JP2004072329A - Manufacturing/inspection device management system and server for the same - Google Patents

Manufacturing/inspection device management system and server for the same Download PDF

Info

Publication number
JP2004072329A
JP2004072329A JP2002227586A JP2002227586A JP2004072329A JP 2004072329 A JP2004072329 A JP 2004072329A JP 2002227586 A JP2002227586 A JP 2002227586A JP 2002227586 A JP2002227586 A JP 2002227586A JP 2004072329 A JP2004072329 A JP 2004072329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
computer
bulletin board
web page
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002227586A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norito Kawai
川合 憲人
Benkei Hirayama
平山 弁慶
Manabu Kurosu
黒須 学
Hirokazu Hasegawa
長谷川 弘和
Shuichi Hasegawa
長谷川 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Pioneer FA Corp
Original Assignee
Pioneer FA Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer FA Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer FA Corp
Priority to JP2002227586A priority Critical patent/JP2004072329A/en
Publication of JP2004072329A publication Critical patent/JP2004072329A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To exchange information concerned with manufacturing/inspection devices 101 by a bulletin board system (BBS) 206 in a manufacturing/inspection device management system for managing various kinds of manufacturing/inspection devices 101 and so on. <P>SOLUTION: Since a server 200 connected to an intra-plant network 100 and an office network 300 is provided with the BBS 206 to sort and store each manufacturing/inspection device 101, a WWS Web page can be read or information can be written in the WWS Web page from the intra-plant network 100 or the office network 300 when necessary. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種製造/検査装置を管理する製造/検査装置管理システム等に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、各種製造/検査装置の管理において、装置専用のノートなどを使って装置の作業者や管理者が情報交換を行っていた。
【0003】
また、製造/検査装置に障害が発生した場合はその状況を保守管理委託会社や製造会社に電話で連絡して対応を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、専用のノートなどによる情報交換の場合、ノートの紛失などが問題となっていた。
【0005】
また、電話によって保守管理会社などに連絡をした場合に、製造/検査装置の担当者が不在の場合など、電話をかけ続けなければならないという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は内部に入力部などの第1の入力手段と記憶部などの第1の記憶手段と表示部などの第1の表示手段とを具備する第1のコンピュータを設けた複数の製造/検査装置で構成される工場内ネットワークなどの第1のネットワークと、内部に入力部などの第2の入力手段と記憶部などの第2の記憶手段と表示部などの第2の表示手段とを具備する第2のコンピュータを含んで構成されるオフィスネットワークなどの第2のネットワークとを、内部に電子掲示板システムを設けたサーバ装置を介して接続し、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段は、前記複数の製造/検査装置のうち一の製造/検査装置を特定するための特定情報を記憶し、前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、掲示板Webページの閲覧を希望する一の製造/検査装置を選択し、前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段に記憶した前記特定情報から前記選択された製造/検査装置に対応する特定情報と、閲覧要求信号とを前記電子掲示板システムへ送信し、前記電子掲示板システムは、前記送信された特定情報に対応する掲示板Webページを前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータへ送信し、前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記送信された掲示板Webページを前記第1の表示手段または前記第2の表示手段にて表示し、前記掲示板Webページを表示した前記第1の表示手段または前記第2の表示手段を具備する前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、前記表示された掲示板Webページのあらかじめ定められた箇所にメッセージ情報を入力し、前記入力されたメッセージ情報と、前記表示された掲示板Webページの前記製造/検査装置に対応する特定情報とを、前記電子掲示板システムに送信し、前記電子掲示板システムは、前記送信されたメッセージ情報を前記製造/検査装置ごとに分類して格納することを特徴とする。
【0007】
よって、掲示板Webページを閲覧することにより、製造/検査装置に関する情報交換が可能になる。
【0008】
また、掲示板Webページにより過去のメッセージを閲覧することが可能になるため、製造/検査装置に障害が発生した場合の対応などを確認することも可能になる。
【0009】
上記の課題を解決するために、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の製造/検査装置管理システムにおいて、前記第1のネットワークと前記サーバ装置はUDP(User Datagram Protocol)を用いて接続されており、前記サーバ装置は、公衆回線を含む公衆回線ネットワークなどの第3のネットワークに接続されていることを特徴とする製造/検査装置管理システム。
【0010】
よって、公衆回線ネットワークをサーバ装置に接続することにより、遠隔地から携帯端末を用いて容易に装置の状態を把握することが可能になる。
【0011】
また、サーバ装置の認証が不要になることから、製造/検査装置内の第1のコンピュータの制御負荷が減少する。
【0012】
上記の課題を解決するために、請求項3に記載の発明は、製造/検査装置管理システムに含まれるサーバ装置であって、前記システムは、内部に入力部などの第1の入力手段と記憶部などの第1の記憶手段と表示部などの第1の表示手段とを具備する第1のコンピュータを設けた複数の製造/検査装置で構成される工場内ネットワークなどの第1のネットワークと、内部に入力部などの第2の入力手段と記憶部などの第2の記憶手段と表示部などの第2の表示手段とを具備する第2のコンピュータを含んで構成されるオフィスネットワークなどの第2のネットワークとを、内部に電子掲示板システムを設けた前記サーバ装置を介して接続し、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段は、前記複数の製造/検査装置のうち一の製造/検査装置を特定するための特定情報を記憶し、前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、掲示板Webページの閲覧を希望する一の製造/検査装置を選択し、前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段に記憶した前記特定情報から前記選択された製造/検査装置に対応する特定情報と、閲覧要求信号とを前記電子掲示板システムへ送信し、前記電子掲示板システムは、前記送信された特定情報に対応する掲示板Webページを前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータへ送信し、前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記送信された掲示板Webページを前記第1の表示手段または前記第2の表示手段にて表示し、前記掲示板Webページを表示した前記第1の表示手段または前記第2の表示手段を具備する前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、前記表示された掲示板Webページのあらかじめ定められた箇所にメッセージ情報を入力し、前記入力されたメッセージ情報と、前記表示された掲示板Webページの前記製造/検査装置に対応する特定情報とを、前記電子掲示板システムに送信し、前記電子掲示板システムは、前記送信されたメッセージ情報を前記製造/検査装置ごとに分類して格納することを特徴とするサーバ装置。
【0013】
よって、掲示板Webページを閲覧することにより、製造/検査装置に関する情報交換が可能になる。
【0014】
また、掲示板Webページにより過去のメッセージを閲覧することが可能になるため、製造/検査装置に障害が発生した場合の対応などを確認することも可能になる。
【0015】
上記の課題を解決するために、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のサーバ装置は、公衆回線を含む公衆回線ネットワークなどの第3のネットワークに接続されており、前記第1のネットワークと前記サーバ装置はUDP(UserDatagram Protocol)を用いて接続されることを特徴とする。
【0016】
よって、公衆回線ネットワークをサーバ装置に接続することにより、遠隔地から携帯端末を用いて容易に装置の状態を把握することが可能になる。
【0017】
また、サーバ装置の認証が不要になることから、製造/検査装置内の第1のコンピュータの制御負荷が減少する。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明に好適な実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0019】
(第1の実施の形態)
