JP2003234696A - 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局 - Google Patents

送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局

Info

Publication number
JP2003234696A
JP2003234696A JP2002029585A JP2002029585A JP2003234696A JP 2003234696 A JP2003234696 A JP 2003234696A JP 2002029585 A JP2002029585 A JP 2002029585A JP 2002029585 A JP2002029585 A JP 2002029585A JP 2003234696 A JP2003234696 A JP 2003234696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception quality
base station
transmission power
mobile station
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002029585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003234696A5 (ja
Inventor
Michiaki Takano
道明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002029585A priority Critical patent/JP2003234696A/ja
Priority to US10/216,771 priority patent/US6934556B2/en
Priority to CNA2006100999815A priority patent/CN1925353A/zh
Priority to EP20020024515 priority patent/EP1339175A3/en
Priority to CNB2004100566152A priority patent/CN100353682C/zh
Priority to EP20050014467 priority patent/EP1592145A3/en
Priority to EP20050014468 priority patent/EP1592146A3/en
Priority to CN02148146A priority patent/CN1437419A/zh
Publication of JP2003234696A publication Critical patent/JP2003234696A/ja
Priority to US11/056,140 priority patent/US20050153726A1/en
Publication of JP2003234696A5 publication Critical patent/JP2003234696A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/265TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the quality of service QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/241TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account channel quality metrics, e.g. SIR, SNR, CIR, Eb/lo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/247TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where the output power of a terminal is based on a path parameter sent by another terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/262TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account adaptive modulation and coding [AMC] scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体のスループットを向上でき、セル内干渉
・セル間干渉の増大を抑制できる送信電力補正方法、移
動通信システムおよび移動局を提供する。 【解決手段】 移動局と基地局とから成る移動通信シス
テムにおいて、移動局で測定した受信品質が所望の受信
品質よりも低い場合に、識別データ0〜27を使って送
信電力を上げる補正を移動局が基地局に指示するととも
に、移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも
高い場合に、識別データ28〜31を使って送信電力を
下げる補正を移動局が基地局に指示する。これにより、
送信電力を増加させるだけでなく必要に応じて減少させ
ることができるため、自在に送信電力を変動させること
ができ、基地局の定格電力を超えない電力制御が可能と
なり、全体のスループットを向上できる。また、基地局
の総電力を減少させることができるため、セル内・セル
間干渉を低減できる効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信先で測定した
受信品質に基づいて送信元の送信電力を補正する送信電
力補正方法、移動通信システムおよび移動局に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】移動通信システムにおける下り方向伝
送、すなわち、基地局から移動局に向かう方向のデータ
伝送には、大量のデータを高速にダウンロードするため
のHSDPA(High Speed Downlink Packet Access;高速下り
パケット伝送)と呼ばれる技術が使われる。3GPP(3rd Ge
neration Partnership Project)では、HSDPAにつき、移
動局の受信品質に応じて変調方式やTurbo符号化レート
を変更することが検討されている。この場合、使用する
変調方式やTurbo符号化レートを基地局から移動局に通
知する必要がある。特に、変調方式やTurbo符号化レー
トを適応的に変更するAMC(適応変調符号化)方式では、
これらの変調符号化方式に関する情報を頻繁に基地局か
ら移動局に通知(シグナリング)しなければならない。
【0003】3GPP TR(Technical Report)25.858V1.0.0
"8 Associated Signaling"(以下、文献1と称する)
には、このシグナリングに関する記述がある。まず、上
記変調符号化方式に関する情報に相当するものとして、
TFRC(Transport-Format and Resource Combination)が
ある。
【0004】図10は、文献1に記載されるTFRCリスト
の一例を示す図である。このリストは、文献1の上りシ
グナリングを説明する箇所に記載されるものであるが、
下りシグナリングで基地局から移動局に通知される変調
符号化方式に関する情報と実質同じものを示している。
このリストには、変調方式、トランスポートブロックセ
ット(TBS)サイズ及び符号数の組合せが示されている。
ここでは、変調方式として、QPSK(Quadrature Phase Si
ft Keying)および16QAM(Quadrature AmplitudeModulati
on)のいずれかのデジタル変調方式が使用される。TBSサ
イズは、1フレームに含まれるトランスポートブロック
(TrBlk)のデータサイズにその個数を乗算したもの、す
なわち1フレーム分のデータサイズそのものである。こ
のTBSサイズは、Turbo符号化レートに関係するパラメー
タであり、変調符号化方式に関する情報の一種である。
また、ここでは拡散符号の一種であるチャネライゼーシ
ョン符号を複数まとめて1つの移動局に割当てるマルチ
コード方式を想定しており、リスト中のマルチコード数
はマルチコードの符号数(図では全て符号数=5)を示
している。
【0005】例えば、TFRC1の場合、変調方式=QPSK、T
