JP2003150141A - Device and method for processing image, and program - Google Patents

Device and method for processing image, and program

Info

Publication number
JP2003150141A
JP2003150141A JP2001347113A JP2001347113A JP2003150141A JP 2003150141 A JP2003150141 A JP 2003150141A JP 2001347113 A JP2001347113 A JP 2001347113A JP 2001347113 A JP2001347113 A JP 2001347113A JP 2003150141 A JP2003150141 A JP 2003150141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
storage
display device
stored
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001347113A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutoshi Nagatome
和敏 永留
Levand Jeffrey
レバンド ジェフリー
Hirotaka Kondo
広隆 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001347113A priority Critical patent/JP2003150141A/en
Publication of JP2003150141A publication Critical patent/JP2003150141A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accelerate the display processing speed of moving image data. SOLUTION: Processing for storing moving image data compressed by an MPEG 4 in an input buffer 36a is performed parallel with processing for converting moving image data converted into YUV signals stored in an intermediate buffer 36b into RGB signals and storing these data in an output buffer 36c and further, processing for converting the moving image data compressed by the MPEG 4 stored in the input buffer 36a into YUV signals and storing these data in the intermediate buffer 36b is performed parallel with processing for displaying the moving image data converted into the RGB signals stored in the output buffer 36c on an LCD.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置およ
び方法、並びにプログラムに関し、特に、画像表示速度
の高速化を図ることにより、画像のフレームレートを向
上できるようにした画像処理装置および方法、並びにプ
ログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method, and a program, and more particularly, to an image processing apparatus and method capable of improving an image frame rate by increasing an image display speed. And about the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】動画像データを再生し、表示させる技術
が一般に普及しつつある。動画像データは、所定の圧縮
方式で圧縮(エンコード)され、記録媒体に記録された
り、または、伝送媒体で配信されている。
2. Description of the Related Art A technique for reproducing and displaying moving image data is becoming popular. The moving image data is compressed (encoded) by a predetermined compression method, recorded on a recording medium, or distributed by a transmission medium.

【0003】一般に、動画像データを再生する、いわゆ
るビデオデッキでは、CPU(CentralProcessing Unit)
により記録媒体に記録された動画像データが順次RAM(R
andom Access Memory)に一旦記憶され、その後、所定
の転送単位(例えば、2バイト単位)でDSP(Digital Si
gnal Processor)に転送される。次に、DSPは、転送さ
れた動画像データをYUV信号(Y:輝度信号、U:輝度信
号と赤色成分の差分信号、V:輝度信号と青色成分の差
分信号)にデコードし、さらに、YUV信号の色空間をRGB
(Red Green Blue)信号に変換して、LCD(Liquid Crys
tal Display)に表示している。
Generally, in a so-called VCR that reproduces moving image data, a CPU (Central Processing Unit) is used.
The moving image data recorded on the recording medium by the RAM (R
once stored in the andom Access Memory), and then the DSP (Digital Si)
gnal Processor). Next, the DSP decodes the transferred moving image data into YUV signals (Y: luminance signal, U: difference signal between luminance signal and red component, V: difference signal between luminance signal and blue component), and further, YUV signal. RGB signal color space
(Red Green Blue) signal is converted to LCD (Liquid Crys
tal Display).

【0004】従来、動画像データは、図1で示すタイミ
ングチャートのように、各種の処理が実行されることに
よりLCDに表示される。すなわち、図1Bで示すよう
に、時刻t0乃至t1において、CPUは記録媒体に記録
された動画像データのうちの1フレーム分をDSPにコピー
(転送)する。次に、図1Aで示すように、時刻t1乃
至t2のタイミングにおいて、DSPは、読み込まれた1フ
レーム分の動画像データをYUV信号にデコードする。さ
らに、時刻t2乃至t3において、DSPはYUV信号を、デ
ィスプレイでの表示に適したRGB信号に色空間変換す
る。その後、図1Bで示すように、時刻t3乃至t4に
おいて、CPUは、RGB信号をLCDにコピー(転送)して1フ
レーム分の動画像データを表示させる。
Conventionally, moving image data is displayed on an LCD by performing various processes as shown in the timing chart of FIG. That is, as shown in FIG. 1B, from time t0 to t1, the CPU copies (transfers) one frame of the moving image data recorded on the recording medium to the DSP. Next, as shown in FIG. 1A, at the timing from time t1 to t2, the DSP decodes the read one frame of moving image data into a YUV signal. Further, from time t2 to t3, the DSP performs color space conversion of the YUV signal into an RGB signal suitable for display on the display. After that, as shown in FIG. 1B, from time t3 to t4, the CPU copies (transfers) the RGB signal to the LCD and displays moving image data for one frame.

【0005】さらに、時刻t4乃至t5において、CPU
は記録媒体に記録された動画像データのうちの次の1フ
レーム分の画像データをDSPにコピー(転送)し、以降
上述と同様の処理を繰り返す。すなわち、図1Aで示す
ように、時刻t5乃至t6のタイミングにおいて、DSP
は、読み込まれた1フレーム分の動画像データをYUV信号
にデコードする。時刻t6乃至t7において、DSPはYUV
信号を、ディスプレイでの表示に適したRGB信号に色空
間変換する。その後、図1Bで示すように、時刻t7乃
至t8において、CPUは、RGB信号をLCDにコピー(転
送)して1フレーム分の動画像データを表示させる。
Further, at times t4 to t5, the CPU
Copies (transfers) the image data for the next one frame of the moving image data recorded on the recording medium to the DSP, and thereafter repeats the same processing as described above. That is, as shown in FIG. 1A, at the timing from time t5 to t6, the DSP
Decodes the read one frame of moving image data into a YUV signal. From time t6 to t7, DSP is YUV
Color space conversion of signals into RGB signals suitable for display on a display. After that, as shown in FIG. 1B, from time t7 to t8, the CPU copies (transfers) the RGB signal to the LCD and displays moving image data for one frame.

【0006】ここで、図1Aは、DSPの処理のタイミン
グを、図1Bは、CPUの処理のタイミングをそれぞれ示
している。
Here, FIG. 1A shows the processing timing of the DSP, and FIG. 1B shows the processing timing of the CPU.

【0007】このように、フレーム単位でCPUが、動画
像データをDSPに読み込み、DSPが、これをデコードした
後、RGB変換し、さらに、CPUがLCDに転送して表示させ
るといった処理が繰り返されることで、動画像データが
LCDに表示される。
As described above, the processing in which the CPU reads moving image data into the DSP in frame units, the DSP decodes the moving image data, performs RGB conversion, and further transfers to the LCD for display by the CPU is repeated. By doing so, the moving image data
Displayed on LCD.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、CPUの処理が実行されている間は、DSP
の処理が実行されておらず、また逆に、DSPの処理が実
行されている間は、CPUの処理が実行されていない。こ
のように、各々の処理が交互に行われるため、CPUとDSP
による処理効率が低いという課題があった。
However, in the above-mentioned configuration, the DSP is not available while the CPU processing is being executed.
No processing is being executed, and conversely, while DSP processing is being executed, CPU processing is not being executed. In this way, each processing is performed alternately, so CPU and DSP
However, there is a problem that the processing efficiency is low.

【0009】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、CPUとDSPの相互の処理タイミングを制御し
て、並行処理することにより、動画像データの表示速度
の高速化を図り、動画像データのフレームレートを向上
させるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and controls the mutual processing timings of the CPU and DSP to perform parallel processing, thereby increasing the display speed of moving image data. The frame rate of moving image data is improved.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の画像処理
装置は、所定の方式でエンコードされている画像データ
を記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段により記
憶された、所定の方式でエンコードされている画像デー
タをデコードするデコード手段と、デコード手段により
デコードされた画像データを記憶する第2の記憶手段
と、第2の記憶手段により記憶された、デコードされて
いる画像データを表示装置に対応して変換する変換手段
と、変換手段により表示装置に対応して変換された画像
データを記憶する第3の記憶手段と、第3の記憶手段に
より記憶された、表示装置に対応して変換されている画
像データを、表示装置に転送し、表示させる転送手段
と、デコード手段が、第1の記憶手段により記憶された
所定の方式でエンコードされている画像データをデコー
ドするタイミングで、第3の記憶手段により記憶され
た、表示装置に対応して変換されている画像データを、
表示装置に転送し、表示するように転送手段を制御する
タイミング制御手段とを備えることを特徴とする。
A first image processing apparatus of the present invention comprises a first storage means for storing image data encoded by a predetermined method, and a first storage means for storing the image data. Decoding means for decoding image data encoded by a predetermined method, second storage means for storing image data decoded by the decoding means, and decoded image stored by the second storage means Conversion means for converting data corresponding to the display device, third storage means for storing the image data converted for the display device by the conversion means, and display device stored by the third storage means The image data converted in accordance with the above is transferred to a display device and displayed by a transfer means and a decoding means, which are encoded by a predetermined method stored by the first storage means. The image data stored in the third storage unit and converted in correspondence with the display device at the timing of decoding the stored image data,
And a timing control means for controlling the transfer means so that the data is transferred to the display device and displayed.

【0011】前記タイミング制御手段には、デコード手
段が、第1の記憶手段により記憶された、所定の方式で
エンコードされている画像データをデコードするタイミ
ングで、第3の記憶手段により記憶された、表示装置に
対応して変換されている、1フレーム前の画像データを
表示装置に転送し、表示するように転送手段を制御させ
るようにすることができることに加え、第3の記憶手段
が、変換手段により表示装置に対応して変換された画像
データを記憶するタイミングで、1フレーム後の画像デ
ータを記憶するように第1の記憶手段を制御させるよう
にすることができる。
In the timing control means, the decoding means stores the image data stored in the first storage means and stored in the third storage means at the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method. In addition to the fact that the image data of one frame before, which has been converted corresponding to the display device, can be transferred to the display device and the transfer means can be controlled so as to display the image data, the third storage means converts the data. The first storage unit may be controlled to store the image data of one frame after the image data converted by the unit is stored.

【0012】本発明の第1の画像処理方法は、所定の方
式でエンコードされている画像データを記憶する第1の
記憶ステップと、第1の記憶ステップの処理で記憶され
た、所定の方式でエンコードされている画像データをデ
コードするデコードステップと、デコードステップの処
理でデコードされた画像データを記憶する第2の記憶ス
テップと、第2の記憶ステップの処理で記憶された、デ
コードされている画像データを表示装置に対応して変換
する変換ステップと、変換ステップの処理で表示装置に
対応して変換された画像データを記憶する第3の記憶ス
テップと、第3の記憶ステップの処理で記憶された、表
示装置に対応して変換されている画像データを、表示装
置に転送し、表示させる転送ステップと、デコードステ
ップの処理が、第1の記憶ステップの処理で記憶された
所定の方式でエンコードされている画像データをデコー
ドするタイミングで、第3の記憶ステップの処理で記憶
された、表示装置に対応して変換されている画像データ
を、表示装置に転送し、表示するように転送ステップの
処理を制御するタイミング制御ステップとを含むことを
特徴とする。
A first image processing method according to the present invention uses a first storing step for storing image data encoded by a predetermined method and a predetermined method stored by the processing of the first storing step. A decoding step of decoding the encoded image data, a second storage step of storing the image data decoded in the processing of the decoding step, and a decoded image stored in the processing of the second storage step A conversion step of converting the data corresponding to the display device; a third storage step of storing the image data converted corresponding to the display device in the processing of the conversion step; and a storage step of the third storage step. Further, the processing of the transfer step of transferring the image data converted corresponding to the display device to the display device for display and the decoding step is the first step. The image data converted in correspondence with the display device, which is stored in the process of the third storage step, is stored at the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the process of the storage step. , A timing control step for controlling the processing of the transfer step so that the data is transferred to a display device and displayed.