図1は製造/検査装置管理システムの概要構成を示すブロック図である。
【0020】
製造/検査装置管理システムは、工場内ネットワーク100と、オフィスネットワーク300とがサーバ装置200を介して接続されて構成される。これらは専用回線を用いて接続しても、公衆回線を用いて接続してもよい。また、インターネット回線またはLANを用いて接続してもよい。
【0021】
工場内ネットワーク100は、通常複数の製造/検査装置101が互いに接続されて構成されている。
【0022】
また、オフィスネットワーク300は、コンピュータ310を含んで構成されている。
【0023】
図2は前記工場内ネットワーク100内の製造/検査装置101の概要構成を示すブロック図である。
【0024】
図2に示す如く、該製造/検査装置101はコンピュータ102を備えている。
【0025】
前記コンピュータ102は、第1の記憶手段としての記憶部103、検出部104、送信部105および制御部106により構成されている。
【0026】
記憶部103は、工場内ネットワーク100を構成する複数の製造/検査装置101のうち、一の製造/検査装置を特定するための装置の製造番号などの特定情報Inを記憶している。
【0027】
検出部104は、製造/検査装置101において、たとえば製品の加工作業を開始する開始動作や、製造工程時間の計測など、任意の動作が完了すると、または、動作中にその動作を状態情報Isとして検出する。
【0028】
送信部105は、状態情報Isと特定情報Inとの対を、サーバ装置200へと送信する。特定情報Inは、製造/検査装置101を特定するための情報である。
【0029】
制御部106はコンピュータ102内におけるこれら各部の動作を制御するためのものである。
【0030】
図3はサーバ装置200の概要構成を示すブロック図である。
【0031】
サーバ装置200は、受信部201、記憶部202、送信部203および制御部204で構成される。
【0032】
受信部201は、製造/検査装置101内のコンピュータ102の前記送信部105から送信される状態情報Isと特定情報Inとの対、および、オフィスネットワーク300からの状態情報要求信号QIsを受信する。
【0033】
記憶部202は、受信した状態情報Isと特定情報Inとの対を後に詳述する手順により、製造/検査装置101毎の時系列にて格納するためのものである。
【0034】
送信部203は、オフィスネットワーク300からの要求により、状況把握を所望する製造/検査装置101の状態情報Isをオフィスネットワーク300に送信する。
【0035】
制御部204は、前記記憶部202に状態情報Isと特定情報Inとの対を記憶させる際に、特定情報ごとに時系列で記憶させるなど、サーバ装置200内における各部の動作を制御するためのものである。
【0036】
図4は、工場内ネットワーク100がn台の製造/検査装置101で構成された場合に、記憶部202に格納された特定情報Inに対する状態情報Isを示す説明図である。
【0037】
状態情報Isは、例えば集計開始時刻、稼働時間、自動運転時間、異常停止時間、加工数量、不良項目名、不良項目数量、消耗品などの残量、消耗品交換予定日時、装置の仕様情報などであるが、装置の仕様情報などは例えば装置稼動開始時にのみサーバ装置200へ送信し、それ以外の状態情報Isは、随時サーバ装置200へ送信するよう制御部106によって制御させる。
【0038】
製造/検査装置101からサーバ装置200へ随時送信される状態情報Isを時系列で記憶させ、データベース化する。
【0039】
データベースは状態情報Isの種類に応じて作成する。例えば生産状況データベース、稼動状況データベース、装置仕様データベースなどである。
【0040】
状態情報Isは、上述した項目に限られず、検出部104により工場内ネットワーク100内に設置されている各種装置に適した項目を検出するように制御部106によって制御させることも可能である。
【0041】
また、図中、状態情報Isが1秒毎に送信されているが、これに限定されず、装置内のコンピュータ102やサーバ装置200の性能や、工場内ネットワーク100とサーバ装置200との接続速度などに応じて自由に設定してもよい。
【0042】
特に、工場内ネットワーク100とサーバ装置200との接続はUDP(User Datagram Protocol)を活用することにより、サーバ装置200の認証が不要になることから、製造/検査装置内のコンピュータ102の制御負荷が減少すると共に、特定情報Inと状態情報Isの送信が、より高速かつ高頻度に行うことができ、サーバ装置200内の記憶部202には、常により最新の状態情報Isを格納することが可能になる。
【0043】
オフィスネットワーク300は、選択部301、送信部302、受信部303、表示部304および制御部305で構成されるコンピュータ310を含んで構成される。このコンピュータ310は複数備えることも可能である。
【0044】
図5はオフィスネットワーク300内のコンピュータ310の概要構成を示すブロック図である。
【0045】
選択部301は、状況把握を所望する製造/検査装置101を選択するためのものである。
【0046】
送信部302は、選択された製造/検査装置101を特定するための特定情報Inと、状態情報要求信号QIsとを前記サーバ装置200へ送信する。製造/検査装置101を特定するための特定情報Inは、コンピュータ310で読み取り可能な記憶媒体やコンピュータ310に具備した図示しない記憶部などに製造/検査装置と対応付けて記憶させておき、必要に応じて制御部305の制御によって読み出せばよい。
【0047】
受信部303は、前記サーバ装置200から送信される状態情報Isを受信するためのものであり、表示部304は、受信した状態情報Isを表示するためのものである。
【0048】
制御部305はこれら各部の動作を制御するためのものである。
【0049】
次に本実施の形態における動作について説明する。
【0050】
図6は製造/検査装置101から状態情報Isを送信する動作を示すフローチャートである。
【0051】
まず、製造/検査装置101内の制御部106は、検出部104により、製造/検査装置101の動作や仕様を状態情報Isとして検出する(ステップS1)。
【0052】
次に、記憶部103内にあらかじめ記憶した製造/検査装置101の特定情報Inと、ステップS1にて検出した状態情報Isとの対を送信部105からサーバ装置200へ送信する(ステップS2)。ステップS1およびS2の処理は制御部106の制御により実行される。
【0053】
受信部201より受信した特定情報Inと状態情報Isの対は、特定情報In毎に時系列で記憶部202に格納され(ステップS3)、図6に示す動作は終了する。ステップS3の処理は制御部204の制御に基づいて実行される。格納された特定情報Inと状態情報Isの対は、図4に示す如く対応付けて格納される。
【0054】
次に、製造/検査装置101の状態情報Isをオフィスネットワーク300内の表示部304に表示するまでの動作を図を用いて説明する。
【0055】
図7はサーバ装置200から状態情報Isを受信する動作を示すフローチャートである。
【0056】
まず、オフィスネットワーク300内のコンピュータ310に具備した選択部301により、状況把握を所望する製造/検査装置101を選択する(ステップS21)。次に、選択された製造/検査装置101に対応する特定情報Inと状態情報要求信号QIsを送信部302によってサーバ装置200へ送信する(ステップS22)。上記ステップS21、S22の処理は制御部305により実行される。
【0057】
次に、サーバ装置200内の受信部201で特定情報Inと状態情報要求信号QIsを受信する(ステップS23)。そして、記憶部202に格納された状態情報Isのうち、受信した特定情報Inに対応する最新の状態情報Isを抽出し、送信部203により、状態情報要求信号QIsが送信されたコンピュータ310へ抽出された状態情報Isを送信する(ステップS24)。上記ステップS23、S24の処理は制御部204により実行される。
【0058】
そして、受信部303にて状態情報Isを受信後(ステップS25)、表示部304により状態情報Isを表示する(ステップS26)。上記ステップS25、S26の処理は制御部305により実行される。
【0059】
表示部304における状態情報Isの表示例を図8に示す。
【0060】
受信部303にて受信した所望の製造/検査装置の加工数量、不良数量、異常停止回数、運転集計開始時刻などの状態情報Isをコンピュータ310の表示部304に表示する。
【0061】
上述した状態情報Isを受信する動作を一度行うと、随時受信動作を自動で行い、その度ごとに、表示部304の表示を自動で更新するようにすることも可能である。
【0062】
また、選択部301によって状況把握を所望する製造/検査装置を選択しているが、コンピュータ310の使用者が所望の製造/検査装置を選択するようにしても、また、コンピュータ310の制御部305によって、あらかじめ設定された制御により、製造/検査装置を選択するようにしてもよい。
【0063】
以上説明した本実施の形態によれば、サーバ装置200を介して工場内ネットワーク100とオフィスネットワーク300を接続したことにより、製造/検査装置101の状態情報Isを、随時サーバ装置200内の記憶部202に格納することができ、オフィスネットワーク300のコンピュータ310は、該サーバ装置200の記憶部202から、常に最新の状態情報Isを取得でき、装置を遠隔から管理/監視することが可能になる。
【0064】
また、監視対象である装置101と、監視するコンピュータ310とを、それぞれ工場内ネットワーク100とオフィスネットワーク300の別のネットワーク内に構成したので、装置の監視セキュリティー性が向上するという効果がある。
【0065】
オフィスネットワーク300が、製造/検査装置の保守管理委託会社や製造/検査装置の製造会社内にある場合には、装置を設置する工場に出向かず、遠隔から装置の状態を監視することが可能になり、また、オフィスネットワーク300が、工場が属する企業の管理部門内である場合には、工場内のすべての装置の状態を時系列で管理部門において管理することが可能になるなどの効果がある。
【0066】
また、工場内ネットワーク100およびサーバ装置200の接続は、UDPを活用することにより、サーバ装置200の認証が不要になることから、装置内のコンピュータ102の制御負荷が減少すると共に、特定情報Inと状態情報Isの送信が、より高速かつ高頻度に行うことができ、サーバ装置200内の記憶部202には、常により最新の状態情報Isを格納することが可能になる。
【0067】
なお、ステップS23で最新の状態情報Isを抽出して送信しているが、記憶部202に格納されている特定情報Inに対応するすべての状態情報Isを送信するようにしてもよい。
【0068】
(第2の実施の形態)
図9に第2の実施の形態におけるサーバ装置200の構成図を示す。
【0069】
第2の実施の形態におけるサーバ装置200は、第1の実施の形態におけるサーバ装置200に第3の記憶手段としての補助記憶部205を設けたものである。その他の構成は第1の実施の形態と同様である。
【0070】
製造/検査装置101からサーバ装置200に随時送信される前記状態情報Isと前記特定情報Inとの対を補助記憶部205に格納し、あらかじめ設定した規定容量または規定時間に達すると、それまで格納した状態情報Isと特定情報Inとの対をすべて一括して記憶部202へ移動させる。
【0071】
そして、補助記憶部205から一括移動した状態情報Isと特定情報Inとの対は、記憶部202に第1の実施の形態と同様に製造/検査装置101毎の時系列にて格納される。
【0072】
補助記憶部205にあらかじめ設定される規定容量または規定時間は、補助記憶部205の性能や、工場内ネットワーク100内の装置の数、つまり送信される状態情報Isと特定情報Inとの対の数に基づいて定める。
【0073】
なお、サーバ装置200に複数の補助記憶部205を設け、工場内ネットワーク100内の装置を複数の補助記憶部205に分別してもよい。
【0074】
その他の実施の動作は第1の実施の形態と同様である。
【0075】
