JP2003264620A - Input device and program - Google Patents

Input device and program

Info

Publication number
JP2003264620A
JP2003264620A JP2002066235A JP2002066235A JP2003264620A JP 2003264620 A JP2003264620 A JP 2003264620A JP 2002066235 A JP2002066235 A JP 2002066235A JP 2002066235 A JP2002066235 A JP 2002066235A JP 2003264620 A JP2003264620 A JP 2003264620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
button
character
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002066235A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsunori Miura
勝典 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority to JP2002066235A priority Critical patent/JP2003264620A/en
Publication of JP2003264620A publication Critical patent/JP2003264620A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently prepare a sentence. <P>SOLUTION: The KANA characters of respective rows are assigned to the respective buttons of input buttons 27. When any one of the input buttons 27 is pressed, the time of pressing is measured and it is decided whether or not the time is equal to or longer than a prescribed time. When it is decided that any one of the input buttons 27 is pressed for the prescribed time or longer, in accordance with the pressing time, the characters of the row allocated to that button are displayed in order. When a finger is separated from the button and pressing is ended, the character displayed at that time is selected as a character to be inputted. The input device and the program can be applied to a portable telephone set. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力装置およびプ
ログラムに関し、特に、文章をより効率的に作成できる
ようにする入力装置およびプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input device and a program, and more particularly, to an input device and a program that allow a sentence to be created more efficiently.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携帯電話機等の情報端末を利用し
て電子メールを送受信することがよく行われるようにな
ってきた。ユーザは、場所や時間等の制約を受けること
なく、気軽に電子メールを作成し、それを相手側の端末
に送信することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, it has become common to send and receive e-mail using information terminals such as mobile phones. The user can easily create an e-mail and send it to the other party's terminal without being restricted by the place or time.

【0003】携帯電話機においては、テンキーのそれぞ
れのキー(ボタン)に異なる文字が割り当てられてお
り、例えば、テンキーの「1」のボタンを繰り返し押す
ことにより、「あ」行の文字を入力することができ、
「2」のボタンを繰り返し押すことにより、「か」行の
文字を入力することができる。各行の5個の文字のいず
れを入力するかは、そのボタンが押される回数で決定さ
れる。
In the mobile phone, different characters are assigned to the keys (buttons) of the ten-key pad. For example, by repeatedly pressing the "1" button of the ten-key pad, the characters on the "A" line can be input. Can
By repeatedly pressing the "2" button, the characters in the "ka" line can be input. Which of the five characters in each line is input is determined by the number of times the button is pressed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、1つの文
字を入力する毎に、同じボタンを繰り返し押す必要があ
り、ユーザは、文章を効率的に作成できないという課題
があった。
As described above, it is necessary to repeatedly press the same button each time one character is input, and the user cannot efficiently create a sentence.

【0005】例えば、「え」の文字を入力する場合、ユ
ーザは、「あ」行が割り当てられている「1」のボタン
を4回繰り返し押す必要がある。また、誤操作により
「1」のボタンを5回押してしまい、「お」の文字が選
択されてしまった場合、ユーザは、再度、「え」の文字
を入力するためには、「1」のボタンをさらに4回押
し、「あ」行を一巡させる必要がある。
For example, when inputting the character "e", the user needs to repeatedly press the button "1" to which the line "a" is assigned four times. In addition, if the “1” button is pressed five times by mistake and the “O” character is selected, the user must enter the “1” button again to input the “E” character again. You need to press 4 more times to cycle through the “A” line.

【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、携帯電話機等を利用して文章を作成する場
合に、文章をより効率的に作成できるようにするもので
ある。
The present invention has been made in view of such a situation, and is to make it possible to more efficiently create a text when creating a text using a mobile phone or the like.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の入力装置は、異
なる分類がそれぞれに割り当てられている複数の入力手
段と、複数の入力手段のうちの第1の入力手段が、連続
して所定の期間以上操作されているか否かを判定する判
定手段と、連続して所定の期間以上操作されていると判
定された場合、第1の入力手段に割り当てられている第
1の分類に属する対象を、第1の入力手段が操作されて
いる期間に応じて、所定の順番で切り替えて表示する対
象表示手段と、第1の入力手段に対する操作が終了され
たとき、対象表示手段により表示されている対象を、入
力する対象として選択する選択手段とを備えることを特
徴とする。
In the input device of the present invention, a plurality of input means to which different classifications are assigned respectively, and a first input means of the plurality of input means are continuously specified. When it is determined that the operation has been performed for a period of time or more and the operation has been performed continuously for a predetermined period of time or more, an object belonging to the first classification assigned to the first input unit is selected. , The target display means for switching and displaying in a predetermined order according to the period during which the first input means is operated, and the target display means when the operation for the first input means is finished. It is characterized by comprising a selecting means for selecting an object as an input object.

【0008】対象表示手段は、所定の指示がされたと
き、第1の分類に属する対象を、所定の順番と異なる順
番で切り替えて表示するようにすることができる。
The object display means can switch and display the objects belonging to the first classification in an order different from the predetermined order when a predetermined instruction is given.

【0009】また、本発明の入力装置は、入力する対象
としての所定の文字が選択されたとき、文字に対応する
変換候補を表示する変換候補表示手段をさらに備えるよ
うにすることができる。
The input device of the present invention may further include conversion candidate display means for displaying conversion candidates corresponding to a character when a predetermined character to be input is selected.

【0010】対象表示手段は、入力する対象が選択手段
により選択された場合において、複数の入力手段のうち
の第2の入力手段が操作されたとき、選択手段により選
択された対象に続けて、第2の入力手段に割り当てられ
ている第2の分類に属する対象を表示するようにするこ
とができる。
The object display means, when the object to be input is selected by the selection means, and when the second input means of the plurality of input means is operated, the object display means continues to the object selected by the selection means, It is possible to display the objects belonging to the second classification assigned to the second input means.

【0011】本発明のプログラムは、異なる分類がそれ
ぞれに割り当てられている複数の入力手段のうちのいず
れかの入力手段が、連続して所定の期間以上操作されて
いるか否かを判定する判定ステップと、連続して所定の
期間以上操作されていると判定された場合、入力手段に
割り当てられている分類に属する対象を、入力手段が操
作されている期間に応じて、所定の順番で切り替えて表
示するように表示を制御する対象表示制御ステップと、
入力手段に対する操作が終了されたとき、対象表示制御
ステップの処理により表示されている対象を、入力する
対象として選択する選択ステップとを、入力装置を制御
するコンピュータに実行させることを特徴とする。
The program of the present invention comprises a determination step of determining whether or not any one of the plurality of input means to which different classifications are assigned is continuously operated for a predetermined period or longer. If it is determined that the input means has been continuously operated for a predetermined period or longer, the objects belonging to the category assigned to the input means are switched in a predetermined order according to the period during which the input means is operated. A target display control step for controlling the display to be displayed,
When the operation on the input means is finished, the computer controlling the input device is caused to execute a selection step of selecting the target displayed by the processing of the target display control step as a target to be input.

【0012】本発明の入力装置およびプログラムにおい
ては、複数の入力手段のうちのいずれかの入力手段が、
連続して所定の期間以上操作されているか否かが判定さ
れ、所定の期間以上操作されていると判定された場合、
操作された入力手段に割り当てられている分類に属する
対象が、操作されている期間に応じて、所定の順番で切
り替えて表示される。また、操作が終了されたときに表
示されている対象が、入力する対象として選択される。
In the input device and program of the present invention, any one of the plurality of input means is
If it is determined whether or not the operation is continuously performed for a predetermined period or more, and if it is determined that the operation is performed for a predetermined period or more,
The objects belonging to the classification assigned to the operated input means are switched and displayed in a predetermined order according to the operated period. In addition, the target displayed when the operation is completed is selected as the input target.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した携帯電
話機1の外観の構成例を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of the external configuration of a mobile phone 1 to which the present invention is applied.

