JP2003524223A - Global investor customer access system - Google Patents

Global investor customer access system

Info

Publication number
JP2003524223A
JP2003524223A JP2000616560A JP2000616560A JP2003524223A JP 2003524223 A JP2003524223 A JP 2003524223A JP 2000616560 A JP2000616560 A JP 2000616560A JP 2000616560 A JP2000616560 A JP 2000616560A JP 2003524223 A JP2003524223 A JP 2003524223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
report
base
local
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000616560A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジョアンナイズ,サラ
クロニン,パトリシア・エイチ
Original Assignee
ジェイピーモルガン・チェース・バンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイピーモルガン・チェース・バンク filed Critical ジェイピーモルガン・チェース・バンク
Publication of JP2003524223A publication Critical patent/JP2003524223A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/06Asset management; Financial planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 投資媒体に関する投資情報と、アカウンティング情報を含む投資情報と、ニュース情報と、コンプライアンス情報と、パフォーマンス情報とを含む少なくとも1つの情報データベースへのアクセスを確立することと、ユーザが接続し得るネットワーク上の電子サイトを維持することと、ユーザの要求に応答して(i)投資情報と(ii)投資情報への少なくとも1つのリンクとのうち少なくとも1つを含むネットワーク上でユーザに電子画面を送信することとを含む、ユーザに投資情報を提供するための方法。 (57) [Summary] Establishing access to at least one information database including investment information on investment media, investment information including accounting information, news information, compliance information, and performance information, Maintaining an electronic site on a network to which the user can connect and, in response to a user request, a user on a network including at least one of (i) investment information and (ii) at least one link to the investment information Sending an electronic screen to a user, the method comprising providing investment information to a user.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 発明の背景 1.発明の分野 この発明は、機関投資家にアカウンティング、保管、有望な証券、パフォーマ
ンスデータ、コンプライアンス情報、および市場のニュースに関する情報を提供
するための投資家サービス方法および装置に関する。この発明は好ましくはネッ
トワーク、たとえばインターネットを用いて情報を配布し、機関投資家が所望の
ように情報を利用することを可能にする。
[0001] Field of the background 1. OF THE INVENTION The present invention, accounting to institutional investors, storage, promising securities, performance data, compliance information, and investor services to a method and apparatus for providing information about market news Regarding The invention preferably distributes the information over a network, such as the Internet, allowing institutional investors to utilize the information as desired.

【0002】 2.関連技術 機関投資家および計画保証人(年金計画管理者など)は従来から、アカウンテ
ィング、保管、貸付有価証券、コンプライアンス、およびポートフォリオに対す
るパフォーマンスデータについての情報を定期的に入手することに関心がある。
そのような情報は今まで月ベースで入手され、かつ典型的にはたとえばファクシ
ミリ、メール、または(ネットワーク上のものなどの)電子掲示板によって投資
家/管理者に転送されてきた。残念ながら、これらの従来のレポートにはいくつ
かの不利点があるが、すなわち、これらはその時期の(すなわち、関連の月の間
の)一時点でのデータしか提供しないことである。こうして、投資家/管理者は
、アカウンティング、パフォーマンスなどに対して経時的な、たとえばチャート
形式で表されるような時系列のデータについての情報を与えられなかった。実際
、これらの従来のレポートで提供されるデータの静的な「スナップショット」は
投資家/管理者に、ポートフォリオの持ち株を変更するべきかどうか判断するた
めに利用し得るポートフォリオのパフォーマンス傾向の情報を与えない。さらに
、これらのレポートは日内ベースのデータではなく、宵越しのバッチ形式で情報
を提供する。さらに、先行技術のシステムは機関投資家に、情報を利用する能力
、たとえば国エクスポージャ、通貨エクスポージャ、セグメント、カテゴリ、セ
クタ、業界、未収収入、購入/売却によって分類する能力を提供しなかった。重
大なことに、先行技術のシステムはアカウンティングデータ、保管データ、貸付
有価証券、パフォーマンスデータ、コンプライアンスデータ、市場ニュースを含
む情報を、1つの電子的にアクセス可能な場所で提供しなかった。
2. Related Technology Institutional investors and plan guarantors (such as pension plan managers) have traditionally been interested in regularly obtaining information on performance data for accounting, custody, securities lending, compliance, and portfolios.
Such information has hitherto been obtained on a monthly basis and has typically been transferred to investors / managers, for example by fax, mail or electronic bulletin boards (such as on the network). Unfortunately, these conventional reports have some disadvantages: they only provide data at one point in time (ie, during the relevant month). Thus, investors / managers were not provided with information about accounting, performance, etc. over time, eg, time-series data as represented in chart form. In fact, the static "snapshots" of the data provided in these traditional reports provide investors / managers with information on portfolio performance trends that they can use to determine whether to change portfolio holdings. Don't give. In addition, these reports provide information in a batch, overnight format, rather than on a daily basis. Moreover, prior art systems did not provide institutional investors the ability to use information, for example, country exposure, currency exposure, segment, category, sector, industry, accrued income, purchase / sale. . Significantly, prior art systems did not provide information including accounting data, custody data, securities lending, performance data, compliance data, market news in one electronically accessible place.

【0003】 したがって、機関投資家および/またはポートフォリオ管理者に、日内ベース
で電子ネットワークをわたって、アカウンティングデータ、保管データ、貸付有
価証券データ、コンプライアンスデータ、パフォーマンスデータ、および市場ニ
ュースに関する利用可能な情報を提供する新規な投資家サービス方法および/ま
たはシステムに対する必要性が、当該技術分野において存在する。
Accordingly, institutional investors and / or portfolio managers have available information about accounting data, custody data, loan securities data, compliance data, performance data, and market news across electronic networks on a daily basis. There is a need in the art for new investor services methods and / or systems that provide

【0004】 発明の要約 先行技術の不利益を克服するために、この発明ではユーザに投資情報を提供す
るための方法および装置が提供される。広義には、この方法は以下の行動、行為
(act)を含む:投資媒体に関する投資情報を含む少なくとも1つの情報データ
ベースにアクセスを確立し、投資情報はアカウンティング情報、ニュース情報、
コンプライアンス情報、パフォーマンス情報を含む;ユーザが接続し得るネット
ワーク上の電子サイトを維持する;ネットワークをわたってユーザに電子画面を
転送し、これは以下のうち少なくとも1つを含む:(i)投資情報;(ii)ユ
ーザの要求に応える、投資情報への少なくとも1つのリンク。この発明はまた、
この発明の方法を実現するためのコンピュータ化された情報管理システムをも含
む。
[0004] To overcome the disadvantages of the summary prior art invention, a method and apparatus for providing investment information to the user are provided by this invention. In a broad sense, this method includes the following actions: establishing access to at least one information database containing investment information about investment vehicles, the investment information being accounting information, news information,
Contains compliance information, performance information; Maintains electronic sites on the network to which the user can connect; Transfers electronic screens to the user across the network, including at least one of the following: (i) Investment information (Ii) at least one link to investment information in response to a user request. This invention also
It also includes a computerized information management system for implementing the method of the present invention.

【0005】 この発明の例示の目的で、図面にはここで好ましい形式が示されるが、発明は
示される構造および手段に限定されるものではないことを理解されたい。
For the purposes of illustration of the invention, the drawings show a preferred form herein, but it is to be understood that the invention is not limited to the structures and means shown.

【0006】 発明の好ましい実施例の詳細な説明 好ましい実施例においては、ユーザ(たとえば機関投資家、ポートフォリオ管
理人など)が、マイクロソフト(R)インターネットエクスプローラなどの従来
のウェブブラウザを用いてコンピュータネットワーク上のワールド・ワイド・ウ
ェブ、たとえばインターネットを介してこの発明にアクセスする。図1は、利用
可能なさまざまな特徴と機能とを示すサイトマップである。
Detailed Description of the Preferred Embodiment In the preferred embodiment, a user (eg, an institutional investor, portfolio manager, etc.) uses a conventional web browser, such as Microsoft® Internet Explorer, over a computer network. The invention is accessed via the World Wide Web, eg the Internet. FIG. 1 is a site map showing the various features and functions available.

【0007】 ウェブサイトにアクセスすると、ユーザのモニタはホームページ100を表示
する。ここから、ユーザは4つの大きな情報のカテゴリ、すなわち閲覧およびレ
ポート200、ニュースおよびレポート300、コンプライアンス情報400、
パフォーマンスデータ500にアクセスする。ユーザは、これらの情報のカテゴ
リ(またはモジュール)に、公知のいかなる技術、たとえばキーボードまたはマ
ウスを用いてアイコンをアクティブにすること、ハイパーリンク、およびダイア
ログボックスにコマンドを打ち込むことにより、コマンドをホームページ100
で入力する。ホームページの例を図1Aに示す。
Upon accessing the website, the user's monitor displays the home page 100. From here, the user has four major categories of information: views and reports 200, news and reports 300, compliance information 400,
Access performance data 500. The user may enter commands into these categories (or modules) of information by activating icons using any known technique, such as a keyboard or mouse, hyperlinks, and typing commands in dialog boxes.
Enter with. An example home page is shown in FIG. 1A.

【0008】 閲覧およびレポート 閲覧およびレポートモジュール200内で、1つ以上の投資のポートフォリオ
に対する複数の広いレポートのカテゴリの情報が利用可能である。さらに図1を
参照して、このモジュール内のレポートのカテゴリはアカウンティング持ち株2
10、アカウンティング取引230、保管持ち株250、保管取引270、およ
び貸付有価証券290を含み得る。ホームページ100から閲覧およびレポート
モジュールが選択されると、ユーザのモニタに情報とアイコンとを含む画面が現
れ、これによりさらなるタイプのレポートを生成することができる。
Browsing and Reporting Within the Browsing and Reporting module 200, information is available in multiple broad reporting categories for one or more investment portfolios. Still referring to FIG. 1, the categories of reports in this module are Accounting Holding 2
10, accounting transaction 230, custody holding 250, custody transaction 270, and loanable securities 290. When the view and report module is selected from the home page 100, a screen containing information and icons appears on the user's monitor, which can generate additional types of reports.

【0009】 そのような画面の例を図2に示す。ここで、閲覧とレポートモジュール画面2
11は、閲覧とレポートモジュールカテゴリの各々に対応するボタンを含む左側
212と、ユーザによって選択された利用可能なレポートのリストを表す右側2
13とからなり、これを以下に説明する。最初に画面211が現れたとき、右側
213は空であり得、左側212はメインカテゴリ210、230、250、2
70および290に対するボタンのみを示し得ることを理解されたい。
An example of such a screen is shown in FIG. Here, browsing and report module screen 2
11 is a left side 212 containing buttons corresponding to each of the browse and report module categories and a right side 2 representing a list of available reports selected by the user.
13 and will be described below. When the screen 211 first appears, the right side 213 can be empty and the left side 212 can be the main categories 210, 230, 250, 2
It should be appreciated that only buttons for 70 and 290 may be shown.

【0010】 アカウンティング−持ち株 図2に示されるように、アカウンティング−持ち株カテゴリ210が選択され
ると、ドロップダウンリスト215が現れて、生成することができるレポートの
カテゴリを示す。これらは、国エクスポージャレポート214、通貨エクスポー
ジャ216、エクスポージャ分析レポート218、未収収入レポート220、正
味資産価額レポート222、セクタ/業界エクスポージャレポート224、証券
詳細レポート226、セグメント/カテゴリエクスポージャレポート228、お
よびトップ持ち株レポート229を含み得る。
Accounting-Holding As shown in FIG. 2, when the Accounting-Holding category 210 is selected, a drop-down list 215 appears to show the categories of reports that can be generated. These are Country Exposure Report 214, Currency Exposure 216, Exposure Analysis Report 218, Receivable Income Report 220, Net Asset Value Report 222, Sector / Industry Exposure Report 224, Securities Detail Report 226, Segment / Category Exposure Report. 228, and Top Holding Report 229.

【0011】 特定のレポートを生成するには、ユーザは所望のサブカテゴリを選択すること
から開始する。これはたとえば、リスト215における所望の項目をハイライト
することにより行ない得る。たとえば、国エクスポージャレポート214が選択
されると、図3に図示されるような電子画面800が現れる。これはいかなる従
来のまたは所望のデータベース技術で作られる問い合わせフォームであってよく
、かつユーザが1つ以上の国エクスポージャレポートに含まれるべきデータフィ
ールドを選択することができるようセットアップされる。データフィールドは、
さまざまな従来の方法で選択されてもよい。たとえは、日付はテキストボックス
802を用いて入力されてもよい。比較日付の指定、通貨タイプ、国識別、セグ
メントタイプおよびカテゴリタイプはそれぞれ、ドロップダウンリスト804、
806、808、810および812から入力することができる。1つ以上のレ
ポートタイプ(たとえば、要約、および/または国詳細)および1つ以上のデー
タ表示タイプ(たとえば、地域、および/またはアカウント)は、非排他的ラジ
オボタンボタン対814および816によって選択され得る。理解されるであろ
うが、所望であれば他のフィールドを含むことができ、たとえば通貨、セグメン
ト、国、およびカテゴリフィールドに「全て」を含むことができる。
To generate a particular report, the user begins by selecting the desired subcategory. This may be done, for example, by highlighting the desired item in list 215. For example, when the country exposure report 214 is selected, an electronic screen 800 as shown in Figure 3 appears. This can be a contact form made with any conventional or desired database technology and is set up to allow the user to select the data fields to be included in one or more country exposure reports. The data fields are
It may be selected in various conventional ways. For example, the date may be entered using text box 802. Specify comparison date, currency type, country identification, segment type and category type respectively in drop-down list 804,
It is possible to input from 806, 808, 810 and 812. One or more report types (eg, summary and / or country details) and one or more data display types (eg, region and / or account) are selected by non-exclusive radio button button pairs 814 and 816. obtain. As will be appreciated, other fields may be included if desired, such as "all" in the currency, segment, country, and category fields.

【0012】 選択を完了した後で、ユーザが処理ボタン820をクリックすると、画面22
0(図2)が再び現れる。ここで、画面800(図3)におけるユーザの選択に
基づく利用可能なレポートタイプが閲覧ウインドウ213にリストされる。選択
例に基づいて、リストはアカウントによる国エクスポージャ詳細(レポート21
4a)、地域による国エクスポージャ詳細(レポート214b)、アカウントに
よる国エクスポージャ要約(レポート214c)、および地域による国エクスポ
ージャ要約(レポート214d)を示すレポートを含む。
When the user clicks the process button 820 after completing the selection, the screen 22
0 (FIG. 2) reappears. Here, the available report types based on the user's selection on screen 800 (FIG. 3) are listed in browse window 213. Based on the selection example, the list is based on account country exposure details (report 21
4a), country exposure details by region (report 214b), country exposure summary by account (report 214c), and country exposure summary by region (report 214d).

【0013】 理解されるであろうが、国エクスポージャに対する4つのレポート(214a
、214b、214c、214d)は、2つのレポートタイプ(すなわち要約と
国詳細)および2つのデータ表示方法(すなわち、地域/国およびアカウント)
が画面800において選択されたので生成される。示される例においては、通貨
、国、セグメントおよびカテゴリのリストから「全て」が選択されている。した
がって、通貨、国、セグメントおよびカテゴリの全てがレポートに現れるであろ
う。レポートは日付「現在」によって最新のものとなる。
As will be appreciated, four reports on country exposure (214a
, 214b, 214c, 214d) are two report types (ie summary and country details) and two data presentation methods (ie region / country and account).
Is selected on the screen 800, and is generated. In the example shown, "all" has been selected from the list of currencies, countries, segments and categories. Therefore, currency, country, segment and category will all appear in the report. The report will be updated by the date "current".

【0014】 比較日付指定が問い合わせフォーム800に入力されると、比較日付指定と日
付現在との間の正味資産価額における割合の変化がレポート内に表示される。比
較日付指定を含むこと(または省くこと)は、さらなる4つの可能性のある国エ
クスポージャをもたらす。
When a comparison date designation is entered into the inquiry form 800, the change in percentage of net asset value between the comparison date designation and the date present is displayed in the report. Including (or omitting) comparative date designations provides four additional potential country exposures.

【0015】 この発明に従うと、特定のポートフォリオの資産は4つの一般的な属性、すな
わちセグメント、カテゴリ、セクタ、および/または業界によって分類されるこ
とができる。セグメントカテゴリで見出されるであろう資産はイクイティ、確定
利付き証券、現金等価物、短期投資、オルタナティブ投資、および/または雑資
産を含み得る。カテゴリ分類において見出されるであろう資産は、普通株、優先
株式、国債、先物、短期国債などを含む。こうして、セグメント/カテゴリ分類
はイクイティ/普通株、確定利付き/国債、デリバティブ/先物、現金等価物、
短期国債などを含む。セクタカテゴリにおける資産は、たとえば資本設備、地方
債などを含み得る。業界分類における資産は、たとえば航空宇宙、特定財源債な
どを含み得る。
According to the present invention, the assets of a particular portfolio can be classified by four general attributes: segment, category, sector, and / or industry. Assets that may be found in the segment categories may include equity, fixed income securities, cash equivalents, short-term investments, alternative investments, and / or miscellaneous assets. Assets that may be found in the categorization include common stock, preferred stock, government bonds, futures and short-term government bonds. Thus, the segment / category classification is equity / common stock, fixed income / government debt, derivatives / futures, cash equivalents,
Including short-term government bonds. Assets in the sector category may include, for example, capital equipment, municipal bonds, and the like. Assets in an industry category may include, for example, aerospace, specified revenue bonds, etc.

【0016】 以下に、比較日付指定が提供された場合および提供されていない場合の、アカ
ウントによる国エクスポージャ詳細レポート214aに対する好ましいフィール
ドを挙げる。
The following is a list of preferred fields for account detail country exposure report 214a with and without comparison date designations provided.

【0017】 比較日付指定を選択(アカウント名ごと) ・比較日付指定での正味資産価額の小計 ・日付現在での正味資産価額の小計 ・比較日付指定から日付現在までの正味資産価額の割合変化(小計ごと) ・比較日付指定での正味資産価額の総計 ・日付現在での正味資産価額の総計 ・総計割合変化 比較日付指定の選択なし(アカウント名ごと) ・地域 ・国 (アカウントおよび地域による)小計: ・帳簿価額 ・正味資産価額(未現実、割合未現実、および合計の割合) 総計: ・帳簿価額 ・正味資産価額(未現実、割合未現実、および合計の割合) 地域による国エクスポージャ詳細レポート214bは好ましくはサブカテゴリ
214aと実質的に同じデータを含むが、地域および/または国によって構成さ
れる。国エクスポージャ要約レポート214cおよび214dは、好ましくは詳
細レポート214aおよび214bにおいて提供されるデータの要約を含む。
Select comparison date designation (by account name) -Subtotal net asset value with comparison date designation-Subtotal net asset value as of date-Change in percentage of net asset value from designation comparison date to date・ Total net asset value by comparison date designation ・ Total net asset value as of date ・ Gross ratio change No comparison date designation (by account name) ・ Region ・ Country (by account and region) Subtotal : -Book value / Net asset value (unrealized, ratio unrealized, and total ratio) Total: -Book value / Net asset value (unrealized, ratio unrealized, and total ratio) Country Country Detailed Exposure Report 214b preferably contains substantially the same data as subcategory 214a, but is organized by region and / or country. Country exposure summary reports 214c and 214d preferably include a summary of the data provided in detail reports 214a and 214b.

【0018】 有利には、国エクスポージャレポートはまた、特定の国または地域のいずれか
において投資される特定のポートフォリオに対する正味資産価額の割合における
情報をも含む。他の理由の中でもとりわけ、国エクスポージャレポートはさまざ
まなリスク国に割り当てられたポートフォリオの集中を例示するのに有用である
Advantageously, the country exposure report also includes information on the percentage of net asset value for a particular portfolio invested in either a particular country or region. Country exposure reports, among other reasons, are useful in illustrating the concentration of portfolios allocated to various risk countries.

【0019】 図4は、アカウントによる国エクスポージャ詳細レポート214aの例を示す
。地域(大陸ごと)、国および地域/国ごとの資産価額がここでは1998年8
月1日である日付現在に対するアカウントごとに示される。また示されるのは、
1998年7月1日の比較日付指定、および1998年7月1日から1998年
8月1日までの正味資産価額の割合変化である。レポート214b、214c、
および214dの例は、当業者においてはそのようなレポートがどのように構成
されるかを以上の記載から容易に認識するであろうから、示さない。
FIG. 4 shows an example of an account country exposure detail report 214a. The asset value by region (by continent), country and region / country is here 8
Shown for each account as of the date of the 1st of the month. Also shown is
The comparison date designation of July 1, 1998, and the percentage change of the net asset value from July 1, 1998 to August 1, 1998. Reports 214b, 214c,
The examples of and 214d are not shown, as those skilled in the art will readily recognize from the above description how such a report would be constructed.

【0020】 再び図2を参照すると、ドロップダウンリスト215における通貨エクスポー
ジャカテゴリ216が選択されると、図5において示されるようなレポート作成
画面830が現れる。利用可能なデータフィールドは、データをテキストボック
ス832を用いて入力し得る日付現在フィールドと、データをドロップダウンリ
スト834、836、838、840のそれぞれから入力し得る比較日付指定、
通貨、セグメントおよびカテゴリフィールドとを含む。さらに、レポートタイプ
(たとえば、要約、および/またはセグメント詳細)、およびデータ表示タイプ
(たとえば、通貨および/アカウント)は、非排他的ラジオボタンボタン対84
4および846によって選択することができる。再び、理解されるであろうが、
所望であれば他のフィールドを含んでもよく、デフォルト値が与えられてもよい
Referring again to FIG. 2, when the currency exposure category 216 in the drop down list 215 is selected, a report creation screen 830 as shown in FIG. 5 appears. The available data fields are the Date Current field, in which data can be entered using the text box 832, and the comparison date specification, in which data can be entered from each of the drop down lists 834, 836, 838, 840,
Includes currency, segment and category fields. Additionally, report types (eg, summary and / or segment details), and data display types (eg, currency and / or accounts) are non-exclusive radio button button pairs 84.
4 and 846. Once again, you will understand
Other fields may be included and default values may be provided, if desired.

【0021】 選択の完了後、ユーザが処理ボタン850をクリックすると、所望のレポート
が生成される。220(図2を参照)に似た画面が、閲覧側に生成されたレポー
トのリスト(画面220の参照213に対応)を備えて現れる。レポートタイプ
およびデータ表示タイプの1つまたは両方のどちらであるべきかによってラジオ
ボタンが選択され、以下の8タイプのレポートが生成され得る: ・通貨タイプによる通貨エクスポージャ要約(比較日付指定あり、またはなし
) ・アカウントによる通貨エクスポージャ要約(比較日付指定あり、またはなし
) ・通貨による通貨エクスポージャセグメント詳細(比較日付指定あり、または
なし) ・アカウントによる通貨エクスポージャセグメント詳細(比較日付指定あり、
またはなし) 図5において示されるデータ選択に関しては、通貨による通貨エクスポージャ
要約が以前のデータとの比較はなしに生成されるであろう。全ての通貨、セグメ
ントおよびカテゴリはレポート内に現れる。
After the selection is complete, the user clicks the process button 850 to generate the desired report. A screen similar to 220 (see FIG. 2) appears with a list of reports generated for the viewer (corresponding to reference 213 on screen 220). Depending on whether it is one or both of report type and data display type, the radio button can be selected to generate the following eight types of reports: • Currency exposure summary by currency type (with comparison date, or・ No account currency exposure summary (with or without comparison date) ・ Currency currency exposure segment details (with or without comparison date) ・ Account currency exposure segment details (with comparison date,
Or None) For the data selections shown in Figure 5, a currency exposure summary by currency will be generated without comparison to previous data. All currencies, segments and categories appear in the report.

【0022】 上述の8つの通貨エクスポージャレポートは、好ましくは以下のデータフィー
ルドのいくつかまたは全てを含む: 通貨による通貨エクスポージャ要約(比較日付指定指定) ・通貨タイプ ・比較日付指定の正味資産価額(ローカルおよびベース) ・日付現在の正味資産価額(ローカルおよびベース) ・比較日付指定から日付現在までの正味資産価額割合変化 通貨による通貨エクスポージャ要約(比較日付指定指定なし) ・通貨タイプ ・コスト(ローカルおよびベース) ・正味資産価額(ローカルおよびベース) ・未実現損益(ローカルおよびベース) ・割合未実現損益(ローカルおよびベース) ・正味資産価額合計の割合(ベース) アカウントによる通貨エクスポージャ要約(比較日付指定指定) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・通貨タイプ ・比較日付指定の正味資産価額(ローカルおよびベース) ・日付現在の正味資産価額(ローカルおよびベース) ・割合変化正味資産価額 アカウントによる通貨エクスポージャ要約(比較日付指定指定なし) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・通貨タイプ ・正味資産コスト(ローカルおよびベース) ・正味資産値(ローカルおよびベース) ・未実現損益(ローカルおよびベース) ・割合未実現損益(ローカルおよびベース) ・割合合計正味資産価額(ベース) 通貨/セグメントによる通貨エクスポージャ(比較日付指定指定) ・通貨タイプ ・セグメントタイプ ・比較日付指定の市場価格(ローカルおよびベース) ・日付現在の市場価格(ローカルおよびベース) ・割合変化市場価格 通貨/セグメントによる通貨エクスポージャ(比較日付指定指定なし) ・通貨タイプ ・セグメントタイプ ・コスト値(ローカルおよびベース) ・市場価格(ローカルおよびベース) ・未実現損益(ローカルおよびベース) ・割合未実現損益 ・合計の割合 アカウントによる通貨エクスポージャセグメント詳細(比較日付指定指定) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・通貨タイプ ・セグメントタイプ ・比較日付指定の市場価格(ローカルおよびベース) ・日付現在の市場価格(ローカルおよびベース) ・割合変化市場価格 アカウントによる通貨エクスポージャセグメント詳細(比較日付指定指定なし
) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・通貨タイプ ・セグメントタイプ ・コスト値(ローカルおよびベース) ・市場価格(ローカルおよびベース) ・未実現損益(ローカルおよびベース) ・割合未実現損益(ローカルおよびベース) ・合計の割合 当業者においては上述のレポートは通貨、セグメントおよびカテゴリのうち少
なくとも1つによって分類されることができることを認識するであろう。小計お
よび総計は、好ましくは上述のフィールドに対して与えられる。有利に、これら
のレポートは特定のポートフォリオにおける特定の通貨の集中を例示し、それに
よりユーザにそれらの通貨に関連のリスクの情報を提供するのに有用である。再
び図2を参照すると、ドロップダウンリスト215内のエクスポージャ分析カテ
ゴリ218が選択されていれば、図6に示されるようなエクスポージャ分析作成
画面870が現れる。利用可能なデータフィールドは、テキストボックス872
を用いてデータを入力できる日付現在フィールドと、それぞれのドロップダウン
リスト874、876、878からデータを入力できる通貨、セグメントおよび
国フィールドとを含む。国による要約および/またはアカウントによる要約タイ
プのレポートは、非排他的ラジオボタン対880から選択することができる。再
び、理解されるであろうが、所望であれば他のフィールドを含むこともでき、デ
フォルト値も1つ以上のフィールドに与えることができる。
The above eight currency exposure reports preferably include some or all of the following data fields: Currency Exposure Summary by Currency (Comparison Dated) • Currency Type • Net Asset Value with Comparison Dated (Local and base) ・ Net asset value as of date (local and base) ・ Change of net asset value ratio from designation of comparison date to date of date Summary of currency exposure by currency (without designation of comparison date) ・ Currency type ・ Cost ( Local and base • Net asset value (local and base) • Unrealized gains and losses (local and base) • Percentage Unrealized gain and loss (local and base) • Percentage of total net asset value (base) Account currency exposure summary (comparison) Specify date) ・ Account name ・ Aka Unt number-Currency type-Net asset value with specified comparison date (local and base) -Net asset value as of date (local and base) -Percentage change Net asset value Account currency exposure summary (no comparison date specified)- Account Name-Account Number-Currency Type-Net Asset Cost (Local and Base) -Net Asset Value (Local and Base) -Unrealized Gain / Loss (Local and Base) -Percent Unrealized Gain / Loss (Local and Base) -Percent Total Net Assets Price (base) Currency exposure by currency / segment (comparison date designation) -Currency type-Segment type-Market price with comparison date (local and base) -Date current market price (local and base) -Percentage change market Price By currency / segment Currency exposure (without specifying comparison date) -Currency type-Segment type-Cost value (local and base) -Market price (local and base) -Unrealized gain / loss (local and base) -Percentage unrealized gain / loss-Percentage of total Account currency exposure segment details (specify comparison date) -Account name-Account number-Currency type-Segment type-Market price with comparison date (local and base) -Date current market price (local and base) -Percentage Change Market Price Account Currency Exposure Segment Details (No Comparison Date Specified) -Account Name-Account Number-Currency Type-Segment Type-Cost Value (Local and Base) -Market Price (Local and Base) -Unrealized Profit (local and base) -Percentage Unrealized profit and loss (local and base) -Percentage of total It will be appreciated by those skilled in the art that the above reports can be classified by at least one of currency, segment and category. Let's do it. Subtotals and grand totals are preferably given for the fields mentioned above. Advantageously, these reports are useful for illustrating the concentration of particular currencies in particular portfolios, thereby providing the user with information about the risks associated with those currencies. Referring back to FIG. 2, if the exposure analysis category 218 in the drop-down list 215 is selected, an exposure analysis creation screen 870 as shown in FIG. 6 appears. Available data fields are text boxes 872
Includes date-current fields into which you can enter data and currency, segment, and country fields from which you can enter data from the respective drop-down lists 874, 876, 878. The Country Summary and / or Account Summary type reports may be selected from the non-exclusive radio button pair 880. Again, as will be appreciated, other fields can be included and default values can also be provided for one or more fields if desired.

【0023】 選択の完了後、ユーザが処理ボタン882をクリックすると、所望のレポート
が生成される。220(図2を参照)に似た画面が閲覧側にレポートのリスト(
画面220の参照213に対応)が生成されて現れる。
After the selection is complete, the user clicks the process button 882 to generate the desired report. A screen similar to 220 (see FIG. 2) displays a list of reports (see
(Corresponding to reference 213 on screen 220) is generated and appears.

【0024】 図5に示されるデータ選択に対しては、国による要約レポートのみがリストに
挙げられる。データは全ての通貨、全ての国および全てのセグメントに対して1
998年7月10日のものが現れるであろう。
For the data selections shown in FIG. 5, only country summary reports are listed. Data is 1 for all currencies, all countries and all segments
The one of July 10, 998 will appear.

