JP2003511946A - Assignment method of program location in receiver - Google Patents

Assignment method of program location in receiver

Info

Publication number
JP2003511946A
JP2003511946A JP2001530201A JP2001530201A JP2003511946A JP 2003511946 A JP2003511946 A JP 2003511946A JP 2001530201 A JP2001530201 A JP 2001530201A JP 2001530201 A JP2001530201 A JP 2001530201A JP 2003511946 A JP2003511946 A JP 2003511946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
receiver
logical channel
services
country
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001530201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
セー フロット,マルニフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003511946A publication Critical patent/JP2003511946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J1/00Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
    • H03J1/0008Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
    • H03J1/0058Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor provided with channel identification means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J1/00Frequency-division multiplex systems

Abstract

(57)【要約】 放送信号が多数の送信機から送られる場合に、所定の割当規則に従って番組ロケーションを個別の受信放送信号へ割り当てる方法であって、少なくとも供給源国と、伝送ネットワークと、固有サービス識別情報と、論理チャネル番号とに関する情報を放送信号に付与する手順を有し、供給源国と、伝送ネットワークと、固有サービス識別情報と、論理チャネル番号とに基づく割当規則に従って番組ロケーションを受信放送信号へ割り当てることを特徴とする。 (57) [Summary] A method for allocating program locations to individual received broadcast signals according to a predetermined allocation rule when a broadcast signal is transmitted from a large number of transmitters, wherein at least a source country, a transmission network, Providing a broadcast signal with information regarding service identification information and a logical channel number, and receiving a program location according to an allocation rule based on a source country, a transmission network, a unique service identification information, and a logical channel number. It is characterized in that it is assigned to a broadcast signal.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 本発明は、放送信号が多数の送信機から発生される場合に、受信機、好ましく
は、地上波信号用のデジタル方式受信機内で、番組ロケーションを個別の受信さ
れた放送信号へ割り当てる方法と、このような放送信号用の受信機とに関する。
The present invention assigns a program location to an individual received broadcast signal in a receiver, preferably a digital receiver for terrestrial signals, when the broadcast signal is generated from multiple transmitters. A method and a receiver for such a broadcast signal.

【0002】 テレビジョンセット、ビデオレコーダ、衛星受信機などの殆どの現行アナログ
方式テレビジョン受信機は、番号付けをプログラムすることができる複数の番組
ロケーションを有し、この番組ロケーションに特定の受信チャネルが割り当てら
れる。すなわち、特定のチャネル上のサービスを受信するために必要な受信機の
チューナーの具体的な設定値は受信機に記憶され、番組ロケーションが、たとえ
ば、リモートコントローラ上で、又は、テレビジョンセット自体で、その番組ロ
ケーションに対応した番号を選定することにより選択されたときに使用される。
特定のチャネルが所望の番組ロケーションに割り当てられると、ユーザーは、リ
モートコントローラ上のボタンを押下して適切な番組ロケーションを選択するこ
とにより、チューナーで特定の受信チャネルを簡単に選局できるようになる。こ
れをできるだけ便利にするため、ユーザーは、通常、最も頻繁に視聴されるサー
ビスが最も小さい番号へ割り当てられるように、番組ロケーションを埋め尽くそ
うとする。これにより、ユーザーは、最も頻繁に視聴されるサービスを一つだけ
のボタンを押すことにより選択できる。余り視聴しないサービスには、2個以上
の数字のようなそれほど便利ではない番号で番組ロケーションに割り当てられる
Most current analog television receivers, such as television sets, video recorders, satellite receivers, have multiple program locations with programmable numbering, and the receive channel specific to this program location. Is assigned. That is, the specific settings of the receiver's tuner needed to receive the service on a particular channel are stored in the receiver, and the program location is stored, for example, on the remote controller or on the television set itself. , Used when selected by selecting the number corresponding to the program location.
Once a particular channel is assigned to the desired program location, the user can easily select a particular receive channel in the tuner by pressing a button on the remote controller and selecting the appropriate program location. . To make this as convenient as possible, users typically try to fill the program location so that the most frequently viewed services are assigned to the lowest numbers. This allows the user to select the most frequently viewed service by pressing just one button. Services that are rarely viewed are assigned program locations with less convenient numbers, such as two or more numbers.

【0003】 ユーザーが、たとえば、家屋内のテレビジョンセット、若しくは、テレビジョ
ンセットに接続されたビデオレコーダのように2台以上の受信機を有するとき、
ユーザーが、特定のサービスを見つけることができる番組ロケーションを記憶す
るため、全ての受信機上で同じサービスを同じ番組ロケーションへ割り当てるこ
とを望むのは明らかである。
When a user has more than one receiver, such as a television set in a house or a video recorder connected to the television set,
Obviously, the user wants to assign the same service to the same program location on all receivers in order to store the program location where a particular service can be found.

【0004】 この局面は、デジタル方式地上波放送の出現と共に重要さを増し始めており、
特に、従来のアナログ方式テレビジョン放送より5倍も多数のサービスが伝送さ
れるデジタル方式テレビジョンの場合に重要である。
This aspect is becoming more important with the advent of digital terrestrial broadcasting,
In particular, it is important in the case of digital television in which five times as many services are transmitted as in conventional analog television broadcasting.

【0005】 アナログ方式システムとデジタル方式システムの間では、使用される用語に統
一されていない点があるので、上記の説明ならびに以下の説明では、番組ロケー
ション、ネットワーク、チャネル、及び、サービスを区別している。
Since the terms used in the analog system and the digital system are not unified, the program location, the network, the channel, and the service are distinguished in the above description and the following description. There is.

【0006】 サービスとは、公衆サービス・テレビジョン・プロバイダの全国的サービスの
ように、サービスプロバイダからの特定のコンテンツを含む伝達情報を意味する
By service is meant the transmitted information, including specific content, from a service provider, such as a national service of a public service television provider.

【0007】 ネットワークとは、デジタル放送の場合、一貫したサービスのパッケージを送
信する一台以上の送信機を意味する。すなわち、ネットワークは、全国的公衆サ
ービスプロバイダの全てのサービスを完全に送信する国土全体に分布した数台の
送信機を表す。また、ネットワークは、単一のサービスを一地元エリアに送信す
る単一のローカル送信機を表す場合もある。
In the case of digital broadcasting, a network means one or more transmitters that transmit a package of consistent services. That is, the network represents several transmitters distributed throughout the country that fully transmit all services of national public service providers. The network may also represent a single local transmitter that sends a single service to a local area.

【0008】 従来、アナログ方式ラジオ及びテレビジョンシステムの場合、チャネルとは、
予め定められた周波数帯域、又は、同一又は異種サービスを搬送する他の信号を
妨害しないようにサービスを搬送する信号の伝送に割り当てられた帯域を意味す
る。しかし、このようなチャネルに対する理解は、幾つかのサービスからの信号
が多重化技術を用いて同じ周波数で送信される最新のデジタル方式伝送システム
の場合には不十分である。したがって、以下の説明中、用語「チャネル」は、実
際の周波数若しくは物理的なチャネルを表すのではなく、多重化されたチャネル
を表す。
Conventionally, in the case of analog radio and television systems, the channel is
It refers to a predetermined frequency band or a band allocated for the transmission of signals carrying a service so as not to interfere with other signals carrying the same or different services. However, an understanding of such channels is insufficient for modern digital transmission systems in which signals from several services are transmitted on the same frequency using multiplexing techniques. Therefore, in the following description, the term "channel" does not represent an actual frequency or physical channel, but rather a multiplexed channel.

【0009】 番組ロケーションとは、特定のサービスの受信を許可する同調データが割り当
てられた予めプログラミング可能な場所を意味する。たとえば、これらのデータ
が格納されている場所の番号を表す。
Program location means a pre-programmable location assigned tuning data that allows the reception of a particular service. For example, it represents the number of the location where these data are stored.

【0010】 殆どのユーザーが受信機のプログラミングを難しい、或いは、少なくとも煩わ
しいと感じることは、よく知られている。一部のユーザーは、プログラミングが
非常に難しく、場合によっては不可能であるとさえ感じるので、他の人の助けに
頼らざるを得ない。
It is well known that most users find programming the receiver difficult, or at least annoying. Some users find programming very difficult and even impossible in some cases, so they have to resort to the help of others.

【0011】 プログラミングの難しさや煩わしさは、受信機側でサービスが受信されるチャ
ネルに応じた受信機の初期プログラミング、又は、受信機が別の場所へ移動され
たとき、若しくは、サービスを受信するチャネルに変更が生じたときの受信機の
再プログラミングの何れの場合でも変わらない。
[0011] Programming difficulty or annoyance is due to initial programming of the receiver according to the channel on which the service is received on the receiver side, or when the receiver is moved to another place or receives the service. It does not change in any case of reprogramming the receiver when a channel change occurs.

【0012】 このような変更は、サービスの除去を含む。除去したサービスが受信されてい
たチャネルは空き状態になり、このチャネルで送信されるサービスが無くなるか
、或いは、実際のチャネル数に制限のあるシステムの場合に屡々生じることであ
るが、このチャネルは別のサービスを送信するため使用される。このような変更
が生じた場合、ユーザーは、突然、受信機内の所与の番組ロケーションに隙間又
は新サービスを見つける。ユーザーは、このような隙間又は新サービスが特定の
番組ロケーションに現れることを望まない可能性がある。したがって、ユーザー
は、自分の受信機を再プログラミングする煩わしさを体験することになる。ユー
ザーが2台以上の受信機、たとえば、家屋内のテレビジョンセット、又は、テレ
ビジョンセットに接続されたビデオレコーダを保有する場合、ユーザーは、上述
の明らかな理由から、同じサービスが自分の全ての受信機に割り当てられること
を望むので、再プログラミングは徐々に複雑になる。
Such changes include removal of services. The channel on which the removed service was received becomes empty and there is no service to be sent on this channel, or this often happens in systems with a limited number of actual channels. Used to send another service. When such a change occurs, the user suddenly finds a gap or new service at a given program location in the receiver. The user may not want such gaps or new services to appear at a particular program location. Thus, the user will experience the hassle of reprogramming his receiver. If the user has more than one receiver, for example a television set in the house, or a video recorder connected to the television set, the user may find that the same service is all of his own for the obvious reasons mentioned above. Reprogramming becomes increasingly complex because it wants to be assigned to the receiver of the.