以上説明した第2の実施の形態によれば、サーバ装置200に補助記憶部205を設けたことにより、製造/検査装置101から送信される状態情報Isと特定情報Inとの対を確実に受信することが可能になる。
【0076】
また、製造/検査装置101からの送信された状態情報Isの格納動作と、コンピュータ310からの状態情報Isの抽出動作がそれぞれ別の記憶手段に対してされるため、動作を迅速に行うことが可能になる。
【0077】
さらに、記憶部202に損傷が生じた場合など、その復旧までの間、補助記憶部205に規定容量を増大するように設定すれば、状態情報Isを確実に格納することが可能になる。
【0078】
(第3の実施の形態)
図10は第3の実施の形態による製造/検査装置管理システムの概要構成を示すブロック図である。
【0079】
サービスネットワーク400は、公衆回線を含み、サービスサーバ401や、携帯電話やPDAなどの携帯情報端末402からサーバ装置200に接続可能に構成されている。
【0080】
サービスサーバ401や、携帯情報端末402から、状況把握を所望する製造/検査装置101の特定情報Inを入力し、状態情報要求信号QIsと共にサーバ装置200へ送信する。
【0081】
サーバ装置200はサービスネットワーク400から状態情報要求信号QIsと特定情報Inを受信すると、受信した特定情報Inに対応する最新の状態情報Isを、記憶部202から抽出し、送信部203により、状態情報要求信号QIsが送信された携帯情報端末などへ該状態情報Isを送信する。
【0082】
本実施の形態によれば、装置の責任者や保守管理者が工場にもオフィスにもいない場合などに、遠隔地から容易に装置の状態を把握することが可能になる。
【0083】
(第4の実施の形態)
図11に第4の実施の形態におけるコンピュータ102のブロック図を示す。
【0084】
第4の実施の形態におけるコンピュータ102は第1の実施の形態の構成に加えて受信部107、第1の表示手段としての表示部108および第1の入力手段としての入力部109を設けたものである。
【0085】
受信部107は、サーバ装置200から送信される後に詳述する掲示板Webページを受信するためのものである。
【0086】
表示部108は、受信部107で受信した掲示板Webページを、コンピュータ102に搭載したWebブラウザの機能によって閲覧可能にするためのものである。
【0087】
入力部109は、キーボードやポインティングデバイスなどで構成され、表示部108に表示された掲示板Webページ上にメッセージ情報Mgを入力したり、閲覧中の掲示板Webページ上の新規登録ボタンやせボタンなどのメッセージ種別KMgを選択するためのものである。
【0088】
図12に第4の実施の形態におけるコンピュータ310のブロック図を示す。
【0089】
第4の実施の形態におけるコンピュータ310は第1の実施の形態の構成に加えて第2の入力手段としての入力部306および第2の記憶手段としての記憶部307を設けたものである。
【0090】
入力部306は、コンピュータ102に備えた入力部109と同様に機能し、キーボードやポインティングデバイスなどで構成され、表示部304に表示された掲示板Webページ上にメッセージ情報Mgを入力したり、閲覧中の掲示板Webページ上の新規投稿ボタンなどのボタンなどのメッセージ種別KMgを選択するためのものである。
【0091】
記憶部307は、工場内ネットワーク100を構成する複数の製造/検査装置101のうち、一の製造/検査装置を特定するための装置の製造番号などの特定情報Inを記憶している。
【0092】
図13に工場内ネットワーク100およびオフィスネットワーク300内のコンピュータ102、310に具備された表示部108、304に表示される掲示板Webページの表示例を示す。後に詳述する電子掲示板システムは、製造/検査装置101ごとに、掲示板Webページを構築している。
【0093】
コンピュータの操作者は、所望の製造/検査装置101の掲示板Webページにメッセージを投稿するに際し、名前、メールアドレス、参考URL、題名および本文を入力部109、306によって入力し、メッセージ情報Mgとして送信部105、302からサーバ装置200へ送信する。
【0094】
ここで、メッセージを掲示板に投稿する際には、通常「新規」と「返信」どちらかを選択して入力する、「新規」とは掲示板Webページに通常通り投稿を行う場合で、「返信」とは、閲覧中のメッセージのうち、所望のメッセージに対して返信の形式で投稿を行う場合である。「新規」と「返信」の別をメッセージ種別KMgとして、上述したメッセージ情報Mgと対で送信する。
【0095】
図14に第4の実施の形態におけるサーバ装置200のブロック図を示す。
【0096】
第4の実施の形態におけるサーバ装置200は第1の実施の形態の構成に加えて電子掲示板システム206を設けたものである。
【0097】
この電子掲示板システム206は、メッセージ登録部206a、メッセージ格納部206bおよびWebページ作成部206cとを備えている。
【0098】
メッセージ登録部206aは、コンピュータ102、310から送信されたメッセージ情報Mgを電子掲示板システム206に対するメッセージ情報の登録、およびその前後の処理を実行する部分である。具体的には、メッセージ情報Mgを受信してメッセージ種別Kmgを判断して前記メッセージ格納部206bに格納する機能を装備している。
【0099】
メッセージ格納部206bは、受信したメッセージ情報Mgを製造/検査装置101ごとにメッセージ種別Kmgに応じて格納し、格納したメッセージを閲覧時にWebページ作成部206cに送信する機能を装備している。
【0100】
一方、Webページ作成部206cは前記メッセージ格納部206bに格納されたメッセージを閲覧する際に機能し、具体的には、工場内ネットワーク100およびオフィスネットワーク300内のコンピュータ102、310から所望の製造/検査装置101の掲示板Webページの閲覧要求信号Sgがサーバ装置200へ送信されると、メッセージ格納部206bから対応するメッセージを受信し、閲覧可能な掲示板Webページを作成する機能を持つ。
【0101】
これにより、閲覧要求信号Sgを送信したコンピュータに作成した掲示板Webページを送信部203より送信する。
【0102】
その他の構成は第1の実施の形態と同様であるので、細部の説明を省略する。
【0103】
次に本実施の形態における動作について説明する。
【0104】
図15は掲示板Webページの閲覧/投稿動作を示すフローチャートである。
【0105】
ここでは、工場内ネットワーク100内の製造/検査装置101に具備されたコンピュータ102から、掲示板Webページの閲覧/投稿を行う動作について説明するが、オフィスネットワーク内300のコンピュータ310から行う場合の動作も同様である。
【0106】
まず、操作者は、コンピュータ102の表示部108に表示された図16に示す選択画面より掲示板Webページの閲覧/投稿を所望する製造/検査装置101を入力部109によって選択する(ステップS40)。
【0107】
前記記憶部103内に記憶した特定情報より選択された製造/検査装置101に対応する特定情報Inと、閲覧要求信号Sgとの対を、送信部105よりサーバ装置200へ送信する(ステップS41)。このステップS41の処理は制御部106の制御に基づいて実行される。
【0108】
次に、サーバ装置200の受信部201が、特定情報Inと、閲覧要求信号Sgとの対を受信した後(ステップS42)、電子掲示板システム206のメッセージ格納部206bは、受信した特定情報Inに対応するメッセージ情報をWebページ作成部206cに送信する(ステップS43)。
【0109】
これにより、Webページ作成部206cは、メッセージ格納部206から送信されたメッセージ情報に基づき、閲覧可能な掲示板Webページを作成する(ステップS44)。
【0110】
そして、作成された掲示板Webページを送信部203より、コンピュータ102に送信する(ステップS45)。これらステップS42からステップS45までの処理は制御部204の制御に基づいて実行される。
【0111】
その後、送信された掲示板Webページを受信部107にて受信し(ステップS46)、表示部108にて掲示板Webページを表示する(ステップS47)。  これらステップS46、ステップS47までの処理は制御部106の制御に基づいて実行される。
【0112】
操作者は、表示部108に表示された既定の箇所にメッセージ情報Mgを入力部109より入力し、メッセージ種別KMgとして新規投稿ボタンもしくは返信投稿ボタンを選択する(ステップS48)。
【0113】
その後、制御部106の制御によって、入力されたメッセージ情報Mgと選択されたメッセージ種別KMgとの対、および閲覧中の製造/検査装置101の特定情報Inを送信部105からサーバ装置200へ送信する(ステップS49)。
【0114】
送信されたメッセージ情報Mgとメッセージ種別KMgとの対、および特定情報Inを、受信部201にて受信すると(ステップS50)、メッセージ登録部206aにて、受信した特定情報Inごとに新規投稿か、返信投稿かをメッセージ種別KMgに従って判断してメッセージ情報Mgをメッセージ格納部206bに格納する(ステップS51)。これらステップS50からステップS51の処理は制御部204の制御に基づいて実行される。以上で図15に示す処理を終了する。
【0115】
上述したメッセージ格納部206bにおいては特定情報ごとにメッセージを格納し、製造/検査装置101ごとに掲示板Webページを閲覧可能に作成しているが、これには限られず、例えば「情報交換の掲示板」や「異常や緊急の情報掲示板」などであってもよい。掲示板を識別する信号を閲覧要求信号Sgと共にサーバ装置に送信すればよい。
【0116】
本実施の形態によれば、工場内ネットワーク100と、オフィスネットワーク300に接続されたサーバ装置に、電子掲示板システム206を設けて製造/検査装置ごとに掲示板Webページを格納することにより、工場内の作業者等からのメッセージを遠隔から確認し、対応することが可能になる。
【0117】
また、掲示板Webページにより過去のメッセージを閲覧することが可能になるため、製造/検査装置に障害が発生した場合の対応などを確認することも可能になる。
【0118】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、工場内ネットワークと、オフィスネットワークに接続されたサーバ装置に、電子掲示板システムを設けて製造/検査装置ごとに分類して格納することにより、掲示板Webページを閲覧することにより、製造/検査装置に関する情報交換が可能になる。
【0119】
例えば、オフィスネットワークが、装置の保守管理委託会社や製造会社内にある場合には、装置を設置する工場に出向かず、オフィスネットワーク内のコンピュータで掲示板Webページを閲覧し、工場内の作業者等からのメッセージに対して確認し、対応することが可能になる。
【0120】
また、掲示板Webページにより過去のメッセージを閲覧することが可能になるため、製造/検査装置に障害が発生した場合の対応などを確認することも可能になる。
【0121】
遠隔から装置に関する情報を閲覧することが可能になり、また、オフィスネットワークが、工場が属する企業の管理部門内である場合には、工場内のすべての装置の状態を時系列で管理することが可能になるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】製造/検査装置管理システムの概要構成を示すブロック図。
【図2】工場内ネットワーク内の製造/検査装置の概要構成を示すブロック図。
【図3】サーバ装置の概要構成を示すブロック図。
【図4】記憶部に格納された状態情報Isを示す表。
【図5】オフィスネットワーク内のコンピュータの概要構成を示すブロック図。
【図6】製造/検査装置から状態情報Isを送信する動作を示すフローチャート。
【図7】サーバ装置から状態情報Isを受信する動作を示すフローチャート。
【図8】表示部における状態情報Isの表示例。
【図9】第2の実施の形態によるサーバ装置の説明図。
【図10】第3の実施の形態による製造/検査装置管理システムの概要構成を示すブロック図。