【0025】 2種類のエクスポージャ分析レポートは、好ましくは以下のデータフィールド
のいくつかまたは全てを含む: 国によるエクスポージャ分析要約 ・市場価格(国およびセグメントごとに) ・合計市場価格の割合(国およびセグメントごとに) ・合計市場価格(国およびセグメントごとに) アカウントによるエクスポージャ分析要約 ・合計市場価格 アカウント名および番号ごとに分けて挙げられる ・セグメントによる合計市場価格 ・セグメントによる合計市場価格の割合 好ましくは、ユーザは国とアカウントとのうち少なくとも1つを用いてこの情
報を分類する。小計および/または総計は少なくともフィールドのいくつかに対
して与えられる。
The two types of exposure analysis reports preferably include some or all of the following data fields: Exposure analysis summary by country Market price (by country and segment) Percentage of total market price (country And by segment) • Total market price (by country and segment) Account exposure analysis summary • Total market price Listed by account name and number • Total market price by segment • Percentage of total market price by segment Preferably, the user classifies this information using at least one of country and account. Subtotals and / or grand totals are provided for at least some of the fields.

【0026】 再び図2を参照して、ドロップダウンリスト215の未収収入カテゴリ220
が選択されると、レポート作成画面900が図7に示すように現れる。利用可能
なデータフィールドは、テキストボックス902またはポップアップカレンダ9
04を用いてデータを入力し得る日付現在フィールドと、ドロップダウンリスト
906および908のそれぞれからデータを入力し得る通貨および証券IDフィ
ールドとを含む。レポートタイプおよび表示モードは、ラジオボタン組910お
よび912のそれぞれから選択される。再び、理解されるであろうが、所望であ
れば他のフィールドを含むこともでき、デフォルト値も日付現在および通貨など
のフィールドに与えることができる。
Referring again to FIG. 2, the accrued income category 220 in the drop-down list 215.
When is selected, a report creation screen 900 appears as shown in FIG. Available data fields are text box 902 or pop-up calendar 9
04 includes a current date field into which data can be entered, and currency and security ID fields into which data can be entered from drop-down lists 906 and 908, respectively. The report type and display mode are selected from each of the radio button sets 910 and 912. Again, as will be appreciated, other fields can be included if desired and default values can also be provided for fields such as date-current and currency.

【0027】 以下のレポートタイプが利用可能である: ・通貨による未収収入(ラジオボタン910aによって選択される) ・アカウント/通貨による未収収入(ラジオボタン910bによって選択され
る) ・証券/支払日による未収収入(ラジオボタン910cによって選択される) ラジオボタン910a、910b、および910cは、好ましくはリストされ
た1つ以上のレポートタイプが併せて生成されることを許可するよう排他的では
ないものである。
The following report types are available: -Accounts Receivable by Currency (Selected by Radio Button 910a) -Account / Currency Receivables (Selected by Radio Button 910b) -Security / Payment Date Accrued. Income (selected by radio button 910c) Radio buttons 910a, 910b, and 910c are preferably not exclusive to allow one or more of the listed report types to be generated together.

【0028】 通貨値は以下のように表示される: ・ローカル通貨のみによる(ラジオボタン910aによって選択される) ・ベース通貨のみによる(ラジオボタン910bによって選択される) ・ローカルおよびベース通貨による(ラジオボタン910cによって選択され
る) 示される実施例においては、これらは互いに排他的な選択であるが、ローカル
通貨およびベース通貨に対する2つの非排他的ボタンが同様の結果を達成するこ
とが理解されるであろう。
Currency values are displayed as follows: -in local currency only (selected by radio button 910a) -in base currency only (selected by radio button 910b) -in local and base currency (radio In the example shown, these are mutually exclusive selections, but it will be understood that two non-exclusive buttons for local currency and base currency achieve similar results. Ah

【0029】 選択の完了後、ユーザは処理ボタン914をクリックし、選択されたレポート
が生成される。220(図2を参照)に似た画面が閲覧側にレポートのリスト(
画面220の参照213に対応)が生成されて現れる。
After completing the selection, the user clicks on the process button 914 and the selected report is generated. A screen similar to 220 (see FIG. 2) displays a list of reports (see
(Corresponding to reference 213 on screen 220) is generated and appears.

【0030】 上に挙げられた3つのリストは、好ましくは全てが以下のデータフィールドの
いくつかまたは全てを含む: ・収入 ・通貨コード ・アカウント名 ・アカウント番号 ・証券名 ・証券ID ・Ex日 ・支払日 ・未収収益総額 ・期日超過未収収益総額 ・源泉徴収税 ・税還付発生 ・純利益期日 ・為替相場 通貨フィールドのデータは、ラジオボタン912のユーザの選択に応じてロー
カルおよび/またはベース通貨で表示されてもよい。
The three lists listed above preferably all include some or all of the following data fields: • Income • Currency Code • Account Name • Account Number • Securities Name • Securities ID • Ex Date • Payment date-Total unearned income-Overdue unearned income-Withholding tax-Incurred tax refund-Net income due date-Exchange rate Currency field data is in local and / or base currency depending on user selection of radio button 912. It may be displayed.

【0031】 レポートデータは、有利には通貨、支払日、アカウント名、または証券名によ
って、またはこれらのフィールドの組合わせによって分類され得る。しかしなが
ら、レポートが以下のように分類された場合に最も有用な結果が得られる: 通貨による未収収入 ・通貨および ・支払日によって アカウント/通貨による未収収入 ・アカウント名と ・通貨と ・支払日とによって 証券/支払日による未収収入 ・証券名と ・支払日とによって 再び図2を参照すると、ドロップダウンリスト215内の正味資産価額カテゴ
リ222が選択されると、レポート作成画面930が図8に示すように現れる。
利用可能なデータフィールドは、テキストボックス932またはポップアップカ
レンダ934を用いてデータを入力し得る日付現在フィールドと、ドロップダウ
ンリスト936からデータを入力し得る比較日付指定フィールドとを含む。利用
可能なレポートタイプ(たとえば、要約およびアカウント)は、非排他的ラジオ
ボタン組938によって選択される。再び、理解されるであろうが、所望であれ
ば他のフィールドを含むこともでき、たとえば日付現在のデフォルト値も与える
ことができる。
Report data may be advantageously sorted by currency, payment date, account name, or security name, or by a combination of these fields. However, the most useful results are obtained when the report is categorized as follows: Currency Receivables-Currency and-Payment Date Account / Currency Receivable-Account Name and Currency-Payment Date Securities / Accounts Receivable by Payment Date ・ By Securities Name and ・ Payment Date Referring again to FIG. 2, when the net asset value category 222 in the drop-down list 215 is selected, the reporting screen 930 is displayed as shown in FIG. Appear in.
Available data fields include a current date field into which data can be entered using text box 932 or pop-up calendar 934, and a comparison date specification field into which data can be entered from drop down list 936. The available report types (eg Summary and Account) are selected by the non-exclusive radio button set 938. Again, as will be appreciated, other fields may be included if desired, eg default values as of the date may also be provided.

【0032】 以下の4つのレポートタイプが利用可能である: 正味資産価額要約(比較日付指定指定) 正味資産価額要約(比較日付指定指定) アカウントによる正味資産価額(比較日付指定) アカウントによる正味資産価額(比較日付指定なし) 上述の4つのレポートタイプは好ましくは以下のフィールドのいくつかまたは
全てを含む: 正味資産価額要約(比較日付指定指定) ・比較日付指定正味資産価額(ベース) ・正味資産価額として(ベース) ・割合変化正味資産価額(ベース) 正味資産価額要約(比較日付指定指定なし) ・コスト(ベース) ・正味資産価額(ベース) ・未実現損益(ベース) ・割合未実現損益(ベース) アカウントによる正味資産価額(比較日付指定指定) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・比較日付指定正味資産価額(ベース) ・正味資産価額として(ベース) ・割合変化正味資産価額(ベース) アカウントによる正味資産価額(比較日付指定指定なし) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・コスト(ベース) ・正味資産価額(ベース) ・未実現損失(ベース) ・割合未実現(ベース) ・合計の割合(ベース) 好ましくは、ユーザは上記の情報を少なくともアカウント名によって分類し得
る。レポートは好ましくは、比較日付指定正味資産価額、正味資産価額として、
割合変化正味資産価額、正味資産価額(コスト)、正味資産価額(市場)未実現
損益(ベース)、および割合未実現損益(ベース)データに対する総計を示す。
The following four report types are available: Net Asset Value Summary (specify comparison date) Net Asset Value Summary (specify comparison date) Net Asset Value by Account (specify comparison date) Net Asset Value by Account (No Comparison Dated) The above four report types preferably include some or all of the following fields: Net Asset Value Summary (Comparison Dated) -Comparison Dated Net Asset Value (Base) -Net Asset Value As (base) ・ Percentage change Net asset value (base) Net asset value summary (no designation of comparison date) ・ Cost (base) ・ Net asset value (base) ・ Unrealized gain / loss (base) ・ Ratio unrealized gain / loss (base) ) Net asset value by account (specify comparison date) ・ Account name ・ Account number ・ Comparison date Specified net asset value (base) ・ As net asset value (base) ・ Percentage change Net asset value (base) Account-based net asset value (no designation of comparison date) ・ Account name ・ Account number ・ Cost (base) ・ Net asset Value (base) -Unrealized loss (base) -Ratio Unrealized (base) -Ratio of total (base) Preferably, the user may classify the above information at least by account name. The report is preferably as a comparison date specified net asset value, net asset value,
Shows aggregates for percentage change net asset value, net asset value (cost), net asset value (market) unrealized gain (loss) (base), and ratio unrealized gain (loss) data.

【0033】 選択の完了後、ユーザが処理ボタン938をクリックすると、選択されたレポ
ートが生成される。220(図2を参照)に似た画面が閲覧側にレポートのリス
ト(画面220の参照213に対応)が生成されて現れる。
After the selection is complete, the user clicks the process button 938 to generate the selected report. A screen similar to 220 (see FIG. 2) appears on the viewing side with a list of reports (corresponding to reference 213 on screen 220) generated.

【0034】 再び図2を参照すると、ドロップダウンリスト215内のセクタ/業界カテゴ
リ224が選択されると、レポート作成画面950が図9に示すように現れる。
利用可能なデータフィールドは、テキストボックス952を用いてデータを入力
し得る日付現在フィールドと、ドロップダウンリスト954、956、958、
960、962、964のそれぞれからデータを入力し得る比較日付指定、通貨
、国、セグメント、セクタおよび業界フィールドとを含む。レポートタイプ(た
とえば、要約およびアカウント詳細)とデータ表示モード(たとえば、セクタお
よび業界)は、非排他的ラジオボタン組966および968によって選択される
。再び、理解されるであろうが、所望であれば他のフィールドを含むこともでき
、日付現在、通貨などのフィールドのいくつかに対してデフォルト値も与えるこ
とができる。
Referring again to FIG. 2, when the sector / industry category 224 in the drop-down list 215 is selected, the report generation screen 950 appears as shown in FIG.
The available data fields are the Date Current field, which allows you to enter data using the text box 952, and drop-down lists 954, 956, 958,
Includes comparison date designations, currencies, countries, segments, sectors and industry fields into which data may be entered from each of the 960, 962, 964. The report type (eg summary and account details) and data display mode (eg sector and industry) are selected by the non-exclusive radio button sets 966 and 968. Again, as will be appreciated, other fields may be included if desired and default values may be provided for some of the fields such as date, currency, etc.

【0035】 選択を完了した後、ユーザは処理ボタン970をクリックし、選択されたレポ
ートが生成される。220(図2参照)と同様の画面が現れ、レポートのリスト
が(画面220上の参照番号213と対応する)閲覧側上に生成される。レポー
トタイプおよびデータ表示タイプのラジオボタンのうちどれを選択するかに依存
して、次の8つのタイプのレポートを生成し得る。 ・セクタによるセクタ/業界要約(比較日付指定の指定ありおよびなし) ・業界によるセクタ/業界要約(比較日付指定の指定ありおよびなし) ・セクタによるセクタ/業界アカウント詳細(比較日付指定の指定ありおよびな
し) ・業界によるセクタ/業界アカウント詳細(比較日付指定の指定ありおよびなし
) 図9に示されたデータ選択については、以前のデータとの比較なしに、セクタ
によるセクタ/業界エクスポージャ要約が1998年7月10日現在で生成され
る。レポートには、すべての通貨、国、セグメント、セクタおよび業界カテゴリ
が現れる。
After completing the selection, the user clicks the process button 970 and the selected report is generated. A screen similar to 220 (see FIG. 2) appears and a list of reports is generated on the viewer side (corresponding to reference numeral 213 on screen 220). The following eight types of reports may be generated, depending on which of the report type and data display type radio buttons are selected.・ Sector / industry summary by sector (with and without comparison date designation) ・ Sector / industry summary by industry (with and without comparison date designation) ・ Sector / industry account details by sector (with comparison date designation and Sector / industry account details by industry (with and without comparison date designation) For the data selection shown in FIG. 9, the sector / industry exposure summary by sector 1998 without comparison with previous data. Generated as of July 10, 2012. The report shows all currencies, countries, segments, sectors and industry categories.

【0036】 上に識別された8つのセクタ/業界エクスポージャレポートは好ましくは、以
下のデータフィールドのいくつかまたはすべてを含む。
The eight sector / industry exposure reports identified above preferably include some or all of the following data fields:

【0037】 セクタによるセクタ/業界エクスポージャ要約(比較日付指定の指定) ・セクタ ・比較日付指定市場価格(ベース) ・現在日付市場価格(ベース) ・割合変化(ベース) セクタによるセクタ/業界エクスポージャ要約(比較日付指定の指定せず) ・セクタ ・コスト(ベース) ・市場価格(ベース) ・未実現利益/損失(ベース) ・割合未実現(ベース) ・割合値(ベース) 業界によるセクタ/業界エクスポージャ要約(比較日付指定の指定ありおよび
なし) ・セクタによる要約と同じ情報(比較日付指定の指定) ・業界情報 セクタによるセクタ/業界エクスポージャアカウント詳細(比較日付指定の指
定) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・セクタ ・比較日付指定市場価格(ベース) ・現在日付市場価格(ベース) ・割合変化(ベース) セクタによるセクタ/業界エクスポージャアカウント詳細(比較日付指定の指
定せず) ・アカウント名 ・アカウント番号 ・セクタ ・コスト(ベース) ・市場価格(ベース) ・未実現(ベース) ・割合未実現(ベース) ・合計の割合(ベース) 業界によるセクタ/業界エクスポージャアカウント詳細(比較日付指定の指定
ありおよびなし) ・セクタによるアカウント詳細と同じ情報(比較日付指定の指定ありおよびなし
) ・業界情報 ユーザは好ましくは、セクタ、業界およびアカウント名のうち少なくとも1つ
により、上記情報をソートし得る。好ましいのは、(i)セクタ要約レポートは
セクタによってソート可能である;(ii)業界要約レポートは、セクタおよび業
界のうち少なくとも1つによってソート可能である;(iii)セクタによるアカ
ウント詳細レポートは、アカウント名およびセクタのうち少なくとも1つによっ
てソート可能である;かつ(iv)業界によるアカウント詳細レポートは、アカウ
ント名、セクタおよび業界のうち少なくとも1つによってソート可能である、と
いうことである。
Sector / Industry Exposure Summary by Sector (Designation of Comparison Date Designation) -Sector-Comparison Date Designation Market Price (Base) -Current Date Market Price (Base) -Percentage Change (Base) Sector / Industry Exposure by Sector Summary (without specifying comparison date) ・ Sector cost (base) ・ Market price (base) ・ Unrealized profit / loss (base) ・ Percentage unrealized (base) ・ Percentage value (base) Sector / industry by industry Exposure summary (with or without comparison date designation) -Same information as sector summary (comparison date designation) -Industry information Sector / industry exposure account details by sector (comparison date designation) -Account name- Account number, sector, market price (base) with comparison date, current market price (base) Percentage change (base) Sector / industry exposure account details by sector (without specifying comparison date) ・ Account name, account number, sector, cost (base) ・ Market price (base) ・ Unrealized (base) ・ Ratio Unrealized (base) -Percentage of total (base) Industry sector / industry exposure account details (with and without comparison date designation) -Same information as sector account details (with and without comparison date designation)- Industry Information The user may preferably sort the information by at least one of sector, industry and account name. Preferably, (i) the sector summary report is sortable by sector; (ii) the industry summary report is sortable by at least one of sector and industry; (iii) the sector account detail report is It is sortable by at least one of account name and sector; and (iv) the account detail report by industry is sortable by at least one of account name, sector and industry.

【0038】 セクタ/業界レポートは、たとえば、セクタ要約レポート中の各フィールドご
との総合計;業界要約レポート中の各セクタの各フィールドごとの小計;セクタ
によるアカウント詳細レポート中の各アカウントの各フィールドごとの小計;な
らびに業界によるアカウント詳細レポート中の各アカウントおよびセクタごとの
各フィールドの小計などの、フィールドの少なくともいくつかの小計および総合
計を好ましくは含む。
The sector / industry report may be, for example, a grand total for each field in the sector summary report; a subtotal for each field in each sector in the industry summary report; for each field for each account in the account detail report by sector Preferably a subtotal of at least some of the fields, such as a subtotal of each field for each account and sector in the account detail report by industry.

【0039】 図2を再び参照して、ドロップダウンリスト215中の証券詳細カテゴリ22
6を選択すれば、図10に図示されるように、レポート作成画面1000が現れ
る。利用可能なデータフィールドは、テキストボックス1002を用いてデータ
が入力され得る現在日付フィールドと、それぞれのドロップダウンリスト100
4、1006、1008、1010、1012、1014および1016からデ
ータが入力され得る比較日付指定、通貨、国、セグメント、カテゴリ、セクタお
よび業界フィールドとを含む。レポートに対するデータソート順ルール(たとえ
ば証券名/アカウントまたはアカウント/証券名)および通貨表示フォーマット
(たとえば、ローカル価格のみならびにローカルおよびベース価格)は、排他的
でないラジオボタンセット1018および1020によって選択される。さらに
、証券のいくつかの文字(または名前全体)を入力できる銘柄(issue)ルックア
ップダイアログボックス1022が設けられ、「ルックアップ」アイコン102
4を起動することによってアクセスされ得る。
Referring again to FIG. 2, the security details category 22 in the drop-down list 215.
If 6 is selected, a report creation screen 1000 appears as shown in FIG. The available data fields are the current date field in which data can be entered using the text box 1002 and the respective drop-down list 100.
4, 1006, 1008, 1010, 1012, 1014 and 1016 from which comparison date designations, currency, country, segment, category, sector and industry fields can be entered. The data sort order rules (eg, security name / account or account / security name) and currency display formats (eg, local price only and local and base prices) for the report are selected by non-exclusive radio button sets 1018 and 1020. In addition, an issue lookup dialog box 1022 is provided that allows you to enter some letters (or the entire name) of the security, and a "lookup" icon 102
It can be accessed by activating 4.

【0040】 また、理解されるように、所望により他のフィールドを含んでもよく、現在日
付、通貨、国などのフィールドのいくつかに対して、デフォルト値を与えてもよ
い。
Also, as will be appreciated, other fields may be included as desired and default values may be provided for some of the fields such as current date, currency, country, and the like.

【0041】 選択を完了した後、ユーザは処理ボタン1026をクリックし、選択されたレ
ポートが生成される。220(図2参照)と同様の画面が現れ、レポートのリス
トが(画面220上の参照番号213と対応する)閲覧側上に生成される。ソー
ト順ルールラジオボタンのどれを選択するかに依存して、次の4つのタイプのレ
ポートを生成し得る。 ・証券/アカウントによる証券詳細(比較日付指定ありおよびなし) ・アカウント/証券による証券詳細(比較日付指定ありおよびなし) 図10に示されたデータ選択については、1998年7月10日現在で、デー
タが証券名およびアカウントでソートされ、ローカル価のみで通貨を表示する、
レポートを生成する。レポート中には、すべての通貨、国、セグメント、カテゴ
リ、セクタおよび業界が現れる。
After completing the selection, the user clicks the process button 1026 and the selected report is generated. A screen similar to 220 (see FIG. 2) appears and a list of reports is generated on the viewer side (corresponding to reference numeral 213 on screen 220). The following four types of reports can be generated, depending on which of the sort order rule radio buttons is selected.・ Security details by securities / account (with and without comparison date designation) ・ Security details by account / security (with and without comparison date designation) Regarding the data selection shown in FIG. 10, as of July 10, 1998, Data is sorted by security name and account, displaying currency by local price only,
Generate a report. All currencies, countries, segments, categories, sectors and industries appear in the report.

【0042】 上に識別された証券詳細レポートは、以下のデータフィールドのいくつかまた
はすべてを好ましくは含む。
The security detail report identified above preferably includes some or all of the following data fields:

【0043】 証券/アカウントによる証券詳細(比較日付指定あり) ・証券名 ・アカウント名 ・アカウント番号 ・証券ID ・セグメント ・カテゴリ ・セクタ ・業界 ・通貨 ・株式/単位 ・ローカル価格 ・比較日付指定市場価格(ローカルおよび/またはベース) ・現在日付市場価格(ローカルおよび/またはベース) ・割合変化市場価格(ローカルおよび/またはベース) 証券/アカウントによる証券詳細は、証券名およびアカウント名によってソート
可能であり、比較市場価格ベース、現在市場価格ベースおよび割合変化市場価格
ベースなどの各ベースフィールドごとにその総合計が与えられる。
Securities details by securities / account (with comparison date specified) ・ Securities name, account name, account number, securities ID, segment, category, sector, industry, currency, stock / unit, local price, market price with comparison date specified (Local and / or base) • current date market price (local and / or base) • percentage change market price (local and / or base) A total is given for each base field, such as the comparative market price base, the current market price base and the percentage change market price base.

【0044】 アカウント/証券による証券詳細(比較日付指定あり)レポートは、証券/ア
カウント(比較日付指定)レポートと実質的に同じ情報を含み、このレポートは
、アカウント名および次に証券名によってソート可能であることが理解される。
さらに、アカウント/証券による証券詳細(比較日付指定あり)レポートは、比
較市場価格ベース、現在市場価格ベースおよび割合変化市場価格ベースなどのベ
ースフィールドに対する総合計を含むことが好ましい。
The Securities Details by Account / Securities (with Comparison Date) report contains substantially the same information as the Securities / Accounts (with Comparison Date) report, which can be sorted by account name and then security name It is understood that
Further, the Account / Securities Securities Details (with Comparison Dating) report preferably includes aggregates for base fields such as comparative market price base, current market price base and percentage change market price base.

【0045】 証券/アカウントによる証券詳細(比較日付指定なし) ・証券名 ・アカウント名 アカウント番号 ・証券ID ・セグメント ・カテゴリ ・セクタ ・業界 ・通貨 ・株式/単位 ・ローカル価格 ・帳簿価格(ローカルおよび/またはベース) ・市場価格(ローカルおよび/またはベース) ・未収総収益(ローカルおよび/またはベース) ・未実現利益/損失(ローカルおよび/またはベース) ・割合未実現利益/損失(ローカルおよび/またはベース) ・合計ポートフォリオ、発行済株式合計の割合 ・保有株の割合 好ましくは、このレポートは、証券名および次にアカウント名によってソート可
能である。帳簿価格、市場価格ベース、未収収益ベース、未実現利益/損失ベー
スおよび割合未実現ベースなどのベースフィールドに対してレポート中に総合計
が与えられるのが好ましい。
Securities details by securities / account (no comparison date specified) ・ Securities name / account name Account number / Securities ID / segment / category / sector / industry / currency / stock / unit / local price / book value (local and / or Market price (local and / or base) • total unearned income (local and / or base) • unrealized gain / loss (local and / or base) • percentage unrealized profit / loss (local and / or base) ) • Total Portfolio, Percentage of Total Issued Shares, Percentage of Shares Held Preferably, this report is sortable by security name and then account name. Aggregates are preferably provided in the report for base fields such as book value, market price base, unearned income base, unrealized gain / loss base and percentage unrealized base.

【0046】 アカウント/証券による証券詳細(比較日付指定なし)は、証券/アカウント
(比較日付指定なし)レポートと実質的に同じ情報(フィールド)を含み、この
レポートは、証券名および次にアカウント名によってソート可能であることが理
解される。総合計は、帳簿価格ベース、市場価格ベース、未収収益ベース、未実
現利益/損失ベースおよび割合未実現ベースなどのベースフィールドに対して好
ましくは与えられる。
The Securities Details by Account / Security (No Comparison Date) report contains substantially the same information (fields) as the Securities / Accounts (No Comparison Date) report, which includes the security name and then the account name. It is understood that can be sorted by. Aggregates are preferably given for base fields such as book value basis, market price basis, unearned income basis, unrealized gain / loss basis and percentage unrealized basis.

【0047】 図2を参照して、ユーザがポップダウン画面212内のセグメント/カテゴリ
エクスポージャカテゴリ228をハイライトすると、閲覧ウィンドウ(簡略化の
ために図示せず)に多数の利用可能なレポートタイプが好ましくはリストされる
。これらのレポートは好ましくは、セグメントによるセグメント/カテゴリエク
スポージャ要約(比較ありおよび/またはなし)、アカウントによるセグメント
/カテゴリエクスポージャ(比較日付指定ありおよび/またはなし)、セグメン
トによるセグメント/カテゴリエクスポージャ証券詳細(比較日付指定ありおよ
び/またはなし)およびアカウントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ
証券詳細(比較日付指定ありおよび/またはなし)を含む。
Referring to FIG. 2, when the user highlights the segment / category exposure category 228 in the pop-down screen 212, a browse window (not shown for simplicity) shows a number of available report types. Are preferably listed. These reports are preferably segment / category exposure summary by segment (with and / or without comparison), segment / category exposure by account (with and / or without comparative date), segment / category exposure by segment Includes details (with and / or without comparison dates) and account segment / category exposure security details (with and / or without comparison dates).

【0048】 セグメント/カテゴリエクスポージャレポートは好ましくは、ユーザが与える
命令に応答して作成される。図11を参照して、以下の情報のうち少なくともい
くつかが入力され得る電子画面が、ユーザに提示されるのが好ましい。現在日付
、比較日付指定(オプショナル)、証券タイプ、国、セグメント、カテゴリ、表
示データ(たとえばセグメントおよび/またはアカウント)およびレポートタイ
プ(たとえば要約および/または証券詳細)である。また、銘柄ルックアップダ
イアログボックスに証券名の1つ以上の文字(または証券名全体)を入力するこ
とおよび「ルックアップ」アイコンを実行することにより、ユーザは特定の銘柄
(証券)を検索してもよい。
The segment / category exposure report is preferably generated in response to user-provided instructions. With reference to FIG. 11, it is preferable to present the user with an electronic screen on which at least some of the following information may be entered. Current date, comparison date designation (optional), security type, country, segment, category, display data (eg segment and / or account) and report type (eg summary and / or security details). The user can also search for a particular security (security) by entering one or more letters of the security name (or the entire security name) in the Security Lookup dialog box and executing the "Look Up" icon. Good.

【0049】 セグメントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ要約(比較日付指定あ
り)レポートは、以下の情報(フィールド)のうち少なくとも1つを含むことが
好ましい。セグメント、カテゴリ、比較日付指定市場価格ベース、現在日付市場
価格ベースおよび割合変化市場価格ベースである。ユーザがカテゴリを含んでい
なければ、この情報はセグメントでソートされるのが好ましい。しかしながら、
ユーザがカテゴリを選択していれば、情報はセグメントおよびカテゴリでソート
されるのが好ましい。好ましくは、アカウントによるセグメント/カテゴリエク
スポージャ要約(比較日付指定あり)レポートは、アカウント名、アカウント番
号およびセグメントによる要約(比較日付指定あり)レポートに含まれるのと実
質的に同じ情報のうち少なくとも1つを含む。好ましくは、アカウントによる要
約(比較日付指定あり)レポートは、アカウント、セグメントおよび(選択され
れば)カテゴリによってソート可能である。
The Segment / Category Exposure Summary With Comparison Dated Report by Segment preferably includes at least one of the following information (fields): Segment, category, comparison date specified market price base, current date market price base and percentage change market price base. If the user does not include a category, this information is preferably sorted by segment. However,
If the user has selected a category, the information is preferably sorted by segment and category. Preferably, the account segment / category exposure summary (with comparison date) report includes at least one of substantially the same information included in the account name, account number and segment summary (with comparison date) report. Including one. Preferably, the Account Summary (Comparison Dated) report is sortable by account, segment and (if selected) category.

【0050】 セグメントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ要約(比較日付指定な
し)レポートは、以下の情報(フィールド)のうち少なくとも1つを含むことが
好ましい。セグメント、カテゴリ、帳簿価格ベース、市場価格ベース、未実現利
益/損失ベース、割合未実現利益/損失ベースおよび合計市場価格ベースの割合
である。好ましくは、ユーザがカテゴリを含んでいなければ、この情報はセグメ
ントでソート可能である。しかしながら、ユーザがカテゴリを選択していれば、
情報はセグメントおよびカテゴリでソートされるのが好ましい。
The Segment / Category Exposure Summary (No Comparison Date Specified) Report by Segment preferably includes at least one of the following information (fields): It is a ratio of segment, category, book price base, market price base, unrealized gain / loss base, percentage unrealized profit / loss base and total market price base. Preferably, this information is sortable by segment if the user does not include a category. However, if the user has selected a category,
The information is preferably sorted by segment and category.

【0051】 好ましくは、アカウントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ要約(比
較日付指定なし)レポートは、アカウント名、アカウント番号およびセグメント
による要約(比較日付指定なし)レポートに含まれるのと実質的に同じ情報を含
む。好ましくは、アカウントによる要約(比較日付指定なし)レポートは、アカ
ウント、セグメントおよび(選択されれば)カテゴリによってソート可能である
Preferably, the Account by Segment / Category Exposure Summary (No Comparison Dated) report contains substantially the same information contained in the Account Name, Account Number and Segment Summary (No Comparison Dated) report. Including. Preferably, the account summary (no comparison date specified) report is sortable by account, segment and category (if selected).

