JP2003219346A - Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program - Google Patents

Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program

Info

Publication number
JP2003219346A
JP2003219346A JP2002009045A JP2002009045A JP2003219346A JP 2003219346 A JP2003219346 A JP 2003219346A JP 2002009045 A JP2002009045 A JP 2002009045A JP 2002009045 A JP2002009045 A JP 2002009045A JP 2003219346 A JP2003219346 A JP 2003219346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
predetermined
partial
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002009045A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Minami
剛 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002009045A priority Critical patent/JP2003219346A/en
Publication of JP2003219346A publication Critical patent/JP2003219346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image data generating apparatus, an image display apparatus, an image data generating method, an image display method, a medium for recording an image data generating program, a medium for recording an image display program, an image data generating program, and an image display program capable of outputting image data with high resolution while suppressing the capacity of the image data. <P>SOLUTION: The image data generating apparatus generates partial image data outputted with first resolution from pixels configuring picture part of an image and main image data outputted at a resolution lower than the first resolution from pixels configuring an image greater than the prescribed part. Thus, the entire image has a low resolution to suppress the file capacity and the important prescribed part can be outputted with high resolution. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データ生成装
置、画像表示装置、画像データ生成方法、画像表示方
法、画像データ生成プログラムを記録した媒体、画像表
示プログラムを記録した媒体、画像データ生成プログラ
ムおよび画像表示プログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data generation device, an image display device, an image data generation method, an image display method, a medium recording an image data generation program, a medium recording an image display program, and an image data generation program. And an image display program.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルカメラの撮像画像データは、
Exif(Exifは社団法人電子情報技術産業境界の
登録商標)形式等によって記憶装置に保存されている。
このExif形式等による画像データの記憶において
は、主画像とともに当該主画像を縮小したサムネイル画
像を保存することができる。
2. Description of the Related Art Image data captured by a digital camera is
It is stored in a storage device in the Exif format (Exif is a registered trademark of the boundary of the electronic information technology industry).
In storing image data in the Exif format or the like, a thumbnail image obtained by reducing the main image can be stored together with the main image.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいて、主画像を高解像度で出力可能にするため、画像
データを構成する画素数を多くするなどした場合、当該
画像データファイルの容量が著しく大きくなってしま
う。また、サムネイルにおいては主画像の画素を間引く
などして画像データを構成しているので、主画像の概要
を把握する程度にしか使用できなかった。本発明は、上
記課題にかんがみてなされたもので、画像データの容量
を抑えたまま高解像度で出力可能な画像を提供すること
が可能な画像データ生成装置、画像表示装置、画像デー
タ生成方法、画像表示方法、画像データ生成プログラム
を記録した媒体、画像表示プログラムを記録した媒体、
画像データ生成プログラムおよび画像表示プログラムの
提供を目的とする。
In the above-mentioned conventional technique, when the number of pixels constituting the image data is increased in order to output the main image with high resolution, the capacity of the image data file is remarkably increased. It gets bigger. Further, in the thumbnail, since the image data is formed by thinning out the pixels of the main image, it can be used only for grasping the outline of the main image. The present invention has been made in view of the above problems, and an image data generation device, an image display device, and an image data generation method capable of providing an image that can be output at high resolution while suppressing the volume of image data. Image display method, medium recording image data generation program, medium recording image display program,
An object is to provide an image data generation program and an image display program.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、画像をドットマトリクス
状の画素で表現した画像データを取得する画像データ取
得手段と、同取得した画像データから上記画像の所定部
分を構成する画素について第1の解像度で出力可能な部
分画像データを生成する部分画像データ生成手段と、上
記取得した画像データから上記所定部分より大きな画像
を構成する画素について上記第1の解像度より低解像度
で出力可能な主画像データを生成する主画像データ生成
手段と、上記部分画像データと主画像データとを所定の
記憶領域に保存する画像データ記憶手段とを具備する構
成としてある。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 provides an image data acquisition means for acquiring image data representing an image with pixels in a dot matrix, and the acquired image data. To partial image data generating means for generating partial image data that can be output at a first resolution for pixels forming a predetermined portion of the image, and pixels forming an image larger than the predetermined portion from the acquired image data. Main image data generating means for generating main image data that can be output at a lower resolution than the first resolution, and image data storing means for storing the partial image data and the main image data in a predetermined storage area There is.

【0005】上記のように構成した請求項1にかかる発
明においては、画像をドットマトリクス状の画素で表現
した画像データ画像データ取得手段によって取得し、部
分画像データ生成手段と主画像データ生成手段とで生成
したデータを画像データ記憶手段で保存する。部分画像
データ生成手段は上記取得した画像データから上記画像
の所定部分を構成する画素について第1の解像度で出力
可能な部分画像データを生成する。主画像データ生成手
段は上記取得した画像データから上記所定部分より大き
な画像を構成する画素について上記第1の解像度より低
解像度で出力可能な主画像データを生成する。
In the invention according to claim 1 configured as described above, the image is obtained by the image data image data obtaining means expressing the dot matrix pixels, and the partial image data producing means and the main image data producing means are provided. The data generated in step 1 is stored in the image data storage means. The partial image data generation means generates partial image data that can be output at the first resolution for the pixels forming a predetermined portion of the image from the acquired image data. From the acquired image data, the main image data generation means generates main image data that can be output at a lower resolution than the first resolution for pixels that form an image larger than the predetermined portion.

【0006】すなわち、保存される画像データにおいて
はそれぞれを出力する際の出力解像度が異なるととも
に、部分画像データの方が高解像度で出力可能である。
高解像度で画像を出力するためには一般的に画像容量が
大きくなるが、本発明において部分画像データは主画像
データより高解像度で画像を出力可能であるため、主画
像データの容量を抑えたまま部分的に高解像度で画像を
出力することができる。
That is, the stored image data have different output resolutions when they are output, and the partial image data can be output at a higher resolution.
Generally, the image capacity is large in order to output an image with high resolution, but in the present invention, since the partial image data can output an image with a higher resolution than the main image data, the capacity of the main image data is suppressed. Images can be partially output in high resolution.

【0007】ここで、画像データ取得手段は画像をドッ
トマトリクス状の画素で表現した画像データを取得する
ことができればよく、種々の態様を採用可能である。例
えば、ディジタルカメラの撮像画像データを取得する構
成としても良いし、HDDやフラッシュメモリ等に保存
された画像データをパーソナルコンピュータにて取得す
る構成としても良い。前者の場合、本発明にかかる画像
データ生成装置をディジタルカメラに内蔵することもで
きるし、本発明にかかる画像データ生成装置として機能
するコンピュータにディジタルカメラを接続して所定の
ケーブルを介して取得することもできる。後者の場合、
本発明にかかる画像データを生成するフォトレタッチソ
フト等を起動したコンピュータが画像データ生成装置と
して機能する。
Here, the image data acquisition means is only required to be able to acquire the image data in which the image is expressed by the dot matrix pixels, and various modes can be adopted. For example, the image data captured by the digital camera may be acquired, or the image data stored in the HDD or flash memory may be acquired by the personal computer. In the former case, the image data generating device according to the present invention can be built in the digital camera, or the digital camera is connected to the computer functioning as the image data generating device according to the present invention to acquire the image data via a predetermined cable. You can also In the latter case,
A computer that activates photo retouching software or the like that generates image data according to the present invention functions as an image data generation device.

【0008】また、部分画像データ生成手段は、取得し
た画像データから画像の所定部分を構成する画素につい
て主画像データより高解像度である第1の解像度で画像
を出力させる部分画像データを生成することができれば
よい。すなわち、当該所定部分を高解像度とすることに
よって、取得画像の大部分が高解像度となることを防止
し、画像データ容量が増加することを抑止できればよ
い。所定部分の抽出手法や解像度の具体的な規定手法は
特に限定されず、後述の種々の構成例等を採用可能であ
る。主画像データ生成手段は、取得した画像データから
上記所定部分より大きな画像を構成する画素について第
1の解像度より低解像度で出力させる主画像データを生
成することができればよい。
The partial image data generating means may generate partial image data from the acquired image data for outputting an image at a first resolution, which is higher than the main image data, for pixels forming a predetermined portion of the image. I wish I could. That is, by setting the predetermined portion to high resolution, it is sufficient to prevent most of the acquired image from becoming high resolution and suppress an increase in image data capacity. The method of extracting the predetermined portion and the specific method of defining the resolution are not particularly limited, and various configuration examples described later can be adopted. The main image data generation means may be capable of generating main image data from the acquired image data, which causes the pixels forming an image larger than the predetermined portion to be output at a resolution lower than the first resolution.

【0009】すなわち、画像の保存に当たりあくまで主
画像データが画像の全体を構成しており、所定部分より
大きな画像を形成する。所定部分より大きいとは画像と
して大きいという意味であり、例えば、同一被写体のデ
ィジタル画像であれば主画像が被写体の全体であり、所
定部分は当該被写体の一部分である。むろん、主画像デ
ータと部分画像データとの容量はどちらが大きくても構
わない。また、主画像データの画像は上記取得画像デー
タが示す画像の総てでも良いしある程度トリミングした
後の画像でもよい。
That is, when storing an image, the main image data constitutes the entire image, and an image larger than a predetermined portion is formed. Larger than a predetermined portion means that the image is large. For example, in the case of a digital image of the same subject, the main image is the entire subject, and the predetermined portion is a part of the subject. Of course, it does not matter which of the main image data and the partial image data has a larger capacity. Further, the image of the main image data may be all of the images indicated by the acquired image data or may be an image after being trimmed to some extent.

【0010】これらの部分画像データ生成手段と主画像
データ生成手段とにおいては上記画像データ取得手段に
て取得した一枚の画像データに基づいて画像データを生
成しても良いし、異なる画像データから画像データを生
成しても良い。また、両者が所定の解像度で画像を出力
する態様としては、ディスプレイ上への表示や印刷装置
での印刷等種々の出力態様を想定することができる。画
像データ記憶手段は、部分画像データと主画像データと
を所定の記憶容量に保存することができればよく、後の
使用のために本発明にかかる画像データが保存されてい
ることを認識可能にすると好ましい。
In these partial image data generating means and main image data generating means, the image data may be generated on the basis of one image data acquired by the image data acquiring means, or different image data may be generated. Image data may be generated. As a mode in which both output an image with a predetermined resolution, various output modes such as display on a display and printing by a printing device can be envisioned. The image data storage means only needs to be able to store the partial image data and the main image data in a predetermined storage capacity, and makes it possible to recognize that the image data according to the present invention is stored for later use. preferable.

【0011】また、請求項2にかかる発明では、上記部
分画像データ生成手段は、上記部分画像データをサムネ
イルデータとして生成する構成としてある。サムネイル
データは現在普及している画像保存形式や画像ビューワ
にて頻繁に使用される。従って、部分画像データをサム
ネイルデータとすることによって本発明にて保存された
画像データを種々の場面で使用することができる。従来
のサムネイルは画像全体の縮小画像であったが、本発明
のように部分的な画像であってもその部分が重要な部分
であれば、従来のサムネイルのように主画像読み出し前
のプレビューとして充分機能する。
Further, in the invention according to claim 2, the partial image data generating means is configured to generate the partial image data as thumbnail data. Thumbnail data is frequently used in currently popular image storage formats and image viewers. Therefore, by using the partial image data as thumbnail data, the image data stored in the present invention can be used in various situations. A conventional thumbnail is a reduced image of the entire image, but even if it is a partial image as in the present invention, if that part is an important part, it is used as a preview before reading the main image like a conventional thumbnail. It works well.

【0012】さらに、請求項3にかかる発明では、上記
画像データ記憶手段は、上記サムネイルデータを上記主
画像データとともに単一のファイルとして保存する所定
のファイルフォーマットにて画像データを記憶する構成
としてある。すなわち、種々のファイルフォーマットに
おいては主画像データの保存に当たりサムネイルデータ
を埋め込むことができ、当該ファイルフォーマットに本
発明を適用すると、本発明にかかる保存データを非常に
汎用的に使用することができる。ファイルフォーマット
としては種々の既存フォーマットの他、今後開発される
ファイルフォーマットに適用することができる。現在存
在するフォーマットの具体例としてはExif等が存在
する。
Further, in the invention according to claim 3, the image data storage means stores the image data in a predetermined file format for storing the thumbnail data together with the main image data as a single file. .. That is, thumbnail data can be embedded in storing main image data in various file formats, and when the present invention is applied to the file formats, the stored data according to the present invention can be used very generally. The file format can be applied to various existing formats as well as file formats developed in the future. Exif or the like exists as a specific example of the currently existing format.

【0013】さらに、請求項4にかかる発明では、上記
画像データ記憶手段は、上記主画像データの画像におい
て上記所定部分が該当する位置を特定する位置特定デー
タと当該所定部分が高解像度で出力可能であることを示
すデータとのいずれかまたは双方を上記保存するファイ
ルに書き込む構成としてある。すなわち、本発明にかか
る画像データ生成装置にて画像データを記憶し、その後
に当該画像データを読み出す際に、所定部分が高解像度
で出力可能であることを示すデータが存在すれば当該読
み出しデータが本発明にかかる画像データであることを
認識することができる。位置特定データが存在すれば、
主画像データの画像中で高解像度で出力可能な部位を特
定することができる。
Further, in the invention according to claim 4, the image data storage means can output position specifying data for specifying a position to which the predetermined portion corresponds in the image of the main image data and the predetermined portion with high resolution. Either or both of the data indicating that it is written to the file to be saved is written. That is, when the image data generating device according to the present invention stores image data and then reads the image data, if there is data indicating that a predetermined portion can be output with high resolution, the read data is It can be recognized that the image data is the image data according to the present invention. If location data exists,
It is possible to specify a part that can be output with high resolution in the image of the main image data.

【0014】さらに、請求項5にかかる発明では、上記
画像データ取得手段は、一枚の画像の画像データを取得
する構成としてある。すなわち、上述のように部分画像
データ生成手段と主画像データ生成手段とにおいては上
記画像データ取得手段にて取得した一枚の画像データに
基づいて画像データを生成しても良いし、異なる画像デ
ータから画像データを生成しても良いが、前者によれ
ば、元が全く同一の画像データから低解像度の主画像デ
ータと高解像度の部分画像データとを生成することがで
きる。かかる構成は、一旦高解像度で画像データを取得
し、当該画像データの保存時に所定の画像処理を実行す
るディジタルカメラについて適用して好適である。ま
た、元の画像データが全く同一であることから、動きの
ある被写体等の画像にて主画像データの所定部分画像と
部分画像データの画像とが異なってしまうことを容易に
防止可能である。
Further, in the invention according to claim 5, the image data acquisition means is configured to acquire the image data of one image. That is, as described above, the partial image data generation means and the main image data generation means may generate image data based on the image data of one sheet acquired by the image data acquisition means, or different image data may be generated. However, according to the former, low-resolution main image data and high-resolution partial image data can be generated from the same original image data. Such a configuration is suitable to be applied to a digital camera that once acquires image data with high resolution and executes predetermined image processing when the image data is stored. In addition, since the original image data is completely the same, it is possible to easily prevent the predetermined partial image of the main image data and the image of the partial image data from being different in an image of a moving subject or the like.

【0015】さらに、請求項6にかかる発明では、上記
画像データ取得手段は、上記部分画像データ生成用の画
像データと上記主画像データ生成用の画像データとを取
得する構成としてある。すなわち、上述のように部分画
像データ生成手段と主画像データ生成手段とにおいて異
なる画像データから低解像度の主画像データと高解像度
の部分画像データとを生成することもできる。かかる構
成の一例として請求項7にかかる発明では、上記部分画
像データ生成用の画像データの画像と主画像データ生成
用の画像データの画像とには共通のオブジェクトが含ま
れるとともに、部分画像データ生成用の画像データの画
像では主画像データ生成用の画像データの画像より上記
オブジェクトが画像全体に占める割合が多い構成として
ある。
Further, in the invention according to claim 6, the image data acquisition means is configured to acquire the image data for generating the partial image data and the image data for generating the main image data. That is, as described above, it is also possible to generate low-resolution main image data and high-resolution partial image data from different image data in the partial image data generating means and the main image data generating means. As an example of such a configuration, in the invention according to claim 7, a common object is included in the image of the image data for generating the partial image data and the image of the image data for generating the main image data, and the partial image data generation is performed. In the image of the image data for use in the image, the object occupies a larger proportion of the entire image than the image of the image data for generating the main image data.

【0016】すなわち、あるオブジェクトの全体画像と
部分拡大画像とからそれぞれ主画像データと部分画像デ
ータとを生成する構成等を採用可能である。例えば、デ
ィジタルカメラにおいて広角レンズで撮影した画像の画
像データを主画像データとし、望遠レンズで撮影した画
像の画像データを部分画像データとしたり、光学および
ディジタルズームにおいて低倍率ズームで撮影した画像
の画像データを主画像データとし、高倍率ズームで撮影
した画像の画像データを部分画像データとするような構
成を採用可能である。
That is, it is possible to employ a configuration in which the main image data and the partial image data are generated from the whole image and the partially enlarged image of a certain object. For example, image data of an image taken by a wide-angle lens in a digital camera is used as main image data, image data of an image taken by a telephoto lens is used as partial image data, or image of an image taken by a low-magnification zoom in optical and digital zoom. It is possible to adopt a configuration in which the data is the main image data and the image data of the image captured by the high-magnification zoom is the partial image data.

【0017】さらに、異なる画像データから部分画像デ
ータと主画像データとを生成する構成の一例として請求
項8にかかる発明では、上記部分画像データ生成用の画
像データの画像と主画像データ生成用の画像データの画
像とは略同一オブジェクトの画像であり、部分画像デー
タ生成用の画像データの画像は主画像データ生成用の画
像データの画像より高解像度に出力可能なデータである
構成としてある。
Furthermore, in the invention according to claim 8 as an example of a configuration for generating the partial image data and the main image data from different image data, the image of the image data for generating the partial image data and the image for the main image data are generated. The image of the image data is an image of substantially the same object, and the image of the image data for generating the partial image data is data that can be output at a higher resolution than the image of the image data for generating the main image data.

【0018】すなわち、略同一オブジェクトの画像であ
って解像度の異なる画像を2枚用意すれば、高解像出力
用の画像データから部分画像データを生成し、低解像度
出力用の画像データから主画像データを生成することが
できる。例えば、ディジタルカメラにおいて同一被写体
について多数画素のデータと少数画素のデータとを撮影
し、多数画素のデータを部分画像データとし少数画素の
データを主画像データとする構成を採用可能である。
That is, if two images having substantially the same object but different resolutions are prepared, partial image data is generated from the image data for high resolution output, and the main image is generated from the image data for low resolution output. Data can be generated. For example, it is possible to adopt a configuration in which data of a large number of pixels and data of a small number of pixels are photographed for the same subject in a digital camera, and data of a large number of pixels is used as partial image data and data of a small number of pixels is used as main image data.

【0019】さらに、請求項9にかかる発明では、上記
部分画像データ生成用の画像データと主画像データ生成
用の画像データとは、ディジタル画像取得機器によって
連続的に撮像した結果得られた画像データである構成と
してある。すなわち、略同一オブジェクトを含む画像デ
ータを容易に取得することができる。ディジタル画像取
得機器としてはディジタルカメラの他、スキャナやフィ
ルムスキャナ等を採用可能である。静止した被写体の画
像においては、連続的に撮像した結果得られた画像デー
タをそのまま使用して部分画像データと主画像データと
を生成することができる。
Further, in the invention according to claim 9, the image data for generating the partial image data and the image data for generating the main image data are image data obtained as a result of being continuously imaged by a digital image acquisition device. It is as a structure. That is, it is possible to easily acquire image data including substantially the same object. As the digital image acquisition device, a scanner, a film scanner or the like can be adopted in addition to the digital camera. In a still image of a subject, partial image data and main image data can be generated by using image data obtained as a result of continuous image capturing.