【0013】本発明の第1のプログラムは、所定の方式
でエンコードされている画像データの記憶を制御する第
1の記憶制御ステップと、第1の記憶制御ステップの処
理で記憶が制御された、所定の方式でエンコードされて
いる画像データのデコードを制御するデコード制御ステ
ップと、デコード制御ステップの処理でデコードが制御
された画像データの記憶を制御する第2の記憶制御ステ
ップと、第2の記憶制御ステップの処理で記憶が制御さ
れた、デコードされている画像データの表示装置に対応
した変換を制御する変換制御ステップと、変換制御ステ
ップの処理で表示装置に対応して変換が制御された画像
データの記憶を制御する第3の記憶制御ステップと、第
3の記憶制御ステップの処理で記憶が制御された、表示
装置に対応して変換されている画像データの、表示装置
への転送と、表示を制御する転送制御ステップと、デコ
ード制御ステップの処理が、第1の記憶制御ステップの
処理で記憶が制御された所定の方式でエンコードされて
いる画像データのデコードを制御するタイミングで、第
3の記憶制御ステップの処理で記憶が制御された、表示
装置に対応して変換されている画像データの、表示装置
への転送と、表示を制御するように転送制御ステップの
処理を制御するタイミング制御ステップとをコンピュー
タに実行させることを特徴とする。
According to a first program of the present invention, a first storage control step for controlling storage of image data encoded by a predetermined method, and storage control by the processing of the first storage control step, A decoding control step for controlling decoding of image data encoded by a predetermined method, a second storage control step for controlling storage of image data whose decoding is controlled by the processing of the decoding control step, and a second storage A conversion control step for controlling the conversion of the decoded image data corresponding to the display device whose storage is controlled by the processing of the control step, and an image whose conversion is controlled for the display device by the conversion control step. A third storage control step for controlling storage of data, and conversion corresponding to the display device whose storage is controlled by the processing of the third storage control step Transfer of the stored image data to the display device, the transfer control step of controlling the display, and the decoding control step are encoded by a predetermined method whose storage is controlled by the processing of the first storage control step. Transferring to the display device and display of the image data converted in correspondence with the display device whose storage is controlled by the process of the third storage control step at the timing of controlling the decoding of the image data being displayed. And a timing control step for controlling the processing of the transfer control step so as to control the computer.

【0014】本発明の第2の画像処理装置は、所定の方
式でエンコードされている画像データを、データバッフ
ァの第1の領域に記憶する第1の記憶手段と、第1の記
憶手段により記憶された、所定の方式でエンコードされ
ている画像データをデコードするデコード手段と、デコ
ード手段によりデコードされた画像データを、データバ
ッファの第2の領域に記憶する第2の記憶手段と、第2
の記憶手段により記憶された、デコードされている画像
データを表示装置に対応して変換する変換手段と、変換
手段により表示装置に対応して変換された画像データ
を、データバッファの第3の領域に記憶する第3の記憶
手段と、第3の記憶手段により記憶された、表示装置に
対応して変換されている画像データを、表示装置に転送
し、表示させる転送手段と、デコード手段が、第1の記
憶手段により記憶された所定の方式でエンコードされて
いる画像データをデコードするタイミングで、第3の記
憶手段により記憶された、表示装置に対応して変換され
ている画像データを、表示装置に転送し、表示するよう
に転送手段を制御するタイミング制御手段とを備えるこ
とを特徴とする。
The second image processing apparatus of the present invention stores the image data encoded by the predetermined method in the first area of the data buffer by the first storage means and the first storage means. Decoding means for decoding the image data encoded by the predetermined method, second storage means for storing the image data decoded by the decoding means in the second area of the data buffer, and the second storage means.
Converting means for converting the decoded image data stored by the storage means in correspondence with the display device, and the image data converted by the converting means in correspondence with the display device in the third area of the data buffer. A third storage unit for storing the image data, a transfer unit for transferring the image data stored in the third storage unit, which has been converted corresponding to the display device, to the display device, and displaying the image data, and a decoding unit. At the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method stored by the first storage means, the image data converted by the display device, which is stored by the third storage means, is displayed. And timing control means for controlling the transfer means so as to transfer to the device and display.

【0015】前記タイミング制御手段には、デコード手
段が、第1の記憶手段により記憶された、所定の方式で
エンコードされている画像データをデコードするタイミ
ングで、第3の記憶手段により記憶された、表示装置に
対応して変換されている、1フレーム前の画像データを
表示装置に転送し、表示するように転送手段を制御させ
るようにすることができることに加え、第3の記憶手段
が、変換手段により表示装置に対応して変換された画像
データを記憶するタイミングで、1フレーム後の画像デ
ータを記憶するように第1の記憶手段を制御させるよう
にすることができる。
In the timing control means, the decoding means stores the image data stored in the first storage means and stored in the third storage means at the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method. In addition to the fact that the image data of one frame before, which has been converted corresponding to the display device, can be transferred to the display device and the transfer means can be controlled so as to display the image data, the third storage means converts the data. The first storage unit may be controlled to store the image data of one frame after the image data converted by the unit is stored.

【0016】本発明の第2の画像処理方法は、所定の方
式でエンコードされている画像データを、データバッフ
ァの第1の領域に記憶する第1の記憶ステップと、第1
の記憶ステップの処理で記憶された、所定の方式でエン
コードされている画像データをデコードするデコードス
テップと、デコードステップの処理でデコードされた画
像データを、データバッファの第2の領域に記憶する第
2の記憶ステップと、第2の記憶ステップの処理で記憶
された、デコードされている画像データを表示装置に対
応して変換する変換ステップと、変換ステップの処理で
表示装置に対応して変換された画像データを、データバ
ッファの第3の領域に記憶する第3の記憶ステップと、
第3の記憶ステップの処理で記憶された、表示装置に対
応して変換されている画像データを、表示装置に転送
し、表示させる転送ステップと、デコードステップの処
理が、第1の記憶ステップの処理で記憶された所定の方
式でエンコードされている画像データをデコードするタ
イミングで、第3の記憶ステップの処理で記憶された、
表示装置に対応して変換されている画像データを、表示
装置に転送し、表示するように転送ステップの処理を制
御するタイミング制御ステップとを含むことを特徴とす
る。
According to a second image processing method of the present invention, a first storing step of storing image data encoded by a predetermined method in a first area of a data buffer, and a first storing step.
The decoding step of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the processing of the storage step, and the image data decoded in the processing of the decoding step are stored in the second area of the data buffer. Second storage step, a conversion step for converting the decoded image data stored in the processing of the second storage step corresponding to the display device, and a conversion step corresponding to the display device in the processing of the conversion step. A third storage step of storing the image data stored in the third area of the data buffer;
The image data converted in correspondence with the display device, which is stored in the process of the third storage step, is transferred to the display device and displayed, and the process of the decoding step is performed by the process of the first storage step. When the image data encoded by the predetermined method stored in the process is decoded, the image data stored in the process of the third storage step is stored.
And a timing control step for controlling the processing of the transfer step so that the image data converted corresponding to the display device is transferred to the display device and displayed.

【0017】本発明の第2のプログラムは、所定の方式
でエンコードされている画像データの、データバッファ
の第1の領域への記憶を制御する第1の記憶制御ステッ
プと、第1の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、所定の方式でエンコードされている画像データのデ
コードを制御するデコード制御ステップと、デコード制
御ステップの処理でデコードが制御された画像データ
の、データバッファの第2の領域への記憶を制御する第
2の記憶制御ステップと、第2の記憶制御ステップの処
理で記憶が制御された、デコードされている画像データ
の表示装置に対応した変換を制御する変換制御ステップ
と、変換制御ステップの処理で表示装置に対応した変換
が制御された画像データの、データバッファの第3の領
域への記憶を制御する第3の記憶制御ステップと、第3
の記憶制御ステップの処理で記憶が制御された、表示装
置に対応して変換されている画像データの、表示装置へ
の転送と、表示を制御する転送制御ステップと、デコー
ド制御ステップの処理が、第1の記憶ステップの処理で
記憶された所定の方式でエンコードされている画像デー
タをデコードするタイミングで、第3の記憶ステップの
処理で記憶された、表示装置に対応した変換が制御され
ている画像データの、表示装置への転送と、表示をする
ように制御する転送制御ステップの処理を制御するタイ
ミング制御ステップとをコンピュータに実行させること
を特徴とする。
A second program of the present invention comprises a first storage control step for controlling storage of image data encoded by a predetermined method in a first area of a data buffer, and a first storage control. A decoding control step of controlling decoding of image data encoded by a predetermined method, the storage of which is controlled by the processing of step, and a second data buffer of the image data of which decoding is controlled by the processing of the decoding control step. Storage control step for controlling the storage in the area of the display, and a conversion control step for controlling the conversion corresponding to the display device of the decoded image data whose storage is controlled by the processing of the second storage control step. And controlling the storage of the image data for which the conversion corresponding to the display device is controlled in the processing of the conversion control step in the third area of the data buffer. The third storage control step of, third
The processing of the transfer control step of controlling the display, the transfer of the image data converted in correspondence with the display device, the storage of which is controlled by the processing of the storage control step of The conversion corresponding to the display device stored in the process of the third storage step is controlled at the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the process of the first storage step. It is characterized in that the computer is made to execute the transfer of the image data to the display device and the timing control step for controlling the processing of the transfer control step for controlling the display.

【0018】本発明の第1の画像処理装置および方法、
並びにプログラムにおいては、所定の方式でエンコード
されている画像データが記憶され、記憶された、所定の
方式でエンコードされている画像データがデコードさ
れ、デコードされた画像データが記憶され、記憶され
た、デコードされている画像データが表示装置に対応し
て変換され、表示装置に対応して変換された画像データ
が記憶され、記憶された、表示装置に対応して変換され
ている画像データが、表示装置に転送され、表示させら
れ、記憶された所定の方式でエンコードされている画像
データがデコードされるタイミングで、記憶された、表
示装置に対応して変換されている画像データが、表示装
置に転送され、表示されるように制御される。
A first image processing apparatus and method of the present invention,
In the program, the image data encoded by a predetermined method is stored, the stored image data encoded by the predetermined method is decoded, the decoded image data is stored, and stored. The decoded image data is converted corresponding to the display device, the converted image data corresponding to the display device is stored, and the stored image data converted corresponding to the display device is displayed. The stored image data that has been converted in correspondence with the display device is transferred to the device, displayed, and stored at a timing at which the stored image data is decoded in the display device. Controlled to be transferred and displayed.

