JP2003157273A - Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software - Google Patents

Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software

Info

Publication number
JP2003157273A
JP2003157273A JP2001353554A JP2001353554A JP2003157273A JP 2003157273 A JP2003157273 A JP 2003157273A JP 2001353554 A JP2001353554 A JP 2001353554A JP 2001353554 A JP2001353554 A JP 2001353554A JP 2003157273 A JP2003157273 A JP 2003157273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
user
result
procedure
filtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001353554A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Makino
俊朗 牧野
Masayuki Sugizaki
正之 杉崎
Hiroto Inagaki
博人 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001353554A priority Critical patent/JP2003157273A/en
Publication of JP2003157273A publication Critical patent/JP2003157273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a profile preparation aiding method and a device therefor, a recording medium and software capable of easily preparing a suitable profile. SOLUTION: In the profile preparation aiding method for aiding the preparation of a profile expressing user's interest, filtering for selecting a specific document matching with the user's interest from a plurality of documents is performed by using an initial profiling, the filtering result is outputted to the user, an input corresponding to the result is inputted from the user as evaluation result information expressing a correct answer or incorrect answer, and the contents of a document of the correct answer or the contents of a document of the incorrect answer are analyzed on the basis of the evaluation result. Then the analyzed result is compared with the information of the initial profile, an adding candidate keyword and a deleting candidate keyword are extracted and outputted to the user and the profile is corrected in accordance with a user's selection input of these candidate keywords.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを用
いて例えば大量の文書の中からユーザの興味に合致する
文書を選び出すような情報フィルタに利用されるユーザ
プロファイル、すなわちユーザの興味を表すキーワード
リストのような情報の作成を支援するために用いるプロ
ファイル作成支援方法及び装置並びに記録媒体及びソフ
トウェアに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a user profile used in an information filter for selecting a document that matches a user's interest from a large number of documents using a computer, that is, a keyword list showing the user's interest. The present invention relates to a profile creation support method and apparatus, a recording medium, and software used to support the creation of such information.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のインターネットの発達等により、
電子化された大量の文書へのアクセスが容易になった。
その反面、大量の文書の中から自分の興味に合致する特
定の文書を見つけることは困難である。そこで、興味に
合致する特定の文書を効率的に見つけるために、キーワ
ードを用いた各種の検索技術や情報フィルタリング技術
が用いられている。
2. Description of the Related Art Due to the recent development of the Internet,
Easy access to a large number of electronic documents.
On the other hand, it is difficult to find a specific document that matches one's interest in a large amount of documents. Therefore, in order to efficiently find a specific document that matches an interest, various search techniques and information filtering techniques using keywords are used.

【0003】情報フィルタリングを行う場合には、その
人の興味を表すプロファイルが必要になる。プロファイ
ルとしては、例えば人手でキーワードを並べたものが用
いられる。また、興味の対象となる文書のサンプル集合
をコンピュータで解析し、出現単語の統計情報を利用し
て、単語とその重みを算出しその結果を並べたものを用
いる場合もある。
When performing information filtering, a profile indicating the person's interest is required. As the profile, for example, a manual arrangement of keywords is used. In some cases, a sample set of documents of interest is analyzed by a computer, the statistical information of the appearing words is used to calculate words and their weights, and the results are arranged.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなプロファイルを作成する場合には、以下のような
問題がある。
However, when the profile as described above is created, there are the following problems.

【0005】まず、人手でキーワードを並べる場合に
は、適切なキーワードを想定することが困難である。適
切なキーワードを想定できない場合には、興味対象の文
書がうまくフィルタにひっかからなかったり、逆に、想
定したキーワードが興味対象でない文書中に出現し、結
果的にノイズを増やしてしまうという問題がある。
First, when manually arranging keywords, it is difficult to assume appropriate keywords. If you can not assume the appropriate keyword, there is a problem that the document of interest does not get caught in the filter well, or conversely, the expected keyword appears in the document that is not of interest, resulting in increased noise. .

【0006】また、サンプル文書を元にプロファイルを
コンピュータで自動作成する場合には、適切な統計処理
を行う必要がある。また、統計処理がうまく機能するた
めには大量のサンプル文書が必要であり、サンプル文書
を集めるのが大変である。また、作成されるプロファイ
ルは、サンプル文書の内容に依存するため、適切なプロ
ファイルになっていないことも多い。更に、統計情報に
基づいて自動作成されるので、作成されたプロファイル
の内容を手作業で適切に修正することは困難である。
When a profile is automatically created by a computer based on a sample document, it is necessary to carry out an appropriate statistical process. Also, a large amount of sample documents are required for statistical processing to work well, and it is difficult to collect sample documents. In addition, the created profile depends on the content of the sample document, and thus is often not an appropriate profile. Furthermore, since it is automatically created based on the statistical information, it is difficult to manually correct the contents of the created profile.

【0007】本発明は、適切なプロファイルの作成を容
易にすることが可能なプロファイル作成支援方法及び装
置並びに記録媒体及びソフトウェアを提供することを目
的とする。
An object of the present invention is to provide a profile creation support method and apparatus, a recording medium and software that can facilitate the creation of an appropriate profile.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1は、ユーザの興
味を表すキーワードの集合を含むプロファイルの作成を
支援するためのプロファイル作成支援方法であって、複
数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び出
すフィルタリングを予め用意された初期プロファイルの
情報を用いて行い、前記フィルタリングの結果をユーザ
に対して出力し、前記フィルタリングの結果に対するユ
ーザからの入力を正解及び不正解を表す評価結果の情報
として受け付け記憶し、前記評価結果に基づいてプロフ
ァイルの修正を行うことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a profile creation support method for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest, which matches the user's interest from a plurality of documents. Filtering for selecting a specific document is performed by using information of an initial profile prepared in advance, the result of the filtering is output to the user, and the input from the user for the result of the filtering is used as an evaluation result indicating a correct answer and an incorrect answer. The information is received and stored as information, and the profile is corrected based on the evaluation result.

【0009】請求項1においては、初期プロファイルを
用いてフィルタリングを行った結果がユーザに提示され
るので、プロファイルの作成に利用するサンプル文書を
ユーザが探す必要はない。すなわち、フィルタリングの
結果に対する正解及び不正解を表すユーザからの入力に
基づいてプロファイルが修正され、新しいプロファイル
が作成される。
According to the first aspect of the present invention, the result of filtering using the initial profile is presented to the user, so that the user does not need to search for a sample document used for creating the profile. That is, the profile is modified based on the input from the user indicating the correct answer and the incorrect answer to the filtering result, and a new profile is created.