【0020】動きのある被写体の画像について適用して
好適な構成例として、請求項10にかかる発明では、上
記画像データ記憶手段は、上記連続的に撮像した結果得
られた部分画像データ生成用の画像データと主画像デー
タ生成用の画像データとにおける画像内の同一被写体の
移動量および移動方向を検出することにより主画像デー
タの画像内における上記所定部分の該当位置を検出する
構成としてある。
In a preferred embodiment of the present invention, which is applied to an image of a moving subject, the image data storage means is for generating partial image data obtained as a result of the continuous imaging. By detecting the movement amount and the movement direction of the same subject in the image in the image data and the image data for generating the main image data, the corresponding position of the predetermined portion in the image of the main image data is detected.

【0021】すなわち、連続的に撮像された二枚の画像
では動きのある被写体が移動しているので、撮影者が静
止して同じ画角で二枚の画像を撮像したとしても当該二
枚の画像内において上記所定部分に該当する位置は異な
ってくる。当該二枚の画像内で同一被写体が移動した移
動量および移動方向を検出すれば、部分画像データとさ
れた所定部分が主画像データの画像内でいずれの位置に
該当するかを把握することができる。
That is, since the moving subject is moving in the two images captured continuously, even if the photographer stands still and captures the two images at the same angle of view, the two images The position corresponding to the predetermined portion in the image is different. By detecting the amount of movement and the moving direction of the same subject in the two images, it is possible to know which position in the image of the main image data the predetermined portion, which is the partial image data, corresponds to. it can.

【0022】ここで、画像内の同一被写体の移動量およ
び移動方向を検出するためには種々の構成を採用可能で
ある。例えば、ディジタル画像取得機器で画像データを
撮像する際に当該ディジタル画像取得機器の物理的な移
動を検出するとともにその検出結果に基づいて画像の変
化を予測する手法や、二枚の画像データを比較して被写
体の移動を検出する手法を採用可能である。前者の検出
機構としては、加速度センサや振動ジャイロセンサ,速
度センサ等を採用可能である。後者の検出としては二枚
の画像データの差分を取得するとともに差分がほぼ
「0」の部分を非移動部、差分が所定値以上の部分を移
動部とするとともに移動ベクトルを検出する構成等を採
用可能である。
Various configurations can be adopted to detect the movement amount and the movement direction of the same subject in the image. For example, when capturing image data with a digital image acquisition device, a method of detecting a physical movement of the digital image acquisition device and predicting a change in the image based on the detection result, or comparing two image data Then, a method of detecting the movement of the subject can be adopted. As the former detection mechanism, an acceleration sensor, a vibration gyro sensor, a speed sensor or the like can be adopted. As the latter detection, a configuration in which a difference between two image data is acquired, a portion where the difference is substantially “0” is a non-moving portion, and a portion where the difference is a predetermined value or more is a moving portion and a movement vector is detected is used. Can be adopted.

【0023】さらに、請求項11にかかる発明では、上
記部分画像データ生成手段と主画像データ生成手段とに
おいては上記取得した画像データに所定の圧縮処理を施
すことが可能であり、上記主画像データ生成手段におい
ては部分画像データ生成手段より高い圧縮率で画像デー
タを生成する構成としてある。すなわち、異なる解像度
で画像を出力させるために圧縮率を変更する。ある画素
数の画像データについて異なる圧縮率で圧縮を行うと、
高圧縮率の画像データにおいては低圧縮率の画像データ
より元の画像の情報が減縮されており、相対的に低解像
度で画像データを出力可能になる。
Further, in the invention according to claim 11, in the partial image data generating means and the main image data generating means, the acquired image data can be subjected to a predetermined compression processing, and the main image data can be obtained. The generating means is configured to generate image data at a higher compression rate than the partial image data generating means. That is, the compression rate is changed in order to output images with different resolutions. When image data with a certain number of pixels are compressed at different compression rates,
In the image data having a high compression rate, the information of the original image is reduced as compared with the image data having a low compression rate, and the image data can be output with a relatively low resolution.

【0024】さらに、請求項12にかかる発明では、上
記部分画像データは主画像データに含まれるオブジェク
トの画像データであり、当該部分画像データは主画像デ
ータより多数の画素にて当該オブジェクトを構成してい
る。すなわち、同一のオブジェクトについてより多数の
画素で構成した画像はそれより少数の画素で構成した画
像より高精度にて画像を出力可能になる。
Further, in the invention according to claim 12, the partial image data is image data of an object included in the main image data, and the partial image data constitutes the object with a larger number of pixels than the main image data. ing. That is, an image composed of a larger number of pixels for the same object can output an image with higher accuracy than an image composed of a smaller number of pixels.

【0025】上記部分画像データ生成手段にて画像から
上記所定部分の画素を抽出するための構成は種々の態様
が採用可能であり、その構成例として請求項13にかか
る発明では、上記部分画像データとされる画像データの
所定部分の画素は、上記取得した画像データの画像略中
央における所定数の画素である構成としてある。すなわ
ち、通常の写真等の画像略中央は重要な部分となる場合
が多いので、当該略中央の画素を所定部分とすれば、容
易に重要な部分を高解像度としつつ画像データを保存す
ることができる。所定部分として取得する画素数は特に
限定されておらず、略中央の所定数を取得すればよい。
特定のファイルフォーマットに規定されたサムネイル画
素数に合わせる構成等も可能である。
Various modes can be adopted for the structure for extracting the pixels of the predetermined part from the image by the partial image data generating means. As an example of the structure, in the invention according to claim 13, the partial image data is used. The pixels of the predetermined portion of the image data to be set are the predetermined number of pixels in the approximate center of the image of the acquired image data. That is, since the approximate center of an image of a normal photograph or the like is often an important part, if the pixel at the approximate center is set as a predetermined part, it is possible to easily save the image data while making the important part a high resolution. it can. The number of pixels to be acquired as the predetermined portion is not particularly limited, and it is sufficient to acquire the predetermined number at the approximate center.
A configuration that matches the number of thumbnail pixels defined in a specific file format is also possible.

【0026】さらに、請求項14にかかる発明では、上
記部分画像データ生成手段は上記取得した画像データに
基づく画像を利用者が視認可能に表示する表示部を備
え、当該表示部における表示画像の所望部位を利用者が
選択可能な操作入力部を備えており、当該操作入力部の
操作入力に基づいて選択された部位に該当する画素を上
記所定部分の画素とする構成としてある。すなわち、利
用者は実際の画像を視認しながら所望の部分を選択し、
当該選択部分が高解像度となるように画像データを保存
することができる。
Further, in the fourteenth aspect of the present invention, the partial image data generating means includes a display section for displaying an image based on the acquired image data so that the user can visually recognize it, and a desired display image on the display section. A region is provided with an operation input unit that can be selected by the user, and the pixels corresponding to the region selected based on the operation input of the operation input unit are the pixels of the predetermined portion. That is, the user selects the desired portion while visually observing the actual image,
The image data can be saved so that the selected portion has high resolution.

【0027】表示部においては取得した画像データを表
示可能であり、操作入力部は画像中の所望部位を選択可
能であれば良く、種々の構成を採用可能である。例え
ば、ディジタルカメラに備える液晶表示装置にて画像を
表示し、ペン入力やタッチパネル入力,十字キー等によ
って範囲選択可能な構成や、コンピュータに接続される
ディスプレイにて画像を表示し、マウスやキーボード等
にて範囲選択可能な構成等を採用可能である。
The display unit can display the acquired image data, and the operation input unit only needs to be able to select a desired portion in the image, and various configurations can be adopted. For example, an image is displayed on a liquid crystal display device provided in a digital camera, the range can be selected by pen input, touch panel input, cross key, or the like, or an image is displayed on a display connected to a computer, such as a mouse or keyboard. It is possible to adopt a configuration or the like in which the range can be selected.

【0028】さらに、請求項15にかかる発明では、上
記部分画像データ生成手段は上記取得した画像データか
ら所定のパターンを抽出するパターンマッチング処理部
を備えており、当該抽出されたパターンを含む所定画素
を上記所定部分の画素とする構成としてある。すなわ
ち、パターンマッチング処理によれば、種々のパターン
を抽出することができ、例えば、人物の顔など予め決定
した所望のパターンを抽出するとともに当該パターンを
含む所定部分が高解像度となるように画像データを保存
することができる。
Further, in the invention according to claim 15, the partial image data generating means includes a pattern matching processing section for extracting a predetermined pattern from the acquired image data, and a predetermined pixel including the extracted pattern. Is the pixel of the predetermined portion. That is, according to the pattern matching process, various patterns can be extracted. For example, a predetermined desired pattern such as a person's face can be extracted, and image data so that a predetermined portion including the pattern has high resolution. Can be saved.

【0029】さらに、請求項16にかかる発明では、上
記画像データ取得手段は、所定のレンズを介して被写体
をCCDに投影する光学系と当該被写体の所定位置を基
準としてCCD上で画像の焦点を合わせるAF機構とを
備えるディジタル撮像器にて撮像された画像の画像デー
タを取得し、上記部分画像データ生成手段は上記AF機
構にて合焦の基準とされた上記所定位置周辺の所定数の
画素を上記所定部分の画素とする構成としてある。
Further, in the sixteenth aspect of the present invention, the image data acquisition means sets the focus of the image on the CCD with an optical system for projecting the subject on the CCD through a predetermined lens and a predetermined position of the subject as a reference. Image data of an image picked up by a digital image pickup device having an AF mechanism for matching is acquired, and the partial image data generating means has a predetermined number of pixels around the predetermined position which is a focus reference by the AF mechanism. Is the pixel of the predetermined portion.

【0030】すなわち、所定の光学系を使用して画像デ
ータ取得する場合、通常はAF機構を使用して被写体の
所定位置に焦点を合わせつつ撮像を行う。画像において
焦点を合わせる位置は通常、最も高解像にしたい位置や
最も重要な位置である。従って、合焦の基準とされた位
置の周辺の所定画素を所定部分とすれば最も高解像度に
したい部分や最も重要な位置が高解像度となるように画
像データを保存することができる。
That is, when image data is acquired using a predetermined optical system, an AF mechanism is usually used to perform image pickup while focusing on a predetermined position of a subject. The position of focusing in the image is usually the position where the highest resolution is desired or the most important position. Therefore, if the predetermined pixels around the position used as the reference for focusing are set as the predetermined portion, the image data can be stored such that the portion desired to have the highest resolution and the most important position have the high resolution.

【0031】ここで、AF機構としては種々の構成を採
用可能であり、カメラにおいてファインダー内を視認し
つつ十字キー等で合焦位置を選択するものや人間の目の
動きを検出して合焦位置を検出するものについて本発明
を適用することができる。むろん、合焦位置中央固定の
場合に画像の中央を所定部分としても良いし、カメラ以
外にスキャナやフィルムスキャナにて合焦の基準位置と
された部位の周辺を上記所定部分として抽出しても良
い。
Here, various configurations can be adopted as the AF mechanism, and the focus position is selected by using the cross key or the like while visually observing the inside of the viewfinder in the camera or the movement of human eyes is detected. The present invention can be applied to those that detect a position. Of course, when the focus position is fixed to the center, the center of the image may be set as the predetermined portion, or the periphery of the portion set as the reference position for focus by a scanner or a film scanner other than the camera may be extracted as the predetermined portion. good.

【0032】上述のようにして保存した画像データは種
々のコンピュータ等で使用されるが、その好適な構成例
として請求項17にかかる発明では、所定の記憶領域に
保存された部分画像データと主画像データとに基づく画
像を所定の表示部に表示させる画像表示装置であって、
上記部分画像データは画像の所定部分を構成する画素に
ついて第1の解像度で出力可能な画像データであり、上
記主画像データは上記所定部分より大きな画像を構成す
る画素について上記第1の解像度より低解像度で出力可
能な画像データであり、上記表示部に上記主画像データ
に基づく画像を表示する主画像表示手段と、所定のポイ
ンティングデバイスの操作入力に基づいて上記所定のポ
インターが上記主画像データ上を移動するように上記表
示部に所定のポインターを表示するポインター表示手段
と、当該ポインターが上記主画像データにおいて上記所
定部分に該当する位置に達しているときには当該所定部
分の画像表示が可能である旨を上記表示部にて明示する
部分表示明示手段と、所定の操作入力に応じて上記表示
部に上記部分画像データに基づく画像を表示する部分画
像表示手段とを具備する構成としてある。
The image data saved as described above is used in various computers and the like. In the invention according to claim 17 as a preferred configuration example, the partial image data saved in a predetermined storage area and the main image data are mainly used. An image display device for displaying an image based on image data on a predetermined display unit,
The partial image data is image data that can be output at a first resolution for pixels that make up a predetermined portion of the image, and the main image data is lower than the first resolution for pixels that make up an image that is larger than the predetermined portion. Image data that can be output at a resolution, main image display means for displaying an image based on the main image data on the display unit, and the predetermined pointer on the main image data based on an operation input of a predetermined pointing device. Pointer display means for displaying a predetermined pointer on the display unit so as to move, and when the pointer reaches a position corresponding to the predetermined portion in the main image data, it is possible to display an image of the predetermined portion. A partial display indicating means for clearly indicating the effect on the display unit, and the partial image on the display unit according to a predetermined operation input. It is constituted comprising a partial image display means for displaying an image based on over data.

【0033】すなわち、相対的に低解像度で表示可能な
主画像データを表示部にて表示し、ポインターが上記所
定部分に達したときには所定部分の表示が可能である旨
が表示される。このとき、利用者が所定の操作入力を行
うと部分画像データが表示され、当該所定部分の画像が
表示される。従って、高解像表示を実行可能であること
を容易に認識し、その表示を実行することができる。C
RTやTFT等の表示部においては動的に解像度の変更
を行わないことが多く、かかる場合に主画像データより
高解像度での表示が可能な部分画像データに基づく画像
を表示すると所定部分について拡大表示することにな
る。表示部にて動的に解像度が変更可能である場合には
拡大表示をしても良いし高解像度での表示をしても良
い。
That is, the main image data that can be displayed at a relatively low resolution is displayed on the display unit, and when the pointer reaches the predetermined portion, it is displayed that the predetermined portion can be displayed. At this time, when the user inputs a predetermined operation, the partial image data is displayed, and the image of the predetermined portion is displayed. Therefore, it is possible to easily recognize that the high-resolution display can be executed and execute the display. C
In the display unit such as the RT and the TFT, the resolution is not dynamically changed in many cases, and in such a case, when an image based on partial image data that can be displayed at a higher resolution than the main image data is displayed, a predetermined portion is enlarged. Will be displayed. When the resolution can be dynamically changed on the display unit, enlarged display or high resolution display may be performed.

【0034】また、上述のような画像データ生成装置や
画像表示装置においては上述の手段に対応した所定の制
御手順に従って処理を進めていく上で、その根底にはそ
の手順に発明が存在するということは当然である。従っ
て、本発明は方法としても適用可能であり、請求項1
8,請求項19にかかる発明においても、基本的には同
様の作用となる。すなわち、必ずしも実体のある装置に
限らず、その方法としても有効である。むろん、請求項
2〜請求項16に対応した構成にすることもできる。
Further, in the image data generating apparatus and the image display apparatus as described above, the invention is present in the procedure at the basis of proceeding the processing according to the predetermined control procedure corresponding to the above means. It is natural. Therefore, the present invention can also be applied as a method, and
Also in the invention according to claim 8 and claim 19, the same operation is basically performed. That is, the method is not limited to a substantial device, and is effective as a method thereof. Of course, it is also possible to adopt a configuration corresponding to claims 2 to 16.

【0035】さらに、本発明は上述の手段に対応した機
能を実現するプログラムが実行されるので、これらのプ
ログラムが記録された媒体やプログラム自体として発明
を捉えることもできる。従って、請求項20〜請求項2
3にかかる発明においても基本的には同様の作用とな
る。むろん、請求項2〜請求項16に対応した構成にす
ることもできる。ここで、コンピュータ読み取り可能な
記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録
媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒
体においても全く同様に考えることができる。また、一
次複製品、二次複製品などの複製段階については全く問
う余地無く同等である。さらに、上記媒体とは異なる
が、供給方法として通信回線を利用して行なう場合であ
れば通信回線が伝送媒体となって本発明が利用されるこ
とになる。
Furthermore, since the present invention executes programs that realize the functions corresponding to the above means, the invention can be understood as a medium in which these programs are recorded or the program itself. Therefore, claim 20 to claim 2
In the invention according to the third aspect, basically, the same operation is performed. Of course, it is also possible to adopt a configuration corresponding to claims 2 to 16. Here, the computer-readable recording medium may be a magnetic recording medium or a magneto-optical recording medium, and any recording medium developed in the future can be considered in exactly the same manner. In addition, the duplication stage of the primary duplication product, the secondary duplication product, and the like is absolutely the same. Further, although different from the above-mentioned medium, if the communication method is used as a supply method, the communication line serves as a transmission medium and the present invention is used.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように請求項1,請求項1
8,請求項20,請求項22にかかる発明によれば、主
画像データの容量を抑えたまま部分的に高解像度で画像
を出力することが可能な画像データ生成装置,画像デー
タ生成方法,画像データ生成プログラムを記録した媒
体,画像データ生成プログラムを提供することができ
る。また、請求項2にかかる発明によれば、本発明にて
保存された画像データを種々の場面で使用することがで
きる。さらに、請求項3にかかる発明によれば、本発明
にかかる保存データを非常に汎用的に使用することがで
きる。
As described above, claim 1, claim 1
According to the eighth, twenty, and twenty-second aspects of the present invention, an image data generation device, an image data generation method, and an image that can output an image with a high resolution partially while suppressing the capacity of the main image data It is possible to provide a medium recording a data generation program and an image data generation program. According to the invention of claim 2, the image data stored in the present invention can be used in various situations. Further, according to the invention of claim 3, the stored data according to the present invention can be used very versatilely.

【0037】さらに、請求項4にかかる発明によれば、
読み出しデータが本発明にかかる画像データであること
を認識し、また、主画像データの画像中で高解像度で出
力可能な部位を特定することができる。さらに、請求項
5にかかる発明によれば、元が全く同一の画像データか
ら低解像度の主画像データと高解像度の部分画像データ
とを生成することができる。さらに、請求項6にかかる
発明によれば、異なる画像データから低解像度の主画像
データと高解像度の部分画像データとを生成することが
できる。さらに、請求項7にかかる発明によれば、オブ
ジェクトの全体画像と部分拡大画像とからそれぞれ主画
像データと部分画像データとを生成することができる。
Further, according to the invention of claim 4,
It is possible to recognize that the read data is the image data according to the present invention, and to specify the part that can be output at high resolution in the image of the main image data. Further, according to the invention of claim 5, it is possible to generate low-resolution main image data and high-resolution partial image data from image data of the same origin. Further, according to the invention of claim 6, low-resolution main image data and high-resolution partial image data can be generated from different image data. Further, according to the invention of claim 7, main image data and partial image data can be respectively generated from the entire image and the partially enlarged image of the object.