【0019】本発明の第2の画像処理装置および方法、
並びにプログラムにおいては、所定の方式でエンコード
されている画像データが、データバッファの第1の領域
に記憶され、記憶された、所定の方式でエンコードされ
ている画像データがデコードされ、デコードされた画像
データが、データバッファの第2の領域に記憶され、記
憶された、デコードされている画像データが表示装置に
対応して変換され、表示装置に対応して変換された画像
データが、データバッファの第3の領域に記憶され、記
憶された、表示装置に対応して変換されている画像デー
タが、表示装置に転送され、表示させられ、記憶された
所定の方式でエンコードされている画像データがデコー
ドされるタイミングで、記憶された、表示装置に対応し
て変換させられている画像データが、表示装置に転送さ
れ、表示させられるように制御される。
A second image processing apparatus and method of the present invention,
In the program, the image data encoded by the predetermined method is stored in the first area of the data buffer, the stored image data encoded by the predetermined method is decoded, and the decoded image is obtained. Data is stored in the second area of the data buffer, the stored decoded image data is converted corresponding to the display device, and the image data converted corresponding to the display device is converted into the data buffer. The image data stored in the third area and converted and stored in correspondence with the display device is transferred to the display device, displayed, and stored in a predetermined format. At the timing of decoding, the stored image data converted corresponding to the display device is transferred to the display device and displayed. It is controlled so as to.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る画像処理装
置の一実施の形態の構成を示す図である。CPU(Central
Processing Unit)1は、例えば、モトローラ社製のMC
68(商標)シリーズ、日立株式会社製のSH(商標)シリ
ーズ、日本電気株式会社製のVRシリーズ、または、Inte
l社製のPentium(登録商標)シリーズなどの中央演算装
置であり、画像処理装置全体の動作を制御しており、CP
Uバス6を介して、記憶部12に記憶されたアプリケー
ションプログラムや、基本的なOS(Operating System)
を実際に実行する。また、CPU1は、半導体メモリ9に
記録され、MPEG(MovingPicture Experts Group)4形
式に圧縮された(エンコードされた)動画像データの再
生を開始するとき、半導体メモリドライブ8、半導体メ
モリコントローラ7を介して連続的に読み出し、RAM(R
andom-Access Memory)3に転送して、記憶させる。さ
らに、CPU1は、RAM3に記憶した画像データを所定のタ
イミングで1フレームずつDSP4に供給し、デコード処
理、および、RGB変換処理を実行させた後、RGB信号に変
換された動画像データをLCDコントローラ10に出力
し、LCD11に表示させる。また、CPU1は、ドライブ1
01に装着された磁気ディスク111、光ディスク11
2、光磁気ディスク113、または、半導体メモリ11
4に記録されたプログラムやデータを読み出すととも
に、所定のプログラムやデータを記録する。
1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention. CPU (Central
Processing Unit 1 is, for example, a MC manufactured by Motorola
68 (trademark) series, SH (trademark) series manufactured by Hitachi, VR series manufactured by NEC Corporation, or Inte
It is a central processing unit such as the Pentium (registered trademark) series manufactured by l company, which controls the operation of the entire image processing device.
Application programs stored in the storage unit 12 via the U-bus 6 and a basic OS (Operating System)
To actually execute. Further, when starting reproduction of moving image data recorded in the semiconductor memory 9 and compressed (encoded) in the MPEG (Moving Picture Experts Group) 4 format, the CPU 1 passes through the semiconductor memory drive 8 and the semiconductor memory controller 7. Read continuously, RAM (R
andom-Access Memory) 3 and store it. Further, the CPU 1 supplies the image data stored in the RAM 3 to the DSP 4 frame by frame at a predetermined timing to perform a decoding process and an RGB conversion process, and then the moving image data converted into an RGB signal is displayed on the LCD controller. Output to 10 and display on LCD 11. Also, CPU1 is drive 1
Magnetic disk 111 and optical disk 11 mounted on 01
2. Magneto-optical disk 113 or semiconductor memory 11
The program and data recorded in 4 are read out, and a predetermined program and data are recorded.

【0021】ROM(Read-Only Memory)3は、一般的に
は、CPU1が使用するプログラムや演算用のパラメータ
のうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM3は、
一般にDRAM(Dynamic Random Access Memory)、また
は、SDRAM(Synchronous DynamicRandom Access Memor
y)より構成され、CPU1の実行において使用するプログ
ラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格
納する。
A ROM (Read-Only Memory) 3 generally stores basically fixed data of a program used by the CPU 1 and parameters for calculation. RAM3 is
Generally, DRAM (Dynamic Random Access Memory) or SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memor)
y) and stores a program used in the execution of the CPU 1 and parameters that change appropriately in the execution.

【0022】DSP4は、RAM3より適宜読み込まれる、MP
EG4方式で圧縮された(エンコードされた)動画像デー
タを伸張処理し(デコードし)、YUV信号に復号する。
さらに、DSP4は、YUV信号に復号した動画像データをLC
D11の表示に対応したRGB信号に変換する。DSP4は、
例えば、テキサスインスツルメンツ社製のC54x(商標)
シリーズ、または、C55x(商標)シリーズなどから構成
される。尚、DSP4の構成については、図3を参照して
後述する。
The DSP 4 is an MP which is read from the RAM 3 as needed.
The moving image data compressed (encoded) by the EG4 method is decompressed (decoded) and decoded into a YUV signal.
Further, the DSP 4 LC decodes the moving image data decoded into YUV signals.
Convert to RGB signal corresponding to D11 display. DSP4 is
For example, C54x (TM) from Texas Instruments
Series or C55x (trademark) series. The configuration of the DSP 4 will be described later with reference to FIG.

【0023】オーディオプロセッサ5は、再生される動
画像データに対応する音声データを処理し、音声信号を
生成して、図示せぬスピーカから出力させる。尚、記憶
部12に音声データ処理用のソフトウェアをインストー
ルし、その音声データ処理用のソフトウェアにより音声
信号を生成させるようにしてもよく、この場合、オーデ
ィオプロセッサ5は設けられていなくても良い。
The audio processor 5 processes audio data corresponding to reproduced moving image data, generates an audio signal, and outputs it from a speaker (not shown). Note that audio data processing software may be installed in the storage unit 12 and an audio signal may be generated by the audio data processing software. In this case, the audio processor 5 may not be provided.

【0024】半導体メモリコントローラ7は、CPU1か
らの指令に基づいて、半導体メモリドライブ8に装着さ
れた半導体メモリ9の特定領域に記録されているデータ
(例えば、上述の動画像データ)を読み出したり、また
は、書き込んだりすることができる。半導体メモリ9
は、不揮発性の半導体からなる記録媒体であり、例え
ば、本出願人であるソニー株式会社製のメモリースティ
ック(商標)などである。
The semiconductor memory controller 7 reads data (for example, the above-described moving image data) recorded in a specific area of the semiconductor memory 9 mounted on the semiconductor memory drive 8 based on a command from the CPU 1, Or you can write it in. Semiconductor memory 9
Is a recording medium made of a non-volatile semiconductor, and is, for example, a memory stick (trademark) manufactured by the present applicant, Sony Corporation.

【0025】LCDコントローラ10は、CPU1からの指令
に基づいて、CPU1によりDSP4から供給された動画像デ
ータを、内蔵するVRAM(Video RAM)(図示せず)に一
旦記憶し、LCD11に出力して、表示させる。尚、図2
で示した画像処理装置の実施例においては、LCDコント
ローラ10とCPU1は、それぞれ独立した構成の例を示
しているが、LCDコントローラ10は、CPU1に内蔵され
ているものであってもよく、この場合、RAM3の所定の
領域を利用してVRAMを代用するようにしてもよい。さら
に、本実施例においては、表示装置としてLCD11を用
いた例について説明するが、これに限るものではなくRG
B信号の動画像データが表示できるものであればよく、
例えば、CRT(Cathode Ray Tube)などであってもよ
い。
The LCD controller 10 temporarily stores the moving image data supplied from the DSP 4 by the CPU 1 in a built-in VRAM (Video RAM) (not shown) based on a command from the CPU 1 and outputs it to the LCD 11. , Display. Incidentally, FIG.
In the embodiment of the image processing apparatus shown in, the LCD controller 10 and the CPU 1 are shown as independent configurations, but the LCD controller 10 may be built in the CPU 1. In this case, a predetermined area of the RAM 3 may be used to substitute the VRAM. Furthermore, in this embodiment, an example in which the LCD 11 is used as a display device will be described, but the present invention is not limited to this, and the RG
Anything that can display the moving image data of the B signal,
For example, it may be a CRT (Cathode Ray Tube) or the like.

【0026】記憶部12は、例えば、HDD(Hard Disc D
rive)などから構成されており、CPU1の指令に基づい
て、各種のプログラムやデータを書き込んで記憶する、
または、読み出す。入力部13は、例えば、キーボード
やマウスなどから構成され、使用者が、画像処理装置に
各種のコマンドを入力するとき操作され、操作内容に対
応した信号をCPU1に出力する。
The storage unit 12 is, for example, an HDD (Hard Disc D
rive) etc., and writes and stores various programs and data based on commands from the CPU 1.
Or read it. The input unit 13 includes, for example, a keyboard and a mouse, and is operated when the user inputs various commands to the image processing apparatus, and outputs a signal corresponding to the operation content to the CPU 1.

【0027】次に、図3を参照して、DSP4の構成につ
いて説明する。
Next, the configuration of the DSP 4 will be described with reference to FIG.

【0028】入出力部31は、制御部32により制御さ
れ、CPUバス6を介して授受される信号の入出力を管理
する。また、入出力部31は、RAM3より転送されてく
る、MPEG4方式で圧縮された(エンコードされた)動画
像データをデータバッファ36の入力バッファ36aに
記憶させると共に、出力バッファ36cに記憶されてい
るRGB信号に変換された動画像データを読み出し、LCDコ
ントローラ10に出力する。
The input / output unit 31 is controlled by the control unit 32 and manages input / output of signals transmitted / received via the CPU bus 6. Further, the input / output unit 31 stores the moving image data compressed (encoded) by the MPEG4 system, which is transferred from the RAM 3, in the input buffer 36a of the data buffer 36 and is also stored in the output buffer 36c. The moving image data converted into the RGB signal is read out and output to the LCD controller 10.

【0029】制御部32は、CPU、RAM、およびROMから
構成されるいわゆるマイクロコンピュータであり、DSP
4の全体の動作を制御している。デコーダ33は、制御
部32により制御され、入力バッファ36aに記憶され
た、MPEG4方式で圧縮されている(エンコードされてい
る)動画像データをデコードして、YUV信号に変換し、
中間バッファ36bに記憶させる。RGB変換部34は、
制御部32により制御され、中間バッファ36bに記憶
されたYUV信号をRGB信号に変換し、出力バッファ36c
に記憶させる。
The control unit 32 is a so-called microcomputer including a CPU, RAM and ROM, and a DSP
4 controls the entire operation. The decoder 33 is controlled by the control unit 32, decodes moving image data compressed (encoded) by the MPEG4 method and stored in the input buffer 36a, and converts the moving image data into a YUV signal,
It is stored in the intermediate buffer 36b. The RGB conversion unit 34
The YUV signal controlled by the control unit 32 and stored in the intermediate buffer 36b is converted into an RGB signal, and the output buffer 36c
To memorize.

【0030】制御レジスタ35は、各種の動作を制御す
るための複数のレジスタから構成され、割り込み制御レ
ジスタ35a、出力バッファ上書き制御レジスタ35
b、および、デコード制御レジスタ35cを有してい
る。
The control register 35 is composed of a plurality of registers for controlling various operations, and includes an interrupt control register 35a and an output buffer overwrite control register 35.
b and the decode control register 35c.

【0031】割り込みレジスタ35aは、CPU1により
実行される割り込み処理の動作状態を管理するレジスタ
であり、割り込み処理が1種類である場合、DSP4の制
御部32が入出力部31を制御してCPU1に割り込み処
理を要求するとき、同時に割り込み制御レジスタを1に
設定する。すなわち、この状態のとき、割り込み処理が
CPU1に要求されている状態が示されることになる。さ
らに、CPU1は、この割り込み要求を受信すると、応答
として、この割り込み制御レジスタを0に(クリア)制
御する信号をDSP4に送信し、この応答に応じて割り込
み制御レジスタ35aを0にする。この処理により、割
り込み処理がCPU1に認識されたことが確認できる。結
果として、次の割り込み処理を要求することが可能な状
態であることが示される。割り込み処理が2種類である
場合、DSP4の制御部32が入出力部31を制御してCPU
1に割り込み処理を要求するとき、同時に割り込み制御
レジスタを2ビットで動作するように構成し、割り込み
処理が要求されていない状態を00、第1の割り込み信
号が要求されたとき、01に設定し、第2の割り込み信
号が要求されたとき、10に設定するようにしてもよ
い。また、2種類の割り込み信号を使用する場合は、こ
の他にも、割り込み信号を識別するレジスタを設けた
り、ハードウェア的に割り込み信号の種類毎にレジスタ
を設けるようにしても良い。
The interrupt register 35a is a register for managing the operation state of the interrupt process executed by the CPU 1. When the interrupt process is one type, the control unit 32 of the DSP 4 controls the input / output unit 31 to cause the CPU 1 to operate. When requesting the interrupt processing, the interrupt control register is set to 1 at the same time. That is, in this state, interrupt processing
The state requested by the CPU 1 will be indicated. Further, when the CPU 1 receives the interrupt request, it sends a signal for controlling (clearing) the interrupt control register to 0 to the DSP 4 as a response, and sets the interrupt control register 35a to 0 in response to the response. By this processing, it can be confirmed that the interrupt processing is recognized by the CPU 1. As a result, it is shown that the next interrupt process can be requested. When there are two types of interrupt processing, the control unit 32 of the DSP 4 controls the input / output unit 31 to control the CPU.
When the interrupt processing is requested to 1, the interrupt control register is configured to operate by 2 bits at the same time, and the state in which the interrupt processing is not requested is set to 00, and when the first interrupt signal is requested, it is set to 01. , May be set to 10 when the second interrupt signal is requested. When two types of interrupt signals are used, a register for identifying the interrupt signal may be provided, or a register may be provided for each type of interrupt signal in terms of hardware.