【0052】 セグメントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ詳細(比較日付指定あ
り)レポートは、以下の情報(フィールド)のうち少なくとも1つを含む。セグ
メント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号、通貨、証券名、株式/単位
、ローカル価格、比較日付指定市場価格(ローカルおよび/またはベース)、現
在日付市場価格(ローカルおよび/またはベース)および割合変化市場価格(ロ
ーカルおよび/またはベース)である。好ましくは、この情報は、セグメント、
カテゴリおよび/または証券名でソート可能である。好ましくは、アカウントに
よるセグメント/カテゴリエクスポージャ詳細(比較日付指定あり)は、セグメ
ントによるエクスポージャ詳細(比較日付指定あり)レポートに含まれるのと実
質的に同じ情報を含むが、しかしながら、この情報は、アカウント、セグメント
、カテゴリおよび証券名によりソート可能であることが理解される。
The segment / category exposure detail by segment (with comparison date designation) report includes at least one of the following information (fields): Segment, Category, Account Name, Account Number, Currency, Stock Name, Stock / Unit, Local Price, Comparison Dated Market Price (Local and / or Base), Current Date Market Price (Local and / or Base) and Percentage Change Market Price (local and / or base). Preferably, this information is the segment,
It can be sorted by category and / or security name. Preferably, the account segment / category exposure details (with comparison date) includes substantially the same information that is included in the segment exposure details (with comparison date) report, however, this information is It is understood that they can be sorted by, account, segment, category and security name.

【0053】 好ましくは、セグメントによるセグメント/カテゴリエクスポージャ詳細(比
較日付指定なし)レポートは、以下の情報(フィールド)のうち少なくとも1つ
を含む。セグメント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号、通貨、証券名
、株式/単位、ローカル価格、帳簿価格(ローカルおよび/またはベース)、市
場価格(ローカルおよび/またはベース)、未収総収益(ローカルおよび/また
はベース)、未実現利益/損失(ローカルおよび/またはベース)および割合未
実現利益/損失(ローカルおよび/またはベース)である。好ましくは、この情
報は、セグメント、カテゴリおよび証券名でソート可能である。アカウントによ
るセグメント/カテゴリエクスポージャ詳細(比較日付指定なし)レポートは、
セグメントによるエクスポージャ詳細(比較日付指定なし)レポートに含まれる
のと実質的に同じ情報を好ましくは含むが、しかしながら、この情報は、アカウ
ント、セグメント、カテゴリおよび証券名によってソート可能であることが理解
される。
Preferably, the Segment / Category Exposure Detail by Segment (No Comparison Date Specified) report includes at least one of the following information (fields): Segment, category, account name, account number, currency, security name, stock / unit, local price, book value (local and / or base), market price (local and / or base), total unearned revenue (local and / or local) Base), unrealized gains / losses (local and / or base) and percentage unrealized gains / losses (local and / or base). Preferably, this information is sortable by segment, category and security name. The segment / category exposure details (no comparison date specified) report by account is
It preferably includes substantially the same information that is included in the Segment Exposure Details (No Comparison Date) report, however, it is understood that this information can be sorted by account, segment, category and security name. To be done.

【0054】 図2を参照して、ユーザがポップダウン画面212内の上位持株カテゴリ22
9をハイライトすると、閲覧ウィンドウ(簡略化のために図示せず)に多数の利
用可能なレポートタイプが好ましくはリストされる。これらのレポートは好まし
くは上位持株要約および上位持株詳細を含む。上位持株レポートは好ましくは、
ユーザが与える命令に応答して作成される。図12を参照して、以下の情報のう
ち少なくともいくつかが入力され得る電子画面がユーザに提示されるのが好まし
い。現在日付、通貨タイプ、国、セグメント、カテゴリ、レポートタイプ(たと
えば要約および/または詳細)および表示すべき持株の数(たとえば10の持株
)である。
Referring to FIG. 2, the user holds the upper holding category 22 in the pop-down screen 212.
Highlighting 9 preferably lists a number of available report types in a browse window (not shown for simplicity). These reports preferably include a top share summary and a top share detail. The Top Holding Report is preferably
Created in response to user-provided instructions. With reference to FIG. 12, the user is preferably presented with an electronic screen on which at least some of the following information may be entered. Current date, currency type, country, segment, category, report type (eg summary and / or details) and number of shares to display (eg 10 shares).

【0055】 上位持株要約レポートは好ましくは以下の情報(フィールド)のうち少なくと
も1つを含む。評価、株式/単位、証券ID、証券名、市場価格ベース、合計ポ
ートフォリオの割合、通貨、リスク国、セグメントおよびカテゴリである。この
情報は好ましくは市場価格ベースでソートされる。上位持株詳細レポートは好ま
しくは、アカウント名、アカウント番号および、上位持株要約レポートに与えら
れるのと実質的に同じ情報を含む。上位持株詳細レポート情報は好ましくは市場
価格ベースでソート可能である。
The Top Holding Summary Report preferably includes at least one of the following information (fields): Valuation, stock / unit, security ID, security name, market price base, percentage of total portfolio, currency, risk country, segment and category. This information is preferably sorted on a market price basis. The superior holding details report preferably includes the account name, account number, and substantially the same information provided in the superior holding summary report. The top share details report information is preferably sortable on a market price basis.

【0056】 当業者は、図3および図5−図12に示された電子画面が、好ましくは他の電
子画面へのハイパーリンクを提供する、アカウント、基準、スプレッドシートお
よびグラフと標識付けされた実行可能なアイコンを含むことを認めるであろう。
たとえば、グラフアイコンは好ましくは、特定のレポートの下にある情報のグラ
フィックな図示を与え、スプレッドシートアイコンは好ましくは、特定のレポー
トの情報を公知のスプレッドシートフォーマットで与える。アカウントアイコン
は好ましくは、アクティブにされると、特定のポートフォリオまたは複数のポー
トフォリオの中のユーザのアカウントのすべてをリストにして、電子画面をユー
ザに与える。
Those skilled in the art will appreciate that the electronic screens shown in FIGS. 3 and 5-12 have been labeled with accounts, criteria, spreadsheets and graphs, which preferably provide hyperlinks to other electronic screens. It will be acknowledged to include executable icons.
For example, graph icons preferably provide a graphical depiction of the underlying information for a particular report, and spreadsheet icons preferably provide information for a particular report in a known spreadsheet format. The account icon preferably, when activated, lists all of a user's accounts in a particular portfolio or portfolios and presents an electronic screen to the user.

【0057】 アカウンティング取引 図13を参照して、アカウンティング取引アイコン230がアクティブにされ
ると、ユーザがアクセスし得るレポートのカテゴリをリストにするポップダウン
画面212が好ましくは与えられる。特に、たとえば所望のレポートをハイライ
トすることにより、売買手数料レポート304、取引詳細レポート306、法人
活動レポート308、外国為替レポート310、先物およびオプションレポート
312ならびに買付けおよび売却報告314にアクセス可能である。
Accounting Transactions Referring to FIG. 13, when the accounting transaction icon 230 is activated, a pop-down screen 212 is preferably provided that lists the categories of reports that the user can access. In particular, the transaction fee report 304, transaction detail report 306, corporate activity report 308, foreign exchange report 310, futures and options report 312 and purchase and sale report 314 are accessible, for example by highlighting the desired report.

【0058】 ポップダウン画面212内の売買手数料カテゴリ304をユーザがハイライト
すると、たとえば、アカウントによる売買手数料要約304a、仲介人による売
買手数料要約304b、アカウントによる売買手数料詳細304c、仲介人/通
貨による売買手数料詳細304d、仲介人/取引日による売買手数料詳細304
eおよび仲介人/取引による売買手数料詳細304fなどの、多数の利用可能な
レポートタイプが閲覧ウィンドウにリストされるのが好ましい。
When the user highlights the transaction fee category 304 in the pop-down screen 212, for example, account transaction fee summary 304a, intermediary transaction fee summary 304b, account transaction fee detail 304c, intermediary / currency transaction. Fee details 304d, trading fees details 304 by broker / transaction date
Preferably, a number of available report types are listed in the viewing window, such as e and broker / trade commission details 304f.

【0059】 売買手数料レポート304a−304fは好ましくはユーザが与える命令に応
答して作成される。図14を参照して、以下の情報の少なくともいくつかが入力
され得る電子画面がユーザに提示されるのが好ましい。起算日、終了日、日付選
択(たとえば、取引日、決済日、有効日)、通貨タイプ、取引タイプ、仲介人お
よびレポートタイプ(たとえば要約および/または詳細)である。仲介人による
ものおよび/またはアカウント/仲介人によるものとして要約データを指定して
もよい。アカウント/仲介人によるもの、仲介人/取引日によるもの、仲介人/
通貨によるものおよび/または仲介人/取引タイプによるものとして、詳細表示
データを指定してもよい。また、ローカル通貨のみ、ベース通貨のみならびに/
またはローカルおよびベース通貨において、詳細表示を指定してもよい。証券名
の最初の数文字(または証券名全体)を銘柄ルックアップダイアログボックスに
入力することおよび「ルックアップ」アイコンを実行することにより、特定の証
券名にアクセスしてもよい。
Trading fee reports 304a-304f are preferably generated in response to user-provided instructions. With reference to FIG. 14, the user is preferably presented with an electronic screen on which at least some of the following information may be entered. Value date, end date, date selection (eg, transaction date, settlement date, effective date), currency type, transaction type, intermediary and report type (eg summary and / or details). The summary data may be designated as by intermediary and / or by account / intermediary. Account / By intermediary, Intermediary / By transaction date, Intermediary /
Detailed display data may be specified as by currency and / or by intermediary / transaction type. Also, local currency only, base currency only and /
Alternatively, detailed display may be specified in local and base currencies. A particular security name may be accessed by entering the first few letters of the security name (or the entire security name) into the stock lookup dialog box and executing the "lookup" icon.

【0060】 仲介人による売買手数料要約レポート304bは好ましくは以下の情報(フィ
ールド)のうち少なくとも1つを含む。取引仲介人名、取引された株式/単位、
手数料費用ベース、原則量ベース、1株当たりの平均手数料ベースおよび原則の
割合ベースである。当業者は、手数料費用ベースと取引された株式/単位との比
(好ましくは小数点第3位まで行なわれる)をとることによって1株当たりの平
均手数料を計算してもよいことを認めるであろう。(特定の仲介人に対する)原
則量ベース合計と(すべての仲介人に対する)原則量ベース合計との比をとるこ
とにより、原則の割合ベースを計算してもよい。上にリストされた情報は好まし
くは仲介人でソートされる。すべての仲介人に対する原則量ベースおよび合計手
数料費用ベースに対して、レポート中に総合計が与えられるのが好ましい。
Intermediary Transaction Fee Summary Report 304b preferably includes at least one of the following information (fields): Trade intermediary name, traded shares / unit,
Fees are based on cost, principle basis, average fee per share basis and principle percentage basis. Those skilled in the art will recognize that the average fee per share may be calculated by taking the ratio of the fee cost base to the shares / unit traded (preferably done to three decimal places). . The percentage basis of the principle may be calculated by taking the ratio of the principle volume-based total (for a particular intermediary) to the principle volume-based total (for all intermediaries). The information listed above is preferably sorted by intermediary. A grand total is preferably given in the report for the principle quantity basis and the total fee cost basis for all intermediaries.

【0061】 アカウントによる売買手数料要約304aは好ましくは、アカウント名、アカ
ウント番号および仲介人による売買手数料要約レポート304bに与えられたの
と実質的に同じ情報(フィールド)のうち少なくとも1つを含むが、しかしなが
ら、この情報は好ましくはアカウントおよび仲介人によりソートされることが理
解される。小計は好ましくは、手数料費用ベース、アカウントによる原則量ベー
ス、1株当たりの平均手数料ベースおよび各アカウントごとの原則の割合ベース
についてレポートに含まれる。総合計は好ましくは、すべてのアカウントに対す
る、手数料費用ベース、アカウントによる原則量ベース、1株当たりの平均手数
料ベースおよび原則の割合ベースについてレポートに含まれる。
The account trading fees summary 304a preferably includes at least one of the account name, account number, and substantially the same information (fields) as provided in the intermediary trading fees summary report 304b. However, it is understood that this information is preferably sorted by account and intermediary. Subtotals are preferably included in the report on a fee expense basis, an account-based volume basis, an average fee-per-share basis, and a principle-per-account basis for each account. Aggregates are preferably included in the report for all accounts, on a fee expense basis, on a principle volume basis by account, on an average fee per share basis and on a principle percentage basis.

【0062】 アカウント/仲介人による売買手数料詳細レポート304cは好ましくは、以
下の情報(フィールド)のうち少なくとも1つを含む。アカウント名、アカウン
ト番号、取引仲介人名、詳細取引タイプ、ローカル通貨、取引日、有効日、決済
日、取引された株式/単位、証券ID、短い証券名、原則量ローカル、手数料費
用ローカル、1株当たり平均手数料ローカル、原則量ベース、手数料費用ベース
および1株当たり平均手数料ベースである。
The Account / Intermediary Transaction Fee Detail Report 304c preferably includes at least one of the following information (fields): Account name, account number, transaction intermediary name, detailed transaction type, local currency, transaction date, effective date, settlement date, traded stock / unit, security ID, short security name, principle amount local, fee local, 1 share Average fee per share Local, principle amount basis, fee cost basis and average fee per share basis.

【0063】 当業者は、1株当たりの平均手数料ベースを計算するための式が、手数料費用
ベースと取引された株式/単位(好ましくは小数点第3位まで行なわれる)との
比であることを認めるであろう。1株当たりの平均手数料ローカルは、手数料費
用ローカルと取引された株式/単位(好ましくは小数点第3位まで行なわれる)
との比をとることにより計算してもよい。上にリストされた情報は好ましくはア
カウントおよび仲介人でソートされる。小計は好ましくは、アカウントによる原
則量ベースおよび手数料費用ベースについてレポートに含まれる。総合計は好ま
しくは、すべてのアカウントに対する原則量ベースおよび手数料費用ベースにつ
いてレポートに含まれる。
Those skilled in the art will appreciate that the formula for calculating the average fee base per share is the ratio of the fee cost base to the shares / unit traded (preferably performed to three decimal places). I will admit. The average commission per share local is the shares / unit traded with the commission cost local (preferably rounded to three decimal places).
You may calculate by taking the ratio with. The information listed above is preferably sorted by account and intermediary. Subtotals are preferably included in the report on a principle volume basis by account and a fee expense basis. The grand total is preferably included in the report on a principle volume basis and fee cost basis for all accounts.

【0064】 仲介人/通貨による売買手数料詳細レポート304dは好ましくは、アカウン
ト/仲介人による売買手数料詳細レポート304cと実質的に同じ情報(フィー
ルド)を含む。しかしながら、この情報は好ましくは仲介人、通貨および取引日
によってソートされる。小計は好ましくは、選択されれば仲介人および通貨によ
って小計が与えられるベースフィールドおよびローカルフィールドについてレポ
ートに含まれる。総合計は好ましくは、選択されれば、すべての通貨に対して、
ベースフィールドのみについてレポートに含まれる。
The Broker / Currency Transaction Fee Detail Report 304d preferably includes substantially the same information (fields) as the Account / Intermediary Transaction Fee Detail Report 304c. However, this information is preferably sorted by intermediary, currency and transaction date. Subtotals are preferably included in the report for base fields and local fields that, if selected, are subtotaled by intermediaries and currencies. The grand total is preferably, for all currencies, if selected:
Only base fields are included in the report.

【0065】 仲介人/取引日による売買手数料詳細レポート304eは好ましくは、アカウ
ント/仲介人による売買手数料詳細レポート304cに与えられたものと実質的
に同じ情報(フィールド)を含む。情報のソートは好ましくは、仲介人および取
引日によって得られる。小計は好ましくは、仲介人による原則量ベースおよび手
数料費用ベースについてレポートに含まれる。総合計は好ましくは、すべての仲
介人に対する原則量ベースおよび手数料費用ベースについてレポートに含まれる
The Broker / Transaction Date Transaction Fee Detail Report 304e preferably includes substantially the same information (fields) as provided in the Account / Intermediary Transaction Fee Detail Report 304c. The sort of information is preferably obtained by intermediary and transaction date. Subtotals are preferably included in the report on an intermediary basis on a volume basis and fee expense basis. The grand total is preferably included in the report on a principle volume basis and fee cost basis for all intermediaries.

【0066】 仲介人/取引タイプによる売買手数料詳細レポート304fは好ましくは、ア
カウント/仲介人による売買手数料詳細レポート304cに与えられたものと実
質的に同じ情報(フィールド)を含む。しかしながら、情報のソートは好ましく
は、仲介人、取引タイプおよび取引日によって得られる。小計は好ましくは、選
択されれば、仲介人および取引タイプにより、ベースフィールドについてレポー
トに含まれる。総合計は好ましくは、選択されればすべての取引タイプに対して
、ベースフィールドのみについて各レポートに含まれる。
Broker / Transaction Type Transaction Fee Detail Report 304f preferably includes substantially the same information (fields) as provided in the Account / Intermediary Transaction Fee Detail Report 304c. However, the sorting of information is preferably obtained by intermediary, transaction type and transaction date. Subtotals are preferably included in the report for base fields by intermediary and transaction type, if selected. Grand totals are preferably included in each report for all transaction types, if selected, for base fields only.

【0067】 図13を参照して、ユーザがポップダウン画面212内の取引詳細カテゴリ3
06をハイライトすると、閲覧ウィンドウ(簡略化のために図示せず)の中に多
数の利用可能なレポートタイプが好ましくはリストされる。好ましくは、ユーザ
が得るであろう16の取引詳細レポートが存在する。すなわち、(i)アカウン
ト/決済日;(ii)決済日;(iii)取引タイプ/決済日;および/または(iv
)通貨/決済日によってソートされる、(i)すべての詳細取引;(ii)収入取
引;(iii)支出取引;および/または(iv)非原則(non-principle)現金取引
である。
With reference to FIG. 13, the user selects transaction detail category 3 in pop-down screen 212.
When 06 is highlighted, a number of available report types are preferably listed in the browse window (not shown for simplicity). Preferably, there are 16 transaction detail reports that the user will get. (I) account / settlement date; (ii) settlement date; (iii) transaction type / settlement date; and / or (iv
) Are all detailed transactions; (ii) income transactions; (iii) spend transactions; and / or (iv) non-principle cash transactions, sorted by currency / settlement date.

【0068】 当業者は、収入取引の例は、配当再投資、累積配当、配当、集められた利子な
どを含むことを認めるであろう。支出取引の例は、清算費(audit fees)、手数
料費用投資マネージャー費、権利費(interest expense)、他の費用などを含む
。非原則現金取引の例は、加入者拠出金(participant contribution)、拠出金
受出し、レバレッジされた資産拠出金(leveraged asset contribution)などを
含む。
Those of ordinary skill in the art will appreciate that examples of income transactions include dividend reinvestments, cumulative dividends, dividends, interest collected, and the like. Examples of spending transactions include audit fees, investment fees, investment manager fees, interest expenses, and other costs. Examples of non-principles cash transactions include participant contributions, contribution receipts, leveraged asset contributions, and the like.

【0069】 取引詳細レポートは好ましくは、ユーザが与える命令に応答して作成される。
図15を参照して、以下の情報のうち少なくともいくつかが入力され得る電子画
面がユーザに提示されるのが好ましい。起算日、終了日、取引日、決済日および
/または有効日の表示、通貨タイプ、取引タイプならびにレポートタイプ(たと
えば、すべての詳細取引、収入取引、収入取引のみ、支出取引のみおよび/また
は非原則現金取引)である。また、ユーザは好ましくは、たとえば、アカウント
/決済日、決済日、取引タイプ/決済日および/または通貨/決済日により、デ
ータの表示上に詳細を示してもよい。また、ユーザは、銘柄ルックアップダイア
ログボックスに関心のある証券の数文字(または証券名全体)を挿入することお
よび「ルックアップ」アイコンを実行することにより、特定の証券にアクセスし
てもよい。
The transaction detail report is preferably generated in response to user-provided instructions.
Referring to FIG. 15, the user is preferably presented with an electronic screen on which at least some of the following information may be entered. Displaying start date, end date, transaction date, settlement date and / or effective date, currency type, transaction type and report type (eg all detail transactions, revenue transactions, revenue transactions only, spend transactions only and / or non-principles) Cash transaction). The user may also preferably show details on the display of the data, eg by account / settlement date, settlement date, transaction type / settlement date and / or currency / settlement date. The user may also access a particular security by inserting a few letters (or the entire security name) of the security of interest into the Stock Lookup dialog box and executing the "lookup" icon.

【0070】 取引詳細レポートは好ましくは、以下の情報(フィールド)のうち少なくとも
1つを含む。アカウント名、アカウント番号、要約取引タイプ、取引日、有効日
、決済日、証券ID、短い証券名、取引された株式/単位、詳細取引タイプ、ロ
ーカル通貨、ネット量ローカル、為替相場、ネット量ベース、取引銘柄1および
取引銘柄2である。
The transaction detail report preferably includes at least one of the following information (fields): Account name, account number, summary transaction type, trading date, effective date, settlement date, security ID, short security name, stock / unit traded, detailed transaction type, local currency, net amount local, exchange rate, net amount base , And trading issue 1 and trading issue 2.

【0071】 好ましくは、アカウント/決済日による、すべての詳細取引、収入取引、支出
取引および非原則現金取引レポートは、アカウントおよび決済日によってソート
される。決済日による、すべての詳細取引、収入取引、支出取引および非原則現
金取引レポートは好ましくは、決済日およびアカウント名によってソートされる
。取引タイプ/決済日による、すべての詳細取引、収入取引、支出取引および非
原則現金取引レポートは好ましくは、取引タイプ、詳細取引タイプおよび決済日
によってソートされる。また、通貨/決済日による、すべての詳細取引、収入取
引、支出取引および非原則現金取引レポートは好ましくは、通貨および決済日に
よってソートされる 図13を参照すると、ユーザがポップダウン画面212内の法人活動カテゴリ
308を強調表示するとき、閲覧ウィンドウ(簡潔のため図示せず)にいくつか
の利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。これらのレポート
はアカウント/取引タイプによる法人活動詳細、取引タイプ/アカウントによる
法人活動詳細、および通貨/取引タイプによる法人活動詳細を含むことが好まし
い。
Preferably, by account / settlement date, all detail transactions, income transactions, spend transactions and non-principles cash transaction reports are sorted by account and settlement date. All detail transactions, income transactions, expense transactions and non-principal cash transaction reports by settlement date are preferably sorted by settlement date and account name. All detail transactions, income transactions, expense transactions and non-principles cash transaction reports by transaction type / settlement date are preferably sorted by transaction type, detail transaction type and settlement date. Also, all detail transactions, revenue transactions, expense transactions and non-principles cash transaction reports by currency / settlement date are preferably sorted by currency and settlement date. Referring to FIG. When highlighting the corporate activity category 308, the browsing window (not shown for brevity) preferably lists some available report types. These reports preferably include business activity details by account / transaction type, business activity details by transaction type / account, and business activity details by currency / transaction type.

【0072】 法人活動レポートはユーザによって与えられる命令に応答して生成されること
が好ましい。図16を参照すると、ユーザには電子画面が提供されることが好ま
しく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよい:起算日、
終了日、支払日および/またはEx日の表示、通貨タイプ、および取引タイプ。
ユーザはレポート中の情報がどのように表示されるかの詳細を識別することが好
ましい。たとえばアカウント/取引タイプによるもの、取引タイプ/アカウント
によるもの、通貨/取引タイプによるもの、ローカル通貨のみ、ベース通貨のみ
、ならびに/またはローカルおよびベース通貨などである。ユーザは、発行ルッ
クアップダイアログボックス中に証券名の最初の数文字(または証券名全体)を
入力し、「ルックアップ」実行可能アイコンを実行することによって特定の証券
名にアクセスしてもよい。
The corporate activity report is preferably generated in response to instructions provided by the user. Referring to FIG. 16, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: start date,
Display of end date, payment date and / or Ex date, currency type, and transaction type.
The user preferably identifies the details of how the information in the report will be displayed. For example, account / transaction type, transaction type / account type, currency / transaction type, local currency only, base currency only, and / or local and base currency. The user may access a particular security name by entering the first few letters of the security name (or the entire security name) in the Issue Lookup dialog box and executing the "lookup" executable icon.

【0073】 法人活動詳細レポートは以下の情報(または分野)の少なくとも1つを含むこ
とが好ましい:アカウント名、アカウント番号、詳細な取引タイプ、Ex日、支
払日、取引銘柄1、取引銘柄2、ローカル通貨、売買した株式/ユニット、コス
トローカル、ネット量ローカル、コストベース、およびネット量ベース。アカウ
ント/取引タイプによる法人活動詳細レポートはアカウントおよび取引タイプに
よって分類されることが好ましい。取引タイプ/アカウントによる法人活動詳細
は取引タイプおよび次いでアカウントによって分類されることが好ましい。通貨
/取引タイプによる法人活動詳細レポートは通貨および取引タイプによって分類
されることが好ましい。
The Corporate Activity Details Report preferably includes at least one of the following information (or discipline): Account Name, Account Number, Detailed Transaction Type, Ex Date, Payment Date, Trading Instrument 1, Trading Instrument 2, Local currency, stocks / units traded, cost local, net quantity local, cost based, and net quantity based. The Corporate Activity Detail Report by Account / Transaction Type is preferably categorized by account and transaction type. Corporate activity details by transaction type / account are preferably categorized by transaction type and then account. The corporate activity detail report by currency / transaction type is preferably categorized by currency and transaction type.

【0074】 法人活動レポートは、所与の時間フレームおよび所与のアカウントにおける証
券持ち高に影響する命令的および任意の資本の変更に関する詳細をリストするこ
とが有利である。資本の変更とは、投資の振出人または振出人に関係する別の当
事者による投資者の投資の権利またはそれらの投資に関する利益に影響するあら
ゆる活動であることが当業者に認められる。法人活動取引タイプの例は、株式配
当、株式分割、逆特別配当金(reverse bonuses)、逆分割、株主割当発行、入
札、部分的コール、および保証行使を含む。
The corporate activity report advantageously lists details regarding imperative and voluntary capital changes affecting securities holdings in a given time frame and a given account. It will be recognized by those skilled in the art that a change of capital is any activity that affects the investor's investment rights or the interests in those investments by the investor or another party involved in the investor. Examples of corporate activity transaction types include stock dividends, stock splits, reverse bonuses, reverse splits, share issuances, bidding, partial calls, and guarantee exercises.

【0075】 図13を参照すると、ユーザがポップダウン画面212内の外国為替カテゴリ
310を強調表示するとき、閲覧ウィンドウ(簡潔のため図示せず)中にいくつ
かの利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。これらのレポー
トは(i)アカウント/売買日、(ii)取引タイプ/売買日、および(iii)通
貨/証券ID/売買日による外国為替取引を含むことが好ましい。
Referring to FIG. 13, when the user highlights the Forex category 310 in the pop-down screen 212, some available report types are listed in the browse window (not shown for brevity). Preferably. These reports preferably include foreign exchange transactions by (i) account / sale date, (ii) transaction type / sale date, and (iii) currency / security ID / sale date.

【0076】 外国為替レポートはユーザによって与えられる命令に応答して生成されること
が好ましい。図17を参照すると、ユーザには電子画面が提供されることが好ま
しく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよい:起算日、
終了日、売買日の選択、決済日、および/または有効日、通貨タイプ、および取
引タイプ。ユーザはレポートのデータがどのように表示されるか、すなわちアカ
ウント/売買日によるもの、取引タイプ/売買日によるもの、および/または通
貨/証券ID/売買日によるものを特定化できることが好ましい。
Forex reports are preferably generated in response to instructions provided by the user. Referring to FIG. 17, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: start date,
End date, buy / sell date selection, settlement date, and / or effective date, currency type, and transaction type. Users are preferably able to specify how the data in the report will be displayed, ie by account / trade date, by transaction type / trade date, and / or by currency / security ID / trade date.

【0077】 外国為替取引レポートは以下の情報(または分野)の少なくとも1つを含むこ
とが好ましい:アカウント名、アカウント数、詳細な取引タイプ、証券ID、ロ
ーカル通貨、売買日、決済日、売買仲介人名、ローカル価格、ネット量ローカル
、為替相場、ネット量ベース、および取引参照番号。アカウント/売買日による
外国為替取引レポートは、アカウント、証券ID、および売買日によって分類さ
れることが好ましい。取引タイプ/売買日によるレポートは取引タイプおよび売
買日によって分類されることが好ましい。通貨/証券ID/売買日による外国為
替取引は、通貨、証券IDおよび売買日によって分類されることが好ましい。
The Forex Trading Report preferably includes at least one of the following information (or fields): Account Name, Number of Accounts, Detailed Transaction Type, Securities ID, Local Currency, Trading Date, Settlement Date, Trading Brokerage. Name of person, local price, net volume local, exchange rate, net volume base, and transaction reference number. The Forex Trading By Account / Buy Date report is preferably categorized by Account, Securities ID, and Trade Date. The transaction type / trade date report is preferably sorted by transaction type and trade date. Forex transactions by currency / stock ID / trade date are preferably categorized by currency, security ID and trade date.

【0078】 当業者が認めるとおり、外国為替取引の例は、エンパイア通貨契約、買付通貨
、終了通貨契約、交換通貨売却などを含む。
As will be appreciated by those skilled in the art, examples of foreign exchange transactions include empire currency contracts, buying currency, ending currency contracts, exchange currency sales, and the like.

【0079】 図13を参照すると、ユーザがポップダウン画面212内の先物およびオプシ
ョンカテゴリ312を強調表示するとき、閲覧ウィンドウ(簡潔のため図示せず
)中にいくつかの利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。こ
れらのレポートは、(i)アカウント/証券ID、(ii)証券ID/売買日、(
iii)売買日/取引タイプ、および(iv)通貨/証券IDによる先物およびオプ
ション取引を含むことが好ましい。
Referring to FIG. 13, when the user highlights futures and options category 312 in pop-down screen 212, some available report types are listed in a browsing window (not shown for brevity). Preferably. These reports are (i) account / security ID, (ii) security ID / trade date, (
iii) Preferably includes futures and options trading by trade date / trade type and (iv) currency / security ID.

【0080】 先物およびオプションレポートはユーザによって与えられる命令に応答して生
成されることが好ましい。図18を参照すると、ユーザには電子画面が与えられ
ることが好ましく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよ
い:起算日、終了日、売買日を特定するためのコマンド、決済日、および/また
は有効日、通貨タイプ、取引タイプ、および仲介人。ユーザはデータの詳細がど
のようにレポート中に表示されるか、すなわちたとえばアカウント/証券IDに
よるもの、証券ID/売買日によるもの、売買日/取引タイプによるもの、通貨
/証券によるもの、ローカル通貨のみ、ベース通貨のみ、ならびに/またはロー
カルおよびベース通貨などを特定化できることが好ましい。ユーザはまた、発行
ルックアップダイアログボックス中に証券名の最初の数文字(または証券名全体
)を入力し、「ルックアップ」アイコンを実行することによって特定の証券にア
クセスできることが好ましい。
Futures and options reports are preferably generated in response to instructions provided by the user. Referring to FIG. 18, the user is preferably provided with an electronic screen, in which at least some of the following information may be entered: a start date, an end date, a command to identify the trade date, Settlement date and / or effective date, currency type, transaction type, and intermediary. How the user will see the details of the data in the report, eg by account / security ID, security ID / trade date, trade date / trade type, currency / security, local currency. Preferably, only, base currency only, and / or local and base currency, etc. can be specified. The user is also preferably able to access a particular security by entering the first few letters of the security name (or the entire security name) in the Issue Lookup dialog box and executing the "lookup" icon.