【0014】図1に示されるように、携帯電話機1は、
基本的に、表示部12および本体13から構成され、中
央のヒンジ部11により折り畳み可能に形成されてい
る。
As shown in FIG. 1, the mobile telephone 1 is
Basically, it is composed of a display section 12 and a main body 13, and is formed so as to be foldable by a hinge section 11 in the center.

【0015】表示部12の上端左部には、アンテナ21
が設けられており、このアンテナ21を介して、基地局
との間で電波が送受信される。表示部12の上端近傍に
は、スピーカ22が設けられており、スピーカ22から
音声が出力される。
An antenna 21 is provided on the upper left portion of the display unit 12.
Is provided, and radio waves are transmitted and received to and from the base station via the antenna 21. A speaker 22 is provided near the upper end of the display unit 12, and a sound is output from the speaker 22.

【0016】表示部12のほぼ中央には、LCD(Liquid C
rystal Display)23が設けられている。LCD23には、
電波の受信状態、電池の残量、電話帳として登録されて
いる氏名や電話番号、および発信履歴の他、入力ボタン
27が操作されることにより作成された文章(電子メー
ルとして送信する文章)などが表示される。
An LCD (Liquid C
Crystal display) 23 is provided. LCD23 has
In addition to the reception status of radio waves, remaining battery level, names and phone numbers registered as a phonebook, and call history, sentences created by operating the input button 27 (texts sent as e-mail), etc. Is displayed.

【0017】一方、本体13には、「0」乃至「9」の
数字ボタン(テンキー)、「*」ボタン、「♯」ボタン
からなる入力ボタン27が設けられている。ユーザは、
この入力ボタン27を操作することで、例えば、電子メ
ールとして送信する文章を作成することができる。
On the other hand, the main body 13 is provided with an input button 27 consisting of numeric buttons (numeric keys) of "0" to "9", "*" button and "#" button. The user
By operating this input button 27, for example, a sentence to be transmitted as an electronic mail can be created.

【0018】図2は、入力ボタン27の配置の例を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of arrangement of the input buttons 27.

【0019】図2に示される入力ボタン27において、
通常、数字の「1」を入力するとき押下される入力ボタ
ン(「1」ボタン)27−1には、分類としての「あ」
行が割り当てられており、ユーザは、文章を作成すると
き、「1」ボタン27−1を繰り返しを押下すること
で、「あ」行の「あ」、「い」、「う」、「え」、
「お」の文字を入力することができる。具体的には、ユ
ーザは、「1」ボタン27−1を1回押下したとき、
「あ」を表示させることができ、続けて、「1」ボタン
27−1を押下したとき(「1」ボタン27−1を2回
押下したとき)、「い」を表示させることができる。
In the input button 27 shown in FIG. 2,
Normally, the input button (“1” button) 27-1 that is pressed when inputting the number “1” includes “A” as a classification.
The lines are assigned, and the user repeatedly presses the “1” button 27-1 when creating a sentence, so that “a”, “i”, “u”, and “e” in the “a” line are pressed. ",
You can enter the character "o". Specifically, when the user presses the “1” button 27-1 once,
“A” can be displayed, and subsequently, when the “1” button 27-1 is pressed (when the “1” button 27-1 is pressed twice), “i” can be displayed.

【0020】同様に、「1」ボタン27−1を繰り返し
押下することにより、「う」、「え」、「お」のよう
に、順に、「あ」行の文字(対象)を切り替えて表示さ
せるることができる。ユーザは、入力しようとする文字
が表示されている状態において、所定の確定ボタン等を
押下することで、表示させた文字を確定入力することが
できる。
Similarly, by repeatedly pressing the "1" button 27-1, the characters (targets) in the "A" line are sequentially switched and displayed, such as "U", "E", and "O". Can be made The user can confirm and input the displayed character by pressing a predetermined confirmation button or the like while the character to be input is displayed.

【0021】また、携帯電話機1においては、入力ボタ
ン27−1乃至27−12のいずれかのボタン(以下、
入力ボタン27−1乃至27−12のそれぞれを個々に
区別する必要がない場合、まとめて入力ボタン27と称
する)を連続して押下している時間(期間)に併せて、
押下しているボタンに割り当てられている行の文字が順
に切り替わって表示されるようになされている。
In the mobile phone 1, any one of the input buttons 27-1 to 27-12 (hereinafter,
When it is not necessary to individually distinguish each of the input buttons 27-1 to 27-12, the input buttons 27 are collectively referred to as an input button 27) in accordance with the time (period) of continuous pressing,
The characters on the line assigned to the pressed button are switched in order and displayed.

【0022】すなわち、ユーザは、「1」ボタン27−
1を連続して押し続けるだけで、「あ」行の「あ」、
「い」、「う」、「え」、「お」の文字を、その順番で
表示させることができ、「1」ボタン27−1を押すこ
とをやめることで、そのとき、表示されている文字を入
力(選択)することができる。なお、「あ」行の5番目
の文字である「お」が表示された後、再び、「あ」行の
1番目の文字である「あ」から、「1」ボタン27−1
が押し続けられている期間に応じて、「あ」行の文字が
順に表示される。
That is, the user selects the "1" button 27-
Just press and hold 1 continuously,
The characters "i", "u", "e", and "o" can be displayed in that order. By stopping pressing the "1" button 27-1, the characters are displayed at that time. Characters can be input (selected). It should be noted that after the fifth character "O" on the "A" line is displayed, the "1" button 27-1 is displayed again from the first character "A" on the "A" line.
Depending on how long you press and hold, the characters in line "a" are displayed in order.

【0023】同様に、ユーザは、「か」行が割り当てら
れている入力ボタン(「2」ボタン)27−2を1回押
下する毎に、「か」行の文字を順にLCD23に表示させ
ることができるとともに、「2」ボタン27−2を押し
続けることによっても、「か」行の文字を順に
(「か」、「き」、「く」、「け」、「こ」の順番で)
表示させることができる。
Similarly, every time the user presses the input button (“2” button) 27-2 to which the “ka” line is assigned, the character of the “ka” line is displayed on the LCD 23 in order. By pressing and holding the "2" button 27-2, the characters in the "ka" line can be changed in order (in the order of "ka", "ki", "ku", "ke", "ko").
Can be displayed.

【0024】図2の例においては、入力ボタン(「3」
ボタン)27−3に「さ」行が、入力ボタン(「4」ボ
タン)27−4に「た」行が、入力ボタン(「5」ボタ
ン)27−5に「な」行がそれぞれ割り当てられてい
る。また、入力ボタン(「6」ボタン)27−6に
「は」行が、入力ボタン(「7」ボタン)27−7に
「ま」行が、入力ボタン(「8」ボタン)27−8に
「や」行がそれぞれ割り当てられている。さらに、入力
ボタン(「9」ボタン)27−9に「ら」行が、入力ボ
タン(「0」ボタン)27−10に「わ」行がそれぞれ
割り当てられている。ユーザは、これらの入力ボタン2
7を繰り返し押下することで、または、押し続け、所定
のタイミングで押すのをやめることで、ボタンに割り当
てられている行の文字を入力することができる。
In the example of FIG. 2, the input button ("3")
The button) 27-3 is assigned the line “sa”, the input button (“4” button) 27-4 is assigned the line “ta”, and the input button (“5” button) 27-5 is assigned the line “na”. ing. The input button (“6” button) 27-6 has a “ha” line, the input button (“7” button) 27-7 has a “ma” line, and the input button (“8” button) 27-8 has a line. Each "ya" line is assigned. Further, the “RA” row is assigned to the input button (“9” button) 27-9, and the “WA” row is assigned to the input button (“0” button) 27-10. The user inputs these input buttons 2
It is possible to input the character of the line assigned to the button by repeatedly pressing 7, or by continuing to press and stopping pressing at a predetermined timing.