【0032】出力バッファ上書き制御レジスタ35b
は、データバッファ36の出力バッファ36cに対して
上書きが禁止の状態のとき1に設定され、上書きが可能
な状態であるとき0に設定される。結果として、出力バ
ッファ上書き制御レジスタ35bの設定状態により、RG
B変換部34は、動作が制御されることになる。
Output buffer overwrite control register 35b
Is set to 1 when overwriting is prohibited for the output buffer 36c of the data buffer 36, and is set to 0 when overwriting is possible. As a result, depending on the setting state of the output buffer overwrite control register 35b, RG
The operation of the B conversion unit 34 is controlled.

【0033】デコード制御レジスタ35cは、制御部3
2により制御され、CPU1からの指令に基づいて、デコ
ードを開始するとき1に設定され、デコードが完了する
と0にクリアされる。これにより、デコーダ33の動作
状態が示されることになる。
The decode control register 35c is used by the control unit 3
It is controlled by 2 and is set to 1 when decoding is started based on a command from the CPU 1, and is cleared to 0 when decoding is completed. As a result, the operating state of the decoder 33 is indicated.

【0034】データバッファ36は、入力バッファ36
aにRAM3より入力された、MPEG4方式でエンコードさ
れた動画像データを記憶する。中間バッファ36bは、
デコーダ33により入力バッファ36aに記憶された動
画像データがデコードされた、YUV信号を記憶する。さ
らに、出力バッファ36cは、RGB変換部34により中
間バッファ36bに記憶されたYUV信号から色空間変換
されたRGB信号を記憶する。このように、データバッフ
ァ36は、動画像データの変換状態により、連続的にデ
ータバッファ36上の所定領域を移動して記憶する。そ
して、最終的に、出力バッファ36cに記憶されたRGB
信号が入出力部31を介してLCDコントローラ10に出
力され、LCD11に表示される。
The data buffer 36 is the input buffer 36.
The moving image data encoded by the MPEG4 system, which is input from the RAM 3 is stored in a. The intermediate buffer 36b is
The decoder 33 stores the YUV signal obtained by decoding the moving image data stored in the input buffer 36a. Further, the output buffer 36c stores an RGB signal that is color space converted from the YUV signal stored in the intermediate buffer 36b by the RGB conversion unit 34. In this way, the data buffer 36 continuously moves and stores a predetermined area on the data buffer 36 depending on the conversion state of moving image data. Then, finally, the RGB stored in the output buffer 36c
The signal is output to the LCD controller 10 via the input / output unit 31 and displayed on the LCD 11.

【0035】尚、以上のDSP4の構成は、上述のハード
ウェアとしても構成できるが、各機能をプログラムによ
り実行させることによりソフトウェアとしても構成する
ことができる。
The above DSP 4 can be configured as the above hardware, but can also be configured as software by executing each function by a program.

【0036】次に、図4のフローチャートと図5のタイ
ミングチャートを参照して、CPU1とDSP4が半導体メモ
リ9に記録された動画像データを読み出し、動画像を再
生する処理について説明する。ここで、図5AはDSP4
の、図5BはCPU1の、それぞれの処理のタイミングチ
ャートである。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 4 and the timing chart of FIG. 5, a process in which the CPU 1 and the DSP 4 read the moving image data recorded in the semiconductor memory 9 and reproduce the moving image will be described. Here, FIG. 5A shows DSP4.
5B is a timing chart of each processing of the CPU 1.

【0037】ステップS1において、CPU1は、半導体
メモリコントローラ7を制御して、半導体メモリドライ
ブ8に装着された半導体メモリ9に記録されているMPEG
4形式で圧縮された動画像データの読み出しを開始し、
順次RAM3に記憶させると共に、DSP4のデータバッファ
36の出力バッファ36cに1フレーム分のダミーデー
タを記憶させ、さらに、DSP4の全てのレジスタを0に
設定させる指令を送る。これに対応して、DSP4の制御
部32は、入出力部31を制御して、この信号を受信
し、CPU1の指令に基づいて制御レジスタ35の全ての
レジスタを0に設定する(DSP4の処理については、図
示せず)。
In step S1, the CPU 1 controls the semiconductor memory controller 7 so that the MPEG memory recorded in the semiconductor memory 9 mounted on the semiconductor memory drive 8 is recorded.
Start reading video data compressed in 4 format,
The data is sequentially stored in the RAM 3, the dummy data for one frame is stored in the output buffer 36c of the data buffer 36 of the DSP 4, and a command to set all the registers of the DSP 4 to 0 is sent. In response to this, the control unit 32 of the DSP 4 controls the input / output unit 31 to receive this signal and set all the registers of the control register 35 to 0 based on the instruction of the CPU 1 (processing of the DSP 4 Is not shown).

【0038】ステップS2において、CPU1は、DSP4の
出力バッファ上書き制御レジスタ35bを1に設定する
指令を送り、上書き禁止状態に設定する。このとき、DS
P4では、制御部32がバス37を介して入出力部31
を制御して、この指令を受信し、出力バッファ上書き制
御レジスタ31bを1に、すなわち、上書き禁止状態に
設定する。尚、以下の説明において、CPU1の指令に基
づいて実行される、DSP4の動作については、実際にはD
SP4で実行されている処理であるが、上述のように制御
部32が、入出力部31を制御して、この信号を受信
し、CPU1の指令に基づいて実行させるのみであり、CPU
1が主体となって実行させる処理であるので、以下にお
いては、CPU1の処理として説明し、DSP4の処理として
の説明は省略する。また、フローチャート上でも、その
処理についての表示は省略する。
In step S2, the CPU 1 sends a command to set the output buffer overwrite control register 35b of the DSP 4 to 1, and sets the overwrite disable state. At this time, DS
In P4, the control unit 32 causes the input / output unit 31 via the bus 37.
To receive this command, and set the output buffer overwrite control register 31b to 1, that is, the overwrite inhibit state. In the following description, the operation of the DSP 4 executed based on the command of the CPU 1 is actually D
Although the processing is executed in SP4, the control unit 32 only controls the input / output unit 31 to receive this signal and execute the processing based on the instruction of the CPU 1 as described above.
Since the process is mainly performed by the CPU 1, the following description will be given as the process of the CPU 1 and the description of the process of the DSP 4 will be omitted. Also, the display of the process is omitted on the flowchart.

【0039】ステップS3において、図5Bのタイミン
グチャートの時刻t20乃至t21(または、時刻t2
4乃至t25、若しくは、時刻t28乃至t29)で示
すように、CPU1は、RAM3に記憶されているMPEG4形式
で圧縮された動画像データのうち1フレーム分のデータ
をDSP4の入力バッファ36aに記憶させる(コピーさ
せる)。さらに、ステップS4において、CPU1は、DSP
4のデコード制御レジスタ35cを1に、すなわち、デ
コード開始の状態に設定する。
In step S3, the times t20 to t21 (or time t2 in the timing chart of FIG. 5B).
4 to t25, or times t28 to t29), the CPU 1 causes the input buffer 36a of the DSP 4 to store one frame of the moving image data compressed in the MPEG4 format stored in the RAM3. (Make it copied). Further, in step S4, the CPU 1 causes the DSP
The decoding control register 35c of No. 4 is set to 1, that is, the decoding start state is set.

【0040】このとき、DSP4では、ステップS21に
おいて、制御部32が、デコード制御レジスタ35cが
1に設定されているか、すなわち、デコード開始状態に
設定されているか否かを判定し、デコード開始状態に設
定されるまでこの処理を繰り返す。例えば、ステップS
4の処理により、CPU1によりデコード制御レジスタ3
5cがデコード開始状態に設定された場合、その処理
は、ステップS22に進む。
At this time, in the DSP 4, in step S21, the control unit 32 determines whether or not the decode control register 35c is set to 1, that is, whether or not the decode start state is set, and the decode start state is set. This process is repeated until it is set. For example, step S
By the processing of 4, the decoding control register 3 by the CPU 1
If 5c is set to the decoding start state, the process proceeds to step S22.

【0041】ステップS22において、図5Aのタイミ
ングチャートの時刻t21乃至t23(または、時刻t
25乃至t27、若しくは、時刻t29乃至t31)で
示すように、制御部32は、デコード制御レジスタ35
cを制御してその設定を0にクリアして、すなわち、デ
コード開始状態を解除して、デコーダ33を制御して入
力バッファ36aに記憶されているMPEG4方式で圧縮さ
れた動画像データをデコードさせてYUV信号を生成さ
せ、中間バッファ36bに記憶させる(コピーさせ
る)。
In step S22, the time t21 to t23 (or time t in the timing chart of FIG. 5A).
25 to t27, or time t29 to t31), the control unit 32 controls the decoding control register 35
C is controlled to clear the setting to 0, that is, the decoding start state is released, and the decoder 33 is controlled to decode the moving image data compressed by the MPEG4 system stored in the input buffer 36a. Then, a YUV signal is generated and stored (copied) in the intermediate buffer 36b.

【0042】このとき、CPU1は、ステップS5におい
て、図5Bのタイミングチャートの時刻t21乃至t2
2(または、時刻t25乃至t26、若しくは、時刻t
29乃至t30)で示すように、1フレーム前のデコー
ド結果として、出力バッファ36cに記憶されているRG
B信号をLCDコントローラ10に出力(コピー)させ、LC
D11に表示させる。
At this time, in step S5, the CPU 1 executes time t21 to t2 in the timing chart of FIG. 5B.
2 (or time t25 to t26, or time t
29 to t30), the RG stored in the output buffer 36c as the decoding result of the previous frame.
Output (copy) the B signal to the LCD controller 10 and LC
Display it on D11.

【0043】ステップS6において、CPU1は、出力バ
ッファ上書き制御レジスタ35bを0となるように、す
なわち、上書き可能な状態に設定する。
In step S6, the CPU 1 sets the output buffer overwriting control register 35b to 0, that is, the overwritable state.

【0044】ステップS23において、制御部32は、
出力バッファ上書き制御レジスタ35bが0に設定され
たか、すなわち、上書き可能な状態に設定されたか否か
を判定し、上書き可能な状態になるまでその処理を繰り
返し、例えば、ステップS6の処理により、図5Bのタ
イミングチャートで示すように、LCD11への1フレー
ム分の表示が終了したタイミングとなる時刻t22(ま
たは、時刻t26、若しくは、時刻t30)において上
書き可能な状態に設定されると、その処理は、ステップ
S24に進む。
In step S23, the controller 32
It is determined whether the output buffer overwrite control register 35b is set to 0, that is, whether it is set to the overwritable state, and the process is repeated until the overwritable state is set. As shown in the timing chart of FIG. 5B, when the overwritable state is set at time t22 (or time t26 or time t30) when the display of one frame on the LCD 11 is finished, the process is , And proceeds to step S24.