【0081】 先物およびオプション取引レポートは以下の情報(または分野)の少なくとも
1つを含むことが好ましい:アカウント名、アカウント番号、証券ID、短い証
券名、詳細な取引タイプ、売買日、決済日、売買仲介人名、契約の大きさ、売買
した株式/ユニット、満了日、ローカル価格、ローカル通貨、原則量ローカル、
その他の料金ローカル、手数料ローカル、ネット量ローカル、為替相場、原則量
ベース、その他の料金ベース、手数料ベース、およびネット量ベース。アカウン
ト/証券IDによる先物およびオプション取引レポートは、アカウント、証券I
Dおよび決済日によって分類されることが好ましい。証券ID/売買日による先
物およびオプション取引は、証券IDおよび売買日によって分類されることが好
ましく、売買日/取引タイプによる取引レポートは決済日および取引タイプによ
って分類されることが好ましい。
Futures and options trading reports preferably include at least one of the following information (or fields): account name, account number, security ID, short security name, detailed trade type, trade date, settlement date, Trading broker name, contract size, stock / unit traded, expiration date, local price, local currency, principle amount local,
Other Fees Local, Fees Local, Net Volume Local, Exchange Rate, Principle Volume Based, Other Fee Bases, Fees Based, and Net Volume Based. Futures and options trading reports by account / security ID are
It is preferably classified by D and settlement date. Futures and options trades by security ID / trade date are preferably sorted by security ID and trade date, and trade reports by trade date / trade type are preferably sorted by settlement date and trade type.

【0082】 当業者に認められるとおり、先物およびオプション取引の例は、オープン長期
先物契約、売却長期先物契約、満了長期先物、バイおよびコールオプション(by
and call option)、マージン変化などを含む。
As will be appreciated by those skilled in the art, examples of futures and options trading are open long-term futures contracts, long-term futures contracts sold, long-term futures contracts expired, buy and call options (by
and call option), margin changes, etc.

【0083】 図13を参照すると、ユーザがポップダウン画面212内の買付および売却カ
テゴリ314を強調表示するとき、閲覧ウィンドウ(簡潔のため図示せず)中に
いくつかの利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。これらの
レポートは、(i)アカウント/証券、(ii)売買日/取引タイプ、(iii)取
引タイプ/売買日、および通貨/売買日による証券の買付および売却活動を含む
ことが好ましい。買付および売却レポートはユーザによって与えられる命令に応
答して生成されることが好ましい。図19を参照すると、ユーザには電子画面が
提供されることが好ましく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れら
れてもよい:起算日、終了日、売買日の表示、決済日、および/または有効日、
通貨タイプ、取引タイプ、および仲介人。ユーザはレポートのデータがどのよう
に表示されるかという詳細、たとえばアカウント/証券によるもの、売買日/取
引タイプによるもの、取引タイプ/売買日によるもの、通貨/売買日によるもの
、ローカル通貨のみ、ベース通貨のみ、ベース通貨のみ、ならびに/またはロー
カルおよびベース通貨などを識別できることが好ましい。ユーザはまた発行ルッ
クアップダイアログボックス中に証券名の最初の数文字(または証券名全体)を
入力して「ルックアップ」アイコンを実行することによって特定の証券にアクセ
スできる。
Referring to FIG. 13, when the user highlights the Buy and Sell category 314 in the pop-down screen 212, some available report types are displayed in the browse window (not shown for brevity). Preferably listed. These reports preferably include (i) account / security, (ii) trade date / trade type, (iii) trade type / trade date, and currency / trade date buy and sell activity for the security. The buy and sell report is preferably generated in response to instructions provided by the user. Referring to FIG. 19, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: start date, end date, display of trade date, settlement date, And / or effective date,
Currency type, transaction type, and intermediary. Details about how the data in the report will be displayed, for example by account / security, by trade date / trade type, by trade type / trade date, by currency / trade date, by local currency only, It is preferable to be able to identify base currency only, base currency only, and / or local and base currency, and the like. The user can also access a particular security by entering the first few letters of the security name (or the entire security name) in the Issue Lookup dialog box and executing the "lookup" icon.

【0084】 証券買付および売却活動レポートは、以下の情報(または分野)の少なくとも
1つを含むことが好ましい:アカウント名、アカウント番号、詳細な取引タイプ
、売買日、有効日、決済日、売買仲介人名、証券ID、売買した株式/ユニット
、短い証券名、ローカル価格、ローカル通貨、原則量ローカル、増加量グロスロ
ーカル、実現損益ローカル、ネット量ローカル、為替相場、原則量ベース、増加
量グロスベース、実現損益ベース、およびネット量ベースである。
The Securities Purchase and Sale Activity Report preferably includes at least one of the following information (or fields): Account Name, Account Number, Detailed Transaction Type, Trading Date, Effective Date, Settlement Date, Trading. Broker name, securities ID, stock / unit traded, short securities name, local price, local currency, principle amount local, increase amount local, realized profit / loss local, net amount local, exchange rate, principle amount base, increase amount base , Realized profit and loss basis, and net amount basis.

【0085】 アカウント/証券による証券買付および売却活動レポートはアカウントおよび
証券によって分類されることが好ましい。売買日/取引タイプによる活動レポー
トは売買日および取引タイプによって分類されることが好ましく、取引タイプ/
売買日による活動レポートは取引タイプおよび売買日によって分類されることが
好ましい。通貨/売買日による活動レポートは通貨および売買日によって分類さ
れることが好ましい。
Account / Securities Securities Purchase and Sale Activity Reports are preferably categorized by Account and Securities. The activity report by trade date / transaction type is preferably categorized by trade date / transaction type.
The trade date activity report is preferably categorized by trade type and trade date. The currency / trade date activity report is preferably sorted by currency and trade date.

【0086】 保管株 保管用の保管所の場所は、証券の最終的な物理的保管所または電子的記録所で
あることが当該技術分野において公知である。合衆国においては、3つの主要な
保管用保管所の場所がある:連邦準備銀行(U.S.政府証券に対する電子的記
録所)、株券振替決済会社(イクイティ、法人債券、および/または特定の金融
市場証券に対する物理的保管所または電子的記録所)、および加入者信託会社(
GNMA証券に対する保管所)。ほとんどの先進国の市場には、たとえばドイツ
におけるドイツ証券取引手形交換所などのような、すべての証券を取扱う1つま
たはそれ以上の機関が存在し、そこでは一般的に政府機関が政府証券を清算し、
私的機関がその他すべての証券を清算する。この規則には例外がある。
Custody Stocks It is known in the art that the custody location for custody is the ultimate physical custody or electronic custody of the securities. In the United States, there are three main custodian locations: Federal Reserve Bank (electronic record for US Government securities), stock transfer clearing companies (equity, corporate bonds, and / or specific financial institutions). Physical custodian or electronic repositories for market securities) and subscriber trust companies (
A depository for GNMA securities). In most developed markets, there is one or more institutions that handle all securities, such as the German Stock Exchange in Germany, where government agencies typically sell government securities. Liquidate,
The private institution clears all other securities. There are exceptions to this rule.

【0087】 図20を参照すると、保管株カテゴリ250が活動化されるとき、ユーザによ
ってアクセス可能なレポートの1つまたはそれ以上のカテゴリをリストするポッ
プダウン画面212が与えられることが好ましい。ここでは所望のカテゴリを強
調表示することにより、たとえば資産持ち高レポート252がアクセス可能であ
る。
With reference to FIG. 20, when the Stocks in Stock category 250 is activated, a pop-down screen 212 is preferably provided listing one or more categories of reports accessible by the user. Here, by highlighting the desired category, for example, the asset position report 252 is accessible.

【0088】 資産持ち高カテゴリ252が強調表示されるとき、たとえば国/場所詳細によ
る資産持ち高レポート252a、国/場所要約による資産持ち高252b、およ
び国/場所要約詳細による資産持ち高252cなどのいくつかの入手可能なレポ
ートタイプが閲覧ウィンドウ中にリストされることが好ましい。
When the asset position category 252 is highlighted, for example, asset position report 252a by country / location details, asset position 252b by country / location summary, and asset position 252c by country / location summary details. Preferably, some available report types are listed in the viewing window.

【0089】 資産持ち高レポートはユーザによって与えられる命令に応答して生成されるこ
とが好ましい。図21を参照すると、ユーザには電子画面が提供されることが好
ましく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよい:特定の
アカウント、日付、国、場所、ローカル通貨タイプ、資産タイプ、証券ID、レ
ポートタイプ(すなわち要約、要約および詳細、または詳細)、レポート形式(
たとえばエクセル、現行の動作機能(タブ、コンマ、または区切られた空間)、
コピーおよびペースト)、およびベース通貨。ユーザはまた、レポートに含まれ
得る詳細、たとえば保留中の取引を含むかどうかなどを選択でき、またたとえば
アカウントによる分類、国による分類、場所による分類、証券IDによる分類、
および/または資産タイプによる分類などの分類基準を特定化できることが好ま
しい。
The asset position report is preferably generated in response to instructions provided by the user. With reference to FIG. 21, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: specific account, date, country, location, local currency type, Asset Type, Securities ID, Report Type (ie Summary, Summary and Details, or Details), Report Format (
For example, Excel, current behavior features (tabs, commas, or separated spaces),
Copy and paste), and base currency. The user can also select the details that can be included in the report, such as whether to include pending transactions, and also for example, account classification, country classification, location classification, security ID classification,
And / or it is preferable to be able to specify classification criteria, such as classification by asset type.

【0090】 資産持ち高レポートは以下の情報(または分野)の少なくとも1つを含むこと
が好ましい:アカウント、アカウントID、配達待機中、受領待機中、ベース通
貨コード、ベース通貨銘柄、ベース市場価格、国コード、国銘柄、クーポンレー
ト、レポート日、為替相場、移動中、保留中のものを含む、ローカル通貨コード
、ローカル通貨詳細、ローカル市場価格日、ローカル市場価格、ローカル市場値
、場所コード、場所詳細、満期日、担保に入れたもの、持ち高詳細、プール番号
、登録コード、登録明細、登録中、レポート形式、レポートタイプ、証券日付日
、証券銘柄、証券ID、決済量、サブアカウントコード、サブアカウント銘柄、
合計ユニット、資産タイプコード、資産タイプ銘柄、担保に入れたアカウント、
担保先、コア資産タイプコード、およびコア資産タイプ銘柄。
The Asset Position Report preferably includes at least one of the following information (or fields): Account, Account ID, Pending Delivery, Pending Receipt, Base Currency Code, Base Currency Issue, Base Market Price, Local code, local currency details, local market price day, local market price, local market price, local market value, location code, location, including country code, country symbol, coupon rate, reporting date, exchange rate, moving, pending Details, maturity date, collateral, details of holdings, pool number, registration code, registration details, registering, report format, report type, securities date, securities issue, securities ID, settlement amount, sub-account code, Sub-account stock,
Total units, asset type code, asset type symbol, collateralized account,
Collateralist, core asset type code, and core asset type instrument.

【0091】 保管取引 保管取引は一般的に、たとえば仲介人によって実行される買付および/または
売却契約書の決済を示すことが当業者に認められる。投資家は反対側に入って仲
介人と証券を買取または売却してもよく、契約に関する情報はその後契約の決済
を完了させるための識別された保管者に対する決済命令となる。現金ステートメ
ントおよび保管ステートメントレポートは、買付および/または売却に対するこ
れらの取引の情報を提供する。特に現金ステートメントレポートは、売買活動に
関する現金バランスの制御に関する情報を提供し、典型的にはたとえば料金支払
、現金バランスにおける利益収集、株証券による取引などのいくつかの非売買取
引を含んでもよい。保管ステートメントレポートは証券持ち高(シェアバランス
)の制御に関する情報を提供し、たとえば株式配当の収集、株式分割、(債券の
部分的コールからなどの)債券持ち高の減少など、持ち高に影響する活動に関す
る情報を含む。
Custody Transactions It will be appreciated by those skilled in the art that custody transactions generally refer to the settlement of a purchase and / or sale contract executed, for example, by an intermediary. An investor may enter the other side to buy or sell securities with an intermediary, and the information about the contract then becomes a settlement order for the identified depositary to complete the settlement of the contract. The cash statement and custody statement report provides information on these transactions for purchases and / or sales. In particular, the cash statement report provides information regarding control of the cash balance for trading activities and may typically include some non-trading transactions such as, for example, rate payments, profit collection on cash balances, trading with equity securities. The custody statement report provides information on controlling securities holdings (share balances) and influences holdings, for example collecting stock dividends, stock splits, and decreasing bond holdings (eg from partial calls to bonds). Contains information about activities.

【0092】 図22に示すとおり、保管取引カテゴリが活動化されるとき、ユーザによって
アクセス可能なレポートのカテゴリをリストするポップダウン画面212が提供
されることが好ましい。これらのレポートは現金バランスステートメントレポー
ト272および保管取引ステートメントレポート274を含み、たとえば所望の
レポートを強調表示することによってアクセス可能であることが好ましい。
As shown in FIG. 22, when the Custody Transactions category is activated, a pop-down screen 212 listing the categories of reports accessible by the user is preferably provided. These reports include cash balance statement report 272 and custody transaction statement report 274 and are preferably accessible, for example, by highlighting the desired report.

【0093】 現金ステートメントカテゴリ272が強調表示されるとき、閲覧ウィンドウ中
にいくつかの利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。これら
のレポートは現金バランスレポート、現金バランスおよび取引ステートメントレ
ポート、現金バランスおよび取引詳細レポート、現金バランスおよび取引ステー
トメント、ならびに取引詳細レポート、現金取引ステートメントレポート、現金
取引ステートメントおよび取引詳細レポート、ならびに現金取引詳細レポートを
含むことが好ましい。
When the cash statement category 272 is highlighted, some available report types are preferably listed in the browse window. These reports are Cash Balance Report, Cash Balance and Transaction Statement Report, Cash Balance and Transaction Detail Report, Cash Balance and Transaction Statement, and Transaction Detail Report, Cash Transaction Statement Report, Cash Transaction Statement and Transaction Detail Report, and Cash Transaction Details. It preferably includes a report.

【0094】 現金ステートメントレポートはユーザによって与えられる命令に応答して生成
されることが好ましい。図23を参照すると、ユーザには電子画面が与えられる
ことが好ましく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよい
:アカウント、通貨タイプ、起算日、および終了日。ユーザはまた1つまたはそ
れ以上のレポートタイプ(すなわちバランス、バランスおよび取引ステートメン
ト、バランスおよび取引詳細など)を選択できることが好ましい。ユーザはまた
レポート形式(たとえば、エクセルなどの書式化、縦横の列、および/またはコ
ンマ分割方式、CSV)を選択できることが好ましい。ユーザはまた、現金アカ
ウント、取引日、保管アカウント、取引タイプ、証券ID、ネット量、および/
または通貨などの分類基準を選択できることが好ましい。
The cash statement report is preferably generated in response to instructions given by the user. Referring to FIG. 23, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: account, currency type, start date, and end date. The user is also preferably able to select one or more report types (ie balance, balance and trade statements, balance and trade details, etc.). The user also preferably has the ability to select a report format (eg, formatting such as Excel, rows and columns, and / or comma separation, CSV). The user also has a cash account, transaction date, custody account, transaction type, security ID, net volume, and / or
Alternatively, it is preferable that a classification standard such as currency can be selected.

【0095】 現金ステートメントレポートは以下の情報(または分野)の少なくとも1つを
含むことが好ましい:アカウント名、アカウント番号、収入量、付加的な情報、
資産タイプ(コードおよび/または銘柄)、仲介人手数料、現金アカウント(名
前および/または番号)、清算仲介人(名前および/または番号)、クーポンレ
ート、通貨(コードおよび/または銘柄)、顧客参照、日付、銘柄(取引コード
および/または取引名)、配当金/利率、終了バランス、Ex日、為替相場、フ
ァクター、起算日、収入量、配当金/利率、満了日、ネット量、開始バランス、
その他の料金、支払日、プール番号、価格原則量、記録日、記録タイプ、証券日
付日、証券銘柄、証券ID、決済日、源泉税額、源泉税率、源泉徴収税率第1、
第2など、国、終了日、売買報酬、売買日、売買仲介人(名前および/または番
号)、取引日、取引番号、取引タイプ銘柄、ユニット、受渡日、源泉徴収税額第
1、第2など、国、および通貨。
The cash statement report preferably includes at least one of the following information (or discipline): account name, account number, income amount, additional information,
Asset type (code and / or symbol), brokerage fee, cash account (name and / or number), clearing agent (name and / or number), coupon rate, currency (code and / or symbol), customer reference, Date, issue (transaction code and / or transaction name), dividend / interest rate, ending balance, Ex day, exchange rate, factor, calculation date, income amount, dividend / interest rate, expiration date, net amount, starting balance,
Other charges, payment date, pool number, price principle amount, recording date, recording type, securities date, securities issue, securities ID, settlement date, withholding tax amount, withholding tax rate, withholding tax rate first,
Second, etc. Country, end date, trading fee, trading date, trading agent (name and / or number), trading date, trading number, trading type issue, unit, delivery date, withholding tax first, second, etc. , Country, and currency.

【0096】 現金ステートメントレポートは特定の活動期間に対する特定化されたアカウン
トに対する現金バランスをユーザに提供することが有利である。
The cash statement report advantageously provides the user with a cash balance for a specified account for a particular period of activity.

【0097】 図22を参照すると、ユーザがポップダウン画面212内の保管ステートメン
トカテゴリ274を強調表示するとき、閲覧ウィンドウ(簡潔のため図示せず)
中にいくつかの利用可能なレポートタイプがリストされることが好ましい。これ
らのレポートは公示保管取引ステートメント要約レポート、公示保管取引ステー
トメント要約および詳細レポート、ならびに公示保管取引ステートメント詳細ス
テートメントを含むことが好ましい。
Referring to FIG. 22, when the user highlights the saved statement category 274 in the pop-down screen 212, a browse window (not shown for brevity).
Preferably, some available report types are listed therein. These reports preferably include a public custody transaction statement summary report, a public custody transaction statement summary and detail report, and a public custody transaction statement detail statement.

【0098】 保管ステートメントレポートはユーザによって与えられる命令に応答して生成
されることが好ましい。図24を参照すると、ユーザには電子画面が提供される
ことが好ましく、その中に以下の情報の少なくともいくつかが入れられてもよい
:起算日、終了日、アカウント、取引タイプ、通貨タイプ、および証券ID。ユ
ーザはまた、要約、要約および詳細、ならびに/または詳細などのレポートタイ
プを選択できることが好ましい。ユーザは、書式化(例、エクセル)、縦横の列
、および/またはコンマ分割方式(CSV)などのレポート形式の特定のタイプ
を選択できることが好ましい。ユーザはまた、保管アカウント、取引日、取引タ
イプ、通貨、および/または証券銘柄などの特定化した基準によって分類できる
The archive statement report is preferably generated in response to instructions provided by the user. Referring to FIG. 24, the user is preferably provided with an electronic screen in which at least some of the following information may be entered: start date, end date, account, transaction type, currency type, And securities ID. The user is also preferably able to select report types such as summary, summary and details, and / or details. Users are preferably able to select a particular type of report format, such as formatting (eg, Excel), rows and columns, and / or comma-separated values (CSV). Users can also be categorized by specific criteria such as custody account, transaction date, transaction type, currency, and / or stock name.

【0099】 保管ステートメントレポートは、以下の情報(またはフィールド)の少なくと
も1つを含むことが好ましい。:アカウント名、アカウント番号、収入量、追加
情報、資産タイプ(コードおよび/または銘柄)、売買手数料、現金勘定(名前
および/または番号)、手形交換仲介人(名前および/または番号)、クーポン
レート(コードおよび/または銘柄)、通貨(コードおよび/または銘柄)、顧
客参照、日付、銘柄(取引コードおよび/または取引名)、配当金/利率、Ex
日、交換レート、ファクタ、開始日、収入量、配当金/利率、満期日、正味金額
、他の手数料、支払満期日、プール番号、価格原則量、登録日、レポートタイプ
、証券起算日、証券銘柄、証券ID、決済日、源泉税額、源泉税率、第1回、第
2回、などの源泉徴収率、国、終了日、売買報酬、売買日、売買仲介人(名前お
よび/または番号)、取引日、取引番号、取引タイプ銘柄、ユニット、利息起算
日、第1回、第2回などの源泉徴収課税額、国、および通貨。
The archive statement report preferably includes at least one of the following information (or fields): : Account name, account number, amount of income, additional information, asset type (code and / or stock), trading fee, cash account (name and / or number), clearing house (name and / or number), coupon rate (Code and / or issue), currency (code and / or issue), customer reference, date, issue (transaction code and / or transaction name), dividend / interest rate, Ex
Day, exchange rate, factor, start date, amount of income, dividend / interest rate, maturity date, net amount, other fees, maturity date of payment, pool number, price principle amount, registration date, report type, securities calculation date, securities Issue name, security ID, settlement date, withholding tax amount, withholding tax rate, withholding rate of 1st and 2nd, etc., country, end date, trading fee, trading date, trading agent (name and / or number), Transaction date, transaction number, transaction type symbol, unit, interest calculation date, first and second withholding tax amount, country, and currency.

【0100】 貸付有価証券 図25を参照し、貸付有価証券カテゴリ290が活性化されると、好ましくは
、ユーザによってアクセスされてよいレポートのカテゴリを列挙するポップダウ
ン画面212が与えられる。好ましくは、これらのレポートは、投資レポートお
よび未払貸付レポート292、292をそれぞれ含む。
Lending Securities With reference to FIG. 25, when the Lending Securities category 290 is activated, preferably a pop-down screen 212 is provided listing the categories of reports that may be accessed by the user. Preferably, these reports include an investment report and an accrued loan report 292, 292, respectively.

【0101】 投資レポートカテゴリ292が強調表示されると、好ましくは、複数の利用可
能なレポートタイプが、閲覧ウィンドウ、たとえば、アカウント(US決算証券
)による投資レポート292aに列挙される。アカウントによる投資レポート2
92aは、好ましくは、以下の情報:現在日付、アカウント番号、担保通貨タイ
プおよび/またはオープン/定期タイプ、の少なくともいくつかをユーザが入力
してもよい電子画面によりユーザによって与えられる命令に応答して、発生され
る。アカウント(US決済証券)による投資レポート292aは、好ましくは、
以下の情報(またはフィールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウン
ト番号、商品、振出人名、原則量、投資レート、元々の投資日、価格改定日、満
期日、日収益、担保通貨、オープン/定期およびSLM、の少なくとも1つを含
む。
When the investment report category 292 is highlighted, the multiple available report types are preferably listed in the viewing window, eg, Investment Report by Account (US Financial Instruments) 292a. Investment Report by Account 2
92a preferably responds to instructions provided by the user by an electronic screen through which the user may enter at least some of the following information: current date, account number, collateral currency type and / or open / periodic type. Is generated. The investment report 292a by account (US settlement securities) is preferably
The following information (or fields): current date, print date, account name, account number, product, name of issuer, principle amount, investment rate, original investment date, price revision date, maturity date, daily profit, collateral currency, open / Periodic and SLM.

【0102】 未払貸付レポートカテゴリ294が強調表示されると、複数の利用可能なレポ
ートタイプが好ましくは閲覧ウィンドウ(簡単のために図示せず)に列挙される
。これらのレポートは、好ましくは、アカウント(非USマーケット)による未
払貸付概要レポート、アカウント(非USマーケット)による未払貸付、アカウ
ント(US決済の証券)による未払貸付レポート、アカウント(US決済の証券
)による未払貸付要約レポート、および、アカウント(US決済の証券)による
収益を含む。
When the Outstanding Loans Report category 294 is highlighted, the available report types are preferably listed in a browse window (not shown for simplicity). These reports are preferably the Outstanding Loans Summary Report by Account (Non-US Market), Unpaid Lending by Account (Non-US Market), Unpaid Lending Report by Account (US Settlement Securities), Account (US Settlement). Outstanding Loans Summary Report by Securities and Revenue by Account (US Settled Securities).

【0103】 未払貸付レポートは、好ましくは、以下の情報:アカウント番号、現在日付、
貸付タイプ、決済通貨タイプ、担保通貨タイプ、および証券IDの少なくともい
くつかをユーザが入力してもよい電子画面によりユーザによって与えられる命令
に応答して、発生される。好ましくは、ユーザには、レポートタイプ(たとえば
、非USマーケットおよびUS決済証券)、要約、および収益を選択する能力が
与えられる。
The unpaid loan report preferably contains the following information: account number, current date,
It is generated in response to an instruction provided by a user via an electronic screen through which the user may enter at least some of a loan type, a settlement currency type, a collateral currency type, and a security ID. Preferably, the user is given the ability to select a report type (eg, non-US Market and US Settlement Securities), Summary, and Revenue.

【0104】 アカウント(非USマーケット)による未払貸付の要約は以下の情報(または
フィールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウント番号、貸付の番号
、株式合計/額面、貸付価額、担保価格、貸付タイプ、決済通貨、担保通貨、貸
付価額(好ましくはUSドル)、担保価格、オープン/定期、およびSLSの少
なくとも1つを含むことが好ましい。好ましくは、アカウント(非USマーケッ
ト)による未払貸付の要約レポートに含まれる情報(またはフィールド)は、ア
カウントID、貸付タイプ、決済通貨および/または担保通貨によってソートさ
れてもよい。
The following information (or fields) provides a summary of unpaid loans by account (non US market): current date, print date, account name, account number, loan number, total / par value of shares, loan value, collateral price. , At least one of: loan type, settlement currency, collateral currency, loan value (preferably US $), collateral price, open / term, and SLS. Preferably, the information (or fields) contained in the summary report of outstanding loans by account (non-US market) may be sorted by account ID, loan type, settlement currency and / or collateral currency.

【0105】 アカウント(非USマーケット)による未払貸付レポートは以下の情報(また
はフィールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウント番号、貸付番号
、仲介人名、証券ID、証券銘柄、貸付日、オープン/定期、株式/額面、貸付
価額、担保価格、貸付タイプ、決済通貨、担保通貨、貸付価額、担保価格、およ
びSLSの少なくとも1つを含むことが好ましい。好ましくは、上記情報は、ア
カウント番号、貸付タイプ、決済通貨および/または担保通貨によってソートさ
れてもよい。
The unpaid loan report by account (non-US market) has the following information (or fields): current date, print date, account name, account number, loan number, intermediary name, security ID, security issue, loan date, It preferably includes at least one of open / term, stock / par value, loan value, collateral price, loan type, settlement currency, collateral currency, loan value, collateral price, and SLS. Preferably, the information may be sorted by account number, loan type, settlement currency and / or collateral currency.

【0106】 アカウント(US決済証券)による未払貸付レポートは、以下の情報(または
フィールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウント番号、貸付番号、
仲介人名、証券識別子、証券銘柄、貸付日、オープン/定期、株式/額面、貸付
価額、担保価格、貸付タイプ、決済通貨、担保通貨、およびSLMの少なくとも
1つを含むことが好ましい。好ましくは、この情報は、アカウントID、貸付タ
イプ、決済通貨、および/または担保通貨によってソートされてもよい。
The unpaid loan report by account (US Settlement Securities) includes the following information (or fields): current date, print date, account name, account number, loan number,
It preferably includes at least one of an intermediary name, a securities identifier, a security issue, a loan date, an open / term, a stock / par value, a loan price, a collateral price, a loan type, a settlement currency, a collateral currency, and an SLM. Preferably, this information may be sorted by account ID, loan type, settlement currency, and / or collateral currency.

【0107】 アカウント(US決済証券)による未払貸付の要約レポートは、以下の情報(
またはフィールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウント番号、貸付
の番号、株式合計/額面、貸付価額、担保価格、貸付タイプ、決済通貨、担保通
貨、オープン/定期、およびSLMの少なくとも1つを含むことが好ましい。好
ましくは、この情報は、アカウント番号、貸付タイプ、決済通貨および/または
担保通貨によってソートされてもよい。
A summary report of unpaid lending by account (US Settlement Securities) provides the following information (
Or field): at least one of current date, print date, account name, account number, loan number, stock total / par value, loan value, collateral price, loan type, settlement currency, collateral currency, open / term, and SLM. It is preferable to include. Preferably, this information may be sorted by account number, loan type, settlement currency and / or collateral currency.

【0108】 アカウント(US決済証券)による収益レポートは、以下の情報(またはフィ
ールド):現在日付、印刷日、アカウント名、アカウント番号、貸付タイプ、担
保通貨、貸付アカウント、オープン/定期、株式/額面、担保価格、通貨サイク
ル収益、およびSLMの少なくともいくつかを含むことが好ましい。好ましくは
、この情報は、アカウント番号、貸付タイプおよび/または担保通貨によってソ
ートされてもよい。
The Profit Report by Account (US Settlement Securities) provides the following information (or fields): current date, print date, account name, account number, loan type, collateral currency, loan account, open / term, stock / par value. , Collateral prices, currency cycle returns, and / or SLMs. Preferably, this information may be sorted by account number, loan type and / or collateral currency.

【0109】 当業者は、融資担保は、貸付取引の一例にすぎず、他の証券が借入される証券
のための担保として提供されてもよいことを認めるであろう。有利には、貸付有
価証券レポートは、貸付された、または借入された証券の総額に関する情報を与
えてもよく、担保の価格は、担保の価格が確実に十分に高いままであるようにモ
ニタされる。
Those of ordinary skill in the art will appreciate that loan collateral is only one example of a lending transaction and that other securities may be provided as collateral for securities borrowed. Advantageously, the loaned securities report may give information on the total amount of securities loaned or borrowed and the price of the collateral is monitored to ensure that the price of the collateral remains sufficiently high. It

【0110】 ニュースおよびリファレンス 図1を参照し、ユーザがニュースおよびレポーティングカテゴリ300へのア
クセスを命令するとき、彼または彼女は、複数の方法で、すなわち、カスタムペ
ージ302、取引値320、チャート340、ニュース360および/または市
場早見380により情報にアクセスし得る。情報のニュースおよびレポーティン
グカテゴリ300は、好ましくは、ネットワークにより伝送される1つ以上の電
子画面を介してユーザに与えられる。
News and Reference Referring to FIG. 1, when a user commands access to the News and Reporting category 300, he or she may have multiple methods: a custom page 302, a trade value 320, a chart 340, Information may be accessed by news 360 and / or market preview 380. The informational news and reporting category 300 is preferably provided to the user via one or more electronic screens transmitted by the network.

