic ink character itself is normal, the magnetic force of the magnetic ink is not so strong. However, if they are separated, the magnetism cannot be detected correctly, and erroneous reading occurs at a certain rate due to mechanical accuracy.
[0052]
By implementing the present invention, even for magnetic ink characters that cannot be recognized only from magnetic information as described above, by simultaneously reading the image data of the characters, magnetic data can be used as character identification data. Both optical and optical data can be used, and when it cannot be recognized by magnetic information, character shapes can be extracted from image data and correct character identification can be performed.
[0053]
In the present invention, these character identification data are converted into a general image format such as JPEG or TIFF, and the magnetic information and the image information are stored in one data format. The handling of data processing can be made very easy to handle.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram of an image format.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a medium to be read.
FIG. 5 is an E-13B typeface diagram.
[Explanation of symbols]
1: Magnetic reading unit 2: Optical reading unit 3: Read data processing unit 4: Character identification unit 5: Character identification data 6: Identified data 7: Printing unit 8: Medium 9: Scanner unit 10: Control unit

Claims (3)

磁気インクにより印字された文字を認識して読み取る磁気インク文字識別装置において、
読み取り対象媒体のイメージを読み取る、光学読み取り手段と、
磁気インク文字の磁気パターンにより文字を読み取る、磁気読み取り手段と、当該各読み取り手段で読み取られたデータをもとに、文字識別用データを作成する読み取りデータ処理手段と、
読み取りデータ処理手段によって作成された文字識別用データをもとに、読み取り対象媒体に印字されている磁気インク文字を識別する文字識別手段と、
を備えることを特徴とする磁気インク文字識別装置。
In a magnetic ink character identification device that recognizes and reads characters printed with magnetic ink,
Optical reading means for reading an image of a medium to be read;
Magnetic reading means for reading characters by the magnetic pattern of magnetic ink characters, and read data processing means for creating character identification data based on data read by each of the reading means;
Character identification means for identifying magnetic ink characters printed on the medium to be read, based on the character identification data created by the read data processing means,
A magnetic ink character identification device comprising:
磁気インクにより印字された文字を認識して読み取る磁気インク文字識別装置において、
前記読み取りデータ処理手段として、前記光学読み取り手段と、前記磁気読み取り手段から送られた読み取りデータをマージして、一つの文字識別用データとする、
ことを特徴とする請求項1記載の磁気インク文字識別装置。
In a magnetic ink character identification device that recognizes and reads characters printed with magnetic ink,
As the read data processing unit, the optical reading unit and the read data sent from the magnetic reading unit are merged into one character identification data,
The magnetic ink character identification device according to claim 1, wherein:
磁気インクにより印字された文字を認識して読み取る磁気インク文字識別装置において、
前記文字識別手段として、前記一つの文字識別用データ中の磁気読み取り手段で読み取られたデータが識別不可の場合、その文字に対するイメージデータから文字識別を行う、
ことを特徴とする請求項1または2記載の磁気インク文字識別装置。
In a magnetic ink character identification device that recognizes and reads characters printed with magnetic ink,
As the character identification unit, when data read by the magnetic reading unit in the one character identification data is unidentifiable, character identification is performed from image data for the character.
3. The magnetic ink character identification device according to claim 1, wherein:
JP2002244630A 2002-08-26 2002-08-26 Magnetic ink letter identifying device Pending JP2004086403A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002244630A JP2004086403A (en) 2002-08-26 2002-08-26 Magnetic ink letter identifying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002244630A JP2004086403A (en) 2002-08-26 2002-08-26 Magnetic ink letter identifying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004086403A true JP2004086403A (en) 2004-03-18

Family

ID=32053045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002244630A Pending JP2004086403A (en) 2002-08-26 2002-08-26 Magnetic ink letter identifying device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004086403A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146901A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Apparatus, system, program and method for detecting fraudulent character (apparatus, system and method for detecting fraudulent character using multiple scanning technologies)
JP2008527516A (en) * 2005-01-06 2008-07-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Online correction of check code line recognition at point-of-sale stations

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146901A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Apparatus, system, program and method for detecting fraudulent character (apparatus, system and method for detecting fraudulent character using multiple scanning technologies)
JP2008527516A (en) * 2005-01-06 2008-07-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Online correction of check code line recognition at point-of-sale stations
KR100985540B1 (en) * 2005-01-06 2010-10-06 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 On-line correction of check code line recognition in point-of-sale stations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438387B2 (en) Magnetic ink character reader
US8615124B2 (en) Comparison of optical and magnetic character data for identification of character defect type
CA1306807C (en) Apparatus and method of encoding and decoding barcodes
CA1118108A (en) System for processing documents having written indicia thereon
TWI238364B (en) Character recognition, including method and system for processing checks with invalidated MICR lines
US7587079B2 (en) Check printing auditing systems and methods
US20060210138A1 (en) Verification of authenticity of check data
US7706594B2 (en) Magnetic watermark for text documents
US20020141660A1 (en) Document scanner, system and method
US20050281449A1 (en) Magnetic ink character reading method and program
US6606396B1 (en) Method and apparatus for detecting forgery
JP2004086403A (en) Magnetic ink letter identifying device
JP2003305927A (en) Printer inspection system
JPH07182448A (en) Character recognition method
US8023717B1 (en) Method and system for processing backwards documents in a document reader/imager
JP4947122B2 (en) Magnetic ink character reading apparatus and reading processing method thereof
JP2006079571A (en) Printer print verification inspection device
CA2438951A1 (en) Feeder system and method
JP5978830B2 (en) Printed material inspection device
JP2005052226A (en) Card reader utilizing bar code
JPS6316795B2 (en)
WO1997026619A1 (en) Data encoding and decoding systems
JP6039944B2 (en) Form type discriminating apparatus and form type discriminating method
JP2011028531A (en) Magnetic ink character reading apparatus
CN106203209A (en) A kind of intelligent barcode identification device and method for Possum