JP2004017386A - Image processor,and label forming system - Google Patents

Image processor,and label forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2004017386A
JP2004017386A JP2002173673A JP2002173673A JP2004017386A JP 2004017386 A JP2004017386 A JP 2004017386A JP 2002173673 A JP2002173673 A JP 2002173673A JP 2002173673 A JP2002173673 A JP 2002173673A JP 2004017386 A JP2004017386 A JP 2004017386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
label
recording
creation system
server computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002173673A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Udagawa
宇田川 兼一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Finetech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Finetech Inc filed Critical Canon Finetech Inc
Priority to JP2002173673A priority Critical patent/JP2004017386A/en
Publication of JP2004017386A publication Critical patent/JP2004017386A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize an easy-to-use label forming system in which the labor of a user required for retrieving is eliminated by selecting a background image suitable for data to be printed from a history of use in the past and displaying it as a candidate of selection with the highest priority. <P>SOLUTION: The image processor comprising a means for selecting and displaying a plurality of candidate data of related second image data based on first image data generated to be recorded on a recording medium is further provided with a means for altering the order of the candidate data. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録装置、そのラベルデータ選択方法及び記録媒体に関し、特にユーザが使用する際に該利用料金を徴収して、映像、音声、情報を記憶する記憶媒体、記憶媒体を収納するケース、又は記憶媒体に貼付するラベルの記録装置及びラベル作成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光磁気ディスク、磁気テープ、磁気ディスク、ICカード、メモリカード等に代表される映像、音声、情報を記憶する記憶媒体、記憶媒体を収納するケース、貼付する貼付物(ラベル、シール、インデックスカード等)の印刷データを生成し、生成した印刷データを該貼付物に印刷する印刷装置が本出願人より提案されている(特開2000−190575号)。
【0003】
このような印刷装置でラベルの背景画像の選択は、用意されたリストの中からそのラベルデータにフィットする背景画像をユーザが検索して、選択するよう運用していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の記録装置とそのシステムを利用して、ラベルの背景画像を選択する方法では、数多くのリストの中から絞り込んで検索する為に、ラベルの作成所要時間が長くなる問題があった。
【0005】
本発明は、印刷されるデータに適合した背景画像を過去の利用実績から選択し、選択候補として最優先表示することで、ユーザの検索の手間を省いた利用しやすいラベル作成システムの実現を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を実施した。
【0007】
記録媒体へ記録するために作成された第1の画像データに基づき関連する第2の画像データとすべき複数の候補データを選択、表示する候補データ選択手段を有する画像処理装置において、
前記候補データの順位を変更する順位変更手段を備えることを特徴とする、
画像処理装置。
【0008】
前記第2の画像データは作成した画像データに則した背景画像であることを特徴とする画像処理装置。
【0009】
前記順位変更手段は利用実績データに基づき変更を加えることを特徴とする
画像処理装置。
【0010】
サーバコンピュータと、所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記情報処理装置は、通信手段を用いて前記サーバコンピュータに利用データを送信する手段と、利用データを基に前記サーバコンピュータにて集計した利用実績データを受信する手段と、前記利用実績データを基にして記録画像にマッチする背景画像マッチングデータを選択する選択手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
【0011】
サーバコンピュータと、所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記サーバコンピュータから、通信手段を介して前記情報処理装置に、最新ラベルの記録データ、及び背景画像マッチングデータを同時に送信する手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
【0012】
所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
通信手段を用いて同時に送信された最新ラベル、及び背景画像マッチングデータより最新ラベル作成当初からラベルデータに則した背景画像の表示順序を変更する手段を具備することを特徴とする、ラベル作成システム。
【0013】
所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記記録装置内部にラベル背景画像マッチングデータを生成する手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
【0014】
上記ラベル作成システムは自動販売システムであることを特徴とする、
ラベル作成システム。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0016】
(第1の実施形態)
本発明の実施の形態に係るラベル作成システムを示す斜視図を図1に示す。
【0017】
ラベル作成システム101は、コンピュータ102、タッチパネル式モニタ103、コインベンダ104、プリンタ105、及び記録済みラベルを出力する取り出し口106とを備える。
【0018】
ラベル作成システム101は、光磁気ディスク、磁気テープ、磁気ディスク、ICカード、又はメモリカード等に代表される映像、音楽、情報を記憶する記憶媒体と記憶媒体を収納するケース、又はMP3プレイヤ等に代表される記憶媒体を有する記憶装置に適合する貼付物(ラベル、シール、インデックスカード等)へ、ユーザが印刷したい音声等の曲名、タイトル名、及びアーティスト名等の情報を印刷する機能を備える。
