JP2003502954A - Method of programming an electronic device and related devices - Google Patents

Method of programming an electronic device and related devices

Info

Publication number
JP2003502954A
JP2003502954A JP2001504680A JP2001504680A JP2003502954A JP 2003502954 A JP2003502954 A JP 2003502954A JP 2001504680 A JP2001504680 A JP 2001504680A JP 2001504680 A JP2001504680 A JP 2001504680A JP 2003502954 A JP2003502954 A JP 2003502954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
control signal
channel
electronic device
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001504680A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
クレスペル,デニス
アルゾ,セルジ
ル,リュック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003502954A publication Critical patent/JP2003502954A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0241Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where no transmission is received, e.g. out of range of the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver
    • H04B1/202Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver by remote control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電子デバイス1において少なくとも文字によって特定される送信チャンネルにアクセスするための方法に関し、複数のチャンネルは、制御信号によって選択可能な文字によって各々に特定される。本発明は、デバイスが待機モードにあるとき、所与の持続時間Δtよりも小さい時間間隔だけ離間したn個の信号の受信が、n子の信号に各々に関連付けられたn個の文字の結合によって特定されるチャンネルへのアクセスを決定することを特徴とする。本発明は、また、上記方法を実行する記憶装置を含む電子デバイス、及び、上記デバイスと、ユーザーが望むチャンネルへのアクセスを制御するリモートコントローラのような制御手段とを含むシステムに関する。本発明は、特にテレビジョンセット、デコーダー、レコードプレーヤー及び/又はレコーダー、及びビデオテープレコーダーに適用できる。 (57) SUMMARY The present invention relates to a method for accessing a transmission channel specified by at least a character in an electronic device 1, wherein a plurality of channels are each specified by a character selectable by a control signal. The present invention provides that when the device is in the standby mode, the reception of n signals separated by a time interval smaller than a given duration At will combine the n characters associated with each of the n children signals. Determining access to the channel specified by The invention also relates to an electronic device including a storage device for performing the method, and a system including the device and a control means such as a remote controller for controlling access to a channel desired by a user. The invention is particularly applicable to television sets, decoders, record players and / or recorders, and video tape recorders.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 本発明は、待機状態の電子機器をプログラミングする方法に係り、より詳細に
は、番号で特定される上記機器の各チャンネルへの許可のプロセスに関する。更
に、本発明は、電子機器と、制御される機器及び制御の手段を含むシステムとに
関する。
The present invention relates to a method for programming a stand-by electronic device, and more particularly to a process of granting each channel of the device specified by a number. Furthermore, the invention relates to an electronic device and a system including the device to be controlled and the means of control.

【0002】 テレビジョン受信機、デコーダー、ビデオレコーダー、ディスクリーダ及びレ
コーダー、並びに他の電子機器用のコントローラ、及びより詳細にはリモートコ
ントローラは、一般的には、ある一定の数のボタンを含む。リモートコントロー
ラの場合、後者は、制御される受信機に、通常は赤外線担体によって、搬送され
る符号化された信号を送信することを可能とする。しかし、本発明は、デコーダ
ー、ビデオレコーダー、ディスクリーダ及び/又はレコーダー等といった、制御
デバイスによって制御されてよいどんなタイプの機器にも一般的に適用される。
Controllers for television receivers, decoders, video recorders, disk readers and recorders, as well as other electronic devices, and more particularly remote controllers, typically include a certain number of buttons. In the case of a remote controller, the latter makes it possible to send to the controlled receiver the encoded signal carried, usually by means of an infrared carrier. However, the invention applies generally to any type of equipment that may be controlled by a control device, such as a decoder, video recorder, disc reader and / or recorder.

【0003】 テレビジョン受信機は、イネーブル状態にあるとき、少なくとも2桁の数字に
よって特定されるチャンネルへの許可は、複雑な操作を構成するように感じるこ
とがたびたびある。事実、2桁の所与のチャンネルにアクセスするためには、ユ
ーザーは、チャンネルの10の位の数のボタンと次いで1の位の数のボタンとを
連続して選択する必要がある。
When the television receiver is enabled, granting to the channel identified by the at least two digit number often feels like a complex operation. In fact, in order to access a given two-digit channel, the user needs to select the tens button and then the tens button of the channel in succession.

【0004】 この同一の操作は、エネルギーの消費を制限するような待機状態に受信機があ
る場合には、より一層面倒なものとなる。実際には、ユーザーは、所望のチャン
ネルへの2つの許可方法と対峙する。ユーザーが、リモートコントローラのいず
れかのボタンを押すことで、このボタンに対応付けられたチャンネルになり、そ
の後、所望のチャンネルの位の数に対応する2つのボタンを選択する上記操作を
、そのチャンネルにアクセスするために実行する。或いは、ユーザーは、一般的
には“ON”と表示されているリ・イネーブルボタンを押すことで、以前の待機
状態における最後のチャンネルになり、その後、上述した方法と同様に、所望の
チャンネルの位の数に対応する2つのボタンを選択する操作を行う。明らかに、
これら2つの所望のチャンネルへの許可方法は、複雑で、冗長である。
This same operation is even more cumbersome when the receiver is in a standby state that limits energy consumption. In practice, the user faces two ways of granting the desired channel. The user presses one of the buttons on the remote controller to switch to the channel associated with this button, and then perform the above operation to select two buttons corresponding to the desired number of channels. Run to access. Alternatively, the user can press the re-enable button, which is typically labeled "ON", to go to the last channel in the previous standby state, and then, similar to the method described above, switch to the desired channel. Perform the operation to select the two buttons corresponding to the number of places. clearly,
The method of granting these two desired channels is complicated and tedious.

【0005】 本発明の目的は、この後者の内容でユーザーの操作を簡略化することにある。[0005]   It is an object of the invention to simplify the user's operation with this latter content.

【0006】 本発明の主題は、特別な制御信号によってそれぞれ選択される少なくとも1文
字からなるワードによって各々特定される複数の送信チャンネルからデータを受
信することができる電子機器を制御する方法であって、上記電子機器は、待機状
態にあり、更に、受信された信号に各々に関連付けられたn文字の結合によりチ
ャンネルの識別子を決定する所与の持続時間Δtより少ない時間間隔によって分
割されたn信号を受信し、上記電子機器を起動し、前で特定されたチャンネルを
機器により選択することを特徴とする。
The subject of the present invention is a method for controlling an electronic device capable of receiving data from a plurality of transmission channels each specified by a word of at least one character, each word selected by a special control signal. , The electronic device is in a standby state and further divided by a time interval less than a given duration Δt that determines the identifier of the channel by combining the n characters each associated with the received signal. Is received, the electronic device is activated, and the channel specified previously is selected by the device.