【0013】 上述の通り、この局面は、最終的にデジタル方式地上波放送で利用可能なサー
ビスの数が増加すると共に、重要性が徐々に増してくる。
As described above, this aspect gradually becomes more important as the number of services available in digital terrestrial broadcasting eventually increases.

【0014】 DVBのような既存のデジタル放送システムの場合、全ての伝達情報は、サー
ビスを供給する国(original_network_id)及びネットワーク(network_id)を識別
する識別情報と、送信された実際のサービスを識別する情報(service_id)でタグ
付けされていると考えられる。サービスを受信機内の番組ロケーションへ統一的
に割り当てるため、優先番組ロケーション(logical_channel_number)に関する情
報が送信される。このようなシステムは、たとえば、文献:Digital TV Group,
"Digital Terrestrial Television, Requirements for Interoperability", ver
sion3.01, October 7, 1998に記載されている。この文献は、DTG, Liss Mill, H
ants, GU33 7BD, United Kingdomから入手可能である。
In the case of an existing digital broadcasting system such as DVB, all transmission information identifies the country (original_network_id) and the network (network_id) that supply the service and the actual service transmitted. It is considered to be tagged with information (service_id). Information about the priority program location (logical_channel_number) is transmitted to uniformly assign the service to the program location in the receiver. Such a system is disclosed in, for example, the literature: Digital TV Group,
"Digital Terrestrial Television, Requirements for Interoperability", ver
sion3.01, October 7, 1998. This reference is DTG, Liss Mill, H
Available from ants, GU33 7BD, United Kingdom.

【0015】 論理チャネル番号logical_channel_numberは、異なるサービスプロバイダ間の
相互合意に基づいて国別に割り当てられる。これにより、一つの国の中で、論理
チャネル番号は、この合意に従って固有的に割り当てられる。かくして、同じ発
信元の送信元ネットワークID(original_network_id)及びサービスID(servic
e_id)に関するサービスは同じ論理チャネル番号をもつ。
The logical channel number logical_channel_number is assigned to each country based on mutual agreement between different service providers. Thereby, within a country, logical channel numbers are uniquely assigned according to this agreement. Thus, the source network ID (original_network_id) and service ID (servic) of the same source
Services for e_id) have the same logical channel number.

【0016】 したがって、受信機が最初に初期化されたとき、受信機は、一定のロケーショ
ンで受信される全てのサービスを、予め定められた番組ロケーションへ割り当て
る。受信機は、理想的には、受信する全てのサービスを、国内で受信機が存在す
る場所とは無関係に同じスキームに従って割り当てて収容する。
Therefore, when the receiver is first initialized, it allocates all services received at a certain location to a predetermined program location. The receiver ideally allocates and accommodates all the services it receives according to the same scheme regardless of where the receiver is located in the country.

【0017】 このシステムは、一国だけに関しては十分に機能するが、サービスが近隣諸国
から受信され得る場合には問題が生じる。なぜならば、近隣諸国からのサービス
が、受信機が設置された国で使用される論理チャネル番号と競合する論理チャネ
ル番号を保有する可能性があるからである。また、あらゆる国のサービスプロバ
イダは、論理チャネル番号を1から始め、必要な個数だけ使用することに合意し
ているからである。
This system works well for only one country, but problems arise when services can be received from neighboring countries. This is because services from neighboring countries may have logical channel numbers that conflict with those used in the country where the receiver is installed. Also, service providers in all countries have agreed to use as many logical channel numbers as necessary, starting with 1.

【0018】 現在まで、このような競合を解消することはユーザーの責任とされている。各
個のユーザーは種々の方法でこの競合を解消しようとするので、サービスの番組
ロケーションへの統一的な割り当ては危うくなっている。その上、ユーザーが、
典型的に、リモートコントローラと、受信機によって表示されたメニューとを使
用してこれらの競合を相互に解消することは、ユーザーにとって煩わしく、かつ
、迷惑なことであろう。
Until now, it has been the responsibility of the user to resolve such conflicts. As each individual user attempts to resolve this conflict in various ways, the uniform allocation of services to program locations is compromised. Moreover, the user
Resolving these conflicts with each other, typically using a remote control and a menu displayed by the receiver, can be cumbersome and annoying to the user.

【0019】 さらに、サービスが除去されるか、或いは、異なるサービスで置換された場合
、隙間を埋めること、或いは、サービスを並べ直すことは、ユーザーの責任であ
る。
Furthermore, it is the responsibility of the user to fill in the gaps or rearrange the services if the services are removed or replaced with different services.

【0020】 本発明の目的は、上記欠点が解消されたサービスの自動割当方法を提供するこ
とである。
An object of the present invention is to provide an automatic service allocation method in which the above drawbacks are eliminated.

【0021】 本発明によれば、上記目的は、放送信号が多数の送信機から発生される場合に
、受信機、好ましくは、地上波信号用のデジタル方式受信機内で、番組ロケーシ
ョンを個別の受信された放送信号へ割り当てる方法において、 少なくとも送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別情報及び論理チャ
ネル番号に関する情報を放送信号に付与し、 受信機内で、送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別情報及び論理チ
ャネル番号に関して受信された情報に基づく割当規則に従って、番組ロケーショ
ンを受信した放送信号へ割り当てることにより、達成される。
[0021] According to the invention, the above object is to provide an individual reception of program locations in a receiver, preferably a digital receiver for terrestrial signals, when the broadcast signal is generated from multiple transmitters. In the method of assigning to the broadcast signal, the information about at least the source country, the transmission network, the unique service identification information and the logical channel number is added to the broadcast signal, and the source country, the transmission network, the unique service identification information and This is accomplished by assigning the program location to the received broadcast signal according to an assignment rule based on the information received regarding the logical channel number.

【0022】 本発明の一実施例において、受信された放送信号に対応し、固有サービス識別
情報によって識別されたサービスは、最初に、論理チャネル番号に対応した番組
ロケーションリスト内の番組ロケーションへサービスを割り当てることにより、
国優先情報を付与し、論理チャネル番号が競合する場合、所定の国優先情報の標
識に対応した送信元国の情報を含む放送信号に優先権を与える。
In one embodiment of the present invention, the service corresponding to the received broadcast signal and identified by the unique service identification information first provides the service to the program location in the program location list corresponding to the logical channel number. By assigning
When the country priority information is added and the logical channel numbers conflict with each other, the priority is given to the broadcast signal including the information of the source country corresponding to the predetermined country priority information indicator.

【0023】 これにより、異なる国から送信された論理チャネル番号の間の競合を解消する
問題が解決される。特に、この競合解消は、ユーザーとは無関係に統一的な方式
で行われる。
This solves the problem of resolving conflicts between logical channel numbers sent from different countries. In particular, this conflict resolution is performed in a unified manner regardless of the user.

【0024】 本発明の有利な局面によれば、国優先情報が与えられないサービスは、番組ロ
ケーション番号のリスト内で連続した番組ロケーションを有するサービスのグル
ープ内に収容される。番組ロケーション番号は、対応したサービスの論理チャネ
ル番号とは異なる。
According to an advantageous aspect of the invention, the services to which the country priority information is not provided are accommodated in a group of services having consecutive program locations in the list of program location numbers. The program location number is different from the logical channel number of the corresponding service.

【0025】 これにより、外国のサービスはサービスのグループ内に配列される。これらの
サービスが番組ロケーションのリスト内で獲得する番号は比較的大きい。そのた
め、外国のサービス、特に、ユーザーの関心が低いと考えられる外国のサービス
は、小さい番組ロケーション番号を取得することがなく、特に、ユーザーがリモ
ートコントローラ上で簡単に押すことができる1桁の番号を取得することはない
This allows foreign services to be arranged in groups of services. The numbers these services get in the list of program locations are relatively high. So foreign services, especially those that are considered to be of little interest to the user, do not get a small program location number, especially a single digit number that the user can easily press on the remote controller. Never get

【0026】 この局面の一実施例によれば、送信元国が同一であるサービスは、国優先情報
が付与されていないサービスのグループ内で同じサブグループに収容される。
According to one embodiment of this aspect, services having the same source country are accommodated in the same subgroup within the group of services to which the country priority information is not attached.

【0027】 これにより、近隣諸国からのサービスは、国別に配列される。したがって、ユ
ーザーは、自分が理解できる言語を使用する国からのサービスが番組ロケーショ
ンリスト中で見つけられる場所を簡単に記憶することができる。
This allows services from neighboring countries to be arranged by country. Thus, the user can easily remember where services in the programming location list where services from countries using a language they understand can be found.

【0028】 好ましい一実施例において、論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合
、最高信号強度を有する信号に優先権が与えられる。
In a preferred embodiment, if there is a conflict of logical channel number and source country, the signal with the highest signal strength is given priority.

【0029】 これにより、一般的に、ユーザーの地方サービスを番組ロケーションのリスト
内の便利な場所に収容することができる。
This generally allows the user's local services to be housed in a convenient location within the list of program locations.