【図11】第4の実施の形態におけるコンピュータ102のブロック図。
【図12】第4の実施の形態におけるコンピュータ310のブロック図。
【図13】掲示板Webページの表示例。
【図14】第4の実施の形態におけるサーバ装置200のブロック図。
【図15】掲示板Webページの閲覧/投稿動作を示すフローチャート。
【図16】選択画面の表示例。
【符号の説明】
100 工場内ネットワーク
101 製造/検査装置
102 コンピュータ
103 記憶部
104 検出部
105 送信部
106 制御部
107 受信部
108 表示部
109 入力部
200 サーバ装置
201 受信部
202 記憶部
203 送信部
204 制御部
205 補助記憶部
206 電子掲示板システム
206a メッセージ登録部
206b メッセージ格納部
206c Webページ作成部
300 オフィスネットワーク
301 選択部
302 送信部
303 受信部
304 表示部
305 制御部
306 入力部
307 記憶部
310 コンピュータ
400 サービスネットワーク
401 サービスサーバ
402 携帯情報端末
Is 状態情報
In 特定情報
QIs 状態情報要求信号
Ic 操作情報
Ipsn 特殊状態情報
Ia 送信先情報
Mg メッセージ情報
KMg メッセージ種別
Sg  閲覧要求信号
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a manufacturing / inspection device management system for managing various manufacturing / inspection devices.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in the management of various manufacturing / inspection devices, a worker or an administrator of the device has exchanged information using a notebook dedicated to the device.
[0003]
In addition, when a failure occurs in the manufacturing / inspection device, the situation is reported to a maintenance management subcontracting company or a manufacturing company by telephone.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when exchanging information using a dedicated notebook or the like, there has been a problem that the notebook is lost.
[0005]
Further, when a maintenance management company or the like is contacted by telephone, there is a problem that the telephone must be kept on when the person in charge of the manufacturing / inspection apparatus is absent.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 internally includes a first input unit such as an input unit, a first storage unit such as a storage unit, and a first display unit such as a display unit. A first network such as a factory network including a plurality of manufacturing / inspection devices provided with a first computer provided therein, a second input means such as an input unit therein, and a second storage device such as a storage unit Means and a second network such as an office network including a second computer having a second display means such as a display unit via a server device provided with an electronic bulletin board system therein The first storage means or the second storage means stores identification information for identifying one manufacturing / inspection apparatus among the plurality of manufacturing / inspection apparatuses, and the first computer or the second storage means stores the identification information. 2 compilation The operator operating the data selects one manufacturing / inspection apparatus for which the user wants to browse the bulletin board Web page by the first input means or the second input means, and selects the second manufacturing / inspection apparatus operated by the operator. The first computer or the second computer transmits specific information corresponding to the selected manufacturing / inspection apparatus from the specific information stored in the first storage means or the second storage means, and a browse request signal. Transmitting to the electronic bulletin board system, the electronic bulletin board system transmits a bulletin board Web page corresponding to the transmitted specific information to the first computer or the second computer operated by the operator, The first computer or the second computer operated by the operator displays the transmitted bulletin board Web page on the bulletin board. The first computer or the second computer including the first display means or the second display means for displaying on the bulletin board Web page displayed on the first display means or the second display means. The operator who operates the device inputs message information to a predetermined portion of the displayed bulletin board Web page using the first input means or the second input means, and inputs the message information, The specific information corresponding to the manufacturing / inspection device on the displayed bulletin board Web page is transmitted to the electronic bulletin board system, and the electronic bulletin board system classifies the transmitted message information for each manufacturing / inspection device. It is characterized by being stored.
[0007]
Therefore, by browsing the bulletin board Web page, information exchange on the manufacturing / inspection apparatus becomes possible.
[0008]
In addition, since past messages can be viewed on the bulletin board Web page, it is also possible to confirm a response in the event of a failure in the manufacturing / inspection device.
[0009]
In order to solve the above-mentioned problem, according to a second aspect of the present invention, in the manufacturing / inspection apparatus management system according to the first aspect, the first network and the server device use a UDP (User Datagram Protocol). Wherein the server device is connected to a third network such as a public line network including a public line.
[0010]
Therefore, by connecting the public line network to the server device, it is possible to easily grasp the state of the device from a remote place using a portable terminal.
[0011]
Further, since the authentication of the server device becomes unnecessary, the control load on the first computer in the manufacturing / inspection device is reduced.