【0007】 従って、所望のチャンネルを選択する方法は、簡略化されたものとなり、機器
のオン状態への切り替えがユーザーにとってより迅速となり、機器は、初期の待
機状態にあり、ユーザーは、本発明の特徴によって、所望のチャンネルに直接、
中間のイネーブルボタンを介することなく、到達することができる。
Therefore, the method of selecting the desired channel is simplified, the switching of the device to the ON state is faster for the user, the device is in the initial standby state, and the user is Directly to the desired channel by
It can be reached without going through an intermediate enable button.

【0008】 また、本発明の主題は、特別な制御信号によってそれぞれ選択される少なくと
も1文字を含むワードによって各々特定される複数の送信チャンネルからデータ
を受信することができる電子機器を制御する方法であって、上記電子機器は、待
機状態にあり、更に、上記第1の制御信号に関連付けられた文字を収集及び記録
し、連続的に、前の信号の受信を基準として決定される持続時間Δtより少ない
スパン内で受信された場合、受信した制御信号に関連付けられた文字と記録され
た最後のワードとの結合によって決定される文字のワードを構築及び記録し、選
択されるチャンネルは、上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不在が後続す
る記録された文字の最後のワードによって、決定され、上記機器の起動し、上記
前で特定されたチャンネルの上記機器による選択を行うことを特徴とする。
The subject of the invention is also a method for controlling an electronic device capable of receiving data from a plurality of transmission channels each specified by a word containing at least one character, each selected by a special control signal. Then, the electronic device is in a standby state, and further collects and records the character associated with the first control signal, and continuously has a duration Δt determined based on the reception of the previous signal. If received within a lesser span, builds and records a word of characters that is determined by the combination of the character associated with the received control signal and the last word recorded, and the selected channel is the sustain The absence of the reception of the control signal during the time Δt is determined by the last word of the recorded character followed by the activation of the device, identified above. And performing selection by channel the instrument of that.

【0009】 一実施例によれば、記憶された最後のワードを特定するステップは、ワードの
有効性を確認する上記最後のワードの整合性を確認するステップによって、条件
付けられることを特徴とする。
According to one embodiment, the step of identifying the last word stored is characterized by the step of checking the integrity of the last word, which checks the validity of the word.

【0010】 一実施例によれば、文字は、英数字であることを特徴とする。[0010]   According to one embodiment, the characters are alphanumeric.

【0011】 一実施例によれば、制御信号は、ボタンの種のチャンネルを選択する手段に固
有の数値を含むビットのフィールドを含むメッセージであることを特徴とする。
According to one embodiment, the control signal is characterized in that it is a message comprising a field of bits containing a numerical value specific to the means for selecting the channel of the button seed.

【0012】 また、本発明の主題は、送信チャンネルの特定のための文字に各々に関連付け
られた複数の制御信号を受信する手段と、制御信号に関連付けられた少なくとも
1の文字を記憶するための第1の記憶手段と、少なくとも1の文字によって特定
される送信チャンネルを選択する選択手段と、記憶手段で記憶された文字によっ
て特定されるチャンネルに選択手段を制御する制御手段と、リ・イネーブル手段
とを含む電子機器であって、待機状態からリ・イネーブルするためのプログラム
を含む第2の記憶手段と、上記記憶手段に記憶された上記プログラムを実行する
ための計算手段とを更に含み、上記プログラムは、待機モードにある上記機器に
対して、記憶された第1の固有の制御信号に関連付けられた文字の収集ステップ
と、上記第1の記憶手段に記憶された最後のワードと、前の信号の受信を基準と
して決定された持続時間Δtより少ないスパン内で受信された場合、受信された
制御信号に関連付けられた文字との結合、によって決定される文字のワードの連
続的な構築ステップ及びその後の記録ステップとを含み、上記持続時間Δtの間
の制御信号の受信の不在が後続する記録された最後の文字のワードによって決定
されるチャンネルを選択する選択手段を制御する計算手段を更に含むことを特徴
とする。
The subject of the invention is also a means for receiving a plurality of control signals, each control signal being associated with a character for identification of a transmission channel, and for storing at least one character associated with the control signal. First storage means, selection means for selecting a transmission channel specified by at least one character, control means for controlling the selection means to the channel specified by the character stored in the storage means, and re-enabling means. And an electronic device including: a second storage unit including a program for re-enabling from a standby state; and a calculation unit for executing the program stored in the storage unit. The program includes a step of collecting characters associated with the stored first unique control signal for the device in the standby mode; The last word stored in the first storage means and the character associated with the received control signal if received within a span less than the duration Δt determined with respect to the reception of the previous signal. A successive construction step of the word of characters determined by the combination and a subsequent recording step, the absence of reception of a control signal for the duration Δt being followed by the last recorded word of the character. It is characterized in that it further comprises calculation means for controlling the selection means for selecting the selected channel.

【0013】 また、本発明の主題は、送信チャンネルの特定のための文字に各々に関連付け
られた複数の制御信号を受信する手段と、制御信号に関連付けられた少なくとも
1の文字を記憶するための第1の記憶手段と、少なくとも1の文字によって特定
される送信チャンネルを選択する選択手段と、記憶手段で記憶された文字によっ
て特定されるチャンネルに上記選択手段を制御する制御手段と、リ・イネーブル
手段とを含む電子機器であって、待機状態からリ・イネーブルするため、上記第
1の記憶手段に記憶された最後のワードと、制御信号が前の信号の受信を基準と
して決定された持続時間Δtより少ないスパン内で受信された場合、受信された
制御信号に関連付けられた文字との結合、によって決定される文字のワードを連
続的な構築するための計算手段と、上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不
在が後続する上記第1の記憶手段に記憶された最後の文字のワードによって決定
されるチャンネルに選択手段を制御し、上記リ・イネーブル手段を更に制御する
制御手段とを含むことを特徴とする。
The subject of the invention is also a means for receiving a plurality of control signals, each control signal being associated with a character for identification of a transmission channel, and for storing at least one character associated with the control signal. First storage means, selection means for selecting a transmission channel specified by at least one character, control means for controlling the selection means to the channel specified by the character stored in the storage means, and re-enabling. Means for re-enabling from a standby state for the last word stored in said first storage means and a control signal having a duration determined on the basis of reception of a previous signal. If received within a span less than Δt, the word of the character is determined by the combination with the character associated with the received control signal. Controlling the selection means to the channel determined by the word of the last character stored in the first storage means followed by the absence of reception of the control signal for the duration Δt, Control means for further controlling the re-enabling means.

【0014】 一実施例によれば、上記記憶された最後のワードの内容を、存在するチャンネ
ルのセットを各々に特定する上記機器に記憶されたワードのセットの内容に対し
て、上記セットの適合を確認するため、比較する手段を含むことを特徴とする。
According to one embodiment, the adaptation of the set of last words stored to the content of the set of words stored in the device, each of which identifies a set of existing channels. In order to confirm, it is characterized by including a means for comparing.

【0015】 また、本発明の主題は、制御される機器と、上記機器を制御する制御信号を送
信する第2の制御手段、特に、キーパッドのリモートコントローラの種の遠隔制
御手段とを含み、上記機器は、請求項6又は8記載のいずれか1項の電子機器で
あることを特徴とする、システムである。
The subject of the invention also comprises a device to be controlled and a second control means for transmitting a control signal for controlling said device, in particular a remote control means of the kind of a keypad remote controller, The above-mentioned device is the electronic device according to any one of claims 6 and 8, and is a system.

