JP2003134172A - Ip telephone service system, ip telephone set and service terminal equipment - Google Patents

Ip telephone service system, ip telephone set and service terminal equipment

Info

Publication number
JP2003134172A
JP2003134172A JP2001330504A JP2001330504A JP2003134172A JP 2003134172 A JP2003134172 A JP 2003134172A JP 2001330504 A JP2001330504 A JP 2001330504A JP 2001330504 A JP2001330504 A JP 2001330504A JP 2003134172 A JP2003134172 A JP 2003134172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
address
network
service server
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001330504A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3908935B2 (en
Inventor
Hiroshi Sato
浩志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dental Supply Co
Original Assignee
Dental Supply Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dental Supply Co filed Critical Dental Supply Co
Priority to JP2001330504A priority Critical patent/JP3908935B2/en
Publication of JP2003134172A publication Critical patent/JP2003134172A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3908935B2 publication Critical patent/JP3908935B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a convenient service capable of answering an IP address related to an optional telephone number in response to the inquiry of the telephone number. SOLUTION: When a retrieval request for the IP address with a calling party telephone number as a clue is issued from an IP telephone set 1 on the Internet 3, a service server 4 retrieves the IP address related to the telephone number, (1) returns the IP address to the IP telephone set of a request origin in the case that the IP address is a hit and (2) returns prescribed information indicating that the IP address is not registered in the case that it is not a hit. The IP telephone set 1 performs IP communication with a calling party telephone set through the Internet 3 by using the IP address in the case of (1) and performs normal voice call with the calling party telephone set through a public telephone line network 2 in the case of (2).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、IP(インターネ
ットプロトコル)電話サービスシステム、IP電話機、
及び、サービス端末装置に関する。詳しくは、インター
ネット網でのIP電話利用を支援するIP電話サービス
システム、そのサービス端末装置、及び、そのサービス
端末機能を備えたIP電話兼用加入電話機に関する。
The present invention relates to an IP (Internet Protocol) telephone service system, an IP telephone,
And a service terminal device. More specifically, the present invention relates to an IP telephone service system that supports the use of IP telephones on the Internet network, a service terminal device for the IP telephone service system, and an IP telephone combined subscriber telephone having the service terminal function.

【0002】[0002]

【従来の技術】今日、VoIP(Voice over
IP)と呼ばれる技術(音声信号をディジタル信号に
変換してIPパケット化する技術)を利用し、TCP/
IP(トランスミッション・コントロール・プロトコル
/インターネット・プロトコル)対応のネットワークを
介して、相互に音声通信を行うことが可能な電話端末、
いわゆる「IP電話機」が注目されている。
2. Description of the Related Art Today, VoIP (Voice over)
TCP / IP using a technique called IP) (a technique of converting a voice signal into a digital signal to form an IP packet).
A telephone terminal capable of mutual voice communication via an IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) compatible network,
The so-called "IP telephone" is receiving attention.

【0003】IP電話機は、既存の公衆電話回線に比べ
て通信コストが格段に安いTCP/IP対応のネットワ
ーク、たとえば、LAN(ローカルエリアネットワー
ク)やWAN(ワイドエリアネットワーク)などを利用
できるため、とくに通信経費を抑えることができる点で
経済的なメリットがあり、たとえば、企業等における本
支店間などの業務連絡用などにその実際の利用例を見出
すことができる。しかし、いまだその利用は一部の範囲
(LANやWANの内部など)に限られており、家庭な
どへの私的利用を含め、広く一般に普及しているとはい
い難い現状にある。
Since the IP telephone can use a TCP / IP compatible network, for example, a LAN (local area network) or a WAN (wide area network), the communication cost of which is much lower than that of an existing public telephone line, There is an economic merit in that the communication cost can be suppressed, and an example of its actual use can be found, for example, for business communication between head offices of a company or the like. However, its use is still limited to a part of the range (such as inside LAN or WAN), and it is difficult to say that it is widely used including private use for homes.

