JP2004072727A - Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver - Google Patents

Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver Download PDF

Info

Publication number
JP2004072727A
JP2004072727A JP2003160351A JP2003160351A JP2004072727A JP 2004072727 A JP2004072727 A JP 2004072727A JP 2003160351 A JP2003160351 A JP 2003160351A JP 2003160351 A JP2003160351 A JP 2003160351A JP 2004072727 A JP2004072727 A JP 2004072727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
index
unit
moving image
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003160351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichiro Okada
岡田 伸一郎
Shigeyuki Okada
岡田 茂之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003160351A priority Critical patent/JP2004072727A/en
Publication of JP2004072727A publication Critical patent/JP2004072727A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that a user occasionally interrupts the reproduction of recorded moving images in the middle when searching a desired scene. <P>SOLUTION: The moving image under reproduction is displayed on a main picture and a plurality of thumbnail images are displayed to be indexes when searching the desired scene. Besides, the thumbnail image to be displayed is updated in a predetermined timing in accordance with the progress of the moving image. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像記録再生技術に関し、特にユーザが動画像を視聴する際に所望のシーンの検索を支援する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、DVD(Digital Versatile Disc)やハードディスク磁気記録媒体(以下、単に「ハードディスク」とも言う)など、記録されているデータへのランダムアクセスが容易な記録媒体を利用した動画像の記録が普及し始めている。特に、ハードディスクの大容量化と低価格化が進んだことにより、ハードディスクを用いた画像記録再生装置であるハードディスクレコーダが製品化され、更にはテレビジョン受信装置に内蔵されるケースも見られる(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
現在、比較的容易に入手可能な記録容量80GB程度のハードディスクを用いた場合、一般的なVTR並の画質で、30時間程度の記録が可能で、記録時間を優先したモードでは100時間近く記録が可能となっている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−177804号公報(全文)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような、記録データへのランダムアクセスが容易な記録媒体を使用した画像記録再生装置において、記録されている動画像の所望のシーンを検索する技術として、サムネイル画像を用いる方法がある。これは、動画像からあらかじめ静止画像を選定し所定サイズに縮小してインデックス表示させる。しかしながら、これを利用しても所望のシーンを探し出すのに手間が掛かることがある。また、動画像の再生を一旦中断してインデックス表示画面を呼び出して、所望のシーンを探し出す必要があった。
【0006】
本発明者は、こうような状況のもと次の認識をするに至った。すなわち、容易に所望のシーンの検索が可能であればユーザの利便性が向上する。また、現在表示されているシーンのすぐ側のシーンであれば、動画像の表示を継続することですぐに所望のシーンが表示され、わざわざ動画像を中断する必要がなくシーンの検索が可能であれば、その検索が容易となり、ユーザの操作を少なくできる。また、検索の対象となるシーンが、現在表示しているシーンから時間的に近い場合、わざわざ動画像の再生を中断するまでもないことがある。
【0007】
本発明は、このような認識に基づきなされたものであり、その目的は、ユーザが動画像を視聴する際に所望のシーンの検索を支援する技術を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のある態様は、画像処理方法に関する。この方法は、動画像が表示される際に、複数の縮小画像を動画像の進行と時間関係が認識可能に表示させるよう制御するステップと、表示された縮小画像を動画像の進行に応じて更新させるよう制御するステップと、を有する。
【0009】
ここで縮小画像とは、動画像を構成する単位画像のサイズを縮小した画像を指すが、その縮小方法、および縮小形態は問わない。例えば、画像の縦および横の長さを同比率で縮小してもよいし、更に画像の一部のみを使用してもよい。
【0010】
また、表示される縮小画像は1枚でもよいし複数枚であってもよい。また、現在表示されているシーンより以降のシーンを示す画像であってもよいし、以前のシーンであってもよいし、更にそれらの組合せであってもよい。また、動画像と同一画面に表示されるよう制御してもよいし、縮小画像のみが表示されるよう制御してもてもよい。
【0011】
複数の縮小画像が表示されるよう制御される場合、それら画像の間隔は任意である。つまり、例えば、時間的に等間隔であってもよいし、現在表示されているシーンから時間的に離れるに従い、その間隔を拡大してもよい。
【0012】
動画像の視聴者は、この縮小画像を手掛かりに現在の動画像の表示を中断することなく所望のシーンを検索することができる。探していたシーンが、現在表示されているシーンのすぐ側であれば、わざわざ表示を中断するまでもない。本発明によれば、このような操作を避けることができる。
【0013】
本発明の別の態様は、画像処理装置に関する。この装置は、動画像が表示される際に、複数の縮小画像を動画像の進行と時間関係が認識可能に、動画像が表示される画面と同一画面に表示されるよう制御する表示制御部と、動画像と同一画面に表示される縮小画像を、動画像の進行に応じて更新されるよう制御する縮小画像更新部と、を有する。
【0014】
本発明の別の態様は、画像記録再生装置に関する。この装置は、動画像信号を取得し動画像を構成する単位画像を抽出する画像抽出部と、動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を画像抽出部で抽出された単位画像から選定する画像選定部と、動画像信号を保持する第一のデータ記録部と、選定された原画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、インデックス画像を原画像と関連づけて記録し保持する第二のデータ記録部と、動画像の進行に応じて所定のインデックス画像を第二のデータ記録部より選定するインデックス画像特定部と、動画像の進行に応じてインデックス画像を更新させるよう制御するインデックス更新部と、を有する。
【0015】
第一および第二のデータ記録部として、DVDなどの光ディスク記録媒体や、ハードディスクなどがある。また、検索に利用されるインデックス画像は、サムネイル画像とも呼ばれる。
【0016】
インデックス画像の生成のタイミングとして、(1)所定の時間間隔、(2)ユーザからの指示に基づいて、(3)動画像のシーンチェンジ、(4)コマーシャルから本番組への切り替わり、(5)表示フォーマットの切り替わり、(6)動画像の作成者が示したインデックス画像取得ポイント、(7)動画像が複数のチャプターで構成されている場合であれば、チャプターの先頭画像や、チャプターのインデックス画像に連動して、(8)音量の変化点、具体的には、音量が大きく変化する点、などがある。上述の(1)から(3)のタイミングの場合、コマーシャルのシーンを除外して、インデックス画像を生成してもよい。表示フォーマットの切り替わりとは、有効画素数720×480かつインタレス方式である480iから、有効画素数1280×720かつプログレッシブ方式である720pのフォーマットへ替わるときなどがある。
【0017】
ここで、インデックス画像は、記録済みの動画像を再生しつつ生成されてもよいし、動画像を新たに記録する際に、その記録とともに生成されてもよい。
【0018】
インデックス画像の更新タイミングとして、表示されている動画像のシーンがインデックス画像のいずれかに近づいた場合や、一致した場合などがある。また、「時間関係が認識可能」とは、例えば時間的に後ろのインデックス画像から順に、更に表示されている動画像のシーンとの前後関係が分かるようにインデックス画像を配置することなどがある。例えば、表示装置の左側2/3の領域に動画像を表示し、右側1/3の領域に、インデックス画像を前後それぞれ2枚ずつ、上側が動画像の進行方向となるように時系列的に配置する。
【0019】
本発明の更に別の態様も画像記録再生装置に関する。この装置は、符号化データを取得し動画像を構成する単位画像を復号する第一のデコード部と、動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を第一のデコード部で復号された単位画像から選定する画像選定部と、符号化データを保持する第一のデータ記録部と、選定された原画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、インデックス画像を画像内符号化(「フレーム内符号化」とも言う)しインデックス画像のデータ量を圧縮するエンコード部と、符号化されたインデックス画像を原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、動画像の進行にあわせて、所定のインデックス画像を選定し復号する第二のデコード部と、動画像の進行に応じて復号されたインデックス画像を更新させるよう制御するインデックス更新部と、を有する。
【0020】
また、当該装置は、動画像との時間関係が認識できるように、復号されたインデックス画像を複数用いて構成されるインデックス表示領域を生成するインデックス領域生成部と、動画像とインデックス表示領域を同一画面に配し表示させるよう制御する表示制御部と、を更に有してもよい。また、第一および第二のデコード部は、共通化され単一の構成で実現されてもよい。また、インデックス表示領域は、OSD(On Screen Display)として動画像の上に表示させるよう制御されてもよい。その場合、視聴者の動画像の視認性が考慮されることが望ましい。
【0021】
動画像を画像記録再生装置に記録する際や、画像記録再生装置に記録された動画像を再生する際に、任意の間隔や、シーンチェンジ、あるいは視聴者の好みのタイミングで、あらかじめインデックス画像を生成し符号化した上で第二のデータ記録部に記録する。つづいて、動画像を再生する際に、動画像の進行に応じてインデックス画像が選定され復号される。第一および第二のデコード部が共通化される場合、動画像の復号処理の空き時間を利用してインデックス画像が復号される。
【0022】
インデックス画像はその原画像である画像が記録されている記録媒体の記録アドレスと関連づけて記録され、ユーザが選択したインデックス画像に関連づけられている記録アドレスから表示すべき画像を選定し動画像の表示場面をその画像に移動するシーン決定部を有してもよい。動画像の符号化手法として、MotionJPEG(Joint Photographic Coding Experts Group)やMPEG(Moving Picture Experts Group)2、MPEG4が挙げられるがこれに限る趣旨ではない。また、インデックス画像の圧縮手法として、MPEGやJPEG、GIF(Graphics Interchange Format)などがある。
【0023】
本発明の更に別の態様も画像記録再生装置に関する。この装置は、MPEGに準拠して符号化された動画像信号である符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、符号化データを保持する第一のデータ記録部と、選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、動画像の進行との時間関係が認識できるように、復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、を有する。
【0024】