【0010】請求項2は、請求項1のプロファイル作成
支援方法において、前記評価結果に基づいて、正解の文
書及び不正解の文書の内容を解析し、前記解析の結果を
前記初期プロファイルの情報と比較して、追加候補キー
ワード及び削除候補キーワードの少なくとも一方を候補
リストとして抽出し、抽出された前記候補リストをユー
ザに対して出力し、前記候補リストに対するユーザから
の入力に従って、プロファイルの修正を行うことを特徴
とする。
According to a second aspect of the present invention, in the profile creation support method of the first aspect, the contents of the correct answer document and the incorrect answer document are analyzed based on the evaluation result, and the result of the analysis is used as the initial profile information. By comparison, at least one of the addition candidate keyword and the deletion candidate keyword is extracted as a candidate list, the extracted candidate list is output to the user, and the profile is corrected according to the user's input to the candidate list. It is characterized by

【0011】請求項2においては、追加候補キーワード
及び/又は削除候補キーワードを自動的に作成してユー
ザに提示するので、ユーザは追加すべきキーワード及び
削除すべきキーワードの選択に関する判断を行うだけで
よく、正確なプロファイルを簡単に作成できる。また、
実際にフィルタリングを行った際に、興味対象でないド
キュメントを拾ってしまうキーワードをユーザは知るこ
とができる。このように、より正確なプロファイルの作
成を支援することができる。
In claim 2, since the addition candidate keywords and / or the deletion candidate keywords are automatically created and presented to the user, the user only has to make a judgment regarding the selection of the keywords to be added and the keywords to be deleted. You can easily create good and accurate profiles. Also,
The user can know the keyword that picks up a document that is not of interest when actually filtering. In this way, it is possible to support the creation of a more accurate profile.

【0012】請求項3は、ユーザの興味を表すキーワー
ドの集合を含むプロファイルの作成を支援するためのプ
ロファイル作成支援装置であって、予め用意された初期
プロファイルの情報を保持する初期プロファイル記憶手
段と、複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書
を選び出すフィルタリングを前記初期プロファイルの情
報を用いて行うフィルタリング手段と、前記フィルタリ
ングの結果をユーザに対して出力し、その結果に対する
ユーザからの入力を正解及び不正解を表す評価結果の情
報として受け付け記憶する入出力制御手段と、前記評価
結果に基づいて、プロファイルの修正を行うプロファイ
ル修正手段とを設けたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a profile creation support device for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest, and an initial profile storage means for holding information of an initial profile prepared in advance. , Filtering means for selecting a specific document that matches a user's interest from a plurality of documents by using the information of the initial profile, and outputting the filtering result to the user, and inputting the result to the user from the user. It is characterized in that input / output control means for receiving and storing as evaluation result information representing a correct answer and an incorrect answer and profile correction means for correcting a profile based on the evaluation result are provided.

【0013】請求項3のプロファイル作成支援装置を用
いることにより、請求項1の方法を実施することができ
る。請求項4は、請求項3のプロファイル作成支援装置
において、前記評価結果に基づいて、正解の文書及び不
正解の文書の内容を解析する文書解析手段と、前記文書
解析手段の解析結果を前記初期プロファイルの情報と比
較して、追加候補キーワード及び削除候補キーワードの
少なくとも一方を候補リストとして抽出する候補リスト
抽出手段とを更に設け、前記プロファイル修正手段は、
前記候補リスト抽出手段の抽出した候補リストをユーザ
に対して出力するとともに、前記候補リストに対するユ
ーザからの入力に従ってプロファイルの修正を行うこと
を特徴とする。
The method of claim 1 can be implemented by using the profile creation support device of claim 3. According to a fourth aspect of the present invention, in the profile creation support apparatus according to the third aspect, the document analysis means for analyzing the contents of the correct answer document and the incorrect answer document based on the evaluation result, and the analysis result of the document analysis means are used as the initial stage. Further provided is a candidate list extracting means for extracting at least one of an addition candidate keyword and a deletion candidate keyword as a candidate list in comparison with profile information.
The candidate list extracted by the candidate list extracting means is output to the user, and the profile is corrected according to the input from the user to the candidate list.

【0014】請求項4のプロファイル作成支援装置を用
いることにより、請求項2の方法を実施することができ
る。請求項5は、ユーザの興味を表すキーワードの集合
を含むプロファイルの作成を支援するためのコンピュー
タで実行可能なソフトウェアを記録した記録媒体であっ
て、前記ソフトウェアに、複数の文書からユーザの興味
に合致する特定文書を選び出すフィルタリングを予め用
意された初期プロファイルの情報を用いて行う手順と、
前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、前記フィルタリングの結果に対するユーザからの
入力を正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け
付ける手順と、前記評価結果に基づいてプロファイルの
修正を行う手順とを設けたことを特徴とする。
The method of claim 2 can be implemented by using the profile creation support device of claim 4. A fifth aspect of the present invention is a recording medium recording computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest, wherein the software indicates the user's interest from a plurality of documents. A procedure for performing filtering for selecting a matching specific document using information of an initial profile prepared in advance,
A procedure of outputting the filtering result to a user, a procedure of accepting an input from the user for the filtering result as information of an evaluation result indicating a correct answer and an incorrect answer, and modifying a profile based on the evaluation result And a procedure are provided.

【0015】請求項5の記録媒体に記録されたソフトウ
ェアを用いることにより、請求項1の方法を実施するこ
とができる。請求項6は、ユーザの興味を表すキーワー
ドの集合を含むプロファイルの作成を支援するためのコ
ンピュータで実行可能なソフトウェアを記録した記録媒
体であって、前記ソフトウェアに、複数の文書からユー
ザの興味に合致する特定文書を選び出すフィルタリング
を予め用意された初期プロファイルの情報を用いて行う
手順と、前記フィルタリングの結果をユーザに対して出
力する手順と、前記フィルタリングの結果に対するユー
ザからの入力を正解及び不正解を表す評価結果の情報と
して受け付け記憶する手順と、前記評価結果に基づい
て、正解の文書及び不正解の文書の内容を解析する手順
と、前記解析の結果を前記初期プロファイルの情報と比
較して、追加候補キーワード及び削除候補キーワードの
少なくとも一方を候補リストとして抽出する手順と、抽
出された前記候補リストをユーザに対して出力する手順
と、前記候補リストに対するユーザからの入力に従っ
て、プロファイルの修正を行う手順とを設けたことを特
徴とする。
The method of claim 1 can be implemented by using the software recorded on the recording medium of claim 5. A sixth aspect of the present invention is a recording medium in which computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest is recorded. A procedure of performing filtering for selecting a matching specific document using information of an initial profile prepared in advance, a procedure of outputting the filtering result to a user, and an input of correct and incorrect answers from the user for the filtering result. A procedure of receiving and storing as information of an evaluation result showing a correct answer, a procedure of analyzing the contents of a correct answer document and an incorrect answer document based on the evaluation result, and comparing the result of the analysis with the information of the initial profile. At least one of the addition candidate keyword and the deletion candidate keyword A step of extracting, the procedure for outputting the extracted the candidate list to the user, in accordance with an input from the user with respect to the candidate list, characterized by providing a procedure for correcting the profile.