【0019】
ラベル作成システム101、及びサーバコンピュータ201との接続を示すブロック図を図2に示す。
【0020】
複数のラベル作成システム101(101a〜101e)と、利用実績データを集計するサーバコンピュータ201とはインタネット202等の通信回線を介して接続されている。
【0021】
ラベル作成システム101内部の接続を示すブロック図を図3に示す。
【0022】
図3において、301〜308はラベル作成システム101を構成する情報処理装置(パーソナルコンピュータ)102の代表的な構成要素を示したものであり、CPU301、メモリ302、ハードディスク303、FDドライブ304、CDROMドライブ305、ネットワークインタフェース306、周辺インタフェース307及びビデオコントローラ308を備える。
【0023】
ハードディスク303にはCPU301が実行する記録装置の制御プログラム、及び曲名、タイトル名、アーティスト名等から成る記録データのデータベースを格納する。
【0024】
かかる制御プログラムは、メモリ302にコピーされた後CPU301により実行される。
【0025】
コンピュータ102はネットワークインタフェース306を介してインタネット202に接続され、通信を行う。
【0026】
タッチパネル式モニタ103の内モニタ(ディスプレイ)はビデオコントローラ308からのRGB信号で表示制御され、モニタ上に貼り付けられたタッチパネルはユーザの画面上の接触操作入力をインタフェース307経由でCPU301が読み込む。
【0027】
コインベンダ104もインタフェース307を介してコンピュータ本体と通信し、ラベル作成システム101を利用する利用料金の徴収制御する。
【0028】
記録装置105はUSBやIEEE1284等、比較的高速なインタフェース309を介してコンピュータ本体102から記録データを受信、ラベル等の貼付物を印刷し、取り出し口106に該貼付物を出力する。
【0029】
サーバコンピュータ201の電気的なブロック図を図4に示す。
【0030】
サーバコンピュータ201は通常のパーソナルコンピュータで実現可能であり、CPU401、メモリ402、ハードディスクドライブ403、FDD404、CDROMドライブ405、ネットワークインタフェース406、及び周辺インタフェース407、409及びビデオコントローラ408、そしてキーボード、マウス(図示せず)から構成されている。
【0031】
ハードディスクドライブ403には各ラベル作成システムの利用実績データを管理する制御プログラム、その利用実績データを基に各ラベル作成システムの背景画像選択の状況を計算、マッチングデータを生成する制御プログラム、及び各ラベル作成システムの利用実績データ等を格納する。
【0032】
かかる制御プログラムは、メモリ402にコピーされた後、CPU401により実行される。
【0033】
サーバコンピュータ201のCPU401はネットワークインタフェース406を介してインタネット202に接続され、通信を行う。
【0034】
次に、ラベル作成システム101を利用したラベル作成方法、利用実績データ送信、及びマッチングデータを更新する手順に関して、図5以降を参照して説明する。
【0035】
本制御処理では、一例としてユーザがミニディスクに貼付するためのラベルを印刷する場合について説明する。
【0036】
図5〜7は、ラベル作成システム101を構成するPC102内蔵CPU301の制御処理を示すフローチャートである。
【0037】
図8は、図6の制御処理においてタッチパネル式モニタ103上に表示する背景画像選択画面の概略図である
図9は印刷結果(MDラベル)の概略図である。
【0038】
図10は、印刷装置101の利用実績データである。
【0039】
図5において、システムが起動し(ステップS501)、待機画面(ステップS504)状態にてユーザがコインを投入すると(ステップS507)、ラベル作成システム101は利用開始可能になる。
【0040】
ラベルに印刷する内容(曲目)の入力方式を選択するため、タッチパネル式モニタ103の画面上に所定のメニュー表示画面を表示し、ユーザが入力方式を選択する(ステップS508)。
【0041】
本実施例においては、サーバコンピュータ201から一定期間毎に更新され、ラベル作成システム101内PC102のハードディスク303に保存されている、アルバムTOP20ランキングデータベースを基にラベルを作成する入力方式を例にし、説明する。
【0042】
アルバムTOP20入力方式が選択されると(ステップS509)、ユーザはその時点でのアルバムTOP20ランキングの中から作成するアルバムを例えば画面上のアイコンで選択する(ステップS510)。
【0043】
次にステップS510でユーザが選択したアルバムの入力項目を確認する(ステップS511)。
【0044】
もし内容を変えたい場合、“編集“を選択(ステップS512のY)すればラベルタイトル、アーティスト名、曲順・曲名等を編集することもできる(ステップS513)。
【0045】
次に画面801(図8参照)からラベル背景画像を選択する。
【0046】
先ず、選択されたラベルの画像データにマッチする背景画像マッチングデータがあるか検索を行い(ステップS514)、もし適合データが存在しない場合、基本的な背景画像804を表示する。
【0047】
尚、背景画像のマッチングデータがあった場合の表示例を図15に示す。
【0048】
図8のように、適合データがなかった場合や、ユーザが別のデータを選択したい場合は、ボタン803で背景のジャンルを選択し、次に背景804を選択する。
【0049】
805は同ジャンル内の他の背景画像リストを検索するボタンである。
【0050】
このようにして、背景を含む選択画像をラベルイメージプレビュー802で確認し、背景が決まったなら(S515)、ボタン806で次に進む。
【0051】
ユーザは最後に文字書体・色の編集を行う(ステップS516)。このようにして決定された印刷するラベルの最終状態を、文字書体・色の編集画面(不図示)上のラベルイメージプレビュー(不図示)で確認して、変更がなければ同じく文字書体・色の編集画面(不図示)上の印刷ボタンによって印刷を開始する(ステップS517)。
【0052】
ステップS517迄で印刷内容が決定したラベル901(図9)を記録するために、該記録データをコンピュータ102のメモリ302から記録装置105に送信し、該記録データに基づいて貼付物であるラベル901を印刷する。
【0053】
尚、ラベル全体(901)の中で、例えば比較的サイズの大きいラベル902と907には収録曲1〜5を含む全項目を記録し、その他のラベル903〜906にはアルバムタイトル、アーティスト名のみを記録する。
【0054】
ラベル908〜910は広告、サービス券等に利用できるようにしてある。
【0055】
ラベルへの記録動作中は、印刷処理中である旨の画面(不図示)を表示する(ステップS518)。
【0056】
ここでPC102内部では、ユーザがラベル作成に利用した内容1001をサーバに送信できるよう、記録動作中の時間を利用して、ラベル作成データ1003〜1010を利用実績データの一部としてハードディスク303に一旦保存する(ステップS519)。
【0057】
図10の1001はサーバ201に送信される前のデータであり、ラベル901に作成された内容は1003〜1010に、そして次に作成されたラベル内容も1011以下に表示されている。
【0058】
1002は、図2の如く接続された各ラベル作成システム(101a〜101e)における利用実績データを区別するためのヘッダ情報である。
【0059】
1003は、ユーザによってラベルが作成された日時を示し、1枚のラベルデータの区切りとなる。
【0060】
1004は、ラベル901内のラベル902〜907に印刷されているラベルタイトル/アーティスト名である。
【0061】
1005はラベル901内のラベル902と907に印刷されている曲名のデータである。
【0062】
1006は、ラベル901内のラベル902〜907の文字色を表すコードである。
【0063】
1007は、ラベル901内のラベル902〜907に使用された、背景画像の種類を表すコードである。
【0064】
1008は、ラベル901内の広告ラベル908の種類を表すコードである。