【0111】 カスタムページ 図26を参照し、カスタムページ302上に編成されたニュースおよびレポー
ティング情報を含む電子画面の一例が示される。当業者は、図26の詳細は概略
的に例としてのみ示されることを理解するであろう。電子画面の「ルック・アン
ド・フィール」に関する多くの他の修正および変形が当業者には明らかであろう
。カスタムページ302は、ニュースおよびレポーティングに関する複数個の情
報、たとえば、完全取引値、ウォッチリスト、ニュースヘッドラインおよび/ま
たはチャートを含むことが好ましい。
Custom Page Referring to FIG. 26, an example of an electronic screen containing news and reporting information organized on custom page 302 is shown. Those skilled in the art will understand that the details of FIG. 26 are schematically shown by way of example only. Many other modifications and variations to the "look and feel" of electronic screens will be apparent to those skilled in the art. The custom page 302 preferably includes multiple pieces of information about news and reporting, such as full trade values, watchlists, news headlines and / or charts.

【0112】 完全取引値は、現在価格、高値、安値、始値、引値、出来高および/または年
間の高値安値などの市場価格を含む。完全取引値は、好ましくは、実質的にリア
ルタイムでユーザに利用可能である。ユーザは、好ましくは、カスタムページ画
面302の領域304の完全取引値情報にアクセスし得る。ユーザが、たとえば
IBM証券の完全取引値を得たいとき、彼または彼女は、好ましくは、入力フィ
ールド306にチッカー記号を入力する(入力フィールド306は、メモリに記
憶されている複数個の前もって入力された記号を含むドロップダウンボックスを
含む)。ユーザは、「戻る」アイコンを活性化することにより、前もって入力さ
れたチッカー記号に戻ることもできる。
Full trade prices include market prices such as current price, high price, low price, open price, discount price, volume and / or annual high price low. The full transaction price is preferably available to the user in substantially real time. The user preferably has access to full transaction price information in area 304 of custom page screen 302. When the user wants to obtain, for example, the full trading value of an IBM security, he or she preferably enters a ticker symbol in input field 306 (input field 306 is pre-populated in memory). Including a drop-down box that contains a symbol. The user can also return to the previously entered ticker symbol by activating the "back" icon.

【0113】 この発明に従えば、ウォッチリストは、単一のディスプレイ内に1つ以上の証
書(たとえば証券)に関する取引値を見るためにユーザによって定義される個人
のポートフォリオである。好ましくは、ユーザは、ニュースおよびレポーティン
グ画面302の領域308で、彼または彼女のウォッチリストにアクセスしおよ
び/または操作してもよい。ユーザは、「ウォッチリスト作成」アイコンを実行
し、次に新しいウォッチリストに対する名前を入力し、表示されるべき、または
新しいウォッチリストから除去されるべきチッカー記号を追加および/または削
除し、かつ、受諾アイコン(たとえば「ok」アイコン)を活性化することによ
り新しいウォッチリストを実行/記憶することによって、新しいウォッチリスト
を作成し得る。図26は、ユーザが、表示のために、複数個のチッカー記号、す
なわち、W、MFST、CMB、B、MERおよびFを選択したことを示し、終
値、変動、高値、安値が、簡単な閲覧のために追跡される。ユーザは、「戻る」
アイコンを実行することによって前もって保存されたウォッチリストを見直して
もよい。好ましくは、ユーザは、「ウォッチリスト編集」アイコンを実行し、所
望の記号を追加/削除することによって既存のウォッチリストを編集してもよい
。ユーザは、好ましくは、「別のウォッチリスト閲覧」アイコンを実行し、所望
のウォッチリスト名を入力することによって、特定のウォッチリストにアクセス
してもよい。
According to the present invention, a watchlist is a portfolio of individuals defined by a user to see the transaction values for one or more certificates (eg, securities) in a single display. Preferably, the user may access and / or operate his or her watchlist in area 308 of news and reporting screen 302. The user runs the "Create Watchlist" icon, then enters a name for the new watchlist, adds and / or removes ticker symbols that should be displayed or removed from the new watchlist, and A new watchlist may be created by executing / storing the new watchlist by activating an accept icon (eg, the "ok" icon). FIG. 26 shows that the user has selected multiple ticker symbols, namely W, MFST, CMB, B, MER and F, for display, showing the closing price, fluctuations, highs and lows for easy viewing. Tracked for. User "returns"
You may review previously saved watchlists by running the icon. Preferably, the user may edit the existing watchlist by running the "Edit Watchlist" icon and adding / deleting the desired symbols. The user may access a particular watchlist, preferably by running the "View Another Watchlist" icon and entering the desired watchlist name.

【0114】 ニュースおよびレポーティング電子画面302は、好ましくは、領域310で
ニュースヘッドラインなどを取り出す能力をユーザに与える。ユーザには、好ま
しくは、ニュースおよびレポーティング情報のデータベースにアクセスするため
に使用される検索基準をユーザから受取るための1つ以上の入力フィールドが与
えられる。入力フィールドは、好ましくは、情報312、キーワード314およ
び/またはチッカー記号(たとえば会社名)316のカテゴリを含む。各フィー
ルドは、好ましくは、前もって入力された基準を含むドロップダウンボックスを
含む。ユーザによって入力された基準にマッチする参照情報および/またはニュ
ースのヘッドラインは、好ましくは領域318に列挙される。ユーザが特定のヘ
ッドラインを強調表示すると、好ましくは、ヘッドラインと関連付けられる実際
のニュース記事を含む電子画面が、ユーザに伝送される。
The news and reporting electronic screen 302 preferably provides the user with the ability to retrieve news headlines and the like at area 310. The user is preferably provided with one or more input fields for receiving from the user the search criteria used to access the database of news and reporting information. The input fields preferably include categories of information 312, keywords 314 and / or ticker symbols (eg company name) 316. Each field preferably contains a drop-down box containing the pre-filled criteria. Reference information and / or news headlines that match the criteria entered by the user are preferably listed in area 318. When the user highlights a particular headline, an electronic screen containing the actual news article associated with the headline is preferably transmitted to the user.

【0115】 チャート情報は、好ましくは、ニュースおよびレポーティング電子画面302
の領域303に与えられる。チャート情報は、好ましくは、高値、安値、引値、
始値が好ましくは含まれる、特定の証書(たとえば特定の株などの証券)に対す
る価格を含む。ユーザは、好ましくは、入力フィールド305(入力フィールド
305は前もって入力された証書を含むドロップダウンボックスを含むことが理
解される)に記号を入力することにより、特定の証書を指定する。ユーザには、
好ましくは、チャートが毎日、毎週、毎月、などの期間であるかを指定する能力
が与えられる。ユーザは、「戻る」アイコンを活性化することにより前のチャー
トを見直してもよい。
The chart information is preferably news and reporting electronic screen 302.
Area 303. Chart information is preferably high, low, discount,
It includes a price for a particular instrument (eg, a security, such as a particular stock), in which an open price is preferably included. The user preferably specifies a particular certificate by entering a symbol in the input field 305, which is understood to include a drop-down box containing the previously entered certificate. For users,
Preferably, the ability to specify whether the chart is for a daily, weekly, monthly, etc. period is provided. The user may review the previous chart by activating the "back" icon.

【0116】 上に論じたように、図26に示すカスタムページ電子画面302は、情報がい
かにしてユーザのために編成され得るかについての一例にすぎない。好ましくは
、ユーザが、ニュースおよびレポーティングカテゴリ300でカスタムページオ
プション302を指定するとき、彼または彼女には、既存のカスタムページを選
択すること、カスタムページを削除すること、カスタムページを保存すること、
および/または新しいカスタムページを作成すること、のオプションが与えられ
る。当業者は、これらのオプションが、電子画面上に容易に与えられ、公知の方
法のいずれか、たとえば、実行可能なアイコン、リンク、入力フィールドなどに
よって活性化され得ることを認めるであろう。ユーザが新しいカスタムページ作
成オプションを選択すると、彼または彼女は、好ましくは、新しいカスタムペー
ジに対する名前を入力するよう促され、ユーザがカスタムページ上に提示される
ことを望む複数のフレーム(情報の各タイプごとに1つのフレーム)を選択する
。フレームの例は、完全取引値、ウォッチリスト、ニュースヘッドライン、チャ
ートなどを含む。ユーザには、好ましくは、これらのフィールドがカスタムペー
ジのどこに位置するべきかを指定するというオプションが与えられる。次に、ユ
ーザは、公知の技術のいずれかを用いて新しいカスタムページを保存してもよい
As discussed above, the custom page electronic screen 302 shown in FIG. 26 is only one example of how information may be organized for a user. Preferably, when the user specifies a custom page option 302 in the News and Reporting category 300, he or she will be able to select an existing custom page, delete the custom page, save the custom page,
And / or creating a new custom page. One of ordinary skill in the art will appreciate that these options can be readily provided on an electronic screen and activated by any of the known methods, eg, executable icons, links, input fields, etc. When the user selects the new custom page creation option, he or she is preferably prompted to enter a name for the new custom page, and multiple frames (each of the information) that the user wishes to be presented on the custom page. Select one frame per type). Examples of frames include full trade values, watchlists, news headlines, charts, etc. The user is preferably given the option to specify where these fields should be located on the custom page. The user may then save the new custom page using any of the known techniques.

【0117】 ユーザによって前もって指定され定義された既存のカスタムページは、好まし
くは、ユーザによるコマンドで列挙される。当業者は、活性化されると、電子画
面がこれらのカスタムページの名前を電子画面上に列挙することとなる、実行可
能なアイコン、入力フィールド、リンクなどがユーザに与えられてもよいことを
認めるであろう。ユーザは次に、好ましくは、カスタムページ名を強調表示して
、図26に示すものなどの、カスタムページの電子画面を得てもよい。
Existing custom pages pre-specified and defined by the user are preferably enumerated in the command by the user. Those of ordinary skill in the art will appreciate that the user may be provided with executable icons, input fields, links, etc. that, when activated, will cause the electronic screen to enumerate the names of these custom pages on the electronic screen. I will admit. The user may then preferably highlight the custom page name to obtain an electronic screen of the custom page, such as that shown in FIG.

【0118】 ユーザは、好ましくは、新しいカスタムページを作成することと実質的に同じ
情報/オプションを含む編集インターフェイスを呼出す適切なアイコンなどを実
行することにより、既存のカスタムページを編集してもよい。ユーザは次に、カ
スタムページを変更し、将来のアクセス可能性のためにこれらの変更を保存して
もよい。カスタムページは、好ましくは、公知の技術のいずれかを用いて削除さ
れてもよい。
The user may edit an existing custom page, preferably by executing an appropriate icon or the like that invokes an editing interface containing substantially the same information / options as creating a new custom page. . The user may then modify the custom page and save these changes for future accessibility. Custom pages may preferably be deleted using any of the known techniques.

【0119】 ユーザは、カスタムページによってニュースおよびレポーティング情報を得る
必要はなく、完全取引値、ウォッチリスト、ニュースヘッドラインおよび/また
はチャートを個別に得てもよい。
Users do not need to get news and reporting information through custom pages, but may get full trade values, watchlists, news headlines and / or charts individually.

【0120】 取引値 ユーザは、好ましくは、アイコンを活性化し、カスタムページ302に対する
取引値を得ることと実質的に同じに情報を特定の証書に入力する、たとえば、チ
ッカー情報を入力することによって完全取引値を得る。これにより、好ましくは
、始値、高値、安値、終値および引値などの市場価格を含む電子画面が、ユーザ
に伝送されるようになる。電子画面は、好ましくは、時系列の前の価格、たとえ
ば、52の週間終値を含むチャートも含む。特定の証書に関するニュースヘッド
ラインはまた、たとえば、ヘッドラインを列挙し、ユーザが特定のヘッドライン
を強調表示し実際の記事の電子バージョンを含む電子画面を得ることを可能にす
ることによって、電子画面上に含まれてもよい。
Trade Value The user preferably enters the information into a particular certificate in substantially the same manner as activating the icon and obtaining the trade value for the custom page 302, eg, by entering ticker information. Get the transaction price. This preferably allows an electronic screen containing the market price, such as opening price, high price, low price, closing price and discount price to be transmitted to the user. The electronic screen also preferably includes a chart containing previous prices in time series, eg, 52 weekly closing prices. News headlines for a particular certificate may also be displayed on an electronic screen, for example by listing the headlines and allowing the user to highlight the particular headline and obtain an electronic screen containing an electronic version of the actual article. May be included above.

【0121】 ユーザが特定の証書の記号を知らないとき、たとえば、フルネームが入力フィ
ールドに入力されることに応答して、可能なチッカー記号の列挙が好ましくは、
電子画面によってユーザに与えられる。好ましくは、ユーザは次に、正しいチッ
カー記号を強調表示して完全取引値を得てもよい。
When the user does not know the symbol of a particular certificate, a list of possible ticker symbols is preferably provided, eg, in response to the full name being entered in the input field.
It is given to the user by an electronic screen. Preferably, the user may then highlight the correct ticker symbol to get the full trade value.

【0122】 チャート 図1を参照して、ユーザは、好ましくは、ニュースおよびレポーティングカテ
ゴリ300電子画面で適切なアイコン(または他の入力方法)を実行することに
より、チャート340を獲得してもよい。ユーザがチャートオプションを実行す
ると、好ましくは、特定のチッカー記号に対してユーザを促す電子画面がユーザ
に提示されるが、チッカー記号が知られていなければ、ユーザは記号ルックアッ
プ機能を実行してもよいことが理解される。ユーザはまた、価格付け頻度(たと
えば、毎日、毎週、および/または毎月)に対して促される。ユーザは次に、「
ゲットチャート」アイコンを実行してもよく、それにより、指定されたチッカー
記号に対する適切なチャートを含む電子画面がユーザに伝送されることとなる(
たとえば図26の領域303を参照されたい)。
Charts Referring to FIG. 1, a user may obtain a chart 340, preferably by executing the appropriate icon (or other input method) on the News and Reporting Category 300 electronic screen. When the user performs the chart option, the user is preferably presented with an electronic screen that prompts the user for a particular ticker symbol, but if the ticker symbol is not known, the user performs a symbol lookup function. It is understood that it is good. The user is also prompted for pricing frequency (eg, daily, weekly, and / or monthly). The user then says "
The "Get Chart" icon may be executed, which will result in the electronic screen containing the appropriate chart for the specified ticker symbol being transmitted to the user (
See, for example, region 303 of FIG. 26).

【0123】 ニュースヘッドライン 図1を参照して、ユーザは、ニュースおよびレポーティングカテゴリ300電
子画面で適切なアイコン(または他の入力方法)を実行することによりニュース
ヘッドライン360を得てもよい。複数個の広いカテゴリのニュース、たとえば
、企業、イクイティ額、外国為替および一般的なニュースの情報、へのアクセス
を提供する新しいスタートアップ画面が好ましくはユーザに伝送される。これら
の広いカテゴリは、好ましくは、アイコン、リンク、入力フィールドなどをを実
行することによりアクセスされる。ユーザは、好ましくは、証書に関するニュー
スのみが列挙されるかまたはアクセス可能であるように、会社名、チッカー記号
などの証書名を入力してもよい。好ましくは、一般的なニュース情報は、デフォ
ルトであり、企業、イクイティ、経済、または外国為替以外のカテゴリに関する
ニュースヘッドラインは、好ましくは、ユーザに対して電子画面上に列挙される
。ユーザは、好ましくは、特定の一般ニュース項目を強調表示して基礎となる記
事の電子バージョンを得る(たとえば、図26の領域310を参照されたい)。
News Headlines Referring to FIG. 1, a user may obtain news headlines 360 by executing the appropriate icon (or other input method) on the news and reporting category 300 electronic screen. A new start-up screen is preferably transmitted to the user that provides access to a number of broad categories of news, eg, company, equity amount, forex and general news information. These broad categories are preferably accessed by implementing icons, links, input fields, etc. The user may preferably enter the certificate name, such as company name, ticker symbol, etc., so that only news about the certificate is listed or accessible. Preferably, general news information is the default, and news headlines for categories other than corporate, equity, economic, or foreign exchange are preferably listed to the user on an electronic screen. The user preferably highlights a particular general news item to obtain an electronic version of the underlying article (see, for example, region 310 of Figure 26).

【0124】 ユーザが企業アイコンを実行すると、企業に関するニュース情報のみが表示さ
れる。ユーザが企業アイコンを実行すると、好ましくは、複数個のサブカテゴリ
が表示され(たとえばアイコンなどによる)、これがユーザのためのニュース情
報をさらにフィルタリングする。これらのサブカテゴリは、好ましくは、世界中
の企業ニュース記事、全世界の全企業収益を含む。ユーザは、好ましくは、これ
らのサブカテゴリの1つを強調表示してそのサブカテゴリに関するニュースヘッ
ドラインのリストを得てもよい。特定のニュース記事は、特定のヘッドラインを
強調表示することにより得られてもよい。
When the user executes the company icon, only news information about the company is displayed. When the user runs the corporate icon, preferably multiple subcategories are displayed (eg, by icon, etc.) that further filter news information for the user. These sub-categories preferably include worldwide corporate news articles, global total corporate revenue. The user may preferably highlight one of these subcategories to get a list of news headlines for that subcategory. A particular news article may be obtained by highlighting a particular headline.

【0125】 サブカテゴリはまた、好ましくは、イクイティカテゴリ、すなわち、世界の株
式市場、新興市場、および主要な世界のイクイティの記事に対して設けられる。
Subcategories are also preferably provided for the Equity category: World Stock Markets, Emerging Markets, and Major World Equity articles.

【0126】 経済カテゴリは、好ましくは、以下のサブカテゴリ:全世界の企業ニュース記
事、経済指標告知、利率告知、US連邦準備金、市場フォーカス主要事件および
分析、ならびに、事件後の徹底分析を含む。
The Economics category preferably includes the following subcategories: Global Corporate News Articles, Economic Indicators Announcements, Interest Rate Announcements, US Federal Reserves, Market Focus Major Cases and Analysis, and Post-Crisis Thorough Analysis.

【0127】 外国為替カテゴリは、好ましくは、以下のサブカテゴリ:G7諸国、西欧、東
欧、北米、南米、環太平洋地域、中東、南西アジア、およびアフリカを含む。
The Forex category preferably includes the following subcategories: G7 countries, Western Europe, Eastern Europe, North America, South America, Pacific Rim, Middle East, Southwest Asia, and Africa.

【0128】 一般カテゴリは、好ましくは、以下のサブカテゴリ:世界中からの主要ビジネ
ス記事、ラテンアメリカからの主要ビジネス記事、G7諸国からの主要記事、世
界一般ニュースのインデックス、世界スポーツニュースのインデックス、世界一
般ニュース、世界スポーツニュース、および世界のニュースを含む。
The general category preferably has the following subcategories: major business articles from around the world, major business articles from Latin America, major articles from G7 countries, world general news index, world sports news index, world. Includes general news, world sports news, and world news.

【0129】 市場早見 図1を参照し、市場早見情報380は、好ましくは、関連付けられたアイコン
を活性化することによりニュースおよびレポーティング画面300から呼出され
得る。市場早見アイコン380が実行されると、ユーザには、好ましくは、複数
個の市場カテゴリアイコン、たとえば、イクイティ、固定債、外国為替、金融市
場、商品およびエネルギ(イクイティカテゴリはデフォルトである)を含む左側
のナビゲーションメニュを含む電子画面が提示される。イクイティアイコンが呼
出されると(またはイクイティカテゴリがデフォルトによってアクセスされると
)、好ましくは、たとえば、世界株式市場指数、アジア指数、新興市場指数、欧
州指数、米国指数、およびラテンアメリカ指数などの、複数個のサブカテゴリが
電子画面上に列挙される。ユーザがサブカテゴリの1つを強調表示すると、下に
ある詳細が電子画面中に与えられることが好ましい。
Market Lookup Referring to FIG. 1, market lookup information 380 may preferably be invoked from the news and reporting screen 300 by activating the associated icon. When the market preview icon 380 is executed, the user is preferably provided with a plurality of market category icons, for example, equity, fixed income, forex, financial markets, commodities and energy (equity category is the default). An electronic screen is presented that includes a left-hand navigation menu that includes. When the equity icon is called (or the equity category is accessed by default), preferably, for example, World Stock Market Index, Asia Index, Emerging Market Index, Europe Index, US Index, and Latin America Index. , A plurality of subcategories are listed on the electronic screen. When the user highlights one of the subcategories, the details below are preferably provided in the electronic screen.

【0130】 固定債アイコンが活性化されると、ユーザには、好ましくは、米国財務省証券
および金融市場、カナダ資本市場、米国政府国債指定銘柄、および世界の利回り
概要を含む複数個のサブカテゴリを列挙する電子画面が提示される。外国為替お
よび金融市場アイコンが活性化されると、ユーザには、好ましくは、スポットレ
ート、クロスレート、通貨先物、通貨値決め、特別引出権(SDR)レート、カ
テゴリ中のスポットレート、先物相場、カテゴリ中のクロスレート、銀行によっ
て列挙される通貨値決め、銀行間取引金利(BBA)、決済レート、欧州預金、
および日本公定歩合を含む複数個のサブカテゴリを列挙する電子画面が与えられ
る。
When the Fixed Income icon is activated, the user preferably has multiple subcategories including US Treasury and Financial Markets, Canadian Capital Markets, US Government Bonds, and Global Yield Summary. An electronic screen to list is presented. When the Forex and Financial Markets icons are activated, users will preferably be prompted with Spot Rates, Cross Rates, Currency Futures, Currency Pricing, Special Drawing Rights (SDR) Rates, Spot Rates in Categories, Futures Quotes, Cross rates in categories, currency pricing enumerated by banks, interbank transaction interest rates (BBA), settlement rates, European deposits,
An electronic screen listing a plurality of subcategories including and Japanese official discount rate is provided.

【0131】 商品およびエネルギアイコンが作動されると、好ましくは、金属の概観、エネ
ルギの概観、ロイター商品相場指数、ブレント、金現物価格、ロンドン金値決め
価格、および銀現物価格を含む、複数のサブカテゴリがユーザに提供される。
When the commodities and energy icon is activated, it preferably contains a plurality of metal overviews, energy overviews, Reuters Commodity Price Index, Brent, Gold Spot Price, London Gold Price, and Silver Spot Price. Subcategories are provided to the user.

【0132】 ユーザは、好ましくは、文書(instrument)(記号や会社名など)を入力フィ
ールドに入力するよう促される。上記のカテゴリおよび/またはサブカテゴリの
うちの1つが選択されると、好ましくは、次の情報を含む1つ以上のフレームが
電子画面に現れる。市場取引値(始値、高値、安値、終値、引値など)、チャー
ト(52週の終値など)、および主な関連ニュースのリスト。 コンプライアンス コンプライアンスとは、毎売買後に、ポートフォリオが適用可能な投資ガイド
ライン(または規則)のパラメータ内に投資されるか否かを評定するプロダクト
である。このガイドラインは、規定により、および/または(投資媒体のスポン
サーの)投資委員会により、コンポジットポートフォリオレベルで決められ得る
。さらなるガイドラインがポートフォリオ管理者レベルでスポンサーにより課さ
れる。ガイドラインは、典型的には、リスクを分散しポートフォリオを多様化さ
せたいという要望により決められる。ガイドライン(または規則)の例としては
、(i)いずれか1つの国または業界における資産総額を5%以内にする、(i
i)いずれか1つの振出人に振出された株式資本を5%以内にする、(iii)
スタンダード・アンド・プアーズ(Standard and Poor's)による格付AAA未
満の証券における純資産価値を2%以内にする、(iv)ポートフォリオが基礎
的証券を保有していない限り書面による見解(written opinion)を出さない、
などがある。
The user is preferably prompted to enter an instrument (such as a symbol or company name) in the input field. When one of the above categories and / or subcategories is selected, preferably one or more frames containing the following information appear on the electronic screen. Market trading prices (open, high, low, close, close, etc.), charts (52 week close, etc.), and a list of key related news. Compliance Compliance is a product that assesses after each sale whether a portfolio is invested within the parameters of applicable investment guidelines (or rules). This guideline may be determined at the composite portfolio level by regulation and / or by the Investment Committee (of the sponsor of the investment medium). Further guidelines are imposed by the sponsor at the portfolio manager level. Guidelines are typically dictated by the desire to diversify risk and diversify the portfolio. Examples of guidelines (or rules) are: (i) total assets within any one country or industry within 5%;
i) Within 5% of the share capital issued to any one of the issuers, (iii)
Standard and Poor's keep net asset value within 2% of securities rated below AAA, (iv) Do not give a written opinion unless the portfolio has underlying securities ,
and so on.

【0133】 図1を参照して、好ましくは、ユーザはホームページ100などの電子画面上
の適切なアイコンを作動させてコンプライアンスレポートを得る。一般に、コン
プライアンス画面400は1つ以上の投資ポートフォリオ(たとえばミューチュ
アル・ファンド)に関する投資ガイドライン・コンプライアンス情報を含む。コ
ンプライアンスレポートには、好ましくは、特定の規則の違反を確実になくすた
めにポートフォリオの投資に対して行われるテストの結果が示される。たとえば
、特定のポートフォリオが債務証券において資産総額の少なくとも パーセント
を投資する、という規則が確立され得る。ポートフォリオが債務証券において資
産総額の(A−1)パーセントしか投資しようとしていなければ、この規則が破
られることになり、コンプライアンスは合わなくなる。
Referring to FIG. 1, the user preferably activates the appropriate icon on an electronic screen, such as home page 100, to obtain a compliance report. In general, compliance screen 400 includes investment guideline compliance information for one or more investment portfolios (eg, mutual funds). Compliance reports preferably show the results of tests performed on portfolio investments to ensure that certain rule violations are eliminated. For example, rules can be established that a particular portfolio invests at least a percentage of total assets in debt securities. If the portfolio were to invest only (A-1) percent of total assets in debt securities, this rule would be broken and compliance would not be met.

【0134】 ユーザがコンプライアンスアイコンを作動させると、好ましくは、図27に示
すようなスタートアップの電子画面が彼/彼女に提示される。この電子画面の左
側には、レポートのメニューがアイコンまたはリンクによって入手可能である。
すなわち、アカウントによる、テストによる、および規則によるレポートや、パ
ス(pass)、警告および違反などの結果レポートや、改訂後および/または特殊
な要求などのその他のレポート等の閲覧レポートを入手できる。
When the user activates the compliance icon, he / she is preferably presented with a startup electronic screen as shown in FIG. On the left side of this electronic screen, a menu of reports is available via icons or links.
That is, viewing reports such as account, test, and rule reports, results reports such as passes, warnings and violations, and other reports such as revised and / or special requests are available.

【0135】 この画面の作業領域は、ユーザがメニューから要求した情報を表示する。「ア
カウントによる」のアイコンが作動されると、1つ以上のユーザのアカウント(
ポートフォリオ、ミューチユアル・ファンド他)が関連の規則、結果および/ま
たはステータスとともにリストされる。たとえば、XYZテストは関連する5つ
の規則、すなわち通貨レポート、デリバティブ規制、日本の要件、権利レポート
、およびワラントレポートを有する。当業者には、これらの規則がいかなる無限
数の形態を取ってもよく、また典型的には統括文書(たとえば目論見書または他
の統括文書)によって規定されることがわかるであろう。結果の欄は、特定のポ
ートフォリオがパスしたか、あるいは潜在的に規則違反またはフェイルであった
か、を示す。アカウント(またはポートフォリオ)が1つ以上の規則を満足する
か否かについてテストが進行している場合は、ステータスは「オープン」である
。アカウントについてのテストがすでに実行されている場合は、ステータスは「
クローズ」である。これらのアカウント、テスト、規則、結果およびステータス
は、メニューの適切なアイコンを選択することによって、アカウント、テスト、
規則、結果等ごとに提示および分類され得る。
The work area of this screen displays the information requested by the user from the menu. When the "By Account" icon is activated, one or more user accounts (
Portfolios, mutual funds, etc.) are listed with associated rules, results and / or status. For example, the XYZ test has five relevant rules: currency reporting, derivative regulation, Japanese requirements, rights reporting, and warrant reporting. Those skilled in the art will appreciate that these rules can take any infinite number of forms and are typically defined by a supervisory document (eg, a prospectus or other supervisory document). The results column indicates whether the particular portfolio passed or was potentially out of rule or failed. The status is "open" if testing is in progress as to whether the account (or portfolio) satisfies one or more rules. If the test has already been performed on the account, the status will be
"Close". These accounts, tests, rules, results and status can be accessed by selecting the appropriate icon in the menu,
It can be presented and classified by rules, results, etc.

【0136】 図28を参照して、ユーザが1つ以上のレポートの情報を検索(すなわちフィ
ルタ)できるようにされる。具体的には、ユーザは、公表日、先日付、アカウン
ト、テスト、規則、ステータス、運用(run)タイプ、閲覧表示(view)等によ
り、フィルタにかけることができる。アカウント、テストまたは規則入力ダイア
ログボックスに隣接する「選択」アイコンを作動させることにより、好ましくは
、アカウント、テストおよび/または規則の1つ以上のリストがユーザに提供さ
れ、そこから選ぶことにより、彼または彼女は情報を明示的にタイプしなくても
よくなる。ここで図29を参照して、これは図28の検索画面の結果生じる電子
画面の例である(入力フィールドのいくつかは完了していると仮定する)。当業
者には、図28で提示された検索規準を用いて、その検索規準に合うアカウント
、規則、テスト、結果および/ステータスが得られたことがわかるであろう。ユ
ーザが図29の「潜在的違反」のアイコンを強調表示すると、そのユーザには、
いわゆるドリルダウン情報(この例を図30に示す)を提示する電子画面が提供
される。好ましくは、ユーザは(たとえば電子画面の下部分にある)「テスト要
約」実行可能アイコンを作動させることができ、この結果、好ましくは、テスト
の要約についての情報を含むさらなる電子画面がユーザに提示される。たとえば
、図30に示す電子画面で「テスト要約」アイコンが作動されたことに応答して
、図31に示す電子画面がユーザに提示され得る。
Referring to FIG. 28, the user is enabled to search (ie filter) information in one or more reports. Specifically, the user can filter by publication date, future date, account, test, rule, status, run type, view view, etc. Activating the “select” icon adjacent to the account, test or rule entry dialog box preferably provides the user with one or more lists of accounts, tests and / or rules from which to select. Or she won't have to type the information explicitly. Referring now to FIG. 29, this is an example of the electronic screen resulting from the search screen of FIG. 28 (assuming some of the input fields are complete). One of ordinary skill in the art will appreciate that the search criteria presented in FIG. 28 have been used to obtain accounts, rules, tests, results and / status that meet the search criteria. When the user highlights the “potential violation” icon in FIG. 29, the user
An electronic screen is presented that presents so-called drilldown information (an example of which is shown in Figure 30). Preferably, the user can activate the “test summary” executable icon (eg, at the bottom of the electronic screen), which preferably results in the user being presented with an additional electronic screen containing information about the test summary. To be done. For example, the electronic screen shown in FIG. 31 may be presented to the user in response to actuation of the “test summary” icon on the electronic screen shown in FIG.

