JP2004062947A - Device and method for recording optical information, and optical disk device - Google Patents

Device and method for recording optical information, and optical disk device Download PDF

Info

Publication number
JP2004062947A
JP2004062947A JP2002217008A JP2002217008A JP2004062947A JP 2004062947 A JP2004062947 A JP 2004062947A JP 2002217008 A JP2002217008 A JP 2002217008A JP 2002217008 A JP2002217008 A JP 2002217008A JP 2004062947 A JP2004062947 A JP 2004062947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
session
area
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002217008A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Takahashi
高橋 直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002217008A priority Critical patent/JP2004062947A/en
Publication of JP2004062947A publication Critical patent/JP2004062947A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable restoring, reproducing, and additional writing in the session of on-going recording even when unexpected power cut-off or the like occurs during data recording on an optical information recording medium in which data can be recorded but not rewritten. <P>SOLUTION: A last fragment state recorded in a last session is investigated in S21, determination is made whether or not the recording is normally ended in S22, and the process is finished when the recording is normally ended. When the normal end of the recording is not determined, an ECC block constituted of dummy data is added to complete the fragment in S23, the session is closed to restore the session of a DVD+R disk, and this processing is finished. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、DVD+Rディスク等の光学的情報記録媒体にデータを記録する光学的情報記録装置と、その光学的情報記録方法と、DVD+Rドライブ等の光ディスク装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光学的情報記録媒体にデータ記録中に電源遮断が発生した場合、記録が途切れた位置のECCブロックを調査し、不整合ECCブロックが検出された場合には、不整合ECCブロックを全部上書きすることでブロックを修復する光ディスク装置(例えば、特開2000−112831号公報参照)があった。
近年多用されているデータを記録又は再生させることが可能である光学的情報記録媒体として、例えばDVD+Rディスクがある。このDVD+Rディスクは、1度だけデータの記録が可能な(上書き不可能な)ライトワンス(WriteOnce)ディスクである。DVD+Rディスクへのデータの記録方式としては、1枚のディスクを最大191個のセッションに分割するマルチセッション記録方式がとられている。さらに、各セッションは最大16個のフラグメントと呼ばれる領域に分割される。
【0003】
そのフラグメントは、ECCブロック(16セクタ)の整数倍の大きさでユーザーデータが記録される。各セッションの先頭には、そのセッション内のフラグメント情報等が記録されている領域がある。その1セッション目の当該領域をリードイン(Lead−in)領域と呼び、2セッション目以降の当該領域をイントロ(Intro)領域と呼ぶ。
また、各セッションの後ろにはクロージャ(Closure)と呼ばれる領域があり、DVD+Rディスクの最終セッションの後ろにはリードアウト(Lead−out)領域と呼ばれる領域がある。セッションを追記可でクローズする際にはクロージャが記録され、追記不可でクローズする際にはリードアウト領域が記録される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の光ディスク装置では、データの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体(例えば、DVD+Rディスク等の上書きが不可能なライトワンス(Write Once)ディスク)にデータを記録中、例えば予期せぬ電源遮断が発生してデータの記録が中断されてしまった場合、上記のような光学的情報記録媒体にはECCブロックを上書きして修復することはできないので、最後に記録されていたフラグメントを再生させることもデータの追記もできなくなってしまい、光学的情報記録媒体を無駄にしてしまうという問題があった。
この発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、データの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体にデータ記録中に予期せぬ電源遮断等が発生した場合でも、当該記録最中であったセッションを修復して再生及び追記ができるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は上記の目的を達成するため、次の(1)〜(4)の光学的情報記録装置を提供する。
(1)光を照射することによりデータの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体の記録領域を1つ以上のセッションに分割し、当該セッション内で複数の領域に分割して、当該領域へ所定の記録単位でデータの記録を行い、各領域へのデータ記録に伴って当該各領域の管理情報の記録を行う光学的情報記録装置において、上記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域内になんらデータが記録されていないデータ未記録部分があるか否か判断するデータ未記録部分判断手段と、そのデータ未記録部分判断手段により上記データ未記録部分があると判断された場合には、当該データ未記録部分にダミーデータを記録する記録手段を設けた光学的情報記録装置。
【0006】
(2)上記(1)の光学的情報記録装置において、上記データ未記録部分判断手段は、セッションが閉じられているか否かを判断する判断手段と、その判断手段で上記セッションが閉じられていないと判断した場合には、当該セッション内の前記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域に記録されているデータを再生する再生手段と、その再生手段によるデータ再生の途中で再生信号が得られなくなった場合には、当該最終領域に上記データ未記録部分があると判定する判定手段とからなる光学的情報記録装置。
【0007】
(3)上記(1)又は(2)の光学的情報記録装置において、上記記録手段は、上記所定の記録単位の途中でデータ未記録部分が発生した場合には、上記所定の記録単位となるように当該データ未記録部分にダミーデータを記録するダミーデータ記録手段と、そのダミーデータ記録手段によってダミーデータ記録後に上記セッションを閉じるセッションクローズ手段とからなる光学的情報記録装置。
(4)上記(1)乃至(3)のいずれかの光学的情報記録装置において、上記光学的情報記録媒体は、データの未記録時に予め記録されているアドレス情報を有し、上記データ未記録部分の検出を上記アドレス情報に基づいて行うようにした光学的情報記録装置。
【0008】
また、次の(5)の光学的情報記録方法も提供する。
(5)光を照射することによりデータの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体の記録領域を1つ以上のセッションに分割し、当該セッション内で複数の領域に分割して、当該領域へ所定の記録単位でデータの記録を行い、各領域へのデータ記録に伴って当該各領域の管理情報の記録を行う光学的情報記録方法において、上記記録領域のセッションが閉じられているか否かを判断し、セッションが閉じられていないと判断した場合には、当該セッション内の上記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域に記録されているデータを再生し、そのデータの再生の途中で再生信号が得られなくなった場合には、当該最終領域に上記データ未記録部分があると判定し、データ未記録部分があると判定した場合には、上記所定の記録単位となるように当該データ未記録部分にダミーデータを記録し、そのダミーデータの記録後に上記セッションを閉じる光学的情報記録方法。
【0009】
さらに、次の(6)〜(11)の光ディスク装置も提供する。
(6)DVD+Rディスクにデータを記録する光ディスク装置において、上記DVD+Rディスクの最終フラグメント状態を調査して記録が正常に終了していないか否かを判断する判断手段と、その判断手段によって記録が正常に終了していないと判断した場合、ダミーデータで構成されたECCブロックを追記してフラグメントを完結し、セッションをクローズしてDVD+Rディスクのセッションの修復を行う修復手段を設けた光ディスク装置。
(7)上記(6)の光ディスク装置において、上記判断手段は、上記DVD+Rディスクの最終フラグメントの最終ECCブロックを再生し、その最終ECCブロックが正常に再生できなかった場合にはRF信号の有無をチェックすることによって記録が正常に終了したか否かを判断する手段である光ディスク装置。
【0010】
(8)上記(6)又は(7)の光ディスク装置において、上記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を上記DVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBに記録する手段を設けた光ディスク装置。
(9)上記(6)又は(7)の光ディスク装置において、上記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を上記DVD+RディスクのTOCに記録する手段を設けた光ディスク装置。
(10)上記(8)又は(9)の光ディスク装置において、上記修復手段によってセッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する転送手段を設けた光ディスク装置。
(11)上記(10)の光ディスク装置において、上記転送手段は、リードDVDストラクチャコマンドによって上記セッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する手段である光ディスク装置。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図面に基づいて具体的に説明する。
図1は、この発明の一実施形態である光ディスク装置の構成を示すブロック図である。
この光ディスク装置は、光ディスク1に光を照射することによりデータの記録及び再生を行う光学的情報記録装置であり、スピンドルモータ2,光ピックアップ3,レーザコントローラ4,DVDエンコーダ5,DVD−ROMエンコーダ6,ADIPデコーダ7,バッファRAM8,バッファマネージャ9,リードアンプ10,DVDデコーダ11,DVD−ROMデコーダ12,ATAPI/SCSIインターフェース(I/F)13,モータドライバ14,サーボ部15,D/Aコンバータ16,ROM17,CPU18,RAM19からなり、LBはレーザ光を示す。
【0012】
同図において、矢印はデータが主に流れる方向を示しており、また、図を簡略化するために、図中の各ブロックを制御するCPU18には、太線のみを付けて各ブロックとの接続を省略している。
ROM17には、CPU18によって解読可能なコードで記述された制御プログラムが格納されている。なお、光ディスクドライブの電源がオン状態になると、上記制御プログラムは図示を省略したCPU18の内のメインメモリにロードされ、CPU18はその制御プログラムに従って上記各部の動作を制御するとともに、制御に必要なデータ等を一時的にRAM19に保存する。
【0013】
すなわち、この光ディスク装置は、光を照射することによりデータの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体の記録領域を1つ以上のセッションに分割し、当該セッション内で複数の領域に分割して、当該領域へ所定の記録単位でデータの記録を行い、各領域へのデータ記録に伴って当該各領域の管理情報の記録を行う光学的情報記録装置である。
また、上記CPU18が、上記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域内になんらデータが記録されていないデータ未記録部分があるか否か判断するデータ未記録部分判断手段と、そのデータ未記録部分判断手段により上記データ未記録部分があると判断された場合には、当該データ未記録部分にダミーデータを記録する記録手段の機能を果たす。
【0014】
さらに、上記データ未記録部分判断手段として、セッションが閉じられているか否かを判断する判断手段と、その判断手段で上記セッションが閉じられていないと判断した場合には、当該セッション内の上記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域に記録されているデータを再生する再生手段と、その再生手段によるデータ再生の途中で再生信号が得られなくなった場合には、当該最終領域に上記データ未記録部分があると判定する判定手段の機能を果たす。