【0030】 他の一実施例によれば、論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合、所
定のネットワーク優先情報の標識に対応した送信元のネットワークの情報を含む
放送信号に優先権が与えられる。
According to another embodiment, when there is a conflict between the logical channel number and the source country, priority is given to the broadcast signal containing the information of the source network corresponding to the predetermined network priority information indicator. To be

【0031】 これにより、受信機は、優先地方サービスを番組ロケーションリスト内で最も
便利な場所に積極的に配置できるようになる。但し、受信機の地理学的場所の情
報は、好ましくは、ユーザーによって入力されることを要する。
This allows the receiver to actively place priority local services at the most convenient location within the program location list. However, the receiver's geographical location information preferably needs to be entered by the user.

【0032】 更なる好ましい一実施例において、地方優先情報が与えられていないサービス
は、番組ロケーション番号のリスト内で連続した番組ロケーションを有するサー
ビスのグループ内に収容される。番組ロケーション番号は、対応したサービスの
論理チャネル番号とは異なる。
In a further preferred embodiment, services for which no local preference information is given are accommodated in a group of services having consecutive program locations in the list of program location numbers. The program location number is different from the logical channel number of the corresponding service.

【0033】 これにより、優先される地方サービスを除く全ての地方サービスは、ユーザー
が簡単に場所を見つけることができる一つのグループに含まれるので、番組ロケ
ーションリスト内で容易に見つけられる。
Accordingly, all the local services except the priority local service are included in one group where the user can easily find the location, and thus can be easily found in the program location list.

【0034】 更なる好ましい一実施例によれば、国優先情報或いは地方優先情報のどちらも
付与されていないサービスのグループは、同じ送信元国に関するサービスのグル
ープのサブグループに収容される。
According to a further preferred embodiment, groups of services to which neither country preference information nor local preference information is given are accommodated in a subgroup of groups of services relating to the same source country.

【0035】 これにより、外国地方サービスを、外国からのサービスの対応したグループ内
でサブグループとして配列させることが可能になる。
This makes it possible to arrange foreign local services as subgroups within a group corresponding to services from foreign countries.

【0036】 本発明の他の好ましい一実施例によれば、論理チャネル番号と、論理チャネル
番号が割り当てられた番組ロケーションとの対応関係を表すマップが記憶される
According to another preferred embodiment of the present invention, a map is stored representing the correspondence between the logical channel numbers and the program locations to which the logical channel numbers are assigned.

【0037】 このマップは、受信された信号の送り手である送信機によって送信された論理
チャネル番号がどの番組ロケーションに割り当てられているかを覚えるために使
用される。これにより、番組ロケーションと論理チャネル番号の関連性は、たと
えば、受信状態が変化した場合、送信機のネットワーク上で送信されるサービス
が再構成された場合、或いは、一時的に誤って送信されたサービス情報が受信機
を混乱させた場合に、後で再設定できるようになる。
This map is used to remember to which program location the logical channel number sent by the transmitter that is the sender of the received signal is assigned. As a result, the relationship between the program location and the logical channel number may be changed, for example, when the reception status changes, when the service transmitted on the transmitter network is reconfigured, or temporarily when the service is erroneously transmitted. If the service information confuses the receiver, it can be reconfigured later.

【0038】 さらに、伝送ネットワークと、この伝送ネットワークが予め関連付けられた番
組ロケーションとを表すマップが記憶される。
In addition, a map is stored that represents the transmission network and the program locations with which the transmission network is pre-associated.

【0039】 この情報は、幾つかの代替的な新しいネットワークを番組ロケーションへ割り
当てようとするときに、予め記憶されたネットワークに優先権を付与するため使
用される。
This information is used to prioritize pre-stored networks when attempting to assign some alternative new networks to program locations.

【0040】 また、本発明によれば、上記目的は、放送信号が多数の送信機から発生される
場合における地上波信号用のデジタル方式受信機であって、 信号の送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別情報及び論理チャネル
番号に関する情報を抽出する手段と、 抽出された情報、及び、受信機に記憶された割当規則の組に従って、受信した
信号を番組ロケーションへ割り当てる手段と、 を有する受信機によって達成される。
Further, according to the present invention, the above object is a digital receiver for a terrestrial signal when a broadcast signal is generated from a large number of transmitters, the source country of the signal, the transmission network, A receiver having means for extracting information about the unique service identification information and the logical channel number, and means for allocating a received signal to a program location according to the extracted information and a set of allocation rules stored in the receiver. Achieved by

【0041】 これにより、ユーザーは、種々の地理学的場所で自分の受信機をプログラム又
は再プログラムし、サービスを所与の番組ロケーションへ割り当てる際に高度の
統一性を維持できるようになる。すなわち、利用可能なサービスが対応する程度
で、ユーザーは、自分の受信機を再プログラミングした後、同じ番組ロケーショ
ンで同じサービスを自動的に見つける。
This allows users to program or reprogram their receivers at different geographical locations and maintain a high degree of uniformity in assigning services to a given program location. That is, to the extent that the available services correspond, the user will automatically find the same service at the same program location after reprogramming his receiver.

【0042】 さらに、このシステムは、特定のサービスが利用できるならば、サービスの番
組ロケーションへの割り当てに関して、受信機間で全国的な統一性を実現する。
すなわち、ユーザーは、どこへ移動しても、任意の受信機、すなわち、ユーザー
自身の家庭内の受信機だけではなく、友人又は近隣の住居内の受信機、又は、ク
ラブ、パブ、若しくは、病院などの公衆の場における受信機のような様々な受信
機で関心のある一定のサービスを見つける可能性が高い。
Further, the system provides national uniformity among receivers regarding the allocation of services to program locations, if a particular service is available.
That is, wherever the user moves, not only any receiver, i.e. the receiver in their own home, but also the receiver in a friend's or nearby residence, or in a club, pub or hospital. It is likely to find certain services of interest at various receivers, such as those in public places.

【0043】 以下、本発明を規則の組で例示し、添付図面を参照して詳細に説明する。[0043]   Hereinafter, the present invention will be illustrated by a set of rules and will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0044】 DVBのような既存のデジタル放送システムの場合、全ての伝達情報は、サー
ビスを供給する国を識別する識別情報(送信元ネットワークID)及びネットワ
ークを識別する識別情報(ネットワークID)と、送信された実際のサービスを
識別する情報(サービスID)とでタグ付けされていると考えられる。サービス
を受信機内の番組ロケーションへ統一的に割り当てるため、優先番組ロケーショ
ン(論理チャネル番号)に関する情報が送信される。
In the case of an existing digital broadcasting system such as DVB, all transmission information includes identification information identifying a country supplying a service (source network ID) and identification information identifying a network (network ID). It is considered to be tagged with the information (service ID) that identifies the actual service transmitted. Information about priority program locations (logical channel numbers) is sent to uniformly assign services to program locations in the receiver.

【0045】 論理チャネル番号は、種々のサービスプロバイダ間の相互合意に基づいて国別
に割り当てられる。好ましくは、割り当ては、適当な調整当局と共に行われる。
その結果として、一国内で、論理チャネル番号は合意に従って固有的に割り当て
られる。したがって、同じ供給源ネットワークID及びサービスIDに関するサ
ービスは、同じ論理チャネル番号をとる。
Logical channel numbers are assigned country by country based on mutual agreement between various service providers. Preferably, the allocation is done with the appropriate coordinating authority.
As a result, within a country, logical channel numbers are uniquely assigned according to the agreement. Therefore, services with the same source network ID and service ID take the same logical channel number.

【0046】 これらの論理チャネル番号は、受信機内で、サービスが割り当てられるべき番
組ロケーションの標識として、そのまま使用される。
These logical channel numbers are used as is in the receiver as an indicator of the program location to which the service should be assigned.

【0047】 従って、放送局は以下の規則を遵守する必要がある。[0047]   Therefore, broadcasters must comply with the following rules.

【0048】 所与の場所で受信される全てのサービスの割り当ての結果が容易に覚えること
ができ、かつ、隙間を含まないことを保証するため、論理チャネル番号は、ある
種の環境下で3桁の数字が必要になるとしても、好ましくは、2桁以下である。
好ましくは、論理チャネル番号は、01から始まるように割り当てられる。国営
公衆サービスプロバイダは、典型的に、その名称に数字01を含むので、国営公
衆サービスプロバイダからの最も旧いサービスに数字01を割り当てることが自
然である。商業的放送局のようなその他のサービスは、たとえば、商業的放送局
の名前に含まれる番号のような大きい番号をとる。
To ensure that the result of the allocation of all services received at a given location is easy to remember and free of gaps, the logical channel number is 3 under certain circumstances. Even if a digit number is required, it is preferably 2 digits or less.
Preferably, the logical channel numbers are assigned starting from 01. National public service providers typically include the number 01 in their names, so it is natural to assign the number 01 to the oldest service from a national public service provider. Other services, such as commercial broadcasters, take large numbers, such as the numbers contained in the names of commercial broadcasters.

【0049】 一つのネットワークの範囲内で、論理チャネル番号は、重ならないように割り
当てる。同じネットワークID/サービスIDを有するサービスは、同じ論理チ
ャネル番号をもつ。同じサービスの地方的な違いを定義するために、たとえば、
隣接するネットワーク内で同じ論理チャネル番号を使用することができる。これ
により、国/地方/地元のチャネル番号付けを考慮した統一的かつ小規模の番号
付けスキームを容易に定義できるようになる。さらに、同じ論理チャネル番号を
備えたサービスは、類似したサービスであり、たとえば、地方が異なるサービス
であることを受信機に知らせる。
Within the range of one network, logical channel numbers are assigned so as not to overlap. Services having the same network ID / service ID have the same logical channel number. To define local differences in the same service, for example,
The same logical channel number can be used in adjacent networks. This facilitates the definition of a uniform and small numbering scheme that takes into account national / local / local channel numbering. In addition, services with the same logical channel number inform the receiver that they are similar services, eg, different regions.

【0050】 受信機は、信号強度を使用して地方が異なるサービス間の競合を解消すること
ができる。
The receiver can use the signal strength to resolve contention between services in different regions.