[0012]
In order to solve the above problem, the invention according to claim 3 is a server device included in a manufacturing / inspection device management system, wherein the system internally stores first input means such as an input unit and storage. A first network such as a factory network including a plurality of manufacturing / inspection apparatuses provided with a first computer including a first storage unit such as a unit and a first display unit such as a display unit; A second computer such as an office network including a second computer including a second input unit such as an input unit, a second storage unit such as a storage unit, and a second display unit such as a display unit therein. And the second network is connected via the server device provided with an electronic bulletin board system therein, and the first storage means or the second storage means stores one of the plurality of manufacturing / inspection apparatuses. Inspection device An operator who stores specific information for specifying and operates the first computer or the second computer desires to browse a bulletin board Web page by using the first input means or the second input means. The first computer or the second computer operated by the operator after selecting one manufacturing / inspection apparatus, the first computer or the second computer reads the specific information from the specific information stored in the first storage unit or the second storage unit. The specific information corresponding to the selected manufacturing / inspection device and the browsing request signal are transmitted to the electronic bulletin board system, and the electronic bulletin board system displays a bulletin board Web page corresponding to the transmitted specific information by the operator. The first computer or the second computer that is operated is transmitted to the first computer or the second computer, and the first computer that is operated by the operator is transmitted. Or the second computer displays the transmitted bulletin board Web page on the first display means or the second display means, and displays the bulletin board Web page on the first display means or the first display means. An operator who operates the first computer or the second computer having the second display means determines in advance the displayed bulletin board Web page by the first input means or the second input means. The message information is input to the designated portion, and the input message information and the specific information corresponding to the manufacturing / inspection device of the displayed bulletin board Web page are transmitted to the electronic bulletin board system, and the electronic bulletin board is transmitted. The system is characterized in that the transmitted message information is classified and stored for each of the manufacturing / inspection devices. Server device.
[0013]
Therefore, by browsing the bulletin board Web page, information exchange on the manufacturing / inspection apparatus becomes possible.
[0014]
In addition, since past messages can be viewed on the bulletin board Web page, it is also possible to confirm a response in the event of a failure in the manufacturing / inspection device.
[0015]
In order to solve the above problem, according to a fourth aspect of the present invention, the server device according to the third aspect is connected to a third network such as a public line network including a public line, and And the server device are connected using UDP (User Datagram Protocol).
[0016]
Therefore, by connecting the public line network to the server device, it is possible to easily grasp the state of the device from a remote place using a portable terminal.
[0017]
Further, since the authentication of the server device becomes unnecessary, the control load on the first computer in the manufacturing / inspection device is reduced.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0019]
(First Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a manufacturing / inspection apparatus management system.
[0020]
The manufacturing / inspection device management system is configured by connecting a factory network 100 and an office network 300 via a server device 200. These may be connected using a dedicated line or a public line. Alternatively, the connection may be made using an Internet line or a LAN.
[0021]
The factory network 100 is generally configured by connecting a plurality of manufacturing / inspection apparatuses 101 to one another.
[0022]
The office network 300 includes a computer 310.
[0023]
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the manufacturing / inspection apparatus 101 in the factory network 100.
[0024]
As shown in FIG. 2, the manufacturing / inspection apparatus 101 includes a computer 102.
[0025]
The computer 102 includes a storage unit 103 as a first storage unit, a detection unit 104, a transmission unit 105, and a control unit 106.
[0026]
The storage unit 103 stores identification information In such as a serial number of an apparatus for identifying one manufacturing / inspection apparatus among the plurality of manufacturing / inspection apparatuses 101 included in the factory network 100. n I remember.
[0027]
In the manufacturing / inspection apparatus 101, when any operation such as a start operation for starting a processing operation of a product or measurement of a manufacturing process time is completed, or during the operation, the detection unit 104 changes the operation to state information Is. n Detected as
[0028]
The transmitting unit 105 transmits the state information Is n And specific information In n Is transmitted to the server device 200. Specific information In n Is information for specifying the manufacturing / inspection apparatus 101.
[0029]
The control unit 106 controls operations of these units in the computer 102.
[0030]
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the server device 200.
[0031]
The server device 200 includes a reception unit 201, a storage unit 202, a transmission unit 203, and a control unit 204.
[0032]
The receiving unit 201 transmits the status information Is transmitted from the transmitting unit 105 of the computer 102 in the manufacturing / inspection apparatus 101. n And specific information In n And the status information request signal QIs from the office network 300.
[0033]
The storage unit 202 stores the received state information Is n And specific information In n Are stored in chronological order for each manufacturing / inspection apparatus 101 by a procedure described later in detail.
[0034]
In response to a request from the office network 300, the transmitting unit 203 transmits the status information Is of the manufacturing / inspection device 101 whose status is desired to be grasped. n To the office network 300.
[0035]
The control unit 204 stores the state information Is in the storage unit 202. n And specific information In n This is for controlling the operation of each unit in the server device 200, for example, when storing the pair with the specific information in time series.
[0036]
FIG. 4 shows the specific information In stored in the storage unit 202 when the factory network 100 is composed of n units of manufacturing / inspection devices 101. n State information Is for n FIG.
[0037]
State information Is n Are, for example, totaling start time, operation time, automatic operation time, abnormal stop time, processing quantity, defective item name, defective item quantity, remaining amount of consumables, scheduled replacement date of consumables, device specification information, etc. , Device specification information and the like are transmitted to the server device 200 only at the start of the device operation, for example. n Is controlled by the control unit 106 so as to be transmitted to the server device 200 as needed.
[0038]
State information Is transmitted from manufacturing / inspection apparatus 101 to server apparatus 200 as needed n Are stored in chronological order and made into a database.
[0039]
Database is state information Is n Create according to the type. For example, it is a production status database, an operation status database, a device specification database, or the like.
[0040]
State information Is n Are not limited to the items described above, and the control unit 106 can also control the detection unit 104 to detect items suitable for various devices installed in the factory network 100.
[0041]
Also, in the figure, state information Is n Is transmitted every second, but is not limited to this, and can be freely set according to the performance of the computer 102 and the server device 200 in the device, the connection speed between the factory network 100 and the server device 200, and the like. May be.
[0042]
In particular, the connection between the network 100 in the factory and the server device 200 utilizes UDP (User Datagram Protocol), which eliminates the need for authentication of the server device 200. Therefore, the control load of the computer 102 in the manufacturing / inspection device is reduced. While decreasing, specific information In n And state information Is n Can be transmitted faster and more frequently, and the storage unit 202 in the server device 200 always stores the latest state information Is. n Can be stored.
[0043]
The office network 300 includes a computer 310 including a selection unit 301, a transmission unit 302, a reception unit 303, a display unit 304, and a control unit 305. The computer 310 can include a plurality of computers.
[0044]
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the computer 310 in the office network 300.
[0045]
The selection unit 301 is for selecting the manufacturing / inspection apparatus 101 for which the situation is to be grasped.
[0046]
The transmission unit 302 includes identification information In for identifying the selected manufacturing / inspection apparatus 101. n And a status information request signal QIs to the server device 200. Specific information In for specifying the manufacturing / inspection device 101 n May be stored in a storage medium readable by the computer 310 or a storage unit (not shown) provided in the computer 310 in association with the manufacturing / inspection apparatus, and may be read out by the control of the control unit 305 as needed.
[0047]
The receiving unit 303 transmits the status information Is transmitted from the server 200. n And the display unit 304 displays the received state information Is. n Is displayed.
[0048]
The control unit 305 controls the operation of each of these units.
[0049]
Next, the operation in the present embodiment will be described.
[0050]
FIG. 6 shows the state information Is from the manufacturing / inspection apparatus 101. n 5 is a flowchart showing an operation of transmitting a message.
[0051]
First, the control unit 106 in the manufacturing / inspection apparatus 101 uses the detection unit 104 to change the operation and specifications of the manufacturing / inspection apparatus 101 into state information Is n (Step S1).
[0052]
Next, the identification information In of the manufacturing / inspection apparatus 101 stored in the storage unit 103 in advance. n And the state information Is detected in step S1 n Is transmitted from transmitting section 105 to server apparatus 200 (step S2). The processing of steps S1 and S2 is executed under the control of the control unit 106.
[0053]
Specific information In received from receiving unit 201 n And state information Is n Are stored in the storage unit 202 in time series for each specific information In (step S3), and the operation illustrated in FIG. 6 ends. The process in step S3 is executed based on the control of the control unit 204. Specific information In stored n And state information Is n Are stored in association with each other as shown in FIG.
[0054]
Next, an operation until the state information Is of the manufacturing / inspection apparatus 101 is displayed on the display unit 304 in the office network 300 will be described with reference to the drawings.
[0055]
FIG. 7 shows the state information Is from the server 200. n 6 is a flowchart illustrating an operation of receiving a request.