さらにまた、上記記録手段として、上記所定の記録単位の途中でデータ未記録部分が発生した場合には、上記所定の記録単位となるように当該データ未記録部分にダミーデータを記録するダミーデータ記録手段と、そのダミーデータ記録手段によってダミーデータ記録後に上記セッションを閉じるセッションクローズ手段の機能を果たす。そしてまた、上記光ディスク1は、データの未記録時に予め記録されているアドレス情報を有し、CPU18は上記データ未記録部分の検出を上記アドレス情報に基づいて行うようにする機能を果たす。
【0015】
光ディスク1は、DVD−RAM・WOディスク,DVD−Rディスク,DVD+Rディスク,DVD−RAMディスク,DVD−RWディスク,DVD+RWディスクは、書き込みが可能な(記録可能な)DVD(Digital Versatile Disc)等の光学的情報記録媒体である。
前者のDVD−RAM・WOディスク,DVD−Rディスク,DVD+Rディスクは、1回だけ書き込みが可能なDVDである。すなわち、データの記録を行えるが書き換えが不可能なDVDライトワンス(DVD Write Once)ディスクである。また、後者のDVD−RAMディスク,DVD−RWディスク,DVD+RWディスクは、複数回の書き込みが可能なDVDである。
【0016】
次に、この光ディスク装置の基本的な動作を説明する。
光ディスク1は、スピンドルモータ2によって回転駆動される。このスピンドルモータ2は、モータドライバ14とサーボ部15により、線速度または角速度が一定になるように制御される。この線速度又は角速度は階段的に変更することが可能である。
光ピックアップ3は、図示を省略した公知の半導体レーザ,光学系,フォーカスアクチュエータ,トラックアクチュエータ,受光素子及びポジションセンサを内蔵しており、レーザ光LBを光ディスク1に照射する。また、この光ピックアップ3は、シークモータによってスレッジ方向への移動が可能である。これらのフォーカスアクチュエータ,トラックアクチュエータ,シークモータは、受光素子とポジションセンサから得られる信号に基いて、モータドライバ14とサーボ部15により、レーザ光LBのスポットが光ディスク1上の目的の場所に位置するように制御される。
【0017】
そして、リード時には、光ピックアップ3によって得られた再生信号が、リードアンプ10で増幅されて2値化された後、DVDデコーダ11に入力される。その入力された2値化データは、このDVDデコーダ11において8/16復調される。なお、記録データは、8ビットずつまとめられて変調(8/16変調)されており、この変調では、8ビットを16ビットに変換している。この場合に、結合ビットはそれまでの「1」と「0」の数が平均的に等しくなるように付けられる。これを「DC成分の抑制」といい、DCカットされた再生信号のスライスレベル変動が抑圧される。
【0018】
復調されたデータは、デインターリーブとエラー訂正の処理が行われる。その後、このデータはDVD−ROMデコーダ12へ入力され、データの信頼性を高めるために、さらにエラー訂正の処理が行われる。このように2回のエラー訂正の処理が行われたデータは、バッファマネージャ9によって一旦バッファRAM8に蓄えられ、セクタデータとして揃った状態で、ATAPI/SCSI・I/F13を介してホストコンピュータへ一気に転送される。
なお、音楽データの場合には、DVDデコーダ11から出力されたデータが、D/Aコンバータ16へ入力され、アナログのオーディオ信号Audioとして取り出されて出力される。
【0019】
また、ライト時には、ATAPI/SCSI・I/F13を通してホストコンピュータから送られてきたデータは、バッファマネージャ9によって一旦バッファRAM8に蓄えられる。その後、ライト動作が開始されるが、この場合には、その前にレーザスポットを書き込み開始地点に位置させる必要がある。この地点は、DVD+RWディスク,DVD+Rディスクでは、予め光ディスク1上にトラックの蛇行により刻まれているウォブル信号によって求められる。
なお、上記地点はDVD−RWディスク,DVD−Rディスクではウォブル信号の代わりにランドプリピット,DVD−RAMディスク,DVD−RAM・WOディスクではプリピットによって求められる。
【0020】
DVD+RWディスク,DVD+Rディスクにおけるウォブル信号には、ADIP(ADress In Pre−groove)と呼ばれるアドレス情報が含まれており、この情報が、ADIPデコーダ7によって取り出される。また、このADIPデコーダ7によって生成される同期信号は、DVDエンコーダ5へ入力され、光ディスク1上の正確な位置へのデータの書き込みを可能にしている。バッファRAM8のデータは、DVD−ROMエンコーダ6やDVDエンコーダ5において、エラー訂正コードの付加やインターリーブが行われ、レーザコントローラ4,光ピックアップ3を介して光ディスク1に記録される。
また、ランドプリピットやプリピットからアドレス情報を得る構成であっても良い。
【0021】
図2は図1に示した光ディスク装置を使用した情報処理装置の概略図である。
この情報処理装置は、主制御装置22,インターフェース23,記憶装置24,入力装置25,表示装置26などを備えたホストコンピュータ21に上記のような構成の光ディスク装置20を接続している。
主制御装置22は、マイクロコンピュータ,メインメモリ(いずれも公知なので図示を省略する)などを含んで構成されており、ホストコンピュータ21の全体を制御する。
インターフェース23は、光ディスク装置20との双方向の通信インターフェースであり、ATAPI及びSCSI等の標準インターフェースに準拠している。このインターフェースは光ディスク装置20のATAPI/SCSI・I/F13と接続されている。なお、各インターフェース間の接続形態は、通信ケーブル(例えばSCSIケーブル)などの通信線を用いたケーブル接続だけでなく、赤外線などを利用したワイヤレス接続であっても良い。
【0022】
記憶装置24は、ハードディスクドライブ(HDD)等であり、主制御装置22のマイクロコンピュータで解読可能なコードで記述されたプログラムが格納されている。なお、この情報処理装置の駆動電源がオン状態になると、上記プログラムは主制御装置のメインメモリにロードされる。
表示装置26は、例えばCRT,液晶ディスプレイ(LCD)及びプラズマディスプレイパネル(PDP)などの表示部(図示省略)を備えており、主制御装置22からの各種情報を表示する。
入力装置25は、例えばキーボード,マウス及びポインティングデバイスなどのうち少なくとも1つの入力媒体(図示省略)を備えており、ユーザから入力された各種情報を主制御装置22に通知する。なお、入力媒体からの情報はワイヤレス方式で入力されても良い。また、表示装置26と入力装置25とが一体化したものとして、例えばタッチパネル付きCRTなどがある。
また、この情報処理装置はオペレーティングシステム(以下「OS」という)を搭載している。そして、情報処理装置を構成する全てのデバイスはOSによって管理されている。
【0023】
次に、上記光ディスク1のフォーマットについて説明する。
例えば、DVD+Rディスクの記録形式はシングルセッション(セッション1つ)とマルチセッション(セッション複数)がある。
セッションは、イントロ(ただし、最初のセッションはリードインと呼ぶ),データゾーン,クロージャ(ただし、最後のセッションはリードアウト)の各領域にわかれており、そのデータゾーン内はさらにフラグメントという領域から構成される。
【0024】
データ記録時において最終セッションがクローズされていないとき、すなわちクロージャやリードアウトが記録されていないとき、フラグメントの数や開始アドレス,終了アドレスといったフラグメントの管理情報はイントロ内のSDCB(セッション・ディスク・コントロール・ブロック)のフラグメントアイテムという区分に記録される。なお、DVD+Rディスクのシステムにおいては、セッションをクローズする前にディスクの排出が可能となっている。
そのセッションが閉じられているか否かは、そのセッションにクロージャ又はリードアウトがあるか否かを調べれば分かる。すなわち、クロージャまたはリードアウトが記録されていなければ、そのセッションはオープンセッションであると判断される。なお、SDCBはセッションクローズ時にクロージャ又はリードアウトにもコピー記録される。
【0025】
フラグメント管理情報は、フラグメントにデータが記録されるのに伴い、そのフラグメントへのデータ記録前後でSDCBに記録される。
さらに詳しく言うと、通常のデータ記録においては、データをフラグメントに記録した後で当該記録し終えたフラグメントの管理情報をSDCB内のフラグメントアイテムと呼ばれる区分に記録する。
ただし、フラグメントに記録するデータ長がわかっている場合等には、さきにフラグメント管理情報を記録した後に実際のデータを記録するようにしてもよい。さらに、あるフラグメントを予約した後から記録を行うような場合には、先にその予約したフラグメントの管理情報をSDCB内のフラグメントアイテムに記録しておくこともある。
【0026】
したがって、この発明の請求項1と2に係る「最終の領域」は、▲1▼フラグメントへのデータ記録前にその管理情報を記録する場合には、その管理情報に記録されている最後のフラグメント又は予約されたフラグメントであり、▲2▼フラグメントへのデータ記録後に管理情報を記録する場合には管理情報に記録されている最後のフラグメントの次のフラグメントである。
そのフラグメントがデータが連続的に記録されている最終の領域か否かの判断は、具体的にはオープンセッション(セッションが閉じられていない最終のセッション)のイントロ内のSDCBにある最大のフラグメント数(フラグメントアイテム内のフラグメントナンバー)と、実際に再生したフラグメントの数を比較することによって行う。
【0027】
そして、フラグメントナンバーと実際に再生できる(たとえ再生が途中までしかできない場合であっても再生できる部分を含む)フラグメントの数が同数であれば、その最大のフラグメントを「最終の領域」とする。
一方、フラグメントナンバーより実際に再生できる(たとえ再生が途中までしかできない場合であっても再生できる部分を含む)フラグメントの数のほうが大きい場合は、最大のフラグメントナンバーに該当するフラグメントの次のフラグメントを「最終の領域」とする。
また、予約されたフラグメントがある場合には、そのフラグメントの途中でデータの連続性が途切れることがあり得るので、そのフラグメントを「最終の領域」とする場合もある。
【0028】
また、この発明の請求項4に係る「データの未記録時に予め記録されているアドレス情報」とは、光学的情報記録媒体中のトラックの蛇行溝(ウォブル)に含まれるADIP(ADdress In Pre−groove)である。
特に、記録の最小単位である1セクタの記録途中で電源が落ちた場合に、記録されたデータの構造内に含まれるアドレス情報(セクタ内にアドレス情報を記録している)による位置検出はできないので、ADIPによる位置検出を行って記録の途切れた位置からのダミーデータ記録を行う。なお、通常のデータ記録動作はADIPによりアドレス検出をしながら行う。
【0029】
次に、この光ディスク装置のディスク修復処理の動作について説明する。
なお、このディスク修復処理の動作は光ディスク装置のコントローラ内にあるROM17に格納されている制御プログラムが同じくコントローラ内にあるCPU18に実行させ、CPU18が光ディスク装置の各ブロックに指令を与えることによりなされるものである。
図3乃至図6は、この光ディスク装置のディスク修復処理を示すフローチャート図である。
図3に示すように、CPU18は、光ディスクがマウントされると、光ディスクの状態を調査するため、最終セッションの情報を検出し、ディスク修復処理をスタートする。
【0030】
そして、ステップ(図中「S」で示す)1でオープンセッションか否かを判断(セッションが閉じられているか否かを判断)し、最終セッションにクロージャ又はリードアウトが記録されていない場合にはオープンセッション(セッションが閉じられていない)と判断してステップ2へ進む。また、クロージャ又はリードアウトが記録されている場合にはクローズセッション(セッションが閉じられている)と判断し、ディスクの修復処理の必要がないため、図4に示すように、このディスク修復処理を終了する。
ステップ1でオープンセッションと判断すると、ステップ2でイントロ内のSDCBのフラグメントアイテムに記録されているフラグメント管理情報に基づいて最終フラグメント内のデータを再生する。なお、どのフラグメントが最終フラグメントに該当するかは上述した通りに判断する。
【0031】
そして、ステップ3でデータは途中で途切れたか否かを判断し、データ再生中にデータ再生信号(例えばRF信号)が途切れなければ、図6のステップ11へ進み、データ再生中にデータ再生信号(例えばRF信号)が途切れた場合には、ステップ4で最終フラグメントに未だデータを記録していないデータ未記録部分があると判断し、その未記録部分の開始アドレスをADIPより取得し、その開始アドレスを保持する。
次に、ステップ5でSDCBのフラグメントアイテム内にその最終フラグメントに関する管理情報(開始アドレス,終了アドレス)が記録されているか否かを判断する。
【0032】
ステップ5の判断で最終フラグメントに関する管理情報が記録されていなければ、図5のステップ15へ進み、最終フラグメントに関する管理情報が記録されている場合には、ステップ6で上記の保持していたデータ未記録部分の開始アドレスから最終フラグメントの終了アドレスまでダミーデータを記録する。なお、ステップ6の処理は、フラグメントに記録するデータ長がわかっている場合等のフラグメントへのデータ記録に先立ち、当該フラグメントの管理情報をSDCB内に記録するときに使用される。
一方、ステップ5の判断において、SDCB内のフラグメントアイテムに最終フラグメントの管理情報が記録されていない場合(すなわち、フラグメントへのデータ記録を行ってから、当該フラグメントに関する管理情報を記録するような場合)、図5のステップ15で記録単位であるECCブロック(16セクタ)の途中でデータが途切れたか否か判断する。
【0033】
ステップ15の判断で、データが途中で途切れている(データ未記録部分がある)と判断された場合には、ステップ16でデータの記録単位がECCブロック単位となるように、データの未記録部分と既記録部分を併せて1ECCブロックとなるまでダミーデータを記録する。
このようにして、データをECCブロックで記録しなければならないという記録単位の規則を守ることができ、ディスクの修復後であっても、さらなるデータの追記が可能となる。