【0137】 規則のその他の例は次のとおりである。アカウントはアメリカ合衆国を含む少
なくとも3つの異なる国に投資する、アカウントはいずれか1つの国(U.S.
を除く)により発行された証券への投資を資産総額の40%以内にする、アカウ
ントは共通の好ましい株への投資を資産総額の20%以内にする。 パフォーマンス 図1を参照して、ユーザは、好ましくは、ホームページ10またはパフォーマ
ンスページ500などの電子画面上の適切なアイコンを作動させることによりパ
フォーマンスレポートを得る。一般に、本発明のパフォーマンス機能は、ユーザ
のコマンドに応答してユーザに対してカスタマイズされたレポートを作成する。
ユーザがパフォーマンスアイコンを作動させると、好ましくは、図32に示すよ
うな電子画面が彼または彼女に提示される。この電子画面の左側(またはウィン
ドウ・フィールド)に、実行可能なアイコンのメニュー、すなわち、クライアン
ト閲覧502、コンポジット504、アカウント506、指数508、ポートフ
ォリオ閲覧510、およびガイドライン512が提供される。
Other examples of rules are as follows. The account invests in at least three different countries, including the United States, and the account may be in any one country (US.
Accounts within 40% of total assets, accounts keep common preferred stock investments within 20% of total assets. Performance Referring to FIG. 1, a user preferably obtains a performance report by activating an appropriate icon on an electronic screen such as home page 10 or performance page 500. In general, the performance features of the present invention produce a customized report for a user in response to the user's commands.
When the user activates the performance icon, he or she is preferably presented with an electronic screen as shown in FIG. On the left side (or window field) of this electronic screen, a menu of actionable icons is provided: Client View 502, Composite 504, Account 506, Index 508, Portfolio View 510, and Guidelines 512.

【0138】 クライアント閲覧アイコン502は、作動されると、ユーザ固有のビジネス・
ニーズに基づいていわゆる型通りのレポートを作成する。コンポジット504、
アカウント506、指数508のそれぞれのアイコンは、特定のコンポジット、
アカウント、および/または指数がパフォーマンスレポートに含まれるようにす
るための手段をユーザに提供する。ポートフォリオ閲覧アイコン510は、ポー
トフォリオレポートを作成するために個別のコンポジット、アカウントおよび/
または指数が用いられるのか、あるいは複数のコンポジット、アカウントおよび
/または指数が用いられるのか、を特定するための手段をユーザに提供する。
The client browse icon 502, when activated, displays the user-specific business
Create a so-called routine report based on your needs. Composite 504,
The icons for account 506 and index 508 are specific composites,
Providing the user with a means for having an account and / or index included in the performance report. The Portfolio Browsing Icon 510 allows you to create individual composite, account and / or
Or provide the user with a means to specify whether an index is used, or if multiple composites, accounts and / or indexes are used.

【0139】 一般に、レポートのうちクライアント閲覧502カテゴリからのレポートは、
所定のおよび記憶された規準の組、すなわち所定のコンポジット、アカウントお
よび/または指数、ならびにそのレポートを規定する所定の規準に従って作成さ
れる。ポートフォリオ閲覧510カテゴリからのレポートは、一般に、ユーザに
所望のレポートを作成するためのコマンド(コンポジット、アカウントおよび/
または指数、ならびに規準)を入力させることにより作成される。
In general, the reports from the Client Browsing 502 category are:
Created according to a predetermined and stored set of criteria, ie, a predetermined criteria that defines a predetermined composite, account and / or index, and its report. Reports from the Portfolio Browsing 510 category generally include commands (composite, account and / or) to create the desired report for the user.
Or it is created by inputting an index and criteria).

【0140】 ユーザがポートフォリオ閲覧レポートを得たいときは、ユーザは、彼または彼
女がレポート中に含みたい1つ以上のコンポジット504、アカウント506お
よび/または指数508を選択するのが好ましい。当業者には、アカウントは特
定のポートフォリオ管理者により管理され得る資金(fund)またはポートフォリ
オであり、コンポジットは2つ以上のアカウントの組み合わせであり、指数は業
界標準ベンチマークであり、アセットクラス、証券市場および/または投資目的
を表わすものであることがわかるであろう。
When a user wants to obtain a portfolio viewing report, the user preferably selects one or more composites 504, accounts 506 and / or indices 508 that he or she wants to include in the report. To those skilled in the art, an account is a fund or portfolio that can be managed by a particular portfolio manager, a composite is a combination of two or more accounts, an index is an industry standard benchmark, an asset class, a stock market. It will be appreciated that it represents and / or represents an investment objective.

【0141】 ユーザがコンポジットアイコン504を作動させると、電子画面上に、入手可
能なコンポジットをリストし特定のコンポジットを強調表示の機能として加える
ドロップダウン・ボックスが現れる。ユーザがアカウントアイコン506または
指数アイコン508を作動させたときも同様のドロップダウンボックスが生成さ
れるのが好ましい。
When the user activates the composite icon 504, a drop-down box appears on the electronic screen that lists the available composites and adds the specific composite as a highlighting function. A similar drop down box is preferably created when the user activates the account icon 506 or the index icon 508.

【0142】 次に、ユーザは好ましくはポートフォリオ閲覧アイコン510を作動させ、こ
れによりユーザが入手可能な複数のレポートをリストするドロップダウンボック
スが電子画面上に現れる。好ましくは、これらのレポートは、アド・ホック・パ
フォーマンス(Add Hock Performance)、資産分配(Asset Allocation)、キャ
ッシュフロー・レポート(Cash Flow Reports)、特性(Characteristics)、比
較市場指数(Comparison Market Indices)、コンポーネント・アカウント(Com
ponent Account)、法人活動(Corporate Action)、国割当(Country Allocati
on)、定額利益分配(Fixed Income Allocation)、ポートフォリオ保有(Portf
olio Holdings)、月ごとの指数値の変動(Monthly Change In Index Value)、
月ごとのポートフォリオ価値の変動(Monthly Change In Portfolio Value)、
パフォーマンス(Performance)、ポートフォリオ比較(Portfolio Comparison
)、国別ポートフォリオ(Portfolio By Country)、検索(Search)、国別証券
分配(Security Allocation By Country)、証券FI特性(Security FI charac
teristics)、証券FIリスト(Security FI Listing)、取引(Transaction)
、トライアングル分析(Triangle Analysis)、および年次要約(Yearly Summar
y)を含む。
The user then preferably activates the browse portfolio icon 510, which causes a drop-down box listing a plurality of reports available to the user to appear on the electronic screen. Preferably, these reports are Add Hock Performance, Asset Allocation, Cash Flow Reports, Characteristics, Comparison Market Indices, Component account (Com
ponent Account), Corporate Action (Corporate Action), Country Assignment (Country Allocati
on), fixed income distribution (Fixed Income Allocation), portfolio holding (Portf
olio Holdings), Monthly Change In Index Value,
Monthly Change In Portfolio Value,
Performance, Portfolio Comparison
), Portfolio by country (Portfolio By Country), search (Search), securities allocation by country (Security Allocation By Country), securities FI characteristics (Security FI charac
teristics), Securities FI Listing, Transaction
, Triangle Analysis, and Yearly Summar
y) is included.

【0143】 ユーザが特定のレポート(たとえばポートフォリオ比較レポート)を強調表示
させると、好ましくは、そのレポートを作成するための規準についてユーザから
コマンドを受けるための1つ以上の入力フィールドを含むウィンドウ・フィール
ドが電子画面上に現れる(図32参照)。一般に、ポートフォリオ閲覧アイコン
510により作成されたドロップダウンボックスの各々は、作動されると、規準
を受けるための異なる組の入力フィールドを生じさせるが、2つのレポートが同
じ規準を要求することも可能である。ユーザがポートフォリオ比較レポートを選
択するとき、ユーザが選択すべき規準は、標準範囲(すなわち、現在、後続の3
ヶ月、現在までの年、後続の年、後続の3年など)、比較の日付、カスタムの日
付範囲(すなわち起算日から終了日まで)、選択された日付範囲、属性(すなわ
ち資産のカテゴリ、経済セクタ、業界レベルなど)、資産のカテゴリ、国、市場
指数(例:ダウ・ジョーンズ(Dow Jones)、ファースト・ボストン転換社債(F
irst Boston Convertible Bonds)など)、および収益の表示(例:年次、累積
など)を含むのが好ましい。
When a user highlights a particular report (eg, portfolio comparison report), preferably a window field containing one or more input fields for receiving commands from the user on the criteria for producing that report. Appears on the electronic screen (see FIG. 32). Generally, each of the drop-down boxes created by the portfolio browsing icon 510, when activated, will give rise to a different set of input fields for receiving the criteria, although it is possible that two reports require the same criteria. is there. When a user selects a portfolio comparison report, the criteria that the user should select is the standard range (ie, the current 3
Months, Years to Present, Subsequent Years, Subsequent Three Years, etc., Comparison Dates, Custom Date Ranges (ie Start Date to End Date), Selected Date Ranges, Attributes (ie Asset Category, Economy) Sector, industry level, etc., asset category, country, market index (eg Dow Jones), First Boston Convertible Bonds (F
irst Boston Convertible Bonds)) and presentation of revenue (eg yearly, cumulative, etc.).

【0144】 ユーザが規準入力フィールド514に規準を入力すると、彼または彼女は、記
憶部に含まれる1組のデータに与えられる規準を生じる処理アイコン516を作
動するよう促され得る。当業者には、標準数学的技術を用いて記憶された財務デ
ータにこの規準を与え、レポートのための報告データを作成するということがわ
かるであろう。このレポートは、たとえば表またはグラフなど、多くのさまざま
な方法でユーザに提供され得る。図33を参照して、ユーザがスプレッドシート
アイコン518を作動させると、好ましくは、スプレッドシート(または表)が
ユーザに提供され得る。図33に示すレポートにおいて提供される特定の情報は
、好ましくは、ポートフォリオ保有レポートに応答して作成される。当業者には
、ポートフォリオ保有レポートのデータフィールドは、例示のためだけに図33
に示されており、本発明の範囲内で多くの変更例および変形例が考えられ得るこ
とがわかるであろう。ポートフォリオ保有レポートは、次の情報(またはフィー
ルド)のうち少なくとも1つを含む:振出人、管理者、契約番号、帳簿価格、ポ
ートフォリオの割合、現在のレート、満期/継続期間、タイプ、契約開始日、契
約終了日、支払開始日、総支払額、および残支払額(payments left)。
When the user enters a criterion in the criterion input field 514, he or she may be prompted to activate the process icon 516 that yields the criterion given to the set of data contained in the store. One of ordinary skill in the art will appreciate that standard mathematical techniques are used to provide this criterion to stored financial data to produce reporting data for reporting. This report may be provided to the user in many different ways, for example as a table or a graph. Referring to FIG. 33, when the user activates the spreadsheet icon 518, a spreadsheet (or table) may preferably be provided to the user. The specific information provided in the report shown in FIG. 33 is preferably generated in response to the portfolio holding report. Those skilled in the art will appreciate that the data fields of the portfolio holding report are shown in FIG.
It will be appreciated that many modifications and variations are possible within the scope of the invention as shown in FIG. The portfolio holding report contains at least one of the following information (or fields): Drawer, Manager, Contract Number, Book Value, Portfolio Percentage, Current Rate, Maturity / Duration, Type, Contract Start Date. , Contract end date, payment start date, total payment amount, and remaining payment amount (payments left).

【0145】 ポートフォリオ閲覧アイコン510下の少なくともいくつかのレポートは、結
果的にグラフを用いて表されることになる。グラフは、ユーザがグラフアイコン
520を実行することによって得られるのが好ましい。図34を参照して、ユー
ザがグラフアイコン520を実行すると、好ましくは、パフォーマンスレポート
のグラフ表示が電子画面上に現れる。ウィンドウ・フィールド522に示す特定
のグラフは、地域ごと(ここではヨーロッパ)のパフォーマンスの合計を表す。
他の地域(すなわちオーストラリア、南アメリカ、北アメリカ、南アジアおよび
/または中央アメリカ)におけるパフォーマンスは、電子画面の最上部分に沿っ
て示され得る。適切なアイコンを選択することにより棒グラフおよび/または円
グラフも得ることができる。
At least some of the reports under the portfolio browsing icon 510 will result in a graphical representation. The graph is preferably obtained by the user executing the graph icon 520. Referring to FIG. 34, when the user executes the graph icon 520, a graphical representation of the performance report preferably appears on the electronic screen. The particular graph shown in window field 522 represents the total performance by region (here Europe).
Performance in other regions (ie Australia, South America, North America, South Asia and / or Central America) may be shown along the top of the electronic screen. Bar and / or pie charts can also be obtained by selecting the appropriate icon.

【0146】 資産分配レポートは、好ましくは、次の情報(またはフィールド)のうち少な
くとも1つを含む:非USのイクイティ、USのイクイティ、非USの定額利益
、USの定額利益、現金および現預金、USの不動産、転換証券、ならびにオル
タナティブ証券。
The Asset Allocation Report preferably includes at least one of the following information (or fields): Non-US Equity, US Equity, Non-US Fixed Income, US Fixed Income, Cash and Cash. , US Real Estate, Convertible Securities, and Alternative Securities.

【0147】 法人活動レポートは、好ましくは、次の情報のうち少なくとも1つを含む:ア
カウント番号、アカウント名、取引のタイプ、証券ID,証券銘柄、売買日、決
済日、単価、シェア、交換レート、BAC市場価格、LOC市場価格、実現利益
/損失、手数料、および仲介人名。
The Corporate Activity Report preferably includes at least one of the following information: account number, account name, transaction type, security ID, security name, trade date, settlement date, unit price, share, exchange rate. , BAC market price, LOC market price, realized gain / loss, commission, and intermediary name.

【0148】 国割当レポートは、好ましくは、次の情報のうち少なくとも1つを含む:国、
ポートフォリオ管理者、各国別(各管理者別)市場価格、各国別コンポジット市
場価格合計、各ポートフォリオ管理者別市場価格合計。
The Country Assignment Report preferably includes at least one of the following information: Country,
Portfolio manager, market price by country (by each manager), total composite market price by country, total market price by portfolio manager.

【0149】 月ごとのポートフォリオ価値の変動のレポートは、好ましくは、次の情報(ま
たはフィールド)のうち少なくとも1つを含む:コンポジット名、ポートフォリ
オのアカウント番号、管理者の詳細、市場価格(前期マイナス日計または月計)
、ネット・キャッシュ・フロー、市場価格(当期マイナス日計または月計)RO
R、加重フロー、ROR,および増加/減少の割合。
The monthly portfolio value volatility report preferably includes at least one of the following information (or fields): composite name, portfolio account number, manager details, market price (previous period minus). (Daily or monthly)
, Net cash flow, market price (current minus daily or monthly total) RO
R, weighted flow, ROR, and increase / decrease rate.

【0150】 当業者には、ポートフォリオ閲覧レポートのいずれにおいても、所望であれば
、上記にリストした情報(またはフィールド)のいずれを用いてもよく、また上
記にリストされた特定のフィールドは例示のためだけに提示されたものであるこ
とがわかるであろう。
One of ordinary skill in the art can use any of the information (or fields) listed above in any of the portfolio viewing reports, if desired, and the specific fields listed above are exemplary. You will find that it was presented only for the sake of benefit.

【0151】 クライアント閲覧カテゴリ502のレポートは、好ましくは、特定のクライア
ントに対して予め規定されており、レポートの取得前に入力する必要のある追加
規準の数は最小化される。クライアント閲覧レポートは、たとえば、次の情報の
うち少なくとも1つを含むクライアント要約情報を含み得る:管理者名、ベンチ
マーク、実際の配分、ターゲット配分、日計ポートフォリオ収益、日計ベンチマ
ーク収益、現在までの月のポートフォリオ収益、現在までの月のベンチマーク収
益、現在までの年のポートフォリオ収益、現在までの年のベンチマーク収益、ベ
ンチマークの日変化、ベンチマークの現在までの月変化、およびベンチマークの
現在までの年変化。
The client browsing category 502 report is preferably pre-defined for a particular client, minimizing the number of additional criteria that must be entered prior to obtaining the report. The client views report may include, for example, client summary information including at least one of the following information: manager name, benchmark, actual allocation, target allocation, daily portfolio income, daily benchmark income, to date. Month Portfolio Revenue, Month To Date Benchmark Revenue, Year To Year Portfolio Revenue, Year To Date Benchmark Revenue, Benchmark Day Change, Benchmark Month Change To Year, And Benchmark Year Change To Year. .

【0152】 特定のクライアントがカスタム・クライアント要約レポートを望む場合もあり
、これは、次の情報のうち少なくとも1つを含み得る:管理者名、市場価格、総
資産の割合、日計ポートフォリオ収益、現在までの月のポートフォリオ収益、現
在までの年のポートフォリオ収益。当業者には、本発明に従って、他のタイプの
クライアント閲覧レポートを予め規定することもできるとわかるであろう。これ
らのレポートは、ユーザによって、彼または彼女がクライアント閲覧アイコン5
02を作動させ、特定のレポートを強調表示したときに得られる。
A particular client may also want a custom client summary report, which may include at least one of the following information: manager name, market price, percentage of total assets, daily portfolio revenue, Monthly portfolio revenue to date, yearly portfolio revenue to date. Those skilled in the art will appreciate that other types of client browsing reports can be pre-defined in accordance with the present invention. These reports can be viewed by the user as he or she sees the client view icon 5
You get when you activate 02 and highlight a particular report.

【0153】 図32を参照して、バッチ、エクスポート、ヘルプ、および印刷のそれぞれの
アイコンは、ウィンドウの左側のフィールドに設けられるのが好ましい。これら
のアイコンは、たとえば、使用頻度の高いレポートの規準を監視および記憶する
ことで将来ユーザが容易に規準を特定できるようにするバッチレポートを得るこ
とにより、作動され得る。エクスポートアイコンが作動されると、レポート中に
含まれるデータ(またはフィールド)が外部のプログラム(たとえばエクセル(
Excel)など)にエクスポートされ得る。エクスポートファイルは、ほとんどの
スプレッドシートまたはデータベースプログラムにインポートできるように、カ
ンマ区切り形式(CSV)により得られる。印刷アイコンにより、ユーザがレポ
ートの情報を印刷することが可能になる。当該技術分野で公知のように、ヘルプ
アイコンは、パフォーマンス機能をどのように利用するかについての情報を提供
する。 システムアーキテクチャ 図35を参照して、本発明を実施するために用いるのに適したシステムアーキ
テクチャのブロック図が示される。このシステムは、ファイアウォール30を介
してネットワーク20につなげられる。このネットワークはインターネットであ
るのが最も好ましいが、いかなるコンピュータネットワークも本発明の範囲内に
含まれると考えられる。
With reference to FIG. 32, the batch, export, help, and print icons are preferably provided in the fields on the left side of the window. These icons can be activated, for example, by obtaining and batch reports that allow the user to easily identify criteria in the future by monitoring and storing the criteria of frequently used reports. When the export icon is activated, the data (or fields) contained in the report will be transferred to an external program (eg Excel (
Excel) etc.). Export files are obtained in comma-separated values (CSV) format so that they can be imported into most spreadsheet or database programs. The print icon allows the user to print the information in the report. As is known in the art, help icons provide information on how to utilize performance features. System Architecture Referring to FIG. 35, a block diagram of a system architecture suitable for use in implementing the present invention is shown. This system is connected to the network 20 through a firewall 30. Most preferably, this network is the Internet, but any computer network is considered to be within the scope of the present invention.

【0154】 ネットワークサーバは、マイクロプロセッサと、マイクロプロセッサに結合さ
れたデータベースと、マイクロプロセッサに結合され当該技術分野で公知のよう
にコンピュータネットワーク上でデータの送受信をするよう動作可能なネットワ
ークインターフェイス(入力/出力回路)とを含む。このマイクロプロセッサは
、少なくとも部分的にデータベースに記憶されたコンピュータプログラムに従っ
て命令を実行するよう動作可能である。当業者には、本発明に従ったさまざまな
機能を容易にするためにネットワークサーバ10が他のネットワークサーバ10
a、10b、10cに結合され得ることがわかるであろう。たとえば、データベ
ースはネットワークサーバ10に含まれなくてもよく、別個のデータベースサー
バ10cを介してアクセス可能なスタンドアロン・ユニット12であり得る。ユ
ーザ40は、たとえば、ネットワーク・ブラウザ・アプリケーションを採用する
コンピュータを用いて、ネットワーク20を介して本発明の特徴および機能にア
クセスし得る。
The network server is a microprocessor, a database coupled to the microprocessor, and a network interface coupled to the microprocessor and operable to send and receive data over a computer network as is known in the art. / Output circuit). The microprocessor is operable to execute instructions at least in part according to a computer program stored in the database. Those of ordinary skill in the art will appreciate that network server 10 may be compatible with other network servers 10 to facilitate various functions in accordance with the present invention.
It will be appreciated that it can be attached to a, 10b, 10c. For example, the database need not be included in the network server 10 and can be a stand-alone unit 12 accessible via a separate database server 10c. User 40 may access the features and functionality of the present invention via network 20 using, for example, a computer employing a network browser application.

【0155】 本発明をその特定の実施例に関連して述べてきたが、当業者には、他の多くの
変形例、変更例およびそのほかの使用例が明らかになるであろう。したがって、
本発明はこの中の特定の開示によって限定されるのでなく、前掲の請求の範囲に
よってのみ限定されることが好ましい。
Although the present invention has been described in relation to particular embodiments thereof, many other variations, modifications and other uses will be apparent to those skilled in the art. Therefore,
It is preferred that the invention be limited not by the specific disclosure herein, but only by the claims appended hereto.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明のサイトマップを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a site map of the present invention.

【図2】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 2 is a diagram of an electronic screen on which a user of the present invention requests and receives information.

【図3】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 3 is a diagram of an electronic screen on which a user of the present invention requests and receives information.

【図4】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 4 is a diagram of an electronic screen on which a user of the present invention requests and receives information.

【図5】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 5 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図6】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 6 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図7】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 7 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図8】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 8 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図9】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 9 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図10】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 10 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図11】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 11 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図12】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 12 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図13】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 13 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図14】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 14 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図15】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 15 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図16】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 16 is a diagram of an electronic screen on which a user of the present invention requests and receives information.

【図17】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 17 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図18】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 18 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図19】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 19 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図20】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 20 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図21】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 21 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図22】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 22 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図23】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 23 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図24】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 24 is a diagram of an electronic screen on which a user of the present invention requests and receives information.

【図25】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 25 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図26】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 26 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図27】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 27 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図28】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 28 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図29】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 29 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図30】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 30 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図31】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 31 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図32】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 32 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図33】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 33 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図34】 この発明のユーザが情報を要求し受取る電子画面の図である。FIG. 34 is a diagram of an electronic screen on which a user of this invention requests and receives information.

【図35】 この発明の機能を果たすことのできるシステムを示すブロック図
である。
FIG. 35 is a block diagram showing a system capable of performing the functions of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 クロニン,パトリシア・エイチ アメリカ合衆国、07043 ニュー・ジャー ジー州、アッパー・モントクレアー、パー ク・ストリート、526─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ , CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, K E, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW ), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, C N, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EE , ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, K P, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU , LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, S G, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ , UA, UG, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Cronine, Patricia H.             United States, 07043 New Jar             Gee, Upper Montclair, Par             Ku Street, 526