【0038】さらに、請求項8にかかる発明によれば、
解像度の異なる2枚の画像から部分画像データと主画像
データを生成することができる。さらに、請求項9にか
かる発明によれば、略同一オブジェクトを含む画像デー
タを容易に取得することができる。さらに、請求項10
にかかる発明によれば、部分画像データとされた所定部
分が主画像データの画像内でいずれの位置に該当するか
を把握することができる。さらに、請求項11にかかる
発明によれば、圧縮率の変更によって異なる解像度の画
像を得ることができる。
Further, according to the invention of claim 8,
Partial image data and main image data can be generated from two images with different resolutions. Further, according to the invention of claim 9, image data including substantially the same object can be easily acquired. Further, claim 10
According to the invention described above, it is possible to grasp which position in the image of the main image data the predetermined portion which is the partial image data corresponds to. Further, according to the invention of claim 11, images with different resolutions can be obtained by changing the compression rate.

【0039】さらに、請求項12にかかる発明によれ
ば、同一オブジェクトを表す画像データの画素数差によ
って異なる解像度の画像を得ることができる。さらに、
請求項13にかかる発明によれば、容易に重要な部分を
高解像度としつつ画像データを保存することができる。
さらに、請求項14にかかる発明によれば、実際の画像
を視認しながら所望の部分を選択し、当該選択部分が高
解像度となるように画像データを保存することができ
る。
Further, according to the twelfth aspect of the invention, it is possible to obtain images having different resolutions depending on the difference in the number of pixels of the image data representing the same object. further,
According to the thirteenth aspect of the present invention, it is possible to easily store the image data while making the important portion have high resolution.
Further, according to the invention of claim 14, it is possible to select a desired portion while visually recognizing an actual image and save the image data so that the selected portion has high resolution.

【0040】さらに、請求項15にかかる発明によれ
ば、人物の顔など予め決定した所望のパターンを含む所
定部分が高解像度となるように画像データを保存するこ
とができる。さらに、請求項16にかかる発明によれ
ば、最も高解像度にしたい部分や最も重要な位置が高解
像度となるように画像データを保存することができる。
さらに、請求項17,請求項19,請求項21,請求項
23にかかる発明によれば、高解像表示を実行可能であ
ることを容易に認識し、その表示を実行することが可能
な画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラムを
記録した媒体、および画像表示プログラムを提供するこ
とができる。
Further, according to the fifteenth aspect of the present invention, the image data can be stored such that a predetermined portion including a predetermined desired pattern such as a person's face has a high resolution. Further, according to the sixteenth aspect of the present invention, it is possible to store the image data such that the portion desired to have the highest resolution and the most important position have the high resolution.
Further, according to the inventions according to claim 17, claim 19, claim 21, and claim 23, it is possible to easily recognize that high-resolution display can be executed and execute the display. A display device, an image display method, a medium recording an image display program, and an image display program can be provided.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】ここでは、下記の順序に従って本
発明の実施形態について説明する。 (1)ディジタルスチルカメラの構成: (2)画像データ生成にかかる構成: (3)撮影処理および動作: (4)第2実施形態: (5)第1,第2実施形態の変形例: (6)第3実施形態: (7)第4実施形態: (8)他の実施形態:
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described here in the following order. (1) Configuration of digital still camera: (2) Configuration related to image data generation: (3) Photographing process and operation: (4) Second embodiment: (5) Modifications of the first and second embodiments: 6) Third Embodiment: (7) Fourth Embodiment: (8) Other Embodiments:

【0042】(1)ディジタルスチルカメラの構成:図
1は、本発明の画像データ生成装置が適用されるディジ
タルスチルカメラの概略構成をブロック図により示して
いる。同図において、ディジタルスチルカメラ10は、
光学部20と、CPU32を核とする制御部30とから
構成されている。光学部20は、光学レンズ系21とオ
ートフォーカス機構22aと測距部22bとズーム機構
23と光学系コントローラ24とを備え、光学系コント
ローラ24がコントローラ25からの制御信号に基づい
て測距部22bにて被写体までの距離を測定しつつオー
トフォーカス機構22aにて光学レンズ系21を駆動し
てピントを合わせる。このオートフォーカス機構22a
においてはディジタルスチルカメラ10の図示しないフ
ァインダーに複数の測距位置を表示可能であり、当該複
数の測距位置のいずれに対してもピントを合わせること
ができる。
(1) Structure of Digital Still Camera: FIG. 1 is a block diagram showing the schematic structure of a digital still camera to which the image data generating apparatus of the present invention is applied. In the figure, the digital still camera 10 is
It is composed of an optical unit 20 and a control unit 30 having a CPU 32 as a core. The optical unit 20 includes an optical lens system 21, an autofocus mechanism 22a, a distance measuring unit 22b, a zoom mechanism 23, and an optical system controller 24, and the optical system controller 24 detects the distance measuring unit 22b based on a control signal from the controller 25. While measuring the distance to the subject, the optical lens system 21 is driven by the autofocus mechanism 22a to focus. This autofocus mechanism 22a
In the above, a plurality of distance measuring positions can be displayed on a viewfinder (not shown) of the digital still camera 10, and the focus can be focused on any of the plurality of distance measuring positions.

【0043】光学レンズ系21は複数のレンズを備える
とともに光軸方向に相対的に移動可能に構成されてお
り、コントローラ25からの制御信号に基づいてズーム
機構23が各レンズ位置を制御して画角を調整する。光
学レンズ系21にて被写体像を結像するのは撮像素子と
してのCCD26の撮像面であり、本CCD26は多数
の画素を有する単板で構成されている。単板で構成して
いるため、2×2画素について、グリーン(G)、マゼ
ンタ(M)、イエロー(Y)、シアン(C)のカラーフ
ィルタを順次形成してある。むろんカラーフィルタはレ
ッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の三色でも
良いし、各色成分を別々のCCDで受光する構成として
も良い。なお、シャッターについては電子シャッターと
ともにメカニカルシャッターを備えているが、メカニカ
ルシャッターについては図示を省略している。
The optical lens system 21 is provided with a plurality of lenses and is configured to be relatively movable in the optical axis direction, and the zoom mechanism 23 controls each lens position based on a control signal from the controller 25. Adjust the corners. A subject image is formed by the optical lens system 21 on an image pickup surface of a CCD 26 as an image pickup element, and the CCD 26 is composed of a single plate having many pixels. Since it is composed of a single plate, green (G), magenta (M), yellow (Y), and cyan (C) color filters are sequentially formed for 2 × 2 pixels. Of course, the color filter may have three colors of red (R), green (G), and blue (B), or each color component may be received by a separate CCD. The shutter is provided with a mechanical shutter as well as an electronic shutter, but the mechanical shutter is not shown.

【0044】この他、光学部20にはストロボ27も備
えられており、コントローラ25からの駆動信号に応じ
て所定光量および所定回数の発光を行う。これにより、
赤目防止やスローシンクといった撮影を実現している。
なお、光学部20にはCCD26が出力するアナログ量
の電気信号を増幅するオートゲインコントローラ(AG
C)28が備えられ、増幅後のアナログ電気信号をディ
ジタル値に変換して出力するA/Dコンバータ29が備
えられている。むろん、以上の光学部20については、
ディジタルスチルカメラ10としての一般的な構成の一
例に過ぎず、各種の変更が可能であることはいうまでも
ない。
In addition to this, the optical section 20 is also provided with a strobe 27, and emits a predetermined amount of light and a predetermined number of times in response to a drive signal from the controller 25. This allows
It realizes shooting such as red-eye prevention and slow sync.
The optical unit 20 has an auto gain controller (AG) that amplifies the analog electric signal output from the CCD 26.
C) 28 is provided, and an A / D converter 29 that converts the amplified analog electric signal into a digital value and outputs the digital value is provided. Of course, for the above optical unit 20,
It goes without saying that this is merely an example of a general configuration of the digital still camera 10 and that various modifications can be made.

【0045】また、制御部30はバス31を備えてお
り、当該バス31にCPU32とROM33とRAM3
4と上記A/Dコンバータ29が接続されている。CP
U32はROM33に書き込まれたファームウェアを実
行して光学部20の制御や画像処理の演算,本発明にか
かる画像データの保存処理等を実行するものであり、そ
の際にRAM34は画像データを保存する画像エリア3
4aとして機能したり演算処理のためのワークエリア3
4bとして機能したりする。CPU32が光学部20を
制御する際には、コントローラ25に対して制御信号を
出力し、同コントローラ25が各構成回路などに対する
適宜制御信号を生成して出力する。
The control unit 30 has a bus 31, and the bus 31 includes a CPU 32, a ROM 33, and a RAM 3.
4 and the A / D converter 29 are connected. CP
The U 32 executes the firmware written in the ROM 33 to execute control of the optical unit 20, calculation of image processing, storage processing of image data according to the present invention, and the RAM 34 stores image data at this time. Image area 3
Work area 3 for functioning as 4a and processing
It functions as 4b. When the CPU 32 controls the optical unit 20, it outputs a control signal to the controller 25, and the controller 25 generates and outputs an appropriate control signal for each component circuit and the like.

【0046】制御部30はマンマシンインターフェイス
としての機能も有しており、操作ボタンやズームボタン
などを配置した操作パネル35と、撮影画像や操作指示
などを表示するLCDパネル36を備えており、CPU
32は操作パネル35の操作を監視し、適宜、操作を受
けつつ対応する制御を実行する。これにより、ズーム機
構による画角の調整や測距位置の決定をすることができ
る。むろん、操作ボタンによる測距位置の決定が必須で
はなく、ファインダーを視認する目の動きを検出するこ
とによって測距位置を決定する構成等を採用可能であ
る。
The control unit 30 also has a function as a man-machine interface, and is provided with an operation panel 35 on which operation buttons, zoom buttons, etc. are arranged, and an LCD panel 36 for displaying photographed images, operation instructions, etc. CPU
Reference numeral 32 monitors the operation of the operation panel 35, and appropriately executes the corresponding control while receiving the operation. Thereby, the angle of view can be adjusted by the zoom mechanism and the distance measuring position can be determined. Of course, the determination of the distance measuring position by the operation button is not essential, and it is possible to adopt a configuration in which the distance measuring position is determined by detecting the movement of the eyes that visually recognize the finder.

【0047】また、LCDパネル36への表示はRAM
34に割り当てられたビデオRAMエリア34cに対し
てCPU32が所定のデータを書き込むことにより、L
CDパネル36に備えられたディスプレイコントローラ
が適宜同データを読み込んで表示を行う。そして、撮影
され、所定の画像処理を経て生成される画像データはI
/O37aを介して外部メモリであるフラッシュメモリ
カード37bに保存され、また、必要に応じて同フラッ
シュメモリカード37bから読み出される。フラッシュ
メモリカード37bへの保存に際しては、上記CCD2
6の画素数通りの画像データを保存したり、画素を間引
く画像処理やデータ圧縮処理等を実施して保存すること
ができる。
The display on the LCD panel 36 is RAM
When the CPU 32 writes predetermined data to the video RAM area 34c assigned to the L.
A display controller provided in the CD panel 36 reads the same data and displays it. Then, the image data captured and generated through the predetermined image processing is I
The data is stored in the flash memory card 37b, which is an external memory, via the / O 37a, and is read from the flash memory card 37b as necessary. When saving to the flash memory card 37b, the above-mentioned CCD2
It is possible to store the image data in the number of 6 pixels, or to perform image processing such as thinning out pixels, data compression processing, etc.

【0048】この画像データの保存において本発明にか
かる処理を実施することができ、上記ズーム機構におい
て広角で撮影した画像データから低解像度の上記主画像
データを生成し、上記ズーム機構において望遠で撮影し
た画像データから高解像度の上記部分画像データを生成
し、主画像データに部分画像データとしてのサムネイル
データを付加したExifファイルとして保存すること
ができる。同一被写体について望遠で撮影した場合と広
角で撮影した場合とでは、CCDの単位画素数当たりの
被写体の大きさが異なり、同一被写体についての画素数
は望遠の方が多くなる。従って、本実施形態において望
遠による撮像画像データを高解像度とし、広角による撮
像画像データを低解像度としている。むろん、望遠と広
角とは撮像された2枚の画像の相対的な比較であり、ズ
ーム機構の状態で望遠,広角が絶対的に定義されるわけ
ではない。また、ファイル形式がExif形式に限定さ
れることはないし、サムネイルデータの画素数を所定数
に限定する必要もない。
The processing according to the present invention can be carried out in the storage of the image data, and the main image data of low resolution is generated from the image data photographed at a wide angle in the zoom mechanism, and is photographed at the telephoto in the zoom mechanism. It is possible to generate the above-described partial image data of high resolution from the image data and save it as an Exif file in which thumbnail data as partial image data is added to the main image data. The size of the object per unit number of pixels of the CCD is different between the case of shooting the same subject at the telephoto position and the case of shooting at the wide-angle position. Therefore, in the present embodiment, the captured image data by the telephoto has a high resolution and the captured image data by the wide angle has a low resolution. Of course, the telephoto and the wide-angle are relative comparisons of two captured images, and the telephoto and the wide-angle are not absolutely defined in the state of the zoom mechanism. Further, the file format is not limited to the Exif format, and it is not necessary to limit the number of pixels of thumbnail data to a predetermined number.

【0049】制御部30の構成もこの種のディジタルス
チルカメラ10の典型例であって、各種の変更が可能で
ある。例えば、外部メモリの種類については適宜他の種
類のものに置き換えることは容易であるし、さらには着
脱可能なメモリとのインターフェイスを備えなくてもU
SBインターフェイスを介してコンピュータに画像デー
タを出力するようにしてもよい。表示部としてのLCD
パネルに付随して情報表示用LCDを備えてもよいし、
CPU32については制御対象が異なる複数のCPUを
備えても良い。
The configuration of the control unit 30 is also a typical example of this type of digital still camera 10, and various changes can be made. For example, the type of the external memory can be easily replaced with another type, and even if the interface with the removable memory is not provided, the U
The image data may be output to the computer via the SB interface. LCD as display
An information display LCD may be attached to the panel,
The CPU 32 may include a plurality of CPUs having different control targets.

【0050】(2)画像データ生成にかかる構成:図2
は、CPU32の機能ブロック図であり、本発明にかか
る画像データ生成に関与する主な機能を示している。同
図に示すように、CPU32は画像データ取得部32a
と画像データ記憶部32bとを備えており、画像データ
記憶部32bはさらに注目領域選択/切り出し部32c
と位置検出部32dとExifファイル作成部32eと
を備えている。CPU32は、各部の制御によって上記
A/Dコンバータ29とRAM34とフラッシュメモリ
カード37bとの間でバス31を介してデータの授受を
行い、所定の信号線を介してコントローラ25と制御信
号の授受を行う。
(2) Structure for generating image data: FIG.
FIG. 4 is a functional block diagram of the CPU 32, showing main functions involved in image data generation according to the present invention. As shown in the figure, the CPU 32 includes an image data acquisition unit 32a.
And an image data storage unit 32b, and the image data storage unit 32b further includes an attention area selection / cutout unit 32c.
And a position detector 32d and an Exif file creator 32e. The CPU 32 exchanges data between the A / D converter 29, the RAM 34, and the flash memory card 37b via the bus 31 under the control of each unit, and exchanges control signals with the controller 25 via a predetermined signal line. To do.

【0051】画像データ取得部32aは、上記A/Dコ
ンバータ29を介して画像データを取得し、RAM34
の画像エリア34aに保存する。本実施形態において
は、上述のように望遠および広角で撮影した2枚の画像
データを取得するようになっており、望遠で撮影した画
像を高解像画像データ34a1として保存し、広角で撮
影した画像を低解像画像データ34a2として保存す
る。画像データ記憶部32bは、上記高解像画像データ
34a1と低解像画像データ34a2とを関連づけつつ
一つのExifファイルとして保存する。
The image data acquisition section 32a acquires the image data via the A / D converter 29, and the RAM 34
Image area 34a. In this embodiment, as described above, two pieces of image data photographed at the telephoto and the wide angle are acquired, and the image photographed at the telephoto is saved as the high-resolution image data 34a1 and photographed at the wide angle. The image is saved as low resolution image data 34a2. The image data storage unit 32b stores the high resolution image data 34a1 and the low resolution image data 34a2 as one Exif file in association with each other.

【0052】すなわち、高解像画像データ34a1から
所定部分を選択して切り出し、低解像画像データに付随
したサムネイルとして保存するようになっている。ここ
で、高解像画像データ34a1の画像と低解像画像デー
タ34a2の画像とは共通の被写体の撮影画像であり、
上記高解像画像データ34a1の所定部分は低解像画像
データ34a2の所定部分にも該当する。注目領域選択
/切り出し部32cは、この所定部分の選択/切り出し
を制御しており、上記コントローラ25からオートフォ
ーカス機構においてピントを合わせた測距位置を示す信
号を受信するとともに、当該測距位置周辺の所定画素を
選択し、サムネイルデータ用に切り出す。
That is, a predetermined portion is selected and cut out from the high resolution image data 34a1 and saved as a thumbnail attached to the low resolution image data. Here, the image of the high resolution image data 34a1 and the image of the low resolution image data 34a2 are captured images of a common subject,
The predetermined portion of the high resolution image data 34a1 also corresponds to the predetermined portion of the low resolution image data 34a2. The attention area selection / cutout unit 32c controls the selection / cutout of the predetermined portion, receives a signal indicating the focus detection position in the autofocus mechanism from the controller 25, and outputs the periphery of the focus detection position. Select a predetermined pixel of and cut out for thumbnail data.

【0053】位置検出部32dは、当該選択/切り出し
の行われた所定部分の画像が上記低解像画像データ34
a2におけるいずれの位置に該当するのかを検出する。
すなわち、サムネイルデータ用に切り出した画像と上記
低解像画像データ34a2の画像の一部とが共通である
ので、当該共通部分を検出する。この検出においては、
公知のパターンマッチング等種々の手法を採用可能であ
る。位置検出部32dが低解像画像データ34a2のい
ずれの位置かを特定するとその位置を特定可能な位置特
定データを上記Exifファイル作成部32eに対して
出力する。
In the position detecting section 32d, the image of the selected / cut out predetermined portion is the low resolution image data 34.
It detects which position in a2 it corresponds to.
That is, since the image cut out for thumbnail data and a part of the image of the low resolution image data 34a2 are common, the common part is detected. In this detection,
Various methods such as known pattern matching can be adopted. When the position detecting unit 32d specifies which position of the low resolution image data 34a2, the position specifying data capable of specifying the position is output to the Exif file creating unit 32e.

【0054】Exifファイル作成部32eは、JPE
G圧縮が可能なモジュールを有するとともに、特定のヘ
ッダを付加するなどしてExifファイルを作成可能で
ある。すなわち、上記低解像画像データ34a2を取得
し、利用者の設定等に基づいて必要に応じてJPEG圧
縮を行い、Exifファイルに記述する主画像データを
生成し、上記注目領域選択/切り出し部32cが切り出
したサムネイルデータをヘッダの所定位置に記述すると
ともに、上記位置検出部32dが出力する位置特定デー
タをヘッダに記述するなどしてExifファイルを作成
する。当該作成されたExifファイルは、上記フラッ
シュメモリカード37bに保存される。尚、本実施形態
においてはExifファイル作成部32eが圧縮を実行
可能であるので、ここにおいても主画像データと部分画
像データとの解像度を調整可能である。
The Exif file creating section 32e
An Exif file can be created by adding a specific header while having a module capable of G compression. That is, the low-resolution image data 34a2 is acquired, JPEG compression is performed as necessary based on the user's setting, main image data described in the Exif file is generated, and the attention area selection / cutout unit 32c is generated. The Exif file is created by describing the thumbnail data cut out by the above in a predetermined position of the header and describing the position specifying data output by the position detecting unit 32d in the header. The created Exif file is stored in the flash memory card 37b. In the present embodiment, the Exif file creation unit 32e can perform compression, so that the resolutions of the main image data and the partial image data can be adjusted here as well.