【0016】 本発明の他の特徴及び効果は、添付図面を参照して与えられる幾つかの実施例
の説明から明らかになるだろう。
Other features and advantages of the invention will be apparent from the description of some embodiments given with reference to the accompanying drawings.

【0017】 説明の簡略化のため、同一の参照符号は、同一の機能を満足する要素を指示す
るために使用される。
For simplicity of description, the same reference numbers will be used to indicate elements that fulfill the same function.

【0018】 図1のデバイスは、例えばアンテナ3から、信号を受信し、この信号の周波数
を映像中間周波増幅器4用及びその前に接続される音声中間周波増幅器5用の中
間周波数に変成するチューナ2と、映像中間周波増幅器4に後続し、拡声器8を
供給するオーディオ電源増幅器7に、ベースバンド映像信号を送る復調器6と、
映像中間周波増幅器5に後続し、CRT(陰極線管)11の電極にアドホック信
号を送る映像増幅器10用のベースバンド映像信号を生成する復調器9と、マイ
クロプロセッサ121と制御素子122を含み、これらの機能を管理する中央制
御装置12と、リモートコントローラボックス16からの赤外線光信号Sを直列
で受信し、これらをマイクロプロセッサ12に送信するコントローラの受信機1
5とを備えたテレビジョンを、含む。これらの制御素子は、マイクロプロセッサ
に組み込まれることもできる。メモリブロック13は、マイクロプロセッサ12
にリンクされており、とりわけテレビジョンの種々の設定の電流値を含むデータ
を記憶するための第1のメモリ131を含む。メモリ13の第2のメモリ132
は、待機状態のテレビジョンを再びオン状態にする(リ・イネーブルする)ため
のプログラムを含む。中央制御装置12は、当然ながら、制御素子によって制御
されてよい機器の全ての素子に、即ち、チューナ(チャンネルの選択)、映像・
音声回路(多様なレベル設定)、或いは可能性として、種々のピクチャーフォー
マットを選択する走査回路(表示せず)に、バス14によってリンクされている
The device of FIG. 1 receives a signal, for example from an antenna 3, and transforms the frequency of this signal into an intermediate frequency for the video intermediate frequency amplifier 4 and for the audio intermediate frequency amplifier 5 connected before it. 2, and a demodulator 6 that sends a baseband video signal to an audio power amplifier 7 that supplies a loudspeaker 8 after the video intermediate frequency amplifier 4.
The video intermediate frequency amplifier 5 is followed by a demodulator 9 for generating a baseband video signal for a video amplifier 10 for sending an ad hoc signal to an electrode of a CRT (cathode ray tube) 11, a microprocessor 121 and a control element 122. A central control unit 12 that manages the functions of the controller and a receiver 1 of the controller that receives the infrared light signal S from the remote controller box 16 in series and sends them to the microprocessor 12.
5 and a television with. These control elements can also be incorporated into a microprocessor. The memory block 13 is a microprocessor 12
And a first memory 131 for storing data including current values for various settings of the television, among others. The second memory 132 of the memory 13
Includes a program for turning on (re-enabling) the standby television again. The central control unit 12 is, of course, connected to all the elements of the device which may be controlled by the control elements, namely the tuner (channel selection), the image
It is linked by a bus 14 to an audio circuit (various level settings) or possibly a scanning circuit (not shown) which selects various picture formats.

【0019】 図2のリモートコントローラ16は、スタンバイ(待機)にするためのボタン
17と、音声の出力のような、パラメータ値を増減することを可能とする対のボ
タン18と、特にチャンネルを選択することを可能とする番号パッド19、例え
ば受信したチャンネルの数を増減することを可能とするボタン20とを含む。番
号パッド19のボタンによって、後述するが、2桁の番号によって特定されるチ
ャンネルがテレビジョン1に通信されることが可能となる。
The remote controller 16 of FIG. 2 has a button 17 for making a standby (standby), a pair of buttons 18 for increasing and decreasing a parameter value such as voice output, and particularly for selecting a channel. It includes a number pad 19 which allows to do so, for example a button 20 which allows to increase or decrease the number of channels received. The buttons on the number pad 19, as described below, allow the channel identified by the two-digit number to be communicated to the television 1.

【0020】 図3は、かかるリモートコントローラボックスに使用できる回路の一例を示す
。バッテリ21は、トランジスタ24によって制御される発光ダイオード23、
及びカスタマイズされたマイクロプロセッサ22に、電力を供給する。マイクロ
プロセッサは、必要なROM,RAMと共にとりわけ知られているプロセッサを
収容し、また、持続時間及び番号が制御可能である(ダイオード23用の)パル
スを送るモジュレータを含み、更に、トランジスタ24制御用の出力を有する。
FIG. 3 shows an example of a circuit that can be used in such a remote controller box. The battery 21 comprises a light emitting diode 23 controlled by a transistor 24,
And powers the customized microprocessor 22. The microprocessor contains a known processor, together with the necessary ROM, RAM, and also contains a modulator (for the diode 23) sending a pulse whose duration and number are controllable, and for controlling the transistor 24. Has an output of.

【0021】 10個の位置のアレイ25が、リモートコントローラのメモリに設けられ、こ
のアレイには、ボタンの番号に対応する各位置に、チャンネルに対応する番号が
記憶されている。一般的に、通常1,2,3,…と参照されるステーションの第
1の9個のチャンネルは、10個の位置に記憶されており、0ボタンの位置での
チャンネルを更に記憶することは、可能である。
An array 25 of ten positions is provided in the memory of the remote controller, in which the number corresponding to the channel is stored at each position corresponding to the button number. Generally, the first nine channels of the station, usually referred to as 1,2,3, ..., are stored at 10 positions, and it is possible to store further channels at the 0 button position. Is possible.

【0022】 リモートコントローラから発され、イネーブル状態若しくは待機状態にあるテ
レビジョンに向かう制御信号Si(iは、テレビジョンに送信される制御信号の
番号に一致する)は、とりわけ知られている制御メッセージを含む。それは、ユ
ーザーが対応するボタンを押すことによって選択する数値を包含する、0乃至9
の数値を含むフィールドを含む。更に、それは、コントローラが到達せんとする
システム(ビデオレコーダー、テレビジョン、デコーダー、ディスクリーダ及び
/レコーダー等)を表現する、“1”のスタートディジットを包含するフィール
ドから開始することができる。
The control signal Si (i corresponds to the number of the control signal sent to the television) originating from the remote controller and directed to the television in the enabled or standby state is a known control message. including. It contains a number that the user selects by pressing the corresponding button, 0-9.
Contains a field that contains the numeric value of. Furthermore, it can start with a field containing a "1" start digit, which represents the system that the controller is to reach (video recorder, television, decoder, disc reader and / or recorder, etc.).

