JP2003223391A - Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon - Google Patents

Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon

Info

Publication number
JP2003223391A
JP2003223391A JP2002020889A JP2002020889A JP2003223391A JP 2003223391 A JP2003223391 A JP 2003223391A JP 2002020889 A JP2002020889 A JP 2002020889A JP 2002020889 A JP2002020889 A JP 2002020889A JP 2003223391 A JP2003223391 A JP 2003223391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
switching
reception
user
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002020889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Shishido
豪 宍戸
Masami Hirono
正巳 広野
Yasuhiko Yoshimura
康彦 吉村
Takanori Iwai
隆典 岩井
Hidetoshi Mori
森  英俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002020889A priority Critical patent/JP2003223391A/en
Publication of JP2003223391A publication Critical patent/JP2003223391A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To switch a stream to be viewed by a user by reducing the interruption of the stream without making it necessary to always simultaneously receive the switching origin stream and the switching destination stream when the stream to be viewed by the user is switched in response to a request from the user in the configuration of live stream distribution. <P>SOLUTION: When a stream switching request is issued from a user while receiving a stream and providing it to a user, the simultaneous reception of the switching origin stream and the switching destination stream is started. Then, it is judged whether a time making it possible to provide the stream to a user without interrupting the stream at the time of switching to the switching destination stream has passed since the reception is started, and when the lapse of the time is judged, the reception of the switching origin stream is stopped, and the stream to be provided to the user is switched from the switching origin to the switching destination at the same time. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
したサーバ・クライアント型のライブストリーム配信シ
ステムで用いられるストリーム提供方法及びその装置
と、そのストリーム提供方法の実現に用いられるストリ
ーム提供プログラム及びそのプログラムを記録した記録
媒体とに関し、特に、エンドユーザの要求に応じてスト
リームを切り替える際に、切替元及び切替先のストリー
ムを常時同時に受信しておくことなくストリームの途切
れを抑えて切り替えられるようにするストリーム提供方
法及びその装置と、そのストリーム提供方法の実現に用
いられるストリーム提供プログラム及びそのプログラム
を記録した記録媒体とに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a stream providing method and its apparatus used in a server / client type live stream distribution system via a network, a stream providing program used to realize the stream providing method, and its program. With respect to a recording medium in which is recorded, particularly, when switching streams in response to a request from an end user, it is possible to switch without interrupting the streams of the switching source and the switching destination without always receiving them at the same time. The present invention relates to a stream providing method and an apparatus thereof, a stream providing program used to realize the stream providing method, and a recording medium recording the program.

【0002】ストリーム受信クライアントは、ストリー
ム配信サーバから送信されてくるライブストリームを受
信してエンドユーザに視聴させる場合、エンドユーザの
要求に応じて、複数の情景のストリームやリプレイのス
トリームなどを切り替えてエンドユーザに視聴させるこ
とが起こる。このような場合には、ストリームの途切れ
を起こさせることなくエンドユーザにストリームを視聴
させるようにしていく必要がある。
When receiving a live stream transmitted from a stream distribution server and allowing an end user to view the stream, a stream receiving client switches between a plurality of scene streams and replay streams in response to a request from the end user. It happens that the end user watches. In such a case, it is necessary to allow the end user to watch the stream without causing a break in the stream.

【0003】[0003]

【従来の技術】図8に示すライブストリーム配信システ
ムを使って、従来技術について説明する。
2. Description of the Related Art A conventional technique will be described using the live stream distribution system shown in FIG.

【0004】図中、1はエンドユーザ端末、101はエ
ンドユーザ端末1上で動作するソフトウェアで構成され
るストリーム受信クライアント、2はインターネットプ
ロトコルによって制御されるネットワーク(以下IPネ
ットワークと略記する)、3はストリーム配信管理サー
バ、4-i(i=1〜m)はm台設けられるストリーム配
信サーバである。
In the figure, 1 is an end user terminal, 101 is a stream receiving client constituted by software operating on the end user terminal 1, 2 is a network controlled by the Internet protocol (hereinafter abbreviated as IP network), 3 Is a stream distribution management server, and 4-i (i = 1 to m) is a m stream distribution server.

【0005】この図に示すように、ストリーム受信クラ
イアント101とストリーム配信管理サーバ3と各スト
リーム配信サーバ4-iとは、IPネットワーク2に接続
されている。
As shown in this figure, the stream receiving client 101, the stream delivery management server 3, and each stream delivery server 4-i are connected to the IP network 2.

【0006】このように構成される従来のライブストリ
ーム配信システムでは、ストリーム受信クライアント1
01が公知のプロトコルを用いてストリーム配信管理サ
ーバ3に対してストリームの配信リクエストを送信する
と、ストリーム配信管理サーバ3は、そのストリームに
対応したストリーム配信サーバ4-aのIPアドレスをス
トリーム受信クライアント101に通知し、この通知に
より、ストリーム受信クライアント101は、そのIP
アドレスの指すストリーム配信サーバ4-aに接続して、
そのストリーム配信サーバ4-aが提供するライブストリ
ームを受信する。
In the conventional live stream distribution system configured as described above, the stream receiving client 1
When 01 sends a stream delivery request to the stream delivery management server 3 using a known protocol, the stream delivery management server 3 sets the IP address of the stream delivery server 4-a corresponding to the stream to the stream receiving client 101. To the stream receiving client 101, and the stream receiving client 101 receives the IP
Connect to the stream distribution server 4-a pointed to by the address,
The live stream provided by the stream distribution server 4-a is received.