本発明の更に別の態様はテレビジョン受像機に関する。このテレビジョン受像機は、MPEGに準拠して符号化された動画像信号を含むトランスポートストリームに多重化され所定の変調が施されたデジタルテレビジョン放送の信号波を受信し、その信号波をトランスポートストリームに復調するチューナ部と、トランスポートストリームから動画像信号を符号化データとして分離するTS分離部と、符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、符号化された動画像信号を符号化データとして保持する第一のデータ記録部と、動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、動画像の進行との時間関係が認識できるように、復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、インデックス領域を構成するインデックス画像のいずれかがユーザから選択されたとき、そのインデックス画像に対応した画像から動画像の進行を再開するシーン決定部と、を有する。
【0025】
本発明の更に別の態様はテレビジョン受像機に関する。このテレビジョン受像機は、MPEGに準拠して符号化された動画像信号を含むトランスポートストリームに多重化され所定の変調が施されたデジタルテレビジョン放送の信号波を受信し、その信号波をトランスポートストリームに復調するチューナ部と、トランスポートストリームから動画像信号を符号化データとして分離するTS分離部と、符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、トランスポートストリームを保持する第一のデータ記録部と、動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、動画像の進行との時間関係が認識できるように、復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、インデックス領域を構成するインデックス画像のいずれかがユーザから選択されたとき、そのインデックス画像に対応した画像から動画像の進行を再開するシーン決定部と、を有する。
【0026】
本出願人は、特開2001−238167号公報で提案した逆順再生技術を1チップのLSI(Large−Scale Integration)回路として製品化している。このLSIは2チャンネルのMPEG2ストリームを復号する能力を有するMPEG2デコーダとMPEGエンコーダを備えている。このLSIを利用することで、本発明は低コストで実現される。
【0027】
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に好適な実施の形態1〜5をもとに説明する。これら実施の形態において、ハードディスクに記録されたデジタルテレビジョン放送が再生される際に、検索用に縮小されたインデックス画像(以下、「サムネイル画像」とも言う)を時系列的に表示し、ユーザが所望のシーンを指定する際の支援をする。
【0029】
一般に、ハードディスクなどの記録媒体に記録された番組を視聴中に、ユーザが同一番組の別のシーンに移りたい場合、従来はコマ送り再生して所望のシーンが再生されるのを待つか、一旦、再生を中断しサムネイル画像が表示される画面を呼び出して、所望のシーンを呼び出す必要があった。
【0030】
そこで、実施の形態では、現在再生中の動画像を表示するとともにサムネイル画像を複数同一画面に表示する。また、表示されるサムネイル画像は、動画像の進行に応じて所定のタイミングで切り替わる。以下、再生中の動画像を主画像と呼ぶ。また、主画像が表示されている領域を主画面と呼び、上述のサムネイル画像が複数表示される領域をサムネイルフレームと呼ぶ。通常の再生では、主画面のみが表示され、ユーザの指示に応じて主画像とサムネイルフレームが同一画面に表示される。
【0031】
ユーザは、表示されたサムネイル画像の中にジャンプしたいシーンがあれば、リモートコントローラ(以下、単に「RC」とも略す)等のインタフェイス手段を用いて、その画像を選択する。つづいて、選択されたサムネイル画像に対応するシーンから主画面に表示すべき画像の復号が再開され表示される。所望のシーンが存在しない場合、ユーザの指示により、別のサムネイル画像がデコードされ新たなサムネイルフレームが生成され表示される。
【0032】
図1は、表示装置12において主画像MIとサムネイルフレームTFに第1〜第3サムネイル画像TN1〜TN3がそれらの時系列関係が認識可能に同一画面上に配置され表示されている状態を示している。
【0033】
第1サムネイル画像TN1は、主画像MIより時間的に以前のシーンに対応しており、一方、第2サムネイル画像TN2および第3サムネイル画像TN3は主画像MIより時間的に以降のシーンに対応している。
【0034】
図2は、主画像MIと第1〜第6サムネイル画像TN1〜TN6の時系列関係を示している。例えば、図1において主画像MIは、第1サムネイル画像TN1と第2サムネイル画像TN2の間に位置している。このため、サムネイルフレームTFには、第1〜第3サムネイル画像TN1〜TN3が配置される。これらサムネイル画像は、主画像MIの進行に連動して更新される。例えば、主画像MIが第2サムネイル画像TN2に達した場合や、所定の間隔まで達した場合、図3に示すように、第1〜第3サムネイル画像TN1〜TN3は更新され、それぞれ新たに第2〜第4サムネイル画像TN2〜TN4が表示される。
【0035】
また、ユーザの指示を受け、図4に示すように主画像MIが第1サムネイル画像TN1と第2サムネイル画像TN2の間に存在しながら、サムネイルフレームTFに第4〜第6サムネイル画像TN4〜TN6が配置されてもよい。
【0036】
以下、実施の形態1〜5は、上述のシーン検索を実現する具体例である。ここでは、デジタルテレビジョン放送の受信装置およびハードディスクによる画像録画装置を備えるテレビジョン受信装置を想定する。
【0037】
(実施の形態1)
図5は、実施の形態1に係るテレビジョン受信装置10の構成を示すブロック図である。テレビジョン受信装置10は表示装置12、チューナ部14、画像記録再生部16、およびリモコン受光部60を備える。リモコン受光部60は、ユーザのRC62の操作による当該装置への指示を受け付ける。受け付けた指示は、後述の制御コア回路50により当該テレビジョン受信装置10の各構成要素に対して制御信号として送られる。
【0038】
チューナ部14は、更に、アンテナ18において受信したRF(Radio Frequency)信号をベースバンド信号に変換するRF部22、得られたベースバンド信号を復調する復調部24、およびエラー訂正部26を備える。チューナ部14から出力される信号は、トランスポートストリーム(以下、単に「TS」と略す)と称し、このTSにはデジタルテレビジョン放送の規格に準じ動画像信号や音声信号、データ放送で使用する全てのデータが多重化されている。
【0039】
画像記録再生部16は、TS分離部28、ハードディスク30、第1MPEGデコーダ32、第2MPEGデコーダ34、MPEGエンコーダ36、画像選定部38、データ量低減部40、サムネイル領域生成部42を備える。なお、画像記録再生部16は、テレビジョン受信装置10に含まれる構成に限らず、単体で製造および販売されてもよい。
【0040】
TS分離部28は、多重化されている信号を動画像信号、音声信号などTS内に含まれている各種情報に対応する信号に分離する。本実施の形態に特徴的であるのは、動画像信号であるので、以降動画像信号についてのみ記述し、音声信号など動画像信号以外の信号に関する記述は省略する。TS分離部28において、分離された動画像信号および音声信号はそれぞれMPEG2形式で符号化された符号化画像データおよび符号化音声データである。TS分離部28において分離された符号化画像データは、ハードディスク30と第1スイッチ回路SW1に伝達される。
【0041】
ハードディスク30は、符号化画像データを保持する符号化画像データ領域44およびサムネイル画像として利用される縮小画像が更に画像内符号化されたのち保持されるサムネイル画像データ領域46を備える。第1MPEGデコーダ32および第2MPEGデコーダ34は、MPEG2形式で符号化された画像データを復号する。
【0042】
画像選定部38は、復号された動画像からサムネイル画像として利用する画像を選定する。選定のタイミングは、所定の時間間隔やシーンチェンジが存在する際に行われる。
【0043】
選定のタイミングが所定の時間間隔である場合、その時間間隔は、録画前の状況や、サムネイル画像の選定開始前の状況に応じて設定される。例えば、以下の(1)から(4)いずれかの条件から選択される。
(1)1回の録画時間に応じて設定する。例えば、録画時間が30分であれば、時間間隔を5分とし、録画時間が120分であれば時間間隔を15分とする。これによって、録画時間に応じて、過不足なくサーチポイントとしてサムネイル画像に利用する画像を選定することができる。
(2)録画する番組の種類に応じて設定する。例えば、録画する番組がスポーツ番組であれば、時間間隔を15分とし、ドラマの番組であれば、時間間隔を5分とする。番組の種類によっては、内容の展開が遅いケースもあり、そのような場合、サムネイル画像の時間間隔を短くしても、サーチポイントとしてそれほど有効でないポイントがサムネイル画像として選定されてしまい、その処理や記憶容量が無駄になりかねない。そこで番組の種類に応じて時間間隔を設定することで、録画する番組の種類に最適な時間間隔でサムネイル画像として利用する画像を選定することができる。
(3)ハードディスク30の残りの記憶容量に応じて設定する。例えば、ハードディスク30の記憶容量に余裕がある場合は、時間間隔を1分とし、記憶容量が少なくなるに応じて、2分、5分、10分とする。これによって、録画中にハードディスク30の記録容量が不足することを防止できる。
(4)視聴者が録画予約する際に設定する。これによって、視聴者の意志に従ってサムネイル画像を取得する時間間隔を決定することができる。
【0044】
画像選定部38は、第1MPEGデコーダ32において復号された動画像からサムネイル画像に利用する画像の選定のタイミングとして、番組送信側、つまりコンテンツ作成側が示したサムネイル画像取得ポイントを利用してもよい。サムネイル画像取得ポイントは、例えば、番組の各コーナーの開始点やタイトルバックが挿入されているタイミング等である。番組送信側が意図して選択したサーチポイントを収集することで、より適切なシーンサーチを実現できる。
【0045】
画像選定部38は、番組が複数のチャプターから構成されていれば、各チャプターの先頭画像をサムネイル画像として利用したり、各チャプターにインデックス画像が用意されていれば、そのインデックス画像をサムネイル画像として利用してもよい。これによって、視聴者は、隣接するチャプター画像を見ながら所望のシーンを検索することができる。また、チャプター画面で検索してから見たいシーンを検索するという2ステップの操作が同時に実現できる。
【0046】
画像選定部38がどのようなタイミングでサムネイル画像を生成するかは、視聴者が、上述の条件から選択してテレビジョン受信装置10に設定する構成とする。ユーザが設定した条件に基づいて画像選定部38は、サムネイル画像を選定する。
【0047】
データ量低減部40は、画像選定部38において選定された画像のサイズをサムネイル画像として十分な画像サイズに変換することにより、そのデータ量を低減しサムネイル画像を生成する。この際に、サイズのみでなく使用される色数を、例えば16ビットから8ビットなどに低減してもよい。
【0048】
MPEGエンコーダ36は、画像選定部38において選定され、データ量低減部40においてデータ量が低減されたサムネイル画像に対して画像内符号化による圧縮を行う。圧縮されたサムネイル画像は、その原画像が復号される前に、符号化データとし符号化画像データ領域44に記録されている記録アドレスとともにサムネイル画像データ領域46に記録される。ここでは、空間周波数に着目する圧縮手法、具体的にはMPEG2規格Iピクチャに準じて画像が符号化圧縮される。サムネイル領域生成部42は、第2MPEGデコーダ34にて復号された複数のサムネイル画像で構成されるサムネイルフレームを生成する。
【0049】
画像記録再生部16は、更に、第1スイッチ回路SW1、第2スイッチ回路SW2、制御コア回路50および表示制御部52を備える。表示制御部52は、サムネイル領域生成部42で生成されたサムネイルフレームを主画面とともに表示する。このとき、表示画面においてサムネイルフレームを表示するための領域を確保するために、主画面は適当なサイズに変換される。
【0050】
制御コア回路50は、第1MPEGデコーダ32、第2MPEGデコーダ34、MPEGエンコーダ36、サムネイル領域生成部42および表示制御部52をはじめとして画像記録再生部16の各構成要素の動作を制御する。制御コア回路50として、一般には、中央演算処理装置(CPU:Central Processing Unit)が挙げられる。各種制御指示プログラムは、ハードディスク30やROM(Read Only Memory)(図示せず)などにあらかじめ記述されている。
【0051】
第1スイッチ回路SW1は、制御コア回路50の制御に従って第1MPEGデコーダ32の入力切替えを行い、現在放送中の画像データを表示するか、ハードディスク30に記録されている画像データを表示するかによりその回路が切り替わる。第1ノードN1側の接続が確立されると、その時点でチューナ部14において受信されTSストリームから分離された符号化データが第1MPEGデコーダ32に送られる。一方、第2ノードN2側に接続が確立されると、ハードディスク30から符号化データが読み出され第1MPEGデコーダ32に送られる。
【0052】
第2スイッチ回路SW2は、同様に制御コア回路50の制御に従って第1MPEGデコーダ32にて復号された動画像およびサムネイル領域生成部42で生成されたサムネイルフレームを選択的に表示制御部52に送る。第3ノードN3の接続が確立されると、第1MPEGデコーダ32で復号された動画像が表示制御部52に送られ、一方、第4ノードN4側の接続が確立されると、サムネイルフレームが表示制御部52に送られる。サムネイルフレームを表示しない場合は、第3ノードN3側の接続が常時確立される。サムネイルフレームの表示がユーザより要求されている場合、サムネイルフレームの更新のタイミング毎に、第4ノードN4の接続が確立される。