BSサイズ=1200bit、符号数=5であり、TFRC6の場合、
変調方式=16QAM、TBSサイズ=7200bit、符号数=5であ
る。なお、図10のリストには記載されていないが、拡
散率SF(Spreading Factor)=16、1フレーム=2msと仮定し
た場合、1フレーム当りのデータ量は、変調方式=QPSK
のときに4800ビットであり、変調方式=16QAMのときに9
600ビットとなり、Turbo符号化レートは、TFRC(1)で1/
4、TFRC(2)で1/2、TFRC(3)で3/4、TFRC(4)で1/2、TFRC
(5)で5/8、TFRC(6)で3/4となる。
【0006】上記の変調符号化方式に関する情報(文献
1ではTFRC)を基地局から移動局へ通知するためには、
この情報データをそのまま伝送するわけではなく、デー
タ量の少ない識別データに変換して伝送する。この識別
データは、文献1のTFRI(Transport-Format and Resour
ce related Information)に相当する。TFRIのデータ量
が文献1で次のように規定されている。
【0007】・チャネライゼーション符号セット:7ビ
ット ・変調方式:1ビット ・トランスポートブロックセットサイズ:6ビット チャネライゼーション符号セットとは、マルチコード方
式において1つの移動局に割当てられた複数のチャネラ
イゼーション符号の組合せのことである。本来ならばTF
RCを示す図10でも、符号数のみならず、チャネライゼ
ーション符号セットを表示すべきであるが、図10は符
号数を5個に固定した特別な場合を例示するものであ
り、符号数のみを示している。
【0008】このように、変調符号化方式に関する情報
を識別データに変換して伝送する情報通知方法によっ
て、基地局と移動局との間のトラフィックを低減してい
る。
【0009】また、移動通信システムでは、移動局にお
いて受信品質を測定し、測定結果を基地局にフィードバ
ックすることにより、基地局の送信電力を適正なものに
補正している。具体的には、移動局で測定した受信品質
に基づいて、移動局から基地局に(上り方向に)電力オ
フセットを通知(シグナリング)し、これに従って基地
局で送信電力の補正を行っている。
【0010】図11は、文献1に記載される電力オフセ
ットを示すテーブルである。図11のテーブルには、図
10に示したTFRC毎にそれぞれ複数の電力オフセットが
用意されており、その各々に識別データが対応付けられ
ている。各TFRCにおいて電力オフセット=0dBがデフォ
ルトとして用いられる。図11において、TFRC(2)〜TFR
C(6)については、デフォルトの電力オフセットである0d
Bの他に、1dB、2dBという電力オフセットが用意されて
いる。TFRC(1)については、0dBの他に1dBステップで12d
Bまでの電力オフセットが用意されている。このよう
に、移動局で測定した受信品質に基づいて、図11に示
す所望の電力オフセットを基地局に通知することによ
り、基地局の送信電力をよりきめ細かく変化させて、全
体のスループット向上を目指している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、文献1
に記載されるように、移動局から基地局に対し、送信電
力の増加だけを通知するようなシステム構成では、基地
局の全電力すなわち定格電力を超えてしまうこともあ
る。また、単純に基地局送信電力の増加だけを実行すれ
ば、かえってセル内干渉・セル間干渉の増大を引き起こ
す可能性もある。
【0012】本発明の目的は、全体のスループットを向
上でき、セル内干渉・セル間干渉の増大を抑制できる送
信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局を提供
することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る送信電力補
正方法は、送信先で測定した受信品質が所望の受信品質
よりも低い場合に、送信電力を上げる補正を指示すると
ともに、送信先で測定した受信品質が所望の受信品質よ
りも高い場合に、送信電力を下げる補正を指示するもの
である。
【0014】また本発明に係る移動通信システムは、移
動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも低い場
合に、送信電力を上げる補正を移動局が基地局に指示す
るとともに、移動局で測定した受信品質が所望の受信品
質よりも高い場合に、送信電力を下げる補正を移動局が
基地局に指示するものである。
【0015】また本発明に係る移動局は、補正指示部
が、受信品質測定部で測定した受信品質が所望の受信品
質よりも低い場合に、送信電力を上げる補正を基地局に
指示するとともに、受信品質測定部で測定した受信品質
が所望の受信品質よりも高い場合に、送信電力を下げる
補正を基地局に指示するものである。
【0016】また本発明に係る移動局は、受信品質が最
低の変調符号化方式を変調符号化部が使用していて、か
つ、受信品質測定部で測定した受信品質が所望の受信品
質よりも高い場合に、補正指示部が送信電力を下げる補
正を基地局に指示するものである。
【0017】また本発明に係る移動通信システムは、移
動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも低い場
合に、使用する拡散符号数を減らす補正と送信電力を上
げる補正とを移動局が基地局に指示するものである。
【0018】また本発明に係る移動通信システムは、使
用する拡散符号数を減らす補正の指示と送信電力を上げ
る補正の指示とを移動局から受けた基地局は、総電力が
定格電力を超えないように拡散符号数および送信電力を
補正するものである。
【0019】また本発明に係る移動局は、補正指示部
が、受信品質測定部で測定した受信品質が所望の受信品
質よりも低い場合に、使用する拡散符号数を減らす補正
と送信電力を上げる補正とを基地局に指示するものであ
る。
【0020】
【発明の実施形態】実施の形態1.図1は、本発明の実
施の形態1に係る移動通信システムの構成を示す図であ
る。移動通信システムは、移動局11、基地局12およ
び基地局制御装置13から構成される。移動局11は、
ユーザによって携帯され、移動しながら基地局12との
間で無線通信を行うことが可能な端末である。基地局1
2は、特定の場所に設置される装置であって、複数の移
動局11との間で同時に無線通信を行うことが可能であ
る。また、基地局12は、有線伝送路を介して上位装置
である基地局制御装置13に接続されており、基地局1
2が移動局11を有線通信回線に接続する役割を担って
いる。基地局制御装置13は、複数の基地局12に接続
され、基地局12に関する各種制御を行うとともに、移
動局11を基地局12経由で公衆回線網に回線接続す
る。
【0021】図1の移動通信システムでは、移動局11
から発信された信号が、基地局12、基地局制御装置1
3および公衆回線網(不図示)をこの順に経由して通信
相手まで伝送される。逆に、通信相手から発信された信
号は、公衆回線網、基地局制御装置13および基地局1
2をこの順に経由して移動局11まで伝送される。
【0022】図2は、図1の移動局の構成を示す図であ
る。移動局は、アンテナ21、送受信部22、逆拡散部
23、デマッピング部24、デインターリーブ部25、
チャネルデコーディング部26、チャネル品質測定部3
1、変換部32、チャネルコーディング部33、インタ
ーリーブ部34および拡散変調部35を備えている。チ
ャネルデコーディング部26は、レートデマッチング部
27およびターボ復号部28を備えている。
【0023】次に移動局の受信動作を説明する。
【0024】基地局から到来した無線信号は、アンテナ
21により受信され、送受信部22により無線周波数か
らベースバンドに周波数変換され、逆拡散部23に入力
される。逆拡散部23は、送受信部22から出力された
信号に対し、基地局から指示されたチャネライゼーショ
ン符号を用いて逆拡散処理を行い、デマッピング部24
に出力する。デマッピング部24は、逆拡散部23から
出力された信号に対し、基地局から指示された変調方式
(QPSK/16QAM)を用いてIQシンボルからビットへの変換
を行う。この時、QPSKならば2ビット、16QAMならば4ビ
ットが出力される。デマッピング部24から出力された
信号は、デインターリーブ部25によりデインターリー
ブ処理を受け、チャネルデコーディング部26に出力さ
れる。チャネルデコーディング部26では、デインター
リーブ部25から出力された信号に対し、レートデマッ
チング部27によりレートデマッチング処理を行い、タ
ーボ復号部28によりターボ復号処理を行う。レートデ
マッチング部26から出力された信号は、移動局の他の