【0004】家庭などへのIP電話機の普及を推進する
場合、必然的にインターネット(Internet)に
接続できることが求められるものの、インターネットに
接続するためには、IP電話機ごとに、TCP/IPで
規定された「グローバルIPアドレス」を取得して、そ
れを各々のIP電話機に割り当てなければならないから
である。
In order to promote the spread of IP telephones in homes and the like, it is inevitably required to be able to connect to the Internet, but in order to connect to the Internet, each IP telephone is specified by TCP / IP. This is because the "global IP address" must be acquired and assigned to each IP telephone.

【0005】IPアドレスは、InterNICやJP
NIC(Japan Network Informa
tion Center)などの団体によって厳密に管
理される「グローバルIPアドレス」と、閉鎖的なネッ
トワーク環境(LANやWANなど)での使用が認めら
れている「プライベートIPアドレス」の二種類ある。
インターネットに接続するためには、上記のとおり、全
地球的規模でユニーク(唯一無二)な存在である「グロ
ーバルIPアドレス」を用いなければならない。本明細
書全体を通して、単に「IPアドレス」という場合は、
このグローバルIPアドレスのことを指すものとする。
The IP address is InterNIC or JP
NIC (Japan Network Information)
There are two types: a "global IP address" that is strictly managed by an organization such as a user's Internet service center) and a "private IP address" that is permitted to be used in a closed network environment (LAN, WAN, etc.).
In order to connect to the Internet, as described above, it is necessary to use a "global IP address" that is unique (unique) on a global scale. Throughout this specification, when simply referring to “IP address”,
This global IP address is meant.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、インターネ
ット上でIP電話機を使用する場合は、当然ながら、呼
び出し先電話機のIPアドレスが分からないとその電話
機を呼び出すことができないため、事前に呼び出し先電
話機のIPアドレスを発呼側(呼び出し元電話機側)に
知らせておく必要がある。
By the way, when using an IP telephone on the Internet, the telephone cannot be called unless the IP address of the called telephone is known. It is necessary to inform the calling side (calling side telephone side) of the IP address.

【0007】しかしながら、IPの知識がない一般ユー
ザにとっては、相手から「IPアドレスを教えて欲し
い」と言われても、どの情報を伝えてよいかとまどう
し、仮に、伝えるべき情報が分かっていても、IPアド
レスの表記形式は電話番号のように馴染み(たとえば、
東京の電話番号は「03」から始まる等々)がないた
め、伝達ミス(言い間違いや聞き間違い)を否めず、充
分な信頼性をもってIPアドレスを通知できないという
問題点があった。
However, for a general user who has no knowledge of IP, even if the other party says, "I want you to give me the IP address", I wonder what information to convey, and if I know what information to convey. However, the IP address notation format is familiar like a telephone number (for example,
Since there is no telephone number in Tokyo starting with "03", etc., there was a problem that transmission errors (wrong words or mistakes in hearing) could not be denied and IP addresses could not be notified with sufficient reliability.

【0008】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、電話番号とIPアドレスとを関連づけて保持する
と共に、任意の電話番号の問い合わせに応答して、その
電話番号に関連づけられたIPアドレスを回答できる便
利なサービスをインターネット上に構築し、以て、イン
ターネット上でIP電話機を使用する際の上記問題点の
解決を図り、相手先IP電話機のIPアドレスを充分な
信頼性で通知できるようにしたIP電話サービスシステ
ム、そのサービス端末装置及びそのサービス端末機能を
備えたIP電話兼用加入電話機を提供することにある。
Therefore, the problem to be solved by the present invention is to hold a telephone number and an IP address in association with each other, and to respond to an inquiry of an arbitrary telephone number, to reply the IP address associated with the telephone number. By constructing a convenient service on the Internet, we attempted to solve the above problems when using an IP telephone on the Internet, and made it possible to notify the IP address of the destination IP telephone with sufficient reliability. It is to provide an IP telephone service system, a service terminal device thereof, and an IP telephone combined subscriber telephone having the service terminal function.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るIP電話サービスシステムは、TCP/IP対応のネ
ットワークを介してIP通話を行うことが可能なIP電
話機に適用するIP電話サービスシステムであって、前
記IP電話機は、公衆電話回線網にも接続可能なもので
あり、且つ、前記ネットワーク上に、前記IP電話機各
々の公衆電話回線網における識別情報である電話番号と
前記ネットワークにおける識別情報であるIPアドレス
とを関連づけて保持する保持手段と、任意のIP電話機
からの問い合わせに応答して該問い合わせ時にそのIP
電話機から通知された相手先IP電話機の電話番号を手
がかりに前記保持手段を検索する検索手段と、前記検索
手段による検索の結果、相手先IP電話機のIPアドレ
スが見つかった場合はそのIPアドレスを要求元のIP
電話機に返送する一方、見つからなかった場合はIPア
ドレス未登録を示す所定の情報を返送する情報返送手段
とを備えるサービスサーバを有することを特徴とする。
An IP telephone service system according to a first aspect of the present invention is an IP telephone service system applied to an IP telephone capable of making an IP call through a TCP / IP compatible network. The IP telephone is connectable to a public telephone line network, and a telephone number and identification information in the network, which are identification information in the public telephone line network of each of the IP telephones, are provided on the network. And a holding means for holding the IP address in association with the IP address and responding to an inquiry from an arbitrary IP telephone at the time of the inquiry.
Retrieval means for retrieving the holding means based on the telephone number of the destination IP telephone notified from the telephone, and if the IP address of the destination IP telephone is found as a result of the retrieval by the retrieval means, the IP address is requested. Original IP
On the other hand, the service server is provided with an information return means for returning the information to the telephone and returning predetermined information indicating that the IP address is not registered when the information is not found.