【0045】ステップS24において、図5Aのタイミ
ングチャートの時刻t23乃至t24(または、時刻t
27乃至t28、若しくは、時刻t31乃至t32)で
示すように、制御部32は、RGB変換部34を制御し
て、中間バッファ36bに記憶されているYUV信号から
なる1フレーム分の動画像データをLCD11で表示可能
なRGB信号に変換させ、出力バッファ36cに記憶させ
る。
In step S24, the time t23 to t24 (or the time t in the timing chart of FIG. 5A).
27 to t28, or time t31 to t32), the control unit 32 controls the RGB conversion unit 34 so that the moving image data for one frame including the YUV signal stored in the intermediate buffer 36b is obtained. It is converted into an RGB signal that can be displayed on the LCD 11 and stored in the output buffer 36c.

【0046】ステップS25において、制御部32は、
割り込み制御レジスタ35aを制御して1に設定し、す
なわち、CPU1に割り込み処理を要求し、その処理は、
ステップS21に戻り、それ以降の処理が繰り返され
る。
In step S25, the control section 32
The interrupt control register 35a is controlled to be set to 1, that is, the interrupt processing is requested to the CPU 1, and the processing is
The process returns to step S21 and the subsequent processing is repeated.

【0047】ステップS7において、CPU1は、RAM3を
参照して、次の動画像データのフレームデータ(未処理
のフレームの動画像データ)が存在するか否かを判定
し、存在しないと判定した場合、その処理は終了する。
ステップS7において、次のフレームデータ(未処理の
フレームの動画像データ)が存在すると判定された場
合、ステップS8において、CPU1は、割り込み制御レ
ジスタ35aを参照して割り込み処理が要求されている
か否かを判定し、割り込み処理が要求されていると判定
されるまで、その処理を繰り返す。例えば、ステップS
25の処理により、割り込み制御レジスタ35aが1に
設定され、割り込み処理が要求されていると判定された
場合、その処理は、ステップS9に進む。
In step S7, the CPU 1 refers to the RAM 3 to determine whether or not the frame data of the next moving image data (moving image data of an unprocessed frame) exists, and if it does not exist. , The process ends.
If it is determined in step S7 that the next frame data (moving image data of an unprocessed frame) exists, the CPU 1 refers to the interrupt control register 35a in step S8 to determine whether or not interrupt processing is requested. Is determined and the processing is repeated until it is determined that the interrupt processing is requested. For example, step S
When the interrupt control register 35a is set to 1 by the processing of 25 and it is determined that the interrupt processing is requested, the processing proceeds to step S9.

【0048】ステップS9において、CPU1は、割り込
み制御レジスタ35aを0に設定し、割り込み要求を確
認したことを示し、その処理は、ステップS2に進み、
それ以降の処理が繰り返される。
In step S9, the CPU 1 sets the interrupt control register 35a to 0, indicating that the interrupt request is confirmed, and the process proceeds to step S2.
The subsequent processing is repeated.

【0049】尚、ステップS5の処理においては、最初
の処理についてのみ、その前のフレームのデコード結果
は、存在しないことになるので、ステップS1の処理で
記憶されているダミーデータが出力されLCD11に表示
されることになる。このダミーデータは、例えば、全面
を単色(青色など)に表示するデータとすることで、違
和感の無い表示画面となるようにしてもよい。また、最
初のフレームの動画像データのみをLCD11に表示させ
ないようにしても良い(図5Bの時刻t21乃至t22
の処理だけを省略するようにしても良い)。
In the process of step S5, since the decoding result of the previous frame does not exist only for the first process, the dummy data stored in the process of step S1 is output to the LCD 11. Will be displayed. The dummy data may be, for example, data for displaying the entire surface in a single color (blue or the like), so that the display screen does not feel uncomfortable. Further, only the moving image data of the first frame may not be displayed on the LCD 11 (time t21 to t22 in FIG. 5B).
It may be possible to omit only the processing of).

【0050】以上のように、RGB変換処理が終了した時
点で、割り込み処理を要求する(ステップS25)よう
にしたので、ステップS5の処理であるデコード処理
(例えば、図5Aのタイミングチャートで示す時刻t2
1乃至t23、t25乃至t27、または、t29乃至
31)と、ステップS22の処理であるLCD11への動
画像データの表示処理(例えば、図5Bのタイミングチ
ャートで示す時刻t21乃至t22、t25乃至t2
6、または、t29乃至30)とが並行して実行される
ことになり、全体として処理時間が短縮されることにな
る。結果として、動画像を高速で表示させることが可能
になると共に、動画像データのフレームレートを向上さ
せることが可能となる。
As described above, since the interrupt processing is requested at the time when the RGB conversion processing is completed (step S25), the decoding processing which is the processing of step S5 (for example, the time shown in the timing chart of FIG. 5A). t2
1 to t23, t25 to t27, or t29 to 31) and a process of displaying moving image data on the LCD 11 which is the process of step S22 (for example, times t21 to t22 and t25 to t2 shown in the timing chart of FIG. 5B).
6 or t29 to 30) are executed in parallel, and the processing time is shortened as a whole. As a result, the moving image can be displayed at high speed, and the frame rate of the moving image data can be improved.

【0051】以上の説明においては、DSP4が、RGB変換
処理の終了と共に、前のフレームのRGB信号に変換され
ている動画像データを出力バッファ36cからLCDコン
トローラ10を介してLCD11に表示させる処理の割り
込み要求をCPU1に出力することで、デコード処理とLCD
11への動画像データの表示処理を並列処理させる場合
の例について説明してきたが、デコード処理が終了した
時点で、RAM3に記憶されているMPEG4形式で圧縮され
た動画像データを入力バッファ36aに書き込む処理の
割り込みを要求することで、RGB変換処理とRAM3からDS
P4の入力バッファ36aに動画像データをコピーする
処理をも並行して実行させることにより、さらに、処理
時間を短縮させるようにすることができる。
In the above description, when the DSP 4 finishes the RGB conversion processing, the DSP 4 displays the moving image data converted into the RGB signal of the previous frame on the LCD 11 from the output buffer 36c via the LCD controller 10. Decoding process and LCD by outputting interrupt request to CPU1
Although the example in which the display processing of the moving image data to 11 is performed in parallel has been described, the moving image data compressed in the MPEG4 format stored in the RAM3 is stored in the input buffer 36a when the decoding processing is completed. By requesting the interrupt of writing process, RGB conversion process and RAM3 to DS
By executing the process of copying the moving image data to the input buffer 36a of P4 in parallel, the processing time can be further shortened.

【0052】そこで、次に、図6のフローチャートと図
7のタイミングチャートを参照して、割り込み処理の要
求を2種類にしたときのCPU1とDSP4が半導体メモリ9
に記録された動画像データを読み出し、動画像を再生す
る処理について説明する。尚、以下において、2種類の
割り込み信号は、識別可能なように、RAM3に記憶され
ているMPEG4形式で圧縮された動画像データを入力バッ
ファ36aに書き込む処理に対しての割り込み信号を割
り込み信号、および、前のフレームのRGB信号に変換
されている動画像データを出力バッファ36cからLCD
コントローラ10を介してLCD11に表示させる処理に
対しての割り込み信号を割り込み信号とそれぞれ称す
るものとする。
Therefore, next, referring to the flow chart of FIG. 6 and the timing chart of FIG. 7, the CPU 1 and the DSP 4 when the interrupt processing request is made into two types are made by the semiconductor memory 9
A process of reading out the moving image data recorded in and reproducing the moving image will be described. In the following, the two types of interrupt signals are the interrupt signals for the process of writing the moving image data compressed in the MPEG4 format stored in the RAM 3 into the input buffer 36a so that they can be identified, Also, the moving image data converted to the RGB signal of the previous frame is output from the output buffer 36c
The interrupt signal for the process of displaying on the LCD 11 via the controller 10 is referred to as an interrupt signal.

【0053】ステップS41において、CPU1は、半導
体メモリコントローラ7を制御して、半導体メモリドラ
イブ8に装着された半導体メモリ9に記録されているMP
EG4形式で圧縮された動画像データの読み出しを開始
し、順次RAM3に記憶させる。
In step S41, the CPU 1 controls the semiconductor memory controller 7 to control the MP stored in the semiconductor memory 9 mounted on the semiconductor memory drive 8.
The reading of moving image data compressed in the EG4 format is started and sequentially stored in the RAM 3.

【0054】ステップS42において、CPU1は、DSP4
の入力バッファ36aにMPEG4形式で圧縮された動画像
データを記憶させる。ステップS43において、CPU1
は、DSP4のデコード制御レジスタ35cを1に設定す
る。
In step S42, the CPU 1 causes the DSP 4
The moving image data compressed in the MPEG4 format is stored in the input buffer 36a. In step S43, CPU1
Sets the decode control register 35c of the DSP 4 to 1.

【0055】ステップS44において、CPU1は、割り
込み設定されたか否かを判定し、割り込みが設定される
までその処理を繰り返す。ステップS44において、例
えば、割り込み信号が設定された場合、割り込み信号
が入力されたと判定され、その処理は、ステップS45
に進む。
In step S44, the CPU 1 determines whether or not the interrupt is set, and repeats the processing until the interrupt is set. In step S44, for example, when the interrupt signal is set, it is determined that the interrupt signal is input, and the process is step S45.
Proceed to.

【0056】ステップS45において、CPU1は、DSP4
の割り込み制御レジスタ35aを参照して、割り込み信
号を取得して、さらに、値を00にしてクリアする。ス
テップS46において、CPU1は、割り込み信号は、割
り込み信号であるか否かを判定する。今の場合、割り
込み信号が設定されているので、割り込み信号は、割
り込み信号であると判定され、その処理は、ステップ
S47に進む。
In step S45, the CPU 1 causes the DSP 4
With reference to the interrupt control register 35a, the interrupt signal is acquired, and the value is further cleared to 00. In step S46, the CPU 1 determines whether the interrupt signal is an interrupt signal. In this case, since the interrupt signal is set, the interrupt signal is determined to be the interrupt signal, and the process proceeds to step S47.

【0057】ステップS47において、CPU1は、図7
Bで示すように、時刻t40乃至41で示すように、DS
P4の入力バッファ36aに、RAM3に記憶されているMP
EG形式で圧縮された動画像データの1フレーム分を記憶
させる(コピーする)。ステップS48において、(今
の場合、時刻t41において)CPU1は、デコード制御
レジスタ35cを1に、すなわち、デコード開始状態に
設定する。
In step S47, the CPU 1
As shown at B, as shown at times t40 to 41, DS
MP stored in RAM3 in the input buffer 36a of P4
Stores (copies) one frame of moving image data compressed in EG format. In step S48 (in this case, at time t41), the CPU 1 sets the decode control register 35c to 1, that is, the decode start state.

【0058】ステップS71において、DSP4の制御部
32は、デコード制御レジスタ35cを参照して、デコ
ード開始状態に設定されたか否かを判定し、デコード開
始状態になるまで繰り返す。例えば、ステップS46に
おいて、CPU1によりデコード制御レジスタ35cが1
に設定され、デコード開始状態に設定されたと判定され
た場合、その処理は、ステップS72に進む。
In step S71, the control unit 32 of the DSP 4 refers to the decode control register 35c to determine whether the decode start state has been set, and repeats until the decode start state is reached. For example, in step S46, the CPU 1 sets the decode control register 35c to 1
If it is determined that the decoding start state is set, the process proceeds to step S72.

【0059】ステップS72において、制御部32は、
デコード制御レジスタ35cを0に設定する、すなわ
ち、クリアにし、さらに、デコーダ33を制御して、図
7Aの時刻t41乃至t42で示すように、入力バッフ
ァ36aに記憶されているMPEG4形式で圧縮されている
1フレーム分の動画像データをデコードさせ、すなわ
ち、MPEG4形式で圧縮された動画像データを伸張処理さ
せ、YUV信号を生成させて、中間バッファ36bに出力
(記憶)させる。ステップS73において、制御部32
は、割り込み制御レジスタ35aを制御して、割り込み
信号に設定する。
In step S72, the control section 32
The decode control register 35c is set to 0, that is, cleared, and the decoder 33 is controlled to be compressed in the MPEG4 format stored in the input buffer 36a as shown at times t41 to t42 in FIG. 7A. One frame of moving image data is decoded, that is, moving image data compressed in the MPEG4 format is decompressed to generate a YUV signal and output (stored) to the intermediate buffer 36b. In step S73, the control unit 32
Controls the interrupt control register 35a to set an interrupt signal.