【0051】 概略的に説明した上記規則に基づいて、テレビジョンセット、セットトップ・
ボックス、ビデオレコーダなどの受信機の製造者は、放送局のため、自動チャネ
ル番号割り付け機能を受信機に組み込む。しかし、製造者が本発明による自動チ
ャネル番号割り付け機能を適切に実装するためには、受信機規則の組に従う必要
がある。
Based on the rules outlined above, television sets, set tops,
Manufacturers of receivers such as boxes and video recorders incorporate automatic channel numbering into receivers for broadcasters. However, in order for the manufacturer to properly implement the automatic channel numbering function according to the present invention, it is necessary to follow a set of receiver rules.

【0052】 受信機サービスリストが最初に初期化されたとき、すなわち、信号を受信しよ
うとするあらゆるチャネル候補を走査するとき、受信機は以下の規則に従ってサ
ービスを割り当てる。
When the receiver service list is first initialized, that is, when scanning for any channel candidates to receive a signal, the receiver allocates services according to the following rules.

【0053】 規則I1)受信機は、サービスのための論理チャネル番号に対応した番組ロケ
ーションリスト内の番組ロケーションにサービスを割り当てることを試みる。特
定の論理チャネル番号に関するサービスが一つしかない場合、このサービスは、
リスト内のこの番組ロケーションに割り当てられる。
Rule I1) The receiver attempts to assign the service to the program location in the program location list corresponding to the logical channel number for the service. If there is only one service for a particular logical channel number, this service will
Assigned to this program location in the list.

【0054】 しかし、同一の論理チャネル番号の間には基本的に2種類の競合が存在する。
第1の競合は、異なる国のネットワークが同じ論理チャネル番号を送信する国同
士の競合である。第2の競合は、二つの異なる国内ネットワークが同じサービス
を送信するという競合である。
However, there are basically two types of competition between the same logical channel numbers.
The first conflict is a conflict between countries in which networks in different countries send the same logical channel number. The second contention is that two different domestic networks send the same service.

【0055】 規則I2)したがって、受信機は、同じ論理チャネル番号を使用するサービス
間の競合を解消する。
Rule I2) Therefore, the receiver resolves conflicts between services that use the same logical channel number.

【0056】 国優先情報は、好ましくは、同一の優先送信元ネットワークIDをもつサービ
スに与えられる。なぜならば、送信元ネットワークIDは、受信機の番組ロケー
ションに最初に割り当てられたサービスは、全てがユーザーの国からのサービス
であることを保証する効率的な国コードであるからである。この国コードは受信
機で設定されることを前提とする。好ましくは、優先度の低い外国の送信元ネッ
トワークIDを含む競合するサービスは、グループにまとめて配置され、好まし
くは、全てのサービスが同一の送信元ネットワークIDを有する番組ロケーショ
ンリスト内の一つ以上のグループに配置される。これらのグループ内で、最小の
論理チャネル番号をもつサービスは、番組ロケーションリスト内で最小の番組ロ
ケーション番号が割り当てられる。
The country priority information is preferably given to services having the same priority source network ID. The source network ID is an efficient country code that ensures that the services initially assigned to the receiver's program location are all from the user's country. This country code is assumed to be set by the receiver. Preferably, competing services that include low priority foreign source network IDs are grouped together, preferably all services have one or more in the program location list with the same source network ID. Placed in a group of. Within those groups, the service with the lowest logical channel number is assigned the lowest program location number in the program location list.

【0057】 必要に応じて、外国の送信元ネットワークIDをもつサービスのグループの配
列は、外国、特に、隣国で使用される言語の中で、ユーザーが最も理解する可能
性があると製造者が考える配列でもよい。
If desired, the manufacturer may find that the array of groups of services with foreign source network IDs is most likely to be understood by the user in the languages used in foreign countries, especially in neighboring countries. It may be an array to think about.

【0058】 次の優先情報は、地方が異なる同じサービスに与えられる。典型的に、このよ
うな地方別の同じサービスは、映画、娯楽、及び、国内ニュースのような共通の
総合的事項を送信するだけではなく、地元ニュース又は地方ニュースのような異
なる事項に関するタイムスロットを有する。全てのネットワークは、競合しない
番号を放送するべきであるので、サービスが異なるネットワークから送信される
場合に、競合を解消するためにこれらの番号を使用することができる。この競合
解消は、たとえば、ユーザーによって指定された優先ネットワークに基づいて行
われる。或いは、競合解消は、受信したサービスの信号強度に基づいてなされる
。すなわち、同じ論理チャネル番号と送信元ネットワークを有するサービスの中
で、最大信号強度を有するサービスが地方版サービスであると考えられる。
The following priority information is given to the same service in different regions. Typically, such same regional services not only send common, comprehensive items such as movies, entertainment, and national news, but also time slots for different items such as local or regional news. Have. All networks should broadcast non-conflicting numbers, so these numbers can be used to resolve conflicts when services are sent from different networks. This conflict resolution is performed, for example, based on the priority network specified by the user. Alternatively, the contention resolution is based on the signal strength of the received service. That is, among services having the same logical channel number and source network, the service having the maximum signal strength is considered to be the local version service.

【0059】 規則I3)同じ論理チャネル番号と送信元ネットワークIDを有する他のサー
ビスについては、これらのサービスは、番組ロケーションリスト内にグループ単
位で配置されることが好ましい。これらのグループは、送信元ネットワークID
とは無関係に番組割り当てリスト内に割り当て場所を有するか、或いは、同じ送
信元ネットワークIDを持つサービスのグループの中のサブグループとして配置
される。ある種の優先順位が認められる場合、この優先順位の情報を保存するこ
とが望ましい。
Rule I3) For other services having the same logical channel number and source network ID, these services are preferably arranged in groups in the program location list. These groups are the source network ID
Irrespective of whether it has an allocation location in the program allocation list or is arranged as a sub-group within a group of services with the same source network ID. If certain priorities are recognized, it is desirable to preserve this priority information.

【0060】 規則I4)サービスは、関連した論理チャネル番号を持たない場合があり得る
ので、サービスに送信元ネットワークIDが付与されているならば、そのサービ
スは、規則I1)又はI2)の下で番組ロケーションに割り当てられた対応した
サービスのグループの後に配置される。
A rule I4) service may not have an associated logical channel number, so if the service is given a source network ID, the service is under rule I1) or I2). It is placed after the corresponding group of services assigned to the program location.

【0061】 規則I5)サービスが送信元ネットワークIDをもたない場合、そのサービス
はリストの末尾に置かれる。すなわち、そのサービスは、番組ロケーションのリ
スト内で、初期化手順中に、それまでに識別された他のサービスよりも大きい番
号を有する位置に割り当てられる。
Rule I5) If the service does not have a source network ID, the service is placed at the end of the list. That is, the service is assigned to a location in the list of program locations that has a higher number than other services identified so far during the initialization procedure.

【0062】 これらの規則を使用することにより、受信機は、簡単、かつ、全体的に統一さ
れた形式で、サービスを番組ロケーションのリストに割り当てる。種々の製造者
からの受信機間での統一性の程度は、製造者が規則I2)に基づくグループ化及
びサブグループ化のため使用されるスキームにどの程度同意しているかに依存す
る。
By using these rules, the receiver assigns services to the list of program locations in a simple and globally uniform format. The degree of coherence among receivers from different manufacturers depends on how much the manufacturers agree with the scheme used for grouping and subgrouping under Rule I2).

【0063】 上記の規則I1)乃至I5)は、図3に概略的に示され、後で詳述するように
、受信機内で実現される。図1に示されたフローチャートは、図2A及び2Bに
示されたフローチャートと併せて、受信機が初期化中に実行する手順の一例を表
す。図1に示されたフローチャートは、図2A又は図2Bに示されたフローチャ
ートと組合わされる。したがって、図1と図2Aを組合わせてフローチャート、
並びに、図1と図2Bを組合せたフローチャートは、共に、受信機における初期
化処理の手順を表している。
The above rules I1) to I5) are implemented in the receiver, as shown diagrammatically in FIG. 3 and described in detail below. The flow chart shown in FIG. 1 together with the flow charts shown in FIGS. 2A and 2B represent an example of the procedure that the receiver performs during initialization. The flowchart shown in FIG. 1 is combined with the flowchart shown in FIG. 2A or 2B. Therefore, a flowchart combining FIG. 1 and FIG. 2A,
In addition, both the flowcharts that combine FIG. 1 and FIG. 2B show the procedure of the initialization processing in the receiver.

【0064】 図1と図2Aを組合せた初期化処理、及び、図1と図2Bを組合せた初期化処
理は、対応したステップ109a及びステップ109bが相異し、その他のステ
ップは同じである。
The initialization process combining FIG. 1 and FIG. 2A and the initialization process combining FIG. 1 and FIG. 2B are different in corresponding step 109a and step 109b, and the other steps are the same.

【0065】 以下、図1を参照して説明する。受信機によって実行される初期化処理は、ス
テップ100において、たとえば、最初に、受信機のスイッチがオンされること
によって、又は、ユーザーがメニュー内で初期化選択肢若しくは再初期化選択肢
を選択することによって始まる。この段階で、受信機の内部不揮発性メモリに格
納されている番組ロケーションリストは空であるとする。
Hereinafter, description will be made with reference to FIG. The initialization process performed by the receiver may be performed at step 100, for example, by first turning on the receiver, or by the user selecting an initialization or re-initialization option in the menu. Begins with. At this stage, the program location list stored in the internal nonvolatile memory of the receiver is assumed to be empty.