【0007】このとき、ストリーム受信クライアント1
01を利用しているエンドユーザが現在視聴しているラ
イブストリームの情景を別の情景に変えたいと望んだ場
合には、エンドユーザの要求に応じて、ストリーム受信
クライアント101がストリーム配信管理サーバ3に情
景切替リクエストを送信することになる。
At this time, the stream receiving client 1
When the end user using 01 wants to change the scene of the live stream currently being viewed to another scene, the stream receiving client 101 causes the stream receiving client 101 to respond to the request from the end user. A scene switching request will be sent to.

【0008】この情景切替リクエストを受けて、ストリ
ーム配信管理サーバ3は、その切替先の情景に対応した
ストリーム配信サーバ4-b(b≠a)のIPアドレスを
ストリーム受信クライアント101に通知し、この通知
により、ストリーム受信クライアント101は、そのI
Pアドレスの指すストリーム配信サーバ4-bに接続し
て、そのストリーム配信サーバ4-bが提供するライブス
トリームを受信することで切替先の情景に対応したスト
リームを受信する。
In response to this scene switching request, the stream distribution management server 3 notifies the stream receiving client 101 of the IP address of the stream distribution server 4-b (b ≠ a) corresponding to the scene to be switched to. By the notification, the stream reception client 101 is allowed to
By connecting to the stream distribution server 4-b indicated by the P address and receiving the live stream provided by the stream distribution server 4-b, the stream corresponding to the scene of the switching destination is received.

【0009】このようにして、従来のライブストリーム
配信システムでは、エンドユーザの情景切替要求に応答
して、エンドユーザの視聴するストリームを切り替える
ように処理している。
As described above, in the conventional live stream distribution system, the stream viewed by the end user is switched in response to the scene switching request from the end user.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】このようなライブスト
リーム配信システムについてはサーバ・クライアント型
のライブストリーム配信システムとして公知であるが、
従来のライブストリーム配信システムでは、ストリーム
受信クライアント101がエンドユーザのストリーム
(情景)切替要求に応じてエンドユーザに視聴させるス
トリームを切り替える際に、エンドユーザに視聴させる
ストリームの途切れを抑えて切り替えるという機構を持
っていない。
Although such a live stream distribution system is known as a server / client type live stream distribution system,
In the conventional live stream distribution system, when the stream reception client 101 switches a stream to be viewed by the end user in response to a stream (scene) switching request from the end user, the stream reception client 101 switches the stream to be watched by the end user without interruption. I do not have.

【0011】これから、従来技術に従っていると、スト
リームの切替時に、少なくとも、ストリーム受信クライ
アント101が切替先のストリームのバッファリングを
完了するまでの数秒間については、エンドユーザの視聴
するストリームが途切れるという欠点がある。
According to the prior art, when a stream is switched, the stream viewed by the end user is interrupted for at least a few seconds until the stream receiving client 101 completes buffering of the stream at the switching destination. There is.

【0012】また、ストリーム受信クライアント101
がストリーム(情景)切替要求に応じてエンドユーザに
視聴させるストリームを切り替えるその他の方法とし
て、切替対象となる複数のストリーム全てを、そのマル
チストリームコンテンツ視聴の開始時から終了時まで常
時受信しておいて切り替えるという方法もある。
Further, the stream receiving client 101
As another method of switching the stream to be viewed by the end user in response to the stream (scene) switching request, all the plurality of streams to be switched are always received from the start to the end of the viewing of the multi-stream content. There is also a method of switching.

【0013】この方法に従うと、エンドユーザの視聴す
るストリームが途切れることがなくなるものの、マルチ
ストリームコンテンツ視聴に要する受信帯域がエンドユ
ーザの実際に視聴するストリームの帯域の倍以上になっ
てしまうという別の欠点がある。
According to this method, although the stream viewed by the end user is not interrupted, the reception band required for viewing the multi-stream content becomes more than double the band of the stream actually viewed by the end user. There are drawbacks.

【0014】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、ネットワークを介したサーバ・クライアント
型のライブストリーム配信の構成を採るときに、エンド
ユーザの要求に応じてエンドユーザに視聴させるストリ
ームを切り替える際に、切替元及び切替先のストリーム
を常時同時に受信しておかなくても、エンドユーザの視
聴しているストリームの途切れを抑えて切り替えられる
ようにする新たなストリーム提供技術の目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and when adopting a configuration of server / client type live stream distribution via a network, a stream to be viewed by an end user in response to a request from the end user. It is an object of a new stream providing technique that enables switching between streams that are being watched by an end user without interruption even if the source and destination streams are not always received at the same time. .

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のストリーム提供装置は、ストリーム配信サ
ーバから配信されてくるストリームを受信してユーザに
提供するという構成を採るときにあって、(イ)ユーザ
からストリームの切替要求が発行される場合に、切替元
のストリームの受信に加えて、切替先のストリームの受
信を開始する開始手段と、(ロ)開始手段の開始から、
切替先のストリームに切り替えた場合にストリームを途
切れさせることなくユーザに提供することができる時間
が経過したのか否かを判断する判断手段と、(ハ)判断
手段が時間経過を判断する場合に、ユーザに提供するス
トリームを切替元のものから切替先のものに切り替える
切替手段とを備えるように構成する。
In order to achieve this object, the stream providing apparatus of the present invention has a structure in which a stream delivered from a stream delivery server is received and provided to a user. , (A) when the user issues a stream switching request, in addition to receiving the switching source stream, starting means for starting reception of the switching destination stream; and (b) starting the starting means,
When switching to the stream of the switching destination, the determination means for determining whether or not the time that can be provided to the user without interruption of the stream has elapsed, and (c) when the determination means determines the elapsed time, It is configured to include switching means for switching the stream provided to the user from the switching source to the switching destination.