【0053】
更に、本図では図示しないが当該装置は各構成要素の処理におけるワークエリアとして機能するメモリを有する。
【0054】
以上の構成をもとに、図6に示すフローチャートを用いて、サムネイル画像を利用したシーンの検索手順を示す。また、サムネイル画像が表示される際の、表示装置における配置は図1に示した配置とする。
【0055】
ユーザがサムネイルフレームの表示を選択した場合、第2MPEGデコーダ34は、サムネイル画像データ領域46から主画像に応じた3枚のサムネイル画像を読み出し復号する(S10)。つづいて、復号されたサムネイル画像をもとに、サムネイル領域生成部42は、サムネイルフレームTFを生成する(S12)。生成されたサムネイルフレームTFは、表示制御部52により主画像とともに表示装置12に表示される(S14)。
【0056】
表示されたサムネイル画像のいずれかがユーザにより選択された場合(S16のY)、主画面は選択されたサムネイル画像に対応づけられたシーンにジャンプして(S18)、サムネイル画像の表示が終了する。一方、ユーザからサムネイル画像の選択がない場合(S16のN)、サムネイル画像の更新タイミングでなければ(S20のN)、S14のステップに戻りサムネイルフレームの表示が継続される。更新のタイミングであれば(S20のY)、S10のステップに戻り、新たなサムネイル画像の読み出され、以降、同様の処理がなされる。
【0057】
以上、本実施の形態1によれば、ユーザは現在表示されている動画像の表示を中断することなく、所望のシーンの検索ができる。
【0058】
(実施の形態2)
実施の形態1では、サムネイル画像の生成は、所定の時間間隔や、シーンチェンジが存在する際に行われた。実施の形態2では、サムネイル画像生成がユーザからの指示に基づき行われる。サムネイル画像の表示およびシーンの検索に関しては、実施の形態1と同様である。
【0059】
図7は、実施の形態2に係るテレビジョン受信装置10の構成を示すブロック図である。この構成は、図5で示した画像記録再生部16の構成と類似しているので、実施の形態2に特徴的な点のみを説明し、それ以外の説明は省略する。
【0060】
本実施の形態2では、第1MPEGデコーダ32と画像選定部38の信号経路途上に第3スイッチ回路SW3が設けられる。ユーザは、主画像を確認しながらRC62を用いてサムネイル画像を生成するタイミングを指示する。
【0061】
指示を受けると、第3スイッチ回路SW3はオンとなり画像選定部38がサムネイル画像の原画像を選定する。以降の処理は実施の形態1と同様である。
【0062】
実施の形態2によると、実施の形態1の効果が得られるとともに、ユーザの希望とするシーンをサムネイル画像として記録できる。
【0063】
(実施の形態3)
実施の形態1および2では、サムネイル画像の復号のときに、第2MPEGデコーダ34を用いた。実施の形態3では、第1MPEGデコーダ32と第2MPEGデコーダ34を共通化し、一つのMPEGデコーダとする。
【0064】
図8は、実施の形態3に係るテレビジョン受信装置10の構成を示すブロック図である。本実施の形態に特徴的な構成は、図7に示した画像記録再生部16における第2MPEGデコーダ34を省き、上述のように、第2MPEGデコーダ34の機能を第1MPEGデコーダ32が行う。したがって、動画像とサムネイル画像の復号が行われる場合、つまり、サムネイルフレームの生成が行われる場合、時分割でそれら符号化データの復号が行われる。
【0065】
また、第1スイッチ回路SW1は第5ノードN5を更に有する。ハードディスク30の符号化画像データ領域44に記録されている符号化画像データを復号して動画像を表示する際、制御コア回路50の制御に従い、第1スイッチ回路SW1の第2ノードN2側および第2スイッチ回路SW2の第3ノードN3側の接続が確立される。また、サムネイル画像が復号される場合、第1スイッチ回路SW1の第5ノードN5側および第2スイッチ回路SW2の第4ノードN4側の接続が同時に確立される。
【0066】
実施の形態3によると、実施の形態1および2と同様の効果が得られるとともに、2チャンネルのMPEG2ストリームを復号可能なMPEG2デコーダを既に有している場合、コストの追加を最小限に抑えて本発明を実現できる。
【0067】
(実施の形態4)
実施の形態1から3では、ハードディスク30に記録されるデータは、一旦TS分離部28でTSから分離された符号化データであった。実施の形態4では、TSがそのままハードディスク30に記録される。ハードディスク30の領域中で、TSが記録される領域をTSデータ領域66と呼び、これは実施の形態1から3の符号化画像データ領域44に相当する。
【0068】
図9は、実施の形態4に係るテレビジョン受信装置10の構成を示すブロック図である。この構成は実施の形態2に示したテレビジョン受信装置10と類似しているので、特に本実施の形態4に特徴的な点を説明する。
【0069】
ハードディスク30は、TSより分離された符号化データが記録される符号化画像データ領域44の代わりに、TSが記録されるTSデータ領域66を備える。また、第1スイッチ回路SW1をTS分離部28の前、つまりチューナ部14側に設けた。この第1スイッチ回路SW1により、チューナ部14で受信中のTSもしくはTSデータ領域66に記録されているTSのいずれかが選択されTS分離部28に送られる。
【0070】
実施の形態4では、実施の形態2の構成を変更することでTSをハードディスク30のTSデータ領域66に記録した。当然、実施の形態1および3の構成を同様に変更しTSをハードディスク30のTSデータ領域66に記録する構成にしてもよい。
【0071】
(実施の形態5)
実施の形態1では、サムネイル画像の生成タイミングは、例えば第1MPEGデコーダ32により復号された画像を参照しシーンチェンジを検出することで求められた。本実施の形態では、音声データが大きく変化する点をサムネイル画像の生成タイミングとする。
【0072】
図13は、実施の形態5に係るテレビジョン受信装置10の構成を示すブロック図である。この構成は実施の形態1に示したテレビジョン受信装置10と類似しているので、特に本実施の形態に特徴的な点を説明する。
【0073】
テレビジョン受信装置10は、TS分離部28において分離された符号化音声データを復号する音声デコーダ54と、復号された音声データを外部に出力する音声出力部56を備える。音声データがMPEG2規格に準じて符号化されており第1MPEGデコーダ32の処理能力が高い場合、第1MPEGデコーダ32が音声デコーダ54の機能を果たしてもよい。なお、音声デコーダ54および音声出力部56は、本来、実施の形態1から4に示したテレビジョン受信装置10にも備わるが、説明を容易にするために省略した構成要素である。
【0074】
音声デコーダ54で復号された音声データは、画像選定部38および音声出力部56に伝達される。画像選定部38は、音声データを参照し、音声データが大きく変化するポイントを、サムネイル画像を選定するタイミングとして決定し、そのタイミングに基づいて、第1MPEGデコーダ32において復号された動画像からサムネイル画像として利用する画像を選定する。なお、本実施の形態の構成を、実施の形態4と同様に変更しTSをハードディスク30のTSデータ領域66に記録する構成にしてもよい。
【0075】
上述の構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされた画像処理機能を有するプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
【0076】
以上、本発明をいくつかの実施の形態をもとに説明した。これらの実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。そうした変形例を挙げる。
【0077】
実施の形態では、サムネイル画像の時間間隔は等間隔であったが、図10に示すように主画像MIから時間的に離れるにしたがって、時間間隔が拡大してもよい。
【0078】
図10は、主画像MIと6枚の第1〜第6サムネイル画像TN1〜TN6の時系列関係を示している。主画像MIは、第3サムネイル画像TN3と第4サムネイル画像TN4の間に位置している。第1〜第3サムネイル画像TN1〜TN3は、主画像MIより以前のシーンに対応し、第4〜第6サムネイル画像TN4〜TN6は、主画像MIより以降のシーンに対応している。
【0079】
図11は、主画像MIと第1〜第6サムネイル画像TN1〜TN6の表示装置12における配置を示している。第1サムネイルフレームTF1には第1〜第3サムネイル画像TN1〜TN3が含まれ、第2サムネイルフレームTF2には第4〜第6サムネイル画像TN4〜TN6が含まれる。主画像MIを中心にして、第1サムネイルフレームTF1は左側に、第2サムネイルフレームTF2は右側に配置され、主画像MIと6枚のサムネイル画像の前後関係が容易に認識可能となっている。
【0080】
図12に、本発明を別の観点から着目した画像記録再生装置70の機能ブロックの構成を示す。画像記録再生装置70は、入力インタフェイスブロック72、データブロック74、動画像ブロック76、インデックス画像生成ブロック78、フレーム生成ブロック80、および表示制御ブロック84を備える。
【0081】
以下に、上述の実施の形態1〜5で示した画像記録再生部16と図12に示す画像記録再生装置70の各構成要素の主な対応を示す。動画像ブロック76には第1MPEGデコーダ32が、データブロック74にはハードディスク30が対応する。インデックス画像生成ブロック78には画像選定部38、データ量低減部40、およびMPEGエンコーダ36が対応する。また、フレーム生成ブロック80には第2MPEGデコーダ34とサムネイル領域生成部42が、表示制御ブロック84は表示制御部52と第2スイッチ回路SW2が対応する。ただし、図示しないが、各構成ブロックは制御コア回路50に相当するCPU等の所定の制御回路と共動により、それらの機能が実行される。また、同様に各構成ブロックはそれぞれ共動により機能が実行される。
【0082】
入力インタフェイスブロック72は、伝達メディア90から符号化データを受け付ける。その符号化データは、動画像ブロック76に送られるか、データブロック74に記録される。インデックス画像生成ブロック78は、動画像ブロック76で復号された動画像よりサムネイル画像として使用する画像を選定し、サムネイル画像を生成し、符号化してデータブロック74に記録する。
【0083】
フレーム生成ブロック80は、所定のサムネイル画像を複数復号し、それらサムネイル画像が動画像との時間関係が認識可能にサムネイルフレームを生成する。生成されたサムネイルフレームは、表示制御ブロック84により動画像とともに表示装置12において表示される。また、フレーム生成ブロック80は、所定の更新タイミングでサムネイルフレームを更新する。ここで、伝達メディア90には、DVD等の蓄積メディア、地上波放送や衛星放送、CATVなどの放送メディアがある。
【0084】
【発明の効果】
本発明によると、ユーザが動画像を視聴する際に、所望のシーンの検索が可能となる。また、別の観点では動画像の表示を中断せずにシーンの検索が可能となる。更に別の観点では、インデックス画像を更に圧縮する場合、新たに大きな記録容量を必要とすることがないため、コストの追加を抑えつつシーン検索の技術を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表示装置におけるサムネイルフレームと主画像の配置を示す図である。
【図2】サムネイル画像間の時間間隔が等間隔である際の、サムネイル画像と主画像の時系列関係を示す図である。
【図3】表示装置におけるサムネイルフレームと主画像の配置を示す図である。
【図4】表示装置におけるサムネイルフレームと主画像の配置を示す図である。
【図5】実施の形態1に係るテレビジョン受信装置の構成を示すブロック図である。
【図6】サムネイルフレームを表示し、所望のシーンにジャンプする手順を示すフローチャートである。
【図7】実施の形態2に係るテレビジョン受信装置の構成を示すブロック図である。
【図8】実施の形態3に係るテレビジョン受信装置の構成を示すブロック図である。
【図9】実施の形態4に係るテレビジョン受信装置の構成を示すブロック図である。
【図10】サムネイル画像間の時間間隔が主画像から離れるにしたがって拡大する際の、サムネイル画像と主画像の時系列関係を示す図である。
【図11】変形例における、表示装置におけるサムネイルフレームと主画像の配置を示す図である。
【図12】画像記録再生装置の構成を機能ブロックで示した図である。
【図13】実施の形態5に係るテレビジョン受信装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 テレビジョン受信装置、 12 表示装置、 14 チューナ部、 16 画像記録再生部、 18 アンテナ、 22 RF部、 24 復調部、 26 エラー訂正部、 28 TS分離部、 30 ハードディスク、 32 第1MPEGデコーダ、 34 第2MPEGデコーダ、 36 MPEGエンコーダ、 38 画像選定部、 40 データ量低減部、 42 サムネイル領域生成部、 44 符号化画像データ領域、 46 サムネイル画像データ領域、 50 制御コア回路、 52 表示制御部、 54 音声デコーダ、 56音声出力部、 60 リモコン受光部、 62 RC、 66 TSデータ領域、 70 画像記録再生装置、 72 入力インタフェイスブロック、 74データブロック、 76 動画像ブロック、 78 インデックス画像生成ブロック、 80 フレーム生成ブロック、 84 表示制御ブロック、 90 伝達メディア。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image recording / reproducing technique, and more particularly to a technique for assisting a user to search for a desired scene when viewing a moving image.