【0016】請求項6の記録媒体に記録されたソフトウ
ェアを用いることにより、請求項1及び請求項2の方法
を実施することができる。請求項7は、ユーザの興味を
表すキーワードの集合を含むプロファイルの作成を支援
するためのコンピュータで実行可能なソフトウェアであ
って、複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書
を選び出すフィルタリングを予め用意された初期プロフ
ァイルの情報を用いて行う手順と、前記フィルタリング
の結果をユーザに対して出力する手順と、前記フィルタ
リングの結果に対するユーザからの入力を正解及び不正
解を表す評価結果の情報として受け付ける手順と、前記
評価結果に基づいてプロファイルの修正を行う手順とを
設けたことを特徴とする。
By using the software recorded on the recording medium of claim 6, the methods of claims 1 and 2 can be implemented. A seventh aspect of the present invention is computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest, and filtering in advance selecting a specific document that matches the user's interest from a plurality of documents. The procedure performed using the information of the prepared initial profile, the procedure of outputting the filtering result to the user, and the input from the user for the filtering result are accepted as the information of the evaluation result indicating the correct answer and the incorrect answer. A procedure and a procedure for modifying the profile based on the evaluation result are provided.

【0017】請求項7のソフトウェアを用いることによ
り、請求項1の方法を実施することができる。請求項8
は、ユーザの興味を表すキーワードの集合を含むプロフ
ァイルの作成を支援するためのコンピュータで実行可能
なソフトウェアであって、複数の文書からユーザの興味
に合致する特定文書を選び出すフィルタリングを予め用
意された初期プロファイルの情報を用いて行う手順と、
前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、前記フィルタリングの結果に対するユーザからの
入力を正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け
付け記憶する手順と、前記評価結果に基づいて、正解の
文書及び不正解の文書の内容を解析する手順と、前記解
析の結果を前記初期プロファイルの情報と比較して、追
加候補キーワード及び削除候補キーワードの少なくとも
一方を候補リストとして抽出する手順と、抽出された前
記候補リストをユーザに対して出力する手順と、前記候
補リストに対するユーザからの入力に従って、プロファ
イルの修正を行う手順とを設けたことを特徴とする。
By using the software of claim 7, the method of claim 1 can be implemented. Claim 8
Is computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest, and is prepared in advance with filtering for selecting a specific document that matches the user's interest from a plurality of documents. The procedure to use the information of the initial profile,
Based on the evaluation result, a procedure of outputting the filtering result to the user, a procedure of receiving and storing an input from the user for the filtering result as information of an evaluation result indicating a correct answer and an incorrect answer, and a correct answer based on the evaluation result. A procedure for analyzing the contents of the document and the incorrect document, a procedure for comparing the analysis result with the information of the initial profile, and a procedure for extracting at least one of an addition candidate keyword and a deletion candidate keyword as a candidate list. Further, a procedure for outputting the candidate list to the user and a procedure for correcting the profile in accordance with the user's input to the candidate list are provided.

【0018】請求項8のソフトウェアを用いることによ
り、請求項1及び請求項2の方法を実施することができ
る。
By using the software of claim 8, the methods of claims 1 and 2 can be implemented.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明のプロファイル作成支援方
法及び装置並びに記録媒体及びソフトウェアの1つの実
施の形態について、図1〜図6を参照して説明する。こ
の形態は全ての請求項に対応する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION One embodiment of a profile creation support method and apparatus, a recording medium and software according to the present invention will be described with reference to FIGS. This form corresponds to all the claims.

【0020】図1はこの形態のプロファイル作成支援装
置の動作を示すフローチャートである。図2はこの形態
のプロファイル作成支援装置の構成を示すブロック図で
ある。図3は初期プロファイルの具体例を示す模式図で
ある。図4はフィルタ結果評価画面の表示例を示す正面
図である。図5は評価結果記憶部内の評価結果の具体例
を示す模式図である。図6は追加削除キーワード選択画
面の表示例を示す正面図である。
FIG. 1 is a flowchart showing the operation of the profile creation support device of this embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the profile creation support device of this embodiment. FIG. 3 is a schematic diagram showing a specific example of the initial profile. FIG. 4 is a front view showing a display example of the filter result evaluation screen. FIG. 5 is a schematic diagram showing a specific example of the evaluation result in the evaluation result storage unit. FIG. 6 is a front view showing a display example of the addition / deletion keyword selection screen.

【0021】この形態では、請求項3の初期プロファイ
ル記憶手段,フィルタリング手段,入出力制御手段及び
プロファイル修正手段は、それぞれ初期プロファイル記
憶部12,情報フィルタリング処理部13,フィルタ結
果評価部14及びプロファイル構築支援部16に対応す
る。また、請求項4の文書解析手段及び候補リスト抽出
手段はステップS16に対応する。
In this embodiment, the initial profile storage means, the filtering means, the input / output control means and the profile correction means of claim 3 are respectively the initial profile storage section 12, the information filtering processing section 13, the filter result evaluation section 14 and the profile construction. It corresponds to the support unit 16. The document analysis means and candidate list extraction means of claim 4 correspond to step S16.

【0022】図2に示すように、この形態のプロファイ
ル作成支援装置は、文書ベース記憶部11,初期プロフ
ァイル記憶部12,情報フィルタリング処理部13,フ
ィルタ結果評価部14,評価結果記憶部15,プロファ
イル構築支援部16,新プロファイル記憶部17,入力
装置18及び出力装置19を備えている。
As shown in FIG. 2, the profile creation support device of this embodiment has a document base storage unit 11, an initial profile storage unit 12, an information filtering processing unit 13, a filter result evaluation unit 14, an evaluation result storage unit 15, and a profile. A construction support unit 16, a new profile storage unit 17, an input device 18, and an output device 19 are provided.

【0023】また、情報フィルタリング処理部13及び
プロファイル構築支援部16には、それぞれ関数テーブ
ル20及び21が備わっている。文書ベース記憶部11
は、文字列を主体とする様々な文書の情報を大量に保持
している。なお、文書ベース記憶部11の代わりにオン
ラインのデータベースを利用してもよい。
The information filtering processing unit 13 and the profile construction support unit 16 are provided with function tables 20 and 21, respectively. Document-based storage unit 11
Holds a large amount of information of various documents that are mainly character strings. An online database may be used instead of the document-based storage unit 11.

【0024】初期プロファイル記憶部12は、特定のユ
ーザの興味の対象に関する初期プロファイルの情報を保
持している。この初期プロファイルは、例えば手作業で
予め作成され、初期プロファイル記憶部12に記憶され
る。この初期プロファイルは、例えば図3に示すように
多数のキーワードを並べたキーワードリストである。各
キーワードは、特定のユーザの興味の対象と関係する単
語の文字列である。
The initial profile storage unit 12 holds the information of the initial profile regarding the target of interest of a particular user. This initial profile is manually created in advance and stored in the initial profile storage unit 12, for example. This initial profile is, for example, a keyword list in which a large number of keywords are arranged as shown in FIG. Each keyword is a character string of words related to the target of interest of a particular user.