【0016】そして、この構成を採るときに、(i)判
断手段が時間経過を判断する場合に、切替元のストリー
ムの受信を停止させる手段を備えたり、(ii)判断手段
の判断する時間が経過するまでの間、切替元のストリー
ムのバッファ蓄積を用いてユーザにストリームを提供す
ることが可能となる状態に到達したのか否かを判断する
手段と、その到達を判断する場合に、切替元のストリー
ムの受信を停止させる手段とを備えることがある。
When this configuration is adopted, (i) a means for stopping the reception of the switching source stream is provided when the judging means judges the passage of time, or (ii) the time for the judging means to judge. Until the time elapses, a means for determining whether or not the state in which the stream can be provided to the user has been reached by using the buffer accumulation of the switching source stream, and the switching source when the arrival is determined And means for stopping reception of the stream.

【0017】このように構成される本発明のストリーム
提供装置では、ストリーム配信サーバから配信されてく
るストリームを受信してユーザに提供しているときに、
ユーザからストリームの切替要求が発行されると、切替
元のストリームと切替先のストリームとの同時受信を開
始する。
In the stream providing apparatus of the present invention configured as above, when the stream distributed from the stream distribution server is received and provided to the user,
When the user issues a stream switching request, simultaneous reception of the switching source stream and the switching destination stream is started.

【0018】そして、その受信開始に応答して開始され
る切替先のストリームのバッファリングが完了したのか
否かを監視することで、その受信開始から、切替先のス
トリームに切り替えた場合にストリームを途切れさせる
ことなくユーザに提供することができる時間が経過した
のか否かを判断して、その時間経過を判断すると、切替
元のストリームの受信を停止するとともに、そのストリ
ーム受信停止と同期をとる形で、ユーザに提供するスト
リームを切替元のものから切替先のものに切り替えるよ
うに処理する。
Then, by monitoring whether or not the buffering of the stream of the switching destination started in response to the reception start is completed, the stream is switched when the stream of the switching destination is switched from the reception start. Judging whether or not the time that can be provided to the user without interruption has passed, and if the time has passed, the reception of the source stream is stopped and the stream reception is stopped. Then, the stream provided to the user is switched from the switching source to the switching destination.

【0019】このとき、上記の時間が経過するまでの
間、切替元のストリームのバッファ蓄積を用いてユーザ
にストリームを提供することが可能となる状態に到達し
た場合には、その時間経過の前であっても、切替元のス
トリームの受信を停止させることができるので、そのよ
うな状態に到達したことを判断するときに、切替元のス
トリームの受信を停止させるように処理してもよい。
At this time, when the state in which the stream can be provided to the user by using the buffer accumulation of the switching source stream is reached until the above time elapses, before the time elapses. However, since the reception of the switching source stream can be stopped, the processing of stopping the switching source stream may be performed when it is determined that such a state has been reached.

【0020】このようにして、本発明によれば、エンド
ユーザがネットワークを介したサーバ・クライアント型
のライブストリーム配信システムを利用する場合に、エ
ンドユーザの要求に応じてエンドユーザに視聴させるス
トリームを切り替える際に、切替元及び切替先のストリ
ームを常時同時に受信しておかなくても、エンドユーザ
の視聴しているストリームの途切れを抑えて切り替えら
れるようになる。
As described above, according to the present invention, when an end user uses a server / client type live stream distribution system via a network, a stream to be viewed by the end user is requested in accordance with a request from the end user. At the time of switching, even if the switching source stream and the switching destination stream are not always received at the same time, the stream being viewed by the end user can be switched without interruption.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、実施の形態に従って本発明
を詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail according to embodiments.

【0022】図1に、本発明を具備するサーバ・クライ
アント型のライブストリーム配信システムの一実施形態
例を図示する。ここで、図中、図8で説明したものと同
じものについては同一の記号で示してある。
FIG. 1 illustrates an embodiment of a server / client type live stream distribution system including the present invention. Here, in the figure, the same components as those described in FIG. 8 are denoted by the same symbols.

【0023】本発明を実現する場合、この図に示すよう
に、ストリーム受信クライアント101には、受信スト
リーム切替制御手段111が備えられることになる。
When the present invention is implemented, the stream reception client 101 is provided with the reception stream switching control means 111, as shown in this figure.

【0024】この受信ストリーム切替制御手段111
は、ストリーム受信クライアント101がエンドユーザ
の要求に応じてストリームを切り替える際に、切替元及
び切替先のストリームを切替時のみ同時に受信すること
で、エンドユーザの視聴しているストリームの途切れを
抑えて切り替えられるように処理する。
This received stream switching control means 111
When the stream receiving client 101 switches a stream in response to a request from the end user, it simultaneously receives the switching source and switching destination streams only at the time of switching, thereby suppressing interruption of the stream being viewed by the end user. Process so that it can be switched.

【0025】ここで、本発明を実現すべく用意されるス
トリーム受信クライアント101は、コンピュータプロ
グラムで実現できるものであり、このコンピュータプロ
グラムは、半導体メモリなどのような適当な記録媒体に
記録して提供することができる。
Here, the stream reception client 101 prepared to realize the present invention can be realized by a computer program, and this computer program is provided by being recorded in an appropriate recording medium such as a semiconductor memory. can do.

【0026】図2に、この切替処理を行う受信ストリー
ム切替制御手段111を備えるストリーム受信クライア
ント101が実行する処理フローの一実施形態例を図示
する。
FIG. 2 illustrates an embodiment of a processing flow executed by the stream reception client 101 including the reception stream switching control means 111 for performing this switching processing.

【0027】次に、この処理フローに従って、この受信
ストリーム切替制御手段111を備えるストリーム受信
クライアント101が実行するストリーム切り替えの基
本処理について説明する。
Next, according to this processing flow, the basic processing of stream switching executed by the stream reception client 101 having the reception stream switching control means 111 will be described.