【0065】
1009は、ラベル901内の広告ラベル909の種類を表すコードである。
【0066】
1010は、ラベル901内の広告ラベル910の種類を表すコードである。
【0067】
以上の1004〜1010と同様に別のラベルデータも1011以下に記載されていく。
【0068】
このようにステップS519(図7)でラベル作成システム101のPC102内部のハードディスク303に利用実績データの保存が行われた場合、図10に示す如く、ラベル作成システム101の識別データ1002、及び次のユーザの利用データ1011等を含んだ利用実績データ1001を生成して、次回当ラベル作成システム101起動後の設定日時に利用実績データ1001をサーバコンピュータ201に送信する(ステップS502,503)。
【0069】
記録動作が終了したら、取り出し口106に901のようなラベルを出力(排出)して、初期画面に復帰し(ステップS521)、一連の処理を終了する。
【0070】
次にこの利用実績データ1001を基にサーバコンピュータ201で行う制御処理を以下に説明する。
【0071】
図11は、サーバコンピュータ201がラベル作成システム101へ送信するマッチングデータの内容である。
【0072】
図12は、サーバコンピュータ201の制御処理を示すフローチャートである。
【0073】
図13は、ラベル作成システム101とサーバコンピュータ201とのデータ通信を時系列的に示す表である。
【0074】
図15は、マッチングデータ1101を基にしてタッチパネル式モニタ103上に表示する背景画像候補の選択画面例である。
【0075】
サーバコンピュータ201が、利用実績データ1001を受信したら一旦ハードディスク403に保存し、各ラベル作成システム101a〜101eから受信した利用実績データの集計を行い、図11のマッチングデータを生成する。
【0076】
図12の処理で、サーバコンピュータ201から各ラベル作成システム101a〜101eにマッチングデータを書き込む。
【0077】
まず、サーバコンピュータ201で最新データ書き換えプログラムを起動して、生成された最新マッチングデータ1101を選択し、最新マッチングデータ書き換えを開始する(ステップS1201)。
【0078】
最新データ書き換えプログラムはサーバコンピュータ201からラベル作成システム101へ現在の状態を問い合わせるコマンドを送信する(ステップS1202)。
【0079】
ラベル作成システム101がユーザに現在利用されておらず、書き換え可能な状態であれば、肯定応答を返信する(ステップS505,S1203)。
【0080】
肯定応答を受ける(ステップS1203)とサーバコンピュータ201は、最新マッチングデータ1101を各ラベル作成システム101a〜101eに送信する(ステップS1204)。
【0081】
ラベル作成システム101は最新マッチングデータ1101を受信し、そのヘッダ情報1102を解析して、最新マッチングデータであればラベルデータベースの最新データ保存エリアに最新データ1103を書き込み、終了応答を返信する(ステップS506,S1205)。
【0082】
サーバコンピュータ201が、ステップS1205の終了応答を受信した時、最新データ書き換え処理を終了する(ステップS1206)。
なお、サーバコンピュータ201の最新データ書き換えプログラムの起動は利用実績データ1101を受信したら自動的に行うか、サーバコンピュータ201の操作により任意に行えるようにする等、何れの方法でも良い。
【0083】
ステップS1205でサーバコンピュータ201から送信された最新データ1103からラベル作成システム101内部に例えば図16に示すようなデータベースを備え、データベース1601を参照し、ユーザがラベル作成システム101利用の際に例えば1603と同じタイトルを選択した場合、背景画像の選択(ステップS515)時には、データベース1601によって関連付けられた背景画像データ1606から、図8では優先表示されなかった最適な背景画像1403(図14)が背景画像候補として図15に示す如く優先的に選択、表示される。
【0084】
以上説明したように、本発明を実施した動作フロー図5〜7の手順による第1の実施の形態によれば、光磁気ディスク、磁気テープ、磁気ディスク、ICカード、及びメモリカード等に代表される映像、音声、情報等を記憶する記憶媒体、該記憶媒体を収納するケース、及びMP3プレイヤ等に代表される該記憶媒体を有する記憶装置に適合する貼付物に記録するラベル作成システム101において、ネットワークを介してサーバコンピュータに接続されたラベル作成システムが利用実績データをサーバコンピュータに送信し、その利用実績データを基にラベル背景画像の候補表示順序の変更を行うことで、ユーザにとってスピーディで利用しやすいラベル作成システムを実現することができる。
【0085】
従って、ラベル作成システム101の1件当りの利用時間を低減させることができ、同じ運用時間でもラベル作成システム利用者数、ラベル作成システムの稼働率をUPすることが出来る。
【0086】
本方式を用いることにより、サーバコンピュータで各ラベル作成システムの利用実績を集計し、マッチングデータを生成することで、複数のラベル作成システムに対して共通のマッチングデータを生成でき、個体差を無くすことができる。
【0087】
また幅広いデータからマッチングデータを生成できるため、より精度の高いマッチング情報を提供できる効果がある。
【0088】
(第2の実施形態)
次に、本発明第2の実施形態に係るラベル作成システムについて図16を参照して説明する。
【0089】
構成は上記第1の実施形態と同じであり、以下に、第1実施形態と異なる点のみを説明する。
【0090】
図16は、ラベル作成システム101の更新データである。
【0091】
上記第1の実施の形態では、サーバコンピュータから最新ラベルデータとは別に背景画像のみの適合情報である図11のマッチングデータ1101のみを受信するものであったが、本第2の実施の形態では最新ラベルデータに背景画像マッチングデータを付加した方式である。
【0092】
第1の実施例と同様にラベル作成システム101が起動され、待機中等にサーバコンピュータ201から図12の処理で最新データ1601が送信されると、各ラベル作成システム101内のデータベースが更新される(ステップS505,506)。
【0093】
この最新データ1601内に例えば、1606のような背景画像のマッチングデータを付加しておくことにより、ラベルデータ登録当初からラベル作成システム101内のマッチングデータに登録することができる。
【0094】
このようにして、ラベルデータベース登録当初から背景画像のマッチングデータが存在すれば、ラベルの作成開始段階で、図15に示す画面上で1403のように最適な背景画像候補を優先的に表示できる。
【0095】
以上第2の実施例によれば、ラベル作成当初からラベル背景画像の表示順序の変更を行えるので、データ更新スピードに則した記録装置の提供を実現できる。
【0096】
(第3の実施形態)
次に、本発明第3の実施形態に係るラベル作成システムについて図17を参照して説明する。
【0097】
本第3の実施形態は、その構成が上記第1の実施形態と同じであり、以下に、上記第1の実施形態と異なる点のみを説明する。
【0098】
図17は、図1のコンピュータPC102内蔵CPU301の制御処理を示すフローチャートである。
【0099】
上記第1の実施形態では、サーバコンピュータからラベル作成システム101にマッチングデータを送付して、そのデータを基に背景画像表示順序を変更するものであったが、本第3の実施形態ではラベル作成システム101で統計をとりマッチングデータを生成する方式である。
【0100】
第1の実施例と同様に、ラベルデータの選択が終了したらユーザの指示により記録動作を開始する(ステップS1717)。
【0101】
記録処理中は、記録処理中画面を表示する(ステップS1718)。
【0102】
ここでラベル作成システム101の記録処理中の時間を利用してマッチングデータを生成するため、PC102のCPU301は今回のラベルデータを集計し、マッチングデータの一部として一旦ハードディスク303に保存する(ステップS1719)。
【0103】