処理ブロックに出力される。
【0025】次に移動局の送信動作を説明する。
【0026】チャネル品質測定部31は、前述の受信系
統からの信号に基づいて、基地局から到来する信号の受
信品質をチャネル毎に測定しており、測定結果に基づい
て基地局に通知すべき電力オフセットを決定する。変換
部32は、チャネル品質測定部31から出力された電力
オフセットを含むTFRC、ACK/NACK、PILOT、TFCIおよびT
PCをそれぞれ識別データに変換して、DPCCHを介して拡
散変調部35に出力する。また、通常の情報データは、
チャネルコーディング部33によりターボ符号化処理お
よびレートマッチング処理を受け、インタリーブ部34
によりインターリーブ処理を受けてDPDCHを介して、拡
散変調部35に出力される。DPCCHおよびDPDCHのデータ
は、拡散変調部35により所定の拡散符号で拡散処理さ
れ、所定の変調方式でデジタル変調処理される。拡散変
調部35から出力された信号は、送受信部22によりベ
ースバンドから無線周波数に周波数変換され、アンテナ
21から基地局に向け無線送信される。
【0027】なお、ACK/NACKは、Acknowledge/Negative
Acknowledge信号で、下り受信データが正しく送信され
たことを基地局に通知するための信号であり、PILOT
は、PILOT信号で、基地局のタイミング/位相基準のため
の信号であり、TFCIは、Transport Format Combination
Indicator信号で、トランスポートフォーマットの組合
せを示す信号であり、TPCは、Transmit Power Control
信号で、下り送信電力制御のために用いられる。
【0028】図3は、図1の基地局の構成を示す図であ
る。基地局は、下りパケットチャネル(HS-DSCH)送信
処理部41、共通パイロットチャネル(CPICH)送信処理
部42、他チャネル送信処理部43、多重化部44、送
受信部45、アンテナ46、逆拡散部63、デインター
リーブ部64、チャネルコーディング部65、変換部6
6、スケジューラ67及びリソース管理部68を備えて
いる。下りパケットチャネル送信処理部41は、チャネ
ルコーディング部51、インターリーブ部52、変調部
53、乗算器54および多重化部55を備えている。チ
ャネルコーディング部51は、ターボ符号化部56およ
びレートマッチング部57を備えている。
【0029】次に基地局の受信動作を説明する。
【0030】移動局から到来した無線信号は、アンテナ
46により受信され、送受信部45により無線周波数か
らベースバンドに周波数変換される。送受信部45から
出力された信号は、逆拡散部63において、所定の拡散
符号を用いて逆拡散処理される。逆拡散処理後のデータ
のうち、DPDCHのデータはデインターリーブ部64に出
力され、DPCCHのデータは変換部66に出力される。DPD
CHのデータは、デインターリーブ部64によりデインタ
ーリーブ処理を受け、チャネルデコーディング部65に
よりレートデマッチング処理とターボ復号処理を受け
る。ターボ復号処理を受けたデータは、上位装置である
基地局制御装置に伝送される。一方、DPCCHのデータは
移動局で変換された識別データであり、変換部66によ
り元のTFRC、ACK/NACK、PILOT、TFCI、TPCに変換され
る。このうち、電力オフセットを含むTFRCは、スケジュ
ーラ67により所定のタイミングでリソース管理部68
に出力される。リソース管理部68は、各移動局毎のTF
RCを管理しており、既に記憶されているTFRCをスケジュ
ーラ67から出力されたTFRCで置き換える処理を行う。
リソース管理部68は、チャネルコーディング部51に
符号化レートを、変調部53にチャネライゼーション符
号セット及び変調方式を、乗算器54に電力オフセット
を、それぞれ指示する。
【0031】次に基地局の送信動作を説明する。
【0032】上位装置である基地局制御装置から伝送さ
れてきた信号は、ターボ符号化部56によりターボ符号
化処理を受け、レートマッチング部57によりレートマ
ッチング処理を受ける。このターボ符号化部56とレー
トマッチング部57とで構成されたチャネルコーディン
グ部51は、ターボ符号化およびレートマッチングの合
計の符号化レートが、リソース管理部68により指示さ
れた符号レートになるように調整する。チャネルコーデ
ィング部51から出力された信号は、インターリーブ部
52によりインターリーブ処理を受け、変調部53に出
力される。変調部53は、リソース管理部68に指示さ
れた変調方式(QPSK/16QAM)を用いてデジタル変調処理
(ビットからIQシンボルへの変換)を行い、リソース管
理部68に指示されたチャネライゼーション符号を用い
て拡散処理を行う。変調部53から出力された各チャネ
ル毎の信号に対し、乗算器54により電力オフセットが
ゲインとして乗算される。乗算器54から出力された信
号は、多重化部55により多重化され、さらに多重化部
44によりCPICHおよび他チャネルの信号と多重化され
る。多重化部44から出力された信号は、送受信部45
によりベースバンドから無線周波数に周波数変換され、
アンテナ46から移動局に向け無線送信される。
【0033】図4は、移動局から基地局に通知する電力
オフセットを示すテーブルである。図4のテーブルに
は、電力オフセットの他に、電力オフセットを除く情報
に対応したTFRC種別を表すTFRC(x,y)および各電力オフ
セット値に対応付けられた識別データが記載される。TF
RC(x,y)のxは、図10のxと同一の番号であり、x=1〜6
の値をとり得る。yは、マルチコード数を示しており、y
=1〜15の値をとり得る。各xについては(yは任意)、電
力オフセット=0dBがデフォルトとして用いられる。TFR
C(2,y)〜TFRC(5,y)については、デフォルトの電力オフ
セットである0dBのほかに、1dB、2dBというオフセット
が用いられる。TFRC(1,y)については、0dBの他に1dBス
テップで12dBまでの電力オフセットが用いられる。
【0034】特に、TFRC(6,y)については、0dB、1dB、2
dBの電力オフセットのほか、-1dB、-2dB、-3dB、-4dBの
電力オフセットを設けている。このように、TFRC(6,y)
につきマイナスの電力オフセットを設けることによっ
て、移動局が基地局の近傍に存在する場合に基地局の送
信電力を減少させることができるため、自セル内の他の
チャネルへの干渉および他セルへの干渉を低減すること
ができる。
【0035】図5(a)は^Ior/Iocに対するBLER特性を
示す図であり、図5(b)は電力オフセットをパラメー
タとした^Ior/Iocに対するBLER特性を示す図である。ま
ず図5(a)につき説明する。^Ior/Iocの^IorおよびIo
cは、3GPP TS25.101V3.8.0に次のように定義されてい
る。
【0036】^Ior: 移動局アンテナコネクタで測定し
た下りリンクの受信電力スペクトル密度 Ioc: 移動局アンテナコネクタで測定した帯域制限白色
雑音源の電力スペクトル密度BLERはブロックエラーレー
トである。TFRC毎の本特性は3GPP TR25.848V4.0.0に記
載されており、特性の良い方から並べるとTFRC(1,y)、T
FRC(2,y)、TFRC(3,y)、TFRC(4,y)、TFRC(5,y)、TFRC(6,
y)となる(yは任意)。特性の良いものとは、同一のBLER
に対し^Ior/Iocの小さいものである。移動局11のチャ
ネル品質測定部31では、ここで説明した特性を測定し
ている。さらに、この特性と所定のしきい値th1,th2,th
3,th4,th5との大小比較により、基地局から移動局への
下り方向伝送に使用するTFRCを決定する。しきい値は、
小さい方から並べるとth1,th2,th3,th4,th5の順にな
る。TFRC(1,y)は、所要Ior/Iocが最小すなわち最も特性
が良いので、同一セル内において最も外側すなわちセル
エッジ(セル境界)に位置する移動局にはTFRC(1,y)が割
当てられ、内側へシフトするに従い順次TFRC(2,y)〜TFR
C(5,y)が割当てられる。最も内側すなわち基地局の近傍
に位置する移動局には、TFRC(6,y)が割当てられる。
【0037】次に図5(b)につき説明する。電力オフ
セットについても、特性の良い方から順に並べると、0d
B、1dB、2dB、…、12dBとなる。これらについても、所
定のしきい値th11,th21,th31,…,th131との大小比較に
より、決定される。
【0038】図6は、基地局での送信電力配分(デフォ
ルト)を示す図である。ここでは、下りパケット用チャ
ネル(HS-DSCH)の符号数=10の場合を示しており、基