【0010】この発明では、ネットワーク上のIP電話
機から当該ネットワーク上のサービスサーバに対して、
呼び出し先電話機の電話番号を手がかりにしたIPアド
レスの検索要求が出されると、サービスサーバにおい
て、その電話番号に関連づけられたIPアドレスの検索
が行われる。そして、IPアドレスがヒットした場合
は、サービスサーバから要求元のIP電話機に対して、
そのIPアドレスが返送される一方、ヒットしなかった
場合は、IPアドレス未登録を示す所定の情報が返送さ
れる。したがって、IP電話機は、IPアドレスが返送
された場合に、そのIPアドレスを用いてネットワーク
経由で呼び出し先電話機との間のIP通話ができるよう
になり、また、IPアドレス未登録を示す所定の情報が
返送された場合に、公衆電話回線網経由で呼び出し先電
話機との間の通常の音声通話ができるようになる。その
結果、IPアドレスの人為的通知が不要となり、人為的
通知に伴う各種不都合(聞き間違い等)を解消し、IP
アドレス通知の信頼性向上を図ることができる。
According to the present invention, the IP telephone on the network sends to the service server on the network,
When an IP address search request is issued using the telephone number of the called telephone as a clue, the service server searches the IP address associated with the telephone number. When the IP address hits, the service server sends the request to the IP telephone,
While the IP address is returned, if there is no hit, predetermined information indicating that the IP address is not registered is returned. Therefore, when the IP address is returned, the IP phone can use the IP address to make an IP call with the called phone via the network, and the predetermined information indicating that the IP address has not been registered. When is returned, normal voice communication with the called telephone becomes possible via the public telephone line network. As a result, the artificial notification of the IP address becomes unnecessary, eliminating various inconveniences (listening mistakes, etc.) associated with the artificial notification.
The reliability of address notification can be improved.