【0023】 本発明の動作は、次の通りである。[0023]   The operation of the present invention is as follows.

【0024】 待機状態にあるテレビジョンがあり、ユーザーがリモートコントローラのボタ
ンを押すと、マイクロプロセッサ22が、選択されたボタンの位置に関連付けら
れたプログラム数値を搬送するメッセージの送信を引き起こす。テレビジョンは
、リモートコントローラからの赤外線信号を受信し、マイクロプロセッサ12に
その信号を搬送する。後者は、メモリ13に記憶されたスタンバイソフトウェア
モジュールに問い合わせする。
When there is a television in standby and the user presses a button on the remote controller, the microprocessor 22 causes the transmission of a message carrying the programmed value associated with the position of the selected button. The television receives the infrared signal from the remote controller and conveys the signal to the microprocessor 12. The latter queries the standby software module stored in memory 13.

【0025】 スタンバイソフトウェアは、次の機能を含む。赤外線信号の収集、リモー
トコントローラによって送信された数値を解読可能とする赤外線信号の復号、
次のスタンバイソフトウェアモジュールのアルゴリズムに従った接続メッセージ
の構築である。接続メッセージは、復号された数値の列からなっており、接続メ
ッセージを構築するためのアルゴリズムは、メモリ132に実装されると共に、
次のステップに従ってマイクロプロセッサによって実行される。時点t1で、第
1の数値を解読する第1のメッセージの復号後、後者が、メモリ131に記憶さ
れる。時点t2=t1+Δtで、(本実施例によると)Δt=200msである
が、次の2つの可能性が生じる。
The standby software includes the following functions. Collection of infrared signals, decoding of infrared signals that makes it possible to decode the numerical values sent by the remote controller,
The construction of a connect message according to the algorithm of the next standby software module. The connect message consists of a sequence of decoded numbers and the algorithm for constructing the connect message is implemented in memory 132 and
It is executed by the microprocessor according to the following steps. At time t1, after decoding the first message deciphering the first numerical value, the latter is stored in the memory 131. At time t2 = t1 + Δt, Δt = 200 ms (according to the present example), but two possibilities arise:

【0026】 1.メッセージが復号されることなく、且つ、記憶された数値が位の列(ディ
ジット列)に一致する(接続メッセージに整合する)場合、アプリケーションソ
フトウェアが開始され、所望のチャンネルへの効果的な接続及びテレビジョンの
操作を可能とするように、全ての素子を起動する。
1. If the message is not decoded, and the stored number matches the digit sequence (matches the connect message), the application software is started and an effective connection to the desired channel and All elements are activated to enable operation of the television.

【0027】 2.第2のメッセージが第2の数値を解読するスパンΔTの間に復号された場
合、接続メッセージの構築が、第1の数値を、第1の数値を10の位に、第2の
数値を1の位に有する新たな数値に置換することによって実現される。
2. If the second message is decoded during the span ΔT, which decodes the second number, the construction of the connection message is such that the first number, the first number is in the tens place and the second number is one. It is realized by substituting a new numerical value in the place of.

【0028】 反復的な態様で、Δtより少ないスパンごとに後続する幾つかの他のメッセー
ジを復号することは、これらのメッセージに対応する数値を解読すること、及び
各新たな接続メッセージの後者を考慮することを必然的に伴い、新たな数値の考
慮中、一の位に前に対応する数値は、左にシフトされ、その後10の位に対応す
るようになり、10の位に前に対応する数値は、左にシフトされ、10の位に対
応するようになる。
In an iterative manner, decoding some other messages that follow every span less than Δt, decrypts the numbers corresponding to these messages, and the latter of each new connection message. Inevitably, while considering new numbers, the numbers that correspond to the ones digit before are shifted to the left and then correspond to the tens digit, which corresponds to the tens digit earlier. Numerical values are shifted to the left to correspond to the tens place.

【0029】 メモリ131に記憶された最終番号に対応する最終の接続メッセージの整合性
の確認に関して。上述したように、記憶された数値が、位の列に一致し、且つ“
1”、“+”、その後“CH”ボタンの連続的な選択といった、コマンドの不整
合な列に一致しないことを確認する。接続メッセージに不整合が検出された場合
、スタンバイソフトウェアは、アプリケーションソフトウェアを実行しない。逆
に、メッセージの整合性が確認された場合、アプリケーションソフトウェアは、
プログラムを構成する全てのチャンネルのデータベースのコンテンツと後者を比
較することによって、要求された番号にもっとも近い番号のチャンネルへの許可
を制御する。
Regarding the confirmation of the integrity of the final connection message corresponding to the final number stored in the memory 131. As mentioned above, the stored number matches the column of digits and "
Make sure that you do not match the inconsistent sequence of commands, such as 1 "," + ", and then selecting the" CH "button continuously. Conversely, if the message integrity is verified, the application software
Control the admission to the channel number closest to the requested number by comparing the latter with the contents of the database of all channels that make up the program.

【0030】 図4のフローチャートは、メモリ13に記憶されたスタンバイソフトウェアモ
ジュールによって実行される動作の流れを示す。ステップ1では、本モジュレー
タは、リモートコントローラから発されるメッセージの受信待ちとなる。メッセ
ージを受信すると、ステップ2に移行する。ステップ2では、モジュールは、メ
ッセージが既に受信されているか否か、即ちメモリ131がチャンネルの選択に
一致する第1のメッセージを含むか否かを試験する。イエスの場合(ステップ3
)、モジュールは、メッセージのシフトを実行する。1の位に一致するメッセー
ジは、10の位に一致するようになる。既に10の位に一致するメッセージが存
在する場合、新たなメッセージで上書きされる。ステップ4では、前の事象を考
慮することなく、1の位のスペースは、自由に新たなメッセージを受け入れる。
次に(ステップ5)、モジュールは、時間遅れを開始し、後者の間に、新たのメ
ッセージが受信されたか否かを監視する。イエスの場合、モジュールは、ステッ
プ3にループし、スペースをつくり、この新たなメッセージを記憶する。NOの
場合、ユーザーは、自分のリモートコントローラのボタンを押しておらず、テレ
ビジョン受信機に送られるメッセージのリストを確認する。ステップ6では、モ
ジュールは、10及び1の位のメッセージの連結である番号のチャンネルを描画
するテレビジョンをリ・イネーブルするプログラムを開始する。
The flowchart of FIG. 4 shows a flow of operations executed by the standby software module stored in the memory 13. In step 1, the modulator waits for a message sent from the remote controller. When the message is received, the process proceeds to step 2. In step 2, the module tests whether a message has already been received, i.e. whether the memory 131 contains a first message matching the channel selection. If yes (step 3)
), The module performs message shifting. Messages that match the ones place will now match the tens place. If there is already a message that matches the tens place, it is overwritten with a new message. In step 4, the unit digit space is free to accept new messages without considering previous events.
Next (step 5), the module starts a time delay and monitors during the latter whether a new message has been received. If yes, the module loops to step 3 to make a space and store this new message. If no, the user does not press a button on his remote controller and checks the list of messages sent to the television receiver. In step 6, the module starts a program which re-enables the television drawing the channel numbered which is the concatenation of the tens and ones messages.