Claims (88)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザに投資情報を提供する方法であって、 投資媒体に関わる投資情報を含む少なくとも1つの情報データベースへのアク
セスを確立することを含み、該投資情報は、アカウンティング情報、ニュース情
報、コンプライアンス情報およびパフォーマンス情報を含み、さらに、 ネットワーク上に、該ユーザが接続可能な電子サイトを維持することと、 (i)該投資情報および(ii)ユーザの要求に応じた該投資情報への少なく
とも1つのリンク、のうち少なくとも1つを含む電子スクリーンを、該ネットワ
ークを介して該ユーザに伝送することとを含む、方法。
1. A method of providing investment information to a user, comprising establishing access to at least one information database containing investment information relating to an investment medium, the investment information comprising accounting information, news information. , And compliance information and performance information, and further maintaining an electronic site on the network to which the user can connect, (i) the investment information and (ii) the investment information in response to the user's request. Transmitting an electronic screen comprising at least one of the at least one link to the user via the network.
【請求項2】 該アカウンティング情報は、国エクスポージャ、通貨エクス
ポージャ、エクスポージャ分析、未収収入(Income Receivable)、正味資産価
額、セクタ/業界エクスポージャ、証券詳細、セグメント/カテゴリエクスポー
ジャ、およびトップ持株、のうち少なくとも1つのカテゴリからのデータを含む
、請求項1に記載の方法。
2. The accounting information includes country exposure, currency exposure, exposure analysis, Income Receivable, net asset value, sector / industry exposure, securities details, segment / category exposure, and top. The method of claim 1, comprising data from at least one category of holdings.
【請求項3】 該アカウンティング情報はユーザの要求の関数として提示さ
れ、該ユーザの要求は、国エクスポージャレポートが望まれる場合には、現在日
付、特定の比較日、通貨の種類、国、セグメント、カテゴリ、要約レポート、詳
細レポート、地域レポート、およびアカウントレポート、のうち少なくとも1つ
の情報を含む、請求項2に記載の方法。
3. The accounting information is presented as a function of a user's request, which user's request, if a country exposure report is desired, current date, specific comparison date, currency type, country, segment. The method of claim 2, comprising at least one of: a category, a summary report, a detailed report, a regional report, and an account report.
【請求項4】 該セグメントは、イクイティ、確定利付証券、現金等価物、
短期投資、オルタナティブ投資、および雑資産のうち少なくとも1つを含み、 該カテゴリは、普通株、優先株式、国債、先物および短期国債のうち少なくと
も1つを含む、請求項3に記載の方法。
4. The segment includes equity, fixed income securities, cash equivalents,
The method of claim 3, comprising at least one of short-term investments, alternative investments, and miscellaneous assets, the category including at least one of common stock, preferred stock, government bonds, futures and short-term government bonds.
【請求項5】 該国エクスポージャレポートのための該アカウンティング情
報は、特定の比較日が与えられた場合、該特定の比較日の正味資産価額の小計、
現在日付の正味資産価額の小計、および、特定の比較日から現在日付までの正味
資産価額の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該国エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、特定の比較
日が与えられない場合、各アカウント名、地域および国につき、帳簿価格および
正味資産価額の各アカウントおよび地域における小計、未実現分、未実現分の割
合、および合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項3に記載の
方法。
5. The accounting information for the country exposure report is a subtotal of the net asset value of the particular comparison date given the particular comparison date.
The accounting information for the country exposure report includes at least one of a subtotal of the net asset value of the current date and a rate of change of the net asset value from a particular comparison date to the current date. If no comparison date is given, for each account name, region and country, at least the book value and net asset value subtotal, unrealized amount, unrealized percentage, and total percentage in each account and region. The method of claim 3, comprising one piece of information.
【請求項6】 該アカウンティング情報は、ユーザの要求の関数として提示
され、該ユーザの要求は、通貨エクスポージャレポートが望まれる場合、現在日
付、特定の比較日、通貨の種類、国、セグメント、カテゴリ、要約レポート、詳
細レポート、地域レポート、アカウントレポートおよび通貨レポート、のうち少
なくとも1つの情報を含む、請求項2に記載の方法。
6. The accounting information is presented as a function of the user's request, the user's request including the current date, a particular comparison date, a currency type, a country, a segment, if a currency exposure report is desired. The method of claim 2, comprising at least one of a category, summary report, detail report, region report, account report and currency report.
【請求項7】 該セグメントは、イクイティ、確定利付証券、現金等価物、
短期投資、オルタナティブ投資および雑資産のうち少なくとも1つを含み、 該カテゴリは、普通株、優先株式、国債、先物および短期国債、のうち少なく
とも1つを含む、請求項6に記載の方法。
7. The segment includes equity, fixed income securities, cash equivalents,
7. The method of claim 6, comprising at least one of short-term investments, alternative investments and miscellaneous assets, the category including at least one of common stock, preferred stock, government bonds, futures and short-term government bonds.
【請求項8】 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、通貨による要約レポートが求められていて特定の比較日が与えられてい
る場合、通貨の種類、ローカルによる特定比較日の正味資産価額、現在日付の正
味資産価額(ローカルまたはベース)、および、特定の比較日から現在日付まで
の正味資産価額(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情
報を含み、 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、通貨によ
る要約レポートが求められていて特定の比較日が与えられていない場合、通貨の
種類、ローカルでの帳簿価格、ローカルでの正味資産価額、未実現損益(ローカ
ルまたはベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)の割合、および、ベー
スによる正味資産価額合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項
6に記載の方法。
8. The accounting information for the currency exposure report is the type of currency, the local net assets of a particular comparison date, if a summary report in currency is desired and a particular comparison date is given. Value, the net asset value at the current date (local or base), and the rate of change of the net asset value (local or base) from a particular comparison date to the current date, the currency exposure including at least one of: The accounting information for reporting includes currency type, local book value, local net asset value, unrealized gains / losses (if a summary report by currency is desired and no specific comparison date is given. Local or base), unrealized profit / loss (local or base) percentage, and net contribution by base Ratio of price total, including at least one information out of the method according to claim 6.
【請求項9】 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、アカウントによる要約レポートが求められていて特定の比較日が与えら
れている場合、アカウント名、アカウント番号、通貨の種類、特定比較日の正味
資産価額(ローカルまたはベース)、現在日付の正味資産価額(ローカルまたは
ベース)、正味資産価額(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも
1つの情報を含み、 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、アカウン
トによる要約レポートが求められていて特定の比較日が与えられていない場合、
アカウント名、アカウント番号、通貨の種類、正味資産帳簿価格(ローカルまた
はベース)、正味資産価額(ローカルまたはベース)、未実現損益(ローカルま
たはベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)の割合、および、ベースで
の正味資産価額合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項6に記
載の方法。
9. The accounting information for the currency exposure report is account name, account number, currency type, specific comparison, if a summary report by account is desired and a specific comparison date is given. Includes at least one of: net asset value of the day (local or base), net asset value of the current date (local or base), rate of change of the net asset value (local or base). The accounting information for is, if a summary report by account is requested and no specific comparison date is given,
Account name, account number, currency type, net asset book value (local or base), net asset value (local or base), unrealized gain or loss (local or base), unrealized gain or loss (local or base), and 7. The method of claim 6, comprising at least one of :, a percentage of the total net asset value on a basis.
【請求項10】 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティン
グ情報は、通貨/セグメントレポートが求められていて特定の比較日が与えられ
ている場合、通貨の種類、セグメントの種類、特定比較日の市場価格(ローカル
またはベース)、現在日付の市場価格(ローカルまたはベース)、市場価格(ロ
ーカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、通貨/セ
グメントレポートが求められていて特定の比較日が与えられていない場合には、
通貨の種類、セグメントの種類、帳簿価格(ローカルまたはベース)、市場価格
(ローカルまたはベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)、未実現損益
(ローカルまたはベース)の割合、および、ベースでの市場価格合計の割合、の
うち少なくとも1つの情報を含む、請求項6に記載の方法。
10. The accounting information for the currency exposure report includes currency type, segment type, and specific comparison date if a currency / segment report is desired and a specific comparison date is given. The accounting information for the currency exposure report, including at least one of market price (local or base), current market price (local or base), and market price (local or base) rate of change. If a currency / segment report is desired and no specific comparison date is given,
Currency type, segment type, book value (local or base), market price (local or base), unrealized gain or loss (local or base), unrealized gain or loss (local or base) percentage, and market by base 7. The method of claim 6, comprising at least one piece of information for a percentage of total price.
【請求項11】 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティン
グ情報は、アカウントによるセグメント詳細レポートが求められていて特定の比
較日が与えられている場合、アカウント名、アカウント番号、通貨の種類、セグ
メントの種類、特定比較日の市場価格(ローカルまたはベース)、現在日付の市
場価格(ローカルまたはベース)、および、市場価格(ローカルまたはベース)
の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該通貨エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、アカウン
トによるセグメント詳細レポートが求められていて特定の比較日が与えられてい
ない場合には、アカウント名、アカウント番号、通貨の種類、セグメントの種類
、帳簿価格(ローカルまたはベース)、市場価格(ローカルまたはベース)、未
実現損益(ローカルまたはベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)の割
合、および、ベースでの市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含
む、請求項6に記載の方法。
11. The accounting information for the currency exposure report is account name, account number, currency type, segment if a segment detail report by account is desired and a specific comparison date is given. Type, market price on a specific comparison date (local or base), market price on the current date (local or base), and market price (local or base)
Of at least one of the change rates of the account, the accounting information for the currency exposure report, if the account segment detail report is required and no specific comparison date is given, Name, account number, currency type, segment type, book value (local or base), market price (local or base), unrealized gain or loss (local or base), unrealized gain or loss (local or base) percentage, and 7. The method of claim 6, comprising at least one of :, a percentage of the total market price on a basis.
【請求項12】 該アカウンティング情報は、ユーザの要求の関数として提
示され、該ユーザの要求は、エクスポージャ分析レポートが望まれる場合、現在
日付、通貨の種類、国、セグメント、国レポートおよびアカウントレポート、の
うち少なくとも1つの情報を含む、請求項2に記載の方法。
12. The accounting information is presented as a function of the user's request, the user's request, if an exposure analysis report is desired, current date, currency type, country, segment, country report and account report. The method of claim 2, comprising at least one of the following:
【請求項13】 該エクスポージャ分析レポートのための該アカウンティン
グ情報は、国レポートが求められている場合、各国およびセグメントにつき、市
場価格、および市場価格合計の割合、ならびに、すべての国およびセグメントに
対する市場価格合計、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項12に記載の
方法。
13. The accounting information for the exposure analysis report includes market prices and percentages of total market prices for each country and segment, as well as for all countries and segments, if a country report is required. 13. The method of claim 12, including at least one piece of information about a market price total.
【請求項14】 該エクスポージャ分析レポートのための該アカウンティン
グ情報は、アカウントレポートが求められる場合、市場価格合計、ならびに、各
アカウント名およびアカウント番号につき、市場価格および各セグメントに対す
る市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項12に記載
の方法。
14. The accounting information for the exposure analysis report includes a market price total if an account report is sought, and a market price and a percentage of the market price total for each segment for each account name and account number. 13. The method of claim 12, including information for at least one of:
【請求項15】 該アカウンティング情報はユーザの要求の関数として提示
され、該ユーザの要求は、未収収入レポートが望まれる場合、現在日付、通貨の
種類、証券ID、通貨/支払日レポート、アカウント/通貨レポート、および、
証券/支払日、ローカル通貨のみ、ベース通貨のみ、ならびに、ローカルおよび
ベース通貨、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項2に記載の方法。
15. The accounting information is presented as a function of the user's request, the user's request being the current date, currency type, security ID, currency / payment date report, account / account / Currency reports, and
The method of claim 2, comprising at least one of: security / payment date, local currency only, base currency only, and local and base currency.
【請求項16】 該未収収入レポートのための該アカウンティング情報は、
収入通貨コード、アカウント名、アカウント番号、証券名、証券ID、期日、支
払日、総未収収益(ローカルまたはベース)、期日経過未収収益(accrued inco
me past due)(ローカルまたはベース)、源泉徴収税(ローカルまたはベース
)、税返還要求見越額(tax reclaim accrual)(ローカルまたはベース)、純
利益期日支払高(net income due)(ローカルまたはベース)、および為替レー
ト、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項15に記載の方法。
16. The accounting information for the accrual report includes:
Income currency code, account name, account number, security name, security ID, due date, payment date, total accrued income (local or base), past due income (accrued inco)
me past due (local or base), withholding tax (local or base), tax reclaim accrual (local or base), net income due (local or base) ), And at least one of the exchange rates.
【請求項17】 該アカウンティング情報はユーザの要求の関数として提示
され、該ユーザの要求は、正味資産価額レポートが望まれる場合、現在日付、特
定の比較日、要約レポートおよび詳細レポート、のうち少なくとも1つの情報を
含む、請求項2に記載の方法。
17. The accounting information is presented as a function of a user's request, the user's request being at least one of a current date, a specific comparison date, a summary report and a detailed report if a net asset value report is desired. The method of claim 2, comprising one piece of information.
【請求項18】 該正味資産価額レポートのための該アカウンティング情報
は、要約レポートおよび特定の比較日が求められている場合、ベースでの比較日
正味資産価額、ベースでの現在日正味資産価額、および、ベースでの正味資産価
額の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該正味資産価額レポートのための該アカウンティング情報は、要約レポートが
求められていて特定の比較日が求められていない場合には、ベースでの帳簿価格
、ベースでの正味資産価額、ベースでの未実現損益、およびベースでの未実現損
益の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項17に記載の方法。
18. The accounting information for the net asset value report includes a summary report and a comparison date net asset value on a base, a current date net asset value on a base, if a specific comparison date is sought. And at least one of a change in net asset value on a basis, the accounting information for the net asset value report requires a summary report and not a specific comparison date. 18. The method of claim 17, wherein the method comprises at least one of: a carrying value on a base, a net asset value on a base, an unrealized gain or loss on a base, and a ratio of unrealized gain or loss on a base. .
【請求項19】 該正味資産価額レポートのための該アカウンティング情報
は、アカウントレポートおよび特定の比較日が求められている場合、アカウント
名、アカウント番号、ベースでの比較日正味資産価額、ベースでの現在日正味資
産価額、および、ベースでの正味資産価額の変化率、のうち少なくとも1つの情
報を含み、 該正味資産価額レポートのための該アカウンティング情報は、アカウントレポ
ートが求められていて特定の比較日が求められていない場合には、アカウント名
、アカウント番号、ベースでの帳簿価格、ベースでの正味資産価額、ベースでの
未実現損益、および、ベースでの未実現損益の割合、のうち少なくとも1つの情
報を含む、請求項17に記載の方法。
19. The accounting information for the net asset value report includes account name, account number, date of comparison net asset value, base if account report and specific comparison date is sought. The accounting information for the net asset value report includes at least one of the present day net asset value and the rate of change of the net asset value on a base. If the date is not required, at least the account name, account number, carrying value on a base, net asset value on a base, unrealized gains / losses on a base, and percentage of unrealized gains / losses on a base. 18. The method of claim 17, comprising one piece of information.
【請求項20】 該アカウンティング情報は、ユーザの要求の関数として提
示され、該ユーザの要求は、セクタ/業界エクスポージャレポートが望まれてい
る場合、現在日付、特定の比較日、通貨の種類、国、セグメント、セクタ、業界
、要約レポート、アカウント詳細レポート、セクタレポートおよび業界レポート
、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項2に記載の方法。
20. The accounting information is presented as a function of a user's request, which user's request includes a current date, a specific comparison date, a currency type, if a sector / industry exposure report is desired. The method of claim 2, comprising information of at least one of country, segment, sector, industry, summary report, account detail report, sector report and industry report.
【請求項21】 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウ
ンティング情報は、セクタによる要約レポートおよび特定の比較日が求められて
いる場合、セクタ、ベースでの特定比較日の市場価格、ベースでの現在日付の市
場価格、および、ベースでの市場価格の変化率、のうち少なくとも1つの情報を
含み、 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、
セクタによる要約レポートが求められていて特定の比較日が求められていない場
合には、セクタ、ベースでの帳簿価格、ベースでの市場価格、ベースでの未実現
損益、ベースでの未実現損益の割合、およびベースでの市場価格合計の割合、の
うち少なくとも1つの情報を含む、請求項20に記載の方法。
21. The accounting information for the sector / industry exposure report is a summary report by sector and, if a specific comparison date is sought, market price on a specific comparison date, sector, on a base basis. Of the current date of the market price and the rate of change of the market price on a base basis, the accounting information for the sector / industry exposure report includes:
If a sector summary report is required and a specific comparison date is not required, the sector, book value at base, market price at base, unrealized gains / losses at base, unrealized gains / losses at base 21. The method of claim 20, comprising information of at least one of a percentage and a percentage of total market price on a base.
【請求項22】 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウ
ンティング情報は、業界による要約レポートおよび特定の比較日が求められてい
る場合、業界、セクタ、ベースでの特定比較日の市場価格、ベースでの現在日付
の市場価格、および、ベースでの市場価格の変化率、のうち少なくとも1つの情
報を含み、 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、
業界による要約レポートが求められていて特定の比較日が求められていない場合
、業界、セクタ、ベースでの帳簿価格、ベースでの市場価格、ベースでの未実現
損益、ベースでの未実現損益の割合、および、ベースでの合計市場価格の割合、
のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項20に記載の方法。
22. The accounting information for the sector / industry exposure report includes a summary report by the industry and, if a specific comparison date is sought, market price on a specific comparison date by industry, sector, or base, The accounting information for the sector / industry exposure report includes at least one of: a current date market price on a basis and a rate of change of the market price on a basis.
If an industry summary report is required and no specific comparison date is required, the industry, sector, book value on a base, market price on a base, unrealized gains / losses on a base, unrealized gains / losses on a base Percentage and percentage of total market price on a base,
21. The method of claim 20, comprising at least one piece of information.
【請求項23】 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウ
ンティング情報は、セクタによるアカウント詳細レポートおよび特定の比較日が
求められている場合、アカウント名、アカウント番号、セクタ、ベースでの特定
比較日の市場価格、ベースでの現在日付の市場価格、および、ベースでの市場価
格の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、
セクタによるアカウント詳細レポートが求められていて特定の比較日が求められ
ていない場合、アカウント名、アカウント番号、セクタ、ベースでの帳簿価格、
ベースでの市場価格、ベースでの未実現損益、ベースでの未実現損益の割合、お
よび、ベースでの市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請
求項20に記載の方法。
23. The accounting information for the sector / industry exposure report includes account detail report by sector and specific comparison by account name, account number, sector, base if a specific comparison date is sought. The accounting information for the sector / industry exposure report includes at least one of: a daily market price, a current date market price on a base, and a rate of change of the market price on a base.
If you are looking for an account detail report by sector and not a specific comparison date, account name, account number, sector, book value on a base,
21. The method of claim 20, comprising at least one of: a market price on a base, an unrealized gain or loss on a base, a ratio of unrealized gains and losses on a base, and a percentage of the total market price on a base.
【請求項24】 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウ
ンティング情報は、業界によるアカウント詳細レポートおよび特定の比較日が求
められている場合、業界、アカウント名、アカウント番号、セクタ、ベースでの
特定比較日の市場価格、ベースでの現在日付の市場価格、および、ベースでの市
場価格の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該セクタ/業界エクスポージャレポートのための該アカウンティング情報は、
業界によるアカウント詳細レポートが求められていて特定の比較日が求められて
いない場合、業界、アカウント名、アカウント番号、セクタ、ベースでの帳簿価
格、ベースでの市場価格、ベースでの未実現損益、ベースでの未実現損益の割合
、および、ベースでの市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む
、請求項20に記載の方法。
24. The accounting information for the sector / industry exposure report includes industry, account name, account number, sector, based on account detail report by industry and specific comparison date. The accounting information for the sector / industry exposure report includes at least one of a market price on a specific comparison date, a market price on the current date on a base, and a rate of change of the market price on a base. ,
If you are looking for an account detail report by industry and not a specific comparison date, then you can view industry, account name, account number, sector, book value on base, market price on base, unrealized gains / losses on base, 21. The method of claim 20, comprising information of at least one of a percentage of unrealized gains and losses on a base and a percentage of total market price on a base.
【請求項25】 該アカウンティング情報はユーザの要求の関数として提示
され、該ユーザの要求は、証券詳細レポートが望まれる場合、現在日付、特定の
比較日、通貨の種類、国、セグメント、カテゴリ、セクタ、業界、ローカル値の
み、ならびに、ローカルおよびベース値、のうち少なくとも1つの情報を含む、
請求項2に記載の方法。
25. The accounting information is presented as a function of a user's request, the user's request including the current date, a particular comparison date, currency type, country, segment, category, if a securities detail report is desired. Contains at least one of sector, industry, local value only, and local and base value information,
The method of claim 2.
【請求項26】 該セグメントは、イクイティ、確定利付証券、現金等価物
、短期投資、オルタナティブ投資、および雑資産のうち少なくとも1つを含み、 該カテゴリは、普通株、優先株式、国債、先物および短期国債のうち少なくと
も1つを含む、請求項25に記載の方法。
26. The segment includes at least one of equity, fixed income securities, cash equivalents, short-term investments, alternative investments, and miscellaneous assets, and the categories include common stock, preferred stock, government bonds, futures and 26. The method of claim 25, comprising at least one of short-term government bonds.
【請求項27】 該証券詳細レポートのための該アカウンティング情報は、
証券/アカウントレポートおよび特定の比較日が求められている場合、証券名、
アカウント名、アカウント番号、証券ID、セグメント、カテゴリ、セクタ、業
界、通貨、株式/ユニット、ローカル価格、特定比較日の市場価格(ローカルま
たはベース)、現在日付の市場価格(ローカルまたはベース)、および、市場価
格(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含む、請
求項25に記載の方法。
27. The accounting information for the security detail report includes:
Securities / account reports and, if required, a specific comparison date, security name,
Account Name, Account Number, Securities ID, Segment, Category, Sector, Industry, Currency, Stock / Unit, Local Price, Market Price (Local or Base) for the Specific Comparison Date, Market Price (Local or Base) for the Current Date, and 26. The method of claim 25, comprising information for at least one of: a market price (local or base) rate of change.
【請求項28】 該証券詳細レポートのための該アカウンティング情報は、
アカウント/証券レポートおよび特定の比較日が求められている場合、証券名、
アカウント名、アカウント番号、証券ID、セグメント、カテゴリ、セクタ、業
界、通貨、株式/ユニット、ローカル価格、特定比較日の市場価格(ローカルま
たはベース)、現在日付の市場価格(ローカルまたはベース)、および、市場価
格(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含む、請
求項25に記載の方法。
28. The accounting information for the securities detail report includes:
Account / Securities Report and security name, if a specific comparison date is required,
Account Name, Account Number, Securities ID, Segment, Category, Sector, Industry, Currency, Stock / Unit, Local Price, Market Price (Local or Base) for the Specific Comparison Date, Market Price (Local or Base) for the Current Date, and 26. The method of claim 25, comprising information for at least one of: a market price (local or base) rate of change.
【請求項29】 該証券詳細レポートのための該アカウンティング情報は、
証券/アカウントレポートが求められていて特定の比較日が求められていない場
合、証券名、アカウント名、アカウント番号、証券ID、セグメント、カテゴリ
、セクタ、業界、通貨、株式/ユニット、ローカル価格、帳簿価格(ローカルま
たはベース)、市場価格(ローカルまたはベース)、総未収収益(ローカルまた
はベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)、未実現損益(ローカルまた
はベース)の割合、ポートフォリオ合計の割合、発行済株式合計、および、持株
の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項25に記載の方法。
29. The accounting information for the security detail report includes:
Securities / Account Report is required but no specific comparison date is required, Securities Name, Account Name, Account Number, Securities ID, Segment, Category, Sector, Industry, Currency, Stock / Unit, Local Price, Book Price (local or base), Market price (local or base), Total unearned income (local or base), Unrealized gain or loss (local or base), Unrealized gain or loss (local or base) percentage, Total portfolio percentage, Issuance 26. The method of claim 25, comprising at least one piece of information about total shares outstanding and percentage of shares held.
【請求項30】 該証券詳細レポートのための該アカウンティング情報は、
アカウント/証券レポートが求められていて特定の比較日が求められていない場
合には、証券名、アカウント名、アカウント番号、証券ID、セグメント、カテ
ゴリ、セクタ、業界、通貨、株式/ユニット、ローカル価格、帳簿価格(ローカ
ルまたはベース)、市場価格(ローカルまたはベース)、総未収収益(ローカル
またはベース)、未実現損益(ローカルまたはベース)、未実現損益(ローカル
またはベース)の割合、ポートフォリオ合計の割合、発行済株式合計、および、
持株の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項25に記載の方法。
30. The accounting information for the security detail report includes:
Securities Name, Account Name, Account Number, Securities ID, Segment, Category, Sector, Industry, Currency, Stock / Unit, Local Price, if Account / Securities Report is required but no specific comparison date is required. , Book value (local or base), market price (local or base), total unearned income (local or base), unrealized gain (loss) (local or base), unrealized gain (loss) (local or base), percentage of total portfolio , Total shares issued, and
26. The method of claim 25, comprising at least one piece of information about a shareholding percentage.
【請求項31】 該アカウンティング情報はユーザの要求の関数として提示
され、該ユーザの要求は、セグメント/カテゴリエクスポージャレポートが望ま
れる場合、現在日付、特定の比較日、証券の種類、国、セグメント、カテゴリ、
セクタ、セグメントレポート、アカウントレポート、要約レポートおよび詳細レ
ポート、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項2に記載の方法。
31. The accounting information is presented as a function of a user's request, which user's request, if a segment / category exposure report is desired, current date, specific comparison date, security type, country, segment. ,category,
The method of claim 2, comprising at least one of a sector, segment report, account report, summary report and detail report.
【請求項32】 該セグメントは、イクイティ、確定利付証券、現金等価物
、短期投資、オルタナティブ投資、および雑資産のうち少なくとも1つを含み、 該カテゴリは、普通株、優先株式、国債、先物および短期国債のうち少なくと
も1つを含む、請求項31に記載の方法。
32. The segment includes at least one of equity, fixed income securities, cash equivalents, short-term investments, alternative investments, and miscellaneous assets, and the categories include common stock, preferred stock, government bonds, futures and 32. The method of claim 31, comprising at least one of short-term government bonds.
【請求項33】 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための
該アカウンティング情報は、セグメントによる要約レポートおよび特定の比較日
が求められている場合、セグメント、カテゴリ、ベースでの特定比較日の市場価
格、ベースでの現在日付の市場価格、および、ベースでの市場価格の変化率、の
うち少なくとも1つの情報を含み、 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、セグメントによる要約レポートが求められていて特定の比較日が求めら
れていない場合には、セグメント、カテゴリ、ベースでの帳簿価格、ベースでの
市場価格、ベースでの未実現損益、ベースでの未実現損益の割合、および、ベー
スでの市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項31に
記載の方法。
33. The accounting information for the segment / category exposure report includes a summary report by segment and, if a specific comparison date is sought, the market price for the specific comparison date on the segment, category, and base, The accounting information for the segment / category exposure report includes at least one of the current market price on the basis and the rate of change of the market price on the basis. And the specific comparison date is not required, segment, category, book value on a base, market price on a base, unrealized gain or loss on a base, percentage of unrealized gain or loss on a base, and A claim, containing at least one of the percentage of total market price on a basis The method according to 31.
【請求項34】 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための
該アカウンティング情報は、アカウントによる要約レポートおよび特定の比較日
が求められている場合、アカウント名、アカウント番号、セグメント、カテゴリ
、ベースでの特定比較日の市場価格、ベースでの現在日付の市場価格、および、
ベースでの市場価格の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含み、 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、アカウントによる要約レポートが求められていて特定の比較日が求めら
れていない場合、アカウント名、アカウント番号、セグメント、カテゴリ、ベー
スでの帳簿価格、ベースでの市場価格、ベースでの未実現損益、ベースでの未実
現損益の割合、および、ベースでの市場価格合計の割合、のうち少なくとも1つ
の情報を含む、請求項31に記載の方法。
34. The accounting information for the segment / category exposure report includes a summary report by account and identification by account name, account number, segment, category, if a specific comparison date is sought. The market price of the comparison date, the market price of the current date on a base, and
The accounting information for the segment / category exposure report includes at least one of a change in market price on a basis, a summary report by account is required and a specific comparison date is required. If not, of account name, account number, segment, category, carrying value at base, market price at base, unrealized gain or loss at base, percentage of unrealized gain or loss at base, and total market price at base. 32. The method of claim 31, comprising at least one piece of information in a percentage.
【請求項35】 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための
該アカウンティング情報は、セグメントによる詳細レポートおよび特定の比較日
が求められている場合、セグメント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号
、通貨、証券名、株式/ユニット、ローカル価格、特定比較日の市場価格(ロー
カルまたはベース)、現在日付の市場価格(ローカルまたはベース)、および、
市場価格(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含
み、 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、セグメントによる詳細レポートが求められていて特定の比較日が求めら
れていない場合、セグメント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号、通貨
、証券名、株式/ユニット、ローカル価格、帳簿価格(ローカルまたはベース)
、市場価格(ローカルまたはベース)、総未収収益(ローカルまたはベース)、
未実現損益(ローカルまたはベース)、および、未実現損益(ローカルまたはベ
ース)の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項31に記載の方法。
35. The accounting information for the segment / category exposure report includes detailed reports by segment and segment, category, account name, account number, currency, security name if a specific comparison date is sought. , Stock / unit, local price, market price on a specific comparison date (local or base), current market price (local or base), and
The accounting information for the segment / category exposure report includes at least one of: market price (local or base) rate of change; If not, segment, category, account name, account number, currency, security name, stock / unit, local price, book value (local or base)
, Market price (local or base), total accrued revenue (local or base),
32. The method of claim 31, comprising information of at least one of unrealized gains / losses (local or base) and percentage of unrealized gains / losses (local or base).
【請求項36】 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための
該アカウンティング情報は、アカウントによる詳細レポートおよび特定の比較日
が求められている場合、セグメント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号
、通貨、証券名、株式/ユニット、ローカル価格、特定比較日の市場価格(ロー
カルまたはベース)、現在日付の市場価格(ローカルまたはベース)、および、
市場価格(ローカルまたはベース)の変化率、のうち少なくとも1つの情報を含
み、 該セグメント/カテゴリエクスポージャレポートのための該アカウンティング
情報は、アカウントによる詳細レポートが求められていて特定の比較日が求めら
れていない場合、セグメント、カテゴリ、アカウント名、アカウント番号、通貨
、証券名、株式/ユニット、ローカル価格、帳簿価格(ローカルまたはベース)
、市場価格(ローカルまたはベース)、総未収収益(ローカルまたはベース)、
未実現損益(ローカルまたはベース)、および、未実現損益(ローカルまたはベ
ース)の割合、のうち少なくとも1つの情報を含む、請求項31に記載の方法。
36. The accounting information for the segment / category exposure report includes a detailed report by account and segment, category, account name, account number, currency, security name if a specific comparison date is sought. , Stock / unit, local price, market price on a specific comparison date (local or base), current market price (local or base), and
The accounting information for the segment / category exposure report includes at least one of: market price (local or base) rate of change; If not, segment, category, account name, account number, currency, security name, stock / unit, local price, book value (local or base)
, Market price (local or base), total accrued revenue (local or base),
32. The method of claim 31, comprising information of at least one of unrealized gains / losses (local or base) and percentage of unrealized gains / losses (local or base).
【請求項37】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、上位持ち株レポートが所望される場合、現在日付、通貨のタイ
プ、国、セグメント、カテゴリ、持ち株の数、要約レポートおよび詳細レポート
の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項2に記載の方法。
37. Accounting information is presented upon request of the user,
The user request comprises at least one of current date, currency type, country, segment, category, number of shares, summary report and detailed report information if a top share report is desired. The method described.
【請求項38】 セグメントはイクイティ、確定利付き証券、現金等価物、
短期投資、代替投資および雑資産のうち少なくとも1つを含み、さらに カテゴリは一般株、優先株、国債、先物取引、および財務省短期証券の少なく
とも1つを含む、請求項3に記載の方法。
38. The segments are equity, fixed income securities, cash equivalents,
The method of claim 3, comprising at least one of short-term investments, alternative investments and miscellaneous assets, and wherein the categories include at least one of common stock, preferred stock, government bonds, futures trades, and treasury bills.
【請求項39】 上位持ち株レポート用のアカウンティング情報は、順位、
株式/ユニット、証券ID、証券名、ベースでの市場価格、合計ポートフォリオ
の割合、通貨、リスク国、セグメントおよびカテゴリの情報のうち少なくとも1
つを含む、請求項37に記載の方法。
39. Accounting information for top holding reports includes ranking,
At least one of stock / unit, security ID, security name, market price on a base, percentage of total portfolio, currency, risk country, segment and category information
38. The method of claim 37, including one.
【請求項40】 アカウンティング情報は、売買手数料、取引詳細、法人活
動、外国為替、先物およびオプションならびに売買のうちの少なくとも1つのデ
ータを含む、請求項1に記載の方法。
40. The method of claim 1, wherein the accounting information includes data for at least one of trading fees, trading details, corporate activity, foreign exchange, futures and options, and trading.
【請求項41】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、売買手数料レポートが所望される場合、起算日、終了日、取引
日、決済日、有効日、通貨、取引タイプ、仲介人、要約レポートおよび詳細レポ
ートの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項40に記載の方法。
41. Accounting information is presented in response to a user request,
The user's request may include at least one of the following information: start date, end date, transaction date, settlement date, effective date, currency, transaction type, intermediary, summary report and detailed report if a transaction fee report is desired. 41. The method of claim 40, including.
【請求項42】 売買手数料レポート用のアカウンティング情報は、仲介人
別要約レポートが要求された場合、取引仲介人名、株式/ユニット取引、ベース
での手数料費用、ベースでの原則額、ベースでの1株式当りの平均手数料、およ
びベースでの原則割合の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項41に記載の
方法。
42. Accounting information for a trading commission report includes the name of the trading intermediary, stock / unit trading, commission cost on a base, principle amount on a base, and 1 on a base if a summary report by broker is requested. 42. The method of claim 41, comprising at least one of average fee per share and principle percentage information on a base.
【請求項43】 売買手数料レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント別要約レポートが要求された場合、アカウント名、アカウント番号、取引仲
介人名、株式/ユニット取引、ベースでの手数料費用、ベースでの原則額、ベー
スでの1株式当りの平均手数料、およびベースでの原則割合の情報のうち少なく
とも1つを含む、請求項41に記載の方法。
43. Accounting information for a trading commission report includes account name, account number, brokerage name, stock / unit trade, commission cost on a base, and base amount on a base, if a summary report by account is requested. 42. The method of claim 41, comprising at least one of: average fee per share on a basis, and principle percentage information on a basis.
【請求項44】 売買手数料レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント/仲介人別詳細レポートが要求された場合、アカウント名、アカウント番号
、取引仲介人名、詳細な取引のタイプ、ローカルでの通貨、取引日、有効日、決
済日、取引株式/ユニット、証券ID、短縮証券名、ローカルでの原則額、ロー
カルでの手数料費用、ローカルでの1株当りの平均手数料、ベースでの原則額、
ベースでの手数料費用、およびベースでの1株当りの平均手数料の情報のうち少
なくとも1つを含む、請求項41に記載の方法。
44. Accounting information for a trading fee report includes account name, account number, transaction intermediary name, detailed transaction type, local currency, transaction date, if a detailed account / intermediary report is requested. , Effective Date, Settlement Date, Trading Stock / Unit, Securities ID, Shortened Securities Name, Local Principle, Local Fee Cost, Local Average Fee Per Share, Principle On Base,
42. The method of claim 41, comprising at least one of fee cost on a base and average fee per share on a basis information.
【請求項45】 売買手数料レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント/仲介人別詳細レポート、仲介人/通貨別詳細、および仲介人/通貨別詳細
レポートのうち少なくとも1つが要求された場合、アカウント名、アカウント番
号、取引仲介人名、詳細な取引のタイプ、ローカルでの通貨、取引日、有効日、
決済日、取引株式/ユニット、証券ID、短縮証券名、ローカルでの原則額、ロ
ーカルでの手数料費用、ローカルでの1株当りの平均手数料、ベースでの原則額
、ベースでの手数料費用、およびベースでの1株当りの平均手数料の情報のうち
少なくとも1つを含む、請求項41に記載の方法。
45. Accounting information for a trading fee report includes an account name if at least one of an account / broker detail report, a broker / currency detail report, and a broker / currency detail report is requested. Account number, broker name, detailed transaction type, local currency, transaction date, effective date,
Settlement Date, Trading Stock / Unit, Securities ID, Shortened Securities Name, Local Principle, Local Fee Cost, Local Average Fee Per Share, Base Pricing, Principle Amount, Base Fee Cost, and 42. The method of claim 41, comprising at least one of average fee per share information on a basis.
【請求項46】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、取引詳細レポートが所望された場合、起算日、終了日、取引日
、決済日、有効日、通貨、取引タイプ、すべての詳細な取引、収入取引、収入取
引のみ、支出取引のみ、および非原則現金取引の情報のうち少なくとも1つを含
む、請求項40に記載の方法。
46. Accounting information is presented at the request of the user,
User request is Start Date, End Date, Transaction Date, Settlement Date, Effective Date, Currency, Transaction Type, All Detailed Transactions, Revenue Transactions, Revenue Transactions Only, Spending Transactions Only if Transaction Detail Report is desired 41. The method of claim 40, comprising at least one of :, and non-principle cash transaction information.
【請求項47】 取引詳細レポート用のアカウンティング情報は、アカウン
ト名、アカウント番号、要約取引タイプ、取引日、有効日、決済日、証券ID、
短縮証券名、取引株式/ユニット、詳細トランザクションタイプ、ローカルでの
通貨、ローカルでのネット量、為替相場、ベースでのネット量、および取引銘柄
の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項46に記載の方法。
47. Accounting information for a transaction detail report includes account name, account number, summary transaction type, transaction date, effective date, settlement date, security ID,
47. At least one of: shortened security name, traded stock / unit, detailed transaction type, local currency, local net amount, exchange rate, net amount on a base, and trading instrument information. The method described.
【請求項48】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、法人活動レポートが所望された場合、起算日、終了日、支払日
、Ex日、通貨のタイプ、および取引銘柄の情報のうち少なくとも1つを含む、請
求項40に記載の方法。
48. Accounting information is presented at the request of the user,
41. The method of claim 40, wherein the user request includes at least one of start date, end date, payment date, Ex date, currency type, and trading symbol information if a corporate activity report is desired. .
【請求項49】 法人活動レポート用のアカウンティング情報は、アカウン
ト名、アカウント番号、詳細な取引タイプ、Ex日、支払可能日、取引銘柄、ロー
カルでの通貨、取引株式/ユニット、ローカルでのコスト、ローカルでのネット
量、ベースでのコストおよびベースでのネット量の情報のうち少なくとも1つを
含む、請求項48に記載の方法。
49. Accounting information for a corporate activity report includes account name, account number, detailed transaction type, Ex date, payable date, trading instrument, local currency, trading stock / unit, local cost, 49. The method of claim 48, comprising at least one of local net amount, base cost and base net amount information.
【請求項50】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、外国為替レポートが所望された場合、起算日、終了日、取引日
、決済日、有効日、通貨のタイプおよび取引のタイプの情報のうち少なくとも1
つを含む、請求項40に記載の方法。
50. Accounting information is presented in response to a user request,
The user request is at least one of: start date, end date, transaction date, settlement date, effective date, currency type and transaction type information if a forex report is desired.
41. The method of claim 40, including one.
【請求項51】 外国為替レポート用のアカウンティング情報は、アカウン
ト名、アカウント番号、詳細な取引のタイプ、証券ID、ローカルでの通貨、取
引日、決済日、取引仲介人名、ローカルでの価格、ローカルでのネット量、為替
相場、ベースでのネット量および取引参照番号の情報のうち少なくとも1つを含
む、請求項50に記載の方法。
51. Accounting information for a forex report includes account name, account number, detailed transaction type, security ID, local currency, trade date, settlement date, trade intermediary name, local price, local. 51. The method of claim 50, comprising at least one of net amount at, exchange rate, net amount at base, and transaction reference number information.
【請求項52】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、先物およびオプションレポートが所望された場合、起算日、終
了日、取引日、決済日、有効日、通貨のタイプ、取引のタイプおよび仲介人のう
ちの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項40に記載の方法。
52. Accounting information is presented in response to a user request,
The user's request may include at least one of the following information: future date, end date, transaction date, settlement date, effective date, currency type, transaction type and intermediary if futures and options reports are desired. 41. The method of claim 40, including.
【請求項53】 先物取引およびオプションレポート用のアカウンティング
情報は、アカウント名、アカウント番号、証券ID、短縮証券名、詳細な取引タ
イプ、取引日、決済日、取引仲介人名、契約量、取引株式/ユニット、満了日、
ローカルでの価格、ローカルでの通貨、ローカルでの原則額、ローカルでのその
他費用、ローカルでの手数料費用、ローカルでのネット量、為替相場、ベースで
の原則額、ベースでのその他費用、ベースでの手数料費用、およびベースでのネ
ット量の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項52に記載の方法。
53. Accounting information for futures trading and options reporting includes account name, account number, security ID, contract name, detailed trade type, trade date, settlement date, trade intermediary name, contract volume, trading stock / Unit, expiration date,
Local Price, Local Currency, Local Principle, Local Other Expenses, Local Fees, Local Fee Fees, Local Net Volume, Exchange Rate, Exchange Rate, Principles on Base, Other Fees on Base, Base 53. The method of claim 52, comprising at least one of: fee cost at, and net amount at base information.
【請求項54】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、売買レポートが所望された場合、起算日、終了日、取引日、決
済日、有効日、通貨のタイプ、取引のタイプおよび仲介人の情報のうち少なくと
も1つを含む、請求項40に記載の方法。
54. Accounting information is presented in response to a user request,
The user request comprises at least one of start date, end date, transaction date, settlement date, effective date, currency type, transaction type and intermediary information if a buy and sell report is desired. The method according to 40.
【請求項55】 売買レポート用のアカウンティング情報は、アカウント名
、アカウント番号、詳細な取引のタイプ、取引日、有効日、決済日、取引仲介人
名、証券ID、取引株式/ユニット、短縮証券名、ローカルでの価格、ローカル
での通貨、ローカルでの原則額、ローカルでの総見越し額、ローカルでの実現損
益、ローカルでのネット量、為替相場、ベースでの原則額、ベースでの総見越し
額、ベースでの実現損益、およびベースでのネット量の情報のうち少なくとも1
つを含む、請求項54に記載の方法。
55. Accounting information for trading reports includes account name, account number, detailed trade type, trade date, effective date, settlement date, trader name, security ID, trading stock / unit, shortened security name, Local price, local currency, local principle amount, local gross accrual amount, local realized profit / loss, local net amount, exchange rate, exchange rate, principle amount, base gross accrual amount At least 1 of information on realized profit / loss on a base basis and net amount on a base basis
55. The method of claim 54, including one.
【請求項56】 アカウンティング情報は場所別資産状態カテゴリからのデ
ータを含む、請求項1に記載の方法。
56. The method of claim 1, wherein the accounting information comprises data from a location asset status category.
【請求項57】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、場所別による資産状態レポートが所望された場合、アカウント
、日付、国、場所、ローカルでの通貨のタイプ、資産のタイプ、証券ID、要約
レポート、詳細レポートおよびベースでの通貨の情報のうち少なくとも1つを含
む、請求項56に記載の方法。
57. Accounting information is presented in response to a user request,
User's request is for location, asset status report, account, date, country, location, local currency type, asset type, security ID, summary report, detailed report and currency in base. 57. The method of claim 56, comprising at least one of the information.
【請求項58】 場所別資産状態用のアカウンティング情報は、アカウント
、アカウントID、配達待機中、受領待機中、ベースでの通貨コード、ベースで
の通貨明細、ベースでの市場価格、国コード、国明細、クーポンレート、レポー
ト日、為替相場、移動中、保留中のものを含む、ローカルでの通貨コード、ロー
カルでの通貨明細、ローカルでの時価日付、ローカルでの時価、ローカルでの市
場価格、場所コード、場所詳細、満了日、担保、状況詳細、プール番号、登録コ
ード、登録詳細、登記簿上、レポートフォーマット、レポートのタイプ、証券日
付日、証券の詳細、証券ID、決済量、サブアカウントコード、サブアカウント
明細、合計ユニット、資産タイプコード、資産タイプ明細、担保先、コア資産タ
イプコード、およびコア資産タイプ明細の情報のうち少なくとも1つを含む、請
求項57に記載の方法。
58. Accounting information for asset status by location is account, account ID, waiting for delivery, waiting for receipt, currency code at base, currency statement at base, market price at base, country code, country. Local Currency Codes, Local Currency Codes, Local Market Price Dates, Local Market Prices, Local Market Prices, Local Market Prices, Including Line Items, Coupon Rates, Report Dates, Exchange Rates, Moved and Pending Location code, location details, expiration date, collateral, status details, pool number, registration code, registration details, on register, report format, report type, security date, security details, security ID, settlement amount, sub-account Code, sub-account details, total units, asset type codes, asset type details, collateral, core asset type codes, and core assets. 58. The method of claim 57, including at least one of the birth type specification information.
【請求項59】 アカウンティング情報は現金ステートメントまたは保管ス
テートメントカテゴリのうちの少なくとも一方からのデータを含む、請求項1に
記載の方法。
59. The method of claim 1, wherein the accounting information comprises data from at least one of a cash statement or custody statement category.
【請求項60】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は、現金ステートメントレポートが所望された場合、アカウント、
通貨のタイプ、起算日、終了日、残高、取引内容を含めた残高、取引明細を含め
た残高、現金アカウント、取引期日、保護預り、取引のタイプ、証券ID、ネッ
ト量および通貨の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項59に記載の方法。
60. Accounting information is presented in response to a user request,
The user's request is that if a cash statement report is desired, the account,
Of currency type, value date, end date, balance, balance including transaction details, balance including transaction details, cash account, transaction date, protection deposit, transaction type, securities ID, net amount and currency information 60. The method of claim 59, comprising at least one.
【請求項61】 現金ステートメントレポート用のアカウンティング情報は
アカウント名、アカウント番号、収入額、資産のタイプ(コードまたは明細)、
売買手数料、現金アカウント(名前または番号)、決済取引人(名前または番号
)、クーポンレート、通貨(コードまたは明細)、顧客参照、日付、明細(取引
コードまたは取引名)、配当/利率、期末残高、Ex日、為替相場、ファクター、
起算日、収入額、配当/利率、満了日、ネット量、繰越残高、手数料、支払可能
日、プール番号、価格原則額、記録日、レポートのタイプ、証券日付日、証券の
明細、証券ID、決済日、源泉税額、源泉税率、源泉徴収率、国、現在日付、取
引報酬、取引日、取引仲介人(名前または番号)、取引期日、取引番号、取引タ
イプ明細、ユニット、引き渡し日、源泉徴収額、国および通貨の情報のうち少な
くとも1つを含む、請求項60に記載の方法。
61. Accounting information for a cash statement report includes account name, account number, income amount, asset type (code or statement),
Transaction fees, cash account (name or number), settlement trader (name or number), coupon rate, currency (code or statement), customer reference, date, statement (transaction code or transaction name), dividend / interest rate, year-end balance. , Ex date, exchange rate, factor,
Start date, income amount, dividend / interest rate, expiration date, net amount, balance carried forward, fee, payable date, pool number, price principle amount, recording date, report type, securities date, securities description, securities ID, Settlement date, withholding tax amount, withholding tax rate, withholding rate, country, current date, transaction fee, transaction date, transaction intermediary (name or number), transaction date, transaction number, transaction type statement, unit, delivery date, withholding 61. The method of claim 60, comprising at least one of amount, country and currency information.
【請求項62】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は保管ステートメントレポートが所望された場合、起算日、終了日
、アカウント、取引のタイプ、通貨のタイプ、証券ID、要約レポート、詳細レ
ポート、保護預り、取引日、取引のタイプ、通貨および証券明細の情報のうち少
なくとも1つを含む、請求項59に記載の方法。
62. Accounting information is presented in response to a user request,
The user's request is to request a custody statement report, start date, end date, account, transaction type, currency type, security ID, summary report, detailed report, custody, transaction date, transaction type, currency and 60. The method of claim 59, comprising at least one of security statement information.
【請求項63】 保管ステートメントレポート用のアカウンティング情報は
、アカウント名、アカウント番号、収入額、資産タイプ(コードまたは明細)、
売買手数料、現金アカウント(名前または番号)、決済取引人(名前または番号
)、クーポンレート、通貨(コードまたは明細)、顧客参照、日付、明細(取引
コードまたは取引名)、配当/利率、Ex日、為替相場、ファクター、起算日、収
入額、配当/利率、満了日、ネット量、手数料、支払可能日、プール番号、価格
原則額、記録日、レポートのタイプ、証券日付日、証券明細、証券ID、決済日
、源泉税額、源泉税率、源泉徴収率、国、起算日、取引報酬、取引日、取引仲介
人(名前または番号)、取引期日、取引番号、取引タイプ明細、ユニット、引渡
し日、源泉徴収課税額、国および通貨のうちの情報のうち少なくとも1つを含む
、請求項62に記載の方法。
63. Accounting information for a custody statement report includes account name, account number, income amount, asset type (code or statement),
Transaction fees, cash account (name or number), clearing trader (name or number), coupon rate, currency (code or statement), customer reference, date, statement (transaction code or transaction name), dividend / interest rate, Ex date , Exchange rate, factor, start date, income amount, dividend / interest rate, expiration date, net amount, fee, payable date, pool number, price principle amount, recording date, report type, securities date, securities statement, securities ID, settlement date, withholding tax amount, withholding tax rate, withholding rate, country, start date, transaction fee, transaction date, transaction intermediary (name or number), transaction date, transaction number, transaction type specification, unit, delivery date, 63. The method of claim 62, comprising at least one of withholding tax amount, country and currency information.
【請求項64】 アカウンティング情報は投資および未払い貸付カテゴリの
少なくとも一方からのデータを含む、請求項1に記載の方法。
64. The method of claim 1, wherein accounting information comprises data from at least one of investment and unpaid lending categories.
【請求項65】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は投資レポートが所望された場合、現在日付、アカウント番号、担
保通貨のタイプ、およびオープン/定期タイプの情報のうち少なくとも1つを含
む、請求項64に記載の方法。
65. Accounting information is presented in response to a user request,
66. The method of claim 64, wherein the user request includes at least one of current date, account number, collateral currency type, and open / periodic type information if an investment report is desired.
【請求項66】 投資レポート用のアカウンティング情報は、現在日付、プ
リント日付、アカウント名、アカウント番号、商品、振出人名、原則額、投資レ
ート、元の投資日、価格改定日、満了日、1日の収益、担保通貨、オープン/定
期およびSLMの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項65に記載の方法。
66. Accounting information for an investment report includes current date, print date, account name, account number, product, name of issuer, principle amount, investment rate, original investment date, price revision date, expiration date, and 1 day. 66. The method of claim 65, comprising at least one of: revenue, collateral currency, open / periodic and SLM information.
【請求項67】 アカウンティング情報はユーザの要求に応じて提示され、
ユーザの要求は未払い貸付レポートが所望された場合、アカウント番号、現在日
付、貸付のタイプ、決済通貨のタイプ、担保通貨のタイプ、証券ID、非米国市
場、米国決済証券、要約および収益の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項
64に記載の方法。
67. Accounting information is presented in response to a user request,
The user's request includes account number, current date, loan type, settlement currency type, collateral currency type, security ID, non-US market, US cleared securities, summary and revenue information if an outstanding loan report is desired. 66. The method of claim 64, comprising at least one of.
【請求項68】 未払い貸付レポート用のアカウンティング情報はアカウン
ト(非米国市場)レポートによる未払い貸付の要約が要求された場合、現在日付
、プリント日付、アカウント名、アカウント番号、貸付の番号、合計株式/額面
、借入価格、担保価格、貸付のタイプ、決済通貨、担保通貨、借入価格、担保価
格、オープン/定期およびSLSの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項6
7に記載の方法。
68. Accounting information for the Outstanding Loans Report is the current date, print date, account name, account number, loan number, total shares / total shares / if a summary of unpaid loans by account (non-US market) report is requested. 7. At least one of face value, loan price, collateral price, loan type, settlement currency, collateral currency, loan price, collateral price, open / term and SLS information.
7. The method according to 7.
【請求項69】 未払い貸付レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント別未払い貸付(非米国市場)レポートが要求された場合、現在日付、プリン
ト日付、アカウント名、アカウント番号、貸付番号、仲介人名、証券ID、証券
明細、貸付日、オープン/定期、株式/額面、借入価格、担保価格、貸付タイプ
、決済通貨、担保通貨、借入価格、担保価格およびSLSの情報のうち少なくと
も1つを含む、請求項67に記載の方法。
69. The accounting information for the unpaid lending report is the current date, print date, account name, account number, lending number, intermediary name, security ID, if an account unpaid lending (non-US market) report is requested. 68. At least one of information on: a security statement, loan date, open / term, stock / par value, loan price, collateral price, loan type, settlement currency, collateral currency, loan price, collateral price and SLS. The method described in.
【請求項70】 未払い貸付レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント別未払い貸付(米国市場レポート)が要求された場合、現在日付、プリント
日付、アカウント名、アカウント番号、貸付番号、仲介人名、証券ID、証券詳
細、貸付日、オープン/定期、株式/額面、借入価格、担保価格、貸付タイプ、
決済通貨、担保通貨およびSLMの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項6
7に記載の方法。
70. Accounting information for an unpaid lending report includes current date, print date, account name, account number, lending number, intermediary name, securities ID, if unpaid lending by account (US market report) is requested. Securities details, loan date, open / term, stock / par value, loan price, collateral price, loan type,
7. The method includes at least one of payment currency, collateral currency, and SLM information.
7. The method according to 7.
【請求項71】 未払い貸付レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント別未払い貸付(米国決済証券)レポートによる未払い貸付の要約が要求され
た場合、現在日付、プリント日付、アカウント名、アカウント番号、貸付の番号
、合計株式/額面、借入価格、担保価格、貸付のタイプ、決済通貨、担保通貨、
オープン/定期およびSLMの情報のうち少なくとも1つを含む、請求項67に
記載の方法。
71. The accounting information for the Unpaid Loans Report is the current date, print date, account name, account number, and loan number if a summary of outstanding loans by account outstanding loans (US Settlement Securities) report is requested. , Total stock / par value, loan price, collateral price, loan type, settlement currency, collateral currency,
68. The method of claim 67, comprising at least one of open / periodic and SLM information.
【請求項72】 未払い貸付レポート用のアカウンティング情報は、アカウ
ント別収益(米国決済証券)レポートが要求された場合、現在日付、プリント日
付、アカウント名、アカウント番号、貸付のタイプ、担保通貨、貸付アカウント
、オープン/定期、株式/額面、担保価格、通貨サイクル収益およびSLMの情
報のうち少なくとも1つを含む、請求項67に記載の方法。
72. Accounting information for an unpaid loan report includes current date, print date, account name, account number, loan type, collateral currency, loan account, if a Revenue by Account (US Cleared Securities) report is requested. 68. The method of claim 67, comprising at least one of: open / periodic, equity / par value, collateral price, currency cycle earnings and SLM information.
【請求項73】 ニュースおよびレポート情報は少なくとも取引、チャート
およびニュースの1つを含む、請求項1に記載の方法。
73. The method of claim 1, wherein the news and report information comprises at least one of transactions, charts and news.
【請求項74】 ニュースおよびレポート情報はユーザの要求に応じて提示
され、ユーザの要求は、取引が所望された場合、チェッカー記号および証券名の
情報のうち少なくとも1つを含む、請求項73に記載の方法。
74. The news and report information is presented in response to a user request, the user request including at least one of a checker symbol and security name information if a transaction is desired. The method described.
【請求項75】 取引は、時価、現在価格、高値、安値、終値、始値、引値
、出来高および年間高値/安値の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項74
に記載の方法。
75. The transaction includes at least one of market price, current price, high price, low price, closing price, opening price, discount price, volume and annual high / low price information.
The method described in.
【請求項76】 ニュースおよびレポート情報はユーザの要求に応じて提示
され、ユーザの要求は、ニュースの記事が所望された場合、情報のカテゴリ、キ
ーワード、チェッカー記号、証券名および会社名の情報のうち少なくとも1つを
含む、請求項73に記載の方法。
76. News and report information is presented in response to a user's request, the user's request including information category, keyword, checker symbol, securities name and company name information if a news article is desired. 74. The method of claim 73, comprising at least one of.
【請求項77】 ニュースおよびレポート情報はユーザの要求に応じて提示
され、ユーザの要求は、チャートが所望された場合、チェッカー記号、証券名、
毎日の期間、毎週の期間、毎月の期間の情報のうち少なくとも1つを含む、請求
項73に記載の方法。
77. News and report information is presented at the request of the user, the request of the user including a checker symbol, a security name, if a chart is desired.
74. The method of claim 73, comprising at least one of daily, weekly, monthly information.
【請求項78】 チャートは高値、安値、始値、および引値の情報のうち少
なくとも1つを含む、請求項77に記載の方法。
78. The method of claim 77, wherein the chart includes at least one of high, low, open, and discount information.
【請求項79】 コンプライアンス情報は証券取引が1つ以上の所定のガイ
ドラインに違反したかどうかを示すデータを含む、請求項1に記載の方法。
79. The method of claim 1, wherein the compliance information includes data indicating whether a securities transaction has violated one or more predetermined guidelines.
【請求項80】 ガイドラインは、(i)1つの国において合計資産のうち
所定の割合を超えて投資されない、(ii)1つの業界において合計資産のうち所
定の割合を超えて投資されない、(iii)発行された株式資本の所定の割合を超
えて1人の振出人のものではない、(iv)所定の業界順位より下の証券において
、正味資産価値の所定の割合を超えて投資されない、(v)ポートフォリオによ
って現物証券が保たれていない限り、書面によるオプションは得られない、およ
び(vi)ポートフォリオは債務証券で合計資産の少なくとも所定の割合を投資す
るというガイドラインのうち少なくとも1つを含む、請求項79に記載の方法。
80. The guidelines are: (i) not invested in more than a certain percentage of total assets in one country; (ii) not invested more than a certain percentage of total assets in one industry; (iii) ) No more than a given percentage of the issued share capital of a single issuer, (iv) Securities below a given industry rank are not invested above a given percentage of their net asset value, ( v) no written option is available unless the portfolio holds physical securities, and (vi) the portfolio contains at least one of the guidelines that invest at least a predetermined percentage of total assets in debt securities, 80. The method of claim 79.
【請求項81】 実績情報はアドホック実績、資産分配、キャッシュフロー
レポート、特性、比較市場指数、コンポーネントアカウント、法人活動、国割当
、定額利益、ポートフォリオ持ち株、月ごとの指数値の変動、月ごとのポートフ
ォリオ価値の変動、実績、ポートフォリオ比較、国別ポートフォリオ、調査、国
別証券分配、証券FI特性、証券FIリスト、取引、トライアングル分析および
年次要約についてのレポートのうち少なくとも1つのレポートからのデータを含
む、請求項1に記載の方法。
81. The performance information includes ad hoc performance, asset distribution, cash flow report, characteristics, comparative market index, component account, corporate activity, country allocation, fixed income, portfolio holding, monthly index value fluctuation, monthly Data from at least one of the following reports: Portfolio Value Fluctuations, Performance, Portfolio Comparisons, Country Portfolios, Surveys, Country Securities Distributions, Securities FI Characteristics, Securities FI Lists, Trading, Triangle Analysis and Annual Summaries. The method of claim 1, comprising.
【請求項82】 実績情報はユーザの要求に応じて提示され、ユーザの要求
はアカウント506、指数、個別コンポジット、多重コンポジット、市場指数、
存続期間範囲、後続の3ヶ月期間、現在までの年の期間、後続年期間、後続の3
年の期間、比較の日付、日付範囲、起算日、終了日、資産カテゴリ、経済セクタ
、業界レベル、国、収益の表示、年次収益の表示、および累積収益の表示の情報
のうち少なくとも1つを含む、請求項81に記載の方法。
82. The performance information is presented according to a user's request, and the user's request is account 506, index, individual composite, multiple composite, market index,
Life Span, Subsequent 3 Months, Current Year, Subsequent Years, Subsequent 3
At least one of the following information: period of year, date of comparison, date range, start date, end date, asset category, economic sector, industry level, country, revenue display, annual revenue display, and cumulative revenue display. 82. The method of claim 81, comprising:
【請求項83】 実績情報は表、スプレットシート、グラフ、棒グラフ、円
グラフおよびマップの少なくとも1つとして提示される、請求項82に記載の方
法。
83. The method of claim 82, wherein the performance information is presented as at least one of a table, spread sheet, graph, bar graph, pie chart and map.
【請求項84】 ポートフォリオ持ち株レポートは振出人、管理者、契約番
号、帳簿価格、ポートフォリオの割合、通貨率、満期/継続期間、タイプ、契約
開始日、契約終了日、支払開始日、総合支払額および残り支払額の情報のうち少
なくとも1つを含む、請求項82に記載の方法。
84. The portfolio holding report includes the issuer, manager, contract number, book value, portfolio ratio, currency rate, maturity / duration, type, contract start date, contract end date, payment start date, and total payment amount. 83. The method of claim 82, including at least one of: and remaining payment information.
【請求項85】 資産分配レポートは、非米国イクイティ、米国イクイティ
、非米国定額利益、米国定額利益、現金および現預金、米国不動産、転換証券、
および対外投資の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項82に記載の方法。
85. The asset allocation report includes non-US equities, US equities, non-US fixed income, US fixed income, cash and cash, US real estate, convertible securities,
83. The method of claim 82, including at least one of: and foreign investment information.
【請求項86】 法人活動レポートはアカウント番号、アカウント名、取引
のタイプ、証券ID、証券名、取引日、決済日、単価、株式、為替相場、BAC
市場価格、LOC市場価格、実現損益、手数料および仲介人名の情報のうち少な
くとも1つを含む、請求項82に記載の方法。
86. The corporate activity report includes account number, account name, transaction type, securities ID, securities name, trading date, settlement date, unit price, stock, exchange rate, BAC.
83. The method of claim 82, comprising at least one of market price, LOC market price, realized gains / losses, fees and intermediary name information.
【請求項87】 国分配レポートは、国、ポートフォリオ管理者、各国の市
場価格(管理者毎)、各国の合計コンポジット市場価格、および合計市場価格の
情報のうち少なくとも1つを含む、請求項82に記載の方法。
87. The country distribution report includes at least one of country, portfolio manager, country market price (per manager), country total composite market price, and total market price information. The method described in.
【請求項88】 月ごとのポートフォリオ価値の変動レポートは、コンポジ
ット名、ポートフォリオアカウント番号、管理者明細、市場価格、ネットキャッ
シュフロー、市場価格、ROR、加重フロー、ROR、および増加/減少の割合
の情報のうち少なくとも1つを含む、請求項82に記載の方法。
88. A monthly portfolio value volatility report includes composite name, portfolio account number, manager details, market price, net cash flow, market price, ROR, weighted flow, ROR, and percentage increase / decrease. 83. The method of claim 82, comprising at least one of the information.
JP2000616560A 1999-05-07 2000-05-05 Global investor customer access system Withdrawn JP2003524223A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13286299P 1999-05-07 1999-05-07
US60/132,862 1999-05-07
PCT/US2000/012254 WO2000068852A2 (en) 1999-05-07 2000-05-05 Global investor client access system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524223A true JP2003524223A (en) 2003-08-12