同様に以前より保存されていたマッチングデータの集計の結果、マッチングデータの更新が必要な場合は(ステップS1720)、更新データを作成して、仮保存を行う(ステップS1721)。
【0104】
印刷処理が終了したら、取り出し口106から901(図9)のようなラベルを出力(排出)、初期画面に復帰する(ステップS1723)。
【0105】
この時の状態は図5のステップS504に相当する。
【0106】
初期画面復帰後(図5、ステップS504)、更新データが作成されていたなら、データ更新を行う(図5、ステップS505,506)。
【0107】
以上第3の実施例によれば、ラベル作成システム内で背景画像マッチングデータを生成でき、それを基に背景画像の表示順序の変更を行うことで、サーバコンピュータとの通信回数を削減でき、ラベル作成システム全体の負荷を低減できる。
【0108】
上記第1〜3の実施の形態では、ラベル作成システム101が、例えばミニディスクに貼付するラベル作成について説明したが、CD、DVD等を含む光磁気ディスク、カセットテープ等の磁気テープ、磁気ディスク、ICカード、SDメモリカード,メモリースティック,スマートメディア等を含むFlashメモリ、及びFlashメモリカード等の記憶媒体、該記憶媒体を収納するケース、並びにMP3プレイヤ等の記憶装置に貼付するラベル、シール、インデックスカード等を作成する場合でも同様に実施可能である。
【0109】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、ネットワークを介してサーバコンピュータに接続された各ラベル作成システムが利用実績データをサーバコンピュータに送信し、その利用実績データを基にラベル背景画像の表示順序の変更を行うことで、ユーザにとって利用しやすいラベル作成システムを提供できる。
【0110】
又、ユーザがラベルデータに適合した背景画像を検索することなく、容易に選択できるので、システム利用したラベル作成時間を低減できる。
【0111】
更に、サーバコンピュータで各ラベル作成システムの利用実績を集計してマッチングデータを生成することで、共通のマッチングデータを生成でき、ラベル作成システムの個体差を無くすことができる。
【0112】
ラベル作成システム101内で背景画像マッチングデータを生成した場合には、それを基に背景画像の候補順位を変更できるので、サーバとの通信回数が減り、システム全体の負荷を低減できる。
【0113】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るラベル作成システムを示す斜視図である。
【図2】ラベル作成システムとサーバコンピュータとの接続を示すブロック図である。
【図3】ラベル作成システムの電気的なブロック図である。
【図4】サーバコンピュータ201の電気的なブロック図である。
【図5】ラベル作成システム内のコンピュータ102の制御処理を示すフローチャートである。
【図6】図5に引き続く処理を示すフローチャートである。
【図7】図6に引き続く処理を示すフローチャートである。
【図8】図6の処理においてタッチパネル式モニタ103上に表示するラベル背景画像の基本的な選択画面の概略図である。
【図9】ラベル全体の印刷結果例を示す概略図である。
【図10】本発明の実施形態におけるラベル作成システム利用実績データの内容例を示す図である。
【図11】本発明の実施の形態における背景画像マッチングデータの内容例を示す図である
【図12】サーバコンピュータ201からデータ更新する際、ラベル作成システムとのデータ通信内容を示すフローチャートである。
【図13】サーバコンピュータ201からデータ更新する際、ラベル作成システムとのデータ通信内容を示す図である。
【図14】画像に対する背景画像のマッチングデータに関するデータベースの例を示す図である。
【図15】背景画像の候補として優先表示された表示画面の概略図である。
【図16】本発明第2の実施形態における更新データの内容例を示す図である。
【図17】本発明第3の実施形態におけるコンピュータ102の制御処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101  ラベル作成システム
102  コンピュータ(PC)
103  タッチパネル式ディスプレイ
104  コインベンダ
105  記録装置
106  取り出し口
201  サーバコンピュータ
202  インタネット
301  CPU
302  メモリ(RAM)
303  ハードディスクドライブ
304  FDD
305  CDROMドライブ
306  ネットワークインタフェース
307  周辺(機器)インタフェース
308  ビデオコントローラ
309  周辺(機器)インタフェース
401  CPU
402  メモリ(RAM)
403  ハードディスクドライブ
404  FDD
405  CDROMドライブ
406  ネットワークインタフェース
407  周辺(機器)インタフェース
408  ビデオコントローラ
409  周辺(機器)インタフェース
410  ディスプレイ
801  背景画像の通常選択画面
901  ラベルの印刷結果例
1401 候補データを表示した背景画像の選択画面
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a recording apparatus, a label data selection method thereof, and a recording medium, and in particular, collects the usage fee when used by a user, and stores a video, audio, information storage medium, and a storage medium, Alternatively, the present invention relates to a label recording device and a label producing system to be attached to a storage medium.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a storage medium for storing video, audio, and information represented by a magneto-optical disk, a magnetic tape, a magnetic disk, an IC card, a memory card, and the like, a case for storing the storage medium, a pasted object (label, seal, index) A printing apparatus that generates print data of a card or the like and prints the generated print data on the attached material has been proposed by the present applicant (JP-A-2000-190575).
[0003]
In such a printing apparatus, a background image of a label is operated such that a user searches for and selects a background image that fits the label data from a prepared list.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the method of selecting a background image of a label using the above-described conventional recording apparatus and its system has a problem in that the time required to create a label is long because the search is performed by narrowing down from a large number of lists. Was.