[0056]
First, the selecting unit 301 provided in the computer 310 in the office network 300 selects the manufacturing / inspection device 101 whose situation is desired to be grasped (step S21). Next, specific information In corresponding to the selected manufacturing / inspection apparatus 101 n And the status information request signal QIs are transmitted to the server device 200 by the transmission unit 302 (step S22). The processes of steps S21 and S22 are executed by the control unit 305.
[0057]
Next, the specific information In is received by the receiving unit 201 in the server device 200. n And the status information request signal QIs (step S23). Then, the state information Is stored in the storage unit 202 n Of the received specific information In n State information Is corresponding to n Is transmitted to the computer 310 to which the state information request signal QIs has been transmitted by the transmitting unit 203. n Is transmitted (step S24). The processes of steps S23 and S24 are executed by the control unit 204.
[0058]
Then, the receiving unit 303 outputs the state information Is. n Is received (step S25), the status information Is is displayed on the display unit 304. n Is displayed (step S26). The processes of steps S25 and S26 are executed by the control unit 305.
[0059]
State information Is on the display unit 304 n 8 is shown in FIG.
[0060]
State information Is such as the processing quantity, defective quantity, abnormal stop count, and operation totaling start time of the desired manufacturing / inspection apparatus received by the receiving unit 303. n Is displayed on the display unit 304 of the computer 310.
[0061]
State information Is described above n It is also possible to perform the receiving operation automatically at any time once the operation of receiving is received, and to automatically update the display of the display unit 304 each time.
[0062]
Further, although the manufacturing / inspection apparatus whose status is desired to be grasped is selected by the selection unit 301, even if the user of the computer 310 selects the desired manufacturing / inspection apparatus, the control unit 305 of the computer 310 may be selected. Thus, the manufacturing / inspection apparatus may be selected by a preset control.
[0063]
According to the present embodiment described above, by connecting the factory network 100 and the office network 300 via the server device 200, the status information Is of the manufacturing / inspection device 101 is obtained. n Can be stored in the storage unit 202 of the server device 200 at any time, and the computer 310 of the office network 300 always stores the latest state information Is from the storage unit 202 of the server device 200. n And the device can be remotely managed / monitored.
[0064]
Further, since the device 101 to be monitored and the computer 310 to be monitored are configured in different networks of the factory network 100 and the office network 300, respectively, there is an effect that the monitoring security of the device is improved.
[0065]
When the office network 300 is located within a maintenance / management company for manufacturing / inspection devices or a manufacturing company for manufacturing / inspection devices, it is possible to monitor the status of the devices remotely without going to the factory where the devices are installed. In addition, when the office network 300 is in the management department of the company to which the factory belongs, there is an effect that the status of all the devices in the factory can be managed in time series in the management department. .
[0066]
Further, the connection between the network 100 in the factory and the server device 200 utilizes the UDP, so that the authentication of the server device 200 becomes unnecessary, so that the control load of the computer 102 in the device is reduced and the specific information In n And state information Is n Can be transmitted faster and more frequently, and the storage unit 202 in the server device 200 always stores the latest state information Is. n Can be stored.
[0067]
In step S23, the latest state information Is n Is extracted and transmitted, but the specific information In stored in the storage unit 202 is n All state information Is corresponding to n May be transmitted.
[0068]
(Second embodiment)
FIG. 9 shows a configuration diagram of a server device 200 according to the second embodiment.
[0069]
The server device 200 according to the second embodiment is obtained by providing the server device 200 according to the first embodiment with an auxiliary storage unit 205 as a third storage unit. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
[0070]
The status information Is transmitted from the manufacturing / inspection device 101 to the server device 200 as needed. n And the specific information In n Is stored in the auxiliary storage unit 205, and when a predetermined capacity or a predetermined time is reached, the state information Is stored up to that time is stored. n And specific information In n Are moved to the storage unit 202 in a lump.
[0071]
Then, the state information Is moved collectively from the auxiliary storage unit 205 n And specific information In n Are stored in the storage unit 202 in a time-series manner for each manufacturing / inspection apparatus 101 as in the first embodiment.
[0072]
The prescribed capacity or prescribed time preset in the auxiliary storage unit 205 is based on the performance of the auxiliary storage unit 205, the number of devices in the factory network 100, that is, the transmitted state information Is. n And specific information In n Determined based on the number of pairs with
[0073]
Note that a plurality of auxiliary storage units 205 may be provided in the server device 200, and the devices in the factory network 100 may be separated into the plurality of auxiliary storage units 205.
[0074]
Other operations are the same as those of the first embodiment.
[0075]
According to the second embodiment described above, by providing the auxiliary storage unit 205 in the server device 200, the status information Is transmitted from the manufacturing / inspection device 101 n And specific information In n Can be reliably received.
[0076]
The state information Is transmitted from the manufacturing / inspection apparatus 101 n And the status information Is from the computer 310 n Are performed for different storage means, respectively, so that the operation can be performed quickly.
[0077]
Furthermore, if the storage capacity is set to be increased in the auxiliary storage unit 205 until the recovery, such as when the storage unit 202 is damaged, the status information Is n Can be stored reliably.
[0078]
(Third embodiment)
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a manufacturing / inspection apparatus management system according to the third embodiment.
[0079]
The service network 400 includes a public line, and is configured to be connectable to the server device 200 from a service server 401 or a portable information terminal 402 such as a mobile phone or a PDA.
[0080]
From the service server 401 or the portable information terminal 402, the identification information In of the manufacturing / inspection apparatus 101 whose situation is desired to be grasped. n Is input to the server device 200 together with the status information request signal QIs.
[0081]
The server device 200 receives the status information request signal QIs and the specific information In from the service network 400. n Is received, the received specific information In n State information Is corresponding to n From the storage unit 202, and the transmission unit 203 sends the status information Is to the portable information terminal or the like to which the status information request signal QIs is transmitted. n Send
[0082]
According to the present embodiment, when the person in charge of the apparatus or the maintenance manager is not in the factory or office, the state of the apparatus can be easily grasped from a remote place.
[0083]
(Fourth embodiment)
FIG. 11 shows a block diagram of a computer 102 according to the fourth embodiment.
[0084]
The computer 102 according to the fourth embodiment includes a receiving unit 107, a display unit 108 as a first display unit, and an input unit 109 as a first input unit in addition to the configuration of the first embodiment. It is.
[0085]
The receiving unit 107 is for receiving a bulletin board Web page, which is transmitted from the server device 200 and described in detail later.
[0086]
The display unit 108 is for displaying the bulletin board Web page received by the receiving unit 107 using a function of a Web browser installed in the computer 102.
[0087]
The input unit 109 includes a keyboard, a pointing device, and the like. The input unit 109 inputs message information Mg on the bulletin board Web page displayed on the display unit 108, and displays a message such as a new registration button or a set button on the bulletin board Web page being viewed. This is for selecting the type KMg.
[0088]
FIG. 12 is a block diagram of a computer 310 according to the fourth embodiment.
[0089]
The computer 310 according to the fourth embodiment has an input unit 306 as a second input unit and a storage unit 307 as a second storage unit in addition to the configuration of the first embodiment.
[0090]
The input unit 306 functions in the same manner as the input unit 109 provided in the computer 102 and includes a keyboard, a pointing device, and the like, and inputs and browses message information Mg on a bulletin board Web page displayed on the display unit 304. For selecting a message type KMg such as a button such as a new post button on the bulletin board Web page.
[0091]
The storage unit 307 stores identification information In such as a serial number of an apparatus for identifying one manufacturing / inspection apparatus among a plurality of manufacturing / inspection apparatuses 101 included in the factory network 100. n I remember.
[0092]
FIG. 13 shows a display example of a bulletin board Web page displayed on the display units 108 and 304 provided in the computers 102 and 310 in the factory network 100 and the office network 300. The electronic bulletin board system described later builds a bulletin board Web page for each manufacturing / inspection apparatus 101.
[0093]
When posting a message on the bulletin board Web page of the desired manufacturing / inspection apparatus 101, the computer operator inputs a name, an e-mail address, a reference URL, a title, and a text via the input units 109 and 306, and transmits the message information Mg. The information is transmitted from the units 105 and 302 to the server device 200.
[0094]
Here, when posting a message to the bulletin board, the user normally selects and inputs either "new" or "reply". "New" means that the message is posted on the bulletin board Web page as usual, and "reply" This is a case where a message is posted in a reply format to a desired message among messages being viewed. The message type Mgg is transmitted as a message type KMg, which is different from "new" and "reply", in pairs.
[0095]
FIG. 14 shows a block diagram of a server device 200 according to the fourth embodiment.