【0066】 受信機は、ステップ101において、サービスのため利用可能なチャネルが見
つかるまで調べる。このサービスは、以下の説明では、番組ロケーションリスト
内の番組ロケーションに割り当てられるまでは新しいサービス(新サービス と称される。
The receiver searches in step 101 until it finds an available channel for the service. This service will be referred to as a new service (new service) until it is assigned to a program location in the program location list in the following description.

【0067】 受信機は、新サービスを見つけたとき、ステップ103において、信号に含ま
れる論理チャネル番号を検査する。番組ロケーションリスト内で論理チャネル番
号と同じ番号を有する番組ロケーションが空いているならば、受信機は、図2A
又は図2Bの何れかのステップ104へ進み、新サービスをチャネルに割り当て
る。
When the receiver finds a new service, it checks the logical channel number contained in the signal in step 103. If there is an empty program location in the program location list that has the same number as the logical channel number, the receiver will
Alternatively, the process proceeds to any step 104 in FIG. 2B to allocate the new service to the channel.

【0068】 受信機は、別の新サービスを見つけるまで、ステップ101で新サービスを調
べ続ける。このサイクルは、受信機が、番組ロケーションリスト内で空いている
番組ロケーションと一致する論理チャネル番号を有する新サービスを見つけるま
で、又は、場合によっては、受信機が全ての利用可能なチャネルを調べ尽くすま
で繰り返される。受信機が全ての利用可能なチャネルを調べ尽くした場合、受信
機は新サービスを見つけられず、ステップ112で初期化処理を終了する。
The receiver continues to check for new services in step 101 until it finds another new service. This cycle is until the receiver finds a new service with a logical channel number that matches a free program location in the program location list, or in some cases, the receiver exhausts all available channels. Is repeated until. If the receiver has exhausted all available channels, it cannot find a new service and ends the initialization process at step 112.

【0069】 受信機が、既に使用されている番組ロケーションと一致する新サービスを見つ
けた場合、すなわち、ステップ103に対する返答が否定(N)である場合、受
信機はステップ105へ進む。
If the receiver finds a new service that matches the already used program location, ie the answer to step 103 is negative (N), the receiver proceeds to step 105.

【0070】 ステップ105において、受信機は、信号に収容された送信元ネットワークI
Dが受信機に記憶された所定の国優先情報と一致するかどうかを検査する。受信
機に記憶された国優先情報は、好ましくは、特定の国へ出荷する前に製造者によ
って設定されるが、ユーザーが手動で変更しても構わない。
In step 105, the receiver determines the source network I contained in the signal.
Check if D matches the predetermined country preference information stored in the receiver. The country priority information stored in the receiver is preferably set by the manufacturer before shipping to a particular country, but may be manually changed by the user.

【0071】 送信元ネットワークIDが国優先情報と異なる場合、サービスは外国のサービ
スであると認定され、ステップ106において、外国サービスのグループに収容
される。受信機は、ステップ101へ戻り、新サービスを調べる。
If the source network ID is different from the country priority information, the service is identified as a foreign service and, in step 106, is placed in a group of foreign services. The receiver returns to step 101 to check for new services.

【0072】 ステップ105において、送信元ネットワークIDが国優先情報と一致するこ
とが判明した場合、受信機は、ステップ107へ進み、番組ロケーションリスト
内の既存サービスの送信元ネットワークIDを検査する。
If it is found in step 105 that the source network ID matches the country priority information, the receiver proceeds to step 107 and checks the source network ID of the existing service in the program location list.

【0073】 新サービスの送信元ネットワークIDと、受信機に記憶されている国優先情報
とが一致しない場合、受信機は、ステップ108において、既存サービスを適当
な外国サービスのグループへ移動する。既存サービスを移動させた後、受信機は
、図2A又は2Bのステップ104へ進み、新サービスの論理チャネル番号に対
応した番組ロケーションリスト内の場所に新サービスを入れる。
If the source network ID of the new service does not match the country priority information stored in the receiver, the receiver moves the existing service to the appropriate foreign service group in step 108. After moving the existing service, the receiver proceeds to step 104 of FIG. 2A or 2B and puts the new service in the place in the program location list corresponding to the logical channel number of the new service.

【0074】 既存サービスが外国サービスではない場合、既存サービスは受信機に記憶され
た国優先情報と一致する送信元ネットワークIDを有する。この場合、ステップ
107に対する返答は肯定的であり、受信機は、図2Aのステップ109a又は
図2Bのステップ109bへ進む。
If the existing service is not a foreign service, the existing service has a source network ID that matches the country priority information stored in the receiver. In this case, the reply to step 107 is positive and the receiver proceeds to step 109a in FIG. 2A or step 109b in FIG. 2B.

【0075】 ステップ109aにおいて、受信機は、既存サービスの信号と新サービスの信
号の中でどちらの信号が大きい信号強度をもつかを検査する。信号強度の大きい
方のサービスがより狭い範囲のサービスであり、したがって、関心のある地方版
サービスであるとみなされる。新サービスが番組ロケーションリスト内に既に存
在するサービスよりも大きい信号強度を持たない場合、新サービスへの関心は低
いとみなされる。その場合、受信機は、ステップ110へ進み、新サービスを、
このサービスのその他の地方版サービスと一緒にグループへ収容する。このよう
なグループは、唯一のサービスしか収容しない場合があることに注意する必要が
ある。
In step 109a, the receiver checks which of the existing service signal and the new service signal has a higher signal strength. The service with the higher signal strength is the narrower range of services and is therefore considered the local version service of interest. If the new service does not have greater signal strength than the services already present in the program location list, the interest in the new service is considered low. In that case, the receiver proceeds to step 110 to provide the new service.
Group together with other local versions of this service. It should be noted that such groups may only have one service.

【0076】 新サービスに番組ロケーションリスト内の場所を割り当てた後、受信機は、ス
テップ101へ戻り、新サービスを調べる。
After assigning a place in the program location list to the new service, the receiver returns to step 101 to check for the new service.

【0077】 ステップ109aにおいて、新サービスが既存サービスよりも強い信号強度を
有することが判明した場合、受信機はステップ111へ進み、番組ロケーション
リスト内の既存サービスを地方版サービスのグループ内の場所へ移動する。外国
サービスのグループと同様に、地方版サービスのグループも一つのサービスだけ
により構成される場合がある。
If, in step 109a, the new service is found to have a stronger signal strength than the existing service, the receiver proceeds to step 111 and moves the existing service in the program location list to a place in the group of local services. Moving. Like foreign service groups, local service groups may consist of only one service.

【0078】 既存サービスを番組ロケーションリスト内の新しい場所へ移動した後、受信機
は、ステップ104において、新サービスを、このサービスの論理チャネル番号
に対応した番組ロケーション番号に割り当て、ステップ101へ戻り、次の新サ
ービスを調べる。
After moving the existing service to a new location in the program location list, the receiver assigns the new service to the program location number corresponding to the logical channel number of this service in step 104 and returns to step 101, Explore the following new services.

【0079】 最も局地的なサービスを識別するための規準として、信号強度を使用する代わ
りに、信号に含まれるネットワークIDを使用してもよい。この代替例の場合、
受信機は、少なくとも記憶された所定の地方優先情報を収容する。図2Bのステ
ップ109bにおいて、既存サービスのネットワークIDと新サービスのネット
ワークIDを所定の地方優先情報と比較する。新サービスが地方優先情報と一致
しない場合、新サービスは、ステップ110で地方版サービスのグループに収容
され、ステップ101で新サービスが調べられる。
Instead of using the signal strength, the network ID contained in the signal may be used as a criterion for identifying the most localized service. For this alternative,
The receiver contains at least certain stored local preference information. 2B, the network ID of the existing service and the network ID of the new service are compared with predetermined local priority information. If the new service does not match the local preference information, the new service is placed in the group of local services in step 110 and the new service is examined in step 101.

【0080】 これに対し、新サービスが既存サービスよりも優先するとき、既存サービスは
上述した如く、ステップ111で地方版サービスのグループへ移され、新サービ
スはそのサービスの論理チャネル番号に対応した番組ロケーションへ割り当てら
れ、ステップ101で新サービスが調べられる。
On the other hand, when the new service has priority over the existing service, the existing service is moved to the local version service group in step 111 as described above, and the new service is the program corresponding to the logical channel number of the service. It is assigned to a location and the new service is checked in step 101.

【0081】 初期化調査中に、受信機が未確認サービスを見つけた場合、すなわち、信号に
しかるべき識別情報が含まれていない場合、そのサービスは、番組ロケーション
リスト内で、他の見つけられた何れのサービスよりも下位に配置される。好まし
くは、この処理は、ステップ102とステップ103の間の(図示されない)ス
テップで行われる。
During the initialization investigation, if the receiver finds an unidentified service, that is, if the signal does not contain the appropriate identifying information, then that service is not found in the program location list with any other found service. Will be placed lower than the service. Preferably, this process is performed in a step (not shown) between steps 102 and 103.

【0082】 必ずしも全てのユーザーが自分の受信機に割り当てスキームで指示することを
望むとは限らない。たとえば、一部のユーザーは、主にスポーツに重点を置くサ
ービスのグループ、主として音楽を取り扱うサービスのグループ、主として子供
向けのサービスのグループなどのように、話題に応じてサービスをグループ化し
たい場合がある。そのため、本発明による受信機は、ユーザーが話題に応じてサ
ービスをグループ化できるようにする必要がある。また、本発明による受信機は
、たとえば、ユーザーがそれまで受信していたサービスの到達範囲外にある別の
国へ移転するような場合に、ユーザーがチャネルリストを再初期化できるように
する。
Not all users want to instruct their receivers in the allocation scheme. For example, some users may want to group services according to topic, such as a group of services that focuses primarily on sports, a group of services that primarily deals with music, and a group of services that primarily targets children. is there. Therefore, the receiver according to the invention needs to allow the user to group services according to topic. The receiver according to the invention also allows the user to re-initialize the channel list, eg in case the user moves to another country outside the reach of the service he was previously receiving.