地局の定格電力Pt(100%)のうち、HS-DSCHに最大で80%、
共通パイロットチャネル(CPICH)に最大で10%、他のチ
ャネルに固定の10%の電力を割当てる。他のチャネルに
は、ユーザ毎の個別物理チャネルや、共通制御チャネル
などが含まれる。HS-DSCH全電力Phsは、ユーザ2人(す
なわち2台の移動局)に割当てられ、ユーザ1に5コード
のコードセット71が、ユーザ2に5コードのコードセッ
ト72が、それぞれ割当てられている。HS-DSCHの1コー
ドには、HS-DSCH全電力Phsを10等分したPhs/10が初期的
に割当てられる。
【0039】図7は、基地局での送信電力配分(電力減
少時)を示す図である。図6の場合と同様、基地局全電
力Pt(100%)のうち、HS-DSCHに最大80%、共通パイロット
チャネル(CPICH)に固定の10%、他チャネルに最大10%の
電力が配分されている。HS-DSCH全電力Phsはユーザ2人
に割当てられ、ユーザ1に5コードが、ユーザ2に5コード
が割当てられる。ユーザ1には、図4におけるTFRC(1,y)
および電力オフセット=0dBが、ユーザ2には、TFRC(6,
y)および電力オフセット=-4dBがそれぞれ割当てられて
いるとすると、ユーザ1のコードセット71の電力は変
わらずPhs/2、ユーザ2のコードセット72の電力はPhs/
2から-4dB変化した値Phs*10-0.4/2となるため、HS-DSCH
の電力を減らすことができる。
【0040】図に示すように、HS-DSCH電力が基地局電
力に占める割合が高いため、自セル内の干渉低減や他セ
ルへの干渉低減が可能となる。なお、自セル内において
各チャネルは直交符号が用いられており、単一パス環境
下では、自セル内干渉は理論的には0になるが、実際の
セルラー環境では、地形による反射、回折に起因するマ
ルチパスによるセル内干渉が大きな問題となっており、
本実施の形態のようにHS-DSCH電力を低減することによ
り、他ユーザ、他チャネルへの干渉の影響を低減するこ
とができる。
【0041】実施の形態2.図8は、本発明の実施の形
態2における基地局の送信電力配分を示す図である。基
地局全電力Pt(100%)のうち、HS-DSCH全電力Phsに最大80
%、共通パイロットチャネル(CPICH)に固定の10%、他チ
ャネルに最大10%の電力を配分する。デフォルトは図6
に示されたものと同一であり、実施の形態2では、図8
の状態に変化する。図8では、HS-DSCH全電力Phsはユー
ザ2人に割当てられ、ユーザ1に5コードのコードセット
71、ユーザ2に1コード(コードセット72)を割当て
る。このとき、ユーザ1には図4におけるTFRC(1,y)及び
電力オフセット=0dB、ユーザ2にはTFRC(1,y)及び電力
オフセット=7dBが割当てられ、ユーザ1のコードセット
71の電力は5コードでPhs/2であり、ユーザ2のコード
セットの電力は1コードでPhs/2となる。したがって、ユ
ーザ1の1コード当りの電力はPhs/10であり図6から変化
していないが、ユーザ2の1コード当りの電力はPhs/2と
なり図6からは大幅に増加している。
【0042】このように、コード数を変化させること
は、移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも
低い場合に、特に有効である。すなわち、使用する拡散
符号数を減らす補正とともに送信電力を上げる補正を移
動局が基地局に指示することにより、移動局の受信品質
を向上させることができる。これは全体の電力の枠の中
で、マルチコード数を変化させて、1コード当りの各電
力配分を変化させるものである。これ以外の構成および
動作については、実施の形態1と同一であるため、説明
を省略する。
【0043】図9は、電力オフセットと真数との対応表
である。前述のように、全体の電力の枠内で電力を配分
するには、各チャネル毎に電力オフセットの真数を全て
合計した値が基地局の全符号数(例えば10あるいは15)
を超えないことを条件とすればよい。このような、条件
下では、自由に電力を配分できる。例えば、10コードの
場合は図8に示した通りであり、15コードの場合はユー
ザ1がコード数1で10dBオフセット、ユーザ2がコード数5
で0dBオフセットという組合せが実現可能である。
【0044】なお、本実施の形態では、移動局で測定し
た受信品質が所望の受信品質よりも低い場合に、使用す
る拡散符号数を減らす補正と送信電力を上げる補正とを
移動局が基地局に指示することを説明したが、これとは
逆に、移動局で測定した受信品質が所望の受信品質より
も高い場合に、使用する拡散符号数を増やす補正と送信
電力を下げる補正とを移動局が基地局に指示するように
してもよい。またHS-DSCH全電力は80%の他の値をとって
も構わないし、CPICHとの電力比が一定値でなくても適
用できる。
【0045】
【発明の効果】以上詳説したように、本発明に係る送信
電力補正方法によれば、送信先で測定した受信品質が所
望の受信品質よりも低い場合に、送信電力を上げる補正
を指示するとともに、送信先で測定した受信品質が所望
の受信品質よりも高い場合に、送信電力を下げる補正を
指示するため、送信電力を増加させるだけでなく必要に
応じて減少させることができる。
【0046】また本発明に係る移動通信システムによれ
ば、移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも
低い場合に、送信電力を上げる補正を移動局が基地局に
指示するとともに、移動局で測定した受信品質が所望の
受信品質よりも高い場合に、送信電力を下げる補正を移
動局が基地局に指示するため、送信電力を増加させるだ
けでなく必要に応じて減少させることができる。このよ
うに自在に送信電力を変動可能であるため、基地局の定
格電力を超えない電力制御が可能となり、全体のスルー
プットを向上できる。また、基地局の総電力を減少させ
ることができるため、セル内・セル間干渉を低減できる
効果がある。
【0047】また本発明に係る移動局によれば、上記移
動通信システムと同様に、全体のスループットを向上で
き、かつ、セル内・セル間干渉を低減できる。
【0048】また本発明に係る移動局によれば、受信品
質が最低の変調符号化方式を変調符号化部が使用してい
て、かつ、受信品質測定部で測定した受信品質が所望の
受信品質よりも高い場合に、補正指示部が送信電力を下
げる補正を基地局に指示するため、通常は変調符号化方
式の変更で受信品質を調整し、最低品質の変調符号化方
式で対応できない場合にのみ送信電力を減少させるよう
な構成とすることができ、構成を簡略化できる。
【0049】また本発明に係る移動通信システムによれ
ば、移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも
低い場合に、使用する拡散符号数を減らす補正と送信電
力を上げる補正とを移動局が基地局に指示するため、各
符号毎の送信電力を増加させる代わりに符号数を減少さ
せ、全電力の増加を抑制できる。
【0050】また本発明に係る移動通信システムによれ
ば、使用する拡散符号数を減らす補正の指示と送信電力
を上げる補正の指示とを移動局から受けた基地局は、総
電力が定格電力を超えないように拡散符号数および送信
電力を補正するため、より実用的なシステムを提供でき
る。
【0051】また本発明に係る移動局によれば、上記移
動通信システムと同様に、各符号毎の送信電力を増加さ
せる代わりに符号数を減少させるため、全電力の増加を
抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る移動通信システ
ムを示す図である。
【図2】 図1の移動局の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】 図1の基地局の構成を示すブロック図であ
る。
【図4】 移動局から基地局に通知する電力オフセット
を示すテーブルである。
【図5】 図5(a)は^Ior/Iocに対するBLER特性を示
す図であり、図5(b)は電力オフセットをパラメータ
とした^Ior/Iocに対するBLER特性を示す図である。
【図6】 基地局での送信電力配分(デフォルト)を示
す図である。
【図7】 基地局での送信電力配分(電力減少時)を示
す図である。
【図8】 本発明の実施の形態2における基地局での送
信電力配分を示す図である。
【図9】 電力オフセットと真数との対応表である。
【図10】 文献1に記載されるTFRCリストの一例を示
す図である。
【図11】 文献1に記載される電力オフセットを示す
テーブルである。
【符号の説明】