【0028】ストリーム受信クライアント101は、あ
る情景のライブストリームを受信中に、エンドユーザか
らストリーム(情景)切替要求を受け取ると、図2の処
理フローに示すように、先ず最初に、ステップ1で、ス
トリーム配信管理サーバ3に対して、情景切替リクエス
トとなるストリーム配信リクエストを送信する。
When the stream receiving client 101 receives a stream (scene) switching request from an end user while receiving a live stream of a scene, as shown in the processing flow of FIG. 2, first, in step 1, A stream distribution request, which is a scene switching request, is transmitted to the stream distribution management server 3.

【0029】このストリーム配信リクエストの送信を受
けて、ストリーム配信管理サーバ3は、切替先の情景に
対応したストリーム配信サーバ4-xのIPアドレスを特
定して、それをストリーム受信クライアント101に返
信してくる。
In response to the transmission of the stream distribution request, the stream distribution management server 3 identifies the IP address of the stream distribution server 4-x corresponding to the scene of the switching destination and sends it back to the stream receiving client 101. Come on.

【0030】これから、ストリーム受信クライアント1
01は、続いて、ステップ2で、ストリーム配信管理サ
ーバ3からIPアドレスが返信されてくるのを待って、
IPアドレスが返信されてくると、ステップ3に進ん
で、そのIPアドレスの指すストリーム配信サーバ4-x
に接続して、そのストリーム配信サーバ4-xが提供する
切替先のライブストリームの受信を開始する。
From now on, the stream receiving client 1
01, subsequently, in step 2, waits for the IP address to be returned from the stream distribution management server 3,
When the IP address is returned, the process proceeds to step 3 and the stream distribution server 4-x indicated by the IP address is sent.
To start receiving the switching destination live stream provided by the stream distribution server 4-x.

【0031】このとき、ストリーム受信クライアント1
01は、受信ストリーム切替制御手段111の機能を使
って切替元及び切替先のストリームの同時受信を行うこ
とになるが、この時点では、まだエンドユーザに対し
て、切替元のストリームを視聴させるように処理してい
る。
At this time, the stream reception client 1
01 uses the function of the reception stream switching control means 111 to simultaneously receive the switching source and switching destination streams. At this point, the end user is still allowed to view the switching source stream. Is being processed.

【0032】続いて、ステップ4で、切替先のストリー
ムに切り替えた場合に、そのストリームを途切れさせる
ことなくエンドユーザに視聴させることができる時間に
到達したのか否かを判断して、そのようなストリーム切
替タイミングに到達したことを判断するときには、ステ
ップ5に進んで、切替元のストリームの受信を停止し、
続くステップ6で、表示画面に表示するストリームを切
替元のものから切替先のものに切り替えて、情景切替要
求発行時の処理を終了する。
Then, in step 4, when switching to the stream of the switching destination, it is judged whether or not the time has reached the time when the stream can be viewed by the end user without interruption, and When it is determined that the stream switching timing has been reached, the process proceeds to step 5 to stop receiving the switching source stream,
In the following step 6, the stream displayed on the display screen is switched from the switching source to the switching destination, and the processing at the time of issuing the scene switching request ends.

【0033】このようにして、本発明を具備するストリ
ーム受信クライアント101は、受信ストリーム切替制
御手段111を備えることで、エンドユーザの要求に応
じてストリームを切り替える際に、切替元及び切替先の
ストリームを切替時のみ同時に受信することで、エンド
ユーザの視聴しているストリームの途切れを抑えて切り
替えられるように処理するのである。
As described above, the stream reception client 101 having the present invention is provided with the reception stream switching control means 111, so that when the stream is switched in response to the request from the end user, the switching source and switching destination streams are switched. By receiving at the same time only at the time of switching, the processing is performed so that the stream being viewed by the end user can be switched without interruption.

【0034】図3に、ストリーム受信クライアント10
1の備える受信ストリーム切替制御手段111の詳細な
構成の一実施形態例を図示する。
FIG. 3 shows the stream receiving client 10.
1 illustrates an exemplary embodiment of a detailed configuration of a reception stream switching control unit 111 included in the first embodiment.

【0035】図中、201はストリーム画面表示部、2
02はエンドユーザコマンド入力部、203は受信スト
リーム切替制御部、204及び205はストリーム受信
制御部、206及び207はストリーム受信バッファ管
理部、208及び209は送受信インタフェース部を表
している。
In the figure, 201 is a stream screen display section, 2
Reference numeral 02 is an end user command input unit, 203 is a reception stream switching control unit, 204 and 205 are stream reception control units, 206 and 207 are stream reception buffer management units, and 208 and 209 are transmission / reception interface units.

【0036】これらの受信ストリーム切替制御部20
3、ストリーム受信制御部204,205、ストリーム
受信バッファ管理部206,207、送受信インタフェ
ース部208,209については、受信ストリーム切替
制御手段111に備えられることになる。
These reception stream switching control units 20
3, the stream reception control units 204 and 205, the stream reception buffer management units 206 and 207, and the transmission / reception interface units 208 and 209 are included in the reception stream switching control unit 111.

【0037】ここで、ストリーム受信制御部204,2
05と、ストリーム受信バッファ管理部206,207
と、送受信インタフェース部208,209とは、切替
元のストリームと切替先のストリームとの同時受信を可
能にするために、それぞれ2つ用意されている。
Here, the stream reception control units 204, 2
05 and stream reception buffer management units 206 and 207
The transmission / reception interface units 208 and 209 are respectively provided in order to enable simultaneous reception of the switching source stream and the switching destination stream.

【0038】次に、このように構成される受信ストリー
ム切替制御手段111を備えるストリーム受信クライア
ント101の動作について説明する。
Next, the operation of the stream reception client 101 provided with the reception stream switching control means 111 configured as described above will be described.