【0055】(3)撮影処理および動作:次に、上記構
成におけるディジタルスチルカメラ10の撮影処理およ
び動作を説明する。図3はディジタルスチルカメラ10
において本発明にかかる画像データの保存を実行する際
の撮影処理フローであり、図4は撮影動作を画像例とと
もに示す動作例である。本発明にかかる画像データの保
存を実行する際には、まずステップS100にて任意の
被写体を望遠によって撮影する。このとき、まず上記操
作ボタンを操作してズーム機構によって望遠状態にす
る。図4中央上の左に示す画像例では望遠によって画像
内の多くを人物が占める状態にしてある。
(3) Photographing process and operation: Next, the photographing process and operation of the digital still camera 10 having the above-described configuration will be described. FIG. 3 shows a digital still camera 10.
FIG. 4 is a flow chart of a photographing process when the image data is saved according to the present invention, and FIG. 4 is an operation example showing a photographing operation together with an image example. When storing the image data according to the present invention, first, in step S100, an arbitrary subject is photographed by telephoto. At this time, first, the operation button is operated to bring the zoom mechanism into the telephoto state. In the example of the image shown on the left in the center of FIG. 4, a person occupies most of the image by telephoto.

【0056】同画像例に示すように、本実施形態にかか
るディジタルスチルカメラ10では5個の測距位置40
a〜40eから任意の位置を選択可能であり、利用者は
上記操作ボタンを操作して所望の測距位置を選択すると
ともに上記図示しないシャッターにて撮影を実行する。
むろん、測距位置は5個以上あるいは5個以下であって
も良い。尚、図4に示す画像例では測距位置40bにピ
ントを合わせて撮影した状態を示している。
As shown in the image example, in the digital still camera 10 according to the present embodiment, there are five distance measuring positions 40.
An arbitrary position can be selected from a to 40e, and the user operates the operation button to select a desired distance measurement position and also performs photographing by the shutter (not shown).
Of course, the number of distance measuring positions may be 5 or more or 5 or less. The image example shown in FIG. 4 shows a state in which the distance measuring position 40b is focused and photographed.

【0057】望遠による撮影の次にはステップS110
にて同じ被写体を広角で撮影する。むろん、同じ被写体
と言っても画像として同一という意味ではなく、画像に
おいて共通部分があると言う意味である。このときは、
上記操作ボタンを操作してズーム機構によって広角状態
とする。そして、図4中央下の左に示すように望遠状態
における被写体と共通部分を持ちながらもそれより広い
範囲の、すなわち、上記望遠による撮像画像を所定部分
として有するとともにそれより大きな画像の撮影を実行
する。ステップS100,S110での撮影に基づく画
像データは、画像データ取得部32aがそれぞれ高解像
画像データ34a1,低解像画像データ34a2として
上記RAM34に保存する。むろん、ステップS10
0,S110の処理順序は逆でも構わない。
After shooting by telephoto, step S110 follows.
Take the same subject in wide angle. Of course, the same subject does not mean that the images are the same, but that there is a common part in the images. At this time,
The operation button is operated to bring the zoom mechanism into a wide-angle state. Then, as shown in the lower left of the center of FIG. 4, although it has a common portion with the subject in the telephoto state, it has a wider range, that is, has a captured image by the above-mentioned telephoto as a predetermined portion and captures a larger image. To do. The image data based on the photographing in steps S100 and S110 are stored in the RAM 34 as the high resolution image data 34a1 and the low resolution image data 34a2 by the image data acquisition unit 32a. Of course, step S10
The processing order of 0 and S110 may be reversed.

【0058】次にステップS120では、上記注目領域
選択/切り出し部32cが上記ステップS100にて利
用者が選択した測距位置を取得し、当該測距位置周辺の
所定部分を注目領域として選択するとともに、ステップ
S130にて当該選択された領域の画素を切り出す。こ
の結果、図4中央上の右に示すように、ピント合わせが
なされた部分の画像についてのサムネイルデータが生成
される。ステップS140では、上記位置検出部32d
が上記サムネイルデータの画像が上記低解像画像データ
34a2の画像のいずれの位置に該当するのかを検出
し、位置特定データとしてExifファイル作成部32
eに通知する。
Next, in step S120, the attention area selection / cutout unit 32c acquires the distance measuring position selected by the user in step S100, and selects a predetermined portion around the distance measuring position as the attention area. In step S130, the pixels in the selected area are cut out. As a result, as shown in the upper right of the center of FIG. 4, thumbnail data is generated for the image of the focused portion. In step S140, the position detector 32d
Detects which position of the image of the low resolution image data 34a2 the image of the thumbnail data corresponds to, and the Exif file creation unit 32 as position specifying data.
Notify e.

【0059】Exifファイル作成部32eは、ステッ
プS150にて上記低解像画像データ34a2に対して
必要に応じてJPEG圧縮をかけるとともに、当該低解
像画像データ34a2を主画像データとしExifファ
イルを作成する。ステップS160では当該作成したE
xifファイルに上記サムネイルデータを埋め込み、ス
テップS170では上記位置特定データを上記Exif
ファイルのヘッダーに記述する。さらに、ステップS1
80ではサムネイルが高解像画像であることをExif
ファイルのヘッダに記述する。図4においては、このよ
うにして作成されたExifファイル構造の概略を示し
ており、ステップS170,S180でヘッダに記述さ
れた情報は同図に示すサムネイル情報である。このよう
にして作成されたExifファイルはステップS190
にて上記フラッシュメモリカード37bに保存される。
In step S150, the Exif file creation unit 32e applies JPEG compression to the low resolution image data 34a2 as needed, and creates an Exif file using the low resolution image data 34a2 as main image data. To do. In step S160, the created E
The thumbnail data is embedded in the xif file, and the position specifying data is added to the Exif file in step S170.
Describe in the file header. Further, step S1
In 80, Exif indicates that the thumbnail is a high resolution image.
Describe in the header of the file. FIG. 4 shows an outline of the Exif file structure created in this way, and the information described in the header in steps S170 and S180 is the thumbnail information shown in FIG. The Exif file created in this way has a step S190.
Is stored in the flash memory card 37b.

【0060】以上のようにして作成、保存されたExi
fファイルにおいては、主画像データよりサムネイルデ
ータの方が高解像度で出力可能なデータである。また、
サムネイルデータの画像は主画像データの画像の一部で
あることから、サムネイルデータは主画像データより少
容量となっており、画像全体を構成する主画像データで
所定の解像度で出力可能にして必要以上の記憶容量増大
を防止することができる。また、重要な部分はサムネイ
ルデータとすることによって高解像度での出力が可能で
ある。従って、画像データの容量を抑えたままで高解像
度の出力をも可能にすることができる。
The Exi created and saved as described above
In the f file, thumbnail data is data that can be output with higher resolution than main image data. Also,
Since the image of thumbnail data is a part of the image of main image data, the thumbnail data has a smaller capacity than the main image data, and it is necessary to be able to output at a predetermined resolution with the main image data that makes up the entire image. It is possible to prevent the above increase in storage capacity. Also, important parts can be output in high resolution by using thumbnail data. Therefore, it is possible to enable high-resolution output while suppressing the volume of image data.

【0061】(4)第2実施形態:上記実施形態におい
ては、複数の測距位置にピントを合わせることのできる
ディジタルスチルカメラ10で望遠と広角の2枚の画像
を撮像し、ファイル容量を抑えつつ高解像度での出力が
可能に画像を保存していたが、むろん、元になる画像の
枚数や測距位置の構成、所定部分の選択手法は上述の構
成に限られない。例えば、高解像画像データを一枚撮影
するとともに当該高解像画像データを圧縮して主画像用
のデータとしても良いし、ポインティングデバイス等に
よって任意の部分を上記所定部分として選択可能にして
も良い。
(4) Second Embodiment: In the above embodiment, the digital still camera 10 capable of focusing on a plurality of distance measuring positions captures two images, a telephoto image and a wide-angle image, to reduce the file capacity. While the images are stored so that they can be output in high resolution, it goes without saying that the number of original images, the configuration of the distance measuring position, and the method of selecting a predetermined portion are not limited to the above configuration. For example, one piece of high-resolution image data may be taken and the high-resolution image data may be compressed to be used as data for the main image, or an arbitrary portion may be selected as the predetermined portion by a pointing device or the like. good.

【0062】図5は、この例を実現した第2実施形態に
かかるディジタルスチルカメラ100の概略構成を示す
ブロック図である。同図において、上記第1実施形態と
同様の構成については同符号を付して示している。尚、
この第2実施形態においては、一枚の画像から高解像画
像データと低解像画像データとを生成するため、上記第
1実施形態のようにズーム機構が必須ではなく、図5に
示すディジタルスチルカメラ100においてズーム機構
を備えていないが、むろん、本実施形態においてズーム
機構を備える構成とすることも可能である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic structure of a digital still camera 100 according to the second embodiment which realizes this example. In the figure, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals. still,
In the second embodiment, since the high resolution image data and the low resolution image data are generated from one image, the zoom mechanism is not indispensable as in the first embodiment, and the digital image shown in FIG. Although the still camera 100 does not have a zoom mechanism, it is needless to say that the present embodiment may have a zoom mechanism.

【0063】他の構成は上記第1実施形態とほとんど同
様であるが、第2の実施形態では所定部分の抽出のため
ペン入力デバイス500を介しての入力操作を実施可能
である。すなわち、LCDパネル36の画面上には透明
の感圧パネル510が重ねられており、LCDパネル3
6を介しての画像表示と同時に感圧パネル510を介し
ての入力も可能になっている。感圧パネル510は上記
ペン入力デバイス500の先端が押しつけられることに
よって所定の制御信号を出力し、当該制御信号はI/O
510aを介して上記バス31に送出される。
The other structure is almost the same as that of the first embodiment, but in the second embodiment, an input operation via the pen input device 500 can be performed for extracting a predetermined portion. That is, the transparent pressure-sensitive panel 510 is overlaid on the screen of the LCD panel 36, and the LCD panel 3
An image can be displayed via 6 and an input can be performed via the pressure sensitive panel 510 at the same time. The pressure-sensitive panel 510 outputs a predetermined control signal when the tip of the pen input device 500 is pressed, and the control signal is I / O.
It is sent to the bus 31 via 510a.

【0064】CPU32は当該制御信号に基づいて上記
ペン入力デバイス500の先端押しつけ位置を検出する
ことができる。従って、LCDパネル36上に所定の画
像を表示させている状況で感圧パネル510からの制御
信号を検出することによって、画像のいずれの位置が選
択されているのかを検出することができる。図6は、第
2実施形態にかかるCPU32の機能ブロック図であ
る。CPU32の機能としても上記第1実施形態とほぼ
同様であるが、第2実施形態においては高解像画像デー
タと低解像画像データとの2種の画像データを取得する
のではなく、高解像画像データを圧縮して低解像画像デ
ータを得ており、当該圧縮を実行する画像圧縮部321
aを備えている。
The CPU 32 can detect the tip pressing position of the pen input device 500 based on the control signal. Therefore, by detecting the control signal from the pressure sensitive panel 510 in the situation where a predetermined image is displayed on the LCD panel 36, it is possible to detect which position of the image is selected. FIG. 6 is a functional block diagram of the CPU 32 according to the second embodiment. The function of the CPU 32 is almost the same as that of the first embodiment, but in the second embodiment, a high resolution image is acquired instead of acquiring two types of image data of high resolution image data and low resolution image data. Image image data is compressed to obtain low-resolution image data, and the image compression unit 321 that executes the compression is performed.
a.

【0065】本実施形態にかかる画像データ取得部32
0aは、上記A/Dコンバータ29を介して高解像画像
データ34a1を取得し、RAM34の画像エリア34
aに保存する。画像圧縮部321aは当該高解像画像デ
ータ34a1を取得して圧縮し、低解像画像データ34
0a2として上記RAM34の画像エリア34aに保存
する。むろん、ここでは種々の画像圧縮手法を使用可能
であるし、所定の間引き処理を行っても良い。注目領域
選択/切り出し部320cは上述のように感圧パネル5
10からの制御信号に基づいて注目領域の選択と切り出
しを行うようになっている。
The image data acquisition unit 32 according to the present embodiment
0a acquires the high-resolution image data 34a1 via the A / D converter 29, and the image area 34 of the RAM 34
Save in a. The image compression unit 321a acquires and compresses the high-resolution image data 34a1 to obtain the low-resolution image data 34a1.
It is saved in the image area 34a of the RAM 34 as 0a2. Of course, various image compression methods can be used here, and a predetermined thinning process may be performed. The attention area selection / cutout portion 320c is the pressure-sensitive panel 5 as described above.
A region of interest is selected and cut out based on a control signal from 10.

【0066】すなわち、上記高解像画像データ34a1
あるいはその圧縮画像データを上記ビデオRAMエリア
34cに転送し、注目領域選択対象としてLCDパネル
36に表示させるとともに、上記感圧パネル510から
の制御信号の入力を受け付ける。利用者がペン入力デバ
イス500によって感圧パネル510を介して画像の所
定部分を選択すると、感圧パネル510からその旨を示
す信号が出力され、注目領域選択/切り出し部320c
は当該選択された領域であって、上記高解像画像データ
34a1における該当画素を切り出す。このデータがサ
ムネイルデータとなる。
That is, the high resolution image data 34a1
Alternatively, the compressed image data is transferred to the video RAM area 34c and displayed on the LCD panel 36 as a target area selection target, and an input of a control signal from the pressure sensitive panel 510 is accepted. When the user selects a predetermined portion of the image with the pen input device 500 via the pressure sensitive panel 510, a signal indicating that effect is output from the pressure sensitive panel 510, and the attention area selection / cutout unit 320c is displayed.
Is the selected area and cuts out the corresponding pixel in the high resolution image data 34a1. This data becomes thumbnail data.

【0067】本実施形態において高解像画像データ34
a1と低解像画像データ340a2とは元々同一画像で
あったので、位置検出部32dにおいては注目領域選択
/切り出し部320cから選択位置に関する情報を取得
するのみで上記切り出された所定部分に関する位置特定
情報を得ることができる。むろん、低解像画像データ3
40a2において所定部分がいずれの位置であるのかを
検出する処理を行っても良い。
In the present embodiment, the high resolution image data 34
Since the a1 and the low-resolution image data 340a2 are originally the same image, the position detection unit 32d only obtains the information on the selected position from the attention area selection / cutout unit 320c to identify the position of the cutout predetermined portion. You can get information. Of course, low resolution image data 3
A process of detecting which position the predetermined portion is located in 40a2 may be performed.

【0068】Exfiファイル作成部32eは、上記と
同様にJPEG圧縮が可能なモジュールを有し、特定の
ヘッダを付加するなどしてExifファイルを作成可能
である。すなわち、上記低解像画像データ34a2を取
得し、利用者の設定等に基づいて必要に応じてJPEG
圧縮を行い、上記注目領域選択/切り出し部320cが
切り出したサムネイルデータと融合させ、Exifファ
イルを作成する。むろん、上記と同様に上記位置検出部
32dが出力する位置特定データやサムネイルデータが
高解像度である旨を示すデータ等をヘッダに記述する。
当該作成されたExifファイルは、上記フラッシュメ
モリカード37bに保存される。また、ペン入力デバイ
ス500による所定部分の選択について具体的構成は種
々の態様を採用可能であり、2点を選択させるとともに
当該2点を対角位置の頂点とした矩形の画像を取得した
り、矩形軌跡が指示されたときに当該矩形の画像を取得
する構成等を採用可能である。
The Exfi file creating section 32e has a module capable of JPEG compression as in the above case, and can create an Exif file by adding a specific header. That is, the low-resolution image data 34a2 is acquired, and JPEG is used as necessary based on the user's settings.
The Exif file is created by performing compression and fusing with the thumbnail data cut out by the attention area selection / cutout unit 320c. Of course, similar to the above, the position specifying data output by the position detecting unit 32d and the data indicating that the thumbnail data have high resolution are described in the header.
The created Exif file is stored in the flash memory card 37b. Further, various configurations can be adopted for the specific configuration of the selection of the predetermined portion by the pen input device 500, and two points are selected, and a rectangular image having the two points as the vertices of diagonal positions is acquired, It is possible to adopt a configuration in which an image of the rectangle is acquired when the rectangle locus is designated.

【0069】図7はディジタルスチルカメラ100にお
いて本発明にかかる画像データの保存を実行する際の撮
影処理フローであり、図8はディジタルスチルカメラ1
00の背面図であり、LCDパネル36にて所定部分を
選択する様子を示している。画像の保存に当たり、まず
ステップS200にて任意の被写体を高解像度にて撮影
する。このとき、ディジタルスチルカメラ100で得ら
れる画像データとして最高の解像度にてデータを得るこ
とが必須ではないが、相対的に低解像度の画像データは
後に圧縮で得られるため、サムネイル画像の画質を追求
する意味ではなるべく高解像度のデータを得ることが好
ましい。むろん、利用者がサムネイルデータの解像度や
画素数を予め決定してる場合にはそれに従って画像デー
タを得ればよいし、主画像データの解像度や画素数を予
め決定している場合にはそれより相対的に高解像度の出
力が可能なデータや画素数の多い画像データを取得すれ
ばよい。
FIG. 7 is a flow chart of a photographing process when the image data according to the present invention is stored in the digital still camera 100, and FIG. 8 is a digital still camera 1.
00 is a rear view of 00, showing how a predetermined portion is selected on the LCD panel 36. FIG. In storing an image, first, in step S200, an arbitrary subject is photographed in high resolution. At this time, it is not essential to obtain the data at the highest resolution as the image data obtained by the digital still camera 100, but since the relatively low resolution image data is obtained by compression later, the image quality of the thumbnail image is pursued. In this sense, it is preferable to obtain high resolution data as much as possible. Of course, if the user determines the resolution and the number of pixels of the thumbnail data in advance, the image data can be obtained according to the resolution. If the resolution and the number of pixels of the main image data are determined in advance, the It suffices to acquire data that can be output in a relatively high resolution and image data having a large number of pixels.

【0070】撮影を行うと上記画像データ取得部320
aが上記画像エリア34aに高解像画像データ34a1
を保存する。すると、ステップS210では上記画像圧
縮部321aが当該保存された高解像画像データ34a
1を取得し、圧縮処理を行うとともに結果を低解像画像
データ340a2として上記画像エリア34aに保存す
る。ステップS220では、注目領域選択/切り出し部
320cが上記感圧パネル510からの制御信号を受け
付けることによって、ペン入力デバイス500による領
域選択を受け付ける。図8は、かかるペン入力デバイス
500での領域選択を示しており、ディジタルスチルカ
メラ100ではLCDパネル36の上面に透明の感圧パ
ネル510が重ねられているので、利用者は同図に示す
ように画像を視認しながらペン入力デバイス500の先
端で領域選択を実行することができる。
When photographing is performed, the image data acquisition unit 320
a is the high resolution image data 34a1 in the image area 34a.
To save. Then, in step S210, the image compression unit 321a causes the stored high-resolution image data 34a to be stored.
1 is obtained, compression processing is performed, and the result is stored in the image area 34a as low-resolution image data 340a2. In step S220, the attention area selection / cutout unit 320c receives the control signal from the pressure-sensitive panel 510, thereby receiving the area selection by the pen input device 500. FIG. 8 shows area selection by the pen input device 500. Since the transparent pressure-sensitive panel 510 is superposed on the upper surface of the LCD panel 36 in the digital still camera 100, the user can select the area as shown in FIG. Region selection can be performed with the tip of the pen input device 500 while visually recognizing the image.