11 移動局 12 基地局 13 基地局制御装置 21、61 受信アンテナ 22、62 受信部 23、63 逆拡散部 24 デマッピング部 25、64 デインターリーブ部 26、65 チャネルデコーディング部 27 レートデマッチング部 28 ターボ復号部 31 チャネル品質測定部 32、66 変換部 33、51 チャネルコーディング部 34 インターリーブ部 35 拡散変調部 36、45 送信部 37、46 送信アンテナ 41 HS-DSCH送信処理部 42 CPICH送信処理部 43 他チャネル送信処理部 44 多重化部 56 ターボ符号化部 57 レートマッチング部 67 スケジューラ 68 リソース管理部 71、72 コードセット

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信先で測定した受信品質に基づいて送
    信元に送信電力の補正を指示することにより送信電力を
    補正する送信電力補正方法であって、 送信先で測定した受信品質が所望の受信品質よりも低い
    場合に、送信電力を上げる補正を指示するとともに、送
    信先で測定した受信品質が所望の受信品質よりも高い場
    合に、送信電力を下げる補正を指示することを特徴とす
    る送信電力補正方法。
  2. 【請求項2】 固定配置された基地局および移動しなが
    ら前記基地局との間で無線通信を行う移動局によって構
    成され、移動局で測定した受信品質に基づいて基地局に
    送信電力の補正を指示することにより基地局の送信電力
    を補正する移動通信システムであって、 移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも低い
    場合に、送信電力を上げる補正を移動局が基地局に指示
    するとともに、移動局で測定した受信品質が所望の受信
    品質よりも高い場合に、送信電力を下げる補正を移動局
    が基地局に指示することを特徴とする移動通信システ
    ム。
  3. 【請求項3】 固定配置された基地局との間で無線通信
    を行う移動局であって、基地局から受信した信号の品質
    である受信品質を測定する受信品質測定部と、この受信
    品質測定部によって測定された受信品質に基づいて基地
    局に送信電力の補正を指示する補正指示部とを備え、 補正指示部は、受信品質測定部で測定した受信品質が所
    望の受信品質よりも低い場合に、送信電力を上げる補正
    を基地局に指示するとともに、受信品質測定部で測定し
    た受信品質が所望の受信品質よりも高い場合に、送信電
    力を下げる補正を基地局に指示することを特徴とする移
    動局。
  4. 【請求項4】 複数の変調符号化方式を選択的に使用可
    能な変調符号化部を備えた移動局であって、受信品質が
    最低の変調符号化方式を変調符号化部が使用していて、
    かつ、受信品質測定部で測定した受信品質が所望の受信
    品質よりも高い場合に、補正指示部が送信電力を下げる
    補正を基地局に指示することを特徴とする請求項3記載
    の移動局。
  5. 【請求項5】 固定配置された基地局および移動しなが
    ら前記基地局との間で複数の拡散符号を用いて無線通信
    を行う移動局によって構成され、移動局で測定した受信
    品質に基づいて基地局に送信電力の補正を指示すること
    により基地局の送信電力を補正する移動通信システムで
    あって、 移動局で測定した受信品質が所望の受信品質よりも低い
    場合に、使用する拡散符号数を減らす補正と送信電力を
    上げる補正とを移動局が基地局に指示することを特徴と
    する移動通信システム。
  6. 【請求項6】 使用する拡散符号数を減らす補正の指示
    と送信電力を上げる補正の指示とを移動局から受けた基
    地局は、総電力が定格電力を超えないように拡散符号数
    および送信電力を補正することを特徴とする移動通信シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 固定配置された基地局との間で複数の拡
    散符号を用いて無線通信を行う移動局であって、基地局
    から受信した信号の品質である受信品質を測定する受信
    品質測定部と、この受信品質測定部によって測定された
    受信品質に基づいて基地局に送信電力の補正を指示する
    補正指示部とを備え、 補正指示部は、受信品質測定部で測定した受信品質が所
    望の受信品質よりも低い場合に、使用する拡散符号数を
    減らす補正と送信電力を上げる補正とを基地局に指示す
    ることを特徴とする移動局。
JP2002029585A 2002-02-06 2002-02-06 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局 Pending JP2003234696A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029585A JP2003234696A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局
US10/216,771 US6934556B2 (en) 2002-02-06 2002-08-13 Transmission power correcting method, mobile communications system and mobile station
EP20050014467 EP1592145A3 (en) 2002-02-06 2002-10-30 Transmission power control method, mobile communications system and mobile station
EP20020024515 EP1339175A3 (en) 2002-02-06 2002-10-30 Transmission power control method, mobile communications system and mobile station
CNB2004100566152A CN100353682C (zh) 2002-02-06 2002-10-30 发送功率校正方法、移动通信系统及移动站
CNA2006100999815A CN1925353A (zh) 2002-02-06 2002-10-30 发送功率校正方法、移动通信系统及移动站
EP20050014468 EP1592146A3 (en) 2002-02-06 2002-10-30 Transmission power correcting method, mobile communications system and mobile station
CN02148146A CN1437419A (zh) 2002-02-06 2002-10-30 发送功率校正方法、移动通信系统及移动站
US11/056,140 US20050153726A1 (en) 2002-02-06 2005-02-14 Transmission power correcting method, mobile communications system and mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029585A JP2003234696A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004301333A Division JP2005073290A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003234696A true JP2003234696A (ja) 2003-08-22
JP2003234696A5 JP2003234696A5 (ja) 2005-05-26

Family

ID=27654706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002029585A Pending JP2003234696A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6934556B2 (ja)
EP (3) EP1339175A3 (ja)
JP (1) JP2003234696A (ja)
CN (3) CN100353682C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007015455A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Nec Corporation Hs-pdschデコーダ及びそれを搭載した移動式無線通信装置