【0031】 本発明は、本特許出願に記載された実施例に限定されるものでないことは勿論
である。例えば、チャンネルという用語は、上述した実施例の場合には特別な周
波数幅に対応するものであるが、後者は、ディスクリーダ及び/又はレコーダー
の場合には、機器のトラックに一致することができる。同様に、本発明は、2桁
のチャンネル番号の入力に限定されるものでなく、一若しくはそれ以上の桁数で
あってもよい。
It goes without saying that the invention is not limited to the embodiments described in this patent application. For example, the term channel corresponds to a particular frequency width in the case of the embodiment described above, the latter in the case of a disc reader and / or recorder can correspond to the track of the device. . Similarly, the present invention is not limited to entering a two digit channel number and may have one or more digits.

【0032】 同様に、“C+”、“MTV”の種の文字によって特定されるチャンネルに対
しても推考可能である(かかる場合、制御手段は、英数字ボタンを含む)。この
とき、対応するステップは、かかるチャンネル名の存在を許容する必要がある。
Similarly, it is conceivable for a channel identified by the letters "C +", "MTV" (in which case the control means comprises alphanumeric buttons). The corresponding step then has to allow the presence of such a channel name.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 リモートコントローラボックス及びテレビジョンを含むシステムを示す図であ
る。
FIG. 1 shows a system including a remote controller box and a television.

【図2】 リモートコントローラボックスを示す図である。[Fig. 2]   It is a figure which shows a remote controller box.

【図3】 ボックスに含まれる回路図である。[Figure 3]   It is a circuit diagram contained in a box.

【図4】 チャンネルを選択し、機器をオン状態にする操作の順番のフローチャート図で
ある。
FIG. 4 is a flowchart showing the sequence of operations for selecting a channel and turning on the device.

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedure for Amendment] Submission for translation of Article 34 Amendment of Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成13年1月11日(2001.1.11)[Submission date] January 11, 2001 (2001.1.11)

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0005[Name of item to be corrected] 0005

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0005】 欧州特許出願EP352 446は、リモートコントローラが装着された機器内のプロ
グラムを選択するデバイスに関する。押されたボタンに対応した文字をもつプロ グラムが、即座に選択され、その後時間遅れが開始され、その間、機器は、続く 文字を考慮し、プログラムの完全な識別子を得るためそれらを連結しようとする 。プログラムの識別子が1以上の文字で符号化された場合、この方法は、ユーザ ーの望まないプログラムを初期的に選択する。 本発明の目的は、この後者の内容でユーザーの操作を簡略化すること、及びユ ーザーの望むチャンネルへの効果的な接続を可能とすることにある。
[0005]   European patent application EP 352 446 describes a process in equipment equipped with a remote controller.
Regarding devices that select gram. Pro with a character corresponding to the pressed button Grams are immediately selected, after which a time delay is initiated, during which the equipment continues Consider characters and try to concatenate them to get the full identifier of the program . If the program identifier is encoded with more than one character, this method Initial selection of unwanted programs.   The purpose of the present invention is to simplify the user operation with this latter content.To do The goal is to enable effective connection to users' desired channels.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0006[Correction target item name] 0006

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0006】 本発明の主題は、特別な制御信号によってそれぞれ選択される少なくとも1文
字からなるワードによって各々特定される複数の送信チャンネルからデータを受
信することができる電子機器を制御する方法であって、上記電子機器は、待機状
態にあり、更に、2つの受信間の時間間隔が、所与の持続時間Δtより少なく、 受信した信号によって、該信号に各々に関連付けられた文字の結合によるチャン ネルの識別子が決定される、少なくとも1の信号の受信ステップと、信号が受信 されない持続時間Δtに後続する上記電子機器の起動ステップと、 前で特定され
たチャンネルの機器による選択ステップとからなる連続ステップを含むことを特
徴とする。
The subject of the present invention is a method for controlling an electronic device capable of receiving data from a plurality of transmission channels each specified by a word of at least one character, each word selected by a special control signal. the electronic apparatus is in a standby state, and further, the time interval between two received less than a given duration Delta] t, by the received signal, channel by binding character associated with each of the signal A step of receiving at least one signal for which the identifier is determined, a step of activating the electronic device following a duration Δt in which no signal is received, and a step of selecting by the device of the previously specified channel. It is characterized by including.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0007[Correction target item name] 0007

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0007】 従って、所望のチャンネルを選択する方法は、簡略化されたものとなり、機器
のオン状態への切り替えがユーザーにとってより迅速となり、機器は、初期の待
機状態にあり、ユーザーは、本発明の特徴によって、所望のチャンネルに直接、
中間のイネーブルボタンを介することなく、到達することができる。機器は、ボ タンが押されることなくある一定の持続時間が終了した時にのみ起動される。つ まり、この持続時間は、前に受信された信号の列を有効化する信号となる。これ らの信号に関連した文字からなるワードは、ユーザーの望むプログラムの識別子 である。
Therefore, the method of selecting the desired channel is simplified, the switching of the device to the ON state is faster for the user, the device is in the initial standby state, and the user is Directly to the desired channel by
It can be reached without going through an intermediate enable button. The equipment is activated only when a certain duration that without the button is pressed, has been completed. In other words, the duration, a signal for enabling the column of the received signal before. Words of these characters associated with the signal, an identifier of a program desired by the user.

【手続補正5】[Procedure Amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0008[Correction target item name] 0008

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0008】 第1の実施例によると、最後のある一定数の受信信号を含む部分が、チャンネ ルの識別子を決定する。このように、ユーザーは、前にエントリされた文字を上 書きすることができる。 [0008] According to a first embodiment, the portion including a certain number of received signal last is to determine the identifier of the channel. Thus, the user can override the entry character before.

【手続補正6】[Procedure correction 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0012[Correction target item name] 0012

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0012】 また、本発明の主題は、送信チャンネルの特定のための文字に各々に関連付け
られた複数の制御信号を受信する手段と、制御信号に関連付けられた少なくとも
1の文字を記憶するための第1の記憶手段と、少なくとも1の文字によって特定
される送信チャンネルを選択する選択手段と、記憶手段で記憶された文字によっ
て特定されるチャンネルに選択手段を制御する制御手段と、リ・イネーブル手段
とを含む電子機器であって、待機状態からリ・イネーブルするために、第1の記 憶手段に記憶された最後のワードと、前の信号の受信を基準として決定された持 続時間Δtより少ないスパン内で受信された場合における、受信した制御信号に 関連付けられた文字との結合、によって決定される文字のワードを連続的に構築 する計算手段と、上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不在が後続する、第 1の記憶手段に記憶された 最後の文字のワード、によって決定されるチャンネル
を選択する選択手段を制御し、上記リ・イネーブル手段を更に制御する制御手段 を更に含むことを特徴とする。
The subject of the invention is also a means for receiving a plurality of control signals, each control signal being associated with a character for identification of a transmission channel, and for storing at least one character associated with the control signal. First storage means, selection means for selecting a transmission channel specified by at least one character, control means for controlling the selection means to the channel specified by the character stored in the storage means, and re-enabling means. an electronic apparatus including bets, in order to re-enable the standby state, and the last word stored in the first memorize means, from sustained time Δt received is determined as a measure of the signal before when received with less in the span, the bond between the character associated with the received control signals, continuously calculates to build a character of a word to be determined by the And stage, the absence of reception of control signals between the duration Δt is followed, the last character of the word stored in the first storage means, and controlling the selection means to select a channel that is determined by the and further comprising a control means for further controlling the re-enabling means.