【0039】切替元のストリーム受信開始は、ストリー
ム受信制御部205が送受信インタフェース部209を
介してストリーム配信管理サーバ3にストリーム受信リ
クエストを送信することで、切替元のストリームを配信
するストリーム配信サーバ4-aのIPアドレスの通知を
受け取り、その通知を受けて、ストリーム受信制御部2
05がそのIPアドレスの指すストリーム配信サーバ4
-aに接続して、そのストリーム配信サーバ4-aからのス
トリームを送受信インタフェース部209を介して受信
することで開始する。
At the start of stream reception at the switching source, the stream reception control unit 205 transmits a stream reception request to the stream distribution management server 3 via the transmission / reception interface unit 209, and the stream distribution server 4 that distributes the stream at the switching source. -The notification of the IP address of "a" is received, and the stream reception control unit 2 receives the notification.
05 is the stream distribution server 4 pointed to by the IP address
It starts by connecting to -a and receiving the stream from the stream distribution server 4-a via the transmission / reception interface unit 209.

【0040】エンドユーザがストリーム視聴中にエンド
ユーザコマンド入力部202を介してストリーム(情
景)切替コマンドを入力した場合、ストリーム受信制御
部204は、送受信インタフェース部208を介してス
トリーム配信管理サーバ3にストリーム受信リクエスト
を送信することで、切替先のストリームを配信するスト
リーム配信サーバ4-bのIPアドレスの通知を受け取
る。
When the end user inputs a stream (scene) switching command via the end user command input unit 202 while the stream is being viewed, the stream reception control unit 204 causes the stream delivery management server 3 via the transmission / reception interface unit 208. By transmitting the stream reception request, the notification of the IP address of the stream distribution server 4-b that distributes the stream of the switching destination is received.

【0041】この通知を受けて、ストリーム受信制御部
204は、そのIPアドレスの指すストリーム配信サー
バ4-bに送受信インタフェース部208を介して接続リ
クエストを送信することで、送受信インタフェース部2
08を介して、そのストリーム配信サーバ4-bからの切
替先ストリームの受信を開始する。
In response to this notification, the stream reception control unit 204 transmits a connection request to the stream distribution server 4-b indicated by the IP address via the transmission / reception interface unit 208, so that the transmission / reception interface unit 2
08, the reception of the switching destination stream from the stream distribution server 4-b is started.

【0042】このようにして、切替元のストリームと切
替先のストリームとの二重受信が開始する。
Thus, double reception of the switching source stream and the switching destination stream is started.

【0043】この二重受信を開始した後、受信ストリー
ム切替制御部203は、切替元のストリームをエンドユ
ーザに視聴させておき、ストリーム受信バッファ管理部
206を介して、切替先のストリームのバッファリング
が完了したのか否かを監視する。
After starting the double reception, the reception stream switching control unit 203 allows the end user to view the switching source stream, and buffers the switching destination stream via the stream reception buffer management unit 206. Monitor whether or not is completed.

【0044】そして、受信ストリーム切替制御部203
が切替先のストリームのバッファリング完了を確認する
と、その時点で、ストリーム受信制御部205は、切替
元のストリームの受信を終了することで二重受信を終了
し、これを受けて、受信ストリーム切替制御部203
は、エンドユーザに視聴させるストリームを切替先のも
のに変更する。
Then, the reception stream switching control unit 203
When confirms that the buffering of the switching destination stream is completed, the stream reception control unit 205 ends the double reception by ending the reception of the switching source stream, and in response to this, the reception stream switching is performed. Control unit 203
Changes the stream to be viewed by the end user to that of the switching destination.

【0045】このようにして、図3に示す受信ストリー
ム切替制御手段111を備える場合、ストリーム受信ク
ライアント101は、エンドユーザからストリーム(情
景)切替要求を受け取ると、図4の処理フローに示すよ
うに、先ず最初に、ステップ1で、ストリーム配信管理
サーバ3に対して、情景切替リクエストとなるストリー
ム配信リクエストを送信し、続くステップ2で、この送
信に応答して、ストリーム配信管理サーバ3からIPア
ドレスが返信されてくるのを待って、IPアドレスが返
信されてくると、ステップ3に進んで、そのIPアドレ
スの指すストリーム配信サーバ4-bに接続して、そのス
トリーム配信サーバ4-bが提供する切替先のライブスト
リームの受信を開始することで、切替元及び切替先のス
トリームの同時受信を開始する。
In this way, when the receiving stream switching control means 111 shown in FIG. 3 is provided, when the stream receiving client 101 receives a stream (scene) switching request from the end user, as shown in the processing flow of FIG. First, in step 1, a stream distribution request, which is a scene switching request, is transmitted to the stream distribution management server 3, and in subsequent step 2, in response to this transmission, the stream distribution management server 3 sends an IP address. When the IP address is returned, the process proceeds to step 3 to connect to the stream distribution server 4-b pointed to by the IP address and the stream distribution server 4-b provides it. Simultaneous reception of switching source and switching destination streams by starting reception of the switching destination live stream To start.

【0046】続いて、ステップ4で、切替先のストリー
ムのバッファリングが完了したのか否かを判断して、バ
ッファリングの完了を判断するときには、ステップ5に
進んで、切替元のストリームの受信を停止し、続くステ
ップ6で、表示画面に表示するストリームを切替元のも
のから切替先のものに切り替えて、情景切替要求発行時
の処理を終了する。
Subsequently, in step 4, it is judged whether or not the buffering of the switching destination stream is completed, and when it is judged that the buffering is completed, the process proceeds to step 5 to receive the switching source stream. In step S6, the stream displayed on the display screen is switched from the switching source to the switching destination, and the process at the time of issuing the scene switching request ends.