[0096]
The server device 200 according to the fourth embodiment is provided with an electronic bulletin board system 206 in addition to the configuration of the first embodiment.
[0097]
The electronic bulletin board system 206 includes a message registration unit 206a, a message storage unit 206b, and a Web page creation unit 206c.
[0098]
The message registration unit 206a is a unit that executes registration of the message information Mg transmitted from the computers 102 and 310 to the electronic bulletin board system 206, and processes before and after the registration. Specifically, a function is provided for receiving the message information Mg, determining the message type Kmg, and storing it in the message storage unit 206b.
[0099]
The message storage unit 206b has a function of storing the received message information Mg for each manufacturing / inspection apparatus 101 according to the message type Kmg, and transmitting the stored message to the Web page creation unit 206c when browsing.
[0100]
On the other hand, the Web page creation unit 206c functions when browsing the message stored in the message storage unit 206b. Specifically, the Web page creation unit 206c sends desired production / production data from the computers 102 and 310 in the factory network 100 and office network 300. When the browsing request signal Sg of the bulletin board Web page of the inspection apparatus 101 is transmitted to the server device 200, the server 200 has a function of receiving a corresponding message from the message storage unit 206b and creating a browsable bulletin board Web page.
[0101]
Thereby, the transmitting unit 203 transmits the bulletin board Web page created to the computer that transmitted the viewing request signal Sg.
[0102]
The other configuration is the same as that of the first embodiment, and the detailed description is omitted.
[0103]
Next, the operation in the present embodiment will be described.
[0104]
FIG. 15 is a flowchart showing the browsing / posting operation of the bulletin board Web page.
[0105]
Here, an operation of browsing / posting a bulletin board Web page from the computer 102 provided in the manufacturing / inspection apparatus 101 in the factory network 100 will be described. The same is true.
[0106]
First, the operator selects, using the input unit 109, the manufacturing / inspection device 101 that wants to browse / post the bulletin board Web page from the selection screen shown in FIG. 16 displayed on the display unit 108 of the computer 102 (step S40).
[0107]
Specific information In corresponding to the manufacturing / inspection apparatus 101 selected from the specific information stored in the storage unit 103 n And a browsing request signal Sg are transmitted from the transmitting unit 105 to the server device 200 (step S41). The process of step S41 is executed based on the control of the control unit 106.
[0108]
Next, the receiving unit 201 of the server device 200 n After receiving the pair of the browsing request signal Sg (step S42), the message storage unit 206b of the electronic bulletin board system 206 sends the received specific information In n Is transmitted to the Web page creation unit 206c (step S43).
[0109]
Thereby, the Web page creation unit 206c creates a browsable bulletin board Web page based on the message information transmitted from the message storage unit 206 (Step S44).
[0110]
Then, the created bulletin board Web page is transmitted from the transmission unit 203 to the computer 102 (step S45). The processing from step S42 to step S45 is executed under the control of the control unit 204.
[0111]
Then, the transmitted bulletin board Web page is received by the receiving unit 107 (step S46), and the display unit 108 displays the bulletin board Web page (step S47). The processes in steps S46 and S47 are executed based on the control of the control unit 106.
[0112]
The operator inputs the message information Mg into the predetermined portion displayed on the display unit 108 from the input unit 109, and selects a new post button or a reply post button as the message type KMg (step S48).
[0113]
Thereafter, under the control of the control unit 106, the pair of the input message information Mg and the selected message type KMg, and the specific information In of the manufacturing / inspection apparatus 101 being viewed. n Is transmitted from the transmitting unit 105 to the server device 200 (step S49).
[0114]
A pair of the transmitted message information Mg and the message type KMg, and the specific information In n Is received by the receiving unit 201 (step S50), the received specific information In is received by the message registration unit 206a. n The message information Mg is stored in the message storage unit 206b by determining whether the message is a new post or a reply post in accordance with the message type KMg for each message (step S51). The processing from step S50 to step S51 is executed based on the control of the control unit 204. Thus, the process illustrated in FIG. 15 ends.
[0115]
In the above-described message storage unit 206b, a message is stored for each piece of specific information, and a bulletin board Web page is created for each manufacturing / inspection apparatus 101 so as to be viewable. However, the present invention is not limited to this. For example, an "information exchange bulletin board" Or "abnormal or urgent information bulletin board". A signal for identifying the bulletin board may be transmitted to the server together with the browsing request signal Sg.
[0116]
According to the present embodiment, an electronic bulletin board system 206 is provided in a server device connected to the factory network 100 and the office network 300, and a bulletin board Web page is stored for each manufacturing / inspection apparatus. It is possible to remotely confirm a message from an operator or the like and take a response.
[0117]
In addition, since past messages can be viewed on the bulletin board Web page, it is also possible to confirm a response in the event of a failure in the manufacturing / inspection device.
[0118]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a bulletin board Web page is provided by providing an electronic bulletin board system in a server device connected to a factory network and an office network and classifying and storing each of the manufacturing / inspection devices. By browsing, it is possible to exchange information on the manufacturing / inspection apparatus.
[0119]
For example, if the office network is located within a maintenance management company or a manufacturing company of the device, the company does not go to the factory where the device is installed, but browses a bulletin board Web page on a computer within the office network, and allows the worker in the factory to access the bulletin board. It is possible to confirm and respond to messages from.
[0120]
In addition, since past messages can be viewed on the bulletin board Web page, it is also possible to confirm a response in the event of a failure in the manufacturing / inspection device.
[0121]
Information on devices can be viewed remotely, and if the office network is within the management department of the company to which the factory belongs, the status of all devices in the factory can be managed in chronological order. There are effects such as being possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a manufacturing / inspection apparatus management system.
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a manufacturing / inspection device in a factory network.
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a server device.
FIG. 4 shows state information Is stored in a storage unit. n Table showing.
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a computer in an office network.
FIG. 6 shows status information Is from the manufacturing / inspection device. n 5 is a flowchart showing an operation of transmitting a message.
FIG. 7 shows status information Is from a server device. n 5 is a flowchart illustrating an operation of receiving a request.
FIG. 8 shows state information Is on the display unit. n Display example.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a server device according to a second embodiment.
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a manufacturing / inspection apparatus management system according to a third embodiment.
FIG. 11 is a block diagram of a computer 102 according to a fourth embodiment.
FIG. 12 is a block diagram of a computer 310 according to a fourth embodiment.
FIG. 13 is a display example of a bulletin board Web page.
FIG. 14 is a block diagram of a server device 200 according to a fourth embodiment.
FIG. 15 is a flowchart showing a browsing / posting operation of a bulletin board Web page.
FIG. 16 is a display example of a selection screen.