[0005]
An object of the present invention is to realize an easy-to-use label creation system that eliminates user's trouble of searching by selecting a background image suitable for data to be printed from past use results and displaying the highest priority as a selection candidate. And
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention has implemented the following means.
[0007]
In an image processing apparatus having candidate data selection means for selecting and displaying a plurality of candidate data to be related second image data based on first image data created for recording on a recording medium,
It is characterized by comprising a rank changing means for changing the rank of the candidate data,
Image processing device.
[0008]
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the second image data is a background image based on the created image data.
[0009]
An image processing apparatus according to claim 1, wherein said order changing means changes the order based on usage record data.
[0010]
In a label creation system including a server computer, an information processing device that creates recording data to be recorded on a label suitable for a predetermined object, and a recording device that records based on the created recording data,
The information processing device includes: a unit that transmits usage data to the server computer using a communication unit; a unit that receives usage result data compiled by the server computer based on the usage data; And a selecting means for selecting background image matching data matching the recorded image.
[0011]
In a label creation system including a server computer, an information processing device that creates recording data to be recorded on a label suitable for a predetermined object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label creation system, comprising: means for simultaneously transmitting the latest label recording data and background image matching data from the server computer to the information processing apparatus via communication means.
[0012]
In a label creation system including an information processing device that creates recording data to be recorded on a label that matches a predetermined target object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label creation system comprising: means for changing a display order of background images based on label data from the beginning of the latest label creation based on the latest label and background image matching data transmitted simultaneously using communication means.
[0013]
In a label creation system including an information processing device that creates recording data to be recorded on a label that matches a predetermined target object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label producing system comprising means for generating label background image matching data inside the recording device.
[0014]
The label making system is an automatic vending system,
Label making system.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0016]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a perspective view showing a label producing system according to an embodiment of the present invention.
[0017]
The label creation system 101 includes a computer 102, a touch panel monitor 103, a coin vender 104, a printer 105, and an outlet 106 for outputting a recorded label.
[0018]
The label creation system 101 is used for a storage medium for storing video, music, and information represented by a magneto-optical disk, a magnetic tape, a magnetic disk, an IC card, or a memory card, and a case for storing the storage medium, or an MP3 player. It has a function of printing information such as a song name, a title name, and an artist name of a sound or the like that the user wants to print on an attached material (label, sticker, index card, or the like) compatible with a storage device having a representative storage medium.
[0019]
FIG. 2 is a block diagram showing the connection between the label creation system 101 and the server computer 201.
[0020]
The plurality of label creation systems 101 (101a to 101e) are connected to a server computer 201 for counting usage result data via a communication line such as the Internet 202.
[0021]
FIG. 3 is a block diagram showing connections inside the label creation system 101.
[0022]
In FIG. 3, reference numerals 301 to 308 denote typical components of an information processing apparatus (personal computer) 102 constituting the label creation system 101. The CPU 301, the memory 302, the hard disk 303, the FD drive 304, and the CDROM drive 305, a network interface 306, a peripheral interface 307, and a video controller 308.
[0023]
The hard disk 303 stores a control program of the recording device executed by the CPU 301 and a database of recording data including song names, title names, artist names, and the like.
[0024]
The control program is executed by the CPU 301 after being copied to the memory 302.
[0025]
The computer 102 is connected to the Internet 202 via a network interface 306 and performs communication.
[0026]
The display of the monitor (display) of the touch panel type monitor 103 is controlled by the RGB signal from the video controller 308, and the CPU 301 reads a touch operation input on the screen of the user via the interface 307 from the touch panel attached on the monitor.
[0027]
The coin vendor 104 also communicates with the computer main body via the interface 307, and controls collection of a usage fee using the label creation system 101.
[0028]
The recording device 105 receives recording data from the computer main body 102 via a relatively high-speed interface 309 such as USB or IEEE1284, prints a label or other attached material, and outputs the attached material to the outlet 106.
[0029]
FIG. 4 shows an electrical block diagram of the server computer 201.
[0030]
The server computer 201 can be realized by a normal personal computer, and includes a CPU 401, a memory 402, a hard disk drive 403, an FDD 404, a CDROM drive 405, a network interface 406, peripheral interfaces 407 and 409, a video controller 408, a keyboard and a mouse (FIG. (Not shown).
[0031]
The hard disk drive 403 has a control program that manages usage record data of each label creation system, a control program that calculates the background image selection status of each label creation system based on the use record data, and generates matching data. Stores usage data of the creation system.
[0032]
The control program is executed by the CPU 401 after being copied to the memory 402.
[0033]
The CPU 401 of the server computer 201 is connected to the Internet 202 via the network interface 406 and performs communication.
[0034]
Next, a label creation method using the label creation system 101, transmission of use result data, and a procedure for updating matching data will be described with reference to FIG.
[0035]
In the present control processing, a case in which a user prints a label to be attached to a mini disc will be described as an example.
[0036]
FIGS. 5 to 7 are flowcharts showing a control process of the CPU 301 in the PC 102 constituting the label creating system 101.
[0037]
8 is a schematic diagram of a background image selection screen displayed on the touch panel monitor 103 in the control processing of FIG. 6. FIG. 9 is a schematic diagram of a print result (MD label).
[0038]
FIG. 10 shows use result data of the printing apparatus 101.
[0039]
In FIG. 5, when the system is activated (Step S501) and the user inserts a coin in the state of the standby screen (Step S504) (Step S507), the label creation system 101 can start using.
[0040]
In order to select the input method of the content (tune) to be printed on the label, a predetermined menu display screen is displayed on the screen of the touch panel monitor 103, and the user selects the input method (step S508).
[0041]
In the present embodiment, an example of an input method for creating a label based on an album TOP20 ranking database, which is updated at regular intervals from the server computer 201 and stored in the hard disk 303 of the PC 102 in the label creation system 101, will be described. I do.
[0042]
When the album TOP20 input method is selected (step S509), the user selects an album to be created from among the album TOP20 rankings at that time, for example, using an icon on the screen (step S510).
[0043]
Next, the input items of the album selected by the user in step S510 are confirmed (step S511).
[0044]
If the user wants to change the contents, the user can edit the label title, artist name, song order / song name, etc. by selecting "edit" (Y in step S512) (step S513).