【0025】情報フィルタリング処理部13は、文書ベ
ース記憶部11から文書の情報を1つずつ取り出し、初
期プロファイル中の各キーワードの出現頻度を計数し、
各文書の適合度を求める。情報フィルタリング処理部1
3は、全ての文書に対して適合度を求めた後で、予め定
めた閾値以上の適合度を持つ各文書の識別子(例えばフ
ァイル名)を適合度とともにフィルタ結果評価部14に
渡す。
The information filtering processing unit 13 retrieves document information one by one from the document base storage unit 11, counts the appearance frequency of each keyword in the initial profile,
Find the conformance of each document. Information filtering processing unit 1
After obtaining the goodnesses of fit for all the documents, 3 passes the identifier (for example, the file name) of each document having a goodness of fit of a predetermined threshold value or more to the filter result evaluation unit 14 together with the goodness of fit.

【0026】フィルタ結果評価部14は、情報フィルタ
リング処理部13から渡された識別子に基づいて文書ベ
ース記憶部11から文書の情報を取り出し、それをフィ
ルタ結果評価画面として出力装置19に出力する。この
フィルタ結果評価画面には、図4に示すように、文書毎
に正解,不正解を選択するための選択ボックスも表示さ
れる。
The filter result evaluation unit 14 extracts the document information from the document base storage unit 11 based on the identifier passed from the information filtering processing unit 13, and outputs it to the output device 19 as a filter result evaluation screen. On this filter result evaluation screen, as shown in FIG. 4, a selection box for selecting a correct answer or an incorrect answer for each document is also displayed.

【0027】また、フィルタ結果評価部14は、フィル
タ結果評価画面に対してユーザから入力される正解,不
正解の選択情報に対応する評価結果を評価結果記憶部1
5に出力する。評価結果記憶部15は、フィルタ結果評
価部14から入力された評価結果の情報を保存する。
Further, the filter result evaluation unit 14 stores the evaluation result corresponding to the correct answer / incorrect answer selection information input by the user on the filter result evaluation screen.
Output to 5. The evaluation result storage unit 15 stores the information of the evaluation result input from the filter result evaluation unit 14.

【0028】プロファイル構築支援部16は、フィルタ
結果評価部14に保持されている評価結果に基づいて、
正解の文書及び不正解のそれぞれの文書を文書ベース記
憶部11から取り出し、各文書の内容を解析する。すな
わち、単語の出現頻度を求め、その出現頻度に基づき各
単語に推奨度を付与し、追加キーワード候補及び削除キ
ーワード候補を自動的に抽出する。そして、抽出された
追加キーワード候補及び削除キーワード候補の情報を、
追加削除キーワード選択画面として出力装置19に出力
する。
The profile construction support unit 16 is based on the evaluation result held in the filter result evaluation unit 14.
The correct answer document and the incorrect answer document are retrieved from the document base storage unit 11 and the contents of each document are analyzed. That is, the appearance frequency of a word is obtained, a recommendation degree is given to each word based on the appearance frequency, and additional keyword candidates and deletion keyword candidates are automatically extracted. Then, the information of the extracted additional keyword candidates and deleted keyword candidates is
The added / deleted keyword selection screen is output to the output device 19.

【0029】この追加削除キーワード選択画面には、図
6に示すように、各キーワードの選択の有無を指定する
ための選択ボックスがキーワード毎に表示される。ま
た、プロファイル構築支援部16は、追加削除キーワー
ド選択画面に対して入力装置18によりユーザから入力
される選択情報に基づいて新プロファイルの情報を作成
する。
On this addition / deletion keyword selection screen, as shown in FIG. 6, a selection box for designating whether or not each keyword is selected is displayed for each keyword. In addition, the profile construction support unit 16 creates new profile information based on the selection information input by the user with the input device 18 on the addition / deletion keyword selection screen.

【0030】新プロファイルは、初期プロファイルに対
してユーザの選択した追加キーワード候補を追加し、削
除キーワード候補を削除した結果である。この新プロフ
ァイルが新プロファイル記憶部17に出力され記憶され
る。入力装置18は、ユーザがフィルタ結果に対して正
解,不正解の選択入力を行う場合や、追加削除キーワー
ド選択画面に対して追加キーワード候補及び削除キーワ
ード候補の選択入力を行う場合に利用される。
The new profile is the result of adding the additional keyword candidates selected by the user to the initial profile and deleting the deletion keyword candidates. This new profile is output and stored in the new profile storage unit 17. The input device 18 is used when the user selects and inputs a correct answer and an incorrect answer for a filter result, and when selecting and inputting an additional keyword candidate and a deletion keyword candidate on the additional / deleted keyword selection screen.

【0031】出力装置19は、ユーザに対してフィルタ
結果評価画面や追加削除キーワード選択画面を表示する
ために利用される。初期プロファイルの具体例は図3に
示す通りである。すなわち、ユーザの興味のある文書を
特定するための多数のキーワードが並べてある。この例
では、1行に1つのキーワードが記述してある。なお、
新プロファイルも同様の形式で記述される。
The output device 19 is used to display a filter result evaluation screen and an addition / deletion keyword selection screen to the user. A specific example of the initial profile is as shown in FIG. That is, a large number of keywords for identifying a document in which the user is interested are arranged. In this example, one keyword is described in one line. In addition,
The new profile is also described in the same format.

【0032】なお、図2に示す要素の大部分について
は、専用のハードウェアで構成することもできるし、パ
ソコンなどのプログラム実行により実現することもでき
る。本発明をプログラムとして実現する場合には、プロ
グラムやデータを例えばCD−ROMのような記録媒体
に記録して配布することもできるし、オンラインで転送
される情報として配布することもできる。
Note that most of the elements shown in FIG. 2 can be configured by dedicated hardware or can be realized by executing a program on a personal computer or the like. When the present invention is implemented as a program, the program and data can be recorded and distributed in a recording medium such as a CD-ROM, or can be distributed as information transferred online.

【0033】フィルタ結果評価部14の制御によって出
力装置19に表示されるフィルタ結果評価画面は、例え
ば図4に示すように構成される。この例では、フィルタ
結果評価画面の左側には識別子のリストが存在し、それ
ぞれの識別子の右側に正解及び不正解の選択ボックスが
存在する。また、このフィルタ結果評価画面上でいずれ
かの識別子をクリックすると、その識別子に該当する文
書の内容が、フィルタ結果評価画面の右側に表示され
る。図4の例では、「10002」の識別子に対応する
文書の内容がフィルタ結果評価画面の右側に表示されて
いる。
The filter result evaluation screen displayed on the output device 19 under the control of the filter result evaluation unit 14 is constructed as shown in FIG. 4, for example. In this example, a list of identifiers exists on the left side of the filter result evaluation screen, and a correct answer box and an incorrect answer selection box exist on the right side of each identifier. Further, when any one of the identifiers is clicked on the filter result evaluation screen, the content of the document corresponding to the identifier is displayed on the right side of the filter result evaluation screen. In the example of FIG. 4, the content of the document corresponding to the identifier “10002” is displayed on the right side of the filter result evaluation screen.