[Explanation of symbols]
100 Factory Network
101 Manufacturing / Inspection Equipment
102 Computer
103 storage unit
104 detector
105 transmission unit
106 control unit
107 receiver
108 Display
109 Input section
200 server device
201 Receiver
202 Storage unit
203 transmission unit
204 control unit
205 Auxiliary storage unit
206 Electronic bulletin board system
206a Message registration unit
206b Message storage unit
206c Web page creation unit
300 office network
301 Selector
302 transmission unit
303 Receiver
304 display
305 control unit
306 Input section
307 storage unit
310 Computer
400 service network
401 Service Server
402 Mobile information terminal
Is n State information
In n Specific information
QIs status information request signal
Ic n Operation information
Ips n Special status information
Ia Destination information
Mg message information
KMg message type
Sg browsing request signal

Claims (4)

内部に第1の入力手段と第1の記憶手段と第1の表示手段とを具備する第1のコンピュータを設けた複数の製造/検査装置で構成される第1のネットワークと、
内部に第2の入力手段と第2の記憶手段と第2の表示手段とを具備する第2のコンピュータを含んで構成される第2のネットワークとを、
内部に電子掲示板システムを設けたサーバ装置を介して接続し、
前記第1の記憶手段または前記第2の記憶手段は、前記複数の製造/検査装置のうち一の製造/検査装置を特定するための特定情報を記憶し、
前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、掲示板Webページの閲覧を希望する一の製造/検査装置を選択し、
前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段に記憶した前記特定情報から前記選択された製造/検査装置に対応する特定情報と、閲覧要求信号とを前記電子掲示板システムへ送信し、
前記電子掲示板システムは、前記送信された特定情報に対応する掲示板Webページを前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータへ送信し、
前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記送信された掲示板Webページを前記第1の表示手段または前記第2の表示手段にて表示し、
前記掲示板Webページを表示した前記第1の表示手段または前記第2の表示手段を具備する前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、前記表示された掲示板Webページのあらかじめ定められた箇所にメッセージ情報を入力し、前記入力されたメッセージ情報と、前記表示された掲示板Webページの前記製造/検査装置に対応する特定情報とを、前記電子掲示板システムに送信し、
前記電子掲示板システムは、前記送信されたメッセージ情報を前記製造/検査装置ごとに分類して格納することを特徴とする製造/検査装置管理システム。
A first network including a plurality of manufacturing / inspection apparatuses provided with a first computer including a first input unit, a first storage unit, and a first display unit therein;
A second network including a second computer having a second input means, a second storage means, and a second display means therein;
Connected via a server device with an electronic bulletin board system inside,
The first storage unit or the second storage unit stores identification information for identifying one manufacturing / inspection device among the plurality of manufacturing / inspection devices,
An operator operating the first computer or the second computer selects one manufacturing / inspection apparatus for which the user wants to browse a bulletin board Web page by using the first input means or the second input means,
The first computer or the second computer operated by the operator corresponds to the manufacturing / inspection apparatus selected from the specific information stored in the first storage unit or the second storage unit. Transmitting specific information and a browsing request signal to the electronic bulletin board system,
The electronic bulletin board system transmits a bulletin board Web page corresponding to the transmitted specific information to the first computer or the second computer operated by the operator,
The first computer or the second computer operated by the operator displays the transmitted bulletin board Web page on the first display means or the second display means,
An operator operating the first computer or the second computer including the first display means or the second display means displaying the bulletin board Web page is provided by the first input means or the second input means. Inputting message information into a predetermined portion of the displayed bulletin board Web page, and specifying the input message information and the displayed bulletin board Web page corresponding to the manufacturing / inspection apparatus. And information to the electronic bulletin board system,
The electronic bulletin board system is characterized in that the transmitted message information is classified and stored for each of the manufacturing / inspection devices, and the management system for manufacturing / inspection devices is characterized in that:
請求項1に記載の製造/検査装置管理システムにおいて、
前記第1のネットワークと前記サーバ装置はUDP(User Datagram Protocol)を用いて接続されており、
前記サーバ装置は、公衆回線を含む第3のネットワークに接続されていることを特徴とする製造/検査装置管理システム。
The manufacturing / inspection apparatus management system according to claim 1,
The first network and the server device are connected using UDP (User Datagram Protocol),
The manufacturing / inspection device management system, wherein the server device is connected to a third network including a public line.
製造/検査装置管理システムに含まれるサーバ装置であって、前記システムは、内部に第1の入力手段と第1の記憶手段と第1の表示手段とを具備する第1のコンピュータを設けた複数の製造/検査装置で構成される第1のネットワークと、
内部に第2の入力手段と第2の記憶手段と第2の表示手段とを具備する第2のコンピュータを含んで構成される第2のネットワークとを、
内部に電子掲示板システムを設けた前記サーバ装置を介して接続し、
前記第1の記憶手段または第2の記憶手段は、前記複数の製造/検査装置のうち一の製造/検査装置を特定するための特定情報を記憶し、
前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、掲示板Webページの閲覧を希望する一の製造/検査装置を選択し、
前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記第1の記憶手段または第2の記憶手段に記憶した前記特定情報から前記選択された製造/検査装置に対応する特定情報と、閲覧要求信号とを前記電子掲示板システムへ送信し、
前記電子掲示板システムは、前記送信された特定情報に対応する掲示板Webページを前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータへ送信し、
前記操作者によって操作された前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータは、前記送信された掲示板Webページを前記第1の表示手段または前記第2の表示手段にて表示し、
前記掲示板Webページを表示した前記第1の表示手段または前記第2の表示手段を具備する前記第1のコンピュータまたは前記第2のコンピュータを操作する操作者は、前記第1の入力手段または第2の入力手段によって、前記表示された掲示板Webページのあらかじめ定められた箇所にメッセージ情報を入力し、前記入力されたメッセージ情報と、前記表示された掲示板Webページの前記製造/検査装置に対応する特定情報とを、前記電子掲示板システムに送信し、
前記電子掲示板システムは、前記送信されたメッセージ情報を前記製造/検査装置ごとに分類して格納することを特徴とするサーバ装置。
A server device included in a manufacturing / inspection device management system, wherein the system includes a first computer including a first input unit, a first storage unit, and a first display unit. A first network comprising a manufacturing / inspection device of
A second network including a second computer having a second input means, a second storage means, and a second display means therein;
Connected via the server device provided with an electronic bulletin board system inside,
The first storage unit or the second storage unit stores identification information for identifying one manufacturing / inspection device among the plurality of manufacturing / inspection devices,
An operator operating the first computer or the second computer selects one manufacturing / inspection apparatus for which the user wants to browse a bulletin board Web page by using the first input means or the second input means,
The first computer or the second computer operated by the operator corresponds to the manufacturing / inspection apparatus selected from the specific information stored in the first storage unit or the second storage unit. Transmitting specific information and a browsing request signal to the electronic bulletin board system,
The electronic bulletin board system transmits a bulletin board Web page corresponding to the transmitted specific information to the first computer or the second computer operated by the operator,
The first computer or the second computer operated by the operator displays the transmitted bulletin board Web page on the first display means or the second display means,
An operator operating the first computer or the second computer including the first display means or the second display means displaying the bulletin board Web page is provided by the first input means or the second input means. Inputting message information into a predetermined portion of the displayed bulletin board Web page, and specifying the input message information and the displayed bulletin board Web page corresponding to the manufacturing / inspection apparatus. And information to the electronic bulletin board system,
The server apparatus, wherein the electronic bulletin board system classifies the transmitted message information for each manufacturing / inspection apparatus and stores the classified message information.
請求項3に記載のサーバ装置は、公衆回線を含む第3のネットワークに接続されており、
前記第1のネットワークと前記サーバ装置はUDP(User Datagram Protocol)を用いて接続されることを特徴とするサーバ装置。
The server device according to claim 3 is connected to a third network including a public line,
The server device, wherein the first network and the server device are connected by using UDP (User Datagram Protocol).
JP2002227586A 2002-08-05 2002-08-05 Manufacturing/inspection device management system and server for the same Withdrawn JP2004072329A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002227586A JP2004072329A (en) 2002-08-05 2002-08-05 Manufacturing/inspection device management system and server for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002227586A JP2004072329A (en) 2002-08-05 2002-08-05 Manufacturing/inspection device management system and server for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004072329A true JP2004072329A (en) 2004-03-04

Family

ID=32014570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002227586A Withdrawn JP2004072329A (en) 2002-08-05 2002-08-05 Manufacturing/inspection device management system and server for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004072329A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006079354A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Nippon Quality Links Kk Quality control system, quality control method and quality-controlling database forming method
JPWO2006070449A1 (en) * 2004-12-28 2008-06-12 大阪瓦斯株式会社 Production activity management system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006079354A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Nippon Quality Links Kk Quality control system, quality control method and quality-controlling database forming method
JPWO2006070449A1 (en) * 2004-12-28 2008-06-12 大阪瓦斯株式会社 Production activity management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6775238B1 (en) Image forming device management system and method
JP3493547B2 (en) Service system for air conditioner and server system for monitoring center
JP4557529B2 (en) Interactive interactive collaboration in process control plants
JP6875900B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
US20050010434A1 (en) Vending machine management system and method of managing vending machines
CN1717953B (en) Remote control device, remote control method, and remotely controlled device
JP2004072329A (en) Manufacturing/inspection device management system and server for the same
JP2004070587A (en) Manufacturing/inspection device management system
JP4463119B2 (en) Projector management system
JP2003002413A (en) Internet connecting method for parcel delivery box system
JP2004070586A (en) Manufacturing/inspection device operation system
JP3835798B2 (en) Air conditioner service system and air conditioner maintenance service method
JP3737503B2 (en) Monitoring system, monitoring method and program thereof
JP2004003853A (en) Service system of air conditioner, and server system for monitoring center
JP2000298517A (en) Equipment control and monitoring system
JP2002279094A (en) Radio remote maintenance system
JP2003228785A (en) Monitoring controller with alarm notification destination selecting function
JP2002073739A (en) Report system on process progress
JP2003216757A (en) Maintenance support system
US20220413469A1 (en) Device management system and device management device
JP2003051895A (en) Plant monitor system and plant monitor program
JP4448413B2 (en) Telemeter information monitoring system and mobile phone
JP2006343911A (en) Building management system and method
JP2002297213A (en) Production system
JP2007065769A (en) System for remotely managing building

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101