【0060】ステップS74において、制御部32は、
出力バッファ上書き制御レジスタ35bを参照して、0
になっているか、すなわち、上書きが可能に設定されて
いるか否かを判定し、上書き可能な設定となるまでその
処理を繰り返す。例えば、最初の処理では、ステップS
1の処理により出力バッファ上書き制御レジスタ35b
が、0に、すなわち、上書き可能な状態に設定されてい
るので、その処理は、ステップS75に進む。
In step S74, the control section 32
0 by referring to the output buffer overwrite control register 35b
Is determined, that is, whether overwriting is set or not, and the process is repeated until the overwriting is set. For example, in the first process, step S
Output buffer overwrite control register 35b
Is set to 0, that is, the overwritable state is set, and thus the process proceeds to step S75.

【0061】ステップS75において、制御部32は、
図7Aの時刻t41乃至t43で示すように、RGB変換
部34を制御して、中間バッファ36bに記憶されてい
るYUV信号をRGB信号に変換させ、出力バッファ36cに
記憶させ(コピーさせ)、出力バッファ上書き制御レジ
スタ35bを1に設定し、上書き禁止状態にする。
In step S75, the control section 32
As shown at times t41 to t43 in FIG. 7A, the RGB conversion unit 34 is controlled to convert the YUV signal stored in the intermediate buffer 36b into an RGB signal, which is stored (copied) in the output buffer 36c and output. The buffer overwrite control register 35b is set to 1 to set the overwrite disable state.

【0062】ステップS76において、制御部32は、
(例えば、今の場合、時刻t44において)割り込み制
御レジスタ35aを制御して、割り込み信号に設定
し、その処理は、ステップS71の処理に戻り、それ以
降の処理が繰り返される。
In step S76, the control section 32
(For example, in the present case, at time t44), the interrupt control register 35a is controlled to set the interrupt signal, the process returns to the process of step S71, and the subsequent processes are repeated.

【0063】ステップS49において、CPU1は、未処
理の動画像データが存在するか否かを判定し、存在する
と判定した場合、その処理は、ステップS44に戻る。
In step S49, the CPU 1 determines whether or not there is unprocessed moving image data, and if it is determined that the unprocessed moving image data exists, the process returns to step S44.

【0064】ステップS45において、CPU1は、割り
込み制御レジスタ35aを参照して、割り込み信号の番
号を取得し、割り込み制御レジスタ35aをクリアす
る。このとき、ステップS46においては、割り込み信
号が割り込み信号と判定されるので、その処理は、ス
テップS47に進む。
In step S45, the CPU 1 refers to the interrupt control register 35a, obtains the interrupt signal number, and clears the interrupt control register 35a. At this time, in step S46, since the interrupt signal is determined to be the interrupt signal, the process proceeds to step S47.

【0065】ステップS47において、CPU1は、図7
Bで示すように、時刻t42乃至43で示すように、DS
P4の入力バッファ36aに、RAM3に記憶されているMP
EG4形式で圧縮された動画像データの1フレーム分を記
憶させる(コピーする)。ステップS48において、
(今の場合、時刻t42において)CPU1は、デコード
制御レジスタ35cを1に、すなわち、デコード開始状
態に設定する。
At step S47, the CPU 1 executes the process shown in FIG.
As shown by B, as shown at times t42 to 43, DS
MP stored in RAM3 in the input buffer 36a of P4
Stores (copies) one frame of moving image data compressed in EG4 format. In step S48,
(At this time, at time t42), the CPU 1 sets the decoding control register 35c to 1, that is, the decoding start state.

【0066】ステップS71において、DSP4の制御部
32は、デコード制御レジスタ35cを参照して、デコ
ード開始状態に設定されたか否かを判定し、デコード開
始状態になるまで繰り返す。今の場合、ステップS48
において、CPU1によりデコード制御レジスタ35cが
1に設定され、デコード開始状態に設定されたと判定さ
れているので、その処理は、ステップS72に進む。
In step S71, the control unit 32 of the DSP 4 refers to the decode control register 35c, determines whether or not the decode start state is set, and repeats until the decode start state is reached. In this case, step S48
Since it is determined by the CPU 1 that the decode control register 35c has been set to 1 and the decode start state has been set, the process proceeds to step S72.

【0067】ステップS72において、制御部32は、
デコード制御レジスタ35cを0に設定する、すなわ
ち、クリアにし、さらに、デコーダ33を制御して、図
7Aの時刻t44乃至t46で示すように、入力バッフ
ァ36aに記憶されているMPEG4形式で圧縮されている
1フレーム分の動画像データをデコードさせ、すなわ
ち、MPEG4形式で圧縮された動画像データを伸張処理さ
せ、YUV信号を生成させて、中間バッファ36bに記憶
させる。ステップS73において、制御部32は、再
び、割り込み制御レジスタ35aを制御して、割り込み
信号に設定する。
At step S72, the control section 32
The decode control register 35c is set to 0, that is, cleared, and the decoder 33 is controlled to be compressed in the MPEG4 format stored in the input buffer 36a as shown at times t44 to t46 in FIG. 7A. One frame of moving image data is decoded, that is, moving image data compressed in the MPEG4 format is decompressed to generate a YUV signal and stored in the intermediate buffer 36b. In step S73, the controller 32 controls the interrupt control register 35a again to set the interrupt signal.

【0068】一方、例えば、図7Aの時刻t44におい
て、ステップS76の処理により、割り込み制御レジス
タ35aに割り込み信号が設定されると(例えば、割
り込み制御レジスタ35aが10と設定されると)、ス
テップS50において、割り込みが設定されたと判定さ
れ、ステップS45において、CPU1は、割り込み制御
レジスタ35aの割り込み信号として割り込み信号を
取得し、割り込み制御レジスタ35aを0に設定する。
この場合、ステップS46において、割り込み信号は
ではない、すなわち、割り込み信号であると判定さ
れ、その処理は、ステップS50に進む。
On the other hand, for example, at time t44 in FIG. 7A, when the interrupt signal is set in the interrupt control register 35a by the processing of step S76 (for example, when the interrupt control register 35a is set to 10), step S50. In, it is determined that the interrupt is set, and in step S45, the CPU 1 acquires the interrupt signal as the interrupt signal of the interrupt control register 35a and sets the interrupt control register 35a to 0.
In this case, in step S46, it is determined that the interrupt signal is not, that is, the interrupt signal, and the process proceeds to step S50.

【0069】ステップS50において、CPU1は、出力
バッファ36cに記憶されている1フレーム分の動画像
データのRGB信号をLCDコントローラ10を介して、LCD
11に表示させる。ステップS51において、CPU1
は、出力バッファ上書き制御レジスタ35bを0に、す
なわち、上書き可の状態に設定し、その処理は、ステッ
プS49に進み、それ以降の処理が繰り返される。
In step S50, the CPU 1 sends the RGB signal of the moving image data for one frame stored in the output buffer 36c to the LCD controller 10 through the LCD controller 10.
11 is displayed. In step S51, CPU1
Sets the output buffer overwrite control register 35b to 0, that is, to the overwritable state, the process proceeds to step S49, and the subsequent processes are repeated.

【0070】以上の処理により、図7で示すように、デ
コード処理された1フレーム分の動画像データのRGB変
換処理(図7Aの時刻t42乃至t44、t46乃至t
48、または、t50乃至t52の処理)と入力バッフ
ァ36aに1フレーム分のMPEG4形式で圧縮された動画
像データを記憶させる処理(図7Bの時刻t42乃至t
43、t46乃至t47、または、t50乃至51の処
理)が、並列処理されると共に、MPEG4形式で圧縮され
た動画像データのデコード処理(図7Aの時刻t44乃
至t46、または、t48乃至t50の処理)とRGB変
換処理された1フレーム分の動画像データをLCD11に
表示させる処理(図7Bの時刻t44乃至t45、また
は、t48乃至t49の処理)が並列処理されるので、
全体として処理時間が、図4のフローチャートと図5の
タイミングチャートを参照して説明した処理よりも、さ
らに短縮されることになる。結果として、動画像をより
高速で表示させることが可能になると共に、動画像デー
タのフレームレートをさらに向上させることが可能とな
る。
By the above processing, as shown in FIG. 7, RGB conversion processing of the decoded one frame of moving image data (time t42 to t44, t46 to t in FIG. 7A) is performed.
48, or the processing from t50 to t52) and the processing to store the moving image data compressed in the MPEG4 format for one frame in the input buffer 36a (time t42 to t in FIG. 7B).
43, t46 to t47, or t50 to 51) are processed in parallel and the moving image data compressed in the MPEG4 format is decoded (time t44 to t46 or t48 to t50 in FIG. 7A). ) And the processing of displaying one frame of moving image data that has been subjected to RGB conversion on the LCD 11 (time t44 to t45 or t48 to t49 in FIG. 7B) are processed in parallel.
The processing time as a whole is further shortened as compared with the processing described with reference to the flowchart of FIG. 4 and the timing chart of FIG. As a result, the moving image can be displayed at a higher speed, and the frame rate of the moving image data can be further improved.

【0071】尚、以上の例においては、動画像データの
圧縮形式が、MPEG4である場合について説明してきた
が、フレーム単位でデコード処理する形式に圧縮された
動画像データであれば良く、例えば、MPEG1,2やMoti
on JPEGなどであってもよい。また、動画像データを記
録した記録媒体として半導体メモリ9を例として説明し
てきたが、記録媒体はそれ以外のもので、動画像データ
が記録できるものであればよく、例えば、磁気ディス
ク、光ディスク、または、光磁気ディスクなどであって
もよい。
In the above example, the case where the compression format of the moving image data is MPEG4 has been described, but moving image data compressed in a format for decoding processing in frame units may be used. MPEG1, 2 and Moti
It may be on JPEG. Although the semiconductor memory 9 has been described as an example of the recording medium on which the moving image data is recorded, any other recording medium may be used as long as it can record the moving image data, for example, a magnetic disk, an optical disc, Alternatively, it may be a magneto-optical disk or the like.

【0072】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行させることが可能な、例え
ば汎用のパーソナルコンピュータなどに記録媒体からイ
ンストールされる。
The series of processes described above can be executed not only by hardware but also by software. When a series of processes is executed by software, various functions can be executed by installing a computer in which a program configuring the software is incorporated in dedicated hardware or various programs. It is installed from a recording medium into a possible general-purpose personal computer or the like.

【0073】この記録媒体は、図2に示すように画像処
理装置に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、
プログラムが記録されている記憶部12だけではなく、
コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供する
ために配布される、プログラムが記録されている磁気デ
ィスク111(フレキシブルディスクを含む)、光ディ
スク112(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memor
y),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気
ディスク113(MD(Mini-Disc)(登録商標)を含
む)、もしくは半導体メモリ114(Memory Stickを含
む)などよりなるパッケージメディアにより構成され
る。
As shown in FIG. 2, this recording medium is provided to the user in a state where it is installed in the image processing apparatus in advance.
Not only the storage unit 12 in which the program is recorded,
A magnetic disk 111 (including a flexible disk) on which a program is recorded and an optical disk 112 (CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memor) which are distributed to provide a program to a user separately from a computer.
y), DVD (including Digital Versatile Disk), magneto-optical disk 113 (including MD (Mini-Disc) (registered trademark)), or semiconductor memory 114 (including Memory Stick) It

【0074】尚、本明細書において、記録媒体に記録さ
れるプログラムを記述するステップは、記載された順序
に沿って時系列的に行われる処理は、もちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理を含むものである。
In the present specification, the steps for writing the program recorded on the recording medium include, of course, the processing performed in a time series in the order described, but need not necessarily be performed in a time series. , Which include processes executed in parallel or individually.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明の第1の画像処理装置および方
法、並びにプログラムによれば、所定の方式でエンコー
ドされている画像データを記憶し、記憶した、所定の方
式でエンコードされている画像データをデコードし、デ
コードした画像データを記憶し、記憶した、デコードし
ている画像データを色空間変換し、色空間変換した画像
データを記憶し、記憶した、色空間変換している画像デ
ータを、表示装置に転送し、表示させ、記憶した所定の
方式でエンコードしている画像データをデコードするタ
イミングで、記憶した、色空間変換している画像データ
を、表示装置に転送し、表示するように制御するように
した。
According to the first image processing apparatus and method and the program of the present invention, the image data encoded by the predetermined method is stored, and the stored image data encoded by the predetermined method is stored. , The decoded image data is stored, the stored, decoded image data is color space converted, the color space converted image data is stored, and the stored color space converted image data is stored. The stored color-space-converted image data is transferred to the display device and displayed at the timing of decoding the image data that has been transferred to the display device, displayed, and stored, and encoded by a predetermined method. I tried to control it.