【0034】ユーザは、フィルタ結果評価画面上で各識
別子に対応する文書の内容を見て、正解か不正解かを判
定し、その結果に応じて入力装置18を操作し、各選択
ボックスの選択を行うことができる。評価結果記憶部1
5には、例えば図5に示すような評価結果が保持され
る。この例では、正解及び不正解のそれぞれに対応付け
て該当する文書の識別子を並べてある。
The user looks at the contents of the document corresponding to each identifier on the filter result evaluation screen, determines whether the answer is correct or incorrect, and operates the input device 18 according to the result to select each selection box. It can be performed. Evaluation result storage unit 1
5 holds the evaluation result as shown in FIG. 5, for example. In this example, the identifiers of the corresponding documents are arranged in association with each of the correct answer and the incorrect answer.

【0035】プロファイル構築支援部16の制御によっ
て出力装置19に表示される追加削除キーワード選択画
面は、例えば図6に示すように構成される。この例で
は、追加削除キーワード選択画面の左側に追加候補のキ
ーワードが並べて表示してあり、右側には削除候補のキ
ーワードが並べて表示してある。また、各々のキーワー
ドの近傍には選択ボックスが表示してある。
The addition / deletion keyword selection screen displayed on the output device 19 under the control of the profile construction support unit 16 is configured as shown in FIG. 6, for example. In this example, the addition candidate keywords are displayed side by side on the left side of the addition / deletion keyword selection screen, and the deletion candidate keywords are side by side displayed on the right side. A selection box is displayed near each keyword.

【0036】ユーザは、追加削除キーワード選択画面上
で、入力装置18を用いて各選択ボックスの選択を行う
ことができる。図2に示すプロファイル作成支援装置の
動作は、図1に示す通りである。図1に示す各ステップ
の処理について以下に説明する。ステップS11では、
情報フィルタリング処理部13が文書ベース記憶部11
から1つの文書の情報を取り出す。
The user can select each selection box using the input device 18 on the addition / deletion keyword selection screen. The operation of the profile creation support device shown in FIG. 2 is as shown in FIG. The processing of each step shown in FIG. 1 will be described below. In step S11,
The information filtering processing unit 13 uses the document-based storage unit 11
Extract information of one document from.

【0037】ステップS12では、情報フィルタリング
処理部13は取り出した文書に対して形態素解析を実行
し単語を抽出する。また、初期プロファイル記憶部12
に保持される初期プロファイルを参照し、初期プロファ
イル中のキーワードの出現頻度を計数し、文書の適合度
Fを求める。例えば、次式を用いて適合度Fを算出する
ことができる。
In step S12, the information filtering processing unit 13 executes morphological analysis on the extracted document to extract words. In addition, the initial profile storage unit 12
The appearance frequency of the keyword in the initial profile is counted with reference to the initial profile stored in the document, and the conformance F of the document is obtained. For example, the fitness F can be calculated using the following formula.

【数1】 プロファイルは、ユーザが興味を示すキーワードである
ので、それが多く含まれている文書はユーザの興味に合
致すると考えられる。なお、関数wgt(wi)の値は多くの
文書に出現するキーワードに対して小さくなるように決
定される。多くの文書に出現する一般的な語は、あまり
特徴的ではなく、ユーザが興味を示さない文書中にも出
現する確率が高いので、そのような語の重要度を下げる
ことがこの関数の意味するところである。
[Equation 1] Since the profile is a keyword that the user is interested in, it is considered that a document containing a lot of it matches the user's interest. Note that the value of the function wgt (w i ) is determined so as to be small for keywords that appear in many documents. Common words that appear in many documents are not very characteristic and are highly likely to appear in documents that the user is not interested in, so it is important to reduce the importance of such words. I am about to do it.

【0038】よって、前記第(1)式で表される適合度F
が大きいということは、ユーザが興味を示すより特徴的
なキーワードを多く含む文書であり、ユーザの興味によ
り合致していると考えられる。実際には、予め大量のテ
キスト文書を解析して頻度情報を計数した結果を、関数
wgt(wi)の値のテーブルとして関数テーブル20に蓄積
してある。従って、情報フィルタリング処理部13は関
数テーブル20を参照して関数wgt(wi)の値を取得す
る。
Therefore, the goodness of fit F expressed by the above equation (1)
Is large in a document that includes many more characteristic keywords that the user is interested in, and is considered to be more in line with the user's interest. Actually, the result of counting the frequency information by analyzing a large number of text documents beforehand is used as a function.
It is stored in the function table 20 as a table of the values of wgt (w i ). Therefore, the information filtering processing unit 13 refers to the function table 20 and acquires the value of the function wgt (w i ).

【0039】図1のステップS13では、文書ベース記
憶部11中に未処理の文書が存在するか否かを識別す
る。未処理の文書が存在する場合には、ステップS13
からS11に戻って処理を繰り返す。全ての文書につい
て処理が終了した場合には、ステップS13で情報フィ
ルタリング処理部13は予め定めた閾値以上の適合度F
を持つ各文書について、その文書識別子及び適合度Fを
フィルタ結果評価部14に渡し、次のステップS14に
進む。
In step S13 of FIG. 1, it is determined whether or not an unprocessed document exists in the document base storage unit 11. If there is an unprocessed document, step S13.
To S11, the process is repeated. When the processing has been completed for all the documents, the information filtering processing unit 13 determines in step S13 that the degree of conformance F equal to or greater than a predetermined threshold value.
For each document having, the document identifier and the matching degree F are passed to the filter result evaluation unit 14, and the process proceeds to the next step S14.

【0040】この時点で、文書ベース記憶部11の文書
に対して初期プロファイルを用いたフィルタリングが完
了したことになる。ステップS14では、フィルタ結果
評価部14は、情報フィルタリング処理部13から受け
取った適合度Fの大きいものから順番に文書の識別子を
並べ替え、図4に示すようなフィルタ結果評価画面を作
成して出力装置19に出力し、評価結果ボタンの入力を
待つ。
At this point, the filtering using the initial profile is completed for the document in the document-based storage unit 11. In step S14, the filter result evaluation unit 14 rearranges the document identifiers in descending order of the matching degree F received from the information filtering processing unit 13 and creates and outputs a filter result evaluation screen as shown in FIG. Output to the device 19 and wait for the input of the evaluation result button.

【0041】ユーザは、入力装置18を用いてフィルタ
結果評価画面上の文書の識別子をクリックすることによ
り、各文書の内容を表示することができるので、表示さ
れる各文書の内容を把握し、正解,不正解の判定をする
ことができる。また、判定の結果を反映するようにユー
ザは入力装置18を用いて該当する選択ボックスを選択
状態にすることができる。選択が終了してユーザが画面
上の「評価終了」ボタンを押下すると、図1のステップ
S14からS15に進む。
Since the user can display the contents of each document by clicking the document identifier on the filter result evaluation screen using the input device 18, the contents of each displayed document can be grasped, You can judge whether the answer is correct or incorrect. Further, the user can use the input device 18 to put the corresponding selection box into the selected state so that the result of the determination is reflected. When the user finishes the selection and presses the "end evaluation" button on the screen, the process proceeds from step S14 to step S15 in FIG.