【0025】例えば、入力ボタン(「*」ボタン)27
−11には、「記号」が分類として割り当てられてお
り、ユーザは、「*」ボタン27−11を押し続け、所
定のタイミングで押すのをやめることにより、好みの記
号を入力することができる。また、入力ボタン(「♯」
ボタン)27−12は、例えば、改行を指定するとき操
作される。
For example, the input button (“*” button) 27
“-11” is assigned to “-11” as a classification, and the user can input a desired symbol by continuing to press the “*” button 27-11 and stopping the pressing at a predetermined timing. . In addition, enter button (“#”
The button) 27-12 is operated, for example, when designating a line feed.

【0026】なお、所定の切り替えボタン(例えば、LC
D23に表示された切り替えボタン)を操作すること
で、ユーザは、入力ボタン27のそれぞれのボタンに、
アルファベットや片仮名を割り当てることができ、上述
した平仮名の場合と同様の操作により、アルファベット
や片仮名を入力することができる。例えば、アルファベ
ットを入力することが指示された場合、「1」ボタン2
7−1には、アルファベットの「A」、「B」、「C」
が割り当てられ、片仮名を入力することが指示された場
合、「1」ボタン27−1には、片仮名の「ア」行が割
り当てられる。
A predetermined switching button (for example, LC
By operating the switching button displayed on D23), the user can change the input button 27 to
Alphabets and katakana can be assigned, and alphabets and katakana can be input by the same operation as in the case of hiragana described above. For example, when instructed to enter the alphabet, the "1" button 2
7-1 is the alphabet "A", "B", "C"
Is assigned and it is instructed to input the katakana, the “1” button 27-1 is assigned the row “a” of the katakana.

【0027】図1の説明に戻り、本体13の入力ボタン
27の上方中央には、水平方向(筐体の左右方向)を軸
として回転自在なジョグダイヤル24が、本体13の表
面から僅かに突出した状態で設けられている。例えば、
このジョグダイヤル24に対する回転操作に応じて、LC
D23に表示されている電子メールのスクロール等が行
われる。ジョグダイヤル24の左右には、左方向ボタン
25、および右方向ボタン26がそれぞれ設けられてい
る。本体13の下方近傍には、マイクロフォン28が設
けられており、ユーザの音声が集音される。
Returning to the description of FIG. 1, a jog dial 24, which is rotatable about the horizontal direction (the left-right direction of the casing) as an axis, slightly protrudes from the surface of the main body 13 at the upper center of the input button 27 of the main body 13. It is provided in the state. For example,
Depending on the rotating operation of this jog dial 24, LC
The electronic mail displayed in D23 is scrolled or the like. A left direction button 25 and a right direction button 26 are provided on the left and right of the jog dial 24, respectively. A microphone 28 is provided near the lower part of the main body 13, and the voice of the user is collected.

【0028】図3は、携帯電話機1の内部の構成例を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the internal structure of the mobile phone 1.

【0029】CPU(Central Processing Unit)41は、RO
M(Read Only Memory)42に記憶されている制御プログ
ラムをRAM(Random Access Memory)43に展開し、バス
46を介して携帯電話機1の全体の動作を制御する。例
えば、CPU41は、文章を作成することがユーザにより
指示されたとき、所定の文章作成プログラムを起動さ
せ、表示制御部45を制御し、文章作成画面をLCD23
に表示させる。
The CPU (Central Processing Unit) 41 is an RO
The control program stored in the M (Read Only Memory) 42 is expanded in the RAM (Random Access Memory) 43, and the entire operation of the mobile phone 1 is controlled via the bus 46. For example, the CPU 41 activates a predetermined sentence creation program when the user gives an instruction to create a sentence, controls the display control unit 45, and displays the sentence creation screen on the LCD 23.
To display.

【0030】通信制御部44は、アンテナ21を介して
基地局との間で電波を送受信し、例えば、音声通話モー
ド時において、アンテナ21で受信されたRF(Radio Fre
quency)信号を増幅して周波数変換処理、アナログディ
ジタル変換処理、スペクトラム逆拡散処理等の所定の処
理を施し、得られた音声データを音声コーデック49に
出力する。また、通信制御部44は、音声コーデック4
9から音声データが供給されてきたとき、ディジタルア
ナログ変換処理、周波数変換処理、およびスペクトラム
拡散処理等の所定の処理を施し、得られた音声信号をア
ンテナ21から送信する。
The communication control unit 44 transmits and receives radio waves to and from the base station via the antenna 21, and, for example, in the voice call mode, RF (Radio Frequency) received by the antenna 21.
quency) signal is amplified and subjected to predetermined processing such as frequency conversion processing, analog-digital conversion processing, and spectrum despreading processing, and the obtained audio data is output to the audio codec 49. Further, the communication control unit 44 uses the audio codec 4
When the audio data is supplied from 9, the audio data obtained is subjected to predetermined processing such as digital-analog conversion processing, frequency conversion processing, and spread spectrum processing, and the obtained audio signal is transmitted from the antenna 21.

【0031】表示制御部45は、LCD23の表示を制御
し、電子メールとして送信する文章を作成する作成画面
等をLCD23に表示する。
The display control unit 45 controls the display on the LCD 23 and displays on the LCD 23 a creation screen or the like for creating a sentence to be sent as an electronic mail.

【0032】入力部47は、ジョグダイヤル24、左方
向ボタン25、右方向ボタン26、および入力ボタン2
7等により構成され、それらに対するユーザの操作を検
出し、それらのボタンが押下されたとき、または、押下
された状態から離されたとき、対応する信号をCPU41
に出力する。
The input section 47 includes the jog dial 24, the left direction button 25, the right direction button 26, and the input button 2.
The CPU 41 detects the user's operation for them, and when the buttons are pressed or released from the pressed state, the CPU 41 outputs a corresponding signal.
Output to.

【0033】計測部48は、CPU41による指示に応じ
て、例えば、入力ボタン27が押下されている時間を計
測し、計測結果をCPU41に通知する。CPU41は、計測
部48からの通知に基づいて、連続して所定の時間(期
間)以上、入力ボタン27の押下が続けられていると判
定した場合、その時間に応じて、押下されたボタンに割
り当てられている分類に属する対象(割り当てられてい
る行の文字、割り当てられているアルファベット、割り
当てられている記号)を順次切り替えてLCD23に表示
させる。
The measuring unit 48 measures, for example, the time during which the input button 27 is pressed in response to an instruction from the CPU 41, and notifies the CPU 41 of the measurement result. When the CPU 41 determines that the input button 27 has been continuously pressed for a predetermined time (period) or more based on the notification from the measurement unit 48, the CPU 41 determines the pressed button according to the time. The objects (characters of assigned lines, assigned alphabets, assigned symbols) belonging to the assigned classification are sequentially switched and displayed on the LCD 23.

【0034】音声コーデック49は、通信制御部44か
ら供給されてきた音声データを音声信号に変換し、対応
する音声信号をスピーカ22から出力する。また、音声
コーデック49は、マイクロフォン28により集音され
たユーザの音声を音声データに変換し、それを通信制御
部44に出力する。
The audio codec 49 converts the audio data supplied from the communication control unit 44 into an audio signal and outputs the corresponding audio signal from the speaker 22. The voice codec 49 also converts the voice of the user collected by the microphone 28 into voice data and outputs the voice data to the communication control unit 44.

【0035】折り畳み検出部50は、図1のヒンジ部1
1の近傍に設けられ、携帯電話機1の開閉状態を監視
し、開かれた状態から折り畳まれたことを検出したと
き、または、折り畳まれた状態から開かれたことを検出
したとき、それをCPU41に通知する。
The folding detecting section 50 is the hinge section 1 of FIG.
1, which is provided in the vicinity of 1, monitors the open / closed state of the mobile phone 1, and when it detects that the mobile phone 1 is folded from the opened state or when it is opened from the folded state, the CPU 41 To notify.