[0002]
[Prior art]
In recent years, recording of moving images using a recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or a hard disk magnetic recording medium (hereinafter, also simply referred to as a “hard disk”) that allows easy random access to recorded data has begun to spread. I have. In particular, as the capacity and cost of hard disks have been increased, hard disk recorders, which are image recording / reproducing devices using hard disks, have been commercialized, and there have been cases where hard disk recorders are incorporated in television receivers (for example, And Patent Document 1).
[0003]
At present, when a hard disk having a recording capacity of about 80 GB which is relatively easily available is used, recording can be performed for about 30 hours with a picture quality comparable to that of a general VTR. It is possible.
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2001-177804 A (full text)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In an image recording / reproducing apparatus using a recording medium that allows easy random access to recording data as described above, there is a method of using a thumbnail image as a technique for searching for a desired scene of a recorded moving image. In this method, a still image is selected in advance from a moving image, reduced to a predetermined size, and displayed as an index. However, even if this is used, it may take time to find a desired scene. In addition, it is necessary to temporarily stop reproduction of a moving image and call up an index display screen to search for a desired scene.
[0006]
The inventor has come to the following recognition under such a situation. That is, if it is possible to easily search for a desired scene, user convenience is improved. In addition, in the case of a scene immediately adjacent to the currently displayed scene, by continuing to display the moving image, a desired scene is immediately displayed, and it is possible to search for the scene without having to interrupt the moving image. If so, the search becomes easy and the number of user operations can be reduced. Further, when the scene to be searched is temporally close to the currently displayed scene, it may not be necessary to interrupt the reproduction of the moving image.
[0007]
The present invention has been made based on such recognition, and an object of the present invention is to provide a technique for assisting a user in searching for a desired scene when viewing a moving image.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
One embodiment of the present invention relates to an image processing method. The method includes, when a moving image is displayed, controlling a plurality of reduced images to be displayed so that the progress and time relationship of the moving image can be recognized, and displaying the reduced image in accordance with the progress of the moving image. Controlling to update.
[0009]
Here, the reduced image refers to an image obtained by reducing the size of a unit image constituting a moving image, but the reduction method and the reduction form are not limited. For example, the vertical and horizontal lengths of the image may be reduced at the same ratio, or only a part of the image may be used.
[0010]
In addition, one or a plurality of reduced images may be displayed. Further, the image may be an image indicating a scene subsequent to the currently displayed scene, may be a previous scene, or may be a combination thereof. Further, control may be performed such that the image is displayed on the same screen as the moving image, or control may be performed so that only the reduced image is displayed.
[0011]
When a plurality of reduced images are controlled to be displayed, the interval between the images is arbitrary. That is, for example, the intervals may be equal in time, or the intervals may be increased as the distance from the currently displayed scene increases.
[0012]
The viewer of the moving image can search for a desired scene without interrupting the display of the current moving image based on the reduced image. If the scene being searched is immediately adjacent to the currently displayed scene, the display need not be interrupted. According to the present invention, such an operation can be avoided.
[0013]
Another embodiment of the present invention relates to an image processing device. The display control unit controls, when a moving image is displayed, a plurality of reduced images to be displayed on the same screen as a screen on which the moving image is displayed so that the progress and the time relation of the moving image can be recognized. And a reduced image updating unit that controls the reduced image displayed on the same screen as the moving image to be updated in accordance with the progress of the moving image.
[0014]
Another embodiment of the present invention relates to an image recording / reproducing apparatus. In this apparatus, an image extracting unit that acquires a moving image signal and extracts a unit image constituting the moving image, and an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image is extracted by the image extracting unit. An image selection unit for selecting from the selected unit images, a first data recording unit for holding a moving image signal, an index image generation unit for generating an index image by reducing the size of the selected original image, and an index image A second data recording unit that records and holds the original image in association with the original image, an index image specifying unit that selects a predetermined index image from the second data recording unit according to the progress of the moving image, And an index updating unit that controls the index image to be updated accordingly.
[0015]
The first and second data recording units include an optical disk recording medium such as a DVD and a hard disk. The index image used for the search is also called a thumbnail image.
[0016]
As the timing for generating the index image, (1) a predetermined time interval, (2) a scene change of a moving image based on an instruction from a user, (4) switching from a commercial to a main program, (5) (6) Index image acquisition point indicated by the creator of the moving image; (7) If the moving image is composed of a plurality of chapters, the first image of the chapter or the index image of the chapter (8) There is a change point of the sound volume, specifically, a point where the sound volume largely changes. In the case of the timings (1) to (3) described above, an index image may be generated excluding commercial scenes. The switching of the display format includes, for example, a time when the number of effective pixels is changed from 720 × 480 and 480i which is an interless method to a format where the number of effective pixels is 1280 × 720 and 720p which is a progressive method.
[0017]
Here, the index image may be generated while reproducing the recorded moving image, or may be generated together with the recording when newly recording the moving image.
[0018]
The timing of updating the index image includes a case where the scene of the displayed moving image approaches one of the index images and a case where the scene matches. Further, the phrase “the time relationship can be recognized” means, for example, arranging index images in order from the index image that is later in time so that the context of the displayed moving image scene can be understood. For example, a moving image is displayed in the left 2/3 region of the display device, and two index images are respectively arranged before and after the index image in the right 1/3 region, and the moving image is displayed in chronological order such that the upper direction is the moving direction of the moving image. Deploy.
[0019]
Still another embodiment of the present invention also relates to an image recording / reproducing apparatus. The apparatus includes a first decoding unit that acquires encoded data and decodes a unit image constituting a moving image, and a first decoding unit that decodes an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image. An image selecting unit that selects from unit images decoded by the unit, a first data recording unit that holds encoded data, and an index image generating unit that generates an index image by reducing the size of the selected original image And an encoding unit for intra-coding the index image (also referred to as “intra-frame coding”) and compressing the data amount of the index image, and second data for storing the encoded index image in association with the original image A recording unit, a second decoding unit that selects and decodes a predetermined index image according to the progress of the moving image, and an index that is decoded according to the progress of the moving image. It has a index update section that controls so as to update the scan image.
[0020]
In addition, the apparatus includes an index area generation unit that generates an index display area configured using a plurality of decoded index images so that a time relationship with the moving image can be recognized. A display control unit that controls the display to be arranged and displayed on a screen. Further, the first and second decoding units may be shared and realized by a single configuration. In addition, the index display area may be controlled to be displayed on a moving image as an OSD (On Screen Display). In that case, it is desirable to consider the visibility of the moving image of the viewer.
[0021]
When recording a moving image on an image recording / reproducing device or when reproducing a moving image recorded on an image recording / reproducing device, an index image is previously created at an arbitrary interval, a scene change, or a timing desired by a viewer. After being generated and encoded, it is recorded in the second data recording unit. Subsequently, when reproducing a moving image, an index image is selected and decoded according to the progress of the moving image. When the first and second decoding units are shared, the index image is decoded using the idle time of the moving image decoding process.
[0022]
The index image is recorded in association with the recording address of the recording medium on which the original image is recorded, and the image to be displayed is selected from the recording address associated with the index image selected by the user, and the moving image is displayed. It may have a scene determination unit that moves the scene to the image. Examples of the moving image coding method include Motion JPEG (Joint Photographic Coding Experts Group), MPEG (Moving Picture Experts Group) 2, and MPEG4, but are not limited thereto. As a compression method of the index image, there are MPEG, JPEG, GIF (Graphics Interchange Format) and the like.
[0023]
Still another embodiment of the present invention also relates to an image recording / reproducing apparatus. This apparatus obtains encoded data, which is a moving image signal encoded according to MPEG, and decodes a unit image constituting the moving image, and searches for a desired scene of the moving image. An image selection unit for selecting an original image of an index image to be used when performing decoding from a unit image decoded by the first MPEG decoder, a first data recording unit for holding encoded data, An index image generating unit for generating an index image by reducing the size, an MPEG encoder for intra-coding the index image, and a second data recording unit for holding the coded index image in association with the original image And a second MPEG decoder for decoding a predetermined index image, and a decoded image so that the time relationship between the progress of the moving image and the second MPEG decoder can be recognized. Has a index area generator which generates a composed index area using index images, a display control unit that controls to display the index area, the.