【0071】同図においては、画像中の2点を選択して
矩形領域を選択する構成において、先に選択した画像中
の点と後に選択する画像中の点とを対角位置の頂点とす
る矩形を破線で表示するようになっており、容易かつ明
確に矩形領域を選択するようになっている。このように
して選択された領域が上記注目領域選択/切り出し部3
20cに把握されると、ステップS230にて当該選択
された領域に該当する画素を上記高解像画像データ34
a1から切り出す。この結果、図8に示す破線部分画像
のサムネイルデータが生成される。また、選択された領
域は既に判明しているので、位置検出部32dは当該選
択された領域の位置を示す位置特定データをExifフ
ァイル作成部32eに通知する。
In the figure, in a configuration in which two points in the image are selected to select a rectangular area, the point in the image selected first and the point in the image selected later are the vertices at the diagonal position. The rectangle is displayed with a broken line so that the rectangular area can be easily and clearly selected. The area selected in this way is the area of interest selection / cutout unit 3 described above.
20c, the pixels corresponding to the selected area are set to the high resolution image data 34 in step S230.
Cut out from a1. As a result, thumbnail data of the broken line partial image shown in FIG. 8 is generated. Further, since the selected area is already known, the position detection unit 32d notifies the Exif file creation unit 32e of the position identification data indicating the position of the selected area.

【0072】Exifファイル作成部32eは、ステッ
プS240にて上記低解像画像データ340a2に対し
て必要に応じてJPEG圧縮をかけるとともに、当該低
解像画像データ340a2を主画像データとしExif
ファイルを作成する。ステップS250では当該作成し
たExifファイルに上記サムネイルデータを埋め込
み、ステップS260では上記位置特定データを上記E
xifファイルのヘッダーに記述する。さらに、ステッ
プS270ではサムネイルが高解像画像であることをE
xifファイルのヘッダに記述する。作成されたExi
fファイルはステップS280にて上記フラッシュメモ
リカード37bに保存される。
In step S240, the Exif file creation unit 32e subjects the low resolution image data 340a2 to JPEG compression as necessary, and uses the low resolution image data 340a2 as main image data.
Create a file. In step S250, the thumbnail data is embedded in the created Exif file, and in step S260, the position specifying data is added to the E file.
Describe in the header of the xif file. Further, in step S270, E indicates that the thumbnail is a high resolution image.
Described in the header of the xif file. Exi created
The f file is stored in the flash memory card 37b in step S280.

【0073】尚、図8に示すLCDパネル36上の画像
は上記図4に示す画像例と同一であり、ペン入力デバイ
ス500にて選択した領域は上記図4にてサムネイルデ
ータとして取得された部分と同一である。従って、上記
ステップS280にてフラッシュメモリカード37bに
保存されるExifファイルも図4に示すものと同一の
ファイル構造となっている。むろん、本実施形態におい
ては、ペン入力デバイス500によって領域選択を行う
ので、領域選択の任意性がより高いと言える。また、領
域選択のための構成も上記ペン入力デバイス500によ
る構成が必須というわけではなく、十字キー等を使用し
た態様も可能である。
The image on the LCD panel 36 shown in FIG. 8 is the same as the image example shown in FIG. 4, and the area selected by the pen input device 500 is the portion acquired as thumbnail data in FIG. Is the same as Therefore, the Exif file saved in the flash memory card 37b in step S280 has the same file structure as that shown in FIG. Of course, in this embodiment, since the area is selected by the pen input device 500, it can be said that the arbitrariness of the area selection is higher. Also, the configuration for selecting the area is not necessarily the configuration using the pen input device 500, and a mode using a cross key or the like is also possible.

【0074】(5)第1,第2実施形態の変形例:上記
第1実施形態では複数の測距位置にピントを合わせるこ
とのできるディジタルスチルカメラ10において、第2
実施形態ではペン入力デバイスにて所定部分を選択可能
なディジタルスチルカメラ100において、ファイル容
量を抑えつつ高解像度での出力が可能に画像を保存して
いたが、むろん、測距位置の構成や所定部分の選択手法
は上述の構成に限られない。例えば、高解像度とする所
定部分を画像の中央から抽出するように構成しても良
い。このような構成は、測距位置中央固定の廉価ディジ
タルスチルカメラに適用して好適である。
(5) Modifications of First and Second Embodiments: In the first embodiment, in the digital still camera 10 capable of focusing on a plurality of distance measuring positions, the second embodiment
In the embodiment, in the digital still camera 100 capable of selecting a predetermined portion with the pen input device, the image is stored so as to be output in high resolution while suppressing the file size. The method of selecting a part is not limited to the above configuration. For example, a predetermined portion having high resolution may be extracted from the center of the image. Such a configuration is suitable for application to an inexpensive digital still camera whose center is fixed at the distance measuring position.

【0075】また、この構成は上記図1に示すハードウ
ェアとほぼ同様の構成で実現可能であるが、測距位置が
中央固定であるのでオートフォーカス機構22aや測距
部22bの構成は上記第1実施形態より簡易なものとす
ることができる。また、ペン入力デバイス等が必須とな
らないので第2実施形態より簡易なものとすることがで
きる。図9は、かかる構成における撮影動作を画像例と
ともに示す動作例である。
This structure can be realized by a structure similar to that of the hardware shown in FIG. 1, but since the distance measuring position is fixed at the center, the structure of the autofocus mechanism 22a and the distance measuring section 22b is the same as the above-mentioned structure. It can be simpler than the first embodiment. Further, since a pen input device or the like is not essential, it can be made simpler than the second embodiment. FIG. 9 is an operation example showing a shooting operation in such a configuration together with an image example.

【0076】同画像例に示すように、本実施形態にかか
るディジタルスチルカメラ101では測距位置中央固定
であるとともに、撮影時にはサムネイルデータに要求さ
れる高い解像度で撮影を行う。このとき、画像の中央に
ピントが合っているので図9の中央左に示す例では、破
線の矩形画像を選択し当該画像を構成する画素を切り出
してサムネイルデータとする。一方、主画像については
上記撮影時の画像データを間引いたり、圧縮するなどし
てより低解像度での出力が可能な主画像データを生成
し、Exifファイルの主画像データとする。また、上
記と同様にExifファイルにサムネイルデータを埋め
込み、上記位置特定データとサムネイルが高解像画像で
あることを示すデータをサムネイル情報としてExif
ファイルのヘッダに記述する。
As shown in the image example, in the digital still camera 101 according to the present embodiment, the distance measuring position is fixed at the center, and at the time of shooting, shooting is performed at the high resolution required for thumbnail data. At this time, since the center of the image is in focus, in the example shown in the center left of FIG. 9, a broken-line rectangular image is selected and the pixels forming the image are cut out to be thumbnail data. On the other hand, for the main image, the image data at the time of shooting is thinned out or compressed to generate main image data that can be output at a lower resolution, and is used as the main image data of the Exif file. Further, similar to the above, the thumbnail data is embedded in the Exif file, and the position specifying data and the data indicating that the thumbnail is a high resolution image are used as the Exif information as the Exif file.
Describe in the header of the file.

【0077】本例によっても、画像中央の重要な部分は
高解像度での出力を可能にしながらも、画像データの容
量を抑えた画像ファイルを作成することができる。尚、
上記例の他にも種々の構成が採用可能であり、測距位置
中央固定のディジタルスチルカメラであっても、画像の
任意位置を高解像度にすることが可能に構成することが
できる。例えば、ビューファインダーやLCDパネル3
6等を視認しつつシャッターの半押しにて任意の被写体
にピント合わせ、当該ピント合わせの後に構図の決定を
行う構成において、当該構図決定時のディジタルスチル
カメラ101の動きを検出する。撮影の後には上記検出
した動きから撮影画像内でピント合わせがなされた位置
を検出し、当該ピント合わせ位置周辺の所定画素を抽出
すれば、任意のピント合わせ位置の画像を高解像データ
にすることができる。むろん、シャッターの半押し時に
よってピント合わせがなされたときにその周辺の所定画
素を高解像画像データとして取得しても良い。
Also in this example, it is possible to create an image file in which the important part in the center of the image can be output with high resolution and the volume of the image data is suppressed. still,
Various configurations other than the above example can be adopted, and even a digital still camera whose center is fixed at the distance measuring position can be configured so that an arbitrary position of an image can have high resolution. For example, viewfinder or LCD panel 3
In a configuration in which an arbitrary subject is focused by half-pressing the shutter while visually recognizing 6 and the like, and the composition is determined after the focusing, the movement of the digital still camera 101 at the time of determining the composition is detected. After shooting, the position where focus is achieved in the captured image is detected from the detected motion, and by extracting the predetermined pixels around the focus position, the image at any focus position is made into high resolution data. be able to. Of course, when the focus is adjusted by pressing the shutter halfway, the predetermined pixels around it may be acquired as the high resolution image data.

【0078】(6)第3実施形態:上述の実施形態にお
いては画像データ生成装置がディジタルスチルカメラに
適用されていたが、ディジタルスチルカメラ以外にも種
々の画像関連機器に適用することができる。むろん、画
像データを扱うことが可能なコンピュータに本発明を適
用することも可能であり、図10はコンピュータを本発
明にかかる画像データ生成装置および画像表示装置とし
て機能させる際の構成を示すブロック図である。
(6) Third Embodiment: Although the image data generating device is applied to the digital still camera in the above-described embodiments, it can be applied to various image-related devices other than the digital still camera. Of course, the present invention can be applied to a computer capable of handling image data, and FIG. 10 is a block diagram showing a configuration when the computer functions as the image data generation device and the image display device according to the present invention. Is.

【0079】同図において、本発明はコンピュータ10
2にて画像処理APL240が実行されることによって
実現される。コンピュータ102は演算処理の中枢をな
す図示しないCPUやROM,RAMを備えており、C
PUはROMとRAMに適宜アクセスしてソフトウェア
を実行可能である。また、システムバスには外部記憶装
置としてのハードディスクドライブ(HDD)122が
接続されており、OS200の制御によってデータの読
み出し、書き込みが行われる。むろん、データの読み書
きはフレキシブルディスクドライブやCD−Rドライブ
等にて実施しても良い。
In the figure, the present invention is a computer 10
This is realized by executing the image processing APL 240 in 2. The computer 102 is provided with a CPU, a ROM, and a RAM, which are not shown, which form the center of the arithmetic processing.
The PU can execute software by appropriately accessing the ROM and the RAM. A hard disk drive (HDD) 122 as an external storage device is connected to the system bus, and data is read and written under the control of the OS 200. Of course, reading and writing of data may be performed by a flexible disk drive, a CD-R drive, or the like.

【0080】また、コンピュータ102にはシリアル通
信用I/O112aを介してキーボード160やマウス
165等の操作用入力機器が接続されており、図示しな
いビデオボードを介して表示用のディスプレイ150も
接続されている。さらに、パラレル通信用I/O112
bを介してプリンタ170が接続が可能である。尚、本
コンピュータ102の構成は簡略化して説明している
が、パーソナルコンピュータとして一般的な構成を有す
るものを採用することができる。むろん、本発明が適用
されるコンピュータはパーソナルコンピュータに限定さ
れるものではない。この実施形態はいわゆるデスクトッ
プ型コンピュータであるが、ノート型であるとか、モバ
イル対応のものであっても良い。また、コンピュータ1
02とプリンタ170の接続インタフェースも上述のも
のに限る必要はなくシリアルインタフェースやSCS
I,USB接続など種々の接続態様を採用可能である
し、今後開発されるいかなる接続態様であっても同様で
ある。
Further, the computer 102 is connected with operation input devices such as a keyboard 160 and a mouse 165 via a serial communication I / O 112a, and a display 150 for display is also connected via a video board (not shown). ing. Further, the parallel communication I / O 112
The printer 170 can be connected via b. Although the configuration of the computer 102 is described in a simplified manner, a computer having a general configuration can be adopted as a personal computer. Of course, the computer to which the present invention is applied is not limited to a personal computer. Although this embodiment is a so-called desktop computer, it may be a laptop computer or a mobile computer. Also, computer 1
The connection interface between the printer 02 and the printer 170 does not have to be limited to the one described above, but may be a serial interface or SCS.
Various connection modes such as I and USB connection can be adopted, and the same applies to any connection modes developed in the future.

【0081】この例では各プログラムの類はHDD12
2に記憶されているが、記録媒体はこれに限定されるも
のではない。例えば、フレキシブルディスクであると
か、CD−ROM(CD−R)であってもよい。これら
の記録媒体に記録されたプログラムはフレキシブルディ
スクドライブやCD−Rドライブを介してコンピュータ
102にて読み込まれ、HDD122にインストールさ
れる。そして、HDD122を介してRAM上に読み込
まれてコンピュータを制御することになる。また、記録
媒体はこれに限らず、光磁気ディスクなどであってもよ
い。また、半導体デバイスとしてフラッシュカードなど
の不揮発性メモリなどを利用することも可能であるし、
モデムや通信回線を介して外部のファイルサーバにアク
セスしてダウンロードする場合には通信回線が伝送媒体
となって本発明が利用される。
In this example, each program type is the HDD 12
However, the recording medium is not limited to this. For example, it may be a flexible disk or a CD-ROM (CD-R). The programs recorded on these recording media are read by the computer 102 via the flexible disk drive or the CD-R drive and installed in the HDD 122. Then, it is read into the RAM via the HDD 122 and controls the computer. The recording medium is not limited to this, and may be a magneto-optical disk or the like. It is also possible to use a non-volatile memory such as a flash card as a semiconductor device,
When the external file server is accessed and downloaded via a modem or a communication line, the communication line serves as a transmission medium to utilize the present invention.

【0082】本実施形態にかかるコンピュータ102で
は、各周辺機器を制御するためにプリンタドライバ(P
RTDRV)210と入力機器ドライバ(DRV)22
0とディスプレイドライバ(DRV)230とがOS2
00に組み込まれている。ディスプレイDRV230は
ディスプレイ150における画像データ等の表示を制御
するドライバであり、入力機器DRV220はシリアル
通信用I/O112aを介して入力される上記キーボー
ド160やマウス165からのコード信号を受信して所
定の入力操作を受け付けるドライバである。
In the computer 102 according to the present embodiment, a printer driver (P
RTDRV) 210 and input device driver (DRV) 22
0 and the display driver (DRV) 230 are OS2
It is incorporated in the 00. The display DRV 230 is a driver that controls the display of image data and the like on the display 150, and the input device DRV 220 receives a code signal from the keyboard 160 or the mouse 165 that is input via the serial communication I / O 112 a and determines a predetermined value. It is a driver that receives an input operation.

【0083】画像処理APL240は、カラー画像のレ
タッチ等を実行可能であるとともに本発明にかかる画像
データの生成と表示とが実行可能なアプリケーションプ
ログラムである。利用者は当該画像処理APL240の
実行下において上記操作用入力機器を操作して本発明に
かかる画像データの作成/保存やディスプレイ150上
への表示、プリンタ170での画像印刷を実行すること
ができる。すなわち、画像処理APL240は利用者の
指示によりHDD122に記録された高解像画像データ
122aをRAMに読み出して、ディスプレイDRV2
30を介して当該高解像画像データ122aに基づく画
像をディスプレイ150上に表示させる。利用者が上記
入力機器を操作するとその操作内容が入力機器DRV2
20を介して取得されて内容が解釈されるようになって
おり、画像処理APL240はその操作内容に応じて印
刷指示やレタッチなど種々の処理を行う。
The image processing APL 240 is an application program capable of executing retouching of a color image and the like and capable of executing generation and display of image data according to the present invention. Under the execution of the image processing APL 240, the user can operate the above-mentioned operation input device to create / store image data according to the present invention, display it on the display 150, and execute image printing on the printer 170. . That is, the image processing APL 240 reads the high resolution image data 122a recorded in the HDD 122 into the RAM according to the user's instruction, and displays it on the display DRV2.
An image based on the high resolution image data 122 a is displayed on the display 150 via 30. When the user operates the input device, the contents of the operation are the input device DRV2.
The image processing APL 240 is adapted to be acquired via 20 and interpreted, and the image processing APL 240 performs various processes such as a print instruction and retouching according to the operation content.

【0084】画像処理APL240にて印刷指示がなさ
れると上記PRTDRV210が駆動され、PRTDR
V210は印刷指示のなされた画像を印刷するための印
刷データを生成し、パラレル通信用I/O112bを介
して上記プリンタ170に印刷データを出力する。プリ
ンタ170は当該印刷データに基づいて印刷を実行す
る。画像処理APL240においては、本発明にかかる
処理を実行するために画像データ取得モジュール241
と画像データ記憶部242と表示モジュール243とを
備えている。
When a print instruction is issued by the image processing APL 240, the PRTDRV 210 is driven and the PRTDR V 210 is driven.
The V210 generates print data for printing an image for which a print instruction has been given, and outputs the print data to the printer 170 via the parallel communication I / O 112b. The printer 170 executes printing based on the print data. In the image processing APL 240, the image data acquisition module 241 for executing the processing according to the present invention.
And an image data storage unit 242 and a display module 243.

【0085】画像データ記憶部242はさらに注目領域
選択/切り出しモジュール242aとExifファイル
作成モジュール242bとを備えている。画像データ取
得モジュール241は、上記HDD122に保存されて
いる高解像画像データ122aを取得し、RAMに転送
するとともにディスプレイDRV230に当該高解像画
像データ122aの画像をディスプレイ150上に表示
させる。尚、画像データ取得モジュール241において
は、HDD122に保存されている高解像画像データ1
22aを取得する他、CD−Rドライブや所定の通信ケ
ーブルを介して取得することも可能である。本実施形態
においては取得される画像データが高解像度出力可能な
ものであり、このデータから低解像度の画像データを作
成し、当該画像データを主画像データとしたExifフ
ァイルを作成/保存する。
The image data storage unit 242 further includes an attention area selection / cutout module 242a and an Exif file creation module 242b. The image data acquisition module 241 acquires the high resolution image data 122a stored in the HDD 122, transfers it to the RAM, and causes the display DRV 230 to display the image of the high resolution image data 122a on the display 150. In the image data acquisition module 241, the high resolution image data 1 stored in the HDD 122 is stored.
It is also possible to acquire 22a via a CD-R drive or a predetermined communication cable. In the present embodiment, the acquired image data can be output at high resolution, low-resolution image data is created from this data, and an Exif file in which the image data is the main image data is created / saved.