[0045]
Next, a label background image is selected from the screen 801 (see FIG. 8).
[0046]
First, a search is performed to determine whether there is background image matching data that matches the image data of the selected label (step S514). If no matching data exists, a basic background image 804 is displayed.
[0047]
FIG. 15 shows a display example when there is matching data of a background image.
[0048]
As shown in FIG. 8, when there is no matching data, or when the user wants to select another data, the user selects a genre of the background with the button 803, and then selects the background 804.
[0049]
A button 805 searches for another background image list in the same genre.
[0050]
In this way, the selected image including the background is confirmed by the label image preview 802, and if the background is determined (S515), the process proceeds to the next with the button 806.
[0051]
Finally, the user edits the character font and color (step S516). The final state of the label to be printed determined in this way is checked on a label image preview (not shown) on a character font / color editing screen (not shown). Printing is started by a print button on an edit screen (not shown) (step S517).
[0052]
In order to record the label 901 (FIG. 9) whose print content has been determined up to step S517, the recording data is transmitted from the memory 302 of the computer 102 to the recording device 105, and based on the recording data, the label 901 which is an attached object is recorded. To print.
[0053]
In the entire label (901), for example, relatively large-sized labels 902 and 907 record all items including the recorded songs 1 to 5, and the other labels 903 to 906 include only the album title and the artist name. Record
[0054]
Labels 908 to 910 can be used for advertisements, service tickets, and the like.
[0055]
During the recording operation on the label, a screen (not shown) indicating that the printing process is being performed is displayed (step S518).
[0056]
Here, inside the PC 102, the label creation data 1003 to 1010 are temporarily stored in the hard disk 303 as a part of the use result data by using the time during the recording operation so that the content 1001 used by the user for label creation can be transmitted to the server. It is stored (step S519).
[0057]
In FIG. 10, reference numeral 1001 denotes data before transmission to the server 201. The contents created in the label 901 are displayed in 1003 to 1010, and the label contents created next are displayed in 1011 and below.
[0058]
Reference numeral 1002 denotes header information for distinguishing use result data in each of the label creation systems (101a to 101e) connected as shown in FIG.
[0059]
1003 indicates the date and time when the label was created by the user, and serves as a delimiter for one piece of label data.
[0060]
Reference numeral 1004 denotes a label title / artist name printed on the labels 902 to 907 in the label 901.
[0061]
Reference numeral 1005 denotes data of a song name printed on the labels 902 and 907 in the label 901.
[0062]
1006 is a code representing the character color of the labels 902 to 907 in the label 901.
[0063]
1007 is a code representing the type of the background image used for the labels 902 to 907 in the label 901.
[0064]
A code 1008 indicates the type of the advertisement label 908 in the label 901.
[0065]
Reference numeral 1009 denotes a code indicating the type of the advertisement label 909 in the label 901.
[0066]
Reference numeral 1010 denotes a code indicating the type of the advertisement label 910 in the label 901.
[0067]
Similar to the above 1004 to 1010, another label data is described below 1011.
[0068]
When the use result data is stored in the hard disk 303 inside the PC 102 of the label creation system 101 in step S519 (FIG. 7), as shown in FIG. 10, the identification data 1002 of the label creation system 101 and the next The usage history data 1001 including the usage data 1011 of the user is generated, and the usage history data 1001 is transmitted to the server computer 201 at the set date and time after the label creation system 101 is started next time (steps S502 and S503).
[0069]
When the recording operation is completed, a label such as 901 is output (discharged) to the take-out port 106, the screen returns to the initial screen (step S521), and a series of processing ends.
[0070]
Next, a control process performed by the server computer 201 based on the usage record data 1001 will be described below.
[0071]
FIG. 11 shows the contents of the matching data transmitted from the server computer 201 to the label creation system 101.
[0072]
FIG. 12 is a flowchart illustrating a control process of the server computer 201.
[0073]
FIG. 13 is a table showing data communication between the label creation system 101 and the server computer 201 in chronological order.
[0074]
FIG. 15 is an example of a background image candidate selection screen to be displayed on the touch panel monitor 103 based on the matching data 1101.
[0075]
When the server computer 201 receives the usage result data 1001, it temporarily stores the usage result data in the hard disk 403, tallies the usage result data received from each of the label creation systems 101a to 101e, and generates the matching data in FIG.
[0076]
12, the matching data is written from the server computer 201 to each of the label creation systems 101a to 101e.
[0077]
First, the latest data rewriting program is started in the server computer 201, the generated latest matching data 1101 is selected, and the latest matching data rewriting is started (step S1201).
[0078]
The latest data rewriting program transmits a command for inquiring the current state from the server computer 201 to the label creation system 101 (step S1202).
[0079]
If the label creation system 101 is not currently used by the user and can be rewritten, an acknowledgment is returned (steps S505 and S1203).
[0080]
Upon receiving the affirmative response (step S1203), the server computer 201 transmits the latest matching data 1101 to each of the label creation systems 101a to 101e (step S1204).
[0081]
The label creation system 101 receives the latest matching data 1101, analyzes the header information 1102, and if it is the latest matching data, writes the latest data 1103 in the latest data storage area of the label database and returns an end response (step S506). , S1205).
[0082]
When the server computer 201 receives the end response in step S1205, the latest data rewriting process ends (step S1206).
It should be noted that the latest data rewriting program of the server computer 201 may be started automatically when the usage result data 1101 is received, or may be arbitrarily operated by operating the server computer 201.
[0083]
In the label creation system 101, for example, a database as shown in FIG. 16 is provided based on the latest data 1103 transmitted from the server computer 201 in step S 1205, and the database 1601 is referred to. When the same title is selected, when a background image is selected (step S515), an optimal background image 1403 (FIG. 14) that was not preferentially displayed in FIG. 8 is selected as a background image candidate from background image data 1606 associated with the database 1601. Is preferentially selected and displayed as shown in FIG.