[0024]
Yet another embodiment of the present invention relates to a television receiver. This television receiver receives a digital television broadcast signal wave multiplexed with a transport stream including a moving image signal encoded in accordance with MPEG and subjected to predetermined modulation, and converts the signal wave. A tuner unit for demodulating a transport stream, a TS separating unit for separating a moving image signal from the transport stream as encoded data, and a first MPEG for acquiring the encoded data and decoding a unit image constituting the moving image A decoder, a first data recording unit that holds the encoded moving image signal as encoded data, and an original image of an index image used for searching for a desired scene of the moving image by a first MPEG decoder. An image selection unit that selects from the decoded unit images and an index image that is generated by reducing the size of the selected unit images. An index image generation unit, an MPEG encoder for intra-coding the index image, a second data recording unit for holding the encoded index image in association with the original image, and a second data decoding unit for decoding a predetermined index image An MPEG decoder, an index area generating unit for generating an index area configured using the decoded index image so that a time relationship between the moving image and the progress of the moving image can be recognized, and a display for controlling to display the index area. A control unit; and a scene determination unit that, when one of the index images constituting the index area is selected by the user, resumes the progress of the moving image from an image corresponding to the index image.
[0025]
Yet another embodiment of the present invention relates to a television receiver. This television receiver receives a digital television broadcast signal wave multiplexed with a transport stream including a moving image signal encoded in accordance with MPEG and subjected to predetermined modulation, and converts the signal wave. A tuner unit for demodulating a transport stream, a TS separating unit for separating a moving image signal from the transport stream as encoded data, and a first MPEG for acquiring the encoded data and decoding a unit image constituting the moving image A decoder, a first data recording unit that holds a transport stream, and an original image of an index image used when searching for a desired scene of a moving image are selected from unit images decoded by the first MPEG decoder. An image selecting unit for generating an index image by reducing the size of the selected unit image; A generating unit, an MPEG encoder that intra-codes the index image, a second data recording unit that holds the encoded index image in association with the original image, and a second MPEG that decodes the predetermined index image A decoder, an index area generating unit that generates an index area configured using the decoded index image so that a time relationship between the moving image and the progress can be recognized, and a display control unit that controls display of the index area. And a scene determination unit that, when one of the index images constituting the index area is selected by the user, restarts the progress of the moving image from the image corresponding to the index image.
[0026]
The present applicant has commercialized the reverse reproduction technology proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-238167 as a one-chip LSI (Large-Scale Integration) circuit. This LSI includes an MPEG2 decoder and an MPEG encoder capable of decoding a two-channel MPEG2 stream. By using this LSI, the present invention can be realized at low cost.
[0027]
It is to be noted that any combination of the above-described components and any conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, and the like are also effective as embodiments of the present invention.
[0028]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a description will be given based on preferred embodiments 1 to 5 of the present invention. In these embodiments, when a digital television broadcast recorded on a hard disk is played back, index images reduced for search (hereinafter also referred to as “thumbnail images”) are displayed in chronological order, so that the user can Assists in specifying a desired scene.
[0029]
Generally, when a user wants to move to another scene of the same program while watching a program recorded on a recording medium such as a hard disk, conventionally, the user has to perform frame-by-frame playback and wait until a desired scene is played, or Therefore, it is necessary to interrupt the reproduction and call a screen on which the thumbnail image is displayed, and call a desired scene.
[0030]
Thus, in the embodiment, a moving image that is currently being reproduced is displayed, and a plurality of thumbnail images are displayed on the same screen. Further, the displayed thumbnail images are switched at a predetermined timing according to the progress of the moving image. Hereinafter, the moving image being reproduced is referred to as a main image. The area where the main image is displayed is called a main screen, and the area where a plurality of thumbnail images are displayed is called a thumbnail frame. In normal reproduction, only the main screen is displayed, and the main image and the thumbnail frame are displayed on the same screen according to a user's instruction.
[0031]
If there is a scene to be jumped among the displayed thumbnail images, the user selects the image using an interface means such as a remote controller (hereinafter, simply abbreviated to “RC”). Subsequently, decoding of the image to be displayed on the main screen from the scene corresponding to the selected thumbnail image is resumed and displayed. If the desired scene does not exist, another thumbnail image is decoded and a new thumbnail frame is generated and displayed according to a user's instruction.
[0032]
FIG. 1 shows a state in which first to third thumbnail images TN1 to TN3 are arranged and displayed on the same screen in a main image MI and a thumbnail frame TF so that their time-series relationship can be recognized on the display device 12. I have.
[0033]
The first thumbnail image TN1 corresponds to a scene temporally earlier than the main image MI, while the second thumbnail image TN2 and the third thumbnail image TN3 correspond to a scene temporally subsequent to the main image MI. ing.
[0034]
FIG. 2 shows a time-series relationship between the main image MI and the first to sixth thumbnail images TN1 to TN6. For example, in FIG. 1, the main image MI is located between the first thumbnail image TN1 and the second thumbnail image TN2. For this reason, the first to third thumbnail images TN1 to TN3 are arranged in the thumbnail frame TF. These thumbnail images are updated in conjunction with the progress of the main image MI. For example, when the main image MI reaches the second thumbnail image TN2 or when the main image MI reaches a predetermined interval, the first to third thumbnail images TN1 to TN3 are updated as shown in FIG. The second to fourth thumbnail images TN2 to TN4 are displayed.
[0035]
Further, in response to the user's instruction, while the main image MI exists between the first thumbnail image TN1 and the second thumbnail image TN2 as shown in FIG. 4, the fourth to sixth thumbnail images TN4 to TN6 are stored in the thumbnail frame TF. May be arranged.
[0036]
Hereinafter, Embodiments 1 to 5 are specific examples for implementing the above-described scene search. Here, a television receiving apparatus including a digital television broadcast receiving apparatus and an image recording apparatus using a hard disk is assumed.
[0037]
(Embodiment 1)
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the television receiver 10 according to Embodiment 1. The television receiver 10 includes a display device 12, a tuner unit 14, an image recording / reproducing unit 16, and a remote control light receiving unit 60. The remote control light receiving unit 60 receives an instruction to the device by an operation of the RC 62 by the user. The received instruction is transmitted as a control signal to each component of the television receiver 10 by a control core circuit 50 described later.
[0038]
The tuner unit 14 further includes an RF unit 22 that converts an RF (Radio Frequency) signal received by the antenna 18 into a baseband signal, a demodulation unit 24 that demodulates the obtained baseband signal, and an error correction unit 26. The signal output from the tuner unit 14 is called a transport stream (hereinafter simply abbreviated as “TS”), and the TS is used for a moving image signal, an audio signal, and a data broadcast according to the digital television broadcasting standard. All data is multiplexed.
[0039]
The image recording / reproducing unit 16 includes a TS separating unit 28, a hard disk 30, a first MPEG decoder 32, a second MPEG decoder 34, an MPEG encoder 36, an image selecting unit 38, a data amount reducing unit 40, and a thumbnail area generating unit 42. The image recording / reproducing unit 16 is not limited to the configuration included in the television receiver 10 and may be manufactured and sold alone.
[0040]
The TS separation unit 28 separates the multiplexed signal into signals corresponding to various information included in the TS, such as a moving image signal and an audio signal. Since the feature of the present embodiment is a moving image signal, only a moving image signal will be described below, and a description of a signal other than a moving image signal such as an audio signal will be omitted. The moving image signal and the audio signal separated by the TS separation unit 28 are encoded image data and encoded audio data, respectively, encoded in the MPEG2 format. The encoded image data separated by the TS separation unit 28 is transmitted to the hard disk 30 and the first switch circuit SW1.
[0041]
The hard disk 30 includes an encoded image data area 44 for holding encoded image data, and a thumbnail image data area 46 for holding a reduced image used as a thumbnail image after being further intra-coded. The first MPEG decoder 32 and the second MPEG decoder 34 decode image data encoded in the MPEG2 format.
[0042]
The image selecting unit 38 selects an image to be used as a thumbnail image from the decoded moving image. The selection is performed when a predetermined time interval or a scene change exists.
[0043]
When the selection timing is a predetermined time interval, the time interval is set according to the situation before recording or the situation before the start of thumbnail image selection. For example, one of the following conditions (1) to (4) is selected.
(1) Set according to one recording time. For example, if the recording time is 30 minutes, the time interval is 5 minutes, and if the recording time is 120 minutes, the time interval is 15 minutes. As a result, it is possible to select an image to be used for a thumbnail image as a search point without any excess or shortage according to the recording time.
(2) Set according to the type of program to be recorded. For example, if the program to be recorded is a sports program, the time interval is 15 minutes, and if the program is a drama, the time interval is 5 minutes. Depending on the type of program, the development of the content may be slow. In such a case, even if the time interval of the thumbnail images is shortened, a point that is not so effective as a search point is selected as the thumbnail image, and the processing and Storage capacity can be wasted. Therefore, by setting the time interval according to the type of the program, it is possible to select an image to be used as a thumbnail image at an optimal time interval for the type of the program to be recorded.
(3) Set according to the remaining storage capacity of the hard disk 30. For example, if the storage capacity of the hard disk 30 has room, the time interval is set to 1 minute, and the storage interval is set to 2 minutes, 5 minutes, and 10 minutes. This can prevent the recording capacity of the hard disk 30 from becoming insufficient during recording.
(4) Set when the viewer makes a recording reservation. This makes it possible to determine a time interval for acquiring a thumbnail image according to the viewer's will.
[0044]
The image selection unit 38 may use the thumbnail image acquisition point indicated by the program transmission side, that is, the content creation side, as the timing of selecting an image to be used as a thumbnail image from the moving image decoded by the first MPEG decoder 32. The thumbnail image acquisition point is, for example, the start point of each corner of the program or the timing at which a title back is inserted. By collecting the search points selected by the program transmitting side intentionally, more appropriate scene search can be realized.
[0045]
If the program is composed of a plurality of chapters, the image selecting unit 38 uses the first image of each chapter as a thumbnail image, or, if an index image is prepared for each chapter, uses the index image as a thumbnail image. May be used. This allows the viewer to search for a desired scene while looking at the adjacent chapter images. Also, a two-step operation of searching for a scene to be viewed after searching on the chapter screen can be realized at the same time.
[0046]
The timing at which the image selecting unit 38 generates a thumbnail image is configured such that the viewer selects from the above-described conditions and sets it in the television receiver 10. The image selection unit 38 selects a thumbnail image based on the conditions set by the user.
[0047]
The data amount reduction unit 40 reduces the data amount by generating a thumbnail image by converting the size of the image selected by the image selection unit 38 into a sufficient image size as a thumbnail image. At this time, not only the size but also the number of colors used may be reduced from, for example, 16 bits to 8 bits.
[0048]
The MPEG encoder 36 compresses the thumbnail image selected by the image selection unit 38 and reduced in data amount by the data amount reduction unit 40 by intra-image encoding. The compressed thumbnail image is recorded as encoded data in the thumbnail image data area 46 together with the recording address recorded in the encoded image data area 44 before the original image is decoded. Here, the image is coded and compressed according to a compression method that focuses on the spatial frequency, specifically, an MPEG-2 standard I picture. The thumbnail area generation unit 42 generates a thumbnail frame composed of a plurality of thumbnail images decoded by the second MPEG decoder 34.