【0036】バス46には、必要に応じてドライブ51
が接続され、磁気ディスク52、光ディスク53、光磁
気ディスク54、或いは、半導体メモリ55などが適宜
装着され、それから読み出されたコンピュータプログラ
ムが、必要に応じて携帯電話機1にインストールされ
る。
A drive 51 is connected to the bus 46 as needed.
Is connected, the magnetic disk 52, the optical disk 53, the magneto-optical disk 54, the semiconductor memory 55, or the like is appropriately installed, and the computer program read from the computer is installed in the mobile phone 1 as necessary.

【0037】次に、以上のような構成を有する携帯電話
機1の動作について説明する。
Next, the operation of the mobile phone 1 having the above configuration will be described.

【0038】始めに、図4のフローチャートを参照し
て、ユーザからの入力に応じて文字、記号等の入力対象
を入力し、文章を作成する携帯電話機1の文章作成処理
について説明する。
First, with reference to the flow chart of FIG. 4, description will be made of the sentence creating process of the mobile phone 1 for creating a sentence by inputting input objects such as characters and symbols in response to an input from the user.

【0039】ユーザにより文章を作成することが指示さ
れたとき、CPU41は、所定の文章作成画面をLCD23に
表示させ、入力ボタン27が押下されたことが入力部4
7により検出され、それが通知されてきたとき、ステッ
プS1において、入力文字選択処理を実行する。
When the user gives an instruction to create a text, the CPU 41 causes the LCD 23 to display a predetermined text creation screen and indicates that the input button 27 has been pressed.
When it is detected by 7 and is notified, an input character selection process is executed in step S1.

【0040】CPU41は、ステップS1において、入力
ボタン27が押下されたとき、連続して所定の時間以
上、そのボタンが押し続けられているか否か(長押しさ
れているか否か)を判定する。CPU41は、入力ボタン
27が所定の時間以上押し続けられていないと判定した
場合(1回だけ押下され、その直後に離されたと判定し
た場合)、ボタンに割り当てられている行の文字を1文
字だけ進めて、そのとき表示されている文字の次の文字
を表示させる(選択させる)。また、CPU41は、連続
して所定の時間以上、入力ボタン27が押し続けられて
いると判定した場合、押し続けられている時間に応じ
て、ボタンに割り当てられている行の文字を順に切り替
えて表示させる。CPU41により実行されるこの入力文
字選択処理については、図10、および図11のフロー
チャートを参照して、後に詳述する。
In step S1, when the input button 27 is pressed, the CPU 41 determines whether or not the input button 27 is continuously pressed for a predetermined time or longer (whether or not the button is pressed for a long time). When the CPU 41 determines that the input button 27 has not been pressed for a predetermined time or longer (when it is determined that the input button 27 has been pressed only once and then released immediately thereafter), the character of the line assigned to the button is 1 character. To advance to display (select) the character next to the character currently displayed. Further, when the CPU 41 determines that the input button 27 is continuously pressed for a predetermined time or longer, the CPU 41 sequentially switches the characters of the line assigned to the button according to the length of time the button is pressed. Display it. This input character selection processing executed by the CPU 41 will be described later in detail with reference to the flowcharts of FIGS. 10 and 11.

【0041】ステップS2において、CPU41は、ステ
ップS1で選択された文字を確定して入力することが指
示されたか否かを判定し、確定することが指示されたと
判定した場合、ステップS3に進み、選択されている文
字を確定し、文字の入力位置を指定するカーソルの位置
を、確定された文字の右隣に(次の入力位置に)移動さ
せる。
In step S2, the CPU 41 determines whether or not it has been instructed to confirm and input the character selected in step S1. If it is determined that the confirmation has been instructed, the process proceeds to step S3, Confirm the selected character and move the position of the cursor that specifies the character input position to the right of the confirmed character (to the next input position).

【0042】図5は、LCD23に表示される文章作成画
面(メール本文作成画面)の例を示す図である。ステッ
プS1の処理により、例えば、図5に示されるように、
「い」の文字が選択され、ジョグダイヤル24が携帯電
話機1の内部方向に押下されるなどして、文字の確定が
指示されたとき、図6に示されるように、「い」の文字
の確定が入力され、文字の入力位置を指定するカーソル
71が「い」の右隣に移動される(ステップS3の処
理)。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a text creation screen (mail text creation screen) displayed on the LCD 23. By the processing of step S1, for example, as shown in FIG.
When the character “i” is selected and the jog dial 24 is pressed inward of the mobile phone 1 to instruct the character confirmation, as shown in FIG. 6, the character “i” is confirmed. Is input, and the cursor 71 for designating the input position of the character is moved to the right of “I” (processing of step S3).

【0043】なお、図5に示される画面の例において
は、選択された文字(確定される前の文字)は、カーソ
ル71の中に反転表示されている。文字が確定入力され
た後、処理は終了され、再度、入力ボタン27が押下さ
れたとき、同様の処理が繰り返し実行される。
In the example of the screen shown in FIG. 5, the selected character (character before being confirmed) is highlighted in the cursor 71. After the characters have been fixedly input, the processing is ended, and when the input button 27 is pressed again, the same processing is repeatedly executed.

【0044】一方、ステップS2において、CPU41
は、文字の確定が指示されていないと判定した場合、ス
テップS4に進み、入力位置の移動が指示されたか否か
を判定する。すなわち、ユーザは、ステップS1におい
て選択した文字に続けて、文字を入力する場合、例え
ば、右方向ボタン26を押下し、画面に表示されている
カーソル71の位置を移動させる。
On the other hand, in step S2, the CPU 41
If it is determined that the confirmation of characters has not been instructed, the process proceeds to step S4, and it is determined whether or not movement of the input position has been instructed. That is, when the user inputs a character subsequent to the character selected in step S1, for example, the user presses the right direction button 26 and moves the position of the cursor 71 displayed on the screen.

【0045】CPU41は、ステップS4において、文字
の入力位置を移動させる(カーソル71を移動させる)
ことが指示されたと判定した場合、ステップS5に進
み、その指示に応じて、画面に表示されているカーソル
71の位置を移動させる。従って、図5に示されるよう
に、「い」の文字がカーソル71により選択されている
状態において、右方向ボタン26が押下されたとき、CP
U41は、カーソル71を1文字分だけ右に移動させ、
図7に示されるような画面をLCD23に表示させる。
In step S4, the CPU 41 moves the character input position (moves the cursor 71).
If it is determined that the instruction has been given, the process proceeds to step S5, and the position of the cursor 71 displayed on the screen is moved according to the instruction. Therefore, as shown in FIG. 5, when the right button 26 is pressed while the character "i" is selected by the cursor 71, the CP
U41 moves the cursor 71 one character to the right,
A screen as shown in FIG. 7 is displayed on the LCD 23.

【0046】図7に示されるように、既に選択されてい
る「い」の右隣にカーソル71が移動され、ユーザが入
力ボタン27を押下することで、カーソル71により指
定されている位置に文字を続けて入力できる状態とされ
る。また、「い」の文字は、未確定の文字であるため、
下線により、それが表されている。
As shown in FIG. 7, the cursor 71 is moved to the right of the already selected “i”, and the user depresses the input button 27 to move the character to the position designated by the cursor 71. Is ready for continuous input. In addition, since the character "i" is an undetermined character,
It is represented by an underline.

【0047】ステップS4において、入力位置の移動が
指示されていないと判定された場合、ステップS5の処
理はスキップされる。
When it is determined in step S4 that the movement of the input position is not instructed, the process of step S5 is skipped.