[0084]
As described above, according to the first embodiment according to the operation flow charts of FIGS. 5 to 7 in which the present invention is implemented, the first embodiment is represented by a magneto-optical disk, a magnetic tape, a magnetic disk, an IC card, a memory card, and the like. Storage medium for storing video, audio, information, and the like, a case for storing the storage medium, and a label creation system 101 for recording on a sticky object compatible with a storage device having the storage medium, such as an MP3 player. The label creation system connected to the server computer via the network sends the usage record data to the server computer, and changes the display order of the label background image candidates based on the use record data so that the user can use it quickly. An easy-to-use label creation system can be realized.
[0085]
Therefore, it is possible to reduce the use time per label creation system 101, and to increase the number of label creation system users and the operation rate of the label creation system even during the same operation time.
[0086]
By using this method, the server computer aggregates the usage results of each label creation system and generates matching data, so that common matching data can be generated for multiple label creation systems, eliminating individual differences Can be.
[0087]
Further, since matching data can be generated from a wide range of data, there is an effect that more accurate matching information can be provided.
[0088]
(Second embodiment)
Next, a label creation system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
[0089]
The configuration is the same as that of the first embodiment, and only different points from the first embodiment will be described below.
[0090]
FIG. 16 shows update data of the label creation system 101.
[0091]
In the first embodiment, the matching data 1101 of FIG. 11 which is the matching information of only the background image is received separately from the latest label data from the server computer. However, in the second embodiment, the matching data is received in the second embodiment. This is a method in which background image matching data is added to the latest label data.
[0092]
As in the first embodiment, when the label creating system 101 is activated and the latest data 1601 is transmitted from the server computer 201 in the processing of FIG. 12 during standby or the like, the database in each label creating system 101 is updated ( Steps S505 and 506).
[0093]
By adding the matching data of the background image such as 1606 to the latest data 1601, for example, it is possible to register the matching data in the label creation system 101 from the beginning of the label data registration.
[0094]
In this way, if the matching data of the background image exists from the beginning of the label database registration, the optimum background image candidate can be preferentially displayed on the screen shown in FIG.
[0095]
According to the second embodiment, since the display order of the label background images can be changed from the beginning of the label creation, it is possible to provide a recording apparatus that conforms to the data update speed.
[0096]
(Third embodiment)
Next, a label creation system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
[0097]
The configuration of the third embodiment is the same as that of the first embodiment, and only different points from the first embodiment will be described below.
[0098]
FIG. 17 is a flowchart showing a control process of the CPU 301 in the computer PC 102 of FIG.
[0099]
In the first embodiment, the matching data is sent from the server computer to the label creating system 101, and the background image display order is changed based on the data. In the third embodiment, the label creating system 101 creates the label creating system 101. This is a system in which the system 101 collects statistics and generates matching data.
[0100]
As in the first embodiment, when the selection of the label data is completed, the recording operation is started according to a user's instruction (step S1717).
[0101]
During the recording process, a recording process in-progress screen is displayed (step S1718).
[0102]
Here, in order to generate matching data using the time during the recording process of the label creation system 101, the CPU 301 of the PC 102 totals the current label data and temporarily stores it on the hard disk 303 as a part of the matching data (step S1719). ).
[0103]
Similarly, as a result of counting the matching data that has been stored before, if the matching data needs to be updated (step S1720), update data is created and temporarily stored (step S1721).
[0104]
When the printing process is completed, a label such as 901 (FIG. 9) is output (discharged) from the outlet 106, and the screen returns to the initial screen (step S1723).
[0105]
The state at this time corresponds to step S504 in FIG.
[0106]
After returning to the initial screen (FIG. 5, step S504), if update data has been created, the data is updated (FIG. 5, steps S505, 506).
[0107]
According to the third embodiment, the background image matching data can be generated in the label creation system, and the display order of the background images can be changed based on the data to reduce the number of times of communication with the server computer. The load on the entire creation system can be reduced.
[0108]
In the first to third embodiments, the label creation system 101 has described the creation of a label to be attached to, for example, a mini-disc. However, a magneto-optical disc including a CD or a DVD, a magnetic tape such as a cassette tape, a magnetic disc, Flash memory including an IC card, an SD memory card, a memory stick, a smart media, and a storage medium such as a flash memory card, a case accommodating the storage medium, and a label, a sticker, and an index card to be attached to a storage device such as an MP3 player. Etc. can be implemented similarly.
[0109]
【The invention's effect】
As described in detail above, according to the present invention, each label creation system connected to the server computer via the network transmits the usage result data to the server computer, and based on the usage result data, generates a label background image. By changing the display order, a label creation system that is easy for the user to use can be provided.
[0110]
In addition, since the user can easily select a background image that does not match the label data without searching, the time for creating a label using the system can be reduced.
[0111]
Further, by generating matching data by totalizing the use results of each label creation system by the server computer, it is possible to generate common matching data and eliminate individual differences in the label creation system.
[0112]
When background image matching data is generated in the label creation system 101, the background image candidate ranking can be changed based on the data, so that the number of times of communication with the server is reduced, and the load on the entire system can be reduced.
[0113]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a label producing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a connection between the label creation system and a server computer.
FIG. 3 is an electrical block diagram of the label producing system.
FIG. 4 is an electrical block diagram of a server computer 201.
FIG. 5 is a flowchart showing a control process of a computer 102 in the label creation system.
FIG. 6 is a flowchart showing processing subsequent to FIG. 5;
FIG. 7 is a flowchart showing processing subsequent to FIG. 6;
8 is a schematic diagram of a basic selection screen of a label background image displayed on the touch panel monitor 103 in the processing of FIG.
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a print result of the entire label.
FIG. 10 is a diagram illustrating a content example of label creation system use result data according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing an example of the content of background image matching data according to the embodiment of the present invention. FIG. 12 is a flowchart showing the content of data communication with the label creation system when updating data from the server computer 201.
FIG. 13 is a diagram showing the contents of data communication with the label creation system when updating data from the server computer 201.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a database relating to matching data of a background image to an image.
FIG. 15 is a schematic diagram of a display screen preferentially displayed as a background image candidate.