なお、データの未記録部分と既記録部分を併せて1ECCブロックとなった後はECCブロック単位でさらなるダミーデータを記録しても良いが、記録領域を無駄にしないためには、データの未記録部分と既記録部分を併せた1ECCブロックで留めておくことが望ましい。
【0034】
そして、ダミーデータ記録後、ステップ17でSDCB内のフラグメントアイテムにそのフラグメントの管理情報、すなわち、フラグメントナンバー,フラグメントの開始アドレス(データ記録部分の開始アドレスに相当)とフラグメントの終了アドレス(ダミーデータ記録部分の終了アドレスに相当)等を記録する。
一方、ステップ15の判断において、ECCブロックの途中でデータが途切れていないと判断した場合には、ダミーデータを記録することなく、ステップ17でSDCB内のフラグメントアイテムにそのフラグメントの管理情報、すなわち、フラグメントナンバー,フラグメントの開始アドレス(データ記録部分の開始アドレスに相当)とフラグメントの終了アドレス(データ記録部分の終了アドレスに相当)等を記録する。なお、ステップ15でECCブロックの途中でデータが途切れていないと判断した場合にも、ダミーデータを記録したのち、ステップ17の処理へ進むようにしてもよい。
【0035】
図3のステップ3の判断において、最終フラグメントのデータ再生が途中で途切れなかった場合には、図6のステップ11へ進んで予約されたフラグメントが存在するか否かを判断する。ここで、予約されたフラグメントとは、実際のデータ記録に先立ち、データを記録する領域を確保しておくために、その確保したい領域を予約フラグメントとしてSDCB内にそのアドレス情報等を記録しているフラグメントをいう。この領域はデータ記録が行われた領域の最後の位置(最外周)に存在するとは限らない。したがって、先に予約フラグメントよりも外周部分に先にデータ記録が行われる場合がある。このため、先に予約フラグメントより外周部分の記録を行った後に、予約フラグメントの記録を行っている場合に電源遮断等により記録が途切れる場合があり、ステップ11〜14はこの場合を考慮した処理である。
【0036】
ステップ11の判断で予約されたフラグメントがある場合には、ステップ12で当該予約フラグメントのデータを再生し、ステップ13でデータは途中で途切れたか否かを判断する。つまり、データ再生信号が途中で途切れたか否かによって予約フラグメント内にデータの未記録部分が存在するか否かを調査する。そして、ステップ13でデータ再生信号が途切れてデータの未記録部分があると判断した場合には、ステップ14でその未記録部の開始アドレスをADIPから取得して保持し、その保持した開始アドレス情報及び予約フラグメントの管理情報に基づく当該フラグメントの終了アドレス情報により予約フラグメントのデータ未記録部分にダミーデータを記録する。
【0037】
上記のステップ6とステップ14又はステップ17の処理が終了した後は、図4のステップ7へ進んでSDCB内にその修復情報を記録する。この修復情報は、例えばSDCB内の予約区分やフラグメントアイテム内の予約区分等所定の区分に記録し、そのセッションが修復された旨、一定のフラグメントが修復された旨、又は修復された領域の開始アドレスおよび終了アドレスの情報等のいずれか、またはそれぞれを記録することとなる。修復情報としてセッションが修復された旨を採用する場合にはセッション単位で使用(再生)を不可能とできる。また、修復情報としてフラグメントが修復された旨を採用する場合には、フラグメント単位で使用(再生)を不可能とできる。さらに、これらの単位で修復情報を記録する場合には、修復情報を記録する容量はアドレス情報を記録する場合に比べて小さいもので済む。さらにまた、修復情報として修復された領域の開始アドレスおよび終了アドレスの情報を採用する場合には、修復領域単位で使用(再生)不可とすることができる。
【0038】
図6のステップ11で予約フラグメントがないと判断された場合やステップ13で予約フラグメント内でデータの途切れが無いと判断された場合、又は図4のステップ7の処理でSDCB内に修復情報を記録した場合には、ステップ8でセッションをクローズするか否か(閉じるか否か)判断する。そして、セッションをクローズしない(閉じない)場合は、そのままこのディスク修復処理を終了し、クローズする(閉じる)場合には、ステップ9でリードアウト又はクロージャを記録する。ここで、クロージャを記録する場合には追記が可能となり、リードアウトを記録する場合には追記不可となる。なお、ステップ7の処理後、ステップ8の判断処理を行わず、すなわちステップ8をスルーしてステップ9でクロージャ又はリードアウトを記録するようにしてもよい。この場合にはクローズしたセッションを使用不可にできる。
ステップ1でクローズセッションであると判断された場合、ステップ8でセッションをクローズせずに追記することを望むような場合、又はステップ9によりセッションをクローズした場合にはこのディスク修復処理を終了する。
【0039】
次に、この発明の他の実施形態について説明する。
図7は、この発明の他の実施形態のDVD+Rドライブ装置の構成例を示すブロック図である。
このDVD+Rドライブ装置は、DVD+Rディスク42に対してデータを記録及び再生する光ディスク装置であり、DVD+Rディスク42を任意の回転速度で回転させるモータ31と、モータ31の制御を行う回転制御部32を備えている。さらに、DVD+Rディスク42に光レーザを照射する光ピックアップ33と、光ピックアップ33の光レーザを駆動するレーザ駆動回路38と、光ピックアップ33を半径方向に移動させたりする制御を行うアクチェータ制御部34と、光ピックアップ33からの信号を制御する信号制御部35を備えている。
【0040】
また、ホストコンピュータ41との信号のやりとりを行う外部インターフェース40及び、データ等の一時保管場所であるバッファメモリ37等、このDVD+Rドライブ装置全体の制御を司るCPU,ROM及びRAM等からなるマイクロコンピュータであるドライブコントローラ36からなる。
さらに、DVD+Rドライブ装置に固有の情報を記録しておくために、不揮発性メモリ39も接続されている。この不揮発性メモリ39には、ドライブコントローラ36を動かすためのプログラム等も記憶されており、ドライブコントローラ36がそのプログラムを実行することによってこの発明に係わる各種の機能を実現する。
【0041】
すなわち、ドライブコントローラ36が、DVD+Rディスクの最終フラグメント状態を調査して記録が正常に終了していないか否かを判断する判断手段と、その判断手段によって記録が正常に終了していないと判断した場合、ダミーデータで構成されたECCブロックを追記してフラグメントを完結し、セッションをクローズしてDVD+Rディスクのセッションの修復を行う修復手段の機能を果たす。
また、上記判断手段として、DVD+Rディスクの最終フラグメントの最終ECCブロックを再生し、その最終ECCブロックが正常に再生できなかった場合にはRF信号の有無をチェックすることによって記録が正常に終了したか否かを判断する手段の機能を果たす。
【0042】
さらに、上記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を上記DVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBに記録する手段と、上記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を上記DVD+RディスクのTOCに記録する手段の機能も果たす。
また、上記ドライブコントローラ36と外部インターフェース40は、上記修復手段によってセッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する転送手段の機能を果たす。
さらに、上記転送手段として、リードDVDストラクチャコマンドによって上記セッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する手段の機能も果たす。
【0043】
次に、このDVD+Rドライブ装置がデータを記録及び再生するDVD+Rディスクのフォーマットを説明する。
図8は、DVD+Rディスクのフォーマットを示す説明図である。
DVD+Rディスクは、内周から、インナードライブ領域(Inner Drive Area)50,リードインゾーン領域(Lead−in Zone Area)51,データゾーン領域(Data Zone Area)52,クロージャ領域(Closure Area)53,イントロ領域(Intro Area)54,データゾーン領域(Data Zone Area)55,リードアウトゾーン領域(Lead−out Zone Area)56,アウタードライブ領域(Outer Drive Area)57で構成される。
【0044】
インナードライブ領域50とアウタードライブ領域57は、DVD+Rドライブ装置のキャリブレーションエリアである。リードインゾーン領域51は、セッション60内のフラグメント情報等を記録するセッションの始めを示すエリアである。データゾーン領域52,55は、1〜最大16個のフラグメントからなるユーザーデータを記録するエリアである。クロージャ領域53は、最終セッション以前はクロージャ領域と呼ぶセッションの終わりを示すエリアである。イントロ領域54は、2セッション目以降をイントロ領域と呼ぶセッションの始めを示すエリアである。リードアウトゾーン領域56は、セッションの終わりを示すエリアである。
【0045】
セッション60は、リードイン領域(2セッション目以降はイントロ領域),データゾーン領域,リードアウト領域(最終セッション以前はクロージャ領域)からなる1つの単位で、ディスク1枚につき最大191個まで記録可能なエリアである。セッション60内のフラグメントの情報が、リードインゾーン領域51やイントロ領域54に記録される。DVDにおけるデータの記録及び再生はECCブロック単位で行われる。1ECCブロックは16セクタである。
【0046】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項6に係る動作処理について説明する。
図9は、図7に示したDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項6に係る動作処理を示すフローチャート図である。
図10は、その処理の説明に供するディスクレイアウト図である。
ドライブコントローラ36は、DVD+Rディスクが挿入されたら、図9に示すように、ステップ(図中「S」で示す)21で最終セッションに記録されている最終フラグメント状態を調査し、ステップ22で記録が正常に終了していないか否かを判断し、正常に終了していれば処理を終了し、記録が正常に終了していないと判断した場合、ステップ23でダミーデータで構成されたECCブロックを追記してフラグメントを完結し、ステップ24でセッションをクローズして(閉じて)DVD+Rディスクのセッションの修復を行い、この処理を終了する。
【0047】
例えば、最終フラグメントを記録中に電源遮断等が発生し、図10の(a)に示すような最終フラグメントで記録が途切れてしまったDVD+Rディスクが挿入された場合には、最終フラグメント状態の調査結果に基づいて最終フラグメントは正常に記録終了していないと判断し、図10の(b)に示すように、最終フラグメントの最終ECCブロックで足りない分とダミーECCブロックをダミーデータで追記し、その後セッションをクローズして修復し、この処理を終了する。また、最終フラグメントが正常に記録終了していた場合には、セッションを修復する必要がないと判断し、何もせずに処理を終了する。
このようにして、データ記録中に予期せぬ電源遮断等が発生した場合でも、当該記録最中であったセッションは修復されているため、最後に記録されていたフラグメントを再生させることが可能となる。また、次のセッションからデータを追記することが可能となり、DVD+Rディスクを無駄にしないですむ。
【0048】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項7に係る動作処理について説明する。
上記挿入されたDVD+Rディスクの最終フラグメント状態の調査において、データ記録中に予期せぬ電源遮断等が発生して記録が中断された場合、RF信号は途中で途切れた状態となり、当該フラグメントの最終ECCブロックは正常に再生できない恐れがある。そこで、最終フラグメントの最終ECCブロックが正常に再生できるか否かにより、当該フラグメントが正常に記録されているかを判定するとよい。
【0049】
DVD+Rドライブ装置の挿入されたDVD+Rディスクのデータ記録中に電源遮断等が発生した場合、DVD+Rディスクは図10の(a)に示すような状態となる。このような状態で最終フラグメントの最終ECCブロックを再生しようとするとエラーになってしまう。また、記録が途切れた場所以降にはRF信号がない。
そこで、ドライブコントローラ36は、上述の処理において、DVD+Rドライブ装置の挿入されたDVD+Rディスクの最終フラグメント状態を調査するとき、DVD+Rディスクの最終フラグメントの最終ECCブロックを再生し、その最終ECCブロックが正常に再生できなかった場合にはRF信号の有無をチェックすることによって記録が正常に終了したか否かを判断する。
このようにして、DVD+Rディスクの最終フラグメントが正常に記録されているかを確実に判定することができる。
【0050】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項8に係る動作処理について説明する。
上述の処理で修復されたセッションにおいて、そのままでは当該セッションが修復されたか否かがわからない。この修復されたセッションに含まれるデータは途中までしか記録されていないためにデータの信頼性に欠ける。
そこで、当該セッションが修復されたか否かを判定できるようにするとよい。
ドライブコントローラ36は、セッションの修復後、セッションが修復されたことを示すセッション修復情報をDVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBに記録する。
【0051】
図11は、DVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBのフォーマットを示す図である。
SDCBは、同図に示すように、セッション修復情報をバイト(Byte)42の位置に記録する。このセッション修復情報を再生することにより、セッションが修復されたものかを知ることができる。
このようにして、当該セッションが修復されたか否かをリードイン領域内、もしくはイントロ領域内のSDCBを再生することによって知ることができる。
【0052】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項9に係る動作処理について説明する。
上記セッション修復情報をTOCに記録するようにしてもよい。