【0042】ステップS15では、フィルタ結果評価部
14は。ステップS14で得られた評価結果を例えば図
5に示すような形式で評価結果記憶部15に保存する。
ステップS16では、プロファイル構築支援部16は評
価結果記憶部15の内容である評価結果を参照し、ユー
ザによって正解と判断された文書及び不正解と判断され
た文書の識別子を把握する。
In step S15, the filter result evaluation unit 14 operates. The evaluation result obtained in step S14 is stored in the evaluation result storage unit 15 in a format as shown in FIG. 5, for example.
In step S16, the profile construction support unit 16 refers to the evaluation result, which is the content of the evaluation result storage unit 15, and grasps the identifiers of the document determined to be correct and the document determined to be incorrect by the user.

【0043】そして、プロファイル構築支援部16は各
文書を文書ベース記憶部11から取り出して形態素解析
を実行し、各文書から単語を抽出する。更に、抽出され
た単語が初期プロファイル記憶部12上の初期プロファ
イルに存在するか否かを判定し、存在しない場合には追
加候補キーワードとしての推奨度を与え、存在する場合
には削除候補キーワードとしての推奨度を与える。
Then, the profile construction support unit 16 retrieves each document from the document base storage unit 11 and executes morphological analysis to extract words from each document. Further, it is determined whether or not the extracted word exists in the initial profile on the initial profile storage unit 12, and if it does not exist, a recommendation degree as an additional candidate keyword is given, and if it exists, as a deletion candidate keyword. Give the recommendation level.

【0044】単語wjの追加候補キーワードとしての推
奨度Dadd及び削除候補キーワードとしての推奨度Ddel
はそれぞれ次式により算出することができる。
Recommendation degree Dadd as the addition candidate keyword of word w j and recommendation degree Ddel as the deletion candidate keyword
Can be calculated by the following equations.

【数2】 なお、関数wgt(wj)の値は多くの文書に出現するキーワ
ードに対して小さくなるように決定される。
[Equation 2] Note that the value of the function wgt (w j ) is determined so as to be small for keywords that appear in many documents.

【0045】実際には、予め大量のテキスト文書を解析
して頻度情報を計数した結果を、関数wgt(wj)の値のテ
ーブルとして関数テーブル21に蓄積してある。従っ
て、プロファイル構築支援部16は関数テーブル21を
参照して関数wgt(wj)の値を取得することができる。図
1のステップS17では、プロファイル構築支援部16
はステップS16で得られた追加候補キーワード及び削
除候補キーワードのそれぞれを推奨度が大きい順番に並
べる。そして、追加候補キーワード及び削除候補キーワ
ードのリストを含む図6に示すような追加削除キーワー
ド選択画面を作成しそれを出力装置19に出力する。更
に、プロファイル構築支援部16は画面上の「選択終
了」ボタンに対する入力を待つ。
Actually, the result of previously analyzing a large amount of text documents and counting the frequency information is stored in the function table 21 as a table of the values of the function wgt (w j ). Therefore, the profile construction support unit 16 can acquire the value of the function wgt (w j ) by referring to the function table 21. In step S17 of FIG. 1, the profile construction support unit 16
Arranges the addition candidate keyword and the deletion candidate keyword obtained in step S16 in descending order of recommendation degree. Then, an addition / deletion keyword selection screen as shown in FIG. 6 containing a list of addition candidate keywords and deletion candidate keywords is created and output to the output device 19. Further, the profile construction support unit 16 waits for an input to the "end selection" button on the screen.

【0046】すなわち、正解の文書を特徴付けるキーワ
ードのうち初期プロファイルに存在しないものを追加候
補キーワードとして提示し、不正解の文書を特徴付ける
キーワードのうち初期プロファイルに存在するものを削
除候補キーワードとして提示し、ユーザの選択を促す。
ユーザは、入力装置18を用いて入力操作を行うことに
より、追加削除キーワード選択画面上の各追加候補キー
ワード及び削除候補キーワードに対応付けられた選択ボ
ックスに対して選択,非選択の入力を行うとともに「選
択終了」ボタンの押下を行うことができる。
That is, among the keywords that characterize correct documents, those that do not exist in the initial profile are presented as additional candidate keywords, and among the keywords that characterize incorrect documents, those that exist in the initial profile are presented as deletion candidate keywords. Prompt the user for selection.
By performing an input operation using the input device 18, the user performs selection / non-selection input on each addition candidate keyword and the selection box associated with the deletion candidate keyword on the addition / deletion keyword selection screen. The "end selection" button can be pressed.

【0047】ユーザは、追加削除キーワード選択画面を
参照し、追加すべきキーワード及び削除すべきキーワー
ドに関する自分の判断を反映するように各選択ボックス
に対する入力操作を行い、更に「選択終了」ボタンを押
下する。これによりプロファイル作成支援装置の処理は
ステップS18に進む。ステップS18では、プロファ
イル構築支援部16によって新プロファイルが作成さ
れ、この新プロファイルは新プロファイル記憶部17に
保存される。
The user refers to the addition / deletion keyword selection screen, performs an input operation in each selection box so as to reflect his / her judgment regarding the keywords to be added and the keywords to be deleted, and further presses the "end selection" button. To do. As a result, the process of the profile creation support device proceeds to step S18. In step S18, the profile construction support unit 16 creates a new profile, and the new profile is stored in the new profile storage unit 17.

【0048】新プロファイルは、初期プロファイルの内
容に基づき、ステップS17で画面に出力された追加候
補キーワード及び削除候補キーワードのうち、ユーザに
よって選択された各キーワードを追加又は削除すること
によって作成される。この形態では、初期プロファイル
に基づいて用意された文書のフィルタリングを行った結
果をステップS14でユーザに提示するので、ユーザは
プロファイルの作成に必要なサンプル文書を探す必要が
ない。
The new profile is created by adding or deleting each keyword selected by the user from the addition candidate keywords and the deletion candidate keywords output on the screen in step S17 based on the contents of the initial profile. In this form, the result of filtering the document prepared based on the initial profile is presented to the user in step S14, so that the user does not need to search for a sample document required to create the profile.