FIG. 16 is a diagram showing an example of the content of update data according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 17 is a flowchart illustrating a control process of a computer according to a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
101 Label creation system 102 Computer (PC)
103 Touch Panel Display 104 Coin Vendor 105 Recording Device 106 Outlet 201 Server Computer 202 Internet 301 CPU
302 Memory (RAM)
303 Hard disk drive 304 FDD
305 CDROM drive 306 Network interface 307 Peripheral (device) interface 308 Video controller 309 Peripheral (device) interface 401 CPU
402 Memory (RAM)
403 Hard disk drive 404 FDD
405 CDROM drive 406 Network interface 407 Peripheral (equipment) interface 408 Video controller 409 Peripheral (equipment) interface 410 Display 801 Normal selection screen of background image 901 Example of label print result 1401 Selection screen of background image displaying candidate data

Claims (8)

記録媒体へ記録するために作成された第1の画像データに基づき関連する第2の画像データとすべき複数の候補データを選択、表示する候補データ選択手段を有する画像処理装置において、
前記候補データの順位を変更する順位変更手段を備えることを特徴とする、
画像処理装置。
In an image processing apparatus having candidate data selection means for selecting and displaying a plurality of candidate data to be related second image data based on first image data created for recording on a recording medium,
It is characterized by comprising a rank changing means for changing the rank of the candidate data,
Image processing device.
前記第2の画像データは作成した画像データに則した背景画像であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。The image processing apparatus according to claim 1, wherein the second image data is a background image based on the created image data. 前記順位変更手段は利用実績データに基づき変更を加えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。The image processing apparatus according to claim 1, wherein the order changing unit changes the order based on use result data. サーバコンピュータと、所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記情報処理装置は、通信手段を用いて前記サーバコンピュータに利用データを送信する手段と、利用データを基に前記サーバコンピュータにて集計した利用実績データを受信する手段と、前記利用実績データを基にして記録画像にマッチする背景画像マッチングデータを選択する選択手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
In a label creation system including a server computer, an information processing device that creates recording data to be recorded on a label suitable for a predetermined object, and a recording device that records based on the created recording data,
The information processing device includes: a unit that transmits usage data to the server computer using a communication unit; a unit that receives usage result data compiled by the server computer based on the usage data; And a selecting means for selecting background image matching data matching the recorded image.
サーバコンピュータと、所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記サーバコンピュータから、通信手段を介して前記情報処理装置に、最新ラベルの記録データ、及び背景画像マッチングデータを同時に送信する手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
In a label creation system including a server computer, an information processing device that creates recording data to be recorded on a label suitable for a predetermined object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label creation system, comprising: means for simultaneously transmitting the latest label recording data and background image matching data from the server computer to the information processing apparatus via communication means.
所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
通信手段を用いて同時に送信された最新ラベル、及び背景画像マッチングデータより最新ラベル作成当初からラベルデータに則した背景画像の表示順序を変更する手段を具備することを特徴とする、ラベル作成システム。
In a label creation system including an information processing device that creates recording data to be recorded on a label that matches a predetermined target object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label creation system comprising: means for changing a display order of background images based on label data from the beginning of the latest label creation based on the latest label and background image matching data transmitted simultaneously using communication means.
所定の対象物に適合したラベルへ記録する記録データを作成する情報処理装置と、作成された記録データに基づいて記録する記録装置とを備えるラベル作成システムにおいて、
前記記録装置内部にラベル背景画像マッチングデータを生成する手段を具備することを特徴とするラベル作成システム。
In a label creation system including an information processing device that creates recording data to be recorded on a label that matches a predetermined target object, and a recording device that records based on the created recording data,
A label producing system comprising means for generating label background image matching data inside the recording device.
上記ラベル作成システムは自動販売システムであることを特徴とする請求項1から7に記載のラベル作成システム。8. The label producing system according to claim 1, wherein the label producing system is an automatic vending system.
JP2002173673A 2002-06-14 2002-06-14 Image processor,and label forming system Withdrawn JP2004017386A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173673A JP2004017386A (en) 2002-06-14 2002-06-14 Image processor,and label forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173673A JP2004017386A (en) 2002-06-14 2002-06-14 Image processor,and label forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004017386A true JP2004017386A (en) 2004-01-22

Family

ID=31172836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002173673A Withdrawn JP2004017386A (en) 2002-06-14 2002-06-14 Image processor,and label forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004017386A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213531A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label editing device
JP2017033133A (en) * 2015-07-30 2017-02-09 セイコーエプソン株式会社 Sheet information creation tool and sheet information creation method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213531A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label editing device
JP2017033133A (en) * 2015-07-30 2017-02-09 セイコーエプソン株式会社 Sheet information creation tool and sheet information creation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101312065B (en) Content display method, content display apparatus, recording medium, and server apparatus
US7327486B2 (en) Printing device with reader for removable media storage container
US6452874B1 (en) Recording medium having content identification section
EP1582365B1 (en) Display printing system and program stored on a computer readable medium
US8013893B2 (en) Information processing apparatus, data storage device, data transfer system and data transfer method, program and recording medium
JPH11282855A (en) Image retrieving method and image retrieving device
US20050278619A1 (en) Apparatus and method of transmitting/storing print or display control information, and recording medium having embodies thereon computer program for executing the method
JP4984239B2 (en) Method and system for analyzing effect of content played back by electronic POP
CN100382046C (en) Recording-and-reproducing apparatus, information transfer-and-management method, and recording medium
US6625627B2 (en) Recording apparatus and recording method, reproducing apparatus and reproducing method, and recording medium
US7675637B2 (en) Printing system, printing method, printing apparatus and output apparatus
JP2002133834A (en) Apparatus for managing musical composition data and on-vehicle control system for controlling reproduction of audio information
KR20050074628A (en) Program with copy function and information recording medium recording the program thereon
KR20040104574A (en) Image display program and information recording medium containing the program
JP2004017386A (en) Image processor,and label forming system
JP2002049634A (en) Image processing device and image retrieval output method
JP4708981B2 (en) Image display device, automatic image display method, program, and storage medium
JP2002178565A (en) Forming device, method therefor, memory medium, and information processing device
JPH05307866A (en) Device for automatically vending information
US6862597B2 (en) Printing system
CN100403298C (en) Apparatus and method of transmitting/storing print or display control information, and recording medium thereof
JP2002307760A (en) Printing method and print system
JP2003001908A (en) Printing unit and printing system
JP2005276313A (en) Information processor, printing method, and printing program
JP2003330967A (en) Electronic catalog management device, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906