図12は、TOCブロックのフォーマットを示す図である。
図13は、TOCアイテムのフォーマットを示す図である。
図14は、TOCブロックの追記の説明図である。
TOCは、図12に示すような1ECCブロックのTOCブロック(TOC Blocks)で構成されており、各セッションの情報をTOCアイテム(TOC Item)に記録する。図14に示すように、セッションを追加すると、図13に示すような以前のセッション情報が記録されているTOCアイテムと、追加したセッションの情報が記録されているTOCアイテムとを追加した新たなTOCブロックを追加する。
【0053】
そこで、ドライブコントローラ36は、図12に示すように、TOCアイテムのバイト(Byte)11にセッション修復情報を記録する。このセッション修復情報を再生することにより、セッションが修復されたものか否かを容易に知ることができる。
このようにして、当該セッションが修復されたか否かをTOCを再生することによって知ることができる。
【0054】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項10に係る動作処理について説明する。
上述のようにして修復されたセッションにおいて、一般的に、ファイルシステムフォーマットではファイル管理情報をセッションの先頭の方に記録し、その後にファイル本体を記録する。したがって、ホストコンピュータは、当該ファイル管理情報を再生することにより、ファイル本体を再生することができる。
しかし、修復されたセッションに含まれるデータは途中までしか記録されていないため、ファイル管理情報は正しく記録されているが、ファイルの本体が存在しない、または途中で途切れているような状態となってしまう。このような場合、任意のファイルを再生しようとすると、そのファイルの本体が実際には存在しないために再生できないという不具合が生じてしまう。
【0055】
そこで、DVD+Rドライブ装置からホストコンピュータへ当該セッションが修復されたものか否かを知らせるとよい。
ドライブコントローラ36は、セッション修復処理後、セッションが修復されたか否かを示すセッション修復情報を外部インターフェイス40を介して外部に接続されたホストコンピュータ41へ転送する。
このようにして、ホストコンピュータは、当該セッションが修復されたか否かを知ることができるため、ファイル管理情報では存在するはずのファイルの本体が無いという不具合を回避できる。
【0056】
次に、このDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項11に係る動作処理について説明する。
セッション修復情報をホストコンピュータへ送信する際、SDCBやTOCの情報を得るインターフェースコマンドを使用するとよい。
ドライブコントローラ36は、リードDVDストラクチャコマンド(ReadDVD Structureコマンド)によってセッション修復情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する。したがって、ホストコンピュータは当該コマンドにより、当該セッションが修復されたか否かの情報を知ることができる。
【0057】
図15はリードDVDストラクチャコマンドのフォーマットを示す図である。
リードDVDストラクチャコマンド(Read DVD Structureコマンド)は、DCBコンテントディスクリプタ(DCB Content Descriptor)領域,フォーマット(Format)領域を指定することにより、TOCやSDCB等の情報を得ることができる。したがって、当該コマンドによってホストコンピュータは、セッション修復情報も得ることができる。
具体的な例として、セッション2のSDCB情報を得る場合のコマンドは、以下の通りとなる。
【0058】
CDB=AD 00 53 44 43 00 02 30 FF FF 00 00
DCB Content Descriptor:53444300h(ASCII Code “SDC”)
Session Number:2
Format:30h
Allocation Length:FFFF
AGID:00
【0059】
ホストコンピュータは、上記コマンドをDVD+Rドライブ装置に発行することにより、DVD+Rドライブ装置からセッション2のSDCB情報がホストコンピュータへ転送される。
このようにして、ホストコンピュータは、TOCの情報を再生することにより、当該セッションが修復されたか否かを知ることができるため、ファイル管理情報では存在するはずのファイルの本体が無いという不具合を回避できる。
【0060】
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明の光学的情報記録装置と光学的情報記録方法と光ディスク装置によれば、データの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体にデータ記録中に予期せぬ電源遮断等が発生した場合でも、当該記録最中であったセッションを修復して再生及び追記することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である光ディスク装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した光ディスク装置を使用した情報処理装置の概略図である。
【図3】この光ディスク装置のディスク修復処理を示すフローチャート図である。
【図4】図3の続きの処理を示すフローチャート図である。
【図5】図3のまた続きの処理を示すフローチャート図である。
【図6】図3のさらに続きの処理を示すフローチャート図である。
【図7】この発明の他の実施形態のDVD+Rドライブ装置の構成例を示すブロック図である。
【図8】DVD+Rディスクのフォーマットを示す説明図である。
【図9】図7に示したDVD+Rドライブ装置におけるこの発明の請求項6に係る動作処理を示すフローチャート図である。
【図10】図9の処理の説明に供するディスクレイアウト図である。
【図11】DVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBのフォーマットを示す図である。
【図12】TOCブロックのフォーマットを示す図である。
【図13】TOCアイテムのフォーマットを示す図である。
【図14】TOCブロックの追記の説明図である。
【図15】リードDVDストラクチャコマンドのフォーマットを示す図である。
【符号の説明】
1:光ディスク        2:スピンドルモータ
3:光ピックアップ      4:レーザコントローラ
5:DVDエンコーダ     6:DVD−ROMエンコーダ
7:ADIPデコーダ     8:バッファRAM
9:バッファマネージャ    10:リードアンプ
11:DVDデコーダ     12:DVD−ROMデコーダ
13:ATAPI/SCSIインターフェース(I/F)
14:モータドライバ     15:サーボ部
16:D/Aコンバータ    17:ROM
18:CPU         19:RAM
20:光ディスク装置     21,41:ホストコンピュータ
22:主制御装置       23:インターフェース
24:記憶装置        25:入力装置
26:表示装置        31:モータ
32:回転制御部       33:光ピックアップ
34:アクチェータ制御部   35:信号制御部
36:ドライブコントローラ  37:バッファメモリ
38:レーザ駆動回路     39:不揮発性メモリ
40:外部インターフェース  42:DVD+Rディスク
50:インナードライブ領域  51:リードインゾーン領域
52:データゾーン領域    53:クロージャ領域
54:イントロ領域      55:データゾーン領域
56:リードアウトゾーン領域 57:アウタードライブ領域
60:セッション
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical information recording device for recording data on an optical information recording medium such as a DVD + R disk, an optical information recording method thereof, and an optical disk device such as a DVD + R drive.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when power is cut off during data recording on an optical information recording medium, an ECC block at a position where recording is interrupted is examined, and if an inconsistent ECC block is detected, all of the inconsistent ECC blocks are overwritten. There has been an optical disk device (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-112831) that restores a block by doing so.
As an optical information recording medium capable of recording or reproducing data that has been frequently used in recent years, for example, there is a DVD + R disc. This DVD + R disc is a write-once disc on which data can be recorded only once (it cannot be overwritten). As a method of recording data on a DVD + R disc, a multi-session recording method of dividing one disc into a maximum of 191 sessions is used. Further, each session is divided into a maximum of 16 regions called fragments.
[0003]
In the fragment, user data is recorded in a size of an integral multiple of an ECC block (16 sectors). At the beginning of each session, there is an area in which fragment information and the like in the session are recorded. The area in the first session is called a lead-in area, and the area after the second session is called an intro area.
Further, after each session, there is an area called a closure, and after the last session of the DVD + R disc, there is an area called a lead-out area. When a session is closed without appending, a closure is recorded. When the session is closed without appending, a lead-out area is recorded.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional optical disk apparatus, data can be recorded on an optical information recording medium on which data can be recorded but cannot be rewritten (for example, a write-once (Write Once) disk such as a DVD + R disk which cannot be overwritten). For example, if the recording of data is interrupted due to an unexpected power-off, the ECC block cannot be overwritten on the optical information recording medium as described above and cannot be restored. This makes it impossible to reproduce the fragment that has been written and to additionally record data, and there is a problem that the optical information recording medium is wasted.
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, even if an unexpected power cutoff or the like occurs during data recording on an optical information recording medium that can record data but cannot rewrite data, An object of the present invention is to restore a session that was being recorded so that reproduction and additional recording can be performed.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention provides the following optical information recording devices (1) to (4) to achieve the above object.