[0049]
The image recording / reproducing unit 16 further includes a first switch circuit SW1, a second switch circuit SW2, a control core circuit 50, and a display control unit 52. The display controller 52 displays the thumbnail frames generated by the thumbnail area generator 42 together with the main screen. At this time, the main screen is converted to an appropriate size in order to secure an area for displaying a thumbnail frame on the display screen.
[0050]
The control core circuit 50 controls the operation of each component of the image recording / reproducing unit 16 including the first MPEG decoder 32, the second MPEG decoder 34, the MPEG encoder 36, the thumbnail area generating unit 42 and the display control unit 52. Generally, the control core circuit 50 includes a central processing unit (CPU). The various control instruction programs are described in advance in the hard disk 30 or a ROM (Read Only Memory) (not shown).
[0051]
The first switch circuit SW1 switches the input of the first MPEG decoder 32 under the control of the control core circuit 50, and determines whether to display the image data currently being broadcast or the image data recorded on the hard disk 30. The circuit switches. When the connection on the first node N1 side is established, the encoded data received at the tuner unit 14 at that time and separated from the TS stream is sent to the first MPEG decoder 32. On the other hand, when the connection is established on the second node N2 side, the encoded data is read from the hard disk 30 and sent to the first MPEG decoder 32.
[0052]
Similarly, the second switch circuit SW2 selectively sends the moving image decoded by the first MPEG decoder 32 and the thumbnail frame generated by the thumbnail area generation unit 42 to the display control unit 52 under the control of the control core circuit 50. When the connection of the third node N3 is established, the moving image decoded by the first MPEG decoder 32 is sent to the display control unit 52. On the other hand, when the connection of the fourth node N4 is established, the thumbnail frame is displayed. It is sent to the control unit 52. When the thumbnail frame is not displayed, the connection on the third node N3 side is always established. When the display of the thumbnail frame is requested by the user, the connection of the fourth node N4 is established every time the thumbnail frame is updated.
[0053]
Further, although not shown in the figure, the apparatus has a memory functioning as a work area in processing each component.
[0054]
A procedure for searching for a scene using a thumbnail image based on the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The arrangement on the display device when the thumbnail images are displayed is the arrangement shown in FIG.
[0055]
When the user selects the display of the thumbnail frame, the second MPEG decoder 34 reads and decodes three thumbnail images corresponding to the main image from the thumbnail image data area 46 (S10). Subsequently, the thumbnail area generating unit 42 generates a thumbnail frame TF based on the decoded thumbnail image (S12). The generated thumbnail frame TF is displayed on the display device 12 together with the main image by the display control unit 52 (S14).
[0056]
When any of the displayed thumbnail images is selected by the user (Y in S16), the main screen jumps to the scene associated with the selected thumbnail image (S18), and the display of the thumbnail images ends. . On the other hand, when the thumbnail image is not selected by the user (N in S16), if it is not the update timing of the thumbnail image (N in S20), the process returns to the step S14 and the display of the thumbnail frame is continued. If it is the update timing (Y in S20), the process returns to step S10, a new thumbnail image is read, and the same processing is performed thereafter.
[0057]
As described above, according to the first embodiment, the user can search for a desired scene without interrupting the display of the currently displayed moving image.
[0058]
(Embodiment 2)
In the first embodiment, generation of a thumbnail image is performed at a predetermined time interval or when a scene change exists. In the second embodiment, thumbnail images are generated based on an instruction from a user. The display of thumbnail images and the search for scenes are the same as in the first embodiment.
[0059]
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the television receiver 10 according to Embodiment 2. Since this configuration is similar to the configuration of the image recording / reproducing unit 16 shown in FIG. 5, only the features that are characteristic of the second embodiment will be described, and the other description will be omitted.
[0060]
In the second embodiment, a third switch circuit SW3 is provided on the signal path between the first MPEG decoder 32 and the image selection unit 38. The user instructs the timing of generating a thumbnail image using the RC 62 while checking the main image.
[0061]
When the instruction is received, the third switch circuit SW3 is turned on, and the image selecting unit 38 selects the original image of the thumbnail image. Subsequent processing is the same as in the first embodiment.
[0062]
According to the second embodiment, the effects of the first embodiment can be obtained, and a scene desired by the user can be recorded as a thumbnail image.
[0063]
(Embodiment 3)
In the first and second embodiments, the second MPEG decoder 34 is used when decoding a thumbnail image. In the third embodiment, the first MPEG decoder 32 and the second MPEG decoder 34 are made common to form one MPEG decoder.
[0064]
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the television receiver 10 according to Embodiment 3. The configuration characteristic of this embodiment is that the second MPEG decoder 34 in the image recording / reproducing unit 16 shown in FIG. 7 is omitted, and the function of the second MPEG decoder 34 is performed by the first MPEG decoder 32 as described above. Therefore, when a moving image and a thumbnail image are decoded, that is, when a thumbnail frame is generated, the encoded data is decoded in a time-division manner.
[0065]
Further, the first switch circuit SW1 further has a fifth node N5. When decoding the coded image data recorded in the coded image data area 44 of the hard disk 30 and displaying a moving image, the first switch circuit SW1 and the second node N2 side of the first switch circuit SW1 are controlled according to the control of the control core circuit 50. The connection on the third node N3 side of the two-switch circuit SW2 is established. When the thumbnail image is decoded, the connection on the fifth node N5 side of the first switch circuit SW1 and the connection on the fourth node N4 side of the second switch circuit SW2 are simultaneously established.
[0066]
According to the third embodiment, the same effects as those of the first and second embodiments can be obtained. In addition, when an MPEG2 decoder capable of decoding a two-channel MPEG2 stream is already provided, the additional cost can be minimized. The present invention can be realized.
[0067]
(Embodiment 4)
In the first to third embodiments, the data recorded on the hard disk 30 is the encoded data once separated from the TS by the TS separation unit 28. In the fourth embodiment, the TS is recorded on the hard disk 30 as it is. The area of the hard disk 30 where the TS is recorded is called a TS data area 66, which corresponds to the coded image data area 44 of the first to third embodiments.
[0068]
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the television receiver 10 according to Embodiment 4. Since this configuration is similar to the television receiver 10 described in the second embodiment, the features that are particularly characteristic of the fourth embodiment will be described.
[0069]
The hard disk 30 includes a TS data area 66 in which a TS is recorded, instead of the encoded image data area 44 in which encoded data separated from the TS is recorded. Further, the first switch circuit SW1 is provided before the TS separation unit 28, that is, on the tuner unit 14 side. The first switch circuit SW1 selects either the TS currently being received by the tuner unit 14 or the TS recorded in the TS data area 66 and sends it to the TS separation unit 28.
[0070]
In the fourth embodiment, the TS is recorded in the TS data area 66 of the hard disk 30 by changing the configuration of the second embodiment. Naturally, the configuration of the first and third embodiments may be similarly changed to record the TS in the TS data area 66 of the hard disk 30.
[0071]
(Embodiment 5)
In the first embodiment, the generation timing of the thumbnail image is obtained by, for example, referring to the image decoded by the first MPEG decoder 32 and detecting a scene change. In the present embodiment, the point at which the audio data changes significantly is the generation timing of the thumbnail image.
[0072]
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a television receiver 10 according to Embodiment 5. This configuration is similar to the television receiver 10 described in the first embodiment, and thus, features that are particularly characteristic of the present embodiment will be described.
[0073]
The television receiver 10 includes an audio decoder 54 that decodes the encoded audio data separated by the TS separation unit 28, and an audio output unit 56 that outputs the decoded audio data to the outside. When the audio data is encoded according to the MPEG2 standard and the processing capability of the first MPEG decoder 32 is high, the first MPEG decoder 32 may perform the function of the audio decoder 54. Note that the audio decoder 54 and the audio output unit 56 are originally provided in the television receiver 10 shown in the first to fourth embodiments, but are omitted for ease of explanation.
[0074]
The audio data decoded by the audio decoder 54 is transmitted to the image selection unit 38 and the audio output unit 56. The image selecting unit 38 refers to the audio data, determines a point at which the audio data greatly changes as timing for selecting a thumbnail image, and, based on the timing, determines a thumbnail image from the moving image decoded by the first MPEG decoder 32. Select an image to use as Note that the configuration of the present embodiment may be changed in the same manner as in the fourth embodiment, and the TS may be recorded in the TS data area 66 of the hard disk 30.
[0075]
The above-described configuration can be realized in terms of hardware by a CPU, a memory, or another LSI of an arbitrary computer, and can be realized in software by a program having an image processing function loaded in the memory. Here, the functional blocks realized by their cooperation are drawn. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof.
[0076]
The present invention has been described based on some embodiments. These embodiments are exemplifications, and it is understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combination of each component and each processing process, and such modifications are also within the scope of the present invention. By the way. Such modified examples will be described.
[0077]
In the embodiment, the time intervals of the thumbnail images are equal, but as shown in FIG. 10, the time intervals may be increased as the time interval from the main image MI increases.
[0078]
FIG. 10 shows a time-series relationship between the main image MI and the six first to sixth thumbnail images TN1 to TN6. The main image MI is located between the third thumbnail image TN3 and the fourth thumbnail image TN4. The first to third thumbnail images TN1 to TN3 correspond to scenes before the main image MI, and the fourth to sixth thumbnail images TN4 to TN6 correspond to scenes after the main image MI.
[0079]
FIG. 11 shows an arrangement of the main image MI and the first to sixth thumbnail images TN1 to TN6 on the display device 12. The first thumbnail frame TF1 includes first to third thumbnail images TN1 to TN3, and the second thumbnail frame TF2 includes fourth to sixth thumbnail images TN4 to TN6. With the main image MI at the center, the first thumbnail frame TF1 is arranged on the left and the second thumbnail frame TF2 is arranged on the right, so that the order of the main image MI and the six thumbnail images can be easily recognized.
[0080]
FIG. 12 shows a functional block configuration of an image recording / reproducing apparatus 70 in which the present invention is focused on from another viewpoint. The image recording / reproducing device 70 includes an input interface block 72, a data block 74, a moving image block 76, an index image generation block 78, a frame generation block 80, and a display control block 84.
[0081]
The main correspondence between the image recording / reproducing unit 16 described in the first to fifth embodiments and the respective components of the image recording / reproducing device 70 shown in FIG. 12 will be described below. The first MPEG decoder 32 corresponds to the moving image block 76, and the hard disk 30 corresponds to the data block 74. The image selection unit 38, the data amount reduction unit 40, and the MPEG encoder 36 correspond to the index image generation block 78. The frame generation block 80 corresponds to the second MPEG decoder 34 and the thumbnail area generation unit 42, and the display control block 84 corresponds to the display control unit 52 and the second switch circuit SW2. Although not shown, each component block executes its function in cooperation with a predetermined control circuit such as a CPU corresponding to the control core circuit 50. Similarly, the functions of the respective constituent blocks are executed by co-operation.