【0048】ステップS6において、CPU41は、入力
ボタン27が押下されたか否かを判定し、押下されてい
ないと判定した場合、ステップS2に戻り、それ以降の
処理を繰り返し実行する。
In step S6, the CPU 41 determines whether or not the input button 27 has been pressed. If it is determined that the input button 27 has not been pressed, the process returns to step S2 and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0049】一方、CPU41は、ステップS6におい
て、入力ボタン27が押下されたと判定した場合、ステ
ップS7に進み、選択されている文字と同じ行が割り当
てられている入力ボタン27が押下されたか否かを判定
する。
On the other hand, when the CPU 41 determines in step S6 that the input button 27 has been pressed, the CPU 41 proceeds to step S7 and determines whether or not the input button 27 to which the same line as the selected character is assigned. To judge.

【0050】例えば、図5に示されるように、「あ」行
の2番目の文字である「い」がカーソル71により選択
されている状態において、ユーザは、再度、「あ」行が
割り当てられている「1」ボタン27−1を1回押下す
ることで、「い」に続く3番目の文字である「う」を表
示させることができる。
For example, as shown in FIG. 5, in a state where the second character "i" in the line "a" is selected by the cursor 71, the user is assigned the line "a" again. By pressing the "1" button 27-1 that is being pressed once, the third character "U" following "I" can be displayed.

【0051】ステップS7において、既に選択されてい
る文字と同じ行が割り当てられている入力ボタン27が
押下されていないと判定した場合(異なる行が割り当て
られている入力ボタン27が押下されたと判定した場
合)、CPU41は、ステップS8に進み、カーソル71
を1文字分だけ右に移動させ、ステップS1に戻り、ユ
ーザによる入力に基づいて文字を選択する。
When it is determined in step S7 that the input button 27 to which the same line as the already selected character is assigned is not pressed (it is determined that the input button 27 to which a different line is assigned is pressed). In the case), the CPU 41 proceeds to step S8 and moves the cursor 71
Is moved to the right by one character, the process returns to step S1, and the character is selected based on the input by the user.

【0052】例えば、図5に示されるように、「い」の
文字が選択されている状態において、「あ」行が割り当
てられている「1」ボタン27−1以外のボタンであ
る、「な」行が割り当てられている「5」ボタン27−
5が押下されたとき、ステップS8の処理により、カー
ソル71が「い」の右隣に移動され、ステップS1にお
ける入力文字選択処理により、そのときのカーソル71
の位置に「な」の文字が入力される。これにより、図8
に示されるような画面がLCD23に表示される。
For example, as shown in FIG. 5, when the character "i" is selected, a button other than the "1" button 27-1 to which the "a" row is assigned, such as "5" button 27- to which the line is assigned
When 5 is pressed, the cursor 71 is moved to the right of "i" by the processing of step S8, and the cursor 71 at that time is moved by the input character selection processing of step S1.
The character "NA" is entered at the position. As a result, FIG.
The screen as shown in FIG.

【0053】図8の画面の例においては、「い」が未確
定の文字であるため、下線により、それが表され、
「い」の右隣に「な」が選択されている(カーソル71
の中に「な」が反転表示されている)。
In the example of the screen shown in FIG. 8, since "i" is an undetermined character, it is represented by an underline,
"NA" is selected to the right of "I" (cursor 71
"NA" is highlighted in the box.)

【0054】そして、同様の処理が繰り返し実行され、
文字の確定が指示されたとき、ユーザにより選択され
た、未確定の文字が確定入力される。例えば、図8の状
態において確定が指示された場合、「いな」の文字が確
定入力される。
Then, the same processing is repeatedly executed,
When the confirmation of the character is instructed, the unconfirmed character selected by the user is fixedly input. For example, when confirmation is instructed in the state of FIG. 8, the character “Ina” is confirmed and input.

【0055】一方、ステップS7において、CPU41
は、既に選択されている文字と同じ行が割り当てられて
いる入力ボタン27が押下されたと判定した場合、カー
ソル71の位置を移動させることなく、ステップS1に
戻り、その処理で、既に選択されている文字に続く文字
(その行における次の文字)を選択する。
On the other hand, in step S7, the CPU 41
When it is determined that the input button 27 to which the same line as the already selected character is assigned is pressed, the process returns to step S1 without moving the position of the cursor 71, and in the process, it is already selected. Select the character following the existing character (the next character on the line).

【0056】例えば、図5に示されるように、「あ」行
の2番目の文字である「い」が選択されている状態おい
て、続けて、「あ」行の文字が割り当てられている
「1」ボタン27−1が1回押下されたとき、ステップ
S1のさらなる処理により、図9に示されるように
「う」の文字が選択され、カーソル71の中に反転表示
される。
For example, as shown in FIG. 5, while the second character "i" in the line "a" is selected, the character in the line "a" is continuously assigned. When the "1" button 27-1 is pressed once, the character "u" is selected and highlighted in the cursor 71 as shown in FIG. 9 by the further processing of step S1.

【0057】なお、ユーザは、図5に示されるように
「い」が選択されている状態において、「1」ボタン2
7−1を所定の時間以上押し続けることにより、
「う」、「え」、「お」、「あ」といったように、押し
続けた期間(長さ)に応じて、「あ」行の文字を順に表
示させることができる。また、所定のタイミングで
「1」ボタン27−1の押下を中断することにより、そ
のとき表示されていた文字を選択することができる(カ
ーソル71の中に反転表示させることができる)。
The user can select the "1" button 2 while "i" is selected as shown in FIG.
By pressing 7-1 for more than a predetermined time,
It is possible to sequentially display the characters of the line “a”, such as “u”, “e”, “o”, and “a”, depending on the period (length) of pressing. Further, by interrupting the pressing of the "1" button 27-1 at a predetermined timing, the character displayed at that time can be selected (it can be highlighted in the cursor 71).

【0058】以上のような処理が入力ボタン27が押下
される毎に実行され、作成された文章がLCD23に表示
される。なお、所定のボタンに割り当てられている、未
確定の文字を、漢字等を含む文字に変換するボタンが押
されたとき、変換処理が割り込みで実行され、変換候補
から選択された文字が確定入力される。
The above processing is executed every time the input button 27 is pressed, and the created sentence is displayed on the LCD 23. When the button that converts an undetermined character assigned to a predetermined button into a character that includes Chinese characters, etc. is pressed, the conversion process is interrupted and the character selected from the conversion candidates is confirmed. To be done.

【0059】次に、図10のフローチャートを参照し
て、図4のステップS1において実行される、携帯電話
機1の入力文字選択処理の詳細について説明する。
Next, the details of the input character selection processing of the mobile phone 1 executed in step S1 of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0060】入力ボタン27が押下されたことが入力部
47により検出され、それが通知されてきたとき、ステ
ップS21において、CPU41は、計測部48を制御
し、ボタンが押下されている時間を計測する。
When the input unit 47 detects that the input button 27 has been pressed and is notified of it, in step S21, the CPU 41 controls the measuring unit 48 to measure the time when the button is pressed. To do.

【0061】CPU41は、ステップS22において、計
測部48からの通知に基づいて、連続して所定の時間以
上、入力ボタン27が押下されたか否かを判定し、例え
ば、1度押下され、その直後にボタンから指が離された
場合、所定の期間以上押下されていないと判定し、ステ
ップS23に進み、ボタンに割り当てられている行の文
字を1文字分進めて、そのとき表示されている文字の次
の文字を選択する。
In step S22, the CPU 41 determines whether or not the input button 27 has been continuously pressed for a predetermined time or longer based on the notification from the measuring section 48, and, for example, has been pressed once and immediately thereafter. If the button is released from the button, it is determined that the button has not been pressed for a predetermined period or more, the process proceeds to step S23, the character on the line assigned to the button is advanced by one character, and the character displayed at that time is displayed. Select the character next to.