【0047】このようにして、本発明を具備するストリ
ーム受信クライアント101の実行する処理に従って、
エンドユーザの要求に応じて、エンドユーザに視聴させ
る複数の情景のストリームやリプレイのストリームなど
を切り替える際に、切替元及び切替先のストリームを常
時同時に受信しておかなくても、エンドユーザの視聴し
ているストリームの途切れを抑えて切り替えることが可
能となる。
In this way, according to the processing executed by the stream reception client 101 having the present invention,
When switching between multiple scene streams or replay streams to be viewed by the end user in response to the end user's request, the end user can view the stream even if the source and destination streams are not always received at the same time. It is possible to switch the stream while suppressing interruptions.

【0048】図5及び図6に、ストリーム受信クライア
ント101の実行する処理フローの他の実施形態例を図
示する。
5 and 6 show another embodiment of the processing flow executed by the stream reception client 101.

【0049】この図5の処理フローに従う場合には、ス
トリーム受信クライアント101は、エンドユーザから
ストリーム(情景)切替要求を受け取ると、図4の処理
フローのステップ1〜ステップ3と同じ処理を行うステ
ップ1〜ステップ3の処理を実行することで、切替元及
び切替先のストリームの同時受信を開始する。
When the processing flow of FIG. 5 is followed, the stream reception client 101 receives the stream (scene) switching request from the end user, and performs the same processing as steps 1 to 3 of the processing flow of FIG. By executing the processes of 1 to step 3, simultaneous reception of the switching source and switching destination streams is started.

【0050】続いて、ステップ4で、規定の周期で定義
されるチェック周期に到達したのか否かを判断して、規
定のチェック周期に到達したことを判断するときには、
ステップ5に進んで、受信中にある切替元及び切替先の
ストリームのバッファ量を取得する。
Then, in step 4, it is judged whether the check cycle defined by the specified cycle has been reached, and when it is judged that the specified check cycle has been reached,
In step 5, the buffer amounts of the switching source and switching destination streams that are being received are acquired.

【0051】なお、このバッファ量の取得については、
受信ストリーム切替制御部203がストリーム受信バッ
ファ管理部206,207を介して実行することにな
る。
Regarding the acquisition of this buffer amount,
The reception stream switching control unit 203 is executed via the stream reception buffer management units 206 and 207.

【0052】続いて、ステップ6で、取得したバッファ
量に従って、切替元ストリームのバッファ量で表示継続
可能な時間T0 を計算するとともに、切替先ストリーム
のバッファリング完了までの残り時間予測値T1 を計算
する。
Then, in step 6, according to the acquired buffer amount, the time T 0 during which display can be continued with the buffer amount of the switching source stream is calculated, and the estimated remaining time value T 1 until the completion of buffering of the switching destination stream is calculated. To calculate.

【0053】続いて、ステップ7で、この計算した時間
0 と時間T1 とを比較し、「T0>T1 」という状態
に到達していないことを判断するときには、「T0 >T
1 」という状態への到達を待つべく、ステップ4に戻
る。
[0053] Subsequently, in step 7, compares this calculated time T 0 and time T 1, when it is determined that not reached the state of "T 0> T 1" is "T 0> T
Return to step 4 to wait until the state " 1 " is reached.

【0054】一方、「T0 >T1 」という状態に到達し
たことを判断するときには、ステップ8に進んで、切替
元のストリームの受信を停止する。このとき、バッファ
に蓄積した切替元ストリームをそのまま表示画面に表示
していくことで、表示画面への切替元ストリームの表示
については、そのまま続行するように処理する。
On the other hand, when it is judged that the state of "T 0 > T 1 " has been reached, the process proceeds to step 8 to stop the reception of the switching source stream. At this time, the switching source stream accumulated in the buffer is displayed on the display screen as it is, and the display of the switching source stream on the display screen is continued.

【0055】続いて、ステップ9で、切替先ストリーム
のバッファリングが完了するのを待って、切替先ストリ
ームのバッファリングの完了を判断すると、ステップ1
0に進んで、表示画面に表示するストリームを切替元の
ものから切替先のものに切り替えて、情景切替要求発行
時の処理を終了する。
Subsequently, in step 9, after waiting for the buffering of the switching destination stream to be completed and determining that the buffering of the switching destination stream is completed, step 1
In step 0, the stream displayed on the display screen is switched from the switching source to the switching destination, and the processing at the time of issuing the scene switching request ends.

【0056】このようにして、図5及び図6の処理フロ
ーに従う場合には、ストリーム受信クライアント101
は、切替先ストリームのバッファリングの完了前に、同
時受信している切替元ストリームの受信を停止すること
ができるようになる。
In this way, in the case of following the processing flows of FIGS. 5 and 6, the stream receiving client 101
Can stop the reception of the switching source stream that is being simultaneously received before the completion of the buffering of the switching destination stream.

【0057】図7に、このようなストリームの切替処理
を行うストリーム受信クライアント101のユーザイン
タフェースの一例を図示する。
FIG. 7 shows an example of the user interface of the stream reception client 101 that performs such stream switching processing.

【0058】図中、301はストリーム受信クライアン
ト101のウィンドウ、311はストリーム表示画面、
312はストリーム(情景)切替コマンド入力用ボタン
を表す。
In the figure, 301 is a window of the stream receiving client 101, 311 is a stream display screen,
Reference numeral 312 represents a stream (scene) switching command input button.