[0082]
The input interface block 72 receives encoded data from the transmission medium 90. The encoded data is sent to the moving image block 76 or recorded in the data block 74. The index image generation block 78 selects an image to be used as a thumbnail image from the moving image decoded in the moving image block 76, generates a thumbnail image, encodes the thumbnail image, and records it in the data block 74.
[0083]
The frame generation block 80 decodes a plurality of predetermined thumbnail images, and generates a thumbnail frame so that the time relationship between the thumbnail images and the moving image can be recognized. The generated thumbnail frame is displayed on the display device 12 together with the moving image by the display control block 84. The frame generation block 80 updates the thumbnail frame at a predetermined update timing. Here, the transmission medium 90 includes a storage medium such as a DVD, and a broadcast medium such as a terrestrial broadcast, a satellite broadcast, and a CATV.
[0084]
【The invention's effect】
According to the present invention, a desired scene can be searched when a user views a moving image. From another viewpoint, it is possible to search for a scene without interrupting the display of a moving image. From still another viewpoint, when the index image is further compressed, a new large recording capacity is not required, so that a scene search technique can be realized while suppressing an increase in cost.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an arrangement of a thumbnail frame and a main image on a display device.
FIG. 2 is a diagram illustrating a time-series relationship between a thumbnail image and a main image when time intervals between thumbnail images are equal.
FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement of a thumbnail frame and a main image on a display device.
FIG. 4 is a diagram illustrating an arrangement of a thumbnail frame and a main image on a display device.
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a television receiver according to Embodiment 1.
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for displaying a thumbnail frame and jumping to a desired scene.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a television receiver according to a second embodiment.
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a television receiver according to a third embodiment.
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a television receiver according to Embodiment 4.
FIG. 10 is a diagram illustrating a time-series relationship between a thumbnail image and a main image when the time interval between the thumbnail images increases as the distance from the main image increases.
FIG. 11 is a diagram showing an arrangement of a thumbnail frame and a main image on a display device according to a modification.
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of an image recording / reproducing apparatus by functional blocks.
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a television receiver according to a fifth embodiment.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 10 television receiver, 12 display device, 14 tuner unit, 16 image recording / reproducing unit, 18 antenna, 22 RF unit, 24 demodulation unit, 26 error correction unit, 28 TS separation unit, 30 hard disk, 32 first MPEG decoder, 34 2nd MPEG decoder, 36 MPEG encoder, 38 image selection section, 40 data amount reduction section, 42 thumbnail area generation section, 44 coded image data area, 46 thumbnail image data area, 50 control core circuit, 52 display control section, 54 audio Decoder, 56 audio output unit, 60 remote control light receiving unit, 62 RC, 66 TS data area, 70 image recording / reproducing device, 72 input interface block, 74 data block, 76 moving image block, 78 index image generation block, 80 frame generation B Click, 84 display control block, 90 transmission media.

Claims (19)

動画像が表示される際に、複数の縮小画像を前記動画像の進行と時間関係が認識可能に表示させるよう制御するステップと、
表示された縮小画像を、前記動画像の進行に応じて更新させるよう制御するステップと、
を有することを特徴とする画像処理方法。
When a moving image is displayed, controlling a plurality of reduced images to be displayed so that the progress and time relationship of the moving image can be recognized.
Controlling the displayed reduced image to be updated according to the progress of the moving image;
An image processing method comprising:
動画像が表示される際に、複数の縮小画像を前記動画像の進行と時間関係が認識可能に、前記動画像が表示される画面と同一画面に表示する表示制御部と、
前記動画像と同一画面に表示される縮小画像を、前記動画像の進行に応じて更新する縮小画像更新部と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
When a moving image is displayed, a display control unit that displays a plurality of reduced images on the same screen as the screen on which the moving image is displayed so that the progress and the time relationship of the moving image can be recognized.
A reduced image updating unit that updates a reduced image displayed on the same screen as the moving image according to the progress of the moving image,
An image processing apparatus comprising:
動画像信号を取得し動画像を構成する単位画像を抽出する画像抽出部と、
前記動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を、前記画像抽出部で抽出された単位画像から選定する画像選定部と、
前記動画像信号を保持する第一のデータ記録部と、
前記選定された原画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、
前記インデックス画像を前記原画像と関連づけて記録し保持する第二のデータ記録部と、
前記動画像の進行に応じて所定のインデックス画像を前記第二のデータ記録部より選定するインデックス画像特定部と、
前記動画像の進行に応じて前記インデックス画像を更新させるよう制御するインデックス更新部と、
を有することを特徴とする画像記録再生装置。
An image extracting unit that obtains a moving image signal and extracts a unit image constituting the moving image,
An image selection unit that selects an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image from the unit images extracted by the image extraction unit,
A first data recording unit that holds the moving image signal,
An index image generation unit that generates an index image by reducing the size of the selected original image,
A second data recording unit that records and holds the index image in association with the original image,
An index image specifying unit that selects a predetermined index image from the second data recording unit according to the progress of the moving image,
An index update unit that controls to update the index image in accordance with the progress of the moving image,
An image recording / reproducing apparatus comprising:
符号化データを取得し動画像を構成する単位画像を復号する第一のデコード部と、
前記動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を、前記第一のデコード部で復号された単位画像から選定する画像選定部と、
前記符号化データを保持する第一のデータ記録部と、
前記選定された原画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、
前記インデックス画像を画像内符号化し前記インデックス画像のデータ量を圧縮するエンコード部と、
前記符号化されたインデックス画像を前記原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、
前記動画像の進行にあわせて、所定のインデックス画像を選定し復号する第二のデコード部と、
前記動画像の進行に応じて復号された前記インデックス画像を更新させるよう制御するインデックス更新部と、
を有することを特徴とする画像記録再生装置。
A first decoding unit that acquires encoded data and decodes a unit image constituting a moving image,
An image selection unit that selects an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image from the unit images decoded by the first decoding unit,
A first data recording unit that holds the encoded data,
An index image generation unit that generates an index image by reducing the size of the selected original image,
An encoding unit that intra-codes the index image and compresses the data amount of the index image,
A second data recording unit that holds the encoded index image in association with the original image,
A second decoding unit that selects and decodes a predetermined index image in accordance with the progress of the moving image,
An index update unit that controls to update the decoded index image in accordance with the progress of the moving image,
An image recording / reproducing apparatus comprising:
前記動画像との時間関係が認識できるように、前記インデックス画像を用いて構成されるインデックス表示領域を生成するインデックス領域生成部と、
前記動画像と前記インデックス表示領域を同一画面に配し表示させるよう制御する表示制御部と、
を更に有することを特徴とする請求項3または4に記載の画像記録再生装置。
An index area generating unit that generates an index display area configured using the index image so that a time relationship with the moving image can be recognized,
A display control unit that controls to arrange and display the moving image and the index display area on the same screen,
The image recording / reproducing apparatus according to claim 3, further comprising:
前記第一および前記第二のデコード部は、共通化され単一の構成で実現されることを特徴とする請求項4または5に記載の画像記録再生装置。6. The image recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein the first and second decoding units are shared and realized by a single configuration. MPEGに準拠して符号化された動画像信号である符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、
前記動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を前記第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、
前記符号化データを保持する第一のデータ記録部と、
前記選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、
前記インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、
前記符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、
所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、
前記動画像の進行との時間関係が認識できるように、前記復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、
前記インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、
を有することを特徴とする画像記録再生装置。
A first MPEG decoder that acquires encoded data, which is a moving image signal encoded according to MPEG, and decodes a unit image forming the moving image;
An image selection unit that selects an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image from unit images decoded by the first MPEG decoder;
A first data recording unit that holds the encoded data,
An index image generating unit that generates an index image by reducing the size of the selected unit image,
An MPEG encoder for intra-coding the index image;
A second data recording unit that holds the encoded index image in association with the original image,
A second MPEG decoder for decoding a predetermined index image;
An index area generating unit that generates an index area configured using the decoded index image so that a time relationship with the progress of the moving image can be recognized.
A display control unit that controls display of the index area;
An image recording / reproducing apparatus comprising:
前記第一および前記第二のMPEGデコーダは、共通化され単一の構成で実現されることを特徴とする請求項7に記載の画像記録再生装置。8. The image recording / reproducing apparatus according to claim 7, wherein the first and second MPEG decoders are shared and realized by a single configuration. MPEGに準拠して符号化された動画像信号を含むトランスポートストリームに多重化され所定の変調が施されたデジタルテレビジョン放送の信号波を受信し、その信号波をトランスポートストリームに復調するチューナ部と、
前記トランスポートストリームから前記動画像信号を符号化データとして分離するTS分離部と、
前記符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、
前記符号化された動画像信号を符号化データとして保持する第一のデータ記録部と、
前記動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を前記第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、
前記選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、
前記インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、
前記符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、
所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、
前記動画像の進行との時間関係が認識できるように、前記復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、
前記インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、
前記インデックス領域を構成する前記インデックス画像のいずれかがユーザから選択されたとき、そのインデックス画像に対応した画像から動画像の進行を再開するシーン決定部と、
を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
A tuner that receives a digital television broadcast signal wave multiplexed with a transport stream including a moving image signal encoded in accordance with MPEG and that has been subjected to predetermined modulation, and demodulates the signal wave into a transport stream. Department and
A TS separation unit that separates the video signal from the transport stream as encoded data,
A first MPEG decoder that acquires the encoded data and decodes a unit image constituting a moving image;
A first data recording unit that holds the encoded moving image signal as encoded data,
An image selection unit that selects an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image from unit images decoded by the first MPEG decoder;
An index image generating unit that generates an index image by reducing the size of the selected unit image,
An MPEG encoder for intra-coding the index image;
A second data recording unit that holds the encoded index image in association with the original image,
A second MPEG decoder for decoding a predetermined index image;
An index area generating unit that generates an index area configured using the decoded index image so that a time relationship with the progress of the moving image can be recognized.