(1) The recording area of an optical information recording medium that can record data by irradiating light but cannot rewrite data is divided into one or more sessions, and divided into a plurality of areas within the session. In an optical information recording apparatus that records data in a predetermined recording unit in the area and records management information in the area along with data recording in the area, data recording in the area is continuously performed. Data unrecorded portion determining means for determining whether there is a data unrecorded portion in which no data is recorded in the final area, and the data unrecorded portion is determined by the data unrecorded portion determining means. An optical information recording apparatus provided with recording means for recording dummy data in a data unrecorded portion when it is determined that there is data.
[0006]
(2) In the optical information recording apparatus according to (1), the data unrecorded portion determining means determines whether or not the session is closed, and the session is not closed by the determining means. When it is determined that the data is recorded in the last area of the area in the session where data is continuously recorded, the reproducing means reproduces the data recorded in the last area. And a determination means for determining that the data unrecorded portion is present in the final area when the reproduction signal is no longer obtained in the optical information recording apparatus.
[0007]
(3) In the optical information recording apparatus according to (1) or (2), when a data unrecorded portion occurs in the middle of the predetermined recording unit, the recording unit becomes the predetermined recording unit. An optical information recording apparatus comprising: dummy data recording means for recording dummy data in the data unrecorded portion; and session closing means for closing the session after the dummy data recording by the dummy data recording means.
(4) In the optical information recording device according to any one of (1) to (3), the optical information recording medium has address information recorded in advance when data is not recorded, and the data unrecorded An optical information recording device for detecting a portion based on the address information.
[0008]
Also, the following (5) optical information recording method is provided.
(5) The recording area of the optical information recording medium that can record data by irradiating light but cannot rewrite data is divided into one or more sessions, and divided into a plurality of areas in the session. In the optical information recording method of recording data in a predetermined recording unit in the area and recording management information of the area along with data recording in the area, whether the session of the recording area is closed If the session is not closed, and if it is determined that the session is not closed, the data recorded in the last area of the above area in the session where data is continuously recorded is reproduced. In the case where a reproduced signal cannot be obtained during the reproduction of the data, it is determined that the data unrecorded portion exists in the final area, and when it is determined that the data unrecorded portion exists, Serial dummy data is recorded in the data unrecorded portion so as to have a predetermined recording unit, an optical information recording method of closing the session after recording of the dummy data.
[0009]
Further, the following optical disk devices (6) to (11) are also provided.
(6) In an optical disc apparatus for recording data on a DVD + R disc, a judging means for examining the final fragment state of the DVD + R disc to judge whether or not the recording has not been completed normally, and that the judging means makes a normal recording If it is determined that the recording has not been completed, an ECC block composed of dummy data is added to complete the fragment, the session is closed, and the session of the DVD + R disc is restored, and the optical disc apparatus is provided with a restoration unit.
(7) In the optical disk device of (6), the determining means reproduces the last ECC block of the last fragment of the DVD + R disc, and if the last ECC block cannot be reproduced normally, determines whether there is an RF signal. An optical disk device which is a means for determining whether or not recording has been normally completed by checking.
[0010]
(8) In the optical disk device of (6) or (7), there is provided means for recording information indicating that the session has been restored by the restoration means in the SDCB in the lead-in area or intro area of the DVD + R disc. Optical disk device.
(9) The optical disk device according to (6) or (7), further comprising means for recording information indicating that the session has been restored by the restoration means in the TOC of the DVD + R disc.
(10) The optical disk device according to (8) or (9), further comprising a transfer unit that transfers information indicating whether or not the session has been restored by the restoration unit to an externally connected host computer.
(11) In the optical disk device of (10), the transfer means is means for transferring information indicating whether or not the session has been restored by a read DVD structure command to an externally connected host computer.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disk device according to an embodiment of the present invention.
This optical disk device is an optical information recording device that records and reproduces data by irradiating the optical disk 1 with light, and includes a spindle motor 2, an optical pickup 3, a laser controller 4, a DVD encoder 5, a DVD-ROM encoder 6 , ADIP decoder 7, buffer RAM 8, buffer manager 9, read amplifier 10, DVD decoder 11, DVD-ROM decoder 12, ATAPI / SCSI interface (I / F) 13, motor driver 14, servo unit 15, D / A converter 16 , ROM 17, CPU 18, and RAM 19, and LB indicates a laser beam.
[0012]
In the figure, the arrows indicate the directions in which data mainly flows, and for simplification of the figure, the CPU 18 that controls each block in the figure is attached with only a thick line to connect to each block. Omitted.
The ROM 17 stores a control program described in a code decodable by the CPU 18. When the power of the optical disk drive is turned on, the control program is loaded into the main memory of the CPU 18 (not shown), and the CPU 18 controls the operation of each unit according to the control program. Etc. are temporarily stored in the RAM 19.
[0013]
That is, this optical disc device divides a recording area of an optical information recording medium into which data can be recorded by irradiating light, but cannot rewrite data, into one or more sessions. This is an optical information recording apparatus that divides data into data in a predetermined recording unit in the area, and records management information in the area along with data recording in the area.
A data non-recording portion determining means for determining whether or not there is a data non-recording portion in which no data is recorded in a last region of the region where data recording is continuously performed; If the data unrecorded portion determining means determines that there is the data unrecorded portion, the function of a recording device for recording dummy data in the data unrecorded portion is performed.
[0014]
Further, as the data unrecorded portion determining means, a determining means for determining whether or not the session is closed; and when the determining means determines that the session is not closed, the area in the session is determined. A reproducing means for reproducing data recorded in a final area where data recording is continuously performed, and when a reproduction signal cannot be obtained during data reproduction by the reproducing means, The function of the judging means for judging that the data unrecorded portion exists in the last area is achieved.
Further, when the data unrecorded portion occurs in the middle of the predetermined recording unit, the recording means records dummy data in the data non-recorded portion so as to be the predetermined recording unit. Means and a session closing means for closing the session after dummy data recording by the dummy data recording means. Further, the optical disk 1 has address information recorded in advance when data is not recorded, and the CPU 18 performs a function of detecting the data unrecorded portion based on the address information.
[0015]
The optical disc 1 is a DVD-RAM / WO disc, DVD-R disc, DVD + R disc, DVD-RAM disc, DVD-RW disc, and DVD + RW disc is a writable (recordable) DVD (Digital Versatile Disc) or the like. An optical information recording medium.
The former DVD-RAM / WO disk, DVD-R disk, and DVD + R disk are DVDs that can be written only once. That is, it is a DVD Write Once disc on which data can be recorded but cannot be rewritten. The latter DVD-RAM disc, DVD-RW disc, and DVD + RW disc are DVDs that can be written multiple times.
[0016]
Next, a basic operation of the optical disk device will be described.
The optical disc 1 is driven to rotate by a spindle motor 2. The spindle motor 2 is controlled by a motor driver 14 and a servo unit 15 so that the linear velocity or the angular velocity becomes constant. This linear velocity or angular velocity can be changed stepwise.
The optical pickup 3 incorporates a well-known semiconductor laser, an optical system, a focus actuator, a track actuator, a light receiving element, and a position sensor, not shown, and irradiates the optical disc 1 with laser light LB. The optical pickup 3 can be moved in the sledge direction by a seek motor. In these focus actuator, track actuator, and seek motor, the spot of the laser beam LB is located at a target location on the optical disc 1 by the motor driver 14 and the servo unit 15 based on signals obtained from the light receiving element and the position sensor. Is controlled as follows.
[0017]
Then, at the time of reading, the reproduction signal obtained by the optical pickup 3 is amplified by the read amplifier 10 and binarized, and then input to the DVD decoder 11. The input binary data is subjected to 8/16 demodulation in the DVD decoder 11. It should be noted that the recording data is modulated in a group of 8 bits (8/16 modulation). In this modulation, 8 bits are converted to 16 bits. In this case, the combined bits are attached so that the number of “1” and “0” up to that time are equal on average. This is called “DC component suppression”, and the slice level fluctuation of the DC-cut reproduction signal is suppressed.
[0018]
The demodulated data is subjected to deinterleaving and error correction. Thereafter, the data is input to the DVD-ROM decoder 12, and further error correction processing is performed to improve the reliability of the data. The data on which the error correction processing has been performed twice is temporarily stored in the buffer RAM 8 by the buffer manager 9 and is sent to the host computer via the ATAPI / SCSI I / F 13 in a state in which the data is prepared as sector data. Will be transferred.
In the case of music data, data output from the DVD decoder 11 is input to the D / A converter 16, and is extracted and output as an analog audio signal Audio.
[0019]
At the time of writing, data sent from the host computer through the ATAPI / SCSI I / F 13 is temporarily stored in the buffer RAM 8 by the buffer manager 9. Thereafter, the write operation is started. In this case, the laser spot needs to be positioned at the write start point before that. In the case of a DVD + RW disc and a DVD + R disc, this point is determined by a wobble signal which is previously formed on the optical disc 1 by meandering tracks.
It should be noted that the above location is obtained by land prepits instead of a wobble signal on DVD-RW discs and DVD-R discs, and by prepits on DVD-RAM discs and DVD-RAM / WO discs.
[0020]
A wobble signal on a DVD + RW disc or a DVD + R disc contains address information called ADIP (ADless In Pre-groove), and this information is extracted by the ADIP decoder 7. The synchronizing signal generated by the ADIP decoder 7 is input to the DVD encoder 5 to enable data to be written to an accurate position on the optical disk 1. The data in the buffer RAM 8 is added with an error correction code and interleaved by the DVD-ROM encoder 6 and the DVD encoder 5, and is recorded on the optical disc 1 via the laser controller 4 and the optical pickup 3.
Further, a configuration may be employed in which address information is obtained from land pre-pits or pre-pits.
[0021]
FIG. 2 is a schematic diagram of an information processing apparatus using the optical disk device shown in FIG.
In this information processing apparatus, an optical disk device 20 having the above configuration is connected to a host computer 21 including a main controller 22, an interface 23, a storage device 24, an input device 25, a display device 26, and the like.
The main controller 22 includes a microcomputer, a main memory (both are publicly known, and is not shown), and controls the entire host computer 21.
The interface 23 is a two-way communication interface with the optical disc device 20 and conforms to a standard interface such as ATAPI and SCSI. This interface is connected to the ATAPI / SCSI I / F 13 of the optical disk device 20. The connection between the interfaces may be not only a cable connection using a communication line such as a communication cable (for example, a SCSI cable), but also a wireless connection using infrared rays or the like.
[0022]
The storage device 24 is a hard disk drive (HDD) or the like, and stores a program described in a code readable by the microcomputer of the main control device 22. When the drive power supply of the information processing device is turned on, the program is loaded into the main memory of the main control device.
The display device 26 includes a display unit (not shown) such as a CRT, a liquid crystal display (LCD), and a plasma display panel (PDP), and displays various information from the main control device 22.