【0083】 変更があまり急激ではない場合、たとえば、サービスを別のネットワークへ移
動することによって、一つ以上の既存のネットワークがサービスの追加若しくは
削除によって再構成される場合、又は、新サービスを備えた新しいネットワーク
全体が導入された場合、受信機内の番組ロケーションへのサービスの割り当ては
変更される。
If the changes are less drastic, eg one or more existing networks are reconfigured by adding or deleting services, eg by moving the services to another network, or providing new services. When a whole new network is introduced, the allocation of services to program locations within the receiver will change.

【0084】 既存のネットワークを再構成する場合、受信機は以下の規則に従う必要がある
When reconfiguring an existing network, the receiver must follow the rules below.

【0085】 規則C1)受信機が、たとえば、多数のサービスの追加若しくは削除のように
、提供されているサービスの変化を検出した場合、受信機は、最初に、永久に除
去されると積極的に判定され得る全てのサービスを除去する。新サービスの追加
は、サービスの除去後に行われる。
Rule C1) If the receiver detects a change in the service being offered, eg the addition or deletion of a large number of services, then the receiver is first aggressive when it is permanently removed. Remove all services that can be determined to. New services will be added after the services have been removed.

【0086】 規則C2)削除されたサービスを除去した後、受信機は、規則C1)に従って
先に除去されたサービスに対する適当な代替サービスを探す。
Rule C2) After removing the deleted service, the receiver looks for an appropriate alternative service to the previously removed service according to Rule C1).

【0087】 規則C3)適当な代替サービスを探す際に、受信機は、番組ロケーションリス
トから先に除去されたサービスと同じ論理チャネル番号、ネットワークID及び
送信元ネットワークIDの組合せを有する継承サービスを探す。
Rule C3) In searching for a suitable alternative service, the receiver looks for an inherited service that has the same combination of logical channel number, network ID and source network ID as the service previously removed from the program location list. .

【0088】 規則C4)受信機は、利用できなくなった他のネットワークのサービスを、残
りの新サービスで、すなわち、論理チャネル番号及び送信元ネットワークIDだ
けが一致するサービスで置換する。この置換中に、受信機は、最も適当なサービ
スを選定するため、初期化処理の規則I1)に従う。
Rule C4) The receiver replaces the service of the other network that has become unavailable with the remaining new service, that is, the service in which only the logical channel number and the source network ID match. During this replacement, the receiver follows the initialization process rule I1) to select the most suitable service.

【0089】 受信機が番組ロケーションリストへ追加すべき新サービスを検出した場合、受
信機は以下の規則に従う必要がある。
If the receiver detects a new service to add to the program location list, then the receiver must obey the following rules.

【0090】 規則A1)受信機は、最初に、置換サービス規則C3)及びC4)に応じて番
組ロケーションを割り当てることを試みる。
Rule A1) The receiver first attempts to assign a program location according to the replacement service rules C3) and C4).

【0091】 規則A2)受信機は、新サービスの論理チャネル番号に応じて新サービスの割
り当てを試みる。
Rule A2) The receiver tries to allocate a new service according to the logical channel number of the new service.

【0092】 規則A3)競合の存在する場合、受信機は、サービスを空き状態の番組ロケー
ションへ割り当てることを試みる。
Rule A3) If there is a conflict, the receiver attempts to assign the service to an empty program location.

【0093】 置換規則C1)乃至C4)、並びに、追加規則A1)乃至A3)を適用するこ
とにより、新サービスは、変更前にユーザーが使い慣れているサービスであって
、ユーザーが見つけたいと考えているサービスにできる限り高い程度で対応した
番組ロケーションリストへ割り当てられることが保証される。新サービスは番組
ロケーションリストの末尾に追加されたことが判明し、一方、ユーザーは実際に
はその新サービスを他の場所へ割り当てることを望んでいた場合、ユーザーは、
新サービスを手動で自由に移動させることができ、場合によっては、受信機を再
初期化してもよい。
By applying the replacement rules C1) to C4) and the additional rules A1) to A3), the new service is a service that the user is familiar with before the change and the user wants to find it. It is guaranteed to be assigned to the program location list that corresponds to the service as high as possible. It turns out that the new service was added to the end of the program location list, while if the user actually wanted to assign the new service to another location, the user would
The new service is free to move around manually and in some cases the receiver may be re-initialized.

【0094】 最後に、サービスを番組ロケーションリストから除去すべき場合、受信機は、
リストからそのサービスを視覚的に削除するが、除去されたサービスの論理チャ
ネル番号、送信元ネットワークID、ネットワークID及びサービスIDに関す
る情報を保存する。この情報は、次に変更が行われるときに使用することができ
、置換規則C1)乃至C4)又は追加規則A1)乃至A3)が適用される。
Finally, if the service should be removed from the program location list, the receiver
Visually remove the service from the list, but save information about the removed service's logical channel number, source network ID, network ID and service ID. This information can be used the next time a change is made and the substitution rules C1) to C4) or the addition rules A1) to A3) apply.

【0095】 上記規則を受信機内で適用した後、割り当てられない新サービスが残っている
場合、受信機は、受信機の初期化の際に使用される汎用的な割当規則I1)乃至
I5)に従って新サービスを割り当てる。しかし、ユーザーは、常に、自分の見
つけたいサービスが自分の予測している場所で見つかることを期待しているので
、このユーザーの期待と競合することが無いように、受信機は既存の割当状態を
変更しない。
After applying the above rules in the receiver, if there are new services that are not allocated, the receiver follows the general allocation rules I1) to I5) used during the initialization of the receiver. Allocate a new service. However, the user is always hoping that the service he wants to find will be found in the place he anticipates, so that the receiver will not be in conflict with his existing quota so that he does not conflict with his expectations. Does not change.

【0096】 しかし、空き状態の番組ロケーションが存在する場合には、優先情報に依存し
て二通りの状況が考えられる。一つの状況は、上記の置換規則及び追加規則に従
って置き換えを行えるように、常に隙間を残しておくことである。もう一つの状
況は、これらの隙間を新サービスで埋め、削除されたサービスが、後で規則に従
って他のサービスで置き換えられることを阻止する。かくして、番組ロケーショ
ンリスト内に隙間を残したくないというユーザーの関心は、サービスが国際的に
一時的に除去され、そのサービスの場所が奪われるために、別の番組ロケーショ
ンへ移される可能性よりも重要視される。種々の製造者からの受信機間の統一性
の観点から、隙間を残すか、或いは、隙間を残さないかが決定され、製造者間で
合意がなされる。
However, when there is an empty program location, there are two possible situations depending on the priority information. One situation is to always leave a gap so that a replacement can be made according to the replacement and addition rules above. Another situation fills these gaps with new services, preventing deleted services from being replaced later by other services in accordance with the rules. Thus, the user's interest in not leaving gaps in the program location list is more important than the possibility that the service may be moved to another program location due to the temporary removal of the service and the deprivation of its location. Is considered important. From the viewpoint of uniformity among receivers from various manufacturers, it is decided whether or not to leave a gap, and an agreement is made between the manufacturers.

【0097】 図3には、上述の本発明による方法を実施することができる受信機200の実
施例が概略的に示されている。
FIG. 3 schematically shows an embodiment of a receiver 200 in which the method according to the invention described above can be implemented.

【0098】 受信機200は、テレビジョン信号の形式で入力201を受信する。本実施例
の場合、入力信号201は、アンテナで受信されるが、原理的には、ケーブルネ
ットワーク経由で受信してもよく、或いは、衛星パラボラアンテナで受信しても
よい。
The receiver 200 receives the input 201 in the form of a television signal. In the present embodiment, the input signal 201 is received by the antenna, but in principle, the input signal 201 may be received via the cable network or may be received by the satellite dish antenna.

【0099】 チューナー及びデコーダ手段202は、受信された入力201を検出し、デジ
タル信号に変換する。本例の場合、このデジタル信号は、テレビジョン信号の音
声と映像を表現する。勿論、このデジタル信号は、どのようなタイプのデジタル
信号でよく、たとえば、コンピュータプログラムやインターネットのホームペー
ジを表現するデジタル信号でも構わない。
The tuner and decoder means 202 detects the received input 201 and converts it into a digital signal. In the case of this example, this digital signal represents the audio and video of a television signal. Of course, this digital signal may be any type of digital signal, for example, a digital signal representing a computer program or a home page on the Internet.

【0100】 テレビジョン信号の音声及び映像を表現するデジタル信号は、出力回路207
において、テレビジョン信号の形式の出力信号、たとえば、従来のアナログ方式
テレビジョン受信機で使用されるような出力信号に変換される。勿論、本発明は
、本実施例の受信機の形態に限定されることはなく、受信機は、テレビジョン信
号が出力されるデジタルテレビジョン又はビデオレコーダの一部分でも構わない
A digital signal representing audio and video of a television signal is output by the output circuit 207.
At, it is converted into an output signal in the form of a television signal, for example as used in a conventional analog television receiver. Of course, the present invention is not limited to the form of the receiver of this embodiment, and the receiver may be a part of a digital television or a video recorder from which a television signal is output.

【0101】 チューナー及びデコーダ手段202は、制御ユニット203によって制御され
る。好ましくは、制御ユニット203は、特に、不揮発性メモリ204に記憶さ
れた番組ロケーションリストの初期化及び更新を含む多様な機能を実現するマイ
クロプロセッサを具備する。受信機200は、好ましくは、国優先情報及び地方
優先情報に関するデータを記憶する不揮発性メモリ205を更に有する。国優先
情報及び地方優先情報に関するデータを記憶する不揮発性メモリ205は、説明
の便宜上、番組ロケーションリストを記憶するメモリ204とは別個に表示され
ているが、メモリ204とメモリ205は、物理的に全く同一のメモリチップで
もよい。
The tuner and decoder means 202 is controlled by the control unit 203. Preferably, the control unit 203 comprises a microprocessor that implements various functions, including initialization and update of the program location list stored in the non-volatile memory 204, among others. The receiver 200 preferably further comprises a non-volatile memory 205 for storing data relating to country priority information and local priority information. The non-volatile memory 205 that stores data related to country priority information and local priority information is displayed separately from the memory 204 that stores the program location list for convenience of description, but the memory 204 and the memory 205 are physically The same memory chip may be used.