【0086】このために、注目領域選択/切り出しモジ
ュール242aは、入力機器DRV220を介して利用
者が行うキーボード160,マウス165の操作を受け
付けており、本実施形態ではマウス165のポインタの
ドラッグによって画像上の矩形領域を選択するようにな
っている。すなわち、上述のようにして高解像画像デー
タ122aに基づいてディスプレイ150上に画像が表
示されている状態において、ポインタが画像上のある位
置に存在する状態でマウス165のボタンをクリックし
ながら当該マウス165を移動させ、ポインタが画像上
の他の位置に存在する状態でマウス165のクリックを
解除すると、当該2位置を対角頂点とする矩形領域が選
択される。
For this reason, the attention area selection / cutout module 242a accepts the operation of the keyboard 160 and the mouse 165 performed by the user via the input device DRV220. The upper rectangular area is selected. That is, while the image is displayed on the display 150 based on the high-resolution image data 122a as described above, while the pointer is present at a certain position on the image, the button of the mouse 165 is clicked while the pointer is present. When the mouse 165 is moved and the click of the mouse 165 is released in a state where the pointer is located at another position on the image, a rectangular area having diagonal vertices at the two positions is selected.

【0087】注目領域選択/切り出し部320cは、こ
の選択された領域に含まれる画素を切り出し、サムネイ
ルデータとしてRAMに保存する。また、切り出した領
域を特定可能な位置特定データを上記Exifファイル
作成モジュール242bに通知する。すなわち、切り出
し領域の選択はマウス165の操作入力によって行われ
ているので、注目領域選択/切り出し部320cはその
領域を把握しており、上記第1実施形態のように切り出
された領域の位置を検出する必要はない。
The attention area selection / cutout section 320c cuts out the pixels included in the selected area and stores them in the RAM as thumbnail data. In addition, the Exif file creation module 242b is notified of position specifying data that can specify the clipped area. That is, since the selection of the cutout area is performed by the operation input of the mouse 165, the attention area selection / cutout unit 320c grasps the area and determines the position of the cutout area as in the first embodiment. No need to detect.

【0088】Exifファイル作成モジュール242b
は、JPEG圧縮が可能な図示しないモジュールを有す
るとともに、特定のヘッダを付加するなどしてExif
ファイルを作成可能である。すなわち、上記高解像画像
データ122aをJPEG圧縮して主画像データを生成
し、上記サムネイルデータ埋め込むとともに位置特定デ
ータと当該サムネイルが高解像である旨を示すデータを
サムネイル情報としてヘッダに記述するなどしてExi
fファイルを作成する。当該作成されたExifファイ
ルは、HDD122にExifファイル122bとして
保存される。このように、本実施形態においては上記図
8に示す部分選択と同様の操作感をコンピュータ102
上で実現し、マウス165の操作によって領域を選択可
能であるとともに、選択領域の画像を高解像としつつも
容量を抑えた画像データを保存することができる。
Exif file creation module 242b
Has a module (not shown) capable of JPEG compression and adds Exif by adding a specific header.
Files can be created. That is, the high-resolution image data 122a is JPEG-compressed to generate main image data, the thumbnail data is embedded, and position identification data and data indicating that the thumbnail is high-resolution are described in the header as thumbnail information. Exi
Create f-file. The created Exif file is stored in the HDD 122 as an Exif file 122b. As described above, in this embodiment, the computer 102 has the same operational feeling as the partial selection shown in FIG.
This is realized and the area can be selected by operating the mouse 165, and the image data of the selected area can be saved while the image of the selected area has a high resolution.

【0089】本実施形態においては、上記Exifファ
イル122bはExif形式で保存されているので、本
実施形態にかかるコンピュータ102以外のコンピュー
タや画像機器においても汎用的に使用することができる
が、本実施形態ではさらに、当該Exifファイル12
2bの表示について好適な構成を採用している。すなわ
ち、上記画像処理APL240は表示モジュール243
を備えており、同表示モジュール243はExifファ
イル122bの主画像データに基づく画像を表示してい
る状況において、高解像度の画像を表示可能である旨を
明示的に示すことが可能であり、また高解像度画像の表
示を制御するモジュールである。
In the present embodiment, since the Exif file 122b is stored in the Exif format, the Exif file 122b can be generally used in computers and image devices other than the computer 102 according to the present embodiment. In the form, the Exif file 12
A suitable configuration is adopted for the display of 2b. That is, the image processing APL 240 uses the display module 243.
The display module 243 can explicitly indicate that a high-resolution image can be displayed in a situation where an image based on the main image data of the Exif file 122b is displayed. This module controls the display of high-resolution images.

【0090】表示モジュール243は、上記Exifフ
ァイル122bを読み出し、Exifファイル122b
内のデータをRAMに書き込み、上記ディスプレイDR
V230に指示を出して画像を表示させる。通常ではE
xifファイル122b内の主画像データを読み出して
ディスプレイ150上に表示させる。このとき、マウス
165等の操作入力が可能であり、表示モジュール24
3はこの操作入力に基づいて移動されるマウスポインタ
の位置を検出するポインタ検出部243aを備えてい
る。
The display module 243 reads the Exif file 122b, and reads the Exif file 122b.
Write the data in RAM to RAM and display DR
The V230 is instructed to display the image. Usually E
The main image data in the xif file 122b is read out and displayed on the display 150. At this time, operation input of the mouse 165 or the like is possible, and the display module 24
3 includes a pointer detection unit 243a that detects the position of the mouse pointer that is moved based on this operation input.

【0091】同ポインタ検出部243aはExifファ
イル122bのヘッダから上記位置特定データを読み出
し、上記マウスポインタが上記ディスプレイ150上に
表示されている画像上であって、上記切り出した選択領
域に該当する位置に至っているか否かを検出する。ま
た、当該選択領域に該当する位置にマウスポインタが存
在する場合には、マウスポインタの形状を変更して拡大
可能である旨を明示的に表示する。すなわち、利用者は
マウス165の操作によって画像を拡大可能である旨と
拡大可能な位置とを把握することができる。
The pointer detection unit 243a reads out the position specifying data from the header of the Exif file 122b, and the mouse pointer is on the image displayed on the display 150 at a position corresponding to the cut-out selection area. It is detected whether or not. When the mouse pointer is present at the position corresponding to the selected area, the shape of the mouse pointer is changed and the fact that the mouse pointer can be enlarged is explicitly displayed. That is, the user can grasp that the image can be enlarged and the position where the image can be enlarged by operating the mouse 165.

【0092】マウスポインタにて拡大可能である旨が明
示されているときに、マウス165にてクリックがなさ
れると、表示モジュール243はExifファイル12
2bからサムネイルデータを読み出し、当該サムネイル
データをRAMに保存し、ディスプレイDRV230に
指示を行ってサムネイルデータによる画像表示を行う。
また、表示モジュールは利用者の操作入力に応じてこの
サムネイルデータや上記主画像データ、さらにサムネイ
ルデータを上記主画像データの該当位置に貼り付けて生
成した画像データに基づいて印刷データを生成し、PR
TDRV210に受け渡すこともできる。
When the mouse 165 is clicked while the fact that enlargement is possible is clearly indicated by the mouse pointer, the display module 243 displays the Exif file 12
The thumbnail data is read from 2b, the thumbnail data is stored in the RAM, and the display DRV 230 is instructed to display the image by the thumbnail data.
Further, the display module generates print data based on the thumbnail data, the main image data, and the image data generated by pasting the thumbnail data at a corresponding position of the main image data according to a user's operation input, PR
It can also be delivered to the TDRV 210.

【0093】この結果、サムネイルデータや主画像デー
タ、両者から生成した画像データに基づく画像を印刷す
ることができる。当該両者から生成した画像データにお
いて、印刷実行時にはサムネイルデータと主画像データ
のいずれかまたは双方について補間処理を行うことによ
って両者が同一解像度(dpi)となるように調整さ
れ、画像の全範囲が同じ解像度で印刷される。しかし、
元はサムネイルデータの方が高解像度に出力可能なデー
タであることにより当該サムネイルデータの画像につい
ては高画質に印刷がなされる。尚、本実施形態において
はコンピュータに表示モジュールを適用したが、むろ
ん、上記ディジタルスチルカメラを本発明にかかる画像
表示装置として機能させることも可能である。
As a result, it is possible to print an image based on the thumbnail data, the main image data, and the image data generated from both. In the image data generated from both of them, at the time of printing, either or both of the thumbnail data and the main image data are interpolated so that both are adjusted to have the same resolution (dpi), and the entire range of the image is the same. Printed at resolution. But,
Originally, the thumbnail data is data that can be output at a higher resolution, so that the image of the thumbnail data is printed with high image quality. Although the display module is applied to the computer in the present embodiment, it goes without saying that the digital still camera can also function as the image display device according to the present invention.

【0094】次に本実施形態における画像表示処理フロ
ーと動作を説明する。図11は上記表示モジュール24
3が実行する画像表示処理フローであり、図12は当該
画像表示中のディスプレイ150上の画面例を示してい
る。Exifファイル122bの画像を表示するために
OS200制御下にて当該Exifファイル122bの
アイコンがダブルクリックされるなどした場合には、表
示モジュール243が起動され図11に沿って処理を開
始する。
Next, the image display processing flow and operation in this embodiment will be described. FIG. 11 shows the display module 24.
3 is an image display processing flow executed by No. 3, and FIG. When the icon of the Exif file 122b is double-clicked under the control of the OS 200 to display the image of the Exif file 122b, the display module 243 is activated and the process is started according to FIG.

【0095】ステップS300では、上記Exifファ
イル122bのヘッダを参照し、上記サムネイル情報を
取得する。ステップS310では当該取得したサムネイ
ル情報を参照して表示対象となっているExifファイ
ル122bのサムネイルが高解像であるか否かを判別す
る。同ステップS310でサムネイルが高解像であると
判別されないときには、表示しようとするファイルが通
常のExifファイルであるとし、本発明にかかる処理
ではなく通常のExifファイル用の処理を行う。
In step S300, the thumbnail information is acquired by referring to the header of the Exif file 122b. In step S310, it is determined whether or not the thumbnail of the Exif file 122b to be displayed has a high resolution by referring to the acquired thumbnail information. If it is not determined in step S310 that the thumbnail has a high resolution, the file to be displayed is a normal Exif file, and the process for the normal Exif file is performed instead of the process according to the present invention.

【0096】ステップS310でサムネイルが高解像で
あると判別されたときには、ステップS320でさらに
上記取得したサムネイル情報を参照し、位置特定データ
からサムネイル画像が主画像のいずれの位置にあるかを
特定する。そして、ステップS330では上記Exif
ファイル122bから主画像データを読み出してディス
プレイ150上に表示させる。図12の左に示す画面は
主画像を表示した表示例を示している。このとき、ディ
スプレイ150上では、OS200の制御にてマウス1
65のマウスポインタも重畳表示されている。マウスポ
インタは通常状態では同図に示す矢印ポインタ165a
である。
When it is determined in step S310 that the thumbnail has a high resolution, the thumbnail information acquired above is further referred to in step S320, and the position of the thumbnail image is specified from the position specifying data. To do. Then, in step S330, the Exif
The main image data is read from the file 122b and displayed on the display 150. The screen shown on the left side of FIG. 12 shows a display example in which the main image is displayed. At this time, on the display 150, the mouse 1 is controlled by the OS 200.
The mouse pointer of 65 is also displayed superimposed. In the normal state, the mouse pointer is the arrow pointer 165a shown in FIG.
Is.

【0097】ステップS340では上記ポインタ検出部
243aが画面上でのマウスポインタの位置を特定し、
ステップS350で当該マウスポインタが上記ステップ
S320で特定された領域に存在するか否か、すなわ
ち、主画像の一部であってサムネイル画像としてもデー
タを有している所定部分に該当するか否かを判別する。
ステップS350にてマウスポインタが上記特定された
領域に存在すると判別されないときには、ステップS3
40以降の処理を繰り返す。
In step S340, the pointer detection unit 243a specifies the position of the mouse pointer on the screen,
In step S350, whether or not the mouse pointer exists in the area specified in step S320, that is, whether or not the mouse pointer corresponds to a predetermined portion which is a part of the main image and has data as a thumbnail image. To determine.
If it is not determined in step S350 that the mouse pointer is present in the specified area, step S3
The processing after 40 is repeated.

【0098】ステップS350にてマウスポインタが上
記特定された領域に存在すると判別されたときには、ス
テップS360にてマウスポインタの形状を上記矢印ポ
インタ165aから拡大可能ポインタ165bに変更し
て表示する。当該拡大可能ポインタ165bは虫眼鏡の
形状をしており、拡大可能であることを視覚的に明示し
ている。さらに、ステップS370においてはマウスポ
インタが当該拡大可能ポインタ165bである状態にお
いて上記マウス165のボタンがクリックされたか否か
を判別しており、同ステップS370にてマウス165
のボタンがクリックされたと判別されるまで上記ステッ
プS340以降の処理を繰り返す。
When it is determined in step S350 that the mouse pointer exists in the specified area, the shape of the mouse pointer is changed from the arrow pointer 165a to the expandable pointer 165b and displayed in step S360. The magnifying pointer 165b has a magnifying glass shape, and visually indicates that magnifying is possible. Further, in step S370, it is determined whether or not the button of the mouse 165 is clicked while the mouse pointer is the expandable pointer 165b, and in step S370, the mouse 165 is clicked.
The processing from step S340 onward is repeated until it is determined that the button has been clicked.

【0099】ステップS370にてマウス165のボタ
ンがクリックされたと判別されたときには、ステップS
380にて上記Exifファイル122bからサムネイ
ルデータを読み出してディスプレイ150上に高解像画
像を表示させる。図12の右に示す画面は当該サムネイ
ルデータを表示した状態を示している。本実施形態にお
いては、ディスプレイ150自体の解像度を動的に変更
しない構成を採用している。従って、高解像画像である
サムネイル画像を表示すると、主画像データの所定部分
の画像が拡大されることになる。
If it is determined in step S370 that the button of the mouse 165 has been clicked, then step S370
At 380, thumbnail data is read from the Exif file 122b and a high resolution image is displayed on the display 150. The screen shown on the right side of FIG. 12 shows a state in which the thumbnail data is displayed. In this embodiment, a configuration is adopted in which the resolution of the display 150 itself is not dynamically changed. Therefore, when a thumbnail image which is a high resolution image is displayed, the image of a predetermined portion of the main image data is enlarged.

【0100】ステップS390では再び上記マウス16
5のボタンがクリックされたか否かを判別しており、同
ステップS390にてマウス165のボタンがクリック
されたと判別されない場合には、ステップS380以降
の処理を繰り返す。ステップS390にてマウス165
のボタンがクリックされたと判別されたときには上記ス
テップS330以降の処理を繰り返す。図11に示すフ
ローは主画像とサムネイル画像との表示についてのフロ
ーであるが、むろん、平行して他のレタッチ処理や印刷
処理とを実行可能であり、その場合には当該フロー以外
のルーチンを適宜実行する。上記図12に示す例はむろ
ん画像の一例であり、主画像とサムネイル画像との相対
的な大きさの関係は図12に示すものに限られない。
In step S390, the mouse 16 is again used.
It is determined whether or not the button 5 is clicked, and if it is not determined in step S390 that the button of the mouse 165 is clicked, the processing from step S380 is repeated. Mouse 165 in step S390
When it is determined that the button is clicked, the processing from step S330 is repeated. The flow shown in FIG. 11 is a flow for displaying the main image and the thumbnail image, but it goes without saying that other retouching processing and printing processing can be executed in parallel, and in that case, a routine other than the flow is executed. Execute as appropriate. Of course, the example shown in FIG. 12 is an example of an image, and the relative size relationship between the main image and the thumbnail image is not limited to that shown in FIG.

【0101】(7)第4実施形態:上記実施形態におい
ては望遠および広角にて撮影した画像を部分画像データ
および主画像データとしたり一枚の画像からこれらの画
像データを生成していたりしていたが、むろん、連続し
た二枚の画像を撮影して部分画像データおよび主画像デ
ータとすることもできる。この場合、二枚の画像では種
々の原因によって被写体に多少のずれが生じていること
があり、このずれの補償のためには部分画像データの画
像が主画像のいずれの位置に該当するのかを判断する必
要がある。この判断のためには種々の構成が採用可能で
あり、図13は加速度センサによって撮像時のディジタ
ルスチルカメラの動きを検出し、画像内での被写体の移
動を検出することによって部分画像データの画像が主画
像のいずれの位置に該当するのかを判断する、すなわ
ち、画像の所定部分を認識する構成を示すブロック図で
ある。
(7) Fourth Embodiment: In the above-described embodiment, images taken at telephoto and wide-angle are used as partial image data and main image data, or these image data are generated from one image. However, of course, it is also possible to take two consecutive images and use them as the partial image data and the main image data. In this case, the subject may be slightly shifted in the two images due to various causes. To compensate for the shift, it is necessary to determine which position of the main image the image of the partial image data corresponds to. Need to judge. Various configurations can be adopted for this determination. In FIG. 13, an image of partial image data is obtained by detecting the movement of the digital still camera at the time of imaging by the acceleration sensor and detecting the movement of the subject in the image. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration for determining which position in the main image corresponds to, that is, recognizing a predetermined portion of the image.

【0102】同図に示すディジタルスチルカメラ103
は、上記ディジタルスチルカメラ10とほぼ同様の構成
であるが、撮像時のブレを検出するために加速度センサ
250を備えている。尚、上記ディジタルスチルカメラ
10と同様の構成は同一符号で示す。加速度センサ25
0はディジタルスチルカメラ103の振動、すなわちブ
レを検出して当該振動に応じた所定の信号を出力するデ
バイスであり、当該所定の信号を上記コントローラ25
に出力する。コントローラ25は当該所定の信号を受信
してディジタルスチルカメラ103の振動を示す信号を
CPU32に出力する。従って、CPU32はディジタ
ルスチルカメラ103が撮像時にどのように振動したの
かを把握することが可能であり、この振動から連続して
撮像された被写体が画像内でどの方向にどれ程移動した
のかを把握することができる。
The digital still camera 103 shown in FIG.
Has a configuration similar to that of the digital still camera 10 described above, but includes an acceleration sensor 250 for detecting blurring during image capturing. The same components as those of the digital still camera 10 are designated by the same reference numerals. Acceleration sensor 25
Reference numeral 0 denotes a device that detects vibration of the digital still camera 103, that is, shake, and outputs a predetermined signal corresponding to the vibration. The controller 25 outputs the predetermined signal.
Output to. The controller 25 receives the predetermined signal and outputs a signal indicating the vibration of the digital still camera 103 to the CPU 32. Therefore, the CPU 32 can grasp how the digital still camera 103 vibrates at the time of image capturing, and in which direction and how much the subject continuously imaged from the vibration has moved in the image. can do.

【0103】また、本実施形態における制御系の構成も
上記図2に示す構成とほぼ同様の構成にて実現すること
ができるが、高解像画像データ34a1と低解像画像デ
ータ34a2は連続して撮像された画像であってほぼ同
様の画像であるとともに、位置検出部32dは上記コン
トローラ25が出力する信号に基づいてずれ量を補償し
つつ注目領域を検出するようになっている。すなわち、
先の撮像にて得られた高解像画像データ34a1の画像
内でピントを合わせた位置を注目領域選択/切り出し部
32cが検出すると、位置検出部32dは上記把握した
被写体の移動量を補償することによって低解像画像デー
タ34a2の画像内であって上記ピントを合わせ位置に
該当する位置を検出する。
The configuration of the control system in this embodiment can also be realized by a configuration similar to that shown in FIG. 2, but the high resolution image data 34a1 and the low resolution image data 34a2 are continuous. The position detection unit 32d detects the attention area while compensating for the shift amount based on the signal output from the controller 25, as well as the images captured by the controller 25d. That is,
When the attention area selection / cutout unit 32c detects a focused position in the image of the high-resolution image data 34a1 obtained by the previous image pickup, the position detection unit 32d compensates for the grasped movement amount of the subject. As a result, the position corresponding to the focusing position in the image of the low resolution image data 34a2 is detected.