【手続補正7】[Procedure Amendment 7]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0013[Correction target item name] 0013

【補正方法】削除[Correction method] Delete

【手続補正8】[Procedure Amendment 8]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0024[Name of item to be corrected] 0024

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0024】 待機状態にあるテレビジョンがあり、ユーザーがリモートコントローラのボタ
ンを押すと、マイクロプロセッサ22が、選択されたボタンの位置に関連付けら
れたプログラム数値を搬送するメッセージの送信を引き起こす。テレビジョンは
、リモートコントローラからの赤外線信号を受信し、中央制御装置12にその信
号を搬送する。後者は、メモリ13に記憶されたスタンバイソフトウェアモジュ
ールに問い合わせする。
When there is a television in standby and the user presses a button on the remote controller, the microprocessor 22 causes the transmission of a message carrying the programmed value associated with the position of the selected button. The television receives the infrared signal from the remote controller and conveys the signal to the central controller 12. The latter queries the standby software module stored in memory 13.

【手続補正9】[Procedure Amendment 9]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0028[Correction target item name] 0028

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0028】 反復的な態様で、Δtより少ないスパンごとに後続する幾つかの他のメッセー
ジを復号することは、これらのメッセージに対応する数値を解読すること、及び
各新たな接続メッセージの後者を考慮することを必然的に伴う(新たな数値の考 慮中、一の位に前に対応する数値は、左にシフトされ、その後10の位に対応す るようになり、10の位に前に対応する数値は、左にシフトされ、100の位に 対応するようになり、最も左側にある位に以前に対応していた数値がなくなる)
In an iterative manner, decoding some other messages that follow every span less than Δt, decrypts the numbers corresponding to these messages, and the latter of each new connection message. entails taking into account (the new value of the considered Omonbakanaka, numerical values corresponding to the previous one's place is shifted to the left, then becomes so that the corresponding to the position of 10, before the position of 10 The number corresponding to is shifted to the left so that it corresponds to the hundreds place, and the leftmost place has no previous corresponding number) .

【手続補正10】[Procedure Amendment 10]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】図面の簡単な説明[Name of item to be corrected] Brief description of the drawing

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 リモートコントローラボックス及びテレビジョンを含むシステムを示す図であ
る。
FIG. 1 shows a system including a remote controller box and a television.

【図2】 リモートコントローラボックスを示す図である。[Fig. 2]   It is a figure which shows a remote controller box.

【図3】 ボックスに含まれる回路図である。[Figure 3]   It is a circuit diagram contained in a box.

【図4】 チャンネルを選択し、機器をオン状態にする操作の順番を示すフローチャート
図である。
FIG. 4 is a flowchart showing an order of operations for selecting a channel and turning on a device.

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedure for Amendment] Submission for translation of Article 34 Amendment of Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成13年5月3日(2001.5.3)[Submission date] May 3, 2001 (2001.5.3)

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【特許請求の範囲】[Claims]

【請求項】 上記記憶された最後のワードの内容を、存在するチャンネル
のセットを各々に特定する上記機器に記憶されたワードのセットの内容に対して
、上記セットの適合を確認するため、比較する手段を含むことを特徴とする、請
求項記載の電子機器。
7. To verify the suitability of the set of last words stored with respect to the contents of the set of words stored in the device, each of which identifies a set of existing channels, The electronic device according to claim 6 , further comprising means for comparing.

【請求項】 制御される機器と、上記機器を制御する制御信号を送信する
第2の制御手段、特に、キーパッドのリモートコントローラの種の遠隔制御手段
とを含み、上記機器は、請求項6又は記載のいずれか1項の電子機器であるこ
とを特徴とする、システム。
8. A device to be controlled and a second control means for transmitting a control signal for controlling said device, in particular a remote control means of the kind of a keypad remote controller, said device comprising: A system, which is the electronic device according to any one of 6 and 7 .

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0018[Correction target item name] 0018

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0018】 図1のデバイスは、例えばアンテナ3から、信号を受信し、この信号の周波数を
映像中間周波増幅器4用及びその前に接続される音声中間周波増幅器5用の中間
周波数に変成するチューナ2と、映像中間周波増幅器4に後続し、拡声器8を供
給するオーディオ電源増幅器7に、ベースバンド映像信号を送る復調器6と、映
像中間周波増幅器に後続し、CRT(陰極線管)11の電極にアドホック信号
を送る映像増幅器10用のベースバンド映像信号を生成する復調器9と、中央制 御装置 121と制御素子122を含み、これらの機能を管理する中央制御装置1
2と、リモートコントローラボックス16からの赤外線光信号Sを直列で受信し
、これらを中央制御装置12に送信するコントローラの受信機15とを備えたテ
レビジョンを、含む。これらの制御素子は、中央制御装置に組み込まれることも
できる。メモリブロック13は、中央制御装置12にリンクされており、とりわ
けテレビジョンの種々の設定の電流値を含むデータを記憶するための第1のメモ
リ131を含む。メモリ13の第2のメモリ132は、待機状態のテレビジョン
を再びオン状態にする(リ・イネーブルする)ためのプログラムを含む。中央制
御装置12は、当然ながら、制御素子によって制御されてよい機器の全ての素子
に、即ち、チューナ(チャンネルの選択)、映像・音声回路(多様なレベル設定
)、或いは可能性として、種々のピクチャーフォーマットを選択する走査回路(
表示せず)に、バス14によってリンクされている。
The device of FIG. 1 receives a signal, for example from an antenna 3, and transforms the frequency of this signal into an intermediate frequency for the video intermediate frequency amplifier 4 and for the audio intermediate frequency amplifier 5 connected before it. 2, a video intermediate frequency amplifier 4, a demodulator 6 for sending a baseband video signal to an audio power amplifier 7 for supplying a loudspeaker 8, and a video intermediate frequency amplifier 4 , and a CRT (cathode ray tube) 11 a demodulator 9 which produces a baseband video signal for video amplifier 10 sends an ad-hoc signal to the electrodes, comprises a central control unit 121 and the control element 122, the central controller 1 for managing these functions
2 and a controller receiver 15 that receives the infrared optical signal S from the remote controller box 16 in series and sends them to the central controller 12. These control elements can also be integrated in a central control unit . The memory block 13 is linked to the central control unit 12 and comprises, among other things, a first memory 131 for storing data including current values for various settings of the television. The second memory 132 of the memory 13 contains a program for turning on (re-enabling) the television in the standby state again. The central control unit 12 can, of course, be connected to all the elements of the device that can be controlled by the control elements, namely the tuner (channel selection), the video / audio circuit (various level settings), or possibly the various elements. Scanning circuit to select picture format (
(Not shown) are linked by the bus 14.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0024[Name of item to be corrected] 0024