The input device 25 includes, for example, at least one input medium (not shown) of a keyboard, a mouse, a pointing device, and the like, and notifies the main control device 22 of various information input by a user. The information from the input medium may be input by a wireless method. Further, as a unit in which the display device 26 and the input device 25 are integrated, for example, there is a CRT with a touch panel.
The information processing apparatus has an operating system (hereinafter referred to as “OS”). All devices constituting the information processing apparatus are managed by the OS.
[0023]
Next, the format of the optical disc 1 will be described.
For example, the recording format of a DVD + R disc includes a single session (one session) and a multi-session (multiple sessions).
The session is divided into intro (the first session is called lead-in), data zone, and closure (but the last session is lead-out) areas, and the data zone is further composed of areas called fragments. Is done.
[0024]
When the last session is not closed at the time of data recording, that is, when no closure or lead-out is recorded, the fragment management information such as the number of fragments, the start address, and the end address is stored in the SDCB (Session Disc Control) in the intro. • Block) fragment item. In the DVD + R disc system, the disc can be ejected before the session is closed.
Whether the session is closed can be determined by checking whether the session has a closure or a lead-out. That is, if no closure or lead-out is recorded, the session is determined to be an open session. The SDCB is also copied and recorded in the closure or lead-out when the session is closed.
[0025]
The fragment management information is recorded in the SDCB before and after data is recorded in the fragment as data is recorded in the fragment.
More specifically, in normal data recording, after recording data in a fragment, management information of the recorded fragment is recorded in a section called a fragment item in the SDCB.
However, when the data length to be recorded in the fragment is known, the actual data may be recorded after the fragment management information is recorded. Further, when recording is performed after a certain fragment is reserved, the management information of the reserved fragment may be recorded in a fragment item in the SDCB first.
[0026]
Therefore, the "final area" according to the first and second aspects of the present invention is: (1) If the management information is recorded before recording data in the fragment, the last fragment recorded in the management information Or (2) when the management information is recorded after recording the data in the fragment, the fragment is a fragment next to the last fragment recorded in the management information.
The determination as to whether or not the fragment is the last area where data is continuously recorded is made by specifically determining the maximum number of fragments in the SDCB in the intro of the open session (the last session in which the session is not closed). (Fragment number in fragment item) and the number of actually reproduced fragments are compared.
[0027]
If the number of fragments and the number of fragments that can be actually reproduced (including a part that can be reproduced even when the reproduction can be performed only halfway) are the same, the largest fragment is defined as the “final region”.
On the other hand, if the number of fragments that can be actually reproduced (including the part that can be reproduced even if the reproduction can only be performed halfway) is larger than the fragment number, the fragment next to the fragment corresponding to the maximum fragment number is deleted. It is referred to as “final area”.
Further, when there is a reserved fragment, the continuity of data may be interrupted in the middle of the fragment, so that the fragment may be set as the “final area”.
[0028]
Further, the "address information pre-recorded when data is not recorded" according to claim 4 of the present invention refers to an ADIP (Address In Pre-Address) included in a meandering groove (wobble) of a track in an optical information recording medium. groove).
In particular, when the power is turned off during the recording of one sector, which is the minimum unit of recording, the position cannot be detected by the address information (the address information is recorded in the sector) included in the structure of the recorded data. Therefore, position detection by ADIP is performed, and dummy data recording is performed from a position where recording is interrupted. The normal data recording operation is performed while performing address detection by ADIP.
[0029]
Next, the operation of the disk repair process of the optical disk device will be described.
The operation of the disk restoration process is performed by a control program stored in the ROM 17 in the controller of the optical disk device, causing the CPU 18 in the controller to execute the program, and the CPU 18 giving a command to each block of the optical disk device. Things.
FIG. 3 to FIG. 6 are flowcharts showing a disk repair process of the optical disk device.
As shown in FIG. 3, when the optical disk is mounted, the CPU 18 detects the information of the last session to check the state of the optical disk, and starts the disk repair process.
[0030]
Then, in step (indicated by "S" in the figure) 1, it is determined whether or not the session is an open session (it is determined whether or not the session is closed). If no closure or lead-out is recorded in the last session, It is determined that the session is an open session (the session is not closed), and the process proceeds to step 2. If a closure or lead-out is recorded, it is determined that the session is a closed session (the session is closed), and there is no need to perform a disk repair process. Therefore, as shown in FIG. finish.
If it is determined in step 1 that the session is an open session, in step 2 the data in the final fragment is reproduced based on the fragment management information recorded in the SDCB fragment item in the intro. Note that which fragment corresponds to the final fragment is determined as described above.
[0031]
Then, in step 3, it is determined whether or not the data is interrupted in the middle. If the data reproduction signal (for example, RF signal) is not interrupted during data reproduction, the process proceeds to step 11 in FIG. If the RF signal is interrupted, for example, it is determined in step 4 that there is a data unrecorded portion in which no data is recorded in the final fragment, the start address of the unrecorded portion is obtained from ADIP, and the start address is obtained. Hold.
Next, in step 5, it is determined whether or not management information (start address, end address) regarding the last fragment is recorded in the fragment item of the SDCB.
[0032]
If it is determined in step 5 that the management information regarding the last fragment has not been recorded, the process proceeds to step 15 in FIG. 5. If the management information regarding the last fragment has been recorded, the data stored in step 6 is not stored. Dummy data is recorded from the start address of the recording portion to the end address of the last fragment. The process of step 6 is used when recording the management information of the fragment in the SDCB prior to recording the data in the fragment when the data length to be recorded in the fragment is known.
On the other hand, when it is determined in step 5 that the management information of the final fragment is not recorded in the fragment item in the SDCB (that is, the data is recorded on the fragment, and then the management information on the fragment is recorded). In step 15 of FIG. 5, it is determined whether or not data is interrupted in the middle of an ECC block (16 sectors) as a recording unit.
[0033]
If it is determined in step 15 that the data is interrupted in the middle (there is a data unrecorded portion), then in step 16 the unrecorded portion of the data is set so that the data recording unit is the ECC block unit. The dummy data is recorded until one ECC block is added to the recorded data.
In this way, the recording unit rule that data must be recorded in ECC blocks can be maintained, and additional data can be added even after the disk is restored.
After the data unrecorded part and the recorded part are combined into one ECC block, further dummy data may be recorded in ECC block units. However, in order to avoid wasting the recording area, data is not recorded. It is desirable to keep the portion and the recorded portion together in one ECC block.
[0034]
After the dummy data is recorded, in step 17 the fragment management information of the fragment is stored in the fragment item in the SDCB, that is, the fragment number, the fragment start address (corresponding to the start address of the data recording portion), and the fragment end address (dummy data recording). (Equivalent to the end address of the portion).
On the other hand, if it is determined in the step 15 that the data is not interrupted in the middle of the ECC block, the management information of the fragment, ie, the fragment item in the SDCB, The fragment number, the start address of the fragment (corresponding to the start address of the data recording portion), the end address of the fragment (corresponding to the end address of the data recording portion), and the like are recorded. If it is determined in step 15 that the data is not interrupted in the middle of the ECC block, the process may proceed to step 17 after recording the dummy data.
[0035]
If it is determined in step 3 of FIG. 3 that the data reproduction of the last fragment is not interrupted, the process proceeds to step 11 of FIG. 6 to determine whether or not a reserved fragment exists. Here, the reserved fragment means that the area to be recorded is reserved as a reserved fragment and its address information and the like are recorded in the SDCB before the actual data recording. Refers to a fragment. This area does not always exist at the last position (outermost circumference) of the area where data recording has been performed. Therefore, data recording may be performed earlier in the outer peripheral portion than in the reserved fragment. For this reason, after recording the outer peripheral portion of the reserved fragment first, if the reserved fragment is recorded, the recording may be interrupted due to power cutoff or the like, and steps 11 to 14 are processes taking this case into consideration. is there.
[0036]
If there is a reserved fragment in the determination in step 11, the data of the reserved fragment is reproduced in step 12, and it is determined in step 13 whether the data is interrupted halfway. That is, whether or not an unrecorded portion of the data exists in the reserved fragment is checked based on whether or not the data reproduction signal is interrupted halfway. If it is determined in step 13 that the data reproduction signal is interrupted and there is an unrecorded portion of the data, in step 14 the start address of the unrecorded portion is obtained from ADIP and held, and the held start address information is stored. The dummy data is recorded in the data unrecorded portion of the reserved fragment by the end address information of the fragment based on the management information of the reserved fragment.
[0037]
After the processing of step 6 and step 14 or step 17 is completed, the process proceeds to step 7 of FIG. 4 to record the repair information in the SDCB. This restoration information is recorded in a predetermined section such as a reservation section in the SDCB or a reservation section in the fragment item, and indicates that the session has been repaired, that a certain fragment has been repaired, or that the repaired area has started. Either or each of the information of the address and the end address or the like is recorded. When the information indicating that the session has been repaired is adopted as the repair information, use (reproduction) can be disabled in session units. When the fact that the fragment has been repaired is adopted as the repair information, use (reproduction) can be made impossible in fragment units. Further, when the repair information is recorded in these units, the capacity for recording the repair information is smaller than when recording the address information. Furthermore, when the information of the start address and the end address of the repaired area is adopted as the repair information, use (reproduction) of the repaired area can be disabled.
[0038]
If it is determined in step 11 of FIG. 6 that there is no reserved fragment, or if it is determined in step 13 that there is no break in the data in the reserved fragment, or the repair information is recorded in the SDCB in the process of step 7 of FIG. If so, it is determined in step 8 whether or not the session is to be closed (whether or not to close). If the session is not to be closed (not closed), the disk restoration process is terminated as it is, and if the session is to be closed (closed), a lead-out or closure is recorded in step 9. Here, when recording a closure, additional recording is possible, and when recording a lead-out, additional recording is not possible. After the processing in step 7, the judgment processing in step 8 may not be performed, that is, step 8 may be skipped and the closure or lead-out may be recorded in step 9. In this case, the closed session can be disabled.
If it is determined in step 1 that the session is a closed session, if it is desired to add data without closing the session in step 8, or if the session is closed in step 9, the disk repair process ends.
[0039]
Next, another embodiment of the present invention will be described.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of a DVD + R drive device according to another embodiment of the present invention.
This DVD + R drive device is an optical disk device for recording and reproducing data on and from a DVD + R disk 42, and includes a motor 31 for rotating the DVD + R disk 42 at an arbitrary rotation speed, and a rotation control unit 32 for controlling the motor 31. ing. Further, an optical pickup 33 for irradiating the DVD + R disc 42 with an optical laser, a laser drive circuit 38 for driving the optical laser of the optical pickup 33, and an actuator control unit 34 for controlling the optical pickup 33 to move in the radial direction. And a signal control unit 35 for controlling a signal from the optical pickup 33.
[0040]
A microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, and the like that controls the entire DVD + R drive device, such as an external interface 40 for exchanging signals with the host computer 41 and a buffer memory 37 for temporarily storing data and the like. A drive controller 36 is provided.
Further, a nonvolatile memory 39 is also connected to record information unique to the DVD + R drive device. The non-volatile memory 39 also stores a program for operating the drive controller 36 and the like, and the drive controller 36 executes the program to realize various functions according to the present invention.