【0049】また、フィルタリングの結果に対するユー
ザの正解,不正解の評価結果に基づいて各文書の解析を
行い、正解,不正解にそれぞれ片寄って出現する単語を
推奨度に従って追加候補キーワード及び削除候補キーワ
ードとしてステップS17でユーザに提示するので、ユ
ーザは候補の中から追加キーワード及び削除キーワード
を判断し選択するだけでよい。これにより、ユーザの興
味をより適切に表現するようなプロファイルを簡単に作
成することができる。
Further, each document is analyzed on the basis of the evaluation result of the correct answer and the incorrect answer of the user with respect to the filtering result, and the words appearing deviated to the correct answer and the incorrect answer are added candidate keywords and deletion candidate keywords according to the degree of recommendation. Since it is presented to the user in step S17, the user need only determine and select the additional keyword and the deletion keyword from the candidates. This makes it possible to easily create a profile that more appropriately expresses the user's interest.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上のように、本発明によればユーザの
適切なプロファイル構築を支援することができる。ま
た、初期プロファイルに基づいて用意された文書のフィ
ルタリングを行った結果をユーザに提示するので、ユー
ザはプロファイルの作成に必要なサンプル文書を探す必
要がない。
As described above, according to the present invention, it is possible to assist the user in constructing an appropriate profile. Further, since the result of filtering the document prepared based on the initial profile is presented to the user, the user does not need to search for a sample document necessary for creating the profile.

【0051】また、フィルタリングの結果に対するユー
ザの正解,不正解の評価結果に基づいて各文書の解析を
行い、正解,不正解にそれぞれ片寄って出現する単語を
推奨度に従って追加候補キーワード及び削除候補キーワ
ードとしてユーザに提示するので、ユーザは候補の中か
ら追加キーワード及び削除キーワードを判断し選択する
だけでよい。これにより、ユーザの興味をより適切に表
現するようなプロファイルを簡単に作成することができ
る。
Further, each document is analyzed on the basis of the evaluation result of the correct answer and the incorrect answer of the user with respect to the filtering result, and the words appearing with deviation to the correct answer and the incorrect answer are added candidate keywords and deletion candidate keywords according to the degree of recommendation. Since it is presented to the user as, the user only needs to judge and select the additional keyword and the deletion keyword from the candidates. This makes it possible to easily create a profile that more appropriately expresses the user's interest.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施の形態のプロファイル作成支援装置の動作
を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing an operation of a profile creation support device according to an embodiment.

【図2】実施の形態のプロファイル作成支援装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a profile creation support device according to the embodiment.

【図3】初期プロファイルの具体例を示す模式図であ
る。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a specific example of an initial profile.

【図4】フィルタ結果評価画面の表示例を示す正面図で
ある。
FIG. 4 is a front view showing a display example of a filter result evaluation screen.

【図5】評価結果記憶部内の評価結果の具体例を示す模
式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a specific example of evaluation results in an evaluation result storage unit.

【図6】追加削除キーワード選択画面の表示例を示す正
面図である。
FIG. 6 is a front view showing a display example of an addition / deletion keyword selection screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 文書ベース記憶部 12 初期プロファイル記憶部 13 情報フィルタリング処理部 14 フィルタ結果評価部 15 評価結果記憶部 16 プロファイル構築支援部 17 新プロファイル記憶部 18 入力装置 19 出力装置 20 関数テーブル 21 関数テーブル 11 Document-based storage 12 Initial profile storage 13 Information filtering unit 14 Filter result evaluation section 15 Evaluation result storage 16 Profile construction support department 17 New profile storage 18 Input device 19 Output device 20 Function table 21 Function table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲垣 博人 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND02 PR08    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hiroto Inagaki             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5B075 ND02 PR08