【0062】従って、いずれの文字も選択されていない
状態において、「あ」行が割り当てられている「1」ボ
タン27−1が1回押下されたとき、CPU41は、
「あ」行の1番目の文字である「あ」の文字を選択し、
それをLCD23に表示させる。また、図5に示されるよ
うに、「い」の文字が既に選択されており、続けて、
「1」ボタン27−1が押下された場合、「あ」行の3
番目の文字である「う」の文字を選択し(ボタンに割り
当てられている行の文字を1文字分進め)、図9に示さ
れるように「う」の文字を表示させる。
Therefore, when the "1" button 27-1 to which the "A" line is assigned is pressed once in a state where no character is selected, the CPU 41
Select the first "a" character in the "a" line,
It is displayed on the LCD 23. Further, as shown in FIG. 5, the character "i" has already been selected, and subsequently,
When the "1" button 27-1 is pressed, 3 in the "A" line
The character "u", which is the second character, is selected (the character on the line assigned to the button is advanced by one character), and the character "u" is displayed as shown in FIG.

【0063】その後、処理は図4のステップS2に進
み、それ以降の処理が実行される。
After that, the process proceeds to step S2 in FIG. 4, and the subsequent processes are executed.

【0064】一方、ステップS22において、CPU41
は、入力ボタン27が所定の時間以上押下されたと判定
した場合、ステップS24に進み、ボタンに割り当てら
れている行の文字を1文字分進めて、次の文字を表示さ
せる。また、CPU41は、ステップS25において、ボ
タンの押下が中断され(ボタンから指が離され)、文字
の入力が終了されたか否かを判定し、ボタンが押下され
続けており、入力が終了されていない(連続してボタン
が押下されている)と判定した場合、ステップS24に
戻り、再度、表示する文字を1文字分だけ進める。
On the other hand, in step S22, the CPU 41
When it is determined that the input button 27 has been pressed for a predetermined time or longer, the process proceeds to step S24, the character on the line assigned to the button is advanced by one character, and the next character is displayed. Further, in step S25, the CPU 41 determines whether or not the pressing of the button is interrupted (the finger is released from the button) and the input of the character is completed, and the button is continuously pressed, and the input is completed. When it is determined that there is no button (the button is continuously pressed), the process returns to step S24, and the displayed character is advanced by one character.

【0065】従って、入力ボタン27が押下され続けて
いる間、ステップS24の処理が繰り返し実行され、順
次、その行の文字が切り替わって表示される。例えば、
「あ」行が割り当てられている「1」ボタン27−1が
押下され続けている間、ステップS24の処理が繰り返
し実行され、「あ」、「い」、「う」、「え」、
「お」、「あ」、「い」…の順で、それぞれの文字がカ
ーソル71の中に反転表示される。
Therefore, while the input button 27 is continuously pressed, the process of step S24 is repeatedly executed, and the characters in that line are sequentially switched and displayed. For example,
While the “1” button 27-1 to which the “A” line is assigned is continuously pressed, the process of step S24 is repeatedly executed, and “A”, “I”, “U”, “E”,
Each character is highlighted in the cursor 71 in the order of "O", "A", "I" ....

【0066】ステップS25において、CPU41は、入
力が終了されたと判定した場合、ステップS26に進
み、入力が終了されたときに表示されている文字を選択
する。従って、「あ」、「い」、「う」、「え」、
「お」の順で繰り返し表示されており、カーソル71の
中に「い」が表示されているタイミングで、「1」ボタ
ン27−1の押下が終了された場合、LCD23の表示
は、図5に示されるように、カーソル71の中に「い」
の文字が反転表示された状態となる。
When the CPU 41 determines in step S25 that the input is completed, the CPU 41 proceeds to step S26 and selects the character displayed when the input is completed. Therefore, "A", "I", "U", "Eh",
If the pressing of the “1” button 27-1 is completed at the timing when “i” is displayed in the cursor 71, the display of the LCD 23 is as shown in FIG. As shown in,
Character is highlighted.

【0067】以上のように、ユーザは、1つのボタンを
押し続けるだけで、そのボタンに割り当てられている分
類に属する文字を順次切り替えて表示させることができ
るため、文章を効率的に作成することができる。すなわ
ち、仮に、「あ」行の4番目の文字である「え」を表示
させる場合であっても、ユーザは、「1」ボタン27−
1を1回押下し、所定の時間押し続けるだけで、それを
表示させることができる。
As described above, the user can sequentially switch and display the characters belonging to the classification assigned to the button by simply pressing and holding one button, so that the sentence can be efficiently created. You can That is, even in the case of displaying "e" which is the fourth character of the "a" line, the user needs to press the "1" button 27-
It can be displayed by pressing 1 once and holding it for a predetermined time.

【0068】次に、図11のフローチャートを参照し
て、図4のステップS1において実行される、携帯電話
機1の他の入力文字選択処理の詳細について説明する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 11, details of another input character selection process of the mobile phone 1 executed in step S1 of FIG. 4 will be described.

【0069】図11に示される処理は、図10に示され
るものと基本的に同様の処理であるが、選択された文字
を先頭の読みとする変換候補(単語)が、携帯電話機1
のユーザによる過去の入力履歴、および、単語辞書等に
基づいて選択され、ユーザにより変換ボタン等が操作さ
れることなく、自動的に予測表示される点が相違してい
る。
The process shown in FIG. 11 is basically the same as that shown in FIG. 10, but the conversion candidate (word) having the selected character as the head reading is the mobile phone 1.
The point that is selected based on the past input history by the user, the word dictionary, etc., and is automatically predicted and displayed without the user operating the conversion button or the like.

【0070】ステップS41乃至ステップS46の処理
は、図10のステップS21乃至ステップS26の処理
と同様の処理である。すなわち、1回押下され、その直
後に入力ボタン27から指が離された場合、CPU41
は、ステップS43において、押下されたボタンに割り
当てられている行の文字を1文字進めて選択し、ステッ
プS47に進む。
The processing of steps S41 to S46 is similar to the processing of steps S21 to S26 of FIG. That is, when the input button 27 is released immediately after being pressed once, the CPU 41
In step S43, the character in the line assigned to the pressed button is advanced by one character and selected, and the process proceeds to step S47.

【0071】また、CPU41は、入力ボタン27が連続
して所定の時間以上押し続けられたと判定した場合、押
し続けられている時間に応じて、押下されているボタン
に割り当てられている行の文字を順に切り替えて表示さ
せ、ボタンの押下が終了されたとき、ステップS46に
おいて、ボタンの押下が終了されたときに表示されてい
た文字を選択し、ステップS47に進む。
When the CPU 41 determines that the input button 27 has been continuously pressed for a predetermined time or longer, the CPU 41 determines the character of the line assigned to the pressed button according to the pressed time. Are sequentially switched and displayed, and when the pressing of the button is completed, the character displayed when the pressing of the button is completed is selected in step S46, and the process proceeds to step S47.

【0072】ステップS47において、CPU41は、選
択された文字を先頭の読みとする変換候補を予測してLC
D23に一覧表示させる。
In step S47, the CPU 41 predicts a conversion candidate in which the selected character is read at the beginning and LC
Display a list on D23.

【0073】図12は、ステップS47において、LCD
23に表示される画面の例を示す図であり、カーソル7
1の中に表示されている(ステップS43、またはステ
ップS46の処理により選択された)「い」の文字を、
その先頭の読みとする「い」、「犬」、「行く」、「い
ただきます」などの単語(文字)が変換候補として変換
候補表示部81に表示される。
FIG. 12 shows the LCD in step S47.
23 is a diagram showing an example of a screen displayed on the screen No.
The character "i" displayed in 1 (selected by the processing of step S43 or step S46) is
The words (characters) such as “i”, “dog”, “go”, and “please” that are read at the beginning are displayed on the conversion candidate display unit 81 as conversion candidates.