【0102】 制御ユニット203は、ユーザー入力209及びユーザー・インタフェース2
06を介してユーザーによって制御される。ユーザー・インタフェースは、一方
で、ユーザーから、たとえば、リモートコントローラを用いて発せられた入力コ
マンドを受け取り、他方で、出力回路207へ対応したメニューを表示すること
により、ユーザーコマンドに対し対話的に応答する。これらのメニューは、たと
えば、受信機200に接続されたテレビジョンセットに表示される。
The control unit 203 includes a user input 209 and a user interface 2
Controlled by the user via 06. The user interface responds interactively to user commands, on the one hand, by receiving input commands from the user, for example issued by means of a remote controller, and, on the other hand, displaying corresponding menus on the output circuit 207. To do. These menus are displayed, for example, on the television set connected to the receiver 200.

【0103】 ユーザーは、リモートコントローラを使用することにより、受信機の初期化用
コマンドのようなコマンドを、ユーザー入力によって制御ユニットへ発する。こ
のような初期化コマンドに応じて、制御ユニットは、メモリ204内の番組ロケ
ーションをクリアする。制御ユニットは、チューナー及びデコーダ手段を制御し
、図1及び2A、若しくは、図1及び2Bに関して説明したような手続に従って
、全ての利用可能なチャネルを調べさせる。図1及び2Bによる手続が使用され
る場合、メモリ205に記憶された優先情報が使用される。ユーザーの望み次第
で、ユーザーは、ユーザー入力及び制御ユニット203を介して、優先情報を変
更できる。特に、ユーザーは、初期化を行う前に優先情報を変更してもよい。初
期化後、ユーザーは、ユーザー入力及び制御ユニット203を介して、メモリ2
04内の番組ロケーションリストのコンテンツを手動で変更できる。ユーザーは
、制御ユニット203に、受信したサービスに関する変更、追加及び削除の調査
を実行させる。制御ユニットは、次に、規則A1)乃至A3)又は規則C1)乃
至C4)に従って、番組ロケーションリストを更新する。
The user issues a command, such as a receiver initialization command, to the control unit by user input by using the remote controller. In response to such an initialization command, the control unit clears the program location in memory 204. The control unit controls the tuner and decoder means and causes it to examine all available channels according to the procedure as described with respect to Figures 1 and 2A or Figures 1 and 2B. If the procedure according to FIGS. 1 and 2B is used, the priority information stored in the memory 205 is used. If desired, the user can change the priority information via the user input and control unit 203. In particular, the user may change the priority information before performing the initialization. After initialization, the user inputs the memory 2 via the user input and control unit 203.
The contents of the program location list in 04 can be changed manually. The user causes the control unit 203 to investigate changes, additions and deletions regarding the received service. The control unit then updates the program location list according to rules A1) to A3) or rules C1) to C4).

【0104】 次に、上述のシステムの主要な争点を検討する。[0104]   Now consider the major issues of the above system.

【0105】 このシステムは、ユーザーの国優先情報及び地方優先情報の観点で、サービス
を受信機の番組ロケーションリストへ自動的に割り当てる。
The system automatically assigns services to the receiver's program location list in terms of the user's country and local preference information.

【0106】 サービス間の国識別は、地上波DVBシステムで伝送することを予定した送信
元ネットワークIDを用いて種々の国からの放送を識別するため、受信機に放送
中の情報を使用させることによって行われる。
The country identification between the services is performed by allowing the receiver to use the information on the air in order to identify the broadcasting from various countries by using the transmission source network ID which is scheduled to be transmitted by the terrestrial DVB system. Done by

【0107】 地方識別は、地上波DVBシステムで伝送することを予定したネットワークI
Dを用いて種々のネットワークからの放送を識別するため、受信機に放送中の情
報を使用させることによって行われる。
The local identification is performed by the network I scheduled to be transmitted by the terrestrial DVB system.
This is done by having the receiver use the information on the air to identify broadcasts from various networks using D.

【0108】 本発明の方法は、ネットワーク構成を変更し、受信機の場所を変更し、或いは
、受信条件を変更する状況下で、番組ロケーションのリストをできるだけ一定に
保つ。これは、前のサービスを記憶し、前のサービスを置き換えたサービスを探
すことにより実現される。その結果として、システムは、このような誤りが時機
に回復される限り、サービスが偶然的に除去されるあらゆる状況に対し頑強性が
ある。
The method of the present invention keeps the list of program locations as constant as possible in the context of changing network configurations, changing receiver locations, or changing reception conditions. This is accomplished by remembering the previous service and looking for a service that replaces the previous service. As a result, the system is robust to any situation where service is accidentally removed, as long as such errors are recovered in time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の二つの実施例の共通部分を表すフローチャートの前半部である。[Figure 1]   3 is a first half of a flowchart showing the common part of two embodiments of the present invention.

【図2A】 本発明の第1実施例を説明する図1のフローチャートの後半部である。[FIG. 2A]   It is the latter half of the flowchart of FIG. 1 for explaining the first embodiment of the present invention.

【図2B】 本発明の第2実施例を説明する図1のフローチャートの後半部である。FIG. 2B   It is the latter half of the flowchart of FIG. 1 for explaining the second embodiment of the present invention.

【図3】 本発明を実施する受信機の略構成図である。[Figure 3]   It is a schematic block diagram of the receiver which implements this invention.