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのプロファイル
作成支援方法であって、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを予め用意された初期プロファイル
の情報を用いて行い、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力し、 前記フィルタリングの結果に対するユーザからの入力を
正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け付け記
憶し、 前記評価結果に基づいてプロファイルの修正を行うこと
を特徴とするプロファイル作成支援方法。
1. A profile creation support method for supporting the creation of a profile including a set of keywords representing a user's interest, wherein filtering is preliminarily prepared for selecting a specific document that matches the user's interest from a plurality of documents. Performed by using the information of the initial profile, the result of the filtering is output to the user, the input from the user for the result of the filtering is accepted and stored as the information of the evaluation result indicating the correct answer and the incorrect answer, and the evaluation result is obtained. A profile creation support method characterized in that a profile is modified based on the.
【請求項2】 請求項1のプロファイル作成支援方法に
おいて、 前記評価結果に基づいて、正解の文書及び不正解の文書
の内容を解析し、 前記解析の結果を前記初期プロファイルの情報と比較し
て、追加候補キーワード及び削除候補キーワードの少な
くとも一方を候補リストとして抽出し、 抽出された前記候補リストをユーザに対して出力し、 前記候補リストに対するユーザからの入力に従って、プ
ロファイルの修正を行うことを特徴とするプロファイル
作成支援方法。
2. The profile creation support method according to claim 1, wherein contents of a correct answer document and an incorrect answer document are analyzed based on the evaluation result, and the analysis result is compared with the information of the initial profile. At least one of an addition candidate keyword and a deletion candidate keyword is extracted as a candidate list, the extracted candidate list is output to a user, and a profile is corrected according to an input from the user to the candidate list. Profile creation support method.
【請求項3】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのプロファイル
作成支援装置であって、 予め用意された初期プロファイルの情報を保持する初期
プロファイル記憶手段と、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを前記初期プロファイルの情報を用
いて行うフィルタリング手段と、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力し、そ
の結果に対するユーザからの入力を正解及び不正解を表
す評価結果の情報として受け付け記憶する入出力制御手
段と、 前記評価結果に基づいて、プロファイルの修正を行うプ
ロファイル修正手段とを設けたことを特徴とするプロフ
ァイル作成支援装置。
3. A profile creation support device for supporting the creation of a profile including a set of keywords representing a user's interest, comprising: an initial profile storage means for holding information of an initial profile prepared in advance; Filtering means for selecting a specific document that matches a user's interest from documents using the information of the initial profile; and outputting the result of the filtering to the user, and inputting the correct and incorrect answers from the user to the result. A profile creation support apparatus comprising: an input / output control unit that receives and stores as evaluation result information representing a correct answer; and a profile modification unit that modifies a profile based on the evaluation result.
【請求項4】 請求項3のプロファイル作成支援装置に
おいて、 前記評価結果に基づいて、正解の文書及び不正解の文書
の内容を解析する文書解析手段と、 前記文書解析手段の解析結果を前記初期プロファイルの
情報と比較して、追加候補キーワード及び削除候補キー
ワードの少なくとも一方を候補リストとして抽出する候
補リスト抽出手段とを更に設け、前記プロファイル修正
手段は、前記候補リスト抽出手段の抽出した候補リスト
をユーザに対して出力するとともに、前記候補リストに
対するユーザからの入力に従ってプロファイルの修正を
行うことを特徴とするプロファイル作成支援装置。
4. The profile creation support apparatus according to claim 3, wherein the document analysis means for analyzing the contents of the correct answer document and the incorrect answer document based on the evaluation result; A candidate list extracting means for extracting at least one of an addition candidate keyword and a deletion candidate keyword as a candidate list in comparison with profile information is further provided, and the profile modifying means uses the candidate list extracted by the candidate list extracting means. A profile creation support device, which outputs to a user and corrects a profile according to an input from the user to the candidate list.
【請求項5】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのコンピュータ
で実行可能なソフトウェアを記録した記録媒体であっ
て、前記ソフトウェアには、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを予め用意された初期プロファイル
の情報を用いて行う手順と、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、 前記フィルタリングの結果に対するユーザからの入力を
正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け付ける
手順と、 前記評価結果に基づいてプロファイルの修正を行う手順
とを設けたことを特徴とする記録媒体。
5. A recording medium in which computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords indicating a user's interest is recorded, wherein the software includes the user's interest from a plurality of documents. A procedure for performing filtering using a pre-prepared initial profile information for selecting a specific document that matches with, a procedure for outputting the filtering result to the user, and a correct answer for the user's input to the filtering result. A recording medium provided with a procedure of receiving as evaluation result information indicating an incorrect answer and a procedure of correcting a profile based on the evaluation result.
【請求項6】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのコンピュータ
で実行可能なソフトウェアを記録した記録媒体であっ
て、前記ソフトウェアには、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを予め用意された初期プロファイル
の情報を用いて行う手順と、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、 前記フィルタリングの結果に対するユーザからの入力を
正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け付け記
憶する手順と、 前記評価結果に基づいて、正解の文書及び不正解の文書
の内容を解析する手順と、 前記解析の結果を前記初期プロファイルの情報と比較し
て、追加候補キーワード及び削除候補キーワードの少な
くとも一方を候補リストとして抽出する手順と、 抽出された前記候補リストをユーザに対して出力する手
順と、 前記候補リストに対するユーザからの入力に従って、プ
ロファイルの修正を行う手順とを設けたことを特徴とす
る記録媒体。
6. A recording medium in which computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords representing a user's interest is recorded, wherein the software includes the user's interest from a plurality of documents. A procedure for performing filtering using a pre-prepared initial profile information for selecting a specific document that matches with, a procedure for outputting the filtering result to the user, and a correct answer for the user's input to the filtering result. A procedure of receiving and storing as an evaluation result information indicating an incorrect answer, a procedure of analyzing the contents of a correct answer document and an incorrect answer document based on the evaluation result, and comparing the analysis result with the information of the initial profile Then, at least one of the addition candidate keyword and the deletion candidate keyword is A step of extracting as a procedure for outputting the extracted the candidate list to the user, in accordance with an input from the user with respect to the candidate list, the recording medium characterized by comprising a procedure for correcting the profile.
【請求項7】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのコンピュータ
で実行可能なソフトウェアであって、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを予め用意された初期プロファイル
の情報を用いて行う手順と、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、 前記フィルタリングの結果に対するユーザからの入力を
正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け付ける
手順と、 前記評価結果に基づいてプロファイルの修正を行う手順
とを設けたことを特徴とするソフトウェア。
7. Computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords representing a user's interest, wherein filtering for selecting a specific document matching the user's interest from a plurality of documents is performed in advance. A procedure performed by using the prepared initial profile information, a procedure for outputting the filtering result to the user, and an input from the user for the filtering result as information on the evaluation result indicating the correct answer and the incorrect answer. Software, which is provided with a procedure and a procedure for modifying a profile based on the evaluation result.
【請求項8】 ユーザの興味を表すキーワードの集合を
含むプロファイルの作成を支援するためのコンピュータ
で実行可能なソフトウェアであって、 複数の文書からユーザの興味に合致する特定文書を選び
出すフィルタリングを予め用意された初期プロファイル
の情報を用いて行う手順と、 前記フィルタリングの結果をユーザに対して出力する手
順と、 前記フィルタリングの結果に対するユーザからの入力を
正解及び不正解を表す評価結果の情報として受け付け記
憶する手順と、 前記評価結果に基づいて、正解の文書及び不正解の文書
の内容を解析する手順と、 前記解析の結果を前記初期プロファイルの情報と比較し
て、追加候補キーワード及び削除候補キーワードの少な
くとも一方を候補リストとして抽出する手順と、 抽出された前記候補リストをユーザに対して出力する手
順と、 前記候補リストに対するユーザからの入力に従って、プ
ロファイルの修正を行う手順とを設けたことを特徴とす
るソフトウェア。
8. Computer-executable software for supporting the creation of a profile including a set of keywords representing a user's interest, and filtering in advance for selecting a specific document that matches the user's interest from a plurality of documents. Procedures performed using the prepared initial profile information, procedures for outputting the filtering result to the user, and acceptance of the user's input for the filtering result as evaluation result information indicating correct and incorrect answers A procedure of storing, a procedure of analyzing the contents of a correct answer document and an incorrect answer document based on the evaluation result, and a comparison result of the analysis result with the information of the initial profile, and an addition candidate keyword and a deletion candidate keyword A procedure for extracting at least one of the above as a candidate list, and the extracted Software for providing a procedure for outputting a supplementary list to a user and a procedure for modifying a profile in accordance with an input from the user to the candidate list.
JP2001353554A 2001-11-19 2001-11-19 Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software Pending JP2003157273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353554A JP2003157273A (en) 2001-11-19 2001-11-19 Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353554A JP2003157273A (en) 2001-11-19 2001-11-19 Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003157273A true JP2003157273A (en) 2003-05-30

Family

ID=19165552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353554A Pending JP2003157273A (en) 2001-11-19 2001-11-19 Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003157273A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756868B2 (en) 2004-02-26 2010-07-13 Nhn Corporation Method for providing search results list based on importance information and system thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756868B2 (en) 2004-02-26 2010-07-13 Nhn Corporation Method for providing search results list based on importance information and system thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101658794B1 (en) Document classification system, document classification method, and document classification program
JP3870666B2 (en) Document retrieval method and apparatus, and recording medium recording the processing program
TWI532001B (en) Document classification system, document classification method and recording medium recording therein a document classification program
CN103793446A (en) Music video generation method and system
CN109522397B (en) Information processing method and device
JPH0778182A (en) Keyword allocating system
WO2020253391A1 (en) Pre-examination information interaction method based on data analysis and related device
TW201415402A (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
US20160292803A1 (en) Document Analysis System, Document Analysis Method, and Document Analysis Program
KR101566153B1 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JPH0922414A (en) Document sorting supporting method and its device
US7536003B2 (en) Computer product, operator supporting apparatus, and operator supporting method
JP4935243B2 (en) Search program, information search device, and information search method
CN115577694B (en) Intelligent recommendation method for standard writing
JP2003157273A (en) Method and device for aiding preparation of profile, recording medium and software
JP4460248B2 (en) Translation support program, translation support apparatus, and translation support method
CN109284364B (en) Interactive vocabulary updating method and device for voice microphone-connecting interaction
JP2009157620A (en) Information search support device
JP4089399B2 (en) Information retrieval method and apparatus
JP4592556B2 (en) Document search apparatus, document search method, and document search program
KR20190084370A (en) A Intelligent Method for Searching Legal Information
JP2019523461A (en) Semiconductor component search method using last alphabet removal algorithm
JP2014085874A (en) Information search device, information search system, and information search method
JPH08314974A (en) Automatic key work extracting device and document retrieving device
CN112084777B (en) Entity linking method