【0074】所定のボタンを押下したとき、図12の変
換候補表示部81にカーソルが表示されるため、ユーザ
は、そのカーソルを移動させることで、変換候補表示部
81に表示されている変換候補の中から、入力する単語
を選択することができる。その後、図4のステップS2
以降の処理が実行され、例えば、変換候補表示部81に
表示されている変換候補の確定が指示されたとき、指示
されたときにカーソルにより選択されている変換候補が
確定入力され、処理が終了される。
When a predetermined button is pressed, a cursor is displayed on the conversion candidate display section 81 in FIG. 12, and therefore the user moves the cursor to display the conversion candidate displayed on the conversion candidate display section 81. You can select the word you want to input from. Then, step S2 of FIG.
The following processing is executed, for example, when the confirmation of the conversion candidate displayed in the conversion candidate display unit 81 is instructed, the conversion candidate selected by the cursor when instructed is confirmed and input, and the processing ends. To be done.

【0075】先頭の文字を選択するだけで、変換候補が
自動的に表示され、表示された変換候補の中から、入力
する単語を選択できるため、ユーザは、全ての文字を自
ら入力することなく、文字数の多い単語を容易に入力す
ることができ、文章をより効率的に作成することができ
る。
By simply selecting the first character, the conversion candidates are automatically displayed, and the word to be input can be selected from the displayed conversion candidates. Therefore, the user does not have to input all the characters by himself. , It is possible to easily input a word with a large number of characters, and to create a sentence more efficiently.

【0076】以上においては、ボタンが押し続けられて
いる時間に応じて表示が切り替わる文字の順番は、常に
1方向であるとしたが、所定のボタン(例えば、LCD2
3に表示された所定のボタン)が押下されたことをトリ
ガとして、逆方向に表示が切り替わるようにしてもよ
い。例えば、所定の逆方向表示ボタンが押下され、その
後、「1」ボタン27−1が押し続けられた場合、
「お」、「え」、「う」、「い」、「あ」の順に、文字
の表示が切り替えられる。これにより、「1」ボタン2
7−1の押下を所定のタイミングで終了させ、「う」を
入力しようとしたにも関わらず、タイミングを誤って
「え」が選択されてしまった場合であっても、ユーザ
は、その逆方向表示ボタンを押下し、再度、「1」ボタ
ン27−1を1回押下することで「う」の文字を表示さ
せることができる。すなわち、行を1巡させることな
く、誤操作により入力された文字を効率的に修正するこ
とができる。
In the above description, the order of characters whose display is switched according to the length of time the button is kept pressed is always one direction. However, a predetermined button (for example, LCD2
The display may be switched in the opposite direction when a predetermined button (displayed in 3) is pressed. For example, when a predetermined reverse display button is pressed and then the “1” button 27-1 is pressed continuously,
The display of characters can be switched in the order of "O", "E", "U", "I", and "A". As a result, the "1" button 2
Even if the user presses 7-1 at a predetermined timing and tries to input "u", even if "e" is selected by mistake in the timing, the user does not do the opposite. By pressing the direction display button and pressing the “1” button 27-1 once again, the character “U” can be displayed. That is, it is possible to efficiently correct a character input by an erroneous operation without making one line cycle.

【0077】また、次の文字に表示が切り替わるまでの
期間が、次第に短くなるようにしてもよい。この場合、
例えば、「1」ボタン27−1が所定の時間以上押下さ
れており、1巡目のときの「あ」行の文字の切り替えよ
りも、2巡目のときの切り替えの方が、それぞれの文字
の表示が切り替わる期間が短くなるように設定される。
すなわち、図10のステップS24およびステップS2
5の処理が次に実行されるまでの期間が、第i巡目の場
合より、第i+1巡目の場合の方が、短くなるように設
定される(同一の順内における「あ」、「い」、
「う」、「え」、「お」の表示の間隔は同一に設定され
る)。これにより、1つのボタンを比較的長い期間押し
続け、表示の切り替えの速度に慣れてきたユーザであっ
ても、効率的に文字を入力することができる。勿論、巡
単位ではなく、文字単位で、表示時間を次第に短くする
ようにしてもよい。
The period until the display is switched to the next character may be gradually shortened. in this case,
For example, when the “1” button 27-1 has been pressed for a predetermined time or longer and the character in the “a” line is switched in the first cycle, the character in the second cycle is different from that in the character in the second cycle. Is set so that the period for switching the display of is shortened.
That is, step S24 and step S2 in FIG.
The period until the processing of step 5 is executed next is set to be shorter in the case of the (i + 1) th round than in the case of the i-th round (“a”, “” in the same order). I'm
"U", "E", and "O" are displayed at the same interval). Thus, even a user who has been accustomed to the speed of switching the display by pressing one button for a relatively long period of time can efficiently input characters. Of course, the display time may be gradually shortened in character units instead of in cyclic units.

【0078】以上においては、入力装置としての携帯電
話機1において文字を入力する場合について説明した
が、以上の処理が、例えば、PDA(Personal Digital Ass
istants)において文字を入力する場合、MD(登録商標)
(Mini-Disk)等のオーディオプレーヤにおいてリモート
コントローラを操作して曲のタイトルを入力する場合、
ビデオカメラにおいてタイトルを入力する場合などに実
行されるようにしてもよい。
In the above description, the case of inputting characters in the mobile phone 1 as an input device has been described.
MD (registered trademark) when entering characters in istants)
When inputting a song title by operating the remote controller on an audio player such as (Mini-Disk),
It may be executed when inputting a title in the video camera.

【0079】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例え
ば、汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワー
クや記録媒体からインストールされる。
The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processes is executed by software, a program that constitutes the software can execute various functions by installing a computer in which dedicated hardware is installed or various programs. Possible, for example, installed in a general-purpose personal computer from a network or a recording medium.

【0080】この記録媒体は、図3に示されるように、
装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するため
に配布される、プログラムが記録されている磁気ディス
ク52(フロッピディスクを含む)、光ディスク53
(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digit
al Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク54(MD
を含む)、もしくは半導体メモリ55などよりなるパッ
ケージメディアにより構成されるだけでなく、装置本体
に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログ
ラムが記録されているROMや、記憶部に含まれるハード
ディスクなどで構成される。
This recording medium, as shown in FIG.
A magnetic disk 52 (including a floppy disk) on which a program is recorded, which is distributed in order to provide the program to the user separately from the apparatus body, and an optical disk 53.
(CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (Digit
al Versatile Disk), magneto-optical disk 54 (MD
Included in a ROM in which a program is recorded or provided in a storage unit, which is provided to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body. It is composed of a hard disk.

【0081】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
In the present specification, the steps for writing the program recorded on the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the order described, but may be performed in parallel if they are not necessarily performed in time series. Alternatively, it also includes processes that are individually executed.

【0082】[0082]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、文字を
入力することができる。
As described above, according to the present invention, characters can be input.

【0083】また、本発明によれば、文章をより効率的
に作成することができる。
Further, according to the present invention, a sentence can be created more efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した携帯電話機の外観の構成例を
示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of the external configuration of a mobile phone to which the present invention has been applied.

【図2】図1の入力ボタンの配置の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of arrangement of input buttons in FIG.

【図3】図1の携帯電話機の内部の構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration example of the mobile phone of FIG.

【図4】図1の携帯電話機の文章作成処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a sentence creation process of the mobile phone of FIG.

【図5】LCDに表示される画面の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen displayed on an LCD.

【図6】LCDに表示される画面の他の例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing another example of a screen displayed on the LCD.

【図7】LCDに表示される画面のさらに他の例を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing still another example of the screen displayed on the LCD.

【図8】LCDに表示される画面の例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a screen displayed on an LCD.