【0076】本発明の第2の画像処理装置および方法、
並びにプログラムによれば、所定の方式でエンコードさ
れている画像データを、データバッファの第1の領域に
記憶し、記憶した、所定の方式でエンコードしている画
像データをデコードし、デコードした画像データを、デ
ータバッファの第2の領域に記憶し、記憶した、デコー
ドされている画像データを色空間変換し、色空間変換し
た画像データを、データバッファの第3の領域に記憶
し、記憶した、色空間変換している画像データを、表示
装置に転送し、表示させ、記憶した所定の方式でエンコ
ードされている画像データをデコードするタイミング
で、記憶した、色空間変換している画像データを、表示
装置に転送し、表示するように制御するようにした。
A second image processing apparatus and method of the present invention,
According to the program, the image data encoded by the predetermined method is stored in the first area of the data buffer, the stored image data encoded by the predetermined method is decoded, and the decoded image data Is stored in the second area of the data buffer, the stored decoded image data is color space converted, and the color space converted image data is stored in the third area of the data buffer and stored. The image data that has been subjected to color space conversion is transferred to a display device, is displayed, and the stored image data that has been subjected to color space conversion is stored at the timing of decoding the stored image data that has been encoded by a predetermined method. It was transferred to a display device and controlled to be displayed.

【0077】いずれにおいても、結果として、全体の処
理時間が、短縮されることになり、動画像をより高速で
表示させることが可能になると共に、動画像データのフ
レームレートをさらに向上させることが可能となる。
In either case, as a result, the entire processing time is shortened, the moving image can be displayed at a higher speed, and the frame rate of the moving image data can be further improved. It will be possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のCPUとDSPの動作のタイミングを示したタ
イミングチャートである。
FIG. 1 is a timing chart showing the operation timings of a conventional CPU and DSP.

【図2】本発明を適用した画像処理装置の一実施の形態
の構成を説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図3】図2のDSPの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the DSP of FIG.

【図4】画像再生処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an image reproduction process.

【図5】画像再生処理時における、図1のCPUとDSPの動
作タイミングを示したタイミングチャートである。
5 is a timing chart showing the operation timings of the CPU and DSP of FIG. 1 during image reproduction processing.

【図6】割り込み処理回数を増やした場合の画像再生処
理を説明するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an image reproduction process when the number of interrupt processes is increased.

【図7】割り込み処理回数を増やした場合の画像再生処
理時における、図1のCPUとDSPの動作タイミングを示し
たタイミングチャートである。
7 is a timing chart showing operation timings of the CPU and DSP of FIG. 1 during image reproduction processing when the number of interrupt processings is increased.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU,2 ROM,3 RAM,4 DSP,7 半導体メモ
リコントローラ,8半導体メモリドライブ,9 半導体
メモリ,10 LCDコントローラ,11 LCD,31 入
出力部,32 制御部,33 RGB変換部,34 デコ
ーダ,35制御レジスタ,35a 割り込み制御レジス
タ,35b 出力バッファ上書き制御レジスタ,35c
デコード制御レジスタ,36 データ制御バッファ,
36a 入力バッファ,36b 中間バッファ,36c
出力バッファ
1 CPU, 2 ROM, 3 RAM, 4 DSP, 7 semiconductor memory controller, 8 semiconductor memory drive, 9 semiconductor memory, 10 LCD controller, 11 LCD, 31 input / output section, 32 control section, 33 RGB conversion section, 34 decoder, 35 control register, 35a interrupt control register, 35b output buffer overwrite control register, 35c
Decode control register, 36 data control buffer,
36a input buffer, 36b intermediate buffer, 36c
Output buffer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 G09G 5/00 555A 7/24 H04N 5/92 H (72)発明者 近藤 広隆 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C006 AF01 AF26 BB11 BC16 FA11 5C052 AA17 AB04 CC11 DD08 EE03 GA06 GA07 GB06 GB07 GC05 GE04 GF02 GF03 5C053 FA27 GB37 JA07 KA03 KA24 LA06 5C059 KK11 MA00 SS26 UA05 UA32 UA35 UA36 UA38 5C082 AA02 BA41 BB15 BB25 BB29 BB44 CB01 DA26 DA51 DA54 DA64 DA87 MM02 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 5/92 G09G 5/00 555A 7/24 H04N 5/92 H (72) Inventor Hirotaka Kondo Shinagawa, Tokyo 6-7-35 Kita-Shinagawa, Sony F-terms in Sony Corporation (reference) 5C006 AF01 AF26 BB11 BC16 FA11 5C052 AA17 AB04 CC11 DD08 EE03 GA06 GA07 GB06 GB07 GC05 GE04 GF02 GF03 5C053 FA27 GB37 JA07 KA03 KA24 LA06 5C026 KK11 SS0059 KK11 UA05 UA32 UA35 UA36 UA38 5C082 AA02 BA41 BB15 BB25 BB29 BB44 CB01 DA26 DA51 DA54 DA64 DA87 MM02