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0024】 待機状態にあるテレビジョンがあり、ユーザーがリモートコントローラのボタ
ンを押すと、マイクロプロセッサ22が、選択されたボタンの位置に関連付けら
れたプログラム数値を搬送するメッセージの送信を引き起こす。テレビジョンは
、リモートコントローラからの赤外線信号を受信し、中央制御装置12にその信
号を搬送する。後者は、メモリ13に記憶されたスタンバイソフトウェアモジュ
ールに問い合わせする。
When there is a television in standby and the user presses a button on the remote controller, the microprocessor 22 causes the transmission of a message carrying the programmed value associated with the position of the selected button. The television receives the infrared signal from the remote controller and conveys the signal to the central controller 12. The latter queries the standby software module stored in memory 13.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/44 H04N 5/44 H (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 アルゾ,セルジ フランス国,35250 ムワゼ,リュ・デ・ ププリエール 18 (72)発明者 ル,リュック フランス国,44530 セヴェラック,マラ ケ(番地なし) Fターム(参考) 5C025 AA23 5C056 BA02 BA08 CA01 DA01 EA05 5K048 AA04 BA03 CA02 DA01 DB02 DC01 EA12 EB02 FA07 FB08 HA07 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 5/44 H04N 5/44 H (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK) , ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR , NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, E, DK, DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC , LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Arzo, Sergi France, 35250 Mwaze, Rue des Poulier 18 72) Inventor Le, Luc France, 44530 Severac, Marrakech (no address) F-term (reference) 5C025 AA23 5C056 BA02 BA08 CA01 DA01 EA05 5K048 AA04 BA03 CA02 DA01 DB02 DC01 EA12 EB02 FA07 FB08 HA07

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 特別な制御信号によってそれぞれ選択される少なくとも1文
字からなるワードによって各々特定される複数の送信チャンネルからデータを受
信することができる電子機器を制御する方法であって、 上記電子機器は、待機状態にあり、更に、 受信される信号に各々に関連付けられたn個の文字の結合によりチャンネルの
識別子を決定する、所与の持続時間Δtより少ない時間間隔によって分割された
n個の信号の受信ステップと、 上記電子機器の起動ステップと、 前で特定されたチャンネルの機器による選択ステップとからなる連続ステップ
を含むことを特徴とする、方法。
1. A method of controlling an electronic device capable of receiving data from a plurality of transmission channels each specified by a word consisting of at least one character, each selected by a special control signal, the electronic device comprising: Is in a waiting state and further divided by n time intervals less than a given duration Δt, which determines the identifier of the channel by combining the n characters associated with each of the received signals. A method comprising the steps of receiving a signal, activating the electronic device, and selecting by the device of the previously identified channel.
【請求項2】 特別な制御信号によってそれぞれ選択される少なくとも1文
字を含むワードによって各々特定される複数の送信チャンネルからデータを受信
することができる電子機器を制御する方法であって、 上記電子機器は、待機状態にあり、更に、 上記第1の制御信号に関連付けられた文字を収集及び記録し、 前の信号の受信を基準として決定される持続時間Δtより少ないスパン内で受
信された場合、連続的に、受信した制御信号に関連付けられた文字と記録された
最後のワードとの結合によって決定される文字のワードを構築及び記録し、選択
されるチャンネルは、上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不在が後続する
記録された文字の最後のワードによって、決定され、 上記機器の起動し、 上記前で特定されたチャンネルの上記機器による選択を行うことを特徴とする
、方法。
2. A method of controlling an electronic device capable of receiving data from a plurality of transmission channels, each of which is specified by a word containing at least one character, each selected by a special control signal. Is in a standby state and further collects and records the characters associated with the first control signal and is received within a span less than a duration Δt determined with respect to the reception of the previous signal, Sequentially constructing and recording a word of characters determined by the combination of the character associated with the received control signal with the last word recorded, the selected channel being controlled for the duration Δt. The absence of signal reception is determined by the last word of the recorded letter followed by the activation of the device and above the channel identified above. A method, characterized in that the selection is performed by a recording device.
【請求項3】 記憶された最後のワードを特定するステップは、ワードの有
効性を確認する上記最後のワードの整合性を確認するステップによって、条件付
けられることを特徴とする、請求項2記載の方法。
3. The method according to claim 2, wherein the step of identifying the last word stored is conditioned by the step of checking the integrity of the last word to check the validity of the word. Method.
【請求項4】 文字は、英数字であることを特徴とする、請求項1乃至3の
うちいずれか1項の方法。
4. The method according to claim 1, wherein the character is an alphanumeric character.
【請求項5】 制御信号は、ボタンの種のチャンネルを選択する手段に固有
の数値を含むビットのフィールドを含むメッセージであることを特徴とする、請
求項1乃至4のうちいずれか1項の方法。
5. The control signal according to claim 1, wherein the control signal is a message containing a field of bits containing a numerical value specific to the means for selecting the channel of the button seed. Method.
【請求項6】 送信チャンネルの特定のための文字に各々に関連付けられた
複数の制御信号を受信する手段と、制御信号に関連付けられた少なくとも1の文
字を記憶するための第1の記憶手段と、少なくとも1の文字によって特定される
送信チャンネルを選択する選択手段と、記憶手段で記憶された文字によって特定
されるチャンネルに選択手段を制御する制御手段と、リ・イネーブル手段とを含
む電子機器であって、 待機状態からリ・イネーブルするためのプログラムを含む第2の記憶手段と、 上記記憶手段に記憶された上記プログラムを実行するための計算手段とを更に
含み、 上記プログラムは、待機モードにある上記機器に対して、 記憶された第1の固有の制御信号に関連付けられた文字の収集ステップと、 上記第1の記憶手段に記憶された最後のワードと、前の信号の受信を基準とし
て決定された持続時間Δtより少ないスパン内で受信された場合、受信された制
御信号に関連付けられた文字との結合、によって決定される文字のワードの連続
的な構築ステップ及びその後の記録ステップとを含み、 上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不在が後続する記録された最後の文
字のワードによって決定されるチャンネルを選択する選択手段を制御する計算手
段を更に含むことを特徴とする、電子機器。
6. A means for receiving a plurality of control signals each associated with a character for identifying a transmission channel, and a first storage means for storing at least one character associated with the control signal. An electronic device comprising: a selection means for selecting a transmission channel specified by at least one character; a control means for controlling the selection means for the channel specified by the character stored in the storage means; and a re-enabling means. And further comprising second storage means including a program for re-enabling from the standby state, and calculation means for executing the program stored in the storage means, wherein the program is in a standby mode. A step of collecting a character associated with the stored first unique control signal for the device; A character determined by the combination of the last word that was received and the character associated with the received control signal if received within a span less than the duration Δt determined with respect to the reception of the previous signal. Of successive words and subsequent recording steps for selecting a channel selected by the last recorded word of characters followed by the absence of reception of the control signal for the duration Δt. An electronic device, further comprising a calculation means for controlling the means.
【請求項7】 送信チャンネルの特定のための文字に各々に関連付けられた
複数の制御信号を受信する手段と、制御信号に関連付けられた少なくとも1の文
字を記憶するための第1の記憶手段と、少なくとも1の文字によって特定される
送信チャンネルを選択する選択手段と、記憶手段で記憶された文字によって特定
されるチャンネルに上記選択手段を制御する制御手段と、リ・イネーブル手段と
を含む電子機器であって、待機状態からリ・イネーブルするため、 上記第1の記憶手段に記憶された最後のワードと、制御信号が前の信号の受信
を基準として決定された持続時間Δtより少ないスパン内で受信された場合、受
信された制御信号に関連付けられた文字との結合、によって決定される文字のワ
ードを連続的な構築するための計算手段と、 上記持続時間Δtの間の制御信号の受信の不在が後続する上記第1の記憶手段
に記憶された最後の文字のワードによって決定されるチャンネルに選択手段を制
御し、上記リ・イネーブル手段を更に制御する制御手段とを含むことを特徴とす
る、電子機器。
7. Means for receiving a plurality of control signals each associated with a character for identifying a transmission channel, and first storage means for storing at least one character associated with the control signal. An electronic device including a selecting means for selecting a transmission channel specified by at least one character, a control means for controlling the selecting means to a channel specified by the character stored in the storage means, and a re-enabling means. In order to re-enable from the standby state, within the span less than the last word stored in the first storage means and the duration Δt where the control signal is determined with reference to the reception of the previous signal. Calculating means for constructing successive words of a character, when received, determined by the combination with the character associated with the received control signal, Controlling the selection means to the channel determined by the word of the last character stored in the first storage means followed by the absence of reception of a control signal for the duration Δt, and enabling the re-enabling means. An electronic device, further comprising control means for controlling.
【請求項8】 上記記憶された最後のワードの内容を、存在するチャンネル
のセットを各々に特定する上記機器に記憶されたワードのセットの内容に対して
、上記セットの適合を確認するため、比較する手段を含むことを特徴とする、請
求項7記載の電子機器。
8. To verify the suitability of the set of last words stored to the contents of the set of words stored in the device, each of which identifies a set of existing channels, The electronic device according to claim 7, further comprising means for comparing.
【請求項9】 制御される機器と、上記機器を制御する制御信号を送信する
第2の制御手段、特に、キーパッドのリモートコントローラの種の遠隔制御手段
とを含み、上記機器は、請求項6又は8記載のいずれか1項の電子機器であるこ
とを特徴とする、システム。
9. A device comprising a controlled device and a second control means for transmitting a control signal for controlling said device, in particular a remote control device of the kind of a remote controller of a keypad, said device comprising: A system which is the electronic device according to any one of 6 and 8.
JP2001504680A 1999-06-18 2000-06-09 Method of programming an electronic device and related devices Withdrawn JP2003502954A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9907711A FR2795273B1 (en) 1999-06-18 1999-06-18 METHOD FOR PROGRAMMING AN ELECTRONIC APPARATUS AND ASSOCIATED ELECTRONIC APPARATUS
FR99/07711 1999-06-18
PCT/FR2000/001605 WO2000079788A1 (en) 1999-06-18 2000-06-09 Method for programming an electronic device and associated electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502954A true JP2003502954A (en) 2003-01-21