[0041]
That is, the drive controller 36 examines the final fragment state of the DVD + R disc to determine whether the recording has not been completed normally, and has determined that the recording has not been normally completed by the determination means. In this case, an ECC block composed of dummy data is added to complete the fragment, the session is closed, and the function of a repair unit for repairing the session of the DVD + R disc is performed.
As the determination means, the last ECC block of the last fragment of the DVD + R disc is reproduced, and if the last ECC block cannot be reproduced normally, the presence or absence of an RF signal is checked to determine whether recording has been completed normally. It performs the function of a means for determining whether or not it is.
[0042]
Further, means for recording information indicating that the session has been repaired by the repair means in the SDCB in the lead-in area or intro area of the DVD + R disc, and information indicating that the session has been repaired by the repair means Also functions as a means for recording on the TOC of the DVD + R disc.
The drive controller 36 and the external interface 40 function as a transfer unit that transfers information indicating whether or not the session has been restored by the restoration unit to a host computer connected to the outside.
Further, the transfer unit also functions as a unit for transferring information indicating whether or not the session has been restored by a read DVD structure command to a host computer connected to the outside.
[0043]
Next, the format of a DVD + R disc on which data is recorded and reproduced by the DVD + R drive device will be described.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the format of a DVD + R disc.
The DVD + R disc has an inner drive area (Inner Drive Area) 50, a lead-in zone area (Lead-in Zone Area) 51, a data zone area (Data Zone Area) 52, a closure area (closure area) 53, and an intro from the inner circumference. An area (Intro Area) 54, a data zone area (Data Zone Area) 55, a lead-out zone area (Lead-out Zone Area) 56, and an outer drive area (Outer Drive Area) 57 are provided.
[0044]
The inner drive area 50 and the outer drive area 57 are calibration areas of the DVD + R drive. The lead-in zone area 51 is an area indicating the start of a session in which fragment information and the like in the session 60 are recorded. The data zone areas 52 and 55 are areas for recording user data composed of 1 to a maximum of 16 fragments. The closure area 53 is an area indicating the end of a session called a closure area before the last session. The intro area 54 is an area indicating the beginning of a session in which the second and subsequent sessions are called an intro area. The lead-out zone area 56 is an area indicating the end of a session.
[0045]
The session 60 is a unit composed of a lead-in area (an intro area for the second and subsequent sessions), a data zone area, and a lead-out area (a closure area before the last session), and can record up to 191 per disc. Area. Information on the fragments in the session 60 is recorded in the lead-in zone area 51 and the intro area 54. Recording and reproduction of data on a DVD are performed in ECC block units. One ECC block has 16 sectors.
[0046]
Next, an operation process according to claim 6 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing an operation process according to claim 6 of the present invention in the DVD + R drive device shown in FIG.
FIG. 10 is a disk layout diagram for explaining the processing.
When the DVD + R disc is inserted, the drive controller 36 checks the state of the last fragment recorded in the last session at step (indicated by “S” in the figure) 21 as shown in FIG. It is determined whether or not the recording has not been completed normally. If the recording has not been completed normally, the process is terminated. If it is determined that the recording has not been completed normally, the ECC block composed of the dummy data is determined in step 23. The fragment is completed by appending the data, the session is closed (closed) in step 24, the session of the DVD + R disc is restored, and the process ends.
[0047]
For example, when a power supply or the like occurs during recording of the final fragment and a DVD + R disc whose recording is interrupted by the final fragment as shown in FIG. It is determined that the recording of the final fragment has not been completed normally on the basis of the above, and as shown in FIG. 10B, the part of the final fragment that is not enough in the final ECC block and the dummy ECC block are added with dummy data. Close and repair the session and end this process. If the recording of the last fragment has been completed normally, it is determined that the session need not be repaired, and the process ends without performing any operation.
In this way, even if an unexpected power shutdown or the like occurs during data recording, the session that was being recorded has been restored, so that the last recorded fragment can be reproduced. Become. Further, data can be additionally recorded from the next session, so that the DVD + R disc is not wasted.
[0048]
Next, an operation process according to claim 7 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
In the examination of the final fragment state of the inserted DVD + R disc, if the recording is interrupted due to an unexpected power cutoff during data recording, the RF signal is interrupted halfway, and the final ECC of the fragment concerned is interrupted. Blocks may not be played correctly. Therefore, it may be determined whether or not the last fragment is recorded normally, based on whether or not the last ECC block of the last fragment can be normally reproduced.
[0049]
If power is cut off during data recording on a DVD + R disc into which the DVD + R drive is inserted, the DVD + R disc will be in a state as shown in FIG. Attempting to reproduce the last ECC block of the last fragment in such a state results in an error. There is no RF signal after the place where the recording is interrupted.
Therefore, when checking the last fragment state of the DVD + R disc inserted in the DVD + R drive device in the above-described processing, the drive controller 36 reproduces the last ECC block of the last fragment of the DVD + R disc, and the last ECC block is normally read. If the reproduction is not successful, it is determined whether or not the recording has been normally completed by checking the presence or absence of the RF signal.
In this way, it is possible to reliably determine whether the last fragment of the DVD + R disc is normally recorded.
[0050]
Next, an operation process according to claim 8 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
In the session restored by the above processing, it is not known as to whether or not the session has been restored. Since the data included in the restored session is only recorded halfway, the data lacks reliability.
Therefore, it may be possible to determine whether or not the session has been repaired.
After restoring the session, the drive controller 36 records session restoration information indicating that the session has been restored in the SDCB in the lead-in area or intro area of the DVD + R disc.
[0051]
FIG. 11 is a diagram showing the format of the SDCB in the lead-in area or the intro area of the DVD + R disc.
The SDCB records the session repair information at the position of the byte 42 as shown in FIG. By reproducing the session restoration information, it is possible to know whether the session has been restored.
In this way, whether or not the session has been repaired can be known by playing the SDCB in the lead-in area or the intro area.
[0052]
Next, an operation process according to claim 9 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
The session restoration information may be recorded in the TOC.
FIG. 12 is a diagram showing the format of the TOC block.
FIG. 13 is a diagram showing the format of the TOC item.
FIG. 14 is an explanatory diagram of additional writing of a TOC block.
The TOC is composed of one ECC block (TOC Blocks) as shown in FIG. 12, and records information of each session in a TOC item (TOC Item). As shown in FIG. 14, when a session is added, a new TOC item in which a TOC item in which previous session information is recorded as shown in FIG. 13 and a TOC item in which information of the added session is recorded is added. Add a block.
[0053]
Therefore, the drive controller 36 records the session restoration information in the byte (Byte) 11 of the TOC item as shown in FIG. By reproducing the session restoration information, it is possible to easily know whether or not the session has been restored.
In this way, whether or not the session has been repaired can be known by playing back the TOC.
[0054]
Next, an operation process according to claim 10 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
In the session restored as described above, generally, in the file system format, file management information is recorded at the beginning of the session, and thereafter, the file body is recorded. Therefore, the host computer can reproduce the file itself by reproducing the file management information.
However, since the data included in the restored session is only recorded halfway, the file management information is correctly recorded, but the file itself does not exist or it seems that the file is interrupted halfway. I will. In such a case, if an attempt is made to reproduce an arbitrary file, there is a problem that the file cannot be reproduced because the main body of the file does not actually exist.
[0055]
Therefore, it is preferable that the DVD + R drive device informs the host computer whether or not the session has been restored.
After the session restoration processing, the drive controller 36 transfers session restoration information indicating whether or not the session has been restored to the externally connected host computer 41 via the external interface 40.
In this way, since the host computer can know whether or not the session has been repaired, it is possible to avoid the problem that there is no file body that should exist in the file management information.
[0056]
Next, an operation process according to claim 11 of the present invention in the DVD + R drive device will be described.
When transmitting the session repair information to the host computer, an interface command for obtaining information of the SDCB or TOC may be used.
The drive controller 36 transfers the session restoration information to a host computer connected to the outside by a read DVD structure command (ReadDVD Structure command). Therefore, the host computer can know information on whether or not the session has been repaired by the command.
[0057]
FIG. 15 shows the format of the read DVD structure command.
The read DVD structure command (Read DVD Structure command) can obtain information such as TOC and SDCB by specifying a DCB Content Descriptor (DCB Content Descriptor) area and a format (Format) area. Therefore, the host computer can also obtain the session repair information by the command.
As a specific example, a command for obtaining the SDCB information of session 2 is as follows.
[0058]
CDB = AD 00 53 44 43 00 02 30 FF FF 00 00
DCB Content Descriptor: 53444300h (ASCII Code “SDC”)
Session Number: 2
Format: 30h
Allocation Length: FFFF
AGID: 00
[0059]
The host computer issues the command to the DVD + R drive device, whereby the SDCB information of session 2 is transferred from the DVD + R drive device to the host computer.
In this way, the host computer can know whether or not the session has been repaired by reproducing the information of the TOC, thereby avoiding the problem that there is no file body that should exist in the file management information. it can.
[0060]
【The invention's effect】
As described above, according to the optical information recording apparatus, the optical information recording method, and the optical disk apparatus of the present invention, data can be recorded but cannot be rewritten. Even when an unexpected power interruption occurs, the session that was being recorded can be restored, reproduced, and additionally recorded.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an optical disc device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram of an information processing apparatus using the optical disk device shown in FIG.
FIG. 3 is a flowchart showing a disk repair process of the optical disk device.
FIG. 4 is a flowchart showing a process subsequent to FIG. 3;
FIG. 5 is a flowchart showing a process that is continued from FIG. 3;
FIG. 6 is a flowchart showing a process further continued from FIG. 3;
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of a DVD + R drive device according to another embodiment of the present invention.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a format of a DVD + R disc.
FIG. 9 is a flowchart showing an operation process according to claim 6 of the present invention in the DVD + R drive device shown in FIG. 7;
FIG. 10 is a disk layout diagram for describing the processing in FIG. 9;
FIG. 11 is a diagram showing an SDCB format in a lead-in area or an intro area of a DVD + R disc.
FIG. 12 is a diagram showing a format of a TOC block.
FIG. 13 is a diagram showing a format of a TOC item.
FIG. 14 is an explanatory diagram of additional writing of a TOC block.
FIG. 15 is a diagram showing a format of a read DVD structure command.