A display control unit that controls display of the index area;
When any of the index images constituting the index area is selected by the user, a scene determination unit that resumes the progress of the moving image from the image corresponding to the index image,
A television receiver comprising:
MPEGに準拠して符号化された動画像信号を含むトランスポートストリームに多重化され所定の変調が施されたデジタルテレビジョン放送の信号波を受信し、その信号波をトランスポートストリームに復調するチューナ部と、
前記トランスポートストリームから前記動画像信号を符号化データとして分離するTS分離部と、
前記符号化データを取得し、動画像を構成する単位画像を復号する第一のMPEGデコーダと、
前記トランスポートストリームを保持する第一のデータ記録部と、
前記動画像の所望のシーンを検索する際に利用するインデックス画像の原画像を前記第一のMPEGデコーダで復号された単位画像から選定する画像選定部と、
前記選定された単位画像のサイズを縮小することでインデックス画像を生成するインデックス画像生成部と、
前記インデックス画像を画像内符号化するMPEGエンコーダと、
前記符号化されたインデックス画像をその原画像と関連づけて保持する第二のデータ記録部と、
所定のインデックス画像を復号する第二のMPEGデコーダと、
前記動画像の進行との時間関係が認識できるように、前記復号されたインデックス画像を用いて構成されるインデックス領域を生成するインデックス領域生成部と、
前記インデックス領域を表示させるよう制御する表示制御部と、
前記インデックス領域を構成する前記インデックス画像のいずれかがユーザから選択されたとき、そのインデックス画像に対応した画像から動画像の進行を再開するシーン決定部と、
を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
A tuner that receives a digital television broadcast signal wave multiplexed with a transport stream including a moving image signal encoded in accordance with MPEG and that has been subjected to predetermined modulation, and demodulates the signal wave into a transport stream. Department and
A TS separation unit that separates the video signal from the transport stream as encoded data,
A first MPEG decoder that acquires the encoded data and decodes a unit image constituting a moving image;
A first data recording unit that holds the transport stream,
An image selection unit that selects an original image of an index image used when searching for a desired scene of the moving image from unit images decoded by the first MPEG decoder;
An index image generating unit that generates an index image by reducing the size of the selected unit image,
An MPEG encoder for intra-coding the index image;
A second data recording unit that holds the encoded index image in association with the original image,
A second MPEG decoder for decoding a predetermined index image;
An index area generating unit that generates an index area configured using the decoded index image so that a time relationship with the progress of the moving image can be recognized.
A display control unit that controls display of the index area;
When any of the index images constituting the index area is selected by the user, a scene determination unit that resumes the progress of the moving image from the image corresponding to the index image,
A television receiver comprising:
前記第一および前記第二のMPEGデコーダは、共通化され単一の構成で実現されることを特徴とする請求項9または10に記載のテレビジョン受像機。11. The television receiver according to claim 9, wherein the first and second MPEG decoders are shared and realized by a single configuration. 前記画像選定部は、所定の時間間隔で前記インデックス画像の原画像を選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。9. The image recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the image selecting unit selects an original image of the index image at a predetermined time interval. 前記画像選定部は、ユーザからの指示に基づいて前記インデックス画像の原画像を選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。9. The image recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the image selecting unit selects an original image of the index image based on an instruction from a user. 前記画像選定部は、前記動画像のシーンが大きく変化するタイミングで前記インデックス画像の原画像を選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。9. The image recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the image selecting unit selects an original image of the index image at a timing when a scene of the moving image changes greatly. 前記画像選定部は、前記動画像の作成者が前記動画像に設けたタイミングで、前記インデックス画像の原画像を選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。9. The image recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the image selecting unit selects an original image of the index image at a timing provided to the moving image by a creator of the moving image. apparatus. 前記動画像が複数のチャプターで構成されている場合、前記画像選定部は、前記チャプターの先頭の画像を、前記インデックス画像の原画像として選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。When the moving image is composed of a plurality of chapters, the image selecting unit selects a leading image of the chapter as an original image of the index image. An image recording / reproducing apparatus according to claim 1. 前記動画像が複数のチャプターで構成されておりチャプターに検索用画像が設けられている場合、前記画像選定部は、前記検索用画像を前記インデックス画像の原画像として選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。If the moving image is composed of a plurality of chapters and a search image is provided in the chapter, the image selection unit selects the search image as an original image of the index image. Item 9. The image recording / reproducing device according to any one of Items 3 to 8. 前記符号化データに含まれる音声データを復号する第三のデコーダを更に有し、
前記画像選定部は、前記第三のデコーダで復号された音声データを参照し、音量が大きく変わるタイミングで前記インデックス画像の原画像を選定することを特徴とする請求項3から8のいずれかに記載の画像記録再生装置。
Further comprising a third decoder for decoding the audio data included in the encoded data,
9. The image selecting unit according to claim 3, wherein the image selecting unit refers to the audio data decoded by the third decoder, and selects an original image of the index image at a timing when a volume largely changes. 10. The image recording / reproducing apparatus according to the above.
前記画像選定部は、前記インデックス画像の原画像の抽出前の状況に応じて、前記所定の時間間隔を設定することを特徴とする請求項12に記載の画像記録再生装置。13. The image recording / reproducing apparatus according to claim 12, wherein the image selecting unit sets the predetermined time interval according to a situation before extracting the original image of the index image.
JP2003160351A 2002-06-11 2003-06-05 Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver Pending JP2004072727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003160351A JP2004072727A (en) 2002-06-11 2003-06-05 Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002170712 2002-06-11
JP2003160351A JP2004072727A (en) 2002-06-11 2003-06-05 Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004072727A true JP2004072727A (en) 2004-03-04

Family

ID=32032241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003160351A Pending JP2004072727A (en) 2002-06-11 2003-06-05 Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004072727A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005277958A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Sharp Corp Image recording system, imaging apparatus and recording apparatus
WO2005114993A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital broadcast reception device
KR100635277B1 (en) * 2004-08-06 2006-10-19 삼성전자주식회사 Method for selecting PIP image in image reproduction device
KR100670411B1 (en) 2004-09-07 2007-01-16 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for processing a recorded things of an image display device
JP2007123981A (en) * 2005-10-25 2007-05-17 Sony Corp Device and method controlling display, program, and recording medium
JP2007214953A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Hitachi Ltd Content reproduction device, method, and program, and content distribution server
JP2008022200A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Canon Inc Reproducing device
KR100827129B1 (en) 2006-10-28 2008-05-02 삼성전자주식회사 Apparatus providing added information of media contents and method thereof
US7437674B2 (en) 2004-03-31 2008-10-14 Corel Tw Corp. Video processing methods
JP2009509446A (en) * 2005-09-22 2009-03-05 ジェイエフディアイ エンジニアリング リミテッド Search tool
CN101959021A (en) * 2004-05-13 2011-01-26 索尼株式会社 Image display apparatus and image display method
US8004594B2 (en) 2007-07-17 2011-08-23 Sony Corporation Apparatus, method, and program for controlling display of moving and still images
KR101268986B1 (en) 2006-06-09 2013-05-29 삼성전자주식회사 Method for processing digital image
KR101362576B1 (en) 2007-03-22 2014-02-14 엘지전자 주식회사 Broadcast Receiving Apparatus And Method Of Providing Representative Picture Using Same
US8938153B2 (en) 2006-02-08 2015-01-20 Nec Corporation Representative image or representative image group display system, representative image or representative image group display method, and program therefor
KR101529923B1 (en) * 2008-12-02 2015-06-18 엘지전자 주식회사 Image display apparatus and method for searching images thereof

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005277958A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Sharp Corp Image recording system, imaging apparatus and recording apparatus
US7437674B2 (en) 2004-03-31 2008-10-14 Corel Tw Corp. Video processing methods
US9497382B2 (en) 2004-05-13 2016-11-15 Thomson Licensing Imaging apparatus, user interface and associated methodology for a co-existent shooting and reproduction mode
CN101959021A (en) * 2004-05-13 2011-01-26 索尼株式会社 Image display apparatus and image display method
WO2005114993A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital broadcast reception device
KR100635277B1 (en) * 2004-08-06 2006-10-19 삼성전자주식회사 Method for selecting PIP image in image reproduction device
KR100670411B1 (en) 2004-09-07 2007-01-16 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for processing a recorded things of an image display device
JP2009509446A (en) * 2005-09-22 2009-03-05 ジェイエフディアイ エンジニアリング リミテッド Search tool
US8433180B2 (en) 2005-09-22 2013-04-30 Jfdi Engineering, Ltd. Search tool
JP2007123981A (en) * 2005-10-25 2007-05-17 Sony Corp Device and method controlling display, program, and recording medium
JP4670584B2 (en) * 2005-10-25 2011-04-13 ソニー株式会社 Display control apparatus and method, program, and recording medium
US8009232B2 (en) 2005-10-25 2011-08-30 Sony Corporation Display control device, and associated method of identifying content
US8938153B2 (en) 2006-02-08 2015-01-20 Nec Corporation Representative image or representative image group display system, representative image or representative image group display method, and program therefor
JP2007214953A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Hitachi Ltd Content reproduction device, method, and program, and content distribution server
KR101268986B1 (en) 2006-06-09 2013-05-29 삼성전자주식회사 Method for processing digital image
JP4642710B2 (en) * 2006-07-12 2011-03-02 キヤノン株式会社 Playback device
JP2008022200A (en) * 2006-07-12 2008-01-31 Canon Inc Reproducing device
EP1916660A3 (en) * 2006-10-28 2010-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing additional information of media content
US8799950B2 (en) 2006-10-28 2014-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing additional information of media content
KR100827129B1 (en) 2006-10-28 2008-05-02 삼성전자주식회사 Apparatus providing added information of media contents and method thereof
KR101362576B1 (en) 2007-03-22 2014-02-14 엘지전자 주식회사 Broadcast Receiving Apparatus And Method Of Providing Representative Picture Using Same
US8004594B2 (en) 2007-07-17 2011-08-23 Sony Corporation Apparatus, method, and program for controlling display of moving and still images
KR101529923B1 (en) * 2008-12-02 2015-06-18 엘지전자 주식회사 Image display apparatus and method for searching images thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7558318B2 (en) Method and apparatus for processing images, method and apparatus for recording and reproducing images, and television receiver utilizing the same
US7266288B2 (en) Video/audio playback apparatus and video/audio playback method
EP2107568A1 (en) Methods and device for reproducing images
JP5173287B2 (en) Program recording apparatus and control method thereof
JP2004072727A (en) Image processing method, image processing apparatus, image recording and reproducing apparatus, and television receiver
JP2002094916A (en) Image recorder, image recordin method and recording medium
KR100747530B1 (en) Personal video recorder system and method for reproducing a broadcasting signal in the system
JP3203168B2 (en) MPEG video decoder
KR100246762B1 (en) Decoding method for video data
WO2006070601A1 (en) Data processing device
US8027562B2 (en) Method and apparatus for recording images, method and apparatus for recording and reproducing images, and television receiver utilizing the same
JP3338425B2 (en) MPEG video decoder
JP2004072728A (en) Image recording method, image recording apparatus, image recording and reproducing apparatus, image processing apparatus and television receiver
JP2002223408A (en) Reproducing device
US20050152671A1 (en) Apparatus and method for video signal recording/reproducing
JP2011015243A (en) Playback apparatus and playback method
JP3922305B2 (en) Video signal recording and playback device
JP3322671B2 (en) MPEG video decoder
JP2003153160A (en) Device and method for displaying broadcasting
JP3891221B2 (en) Video signal recording and playback device
JP3069870U (en) Digital video editing device and digital video playback device edited thereby
JP3891222B2 (en) Video signal recording and playback device
JP3835482B2 (en) Video signal recording and playback device
KR100729065B1 (en) Method for recording broadcasting data of pvr system
US20050271362A1 (en) Digital video multiplex processing method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012