Family

ID=9546955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504680A Withdrawn JP2003502954A (en) 1999-06-18 2000-06-09 Method of programming an electronic device and related devices

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1188313A1 (en)
JP (1) JP2003502954A (en)
CN (1) CN1357196A (en)
AU (1) AU5541200A (en)
FR (1) FR2795273B1 (en)
WO (1) WO2000079788A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871964A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-23 Thomson Licensing Sa METHOD FOR VALIDING A NUMBER IN AN ELECTRONIC APPARATUS AND ASSOCIATED ELECTRONIC APPARATUS
KR100841442B1 (en) * 2006-11-24 2008-06-25 삼성전자주식회사 Image display apparatus and method for tuning channel thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279035A (en) * 1979-12-27 1981-07-14 Zenith Radio Corporation Channel number entry system
US4495654A (en) * 1983-03-29 1985-01-22 Rca Corporation Remote controlled receiver with provisions for automatically programming a channel skip list
DE3825427A1 (en) * 1988-07-27 1990-02-01 Grundig Emv ARRANGEMENT FOR SELECTING THE PROGRAM OF RECEIVING DEVICES FOR ENTERTAINMENT ELECTRONICS
KR970004189B1 (en) * 1993-02-27 1997-03-25 삼성전자 주식회사 Method of set on by using number key

Also Published As

Publication number Publication date
FR2795273B1 (en) 2001-07-27
FR2795273A1 (en) 2000-12-22
AU5541200A (en) 2001-01-09
EP1188313A1 (en) 2002-03-20
CN1357196A (en) 2002-07-03
WO2000079788A1 (en) 2000-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697077A (en) Broadcast signal channel selecting apparatus
JP3500741B2 (en) Channel selection method and channel selection device for television broadcasting
US6732371B1 (en) Apparatus and method for guiding broadcasting information of TV
JP3078325B2 (en) Wireless receiver for information transfer using subcarrier
JP3764988B2 (en) Remote control device
EP2034708A1 (en) Mobile telephone with remote-controlling capability, remote-controlling method and system therefor
EP1158782A2 (en) Recording schedule reservation system
JPH10512117A (en) Video viewing surveillance system
CN1142161A (en) Method for providing performance information and apparatus thereof
JP2004080822A (en) Image receiver
JPH0620335A (en) Vtr
US7660515B2 (en) Broadcast program recording apparatus using electronic program guide
US7242439B2 (en) Television receiver and electric apparatus control method
JP3145855B2 (en) CATV viewing control system
JP3591869B2 (en) Transmitter station for transmitting a plurality of television programs and receiver for receiving the program
JP2003502954A (en) Method of programming an electronic device and related devices
US20040133921A1 (en) RF output channel setting device
US20020059609A1 (en) Method and computer program product for remote surfing control
US8233764B2 (en) Program recording apparatus and program recording method
JP3852422B2 (en) Reservation setting method and reservation setting device
JPH09200634A (en) Automatic channel setting device
JP2511254B2 (en) Preset method in teletext receiver
JPH05334763A (en) Video recording reservation device
JP3656628B2 (en) Electronics
JPH11234645A (en) Digital broadcast reception terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904