[Explanation of symbols]
1: Optical disk 2: Spindle motor
3: Optical pickup 4: Laser controller
5: DVD encoder 6: DVD-ROM encoder
7: ADIP decoder 8: Buffer RAM
9: Buffer manager 10: Read amplifier
11: DVD decoder 12: DVD-ROM decoder
13: ATAPI / SCSI interface (I / F)
14: Motor driver 15: Servo unit
16: D / A converter 17: ROM
18: CPU 19: RAM
20: Optical disk device 21, 41: Host computer
22: Main controller 23: Interface
24: Storage device 25: Input device
26: Display device 31: Motor
32: rotation control unit 33: optical pickup
34: Actuator control unit 35: Signal control unit
36: Drive controller 37: Buffer memory
38: Laser drive circuit 39: Non-volatile memory
40: External interface 42: DVD + R disc
50: Inner drive area 51: Lead-in zone area
52: Data zone area 53: Closure area
54: Intro area 55: Data zone area
56: Lead-out zone area 57: Outer drive area
60: Session

Claims (11)

光を照射することによりデータの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体の記録領域を1つ以上のセッションに分割し、当該セッション内で複数の領域に分割して、当該領域へ所定の記録単位でデータの記録を行い、各領域へのデータ記録に伴って当該各領域の管理情報の記録を行う光学的情報記録装置において、
前記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域内になんらデータが記録されていないデータ未記録部分があるか否か判断するデータ未記録部分判断手段と、
該データ未記録部分判断手段により前記データ未記録部分があると判断された場合には、当該データ未記録部分にダミーデータを記録する記録手段とを設けたことを特徴とする光学的情報記録装置。
By irradiating light, data can be recorded, but the recording area of the optical information recording medium, which cannot be rewritten, is divided into one or more sessions, divided into a plurality of areas in the session, and In an optical information recording apparatus that records data in a predetermined recording unit and records management information in each area along with data recording in each area,
Data unrecorded portion determining means for determining whether there is a data unrecorded portion in which no data is recorded in the last region where data recording is continuously performed in the region,
Recording means for recording dummy data in the data unrecorded portion when the data non-recorded portion determining means determines that the data unrecorded portion exists. .
請求項1記載の光学的情報記録装置において、
前記データ未記録部分判断手段は、セッションが閉じられているか否かを判断する判断手段と、該判断手段で前記セッションが閉じられていないと判断した場合には、当該セッション内の前記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域に記録されているデータを再生する再生手段と、該再生手段によるデータ再生の途中で再生信号が得られなくなった場合には、当該最終領域に前記データ未記録部分があると判定する判定手段とからなることを特徴とする光学的情報記録装置。
The optical information recording device according to claim 1,
The data unrecorded portion determining means determines whether or not the session is closed, and when the determining means determines that the session is not closed, the A reproducing means for reproducing data recorded in a final area where data recording is continuously performed; and a reproduction area when the reproduction signal cannot be obtained during data reproduction by the reproducing means. And a determining means for determining that there is the data unrecorded portion.
請求項1又は2記載の光学的情報記録装置において、
前記記録手段は、前記所定の記録単位の途中でデータ未記録部分が発生した場合には、前記所定の記録単位となるように当該データ未記録部分にダミーデータを記録するダミーデータ記録手段と、該ダミーデータ記録手段によってダミーデータ記録後に前記セッションを閉じるセッションクローズ手段とからなることを特徴とする光学的情報記録装置。
The optical information recording device according to claim 1 or 2,
The recording unit, when a data unrecorded portion occurs in the middle of the predetermined recording unit, a dummy data recording unit that records dummy data in the data unrecorded portion so as to be the predetermined recording unit, An optical information recording apparatus, comprising: session closing means for closing the session after dummy data recording by the dummy data recording means.
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の光学的情報記録装置において、
前記光学的情報記録媒体は、データの未記録時に予め記録されているアドレス情報を有し、前記データ未記録部分の検出を前記アドレス情報に基づいて行うようにしたことを特徴とする光学的情報記録装置。
The optical information recording device according to any one of claims 1 to 3,
The optical information recording medium has address information recorded in advance when data is not recorded, and the detection of the data unrecorded portion is performed based on the address information. Recording device.
光を照射することによりデータの記録を行えるが書き換えは不可能な光学的情報記録媒体の記録領域を1つ以上のセッションに分割し、当該セッション内で複数の領域に分割して、当該領域へ所定の記録単位でデータの記録を行い、各領域へのデータ記録に伴って当該各領域の管理情報の記録を行う光学的情報記録方法において、
前記記録領域のセッションが閉じられているか否かを判断し、セッションが閉じられていないと判断した場合には、当該セッション内の前記領域のうちデータの記録が連続的に行われている最終の領域に記録されているデータを再生し、そのデータの再生の途中で再生信号が得られなくなった場合には、当該最終領域に前記データ未記録部分があると判定し、データ未記録部分があると判定した場合には、前記所定の記録単位となるように当該データ未記録部分にダミーデータを記録し、そのダミーデータの記録後に前記セッションを閉じることを特徴とする光学的情報記録方法。
By irradiating light, data can be recorded, but the recording area of the optical information recording medium, which cannot be rewritten, is divided into one or more sessions, divided into a plurality of areas in the session, and In an optical information recording method of recording data in a predetermined recording unit and recording management information of each area along with data recording in each area,
It is determined whether or not the session of the recording area is closed. If it is determined that the session is not closed, the last of the areas in the session where data recording is continuously performed. When the data recorded in the area is reproduced, and a reproduction signal cannot be obtained during the reproduction of the data, it is determined that the data unrecorded part is present in the final area, and the data non-recorded part is present. And recording the dummy data in the data unrecorded portion so as to be the predetermined recording unit, and closing the session after the recording of the dummy data.
DVD+Rディスクにデータを記録する光ディスク装置において、
前記DVD+Rディスクの最終フラグメント状態を調査して記録が正常に終了していないか否かを判断する判断手段と、該判断手段によって記録が正常に終了していないと判断した場合、ダミーデータで構成されたECCブロックを追記してフラグメントを完結し、セッションをクローズしてDVD+Rディスクのセッションの修復を行う修復手段とを設けたことを特徴とする光ディスク装置。
In an optical disk device for recording data on a DVD + R disk,
Judgment means for examining the final fragment state of the DVD + R disc to judge whether or not the recording has not been completed normally. If the judgment means has judged that the recording has not been ended normally, it is constituted by dummy data. An optical disc device, further comprising: a repair unit that adds a selected ECC block to complete a fragment, closes a session, and repairs a session of a DVD + R disc.
請求項6記載の光ディスク装置において、
前記判断手段は、前記DVD+Rディスクの最終フラグメントの最終ECCブロックを再生し、その最終ECCブロックが正常に再生できなかった場合にはRF信号の有無をチェックすることによって記録が正常に終了したか否かを判断する手段であることを特徴とする光ディスク装置。
The optical disk device according to claim 6,
The judging means reproduces the last ECC block of the last fragment of the DVD + R disc, and if the last ECC block cannot be reproduced normally, checks whether there is an RF signal to determine whether recording has been completed normally. An optical disc device characterized by means for judging whether or not the optical disc drive is in use.
請求項6又は7記載の光ディスク装置において、
前記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を前記DVD+Rディスクのリードイン領域内又はイントロ領域内のSDCBに記録する手段を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
The optical disk device according to claim 6 or 7,
An optical disc apparatus, further comprising means for recording information indicating that the session has been restored by the restoration means in an SDCB in a lead-in area or an intro area of the DVD + R disc.
請求項6又は7記載の光ディスク装置において、
前記修復手段によってセッションが修復されたことを示す情報を前記DVD+RディスクのTOCに記録する手段を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
The optical disk device according to claim 6 or 7,
An optical disc device, further comprising means for recording information indicating that the session has been restored by the restoration means in the TOC of the DVD + R disc.
請求項8又は9記載の光ディスク装置において、
前記修復手段によってセッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する転送手段を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
The optical disk device according to claim 8, wherein
An optical disk device, further comprising a transfer unit that transfers information indicating whether or not the session has been restored by the restoration unit to an externally connected host computer.
請求項10記載の光ディスク装置において、
前記転送手段は、リードDVDストラクチャコマンドによって前記セッションが修復されたか否かを示す情報を外部に接続されたホストコンピュータへ転送する手段であることを特徴とする光ディスク装置。
The optical disc device according to claim 10,
The optical disc apparatus according to claim 1, wherein the transfer means is means for transferring information indicating whether the session has been restored by a read DVD structure command to a host computer connected to the outside.
JP2002217008A 2002-07-25 2002-07-25 Device and method for recording optical information, and optical disk device Pending JP2004062947A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217008A JP2004062947A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Device and method for recording optical information, and optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217008A JP2004062947A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Device and method for recording optical information, and optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004062947A true JP2004062947A (en) 2004-02-26

Family

ID=31938609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217008A Pending JP2004062947A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Device and method for recording optical information, and optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004062947A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294016A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Sony Corp Recorder, recording method and recording program
EP2017840A1 (en) 2007-07-20 2009-01-21 Teac Corporation Optical disk drive
US7656759B2 (en) 2005-09-21 2010-02-02 Funai Electric Co., Ltd. Information recording and reproducing device suppressing erasure of data when power interruption occurs during data recording

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656759B2 (en) 2005-09-21 2010-02-02 Funai Electric Co., Ltd. Information recording and reproducing device suppressing erasure of data when power interruption occurs during data recording
JP2007294016A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Sony Corp Recorder, recording method and recording program
US7730255B2 (en) 2006-04-25 2010-06-01 Sony Corporation Apparatus, method, and program for recording
EP2017840A1 (en) 2007-07-20 2009-01-21 Teac Corporation Optical disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101034339B1 (en) Recording medium, recording device, reproduction device, recording method, and reproduction method
JP3855390B2 (en) Recording apparatus, recording method, and disk-shaped recording medium
JP2004005842A (en) Recording method, record medium, program and information recording medium, and information recording device
JP3594243B1 (en) Optical information recording method, optical information recording device, information processing device, optical information recording medium
JP3856449B2 (en) REPRODUCTION METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIUM, AND DRIVE DEVICE
JP3997558B2 (en) Recording or reproducing apparatus and recording or reproducing method
US20030231567A1 (en) Hybrid recording medium and information recording and reproduction apparatuses therefor
JP2004022069A (en) Information recording apparatus, information recording method, program, recording medium, and information recording system
TWI222561B (en) Computer-readable recording medium, information processing system, and method for protecting from illegally copying program
EP1783773B9 (en) Flags indicating dummy data in the lead-in, lead-out and middle areas of a DVD.
JP2006323985A (en) Optical information recording method, optical information recording apparatus, optical information recording program, and optical information recording medium
JP4300994B2 (en) Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus, reproducing method
JP2004062947A (en) Device and method for recording optical information, and optical disk device
JP2003263842A (en) Information recorder
JP2005327405A (en) Recording method, information recording device, information reproducing device, program, and recording medium
JP3563056B2 (en) How to overwrite data in linking loss area
JP4270163B2 (en) Recording / reproducing method and disk recording / reproducing apparatus
JP4002773B2 (en) Optical disk device
JP4117769B2 (en) Recording method, program and recording medium, information processing apparatus, information recording apparatus, and information recording system
US20090304366A1 (en) Reliable video recording on optical discs
JP2007193881A (en) Information recording device and method, and computer program
JP4124251B2 (en) Recording apparatus, recording method, recording medium, and recording data generation apparatus
JP4651603B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2003272309A (en) Optical disk device, information processor, and recording and reproducing program
JP2006294246A (en) Recording device, recording method, recording medium, and recording data producing device