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 放送信号の送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別
情報及び論理チャネル番号に関する情報が少なくとも付与され、多数の送信機か
ら到来した放送信号を受信機で受信し、受信機において受信された個別の放送信
号に番組ロケーションを割り当てる方法であって、 受信機において、送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別情報及び論
理チャネル番号に関して受信された情報に基づく割当規則に従って、番組ロケー
ションリスト内の番組ロケーションを受信した放送信号へ割り当てることを特徴
とする方法。
1. A broadcasting signal transmitted from a number of transmitters is received by a receiver and received by a receiver, to which at least information on a source country of a broadcast signal, a transmission network, unique service identification information and a logical channel number is added. A program location list according to an allocation rule based on information received at a receiver regarding a source country, a transmission network, a unique service identification information and a logical channel number. Assigning the program location of the program to the received broadcast signal.
【請求項2】 受信された放送信号に対応し、固有サービス識別情報によっ
て識別されたサービスは、本来的には、論理チャネル番号に対応した番組ロケー
ションリスト内の番組ロケーションへサービスを割り当てることにより国優先情
報が付与され、論理チャネル番号が競合する場合には、所定の国優先情報の標識
に対応した送信元国の情報を含む放送信号に優先情報を付与することを特徴とす
る請求項1記載の方法。
2. The service corresponding to the received broadcast signal, identified by the unique service identification information, is originally assigned by assigning the service to the program location in the program location list corresponding to the logical channel number. The priority information is added to the broadcast signal including the information of the source country corresponding to the sign of the predetermined country priority information when the priority information is added and the logical channel numbers conflict with each other. the method of.
【請求項3】 国優先情報が与えられないサービスは、対応した論理チャネ
ル番号とは別の番組ロケーション番号のリスト内で連続した番組ロケーション番
号を有するサービスのグループ内に収容されることを特徴とする請求項2記載の
方法。
3. The service to which the country priority information is not provided is accommodated in a group of services having consecutive program location numbers in a list of program location numbers different from the corresponding logical channel number. The method according to claim 2, wherein
【請求項4】 送信元国が同一であるサービスは、国優先情報が付与されて
いないサービスの該グループ内で同じサブグループに配列されることを特徴とす
る請求項3記載の方法。
4. The method according to claim 3, wherein services having the same source country are arranged in the same subgroup within the group of services to which country priority information is not attached.
【請求項5】 論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合、最高信号
強度を有する信号に優先情報が付与されることを特徴とする請求項2乃至4のう
ちいずれか一項記載の方法。
5. Method according to any one of claims 2 to 4, characterized in that if there is a conflict between the logical channel number and the source country, the signal with the highest signal strength is given priority information. .
【請求項6】 論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合、所定のネ
ットワーク優先情報の標識に対応した伝送ネットワークに関する情報を含む放送
信号に地方優先情報が付与されることを特徴とする請求項2乃至4のうちいずれ
か一項記載の方法。
6. The local priority information is added to a broadcast signal including information about a transmission network corresponding to a predetermined network priority information indicator when there is competition between a logical channel number and a source country. Item 5. The method according to any one of Items 2 to 4.
【請求項7】 地方優先情報が付与されていないサービスは、対応したサー
ビスの論理チャネル番号とは異なる番組ロケーション番号のリスト内で連続した
番組ロケーションを有するサービスのグループ内に収容されることを特徴とする
請求項6記載の方法。
7. The service to which the local priority information is not added is accommodated in a group of services having consecutive program locations in a list of program location numbers different from the logical channel number of the corresponding service. The method according to claim 6, wherein
【請求項8】 国優先情報或いは地方優先情報のどちらも付与されていない
サービスのグループは、同じ送信元国に関するサービスのグループのサブグルー
プに収容される請求項7記載の方法。
8. The method according to claim 7, wherein the group of services to which neither the country priority information nor the local priority information is given is accommodated in a subgroup of the group of services related to the same source country.
【請求項9】 論理チャネル番号と、論理チャネル番号が割り当てられた番
組ロケーションとの対応関係を表すマップが記憶されることを特徴とする請求項
1乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
9. A method according to claim 1, characterized in that a map is stored which represents the correspondence between the logical channel numbers and the program locations to which the logical channel numbers are assigned.
【請求項10】 伝送ネットワークと、この伝送ネットワークが予め関連付
けられた番組ロケーションとを表すマップが記憶されることを特徴とする請求項
9記載の方法。
10. Method according to claim 9, characterized in that a map is stored representing the transport network and the program locations with which the transport network is pre-associated.
【請求項11】 デジタル地上波テレビジョン信号のようなデジタル放送信
号の送信元国、伝送ネットワーク、固有サービス識別情報及び論理チャネル番号
に関する情報を抽出する手段を具備し、複数の番組ロケーションを有する、デジ
タル放送信号用の受信機であって、 抽出された情報、及び、受信機に記憶された割当規則の組に従って、受信した
信号を番組ロケーションへ割り当てる初期化手段を更に有することを特徴とする
受信機。
11. A means for extracting information about a source country, a transmission network, a unique service identification information and a logical channel number of a digital broadcasting signal such as a digital terrestrial television signal, and having a plurality of program locations. A receiver for digital broadcast signals, further comprising initialization means for allocating the received signal to a program location according to a set of extracted information and an allocation rule stored in the receiver. Machine.
【請求項12】 該初期化手段は、受信された放送信号に対応した番組ロケ
ーションリスト内の番組ロケーションへサービスを割り当て、論理チャネル番号
が競合する場合には、所定の国優先情報の標識に対応した送信元国の情報を含む
放送信号に優先情報を付与することを特徴とする請求項11記載の受信機。
12. The initialization means assigns a service to a program location in a program location list corresponding to a received broadcast signal, and when a logical channel number conflicts, responds to an indicator of predetermined country priority information. 12. The receiver according to claim 11, wherein priority information is added to the broadcast signal including information on the source country.
【請求項13】 該初期化手段は、国優先情報が与えられないサービスを、
対応した論理チャネル番号とは別の番組ロケーション番号のリスト内で連続した
番組ロケーション番号を有するサービスのグループ内に収容することを特徴とす
る請求項12記載の受信機。
13. The initialization means sets a service for which country priority information is not provided,
13. A receiver as claimed in claim 12, characterized in that it is accommodated in a group of services having consecutive program location numbers in a list of program location numbers different from the corresponding logical channel number.
【請求項14】 該初期化手段は、送信元国が同一であるサービスを、国優
先情報が付与されていないサービスの該グループ内で同じサブグループに配列す
ることを特徴とする請求項13記載の受信機。
14. The initialization means arranges services having the same source country in the same subgroup within the group of services to which the country priority information is not provided. Receiver.
【請求項15】 論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合、初期化
手段は、最高信号強度を有する信号に優先情報を付与することを特徴とする請求
項12乃至14のうちいずれか一項記載の受信機。
15. The initialization means assigns priority information to a signal having the highest signal strength when there is a conflict between the logical channel number and the source country. The receiver described in the item.
【請求項16】 論理チャネル番号及び送信元国の競合がある場合、初期化
手段は、所定のネットワーク優先情報の標識に対応した伝送ネットワークに関す
る情報を含む放送信号に優先情報を付与することを特徴とする請求項12乃至1
4のうちいずれか一項記載の受信機。
16. When there is a conflict between a logical channel number and a source country, the initialization means adds priority information to a broadcast signal including information about a transmission network corresponding to a predetermined network priority information indicator. Claims 12 to 1
4. The receiver according to claim 4.
【請求項17】 初期化手段は、地方優先情報が付与されていないサービス
を、対応したサービスの論理チャネル番号とは異なる番組ロケーション番号のリ
スト内で連続した番組ロケーション番号を有するサービスのグループ内に収容す
ることを特徴とする請求項16記載の受信機。
17. The initialization means assigns a service to which local priority information is not added to a group of services having consecutive program location numbers in a list of program location numbers different from the logical channel number of the corresponding service. The receiver according to claim 16, which is accommodated.
【請求項18】 初期化手段は、国優先情報或いは地方優先情報のどちらも
付与されていないサービスのグループを、同じ送信元国に関するサービスのグル
ープのサブグループに収容する請求項17記載の受信機。
18. The receiver according to claim 17, wherein the initialization means accommodates a group of services to which neither country priority information nor local area priority information is added, in a subgroup of the service group related to the same source country. .
【請求項19】 論理チャネル番号と、論理チャネル番号が割り当てられた
番組ロケーションとの対応関係を表すマップを記憶することを特徴とする請求項
11乃至18のうちいずれか一項記載の受信機。
19. The receiver according to claim 11, further comprising a map that stores a correspondence relationship between a logical channel number and a program location to which the logical channel number is assigned.
【請求項20】 伝送ネットワークと、この伝送ネットワークが予め関連付
けられた番組ロケーションとを表すマップを記憶することを特徴とする請求項1
9記載の受信機。
20. A map storing a transport network and program locations associated with the transport network in advance.
9. The receiver according to item 9.
JP2001530201A 1999-10-14 2000-10-13 Assignment method of program location in receiver Pending JP2003511946A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99203347.2 1999-10-14
EP99203347 1999-10-14
PCT/EP2000/010280 WO2001028093A1 (en) 1999-10-14 2000-10-13 Method for assigning program locations in a receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511946A true JP2003511946A (en) 2003-03-25

Family

ID=8240739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001530201A Pending JP2003511946A (en) 1999-10-14 2000-10-13 Assignment method of program location in receiver

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1149471A1 (en)
JP (1) JP2003511946A (en)
KR (1) KR20010086108A (en)
WO (1) WO2001028093A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502048A (en) * 2003-08-07 2007-02-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Channel number sorting for digital television
JP2008500628A (en) 2004-05-27 2008-01-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Application authentication

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074064A1 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Updating transmitter data stored in a preset channel memory
KR100522604B1 (en) * 2003-05-27 2005-10-20 삼성전자주식회사 Method and apparatus for managing channel on broadcasting system having multiple frequency network
JP2008252560A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp Broadcast receiver and channel setting method of broadcast receiver
JP2009049837A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd Digital broadcast reception device
JP2010187156A (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Funai Electric Co Ltd Digital television broadcast receiver
US8448205B2 (en) 2009-03-09 2013-05-21 Sony Corporation System and method for providing available-channel user selectivity
KR101597360B1 (en) 2009-09-09 2016-02-24 삼성전자주식회사 - apparatus and method for non-network channel scanning in digital video broadcasting system
ITBS20090204A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-13 Emme Esse Spa METHOD TO OPTIMIZE THE FORMATION OF A LIST OF RADIOTELEVISUAL SERVICES
EP3672264B1 (en) * 2018-12-19 2022-04-06 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Signal receiver and method of operation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3039640A1 (en) * 1980-10-21 1982-04-29 Saba Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen METHOD FOR AUTOMATIC SEARCH AND DIGITAL STORAGE OF BROADCASTING OR TELEVISION FREQUENCIES
DE4022921A1 (en) * 1990-07-19 1992-01-23 Nokia Unterhaltungselektronik TELEVISION RECEIVER WITH SEARCH DEVICE
DE4241761C1 (en) * 1992-12-11 1994-03-24 Grundig Emv Television receiver with a device for automatic station programming
JPH08223059A (en) * 1995-02-16 1996-08-30 Pioneer Electron Corp Rbds reception equipment provided with database having information related to broadcast station
DE19630578C2 (en) * 1996-07-30 2002-05-08 Bosch Gmbh Robert Radio receiver
DE19723290A1 (en) * 1997-06-04 1998-12-10 Thomson Brandt Gmbh Method of programming a television receiver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502048A (en) * 2003-08-07 2007-02-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Channel number sorting for digital television
JP2008500628A (en) 2004-05-27 2008-01-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Application authentication

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010086108A (en) 2001-09-07
WO2001028093A1 (en) 2001-04-19
EP1149471A1 (en) 2001-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469431A (en) Method of and apparatus for channel mapping with relative service identification
CN100355276C (en) A system for acquiring and processing broadcast programs and program guide data
EP0934651B1 (en) Method and apparatus for transmitting and downloading setup information
US6252634B1 (en) Method and apparatus for transmitting and downloading setup information
US8296807B2 (en) Method and apparatus for transmitting and downloading setup information
KR101088279B1 (en) Apparatus and method for use in television channel mapping
CN1167255C (en) System for acquiring and processing broadcast programs, program guide and channel identication data
US8001208B2 (en) Information processing apparatus
EP1714479B1 (en) Method for customizing a user interface for selecting broadcast sources
KR100451258B1 (en) Virtual channel mapping and channel turning method in digital broadcasting
JPS6330032A (en) Cable broadcasting equipment
JP2003511946A (en) Assignment method of program location in receiver
KR100677609B1 (en) Method for managing tuners for broadcast services in a home network and apparatus therefor
JP5754443B2 (en) Method and receiver for automatically programming a receiver capable of receiving wireless television signals in at least two different formats
JP3918917B2 (en) Digital / analog broadcast receiver with EPG screen display function
JP3596894B2 (en) Apparatus and method for transmitting tuning data of broadcast transmitter to receiver
JP4383818B2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP2007509517A (en) System, transmitter, receiver, signal and method for delivering services
JP2005175788A (en) Program information system
JP4225881B2 (en) Digital broadcast transmitter and digital broadcast receiver
US9961406B2 (en) Method for re-determining the numbering of radio-television programs, and apparatus thereof
KR100785439B1 (en) Channel selecting method
JP2004363805A (en) Broadcast receiver and broadcast receiving method
JP2006197313A (en) Device for receiving digital broadcasting
KR20050047616A (en) Method for searching additional information of channel of broadcating signal receiver