【0104】この結果、位置検出部32dによって位置
特定データを生成可能となり、本発明にかかるExif
ファイルを作成することが可能になる。図14は本実施
形態における撮影動作を画像例とともに示す動作例であ
る。本実施形態において撮像が行われると、高解像画像
データ34a1と低解像画像データ34a2とが連続し
て取得される。一枚目の高解像画像データ34a1の画
像撮影時においては上記第1実施形態と同様に測距位置
40a〜40eの中からピントが合わせられた位置(図
14では測距位置40b)が把握され、その位置周りの
所定部分がサムネイルデータとされる。
As a result, the position detection unit 32d can generate the position specifying data, and the Exif according to the present invention can be generated.
It becomes possible to create a file. FIG. 14 is an operation example showing a shooting operation in the present embodiment together with an image example. When imaging is performed in the present embodiment, the high resolution image data 34a1 and the low resolution image data 34a2 are continuously acquired. When the image of the first high-resolution image data 34a1 is shot, the focused position (distance measuring position 40b in FIG. 14) is grasped from the distance measuring positions 40a to 40e as in the first embodiment. Then, a predetermined portion around the position is used as thumbnail data.

【0105】二枚目の低解像画像データ34a2におい
ては、上記位置検出部32dが被写体の移動量を検出
し、当該移動量に基づいて一枚目の画像でピントが合わ
せられていた所定部分を検出する。当該所定部分は図1
4では中央下の左の画像において破線の矩形で示してあ
る。当該所定部分は上記サムネイルデータとされた矩形
部分に該当するので、当該位置を特定するための情報が
Exifファイルにおけるサムネイル情報となる。以上
のようにしてサムネイルデータとサムネイル情報と主画
像データ(=低解像画像データ34a2)が生成される
ので、これらのデータから重要な部分が高解像度のサム
ネイルデータであるとともに画像データの容量を抑えた
ままでExifファイルを作成することができる。
In the second low-resolution image data 34a2, the position detecting section 32d detects the amount of movement of the subject, and based on the amount of movement, the predetermined portion in which the first image is in focus. To detect. The predetermined part is shown in FIG.
In Fig. 4, the image on the left below the center is indicated by a dashed rectangle. Since the predetermined portion corresponds to the rectangular portion used as the thumbnail data, the information for specifying the position is the thumbnail information in the Exif file. Since the thumbnail data, the thumbnail information, and the main image data (= low-resolution image data 34a2) are generated as described above, an important part of these data is the high-resolution thumbnail data and the capacity of the image data is increased. You can create an Exif file while keeping it suppressed.

【0106】上記第4実施形態は、ディジタルスチルカ
メラにて連続的な撮影を行って画像データを取得する際
の一例であり、他にも種々の変形例が採用可能である。
例えば、高解像画像データ34a1と低解像画像データ
34a2との撮像順序は逆であっても良いし、上記加速
度センサ250は画像内の被写体移動量を検出するため
の専用センサとするのではなく、光学レンズ系を物理的
に移動させて手ぶれ補正を行うための手ぶれ検出センサ
を流用するような構成も可能である。
The above-described fourth embodiment is an example in which image data is obtained by continuously shooting with a digital still camera, and various other modified examples can be adopted.
For example, the imaging order of the high-resolution image data 34a1 and the low-resolution image data 34a2 may be reversed, and the acceleration sensor 250 is not a dedicated sensor for detecting the amount of subject movement in the image. Instead, it is possible to use a camera shake detection sensor for physically correcting the camera shake by physically moving the optical lens system.

【0107】また、連続した二枚の撮像画像を使用する
場合であって、被写体に動きがある場合には撮像時のデ
ィジタルスチルカメラの振動に基づく被写体の移動以上
に画像内で被写体位置がずれることになる。そこで、こ
のような動きのある被写体を連続的に撮影した二枚の撮
像画像間で注目領域の選択/切り出しを行い、当該注目
領域に該当する位置の検出を行うために両画像の差分を
算出し、当該差分に基づいて移動している被写体を判別
するとともに部分画像データとして抽出した画像内の所
定部分が主画像データの画像のいずれの位置に該当する
のかを判別する構成を採用可能である。
Further, in the case of using two consecutive picked-up images, when the subject moves, the position of the subject shifts in the image more than the movement of the subject based on the vibration of the digital still camera at the time of photographing. It will be. Therefore, a region of interest is selected / cut out between two captured images obtained by continuously capturing such a moving subject, and the difference between the two images is calculated in order to detect the position corresponding to the region of interest. However, it is possible to adopt a configuration in which the moving subject is determined based on the difference and which position in the image of the main image data the predetermined portion in the image extracted as the partial image data corresponds to is determined. .

【0108】差分を利用した判別としては、例えば、二
枚の画像データの画素値の差を算出し、当該差がほぼ
「0」の画素については背景あるいは非移動部分と判別
するとともに、差が所定値以上の画素については移動部
分であるとして被写体の移動を判別する構成が採用可能
である。被写体の移動を判別することができればその被
写体の移動ベクトルを特定することが可能となり、高解
像データにおける所定部分について当該移動ベクトル分
の補償を行うことによって部分画像データの画像が主画
像のいずれの位置に該当するのかを判別することができ
る。むろん、この場合に上記加速度センサ250による
ディジタルスチルカメラの振動を検出し、その振動分の
補償を行う構成を併用することも可能である。
As the discrimination using the difference, for example, the difference between the pixel values of the two pieces of image data is calculated, and the pixel of which the difference is substantially "0" is discriminated as the background or the non-moving portion, and the difference is detected. It is possible to adopt a configuration in which the movement of the object is determined as a moving portion for pixels having a predetermined value or more. If it is possible to determine the movement of the subject, it is possible to specify the movement vector of the subject, and by performing compensation for the movement vector for a predetermined portion in the high resolution data, the image of the partial image data can be used as the main image. It is possible to determine whether or not the position corresponds to. Of course, in this case, the acceleration sensor 250 may detect the vibration of the digital still camera and compensate for the vibration.

【0109】(8)他の実施形態:上記実施形態におい
ては所定部分の抽出にAFによるピント位置やペン入力
デバイス500等を利用していたが、むろんこれらの構
成に限定されることはなく、種々の構成を採用可能であ
る。例えば、ディジタルスチルカメラやコンピュータに
ペンタブレット型の入力デバイスを接続し、ペン状の入
力デバイスの先端をタブレットに押しつけながら移動さ
せると、ディジタルスチルカメラのLCDパネルやコン
ピュータのディスプレイ上で所定のポインタが移動して
矩形領域等を選択可能に構成することが可能である。む
ろん、本発明にかかる画像表示装置を実現する際にポイ
ンタを移動させるための入力デバイスとしてペンタブレ
ットを使用することもできる。
(8) Other Embodiments: In the above embodiment, the focus position by AF, the pen input device 500, etc. were used to extract a predetermined portion, but needless to say, the present invention is not limited to these configurations. Various configurations can be adopted. For example, when a pen tablet type input device is connected to a digital still camera or a computer and the tip of the pen-shaped input device is moved while pressing the tablet, a predetermined pointer is displayed on the LCD panel of the digital still camera or the display of the computer. It is possible to move and select a rectangular area or the like. Of course, a pen tablet can be used as an input device for moving a pointer when implementing the image display device according to the present invention.

【0110】さらに、所定部分を自動で抽出可能に構成
することもできる。例えば、上記ディジタルスチルカメ
ラやコンピュータにて取得した高解像データについて、
パターンマッチング処理を行い、特定のパターンを抽出
するとともにその抽出パターンの周辺画素を上記所定部
分の画素とする構成を採用可能である。特定のパターン
としては人物の顔や特定形状の建物など種々のパターン
を採用可能である。
Further, it is possible to automatically extract a predetermined portion. For example, for high-resolution data acquired by the digital still camera or computer,
It is possible to adopt a configuration in which a pattern matching process is performed to extract a specific pattern and the peripheral pixels of the extracted pattern are the pixels of the predetermined portion. Various patterns such as a person's face or a building having a specific shape can be adopted as the specific pattern.

【0111】以上のように、本発明においては、画像の
所定部分を構成する画素について第1の解像度で出力可
能な部分画像データと上記所定部分より大きな画像を構
成する画素について上記第1の解像度より低解像度で出
力可能な主画像データとを生成する。従って、画像全体
は低解像度となってファイル容量が抑えられ、重要な所
定部分については高解像度での出力が可能になる。
As described above, in the present invention, partial image data that can be output at the first resolution for the pixels forming the predetermined portion of the image and the first resolution for the pixels forming the image larger than the predetermined portion. And main image data that can be output at a lower resolution. Therefore, the resolution of the entire image becomes low and the file capacity is suppressed, and it becomes possible to output the important predetermined portion at high resolution.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】ディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital still camera.

【図2】CPUの機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of a CPU.

【図3】撮影処理フローチャートである。FIG. 3 is a photographing processing flowchart.

【図4】撮影動作を画像例とともに示す動作例図であ
る。
FIG. 4 is an operation example diagram showing a shooting operation together with an image example.

【図5】ディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital still camera.

【図6】CPUの機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram of a CPU.

【図7】撮影処理フローチャートである。FIG. 7 is a photographing processing flowchart.

【図8】ディジタルスチルカメラの背面図である。FIG. 8 is a rear view of the digital still camera.

【図9】撮影動作を画像例とともに示す動作例図であ
る。
FIG. 9 is an operation example diagram showing a shooting operation together with image examples.

【図10】コンピュータの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a computer.

【図11】画像表示処理フローチャートである。FIG. 11 is an image display processing flowchart.

【図12】ディスプレイの画面例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen of a display.

【図13】ディジタルスチルカメラの概略構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital still camera.

【図14】撮影動作を画像例とともに示す動作例図であ
る。
FIG. 14 is an operation example diagram showing a shooting operation together with an image example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…ディジタルスチルカメラ 20…光学部 21…光学レンズ系 22a…オートフォーカス機構 22b…測距部 23…ズーム機構 24…光学系コントローラ 25…コントローラ 26…CCD 27…ストロボ 28…AGC 29…A/Dコンバータ 30…制御部 31…バス 32…CPU 32a…画像データ取得部 32b…画像データ記憶部 32c…注目領域選択/切り出し部 32d…位置検出部 32e…Exifファイル作成部 33…ROM 34…RAM 34a…画像エリア 34a1…高解像画像データ 34a2…低解像画像データ 34b…ワークエリア 34c…ビデオRAMエリア 35…操作パネル 36…LCDパネル 37b…フラッシュメモリカード 40a〜40e…測距位置 10 ... Digital still camera 20 ... Optics 21 ... Optical lens system 22a ... Auto focus mechanism 22b ... Distance measuring unit 23 ... Zoom mechanism 24 ... Optical system controller 25 ... Controller 26 ... CCD 27 ... Strobe 28 ... AGC 29 ... A / D converter 30 ... Control unit 31 ... Bus 32 ... CPU 32a ... Image data acquisition unit 32b ... Image data storage unit 32c ... Region of interest selection / cutout unit 32d ... Position detection unit 32e ... Exif file creation unit 33 ... ROM 34 ... RAM 34a ... Image area 34a1 ... High resolution image data 34a2 ... Low resolution image data 34b ... work area 34c ... Video RAM area 35 ... Operation panel 36 ... LCD panel 37b ... Flash memory card 40a to 40e ... Distance measuring position

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 101 G09G 5/36 520L 5/765 520F 5/92 520P // H04N 101:00 H04N 5/92 H 5/91 L Fターム(参考) 5B050 AA09 BA06 BA10 EA12 FA02 FA05 GA08 5C053 FA08 FA27 GB05 GB36 KA01 KA24 LA01 5C076 AA02 AA13 AA21 AA22 BB06 BB32 CA02 CA10 5C082 AA00 AA01 BA12 BB15 BB25 BB28 BB53 BD02 CA03 CA33 CA54 CA55 CA76 CB06 DA22 DA53 DA63 DA73 DA86 MM04 MM10 (54)【発明の名称】 画像データ生成装置、画像表示装置、画像データ生成方法、画像表示方法、画像データ生成プロ グラムを記録した媒体、画像表示プログラムを記録した媒体、画像データ生成プログラムおよび 画像表示プログラム─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 1/387 101 G09G 5/36 520L 5/765 520F 5/92 520P // H04N 101: 00 H04N 5 / 92 H 5/91 L F Term (Reference) 5B050 AA09 BA06 BA10 EA12 FA02 FA05 GA08 5C053 FA08 FA27 GB05 GB36 KA01 KA24 LA01 5C076 AA02 AA13 AA21 AA22 BB06 BB32 CA02 CA10 5C082 AA00 AA01 BA12 BB03 BB25 BB15 BB25 BB15 BB25 BB15 BB25 BB15 BB15 BB25 CB06 DA22 DA53 DA63 DA73 DA86 MM04 MM10 (54) [Title of Invention] Image data generation device, image display device, image data generation method, image display method, medium recording image data generation program, image recording program recorded Medium, image data generation program and image display program