Family

ID=22455931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616560A Withdrawn JP2003524223A (en) 1999-05-07 2000-05-05 Global investor customer access system

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1177518A1 (en)
JP (1) JP2003524223A (en)
CN (1) CN1360704A (en)
AU (1) AU773465B2 (en)
CA (1) CA2368612A1 (en)
HK (1) HK1046181A1 (en)
WO (1) WO2000068852A2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525539A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 リーマン・ブラザーズ・インコーポレーテッド System and method for monitoring transaction manager performance
JP2012053885A (en) * 2005-02-11 2012-03-15 Credit Suisse First Boston Llc Transaction tool for enhancing order execution of stock price and merchandise exponent

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1346503A4 (en) * 2000-12-07 2006-05-31 Newsgrade Corp System and method for organizing, navigating and analyzing data
EP1288805A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-05 Accenture Global Services GmbH eCommerce benchmarking
US7596523B2 (en) 2002-09-09 2009-09-29 Barra, Inc. Method and apparatus for network-based portfolio management and risk-analysis
US7844527B2 (en) 2005-08-30 2010-11-30 Pensiondcisions Limited Method and system for measuring investment performance
CA2681251A1 (en) 2009-09-30 2011-03-30 Royal Bank Of Canada System and method for monitoring securities compliance for related entities
CN102915508A (en) * 2012-09-13 2013-02-06 吴启波 System and method for fiduciary loan risk control based on transaction records
CN103279884A (en) * 2013-06-19 2013-09-04 沈文策 Consultation service providing method and system
CN104376404A (en) * 2014-11-04 2015-02-25 清大益讯(上海)投资管理有限公司 Network transaction platform and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5864871A (en) * 1996-06-04 1999-01-26 Multex Systems Information delivery system and method including on-line entitlements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012053885A (en) * 2005-02-11 2012-03-15 Credit Suisse First Boston Llc Transaction tool for enhancing order execution of stock price and merchandise exponent
JP2009525539A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 リーマン・ブラザーズ・インコーポレーテッド System and method for monitoring transaction manager performance

Also Published As

Publication number Publication date
CN1360704A (en) 2002-07-24
AU773465B2 (en) 2004-05-27
EP1177518A1 (en) 2002-02-06
HK1046181A1 (en) 2002-12-27
AU4702200A (en) 2000-11-21
CA2368612A1 (en) 2000-11-16
WO2000068852A8 (en) 2001-11-08
WO2000068852A2 (en) 2000-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8036966B2 (en) System and method for facilitating foreign currency management
US8160950B2 (en) Method and apparatus for trading assets
US7165044B1 (en) Investment portfolio tracking system and method
US8036973B2 (en) Synthetic funds having structured notes
US20030158798A1 (en) Rules-based accounting system for securities transactions
US20140156560A1 (en) Method and apparatus for investment strategies derived from various research methodologies and extractions
US20040143536A1 (en) Method and system for trading a foreign exchange swap certificate
US8510202B2 (en) Computer system for evaluating fixed income trade opportunities
WO2004095218A2 (en) Method and system for offering and selling a multi-purpose currency option
AU773465B2 (en) Global investor client access system
US8706593B2 (en) System for access to and exchange of market data
Heckel et al. Unconventional monetary policy through open market operations: A principal component analysis
Xu et al. Spillovers of the United States’ unconventional monetary policy to emerging Asia: the Bank lending channel
AU2003247845B2 (en) Synthetic funds having structured notes
KR20020007529A (en) System and method for consulting and trading financial services
WO2001025997A2 (en) Structured finance transaction analytic system and method
Smyth et al. Trading models and liquidity provision in OTC derivatives markets
Saeidinezhad A Hierarchical-Dealer Centric Model of FX Swap Market Microstructure
Switzer et al. An event based approach for quantifying the effects of securities fraud in the IT industry
Wilson Liquidity and Private Placement Discounts in the TARP Preferred Stock Auctions
JP2004029987A (en) Method and device for selling stocks and bonds and its program
Board et al. The impact of the Credit Crunch on the Sterling Corporate Bond market
Ahmed A Marketing of Innovative E-Financial Services with Reference to SBI and ICICI Bank
Joisce et al. SttLL LLmm mmm

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807