【0011】請求項2記載の発明に係るIP電話機は、
公衆電話回線網を介して他の電話機との間で音声通信を
行うことが可能な公衆電話回線用通信部と、TCP/I
P対応のネットワーク網を介して他の電話機との間でデ
ータ通信を行うことが可能なTCP/IP用通信部と、
前記公衆電話回線用通信部及びTCP/IP用通信部を
選択的に使用して相手側の電話機との間の音声通信また
はデータ通信を制御する制御部とを備え、前記制御部
は、他の電話機を呼び出す際に、当該電話機の公衆電話
回線網における識別情報である電話番号を前記ネットワ
ーク上に設けられた所定のサービスサーバに送信する送
信手段と、前記送信に応答してサービスサーバから返送
される情報を受信する受信手段と、前記受信手段によっ
て受信された情報がIPアドレスである場合は、当該I
Pアドレスを宛先にして前記TCP/IP用通信部経由
でデータ通信を行う一方、同情報がIPアドレス未登録
を示す所定の情報である場合は、前記電話番号を宛先に
して前記公衆電話回線用通信部経由で音声通信を行う通
信手段とを備えたことを特徴とする。
The IP telephone according to the invention of claim 2 is
A public telephone line communication unit capable of performing voice communication with another telephone via the public telephone line network, and TCP / I
A TCP / IP communication unit capable of performing data communication with other telephones via a P-compatible network.
And a control unit for selectively using the public telephone line communication unit and the TCP / IP communication unit to control voice communication or data communication with the telephone of the other party, and the control unit is When calling a telephone, transmitting means for transmitting a telephone number, which is identification information in the public telephone line network of the telephone, to a predetermined service server provided on the network, and returning from the service server in response to the transmission. Receiving means for receiving the information, and if the information received by the receiving means is an IP address, the I
While performing data communication via the TCP / IP communication unit with the P address as the destination, when the information is predetermined information indicating that the IP address is not registered, the telephone number is used as the destination for the public telephone line. And a communication means for performing voice communication via the communication unit.

【0012】この発明では、サービスサーバからIPア
ドレスが返送されたときは、そのIPアドレスを用いて
ネットワーク経由で呼び出し先電話機との間のIP通話
を行うことができ、また、サービスサーバからIPアド
レス未登録を示す所定の情報が返送されたときは、公衆
電話回線網経由で呼び出し先電話機との間の通常の音声
通話を行うことができる。したがって、前記のIP電話
サービスシステムに適用して好適なIP電話機を提供す
ることができる。
According to the present invention, when the IP address is returned from the service server, the IP address can be used to make an IP call with the called telephone via the network, and the IP address is sent from the service server. When the predetermined information indicating non-registration is returned, normal voice communication with the called telephone can be performed via the public telephone line network. Therefore, it is possible to provide a suitable IP telephone by applying it to the above IP telephone service system.

【0013】請求項3記載の発明に係るサービス端末装
置は、公衆電話回線網を介して他の電話機との間で音声
通信を行うことが可能な公衆電話回線用通信部と、TC
P/IP対応のネットワーク網を介して他の電話機との
間でデータ通信を行うことが可能なTCP/IP用通信
部と、前記公衆電話回線用通信部及びTCP/IP用通
信部を選択的に使用して相手側の電話機との間の音声通
信またはデータ通信を制御する制御部と、加入電話機か
らの電話ケーブルを接続するための接続口とを備え、前
記制御部は、前記加入電話機から他の電話機を呼び出す
際に、その加入電話機より出力されるダイアル信号に基
づいて他の電話機の公衆電話回線網における識別情報で
ある電話番号を取り出す電話番号取り出し手段と、前記
取り出し手段によって取り出された電話番号を前記ネッ
トワーク上に設けられた所定のサービスサーバに送信す
る送信手段と、前記送信に応答してサービスサーバから
返送される情報を受信する受信手段と、前記受信手段に
よって受信された情報がIPアドレスである場合は、当
該IPアドレスを宛先にして前記TCP/IP用通信部
経由で前記加入電話機と前記他の電話機との間のデータ
通信を許容する一方、同情報がIPアドレス未登録を示
す所定の情報である場合は、前記電話番号を宛先にして
前記公衆電話回線用通信部経由で前記加入電話機と前記
他の電話機との間の音声通信を許容する通信手段とを備
えたことを特徴とする。
A service terminal device according to a third aspect of the present invention comprises a public telephone line communication section capable of performing voice communication with another telephone via a public telephone line network, and a TC.
A TCP / IP communication unit capable of performing data communication with other telephones via a P / IP compatible network, and a public telephone line communication unit and a TCP / IP communication unit are selectively selected. A control unit for controlling voice communication or data communication with the other party's telephone set, and a connection port for connecting a telephone cable from the subscriber telephone set, and the control unit is provided from the subscriber telephone set. When calling another telephone, based on a dial signal output from the subscriber telephone, telephone number extracting means for extracting the telephone number which is identification information of the other telephone in the public telephone line network, and the telephone number extracting means for extracting the telephone number Sending means for sending a telephone number to a predetermined service server provided on the network, and information returned from the service server in response to the sending. When the receiving means that receives the information and the information received by the receiving means are IP addresses, the IP address is used as a destination between the subscriber telephone and the other telephone via the TCP / IP communication unit. When data communication is permitted, but the same information is predetermined information indicating that the IP address has not been registered, the telephone number is addressed to the subscriber telephone and the other telephone via the public telephone line communication unit. And a communication unit that allows voice communication between the two.