JP2007274134A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kyocera Corp 無線通信装置及び送信電力制御方法
JP2008502220A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける放送及びマルチキャストサービスのための符号化及び変調
JP2008517535A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アウェア, インコーポレイテッド インパルス雑音の存在におけるdmt記号繰り返し
JP2012090285A (ja) * 2004-06-10 2012-05-10 Interdigital Technology Corp データ伝送パラメータを動的に調整しh−arq処理を制御する方法および装置
US8270339B2 (en) 2005-08-22 2012-09-18 Nec Corporation Mobile communication system, mobile communication terminal, and mobile communication method
JP2013211667A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kddi R & D Laboratories Inc 移動体通信システム、信号伝送システム及び基地局

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100811043B1 (ko) * 2001-11-16 2008-03-06 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 공유 채널 (sch) 및 hi에대한 송신 전력 제어 방법
JP2003234696A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Mitsubishi Electric Corp 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局
JP3931100B2 (ja) * 2002-03-12 2007-06-13 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー ターボ復号器並びにターボ符号器及びターボ符号器、復号器を含む無線基地局
US8619718B2 (en) 2002-04-05 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for coordinating a radio network controller and node B resource management for high speed downlink packet data service
KR100911138B1 (ko) * 2002-04-25 2009-08-06 삼성전자주식회사 전력이 조절되는 적응 변조 및 코딩 방식의 이동통신시스템 및 그 방법
US7423976B2 (en) * 2002-09-24 2008-09-09 Interdigital Technology Corporation Block error rate estimate reporting for target signal to interference ratio adjustment
JP4015939B2 (ja) * 2002-12-17 2007-11-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット通信方法、基地局、移動局及びパケット通信用プログラム
JP4127052B2 (ja) * 2003-01-10 2008-07-30 日本電気株式会社 コンテンツ配信システム、ネットワーク及びチャネル切替制御方法
KR20040064864A (ko) * 2003-01-10 2004-07-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 데이터 전송 속도 제어 장치및 방법
UA80735C2 (en) * 2003-01-31 2007-10-25 Nokia Corp Operation mode of mobile station in time division multiple access network (tdma) and a mobile station itself
EP1593222A1 (de) * 2003-02-14 2005-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur datenübertragung
US7945280B2 (en) * 2003-02-20 2011-05-17 Fujitsu Limited Radio channel control method and receiving apparatus
JP4288093B2 (ja) * 2003-04-09 2009-07-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信制御システム及び無線通信制御方法
JP4367044B2 (ja) * 2003-07-23 2009-11-18 日本電気株式会社 通信システムおよび送信電力制御方法
KR20050049622A (ko) * 2003-11-22 2005-05-27 엘지전자 주식회사 이동통신에 적용되는 역방향 채널 상태 지시 채널 및역방향 수신 확인 채널 전력 제어 방법
CA2540846C (en) * 2003-11-19 2010-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving common control information in a wireless communication system
JP4421935B2 (ja) * 2004-04-30 2010-02-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置及び無線通信制御方法
TWI406516B (zh) * 2004-04-30 2013-08-21 Interdigital Tech Corp 控制下鏈增強上鏈頻道功率偏差的裝置
US7657277B2 (en) 2004-09-24 2010-02-02 Qualcomm Incorporated Method and system for power control in a communication system
WO2007035181A2 (en) 2004-09-24 2007-03-29 Qualcomm Incorporated Method and system for power control in a communication system having variable data rate
US8023554B2 (en) * 2004-10-06 2011-09-20 Broadcom Corporation Method and system for single antenna receiver system for WCDMA
WO2006092976A1 (ja) * 2005-03-02 2006-09-08 Nec Corporation 下りパケット通信の送信制御方法及び無線基地局
BRPI0610618A2 (pt) * 2005-05-04 2010-07-13 Nokia Corp método para controlar a potência no sistema de comunicação sem fio, programa de computador, elemento de rede, aparelho, método para operar a estação móvel, e, método para controlar a potência na estação móvel
EP1760925A3 (en) * 2005-09-05 2008-05-28 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Method and system for providing feedback information in a radio communication system