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の方式でエンコードされている画像
データを表示装置に表示させる画像処理装置において、 前記所定の方式でエンコードされている画像データを記
憶する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段により記憶された、前記所定の方式
でエンコードされている画像データをデコードするデコ
ード手段と、 前記デコード手段によりデコードされた前記画像データ
を記憶する第2の記憶手段と、 前記第2の記憶手段により記憶された、デコードされて
いる前記画像データを前記表示装置に対応して変換する
変換手段と、 前記変換手段により前記表示装置に対応して変換された
前記画像データを記憶する第3の記憶手段と、 前記第3の記憶手段により記憶された、前記表示装置に
対応して変換されている前記画像データを、前記表示装
置に転送し、表示させる転送手段と、 前記デコード手段が、前記第1の記憶手段により記憶さ
れた所定の方式でエンコードされている前記画像データ
をデコードするタイミングで、前記第3の記憶手段によ
り記憶された、前記表示装置に対応して変換されている
前記画像データを、前記表示装置に転送し、表示するよ
うに前記転送手段を制御するタイミング制御手段とを備
えることを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for displaying image data encoded by a predetermined method on a display device, comprising: first storage means for storing image data encoded by the predetermined method; Decoding means for decoding the image data encoded by the predetermined method stored by the storage means, second storage means for storing the image data decoded by the decoding means, and the second storage means. A conversion unit that converts the decoded image data stored by the storage unit corresponding to the display device, and a third unit that stores the image data converted by the conversion unit corresponding to the display device Storage means and the image data stored in the third storage means and converted in correspondence with the display device, Transfer means for transferring and displaying the image data on the display device, and the decoding means at a timing at which the image data encoded by the predetermined method stored in the first storage means is decoded by the third storage means. The image data stored by the above, which is converted corresponding to the display device, is transferred to the display device, and timing control means for controlling the transfer means to display the image is provided. Processing equipment.
【請求項2】 前記タイミング制御手段は、 前記デコード手段が、前記第1の記憶手段により記憶さ
れた、所定の方式でエンコードされている画像データを
デコードするタイミングで、前記第3の記憶手段により
記憶された、前記表示装置に対応して変換されている、
1フレーム前の前記画像データを前記表示装置に転送
し、表示するように前記転送手段を制御することに加
え、 前記第3の記憶手段が、前記変換手段により前記表示装
置に対応して変換された前記画像データを記憶するタイ
ミングで、1フレーム後の前記画像データを記憶するよ
うに第1の記憶手段を制御することを特徴とする請求項
1に記載の画像処理装置。
2. The timing control means causes the third storage means to operate at a timing at which the decoding means decodes image data encoded by a predetermined method and stored in the first storage means. Stored, converted corresponding to the display device,
In addition to transferring the image data of one frame before to the display device and controlling the transfer means to display the image data, the third storage means is converted by the conversion means in correspondence with the display device. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first storage unit is controlled so as to store the image data after one frame at a timing at which the image data is stored.
【請求項3】 所定の方式でエンコードされている画像
データを表示装置に表示させる画像処理装置の画像処理
方法において、 前記所定の方式でエンコードされている画像データを記
憶する第1の記憶ステップと、 前記第1の記憶ステップの処理で記憶された、前記所定
の方式でエンコードされている画像データをデコードす
るデコードステップと、 前記デコードステップの処理でデコードされた前記画像
データを記憶する第2の記憶ステップと、 前記第2の記憶ステップの処理で記憶された、デコード
されている前記画像データを前記表示装置に対応して変
換する変換ステップと、 前記変換ステップの処理で前記表示装置に対応して変換
された前記画像データを記憶する第3の記憶ステップ
と、 前記第3の記憶ステップの処理で記憶された、前記表示
装置に対応して変換されている前記画像データを、前記
表示装置に転送し、表示させる転送ステップと、 前記デコードステップの処理が、前記第1の記憶ステッ
プの処理で記憶された所定の方式でエンコードされてい
る前記画像データをデコードするタイミングで、前記第
3の記憶ステップの処理で記憶された、前記表示装置に
対応して変換されている前記画像データを、前記表示装
置に転送し、表示するように前記転送ステップの処理を
制御するタイミング制御ステップとを含むことを特徴と
する画像処理方法。
3. An image processing method of an image processing apparatus for displaying image data encoded by a predetermined method on a display device, comprising a first storage step of storing the image data encoded by the predetermined method. A decoding step of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the processing of the first storing step, and a second storing step of storing the image data decoded in the processing of the decoding step. A storage step; a conversion step of converting the decoded image data stored in the processing of the second storage step corresponding to the display device; and a conversion step of converting the image data corresponding to the display device. Stored in the processing of the third storage step, and a third storage step of storing the image data converted by Further, the transfer step of transferring the image data converted corresponding to the display device to the display device for display, and the process of the decoding step are stored in the process of the first storage step. At the timing of decoding the image data encoded by a predetermined method, the image data converted in correspondence with the display device, which is stored in the process of the third storage step, is stored in the display device. And a timing control step of controlling the processing of the transfer step so as to transfer and display the image.
【請求項4】 所定の方式でエンコードされている画像
データを表示装置に表示させる画像処理装置を制御する
コンピュータに、 前記所定の方式でエンコードされている画像データの記
憶を制御する第1の記憶制御ステップと、 前記第1の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、前記所定の方式でエンコードされている画像データ
のデコードを制御するデコード制御ステップと、前記デ
コード制御ステップの処理でデコードが制御された前記
画像データの記憶を制御する第2の記憶制御ステップ
と、 前記第2の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、デコードされている前記画像データの前記表示装置
に対応した変換を制御する変換制御ステップと、 前記変換制御ステップの処理で前記表示装置に対応して
変換が制御された前記画像データの記憶を制御する第3
の記憶制御ステップと、 前記第3の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、前記表示装置に対応して変換されている前記画像デ
ータの、前記表示装置への転送と、表示を制御する転送
制御ステップと、 前記デコード制御ステップの処理が、前記第1の記憶制
御ステップの処理で記憶が制御された所定の方式でエン
コードされている前記画像データのデコードを制御する
タイミングで、前記第3の記憶制御ステップの処理で記
憶が制御された、前記表示装置に対応して変換されてい
る前記画像データの、前記表示装置への転送と、表示を
制御するように前記転送制御ステップの処理を制御する
タイミング制御ステップとを実行させるプログラム。
4. A first storage for controlling storage of image data encoded by the predetermined method in a computer controlling an image processing device for displaying image data encoded by the predetermined method on a display device. A control step, a decoding control step for controlling the decoding of the image data encoded by the predetermined method, the storage of which is controlled by the processing of the first storage control step; and the decoding of the decoding control step. A second storage control step for controlling storage of the controlled image data; and conversion of the decoded image data, the storage of which is controlled by the processing of the second storage control step, corresponding to the display device. A conversion control step for controlling the conversion, and before the conversion is controlled corresponding to the display device in the processing of the conversion control step. Third of controlling storage of the image data
Controlling the storage of the image data, the storage of which has been controlled by the processing of the third storage control step, which has been converted corresponding to the display device, to the display device, and to control the display. The transfer control step and the processing of the decoding control step control the decoding of the image data encoded by a predetermined method whose storage is controlled in the processing of the first storage control step The transfer of the image data converted in correspondence with the display device, the storage of which is controlled in the process of the storage control step, to the display device and the process of the transfer control step so as to control the display. A program for executing a timing control step for controlling.
【請求項5】 データバッファを有し、所定の方式でエ
ンコードされている画像データを表示装置に表示する画
像処理装置において、 前記所定の方式でエンコードされている画像データを、
前記データバッファの第1の領域に記憶する第1の記憶
手段と、 前記第1の記憶手段により記憶された、前記所定の方式
でエンコードされている画像データをデコードするデコ
ード手段と、 前記デコード手段によりデコードされた前記画像データ
を、前記データバッファの第2の領域に記憶する第2の
記憶手段と、 前記第2の記憶手段により記憶された、デコードされて
いる前記画像データを前記表示装置に対応して変換する
変換手段と、 前記変換手段により前記表示装置に対応して変換された
前記画像データを、前記データバッファの第3の領域に
記憶する第3の記憶手段と、 前記第3の記憶手段により記憶された、前記表示装置に
対応して変換されている前記画像データを、前記表示装
置に転送し、表示させる転送手段と、 前記デコード手段が、前記第1の記憶手段により記憶さ
れた所定の方式でエンコードされている前記画像データ
をデコードするタイミングで、前記第3の記憶手段によ
り記憶された、前記表示装置に対応して変換されている
前記画像データを、前記表示装置に転送し、表示するよ
うに前記転送手段を制御するタイミング制御手段とを備
えることを特徴とする画像処理装置。
5. An image processing apparatus having a data buffer for displaying image data encoded by a predetermined method on a display device, wherein the image data encoded by the predetermined method is
First storage means for storing in a first area of the data buffer; decoding means for decoding the image data encoded by the predetermined method stored by the first storage means; and the decoding means. Second storage means for storing the image data decoded by the second area of the data buffer, and the decoded image data stored by the second storage means in the display device. Converting means for converting correspondingly; third storing means for storing the image data converted corresponding to the display device by the converting means in a third area of the data buffer; Transfer means for transferring, to the display device, the image data stored in the storage means and converted in correspondence with the display device; The conversion means converts the image data encoded by the predetermined method stored in the first storage means at a timing corresponding to the display device stored in the third storage means. And a timing control unit that controls the transfer unit to transfer the displayed image data to the display unit and display the image data.
【請求項6】 前記タイミング制御手段は、 前記デコード手段が、前記第1の記憶手段により記憶さ
れた、所定の方式でエンコードされている画像データを
デコードするタイミングで、前記第3の記憶手段により
記憶された、前記表示装置に対応して変換されている、
1フレーム前の前記画像データを前記表示装置に転送
し、表示するように前記転送手段を制御することに加
え、 前記第3の記憶手段が、前記変換手段により前記表示装
置に対応して変換された前記画像データを記憶するタイ
ミングで、1フレーム後の前記画像データを記憶するよ
うに第1の記憶手段を制御することを特徴とする請求項
5に記載の画像処理装置。
6. The timing control means causes the third storage means to operate at a timing at which the decoding means decodes image data encoded by a predetermined method and stored in the first storage means. Stored, converted corresponding to the display device,
In addition to transferring the image data of one frame before to the display device and controlling the transfer means to display the image data, the third storage means is converted by the conversion means in correspondence with the display device. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the first storage unit is controlled so as to store the image data after one frame at a timing at which the image data is stored.
【請求項7】 データバッファを有し、所定の方式でエ
ンコードされている画像データを表示する画像処理装置
の画像処理方法において、 前記所定の方式でエンコードされている画像データを、
前記データバッファの第1の領域に記憶する第1の記憶
ステップと、 前記第1の記憶ステップの処理で記憶された、前記所定
の方式でエンコードされている画像データをデコードす
るデコードステップと、 前記デコードステップの処理でデコードされた前記画像
データを、前記データバッファの第2の領域に記憶する
第2の記憶ステップと、 前記第2の記憶ステップの処理で記憶された、デコード
されている前記画像データを前記表示装置に対応して変
換する変換ステップと、 前記変換ステップの処理で前記表示装置に対応して変換
された前記画像データを、前記データバッファの第3の
領域に記憶する第3の記憶ステップと、 前記第3の記憶ステップの処理で記憶された、前記表示
装置に対応して変換されている前記画像データを、前記
表示装置に転送し、表示させる転送ステップと、 前記デコードステップの処理が、前記第1の記憶ステッ
プの処理で記憶された所定の方式でエンコードされてい
る前記画像データをデコードするタイミングで、前記第
3の記憶ステップの処理で記憶された、前記表示装置に
対応して変換されている前記画像データを、前記表示装
置に転送し、表示するように前記転送ステップの処理を
制御するタイミング制御ステップとを含むことを特徴と
する画像処理方法。
7. An image processing method for an image processing apparatus having a data buffer and displaying image data encoded by a predetermined method, wherein the image data encoded by the predetermined method is:
A first storage step of storing in a first area of the data buffer; a decoding step of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the processing of the first storage step; A second storage step of storing the image data decoded in the decoding step in a second area of the data buffer; and the decoded image stored in the second storage step. A conversion step of converting data corresponding to the display device; and a third step of storing the image data converted corresponding to the display device in the processing of the conversion step in a third area of the data buffer. A storage step, and the image data stored in the processing of the third storage step and converted in correspondence with the display device, The transfer step of transferring and displaying the image on a display device, and the processing of the decoding step, at the timing of decoding the image data encoded by the predetermined method stored in the processing of the first storage step A timing control step of controlling the processing of the transfer step so as to transfer the image data converted in correspondence with the display device stored in the processing of the storage step of No. An image processing method comprising:
【請求項8】 データバッファを有し、所定の方式でエ
ンコードされている画像データを表示する画像処理装置
を制御するコンピュータに、 前記所定の方式でエンコードされている画像データの、
前記データバッファの第1の領域への記憶を制御する第
1の記憶制御ステップと、 前記第1の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、前記所定の方式でエンコードされている画像データ
のデコードを制御するデコード制御ステップと、 前記デコード制御ステップの処理でデコードが制御され
た前記画像データの、前記データバッファの第2の領域
への記憶を制御する第2の記憶制御ステップと、 前記第2の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、デコードされている前記画像データの前記表示装置
に対応した変換を制御する変換制御ステップと、 前記変換制御ステップの処理で前記表示装置に対応した
変換が制御された前記画像データの、前記データバッフ
ァの第3の領域への記憶を制御する第3の記憶制御ステ
ップと、 前記第3の記憶制御ステップの処理で記憶が制御され
た、前記表示装置に対応して変換されている前記画像デ
ータの、前記表示装置への転送と、表示を制御する転送
制御ステップと、 前記デコード制御ステップの処理が、前記第1の記憶ス
テップの処理で記憶された所定の方式でエンコードされ
ている前記画像データをデコードするタイミングで、前
記第3の記憶ステップの処理で記憶された、前記表示装
置に対応した変換が制御されている前記画像データの、
前記表示装置への転送と、表示をするように制御する前
記転送制御ステップの処理を制御するタイミング制御ス
テップとを実行させるプログラム。
8. A computer having a data buffer and controlling an image processing apparatus for displaying image data encoded by a predetermined method, comprising:
A first storage control step for controlling storage in the first area of the data buffer; and image data encoded by the predetermined method, the storage of which is controlled by the processing of the first storage control step. A decoding control step for controlling decoding; a second storage control step for controlling storage of the image data, the decoding of which is controlled by the processing of the decoding control step, in a second area of the data buffer; A conversion control step of controlling the conversion of the decoded image data, the storage of which is controlled by the processing of the storage control step 2, corresponding to the display device; and the conversion control step, which corresponds to the display device. A third storage control step of controlling storage of the conversion-controlled image data in a third area of the data buffer; Transfer of the image data converted in correspondence with the display device, the storage of which is controlled by the process of the third storage control step, to the display device, a transfer control step of controlling display, and the decoding The display stored in the process of the third storage step at a timing when the process of the control step decodes the image data encoded by the predetermined method stored in the process of the first storage step. Of the image data whose conversion corresponding to the device is controlled,
A program for executing a transfer to the display device and a timing control step for controlling processing of the transfer control step for controlling display.
JP2001347113A 2001-11-13 2001-11-13 Device and method for processing image, and program Withdrawn JP2003150141A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347113A JP2003150141A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Device and method for processing image, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347113A JP2003150141A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Device and method for processing image, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003150141A true JP2003150141A (en) 2003-05-23

Family

ID=19160171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001347113A Withdrawn JP2003150141A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Device and method for processing image, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003150141A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787690B2 (en) 2003-11-05 2010-08-31 Megachips Corporation Image compression and expansion device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787690B2 (en) 2003-11-05 2010-08-31 Megachips Corporation Image compression and expansion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230209B1 (en) Multimedia computer system
JP2001054066A (en) Decoder and image display system and method
JPH10154125A (en) Dma data transfer device, moving image decoder using the device and dma data transfer controlling method
JP2006148731A (en) Recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, program, and recording medium
JP4578794B2 (en) MULTISYSTEM, DATA STORAGE ACCESS DEVICE, AND DATA STORAGE ACCESS METHOD
US6240469B1 (en) System for transferring motion picture data between peripheral device interfaces by second peripheral interface issuing data transaction based on information set by processor to designate first peripheral interface
JP2006157873A (en) Data processing system, reproduction apparatus and method, computer, program, and storage medium
US6754724B2 (en) Kernel creator for creating kernel capable of executing entertainment processing using a peripheral device
JP2003150141A (en) Device and method for processing image, and program
US6801961B2 (en) Method for solving intermission of streaming data and associated device thereof
JP3436818B2 (en) Computer system and video playback method
JP2003153258A (en) Image processing apparatus and method, and program
JP5800287B2 (en) Electronic device, moving image playback device, moving image decoding method, and program
JP3615435B2 (en) Movie reproducing apparatus and buffer circuit used therefor
JP3887890B2 (en) Video signal reproducing method and video signal reproducing apparatus
JP3296857B2 (en) Image creation device
JP2003174627A (en) Disk reproducing device and method for generating osd image
JP2005260440A (en) Video audio recording and reproducing apparatus
JPH03211984A (en) Reproducing system for compressed recorded picture data
JP5164486B2 (en) Video processing apparatus and video processing method
JP2001326893A (en) Camera system
JP2001184798A (en) Moving picture reproducing device
JP2000324428A (en) Device and method for delayed reproduction, and storing medium
JPH1023368A (en) Video reproducing device and base band memory device
JPH07264581A (en) Plotting processor for moving picture

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201