【0059】エンドユーザは、上述した受信ストリーム
切替制御機能を持つストリーム受信クライアント101
のウィンドウ301上にて、ストリーム受信中にストリ
ーム(情景)切替コマンド入力用ボタン312のクリッ
ク操作を行うことにより、複数の情景のストリームやリ
プレイのストリームなどを自由にかつ途切れなく切り替
えて視聴することが可能である。
The end user is the stream reception client 101 having the above-mentioned reception stream switching control function.
By clicking the stream (scene) switching command input button 312 while receiving a stream on the window 301, the user can freely and seamlessly switch between a plurality of scene streams and replay streams. Is possible.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
エンドユーザがネットワークを介したサーバ・クライア
ント型のライブストリーム配信システムを利用する場合
に、エンドユーザの要求に応じてエンドユーザに視聴さ
せるストリームを切り替える際に、切替元及び切替先の
ストリームを常時同時に受信しておかなくても、エンド
ユーザの視聴しているストリームの途切れを抑えて切り
替えられるようにするインタラクティブ型ライブストリ
ーム配信サービスの提供を実現できるようになる。
As described above, according to the present invention,
When an end user uses a server / client type live stream distribution system via a network, when switching the stream to be viewed by the end user in response to the end user's request, the source and destination streams are always switched at the same time. It becomes possible to provide an interactive live stream distribution service that enables end users to switch streams without interruption even if they have not received the stream.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を具備するライブストリーム配信システ
ムの一実施形態例である。
FIG. 1 is an example of an embodiment of a live stream distribution system including the present invention.

【図2】ストリーム受信クライアントの実行する処理フ
ローの一実施形態例である。
FIG. 2 is an exemplary embodiment of a processing flow executed by a stream reception client.

【図3】受信ストリーム切替制御手段の詳細な構成の一
実施形態例である。
FIG. 3 is an exemplary embodiment of a detailed configuration of a reception stream switching control unit.

【図4】ストリーム受信クライアントの実行する処理フ
ローの一実施形態例である。
FIG. 4 is an exemplary embodiment of a processing flow executed by a stream reception client.

【図5】ストリーム受信クライアントの実行する処理フ
ローの他の実施形態例である。
FIG. 5 is another embodiment of the processing flow executed by the stream reception client.

【図6】ストリーム受信クライアントの実行する処理フ
ローの他の実施形態例である。
FIG. 6 is another embodiment example of the processing flow executed by the stream reception client.

【図7】ストリーム受信クライアントのユーザインタフ
ェースの一例である。
FIG. 7 is an example of a user interface of a stream reception client.

【図8】ライブストリーム配信システムの説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a live stream distribution system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 エンドユーザ端末 2 IPネットワーク 3 ストリーム配信管理サーバ 4 ストリーム配信サーバ 101 ストリーム受信クライアント 111 受信ストリーム切替制御手段 201 ストリーム画面表示部 202 エンドユーザコマンド入力部 203 受信ストリーム切替制御部 204 ストリーム受信制御部 205 ストリーム受信制御部 206 ストリーム受信バッファ管理部 207 ストリーム受信バッファ管理部 208 送受信インタフェース部 209 送受信インタフェース部 1 End user terminal 2 IP network 3 Stream delivery management server 4 Stream distribution server 101 Stream reception client 111 Received stream switching control means 201 Stream screen display 202 End user command input section 203 Receive Stream Switching Control Unit 204 Stream reception control unit 205 Stream reception control unit 206 Stream reception buffer management unit 207 Stream reception buffer management unit 208 Transmission / reception interface unit 209 Transmission / reception interface section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉村 康彦 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 岩井 隆典 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 森 英俊 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5C064 BA07 BC11 BD02 BD08 BD14 5K030 HB01 HB02 HB19 KA01 KA02   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yasuhiko Yoshimura             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Takanori Iwai             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Hidetoshi Mori             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5C064 BA07 BC11 BD02 BD08 BD14                 5K030 HB01 HB02 HB19 KA01 KA02