ATE412284T1 (de) * 2005-11-15 2008-11-15 Alcatel Lucent Verfahren zur übertragung von kanalqualitätsinformationen in einem multiträger- funkkommunikationssystem und entsprechende mobilstation und basisstation
US7912471B2 (en) * 2006-01-04 2011-03-22 Wireless Technology Solutions Llc Initial connection establishment in a wireless communication system
GB2435989B (en) * 2006-03-10 2008-06-18 Motorola Inc Apparatus and method for determining a downlink transmit power characteristic in a cellular communication system
US7903614B2 (en) * 2006-04-27 2011-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selecting link adaptation parameters for CDMA-based wireless communication systems
US8341397B2 (en) * 2006-06-26 2012-12-25 Mlr, Llc Security system for handheld wireless devices using-time variable encryption keys
CN101110635B (zh) * 2006-07-21 2011-08-10 中兴通讯股份有限公司 正交频分复用系统中区域功率控制的方法
WO2008077524A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Channel quality reporting method and arrangement in a telecommunication system
GB2447439B (en) 2007-02-02 2012-01-25 Ubiquisys Ltd Access point power control
GB2471681B (en) 2009-07-07 2011-11-02 Ubiquisys Ltd Interference mitigation in a femtocell access point
GB2472597B (en) 2009-08-11 2012-05-16 Ubiquisys Ltd Power setting
KR20110017811A (ko) * 2009-08-14 2011-02-22 삼성전자주식회사 릴레이를 위한 백홀 서브프레임의 제어 채널 구성과 다중화 방법 및 장치
US9451553B2 (en) 2010-04-30 2016-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for load sharing power control
US11770777B2 (en) * 2020-09-01 2023-09-26 Qualcomm Incorporated Techniques for power control in millimeter wave systems

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US5982813A (en) * 1996-09-30 1999-11-09 Amsc Subsidiary Corporation Demand-based power and data rate adjustments to a transmitter to optimize channel capacity and power usage with respect to data transmission traffic over a fixed-bandwidth channel
DE19651593B4 (de) * 1996-12-11 2008-11-20 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Anordnung zum Optimieren der Datenübertragung über einen bidirektionalen Funkkanal
US6137789A (en) 1997-06-26 2000-10-24 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station employing selective discontinuous transmission for high speed data services in CDMA multi-channel reverse link configuration
EP1758266A3 (en) 1998-03-03 2014-04-23 NEC Corporation Method of controlling transmission power in a cellular type mobile communication system
US6862449B1 (en) * 1998-05-14 2005-03-01 Fujitsu Limited Reducing interference in cellular mobile communications networks
JP2000278207A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Oki Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
ATE212491T1 (de) * 1999-07-05 2002-02-15 Cit Alcatel Makro-diversity-übertragung in einem mobilfunksystem
KR100317267B1 (ko) * 1999-10-02 2001-12-22 서평원 공통 패킷 채널의 보호 방법
US7590095B2 (en) * 2000-02-14 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control of multiple channels in a wireless communication system
JP3844934B2 (ja) 2000-03-03 2006-11-15 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 基地局装置、移動通信システム及び送信電力制御方法
FR2809577B1 (fr) * 2000-05-25 2002-10-18 Mitsubishi Electric Inf Tech Methode de transmission de donnees combattant la degradation de la qualite de service
US6983166B2 (en) * 2001-08-20 2006-01-03 Qualcomm, Incorporated Power control for a channel with multiple formats in a communication system
JP2003234696A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Mitsubishi Electric Corp 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局
US7177658B2 (en) * 2002-05-06 2007-02-13 Qualcomm, Incorporated Multi-media broadcast and multicast service (MBMS) in a wireless communications system
US7107014B2 (en) * 2002-10-24 2006-09-12 Nokia Corporation Transporting power control information