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像をドットマトリクス状の画素で表現
した画像データを取得する画像データ取得手段と、 同取得した画像データから上記画像の所定部分を構成す
る画素について第1の解像度で出力可能な部分画像デー
タを生成する部分画像データ生成手段と、 上記取得した画像データから上記所定部分より大きな画
像を構成する画素について上記第1の解像度より低解像
度で出力可能な主画像データを生成する主画像データ生
成手段と、 上記部分画像データと主画像データとを所定の記憶領域
に保存する画像データ記憶手段とを具備することを特徴
とする画像データ生成装置。
1. An image data acquisition unit for acquiring image data in which an image is represented by pixels in a dot matrix form, and pixels capable of forming a predetermined portion of the image from the acquired image data can be output at a first resolution. Partial image data generating means for generating partial image data, and a main image for generating main image data capable of outputting a lower resolution than the first resolution for pixels forming an image larger than the predetermined portion from the acquired image data. An image data generating apparatus comprising: a data generating unit; and an image data storing unit that stores the partial image data and the main image data in a predetermined storage area.
【請求項2】 上記部分画像データ生成手段は、上記部
分画像データをサムネイルデータとして生成することを
特徴とする上記請求項1に記載の画像データ生成装置。
2. The image data generating device according to claim 1, wherein the partial image data generating means generates the partial image data as thumbnail data.
【請求項3】 上記画像データ記憶手段は、上記サムネ
イルデータを上記主画像データとともに単一のファイル
として保存する所定のファイルフォーマットにて画像デ
ータを記憶することを特徴とする上記請求項2に記載の
画像データ生成装置。
3. The image data storage means according to claim 2, wherein the image data storage means stores the image data in a predetermined file format for storing the thumbnail data together with the main image data as a single file. Image data generator.
【請求項4】 上記画像データ記憶手段は、上記主画像
データの画像において上記所定部分が該当する位置を特
定する位置特定データと当該所定部分が高解像度で出力
可能であることを示すデータとのいずれかまたは双方を
上記保存するファイルに書き込むことを特徴とする上記
請求項3に記載の画像データ生成装置。
4. The image data storage means stores position specifying data for specifying a position to which the predetermined portion corresponds in an image of the main image data and data indicating that the predetermined portion can be output with high resolution. The image data generating device according to claim 3, wherein either or both of them are written in the file to be stored.
【請求項5】 上記画像データ取得手段は、一枚の画像
の画像データを取得することを特徴とする上記請求項1
〜請求項4のいずれかに記載の画像データ生成装置。
5. The image data acquisition means acquires image data of one image, according to claim 1.
The image data generation device according to claim 4.
【請求項6】 上記画像データ取得手段は、上記部分画
像データ生成用の画像データと上記主画像データ生成用
の画像データとを取得することを特徴とする上記請求項
1〜請求項5のいずれかに記載の画像データ生成装置。
6. The image data acquiring means acquires the image data for generating the partial image data and the image data for generating the main image data, according to any one of claims 1 to 5. An image data generation device according to claim 1.
【請求項7】 上記部分画像データ生成用の画像データ
の画像と主画像データ生成用の画像データの画像とには
共通のオブジェクトが含まれるとともに、部分画像デー
タ生成用の画像データの画像では主画像データ生成用の
画像データの画像より上記オブジェクトが画像全体に占
める割合が多いことを特徴とする上記請求項6に記載の
画像データ生成装置。
7. The image of the image data for generating the partial image data and the image of the image data for generating the main image data include a common object, and the image of the image data for generating the partial image data has a main object. The image data generating apparatus according to claim 6, wherein the object occupies a larger proportion of the entire image than the image of the image data for generating the image data.
【請求項8】 上記部分画像データ生成用の画像データ
の画像と主画像データ生成用の画像データの画像とは略
同一オブジェクトの画像であり、部分画像データ生成用
の画像データの画像は主画像データ生成用の画像データ
の画像より高解像度に出力可能なデータであることを特
徴とする上記請求項6または請求項7のいずれかに記載
の画像データ生成装置。
8. The image of the image data for generating the partial image data and the image of the image data for generating the main image data are images of substantially the same object, and the image of the image data for generating the partial image data is the main image. 8. The image data generation device according to claim 6, wherein the image data for data generation is data that can be output at a higher resolution than an image.
【請求項9】 上記部分画像データ生成用の画像データ
と主画像データ生成用の画像データとは、ディジタル画
像取得機器によって連続的に撮像した結果得られた画像
データであることを特徴とする上記請求項6〜請求項8
のいずれかに記載の画像データ生成装置。
9. The image data for generating the partial image data and the image data for generating the main image data are image data obtained as a result of continuous imaging by a digital image acquisition device. Claims 6 to 8
The image data generation device according to any one of 1.
【請求項10】 上記画像データ記憶手段は、上記連続
的に撮像した結果得られた部分画像データ生成用の画像
データと主画像データ生成用の画像データとにおける画
像内の同一被写体の移動量および移動方向を検出するこ
とにより主画像データの画像内における上記所定部分の
該当位置を検出することを特徴とする上記請求項9に記
載の画像データ生成装置。
10. The image data storage means includes a movement amount of the same subject in an image in the image data for generating partial image data and the image data for generating main image data, which are obtained as a result of the continuous imaging, and The image data generating device according to claim 9, wherein the corresponding position of the predetermined portion in the image of the main image data is detected by detecting the moving direction.
【請求項11】 上記部分画像データ生成手段と主画像
データ生成手段とにおいては上記取得した画像データに
所定の圧縮処理を施すことが可能であり、上記主画像デ
ータ生成手段においては部分画像データ生成手段より高
い圧縮率で画像データを生成することを特徴とする上記
請求項1〜請求項10のいずれかに記載の画像データ生
成装置。
11. The partial image data generation unit and the main image data generation unit can perform a predetermined compression process on the acquired image data, and the main image data generation unit generates the partial image data. The image data generating device according to any one of claims 1 to 10, wherein the image data is generated at a compression rate higher than that of the means.
【請求項12】 上記部分画像データは主画像データに
含まれるオブジェクトの画像データであり、当該部分画
像データは主画像データより多数の画素にて当該オブジ
ェクトを構成していることを特徴とする上記請求項1〜
請求項11のいずれかに記載の画像データ生成装置。
12. The partial image data is image data of an object included in the main image data, and the partial image data constitutes the object with a larger number of pixels than the main image data. Claim 1
The image data generation device according to claim 11.
【請求項13】 上記部分画像データとされる画像デー
タの所定部分の画素は、上記取得した画像データの画像
略中央における所定数の画素であることを特徴とする上
記請求項1〜請求項12のいずれかに記載の画像データ
生成装置。
13. The method according to claim 1, wherein the pixels of a predetermined portion of the image data to be the partial image data are a predetermined number of pixels in the approximate center of the image of the acquired image data. The image data generation device according to any one of 1.
【請求項14】 上記部分画像データ生成手段は上記取
得した画像データに基づく画像を利用者が視認可能に表
示する表示部を備え、当該表示部における表示画像の所
望部位を利用者が選択可能な操作入力部を備えており、
当該操作入力部の操作入力に基づいて選択された部位に
該当する画素を上記所定部分の画素とすることを特徴と
する上記請求項1〜請求項12のいずれかに記載の画像
データ生成装置。
14. The partial image data generating means includes a display unit for displaying an image based on the acquired image data so that the user can visually recognize the image, and the user can select a desired portion of the display image on the display unit. Equipped with an operation input section,
The image data generation device according to any one of claims 1 to 12, wherein a pixel corresponding to a portion selected based on an operation input of the operation input unit is a pixel of the predetermined portion.
【請求項15】 上記部分画像データ生成手段は上記取
得した画像データから所定のパターンを抽出するパター
ンマッチング処理部を備えており、当該抽出されたパタ
ーンを含む所定画素を上記所定部分の画素とすることを
特徴とする上記請求項1〜請求項12のいずれかに記載
の画像データ生成装置。
15. The partial image data generation means includes a pattern matching processing unit for extracting a predetermined pattern from the acquired image data, and a predetermined pixel including the extracted pattern is set as a pixel of the predetermined portion. The image data generation device according to any one of claims 1 to 12, characterized in that
【請求項16】 上記画像データ取得手段は、所定のレ
ンズを介して被写体をCCDに投影する光学系と当該被
写体の所定位置を基準としてCCD上で画像の焦点を合
わせるAF機構とを備えるディジタル撮像器にて撮像さ
れた画像の画像データを取得し、上記部分画像データ生
成手段は上記AF機構にて合焦の基準とされた上記所定
位置周辺の所定数の画素を上記所定部分の画素とするこ
とを特徴とする上記請求項1〜請求項12のいずれかに
記載の画像データ生成装置。
16. The digital image pickup device, wherein the image data acquisition means includes an optical system for projecting a subject on a CCD through a predetermined lens and an AF mechanism for focusing an image on the CCD with a predetermined position of the subject as a reference. Image data of an image captured by a container is acquired, and the partial image data generation means sets a predetermined number of pixels around the predetermined position, which is a reference for focusing by the AF mechanism, as pixels of the predetermined portion. The image data generation device according to any one of claims 1 to 12, characterized in that
【請求項17】 所定の記憶領域に保存された部分画像
データと主画像データとに基づく画像を所定の表示部に
表示させる画像表示装置であって、 上記部分画像データは画像の所定部分を構成する画素に
ついて第1の解像度で出力可能な画像データであり、上
記主画像データは上記所定部分より大きな画像を構成す
る画素について上記第1の解像度より低解像度で出力可
能な画像データであり、 上記表示部に上記主画像データに基づく画像を表示する
主画像表示手段と、 所定のポインティングデバイスの操作入力に基づいて上
記所定のポインターが上記主画像データ上を移動するよ
うに上記表示部に所定のポインターを表示するポインタ
ー表示手段と、 当該ポインターが上記主画像データにおいて上記所定部
分に該当する位置に達しているときには当該所定部分の
画像表示が可能である旨を上記表示部にて明示する部分
表示明示手段と、 所定の操作入力に応じて上記表示部に上記部分画像デー
タに基づく画像を表示する部分画像表示手段とを具備す
ることを特徴とする画像表示装置。
17. An image display device for displaying an image based on partial image data and main image data stored in a predetermined storage area on a predetermined display unit, wherein the partial image data constitutes a predetermined portion of the image. Image data that can be output at a first resolution with respect to the pixels, and the main image data is image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for pixels that form an image larger than the predetermined portion. Main image display means for displaying an image based on the main image data on a display unit, and a predetermined image on the display unit so that the predetermined pointer moves on the main image data based on an operation input of a predetermined pointing device. Pointer display means for displaying a pointer, and the pointer reaches a position corresponding to the predetermined portion in the main image data And a part for displaying an image based on the partial image data on the display part in response to a predetermined operation input. An image display device comprising: an image display means.
【請求項18】 画像をドットマトリクス状の画素で表
現した画像データを取得する画像データ取得工程と、 同取得した画像データから上記画像の所定部分を構成す
る画素について第1の解像度で出力可能な部分画像デー
タを生成する部分画像データ生成工程と、 上記取得した画像データから上記所定部分より大きな画
像を構成する画素について上記第1の解像度より低解像
度で出力可能な主画像データを生成する主画像データ生
成工程と、 上記部分画像データと主画像データとを所定の記憶領域
に保存する画像データ記憶工程とを具備することを特徴
とする画像データ生成方法。
18. An image data acquisition step of acquiring image data in which an image is represented by pixels in a dot matrix shape, and pixels for forming a predetermined portion of the image can be output at a first resolution from the acquired image data. A partial image data generating step of generating partial image data; and a main image for generating main image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for the pixels forming an image larger than the predetermined portion from the acquired image data. An image data generating method comprising: a data generating step; and an image data storing step of storing the partial image data and the main image data in a predetermined storage area.
【請求項19】 所定の記憶領域に保存された部分画像
データと主画像データとに基づく画像を所定の表示部に
表示させる画像表示方法であって、 上記部分画像データは画像の所定部分を構成する画素に
ついて第1の解像度で出力可能な画像データであり、上
記主画像データは上記所定部分より大きな画像を構成す
る画素について上記第1の解像度より低解像度で出力可
能な画像データであり、 上記表示部に上記主画像データに基づく画像を表示する
主画像表示工程と、 所定のポインティングデバイスの操作入力に基づいて上
記所定のポインターが上記主画像データ上を移動するよ
うに上記表示部に所定のポインターを表示するポインタ
ー表示工程と、 当該ポインターが上記主画像データにおいて上記所定部
分に該当する位置に達しているときには当該所定部分の
画像表示が可能である旨を上記表示部にて明示する部分
表示明示工程と、 所定の操作入力に応じて上記表示部に上記部分画像デー
タに基づく画像を表示する部分画像表示工程とを具備す
ることを特徴とする画像表示方法。
19. An image display method for displaying an image based on partial image data and main image data stored in a predetermined storage area on a predetermined display unit, wherein the partial image data constitutes a predetermined portion of the image. Image data that can be output at a first resolution with respect to the pixels, and the main image data is image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for pixels that form an image larger than the predetermined portion. A main image display step of displaying an image based on the main image data on the display unit, and a predetermined image on the display unit so that the predetermined pointer moves on the main image data based on an operation input of a predetermined pointing device. Pointer display step of displaying the pointer, and the pointer reaches the position corresponding to the predetermined portion in the main image data In this case, a partial display demonstrating step of clearly indicating that the image of the predetermined portion can be displayed on the display unit, and a portion of displaying an image based on the partial image data on the display unit according to a predetermined operation input An image display method comprising: an image display step.
【請求項20】 画像に共通部分を含む少なくとも2つ
の画像データを生成する画像データ生成プログラムを記
録した媒体であって、 画像をドットマトリクス状の画素で表現した画像データ
を取得する画像データ取得機能と、 同取得した画像データから上記画像の所定部分を構成す
る画素について第1の解像度で出力可能な部分画像デー
タを生成する部分画像データ生成機能と、 上記取得した画像データから上記所定部分より大きな画
像を構成する画素について上記第1の解像度より低解像
度で出力可能な主画像データを生成する主画像データ生
成機能と、 上記部分画像データと主画像データとを所定の記憶領域
に保存する画像データ記憶機能とをコンピュータに実現
させることを特徴とする画像データ生成プログラムを記
録した媒体。
20. A medium having recorded therein an image data generation program for generating at least two image data including a common portion in an image, and an image data acquisition function for acquiring image data in which the image is represented by pixels in a dot matrix form. A partial image data generation function for generating partial image data that can be output at a first resolution for pixels that form a predetermined portion of the image from the acquired image data; and a partial image data larger than the predetermined portion from the acquired image data. Main image data generation function for generating main image data that can be output at a lower resolution than the first resolution for pixels forming an image, and image data for storing the partial image data and the main image data in a predetermined storage area A medium having an image data generation program recorded thereon, which causes a computer to realize a storage function.
【請求項21】 所定の記憶領域に保存された部分画像
データと主画像データとに基づく画像を所定の表示部に
表示させる画像表示プログラムを記録した媒体であっ
て、 上記部分画像データは画像の所定部分を構成する画素に
ついて第1の解像度で出力可能な画像データであり、上
記主画像データは上記所定部分より大きな画像を構成す
る画素について上記第1の解像度より低解像度で出力可
能な画像データであり、 上記表示部に上記主画像データに基づく画像を表示する
主画像表示機能と、 所定のポインティングデバイスの操作入力に基づいて上
記所定のポインターが上記主画像データ上を移動するよ
うに上記表示部に所定のポインターを表示するポインタ
ー表示機能と、 当該ポインターが上記主画像データにおいて上記所定部
分に該当する位置に達しているときには当該所定部分の
画像表示が可能である旨を上記表示部にて明示する部分
表示明示機能と、 所定の操作入力に応じて上記表示部に上記部分画像デー
タに基づく画像を表示する部分画像表示機能とをコンピ
ュータに実現させることを特徴とする画像表示プログラ
ムを記録した媒体。
21. A medium recording an image display program for displaying an image based on partial image data and main image data stored in a predetermined storage area on a predetermined display unit, wherein the partial image data is an image. The main image data is image data that can be output at a first resolution for pixels that form a predetermined portion, and the main image data is image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for pixels that make up an image that is larger than the predetermined portion. A main image display function for displaying an image based on the main image data on the display unit, and the display so that the predetermined pointer moves on the main image data based on an operation input of a predetermined pointing device. Pointer display function to display a specified pointer on the part, and the pointer corresponds to the specified part in the main image data. When the position is reached, the partial display clarification function that clearly shows that the image of the predetermined portion can be displayed on the display unit, and an image based on the partial image data on the display unit according to a predetermined operation input A medium having an image display program recorded thereon, which allows a computer to realize a partial image display function for displaying.
【請求項22】 画像に共通部分を含む少なくとも2つ
の画像データを生成する画像データ生成プログラムであ
って、 画像をドットマトリクス状の画素で表現した画像データ
を取得する画像データ取得機能と、 同取得した画像データから上記画像の所定部分を構成す
る画素について第1の解像度で出力可能な部分画像デー
タを生成する部分画像データ生成機能と、 上記取得した画像データから上記所定部分より大きな画
像を構成する画素について上記第1の解像度より低解像
度で出力可能な主画像データを生成する主画像データ生
成機能と、 上記部分画像データと主画像データとを所定の記憶領域
に保存する画像データ記憶機能とをコンピュータに実現
させることを特徴とする画像データ生成プログラム。
22. An image data generation program for generating at least two pieces of image data including a common portion in an image, the image data acquisition function acquiring image data in which the image is represented by pixels in a dot matrix shape, and the same acquisition. A partial image data generation function for generating partial image data that can be output at the first resolution for the pixels forming the predetermined portion of the image from the obtained image data; and forming an image larger than the predetermined portion from the acquired image data. A main image data generation function for generating main image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for pixels, and an image data storage function for storing the partial image data and the main image data in a predetermined storage area are provided. An image data generation program characterized by being realized by a computer.
【請求項23】 所定の記憶領域に保存された部分画像
データと主画像データとに基づく画像を所定の表示部に
表示させる画像表示プログラムであって、 上記部分画像データは画像の所定部分を構成する画素に
ついて第1の解像度で出力可能な画像データであり、上
記主画像データは上記所定部分より大きな画像を構成す
る画素について上記第1の解像度より低解像度で出力可
能な画像データであり、 上記表示部に上記主画像データに基づく画像を表示する
主画像表示機能と、 所定のポインティングデバイスの操作入力に基づいて上
記所定のポインターが上記主画像データ上を移動するよ
うに上記表示部に所定のポインターを表示するポインタ
ー表示機能と、 当該ポインターが上記主画像データにおいて上記所定部
分に該当する位置に達しているときには当該所定部分の
画像表示が可能である旨を上記表示部にて明示する部分
表示明示機能と、 所定の操作入力に応じて上記表示部に上記部分画像デー
タに基づく画像を表示する部分画像表示機能とをコンピ
ュータに実現させることを特徴とする画像表示プログラ
ム。
23. An image display program for displaying an image based on partial image data and main image data stored in a predetermined storage area on a predetermined display unit, wherein the partial image data constitutes a predetermined portion of the image. Image data that can be output at a first resolution with respect to the pixels, and the main image data is image data that can be output at a resolution lower than the first resolution for pixels that form an image larger than the predetermined portion. A main image display function of displaying an image based on the main image data on the display unit, and a predetermined image on the display unit so that the predetermined pointer moves on the main image data based on an operation input of a predetermined pointing device. The pointer display function to display the pointer, and the pointer reaches the position corresponding to the predetermined part in the main image data. When the image is displayed, the partial display clarification function that clearly shows that the image of the predetermined portion can be displayed on the display unit, and the partial image that displays an image based on the partial image data on the display unit according to a predetermined operation input An image display program characterized by causing a computer to realize a display function.
JP2002009045A 2002-01-17 2002-01-17 Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program Pending JP2003219346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002009045A JP2003219346A (en) 2002-01-17 2002-01-17 Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002009045A JP2003219346A (en) 2002-01-17 2002-01-17 Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003219346A true JP2003219346A (en) 2003-07-31

Family

ID=27647149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002009045A Pending JP2003219346A (en) 2002-01-17 2002-01-17 Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003219346A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005064704A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, and storage medium
JP2005110215A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Microsoft Corp System for storing image data and method for forming image file container
JP2006091201A (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Document display apparatus, and control method and program for document display apparatus
JP2006191167A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, method of storing image data and reproducing method thereof
JP2007026166A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Noritsu Koki Co Ltd Photo print system
WO2007029443A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing method, image recording method, image processing device, and image file format
JP2009122599A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Fujifilm Corp Image display device
JP2009164784A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
WO2009108508A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Videoiq, Inc. Intelligent high resolution video system
US20090251482A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Sony Corporation Image processing apparatus, display control method, program, and storage medium
JP4913911B1 (en) * 2011-02-16 2012-04-11 パナソニック株式会社 Image processing apparatus and document reading system having the same
JP2013211720A (en) * 2012-03-30 2013-10-10 Nikon Corp Image recording device, image recording program, and image display program
US8615112B2 (en) 2007-03-30 2013-12-24 Casio Computer Co., Ltd. Image pickup apparatus equipped with face-recognition function
JP2016021748A (en) * 2014-01-31 2016-02-04 オリンパス株式会社 Imaging device, imaging method and imaging program
JP2016053827A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 Communication device, control method of communication device, and program
US11165956B2 (en) * 2018-12-19 2021-11-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus
WO2023287451A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Set print resolution of focus area
WO2023084950A1 (en) * 2021-11-10 2023-05-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 Display device, display system, and display drive method

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005064704A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, and storage medium
US7796293B2 (en) 2003-08-08 2010-09-14 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus, and computer product, allowing selective resolution of an area of a document
JP2005110215A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Microsoft Corp System for storing image data and method for forming image file container
JP2006091201A (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Document display apparatus, and control method and program for document display apparatus
JP2006191167A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, method of storing image data and reproducing method thereof
JP2007026166A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Noritsu Koki Co Ltd Photo print system
US7636393B2 (en) 2005-09-09 2009-12-22 Panasonic Corporation Image processing method, image recording method, image processing device and image file format
WO2007029443A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing method, image recording method, image processing device, and image file format
US8249370B2 (en) 2005-09-09 2012-08-21 Panasonic Corporation Image processing method, image recording method, image processing device and image file format
US8615112B2 (en) 2007-03-30 2013-12-24 Casio Computer Co., Ltd. Image pickup apparatus equipped with face-recognition function
US9042610B2 (en) 2007-03-30 2015-05-26 Casio Computer Co., Ltd. Image pickup apparatus equipped with face-recognition function
JP2009122599A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Fujifilm Corp Image display device
JP2009164784A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus and program
WO2009108508A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Videoiq, Inc. Intelligent high resolution video system
US20090251482A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Sony Corporation Image processing apparatus, display control method, program, and storage medium
JP4626668B2 (en) * 2008-04-03 2011-02-09 ソニー株式会社 Image processing apparatus, display control method, program, and recording medium
JP2009253554A (en) * 2008-04-03 2009-10-29 Sony Corp Image processing unit, display control method, program, and recording medium
US8542245B2 (en) * 2008-04-03 2013-09-24 Sony Corporation Image feature detection apparatus, image feature detection method, and storage medium
JP4913911B1 (en) * 2011-02-16 2012-04-11 パナソニック株式会社 Image processing apparatus and document reading system having the same
JP2013211720A (en) * 2012-03-30 2013-10-10 Nikon Corp Image recording device, image recording program, and image display program
JP2016021748A (en) * 2014-01-31 2016-02-04 オリンパス株式会社 Imaging device, imaging method and imaging program
JP2016053827A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 Communication device, control method of communication device, and program
US10108640B2 (en) 2014-09-03 2018-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of communicating with external apparatus in which contents are recorded, and receiving metadata of contents
US11165956B2 (en) * 2018-12-19 2021-11-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus
WO2023287451A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Set print resolution of focus area
WO2023084950A1 (en) * 2021-11-10 2023-05-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 Display device, display system, and display drive method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003219346A (en) Image data generating apparatus, image display apparatus, image data generating method, image display method, medium for recording image data generating program, medium for recording image display program, image data generating program, and image display program
US20110181751A1 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4395619B2 (en) Imaging apparatus, imaging condition setting method, and program
US20080252753A1 (en) Image-capturing apparatus
JPH10240436A (en) Information processor and recording medium
JP4019200B2 (en) Camera with image display
JPH1188672A (en) Image-processing method, its device, image reproduction method and its device and image-confirming device used for the method
JP2004135354A (en) Method for viewing at least one digital image using digital image forming system having display device
JPH11146312A (en) Information processing unit, control method of the information processing unit and recording medium
US7796178B2 (en) Camera capable of storing the central coordinates of a reproduction image that has been enlarged
JP2009267831A (en) Image recording device and method
US20040227825A1 (en) Image pickup apparatus, image pickup method, program and storage medium
JP4330049B2 (en) Electronic camera apparatus, information arrangement method, and computer-readable recording medium
JP4725854B2 (en) Image display device and image display method
JP2007299339A (en) Image reproducing device, method and program
JP2008079193A (en) Digital camera
JP2009033223A (en) Imaging apparatus
JP3223970B2 (en) Digital camera, image processing device, and recording medium
JP2002199312A (en) Image processor, folder management method electronic equipment, data classification method and storage medium
JP4358057B2 (en) Computer apparatus and image processing program
JP2003348410A (en) Camera for permitting voice input
JP2007036314A (en) Photographing apparatus and method, image region extract apparatus and method, and program
JP2001111938A (en) Digital camera, image processing method, and recording medium
JPH10224690A (en) Information processing unit and recording medium
JP3160893B2 (en) Digital camera