【図9】LCDに表示される画面の他の例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing another example of a screen displayed on the LCD.

【図10】図4のステップS1の入力文字選択処理の詳
細を説明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating details of input character selection processing in step S1 of FIG.

【図11】図4のステップS1の他の入力文字選択処理
の詳細を説明するフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating details of another input character selection process in step S1 of FIG.

【図12】LCDに表示される画面の例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen displayed on an LCD.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯電話機, 23 LCD, 27 入力ボタン,
41 CPU, 42ROM, 43 RAM, 45 表示
制御部, 47 入力部, 48 計測部
1 mobile phone, 23 LCD, 27 input buttons,
41 CPU, 42 ROM, 43 RAM, 45 display control unit, 47 input unit, 48 measuring unit

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/725 Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04M 1/725

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 異なる分類がそれぞれに割り当てられて
いる複数の入力手段と、 複数の前記入力手段のうちの第1の入力手段が、連続し
て所定の期間以上操作されているか否かを判定する判定
手段と、 前記判定手段により、前記第1の入力手段が連続して前
記期間以上操作されていると判定された場合、前記第1
の入力手段に割り当てられている第1の分類に属する対
象を、前記第1の入力手段が操作されている期間に応じ
て、所定の順番で切り替えて表示する対象表示手段と、 前記第1の入力手段に対する操作が終了されたとき、前
記対象表示手段により表示されている対象を、入力する
対象として選択する選択手段とを備えることを特徴とす
る入力装置。
1. A determination is made as to whether or not a plurality of input means to which different classifications are respectively assigned and a first input means of the plurality of input means are continuously operated for a predetermined period or longer. And the determination unit that determines that the first input unit has been continuously operated for the period of time or more.
Target display means for switching and displaying the objects belonging to the first classification assigned to the input means in a predetermined order in accordance with the period during which the first input means is operated; An input device comprising: a selection unit that selects an object displayed by the object display unit as an input target when the operation on the input unit is completed.
【請求項2】 前記対象表示手段は、所定の指示がされ
たとき、前記第1の分類に属する対象を、前記所定の順
番と異なる順番で切り替えて表示することを特徴とする
請求項1に記載の入力装置。
2. The object display means switches and displays the objects belonging to the first classification in a different order from the predetermined order when a predetermined instruction is given. The input device described.
【請求項3】 前記選択手段により、入力する対象とし
ての所定の文字が選択されたとき、前記文字に対応する
変換候補を表示する変換候補表示手段をさらに備えるこ
とを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
3. The conversion candidate display means for displaying a conversion candidate corresponding to the character when a predetermined character to be input is selected by the selecting means, according to claim 1. The input device described.
【請求項4】 前記対象表示手段は、入力する対象が前
記選択手段により選択された場合において、複数の前記
入力手段のうちの第2の入力手段が操作されたとき、前
記選択手段により選択された対象に続けて、前記第2の
入力手段に割り当てられている第2の分類に属する対象
を表示することを特徴とする請求項1に記載の入力装
置。
4. The target display means is selected by the selection means when a second input means of the plurality of input means is operated when the input target is selected by the selection means. 2. The input device according to claim 1, wherein the target belonging to the second classification assigned to the second input means is displayed subsequent to the target.
【請求項5】 異なる分類がそれぞれに割り当てられて
いる複数の入力手段を有する入力装置を制御するコンピ
ュータに、 前記複数の入力手段のうちのいずれかの入力手段が、連
続して所定の期間以上操作されているか否かを判定する
判定ステップと、 前記判定ステップの処理により、前記入力手段が連続し
て前記期間以上操作されていると判定された場合、前記
入力手段に割り当てられている分類に属する対象を、前
記入力手段が操作されている期間に応じて、所定の順番
で切り替えて表示するように表示を制御する対象表示制
御ステップと、 前記入力手段に対する操作が終了されたとき、前記対象
表示制御ステップの処理により表示されている対象を、
入力する対象として選択する選択ステップとを実行させ
るプログラム。
5. A computer for controlling an input device having a plurality of input means to which different classifications are respectively assigned, wherein any one of the plurality of input means is continuously operated for a predetermined period or more. When it is determined by the determination step of determining whether or not the input means is operated and the input means is operated continuously for the period of time or more, the classification assigned to the input means is performed. A target display control step of controlling the display so as to switch and display the belonging objects in a predetermined order in accordance with the period during which the input means is operated; and when the operation on the input means is finished, the object The target displayed by the processing of the display control step is
A program that executes a selection step that is selected as an input target.
JP2002066235A 2002-03-12 2002-03-12 Input device and program Withdrawn JP2003264620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066235A JP2003264620A (en) 2002-03-12 2002-03-12 Input device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066235A JP2003264620A (en) 2002-03-12 2002-03-12 Input device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264620A true JP2003264620A (en) 2003-09-19

Family

ID=29198122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002066235A Withdrawn JP2003264620A (en) 2002-03-12 2002-03-12 Input device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264620A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165573A (en) * 2003-12-01 2005-06-23 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Input auxiliary device
WO2009022657A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Kyocera Corporation Portable terminal
US7715882B2 (en) 2005-01-25 2010-05-11 Kyocera Corporation Mobile terminal apparatus, character input method and character input program
JP2010205178A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Toshiba Corp Electronic device and character input program of the same
JP2013055697A (en) * 2012-12-03 2013-03-21 Fujitsu Mobile Communications Ltd Electronic apparatus and character input method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165573A (en) * 2003-12-01 2005-06-23 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Input auxiliary device
US7715882B2 (en) 2005-01-25 2010-05-11 Kyocera Corporation Mobile terminal apparatus, character input method and character input program
WO2009022657A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Kyocera Corporation Portable terminal
US9058061B2 (en) 2007-08-10 2015-06-16 Kyocera Corporation Mobile terminal
JP2010205178A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Toshiba Corp Electronic device and character input program of the same
JP2013055697A (en) * 2012-12-03 2013-03-21 Fujitsu Mobile Communications Ltd Electronic apparatus and character input method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007082140A1 (en) Telephone interface for a portable communication device
JP2008533579A (en) Method and apparatus for predictive text editing
KR100713518B1 (en) Method for interworking characters and mobile communication terminal therefor
JP2003264620A (en) Input device and program
JP3931166B2 (en) Portable terminal device
JP2001282788A (en) Electronic dictionary device, method for switching language to be used for the same, and storage medium
US20070106498A1 (en) Mobile communication terminal and method therefor
JP2011186994A (en) Character input device and character input method
KR100650124B1 (en) Soft keypad display apparatus of portable device and method
JP2003338870A (en) Retrieval device
KR100581827B1 (en) Method for searching telephone number of mobile communication terminal
US20040012642A1 (en) Method of inputting characters on a wireless mobile terminal
CN110580126B (en) Virtual keyboard and input method based on virtual keyboard
KR100735267B1 (en) Method for disposing key in the input device
WO2011037230A1 (en) Electronic device and method for activating application
JP5352417B2 (en) Electronic device and application startup method
JP4750986B2 (en) Japanese input device, Japanese input method, and program
US20080211700A1 (en) Method and apparatus for inputting character in a terminal
KR101424255B1 (en) Mobile communication terminal and method for inputting letters therefor
JP2002259032A (en) Function-defining method and portable communication terminal
JP5372700B2 (en) Mobile phone device and method for controlling mobile phone device
KR100612573B1 (en) Wireless telecommunication terminal and method for sending message by using fingerprint verification
JP2005005812A (en) Portable telephone with searching means for operating function and searching method of operating function of the portable telephone
KR100665862B1 (en) Apparatus and Method for Detecting Information Using Key Input-Time of Mobile Communication Terminal
KR100504386B1 (en) Mobile Telecommunication Terminal Capable of Searching Telephone Number by Using Multiple Keyword and Control Method Thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607