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8588203B2 (en) 2004-06-04 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with improved broadcast coverage
US8687617B2 (en) 2004-06-04 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with improved broadcast coverage
US8582596B2 (en) 2004-06-04 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Coding and modulation for broadcast and multicast services in a wireless communication system
JP2011091817A (ja) * 2004-06-04 2011-05-06 Qualcomm Inc 無線通信システムにおける放送及びマルチキャストサービスのための符号化及び変調
JP2008502220A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける放送及びマルチキャストサービスのための符号化及び変調
US8577299B2 (en) 2004-06-04 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with configurable cyclic prefix length
JP2012090285A (ja) * 2004-06-10 2012-05-10 Interdigital Technology Corp データ伝送パラメータを動的に調整しh−arq処理を制御する方法および装置
JP2008517535A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アウェア, インコーポレイテッド インパルス雑音の存在におけるdmt記号繰り返し
US8913649B2 (en) 2004-10-15 2014-12-16 Tq Delta, Llc Impulse noise protection during initialization
US9621198B2 (en) 2004-10-15 2017-04-11 Tq Delta, Llc DMT symbol repetition in the presence of impulse noise
US11394485B2 (en) 2004-10-15 2022-07-19 Tq Delta, Llc DMT symbol repetition in the presence of impulse noise
JP4821771B2 (ja) * 2005-08-01 2011-11-24 日本電気株式会社 Hs−pdschデコーダ及びそれを搭載した移動式無線通信装置
US8042028B2 (en) 2005-08-01 2011-10-18 Nec Corporation HS-PDSCH decoder and mobile radio-signal communication device including the same
WO2007015455A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Nec Corporation Hs-pdschデコーダ及びそれを搭載した移動式無線通信装置
US8270339B2 (en) 2005-08-22 2012-09-18 Nec Corporation Mobile communication system, mobile communication terminal, and mobile communication method
JP2007274134A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kyocera Corp 無線通信装置及び送信電力制御方法
JP2013211667A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kddi R & D Laboratories Inc 移動体通信システム、信号伝送システム及び基地局

Also Published As

Publication number Publication date
EP1339175A2 (en) 2003-08-27
EP1592146A2 (en) 2005-11-02
EP1592146A3 (en) 2006-01-04
CN1567743A (zh) 2005-01-19
EP1592145A3 (en) 2006-01-04
CN1437419A (zh) 2003-08-20
US20030148780A1 (en) 2003-08-07
US20050153726A1 (en) 2005-07-14
CN100353682C (zh) 2007-12-05
US6934556B2 (en) 2005-08-23
CN1925353A (zh) 2007-03-07
EP1339175A3 (en) 2004-01-07
EP1592145A2 (en) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003234696A (ja) 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局
JP3679089B2 (ja) 基地局装置および再送パケットの送信電力制御方法
US7778218B2 (en) Power control of network part transmitter in radio system
EP1826922B1 (en) Mobile communication system, mobile station, and radio base station
EP3038416B1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving uplink power offset information in a mobile communication system supporting hsdpa
US8284728B2 (en) DPCCH and HS-DPCCH control at low grants for E-DCH
US20040203991A1 (en) Power control of serving and non-serving base stations
KR20040037217A (ko) 송신 전력 제어 방법 및 기지국 장치
US20070025427A1 (en) Method and apparatus for controlling gain level of a communication channel in a CDMA communication system
AU5041399A (en) Method and system for digital signal transmission
JP4205937B2 (ja) 制御局装置
KR100876282B1 (ko) 고속 다운링크 패킷 접속(hsdpa) 시스템의 전송 전력제어방법
JP4022106B2 (ja) シグナリング方法及び基地局装置
JP4113417B2 (ja) 基地局装置および送信方法
US7856210B2 (en) Power step control for high-speed downlink shared channel packet access
CN105794281A (zh) 用于确定下行链路共享信道的下行链路传输功率的网络节点和方法
JP2004032561A (ja) 送信電力制御方法、シグナリング方法、通信端末装置、基地局装置及び制御局装置
JP2005073290A (ja) 送信電力補正方法、移動通信システムおよび移動局
JP2008005073A (ja) 送信電力制御システム及びその方法並びにそれに用いる基地局

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041213

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060322

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060519