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ストリーム配信サーバから配信されてく
るライブストリームを受信してユーザに提供する装置で
用いられるストリーム提供方法であって、 ユーザからストリームの切替要求が発行される場合に、
切替元のストリームの受信に加えて、切替先のストリー
ムの受信を開始する過程と、 上記開始から、切替先のストリームに切り替えた場合に
ストリームを途切れさせることなくユーザに提供するこ
とができる時間が経過したのか否かを判断する過程と、 上記時間経過を判断する場合に、ユーザに提供するスト
リームを切替元のものから切替先のものに切り替える過
程とを備えることを、 特徴とするストリーム提供方法。
1. A stream providing method used in a device for receiving a live stream delivered from a stream delivery server and providing the user with the stream, when the user issues a stream switching request,
In addition to the reception of the switching source stream, the process of starting the reception of the switching destination stream, and the time that can be provided to the user without interruption when switching to the switching destination stream from the above start A stream providing method characterized by comprising a step of determining whether or not a time has elapsed, and a step of switching a stream to be provided to a user from a switching source stream to a switching destination stream when determining the above time passage. .
【請求項2】 請求項1記載のストリーム提供方法にお
いて、 上記時間経過を判断する場合に、切替元のストリームの
受信を停止させる過程を備えることを、 特徴とするストリーム提供方法。
2. The stream providing method according to claim 1, further comprising a step of stopping reception of a switching source stream when determining the passage of time.
【請求項3】 請求項1記載のストリーム提供方法にお
いて、 上記時間が経過するまでの間、切替元のストリームのバ
ッファ蓄積を用いてユーザにストリームを提供すること
が可能となる状態に到達したのか否かを判断する過程
と、 上記到達を判断する場合に、切替元のストリームの受信
を停止させる過程とを備えることを、 特徴とするストリーム提供方法。
3. The stream providing method according to claim 1, wherein, until the time elapses, has reached a state in which it is possible to provide a stream to a user by using buffer accumulation of a switching source stream? A stream providing method, comprising: a step of determining whether or not to arrive, and a step of stopping reception of a switching source stream when determining the arrival.
【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項に記載
のストリーム提供方法において、 上記時間経過を判断する過程では、切替先のストリーム
のバッファリングが完了したのか否かを監視すること
で、上記時間経過を判断することを、 特徴とするストリーム提供方法。
4. The stream providing method according to any one of claims 1 to 3, wherein in the process of determining the elapse of time, it is possible to monitor whether or not buffering of the switching destination stream is completed. A method for providing a stream, characterized in that the above-mentioned elapsed time is judged.
【請求項5】 ストリーム配信サーバから配信されてく
るライブストリームを受信してユーザに提供するストリ
ーム提供装置であって、 ユーザからストリームの切替要求が発行される場合に、
切替元のストリームの受信に加えて、切替先のストリー
ムの受信を開始する手段と、 上記開始から、切替先のストリームに切り替えた場合に
ストリームを途切れさせることなくユーザに提供するこ
とができる時間が経過したのか否かを判断する手段と、 上記時間経過を判断する場合に、ユーザに提供するスト
リームを切替元のものから切替先のものに切り替える手
段とを備えることを、 特徴とするストリーム提供装置。
5. A stream providing device for receiving a live stream distributed from a stream distribution server and providing the user with the stream, when the user issues a stream switching request,
In addition to receiving the switching source stream, means for starting the reception of the switching destination stream, and the time that can be provided to the user without interruption when switching from the start to the switching destination stream A stream providing apparatus comprising: a unit for determining whether or not a time has elapsed, and a unit for switching a stream to be provided to a user from a switching source to a switching destination when determining the above time elapse. .
【請求項6】 請求項5記載のストリーム提供装置にお
いて、 上記時間経過を判断する場合に、切替元のストリームの
受信を停止させる手段を備えることを、 特徴とするストリーム提供装置。
6. The stream providing apparatus according to claim 5, further comprising means for stopping reception of the switching source stream when the time elapse is determined.
【請求項7】 請求項5記載のストリーム提供装置にお
いて、 上記時間が経過するまでの間、切替元のストリームのバ
ッファ蓄積を用いてユーザにストリームを提供すること
が可能となる状態に到達したのか否かを判断する手段
と、 上記到達を判断する場合に、切替元のストリームの受信
を停止させる手段とを備えることを、 特徴とするストリーム提供装置。
7. The stream providing apparatus according to claim 5, wherein, until the time elapses, has reached a state in which it is possible to provide a stream to the user by using buffer accumulation of the switching source stream? A stream providing apparatus, characterized by comprising: a means for determining whether or not the stream has arrived, and a means for stopping the reception of the switching source stream when determining the arrival.
【請求項8】 請求項1ないし4のいずれか1項に記載
されるストリーム提供方法の実現に用いられる処理をコ
ンピュータに実行させるためのストリーム提供プログラ
ム。
8. A stream providing program for causing a computer to execute the process used to implement the stream providing method according to claim 1. Description:
【請求項9】 請求項1ないし4のいずれか1項に記載
されるストリーム提供方法の実現に用いられる処理をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムを記録したス
トリーム提供プログラムの記録媒体。
9. A recording medium of a stream providing program, which records a program for causing a computer to execute the process used to implement the stream providing method according to claim 1. Description:
JP2002020889A 2002-01-30 2002-01-30 Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon Pending JP2003223391A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020889A JP2003223391A (en) 2002-01-30 2002-01-30 Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020889A JP2003223391A (en) 2002-01-30 2002-01-30 Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003223391A true JP2003223391A (en) 2003-08-08

Family

ID=27744261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020889A Pending JP2003223391A (en) 2002-01-30 2002-01-30 Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003223391A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207105A (en) * 2008-01-30 2009-09-10 Onkyo Corp Stream replay apparatus, streaming system, and stream replay program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207105A (en) * 2008-01-30 2009-09-10 Onkyo Corp Stream replay apparatus, streaming system, and stream replay program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11285386B2 (en) Cloud gaming device handover
US6973081B1 (en) System and method for seamlessly joining multicast session
US8803940B2 (en) Merging content
US5781227A (en) Method and apparatus for masking the effects of latency in an interactive information distribution system
EP2733936A1 (en) Transmission device, method for controlling transmission device, control program, and recording medium
KR20060003349A (en) Data requesting and transmitting devices and processes
CN109561320B (en) Server switching method, device, equipment and medium
JP2003060638A (en) Content providing device and method therefor
EP1619857B1 (en) Electronic device with communication unit for streaming moving images
WO2014183674A1 (en) Media play method and device, and set top box
US8230468B2 (en) Dynamically creating trick files to hide latency in streaming networks
US20230396829A1 (en) Methods, systems, and media for synchronized media content playback on multiple devices
CN105635128B (en) System and method for video streaming
CN109803151A (en) Multi-medium data stream switching method, device, storage medium and electronic device
CN112057846B (en) Interaction method, device, equipment and storage medium for cloud game service scheduling
JP4021998B2 (en) Data transmission control system and data transmission control method
CN112055227A (en) Cloud game interaction method, system, device, storage medium and electronic equipment
JP2003230125A (en) Automatic changeover control method and system for stream distribution
JP2003223391A (en) Stream providing method and device, stream providing program, and recording medium having its program recorded thereon
WO2012034430A1 (en) Method and device for controlling bandwidth of set top boxes in internet protocol television (iptv) system
EP3089459A1 (en) Apparatus and method for implementing video-on-demand quick switching among multiple screens
US20160345065A1 (en) Method and apparatus for presenting information to a user
JP2003046978A (en) Device and method for downloading animation, animation transmitting/receiving system, program storing medium, and program
WO2024087197A1 (en) Live stream switching method and apparatus, server, terminal, and program product
JP2006018643A (en) Image delivery system