【0014】この発明では、当該装置に電話機を接続
し、その電話機から他の電話機を呼び出す際に、サービ
スサーバに対して当該他の電話機のIPアドレス問い合
わせが行われ、サービスサーバからIPアドレスが返送
されたときは、そのIPアドレスを用いてネットワーク
経由で呼び出し先電話機との間のIP通話を行うことが
でき、また、サービスサーバからIPアドレス未登録を
示す所定の情報が返送されたときは、公衆電話回線網経
由で呼び出し先電話機との間の通常の音声通話を行うこ
とができる。したがって、既存の電話機を利用して、他
の電話機との間のIP通話を行うことが可能となり、前
記のIP電話サービスシステムに適用して好適なサービ
ス端末装置を提供することができる。
According to the present invention, when a telephone is connected to the device and another telephone is called from the telephone, an inquiry about the IP address of the other telephone is made to the service server, and the IP address is returned from the service server. When this is done, an IP call can be made with the called telephone via the network using that IP address, and when the service server returns the predetermined information indicating that the IP address has not been registered, A normal voice call can be made with the called telephone via the public telephone network. Therefore, it becomes possible to make an IP call with another telephone using the existing telephone, and it is possible to provide a service terminal device suitable for application to the IP telephone service system.

【0015】請求項4記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムは、請求項1記載のIP電話サービスシステ
ムにおいて、さらに、前記サービスサーバは、ネットワ
ーク上のIP電話機から当該電話機の電話番号とIPア
ドレスの登録要求を受け付ける受け付け手段と、当該受
け付け時に前記保持手段にその関連付け情報を新規作成
する情報登録手段とを有することを特徴とする。
An IP telephone service system according to a fourth aspect of the present invention is the IP telephone service system according to the first aspect, wherein the service server further receives the telephone number and IP address of the telephone from the IP telephone on the network. It is characterized by having a receiving means for receiving the registration request and an information registration means for newly creating the associated information in the holding means at the time of the reception.

【0016】この発明では、IP電話機の電話番号とI
Pアドレスとをサービスサーバに自由に登録することが
できる。したがって、サービスサーバに登録された電話
番号を宛先とする不特定多数の相手とのIP通話を行う
ことができるようになる。
According to the present invention, the telephone number of the IP telephone and the I
It is possible to freely register the P address and the service server. Therefore, it becomes possible to make an IP call with an unspecified large number of parties addressed to the telephone number registered in the service server.

【0017】請求項5記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムは、請求項4記載のIP電話サービスシステ
ムにおいて、前記受け付け手段は、発信者番号通知サー
ビスを利用して前記公衆電話回線網経由で登録対象の電
話番号を受け取り、前記ネットワーク経由で登録対象の
IPアドレスを受け取ることを特徴とする。
An IP telephone service system according to a fifth aspect of the present invention is the IP telephone service system according to the fourth aspect, wherein the acceptance means uses the caller number notification service to register via the public telephone line network. It is characterized in that it receives a target telephone number and an IP address to be registered via the network.

【0018】この発明では、IP電話機の電話番号とI
Pアドレスとをサービスサーバに自由に登録することが
できる。したがって、サービスサーバに登録された電話
番号を宛先とする不特定多数の相手とのIP通話を行う
ことができるようになる。
According to the present invention, the telephone number of the IP telephone and the I
It is possible to freely register the P address and the service server. Therefore, it becomes possible to make an IP call with an unspecified large number of parties addressed to the telephone number registered in the service server.

【0019】請求項6記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムは、請求項4記載のIP電話サービスシステ
ムにおいて、前記受け付け手段は、前記ネットワーク経
由で登録対象の電話番号とIPアドレスを受け取ること
を特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the IP telephone service system according to the fourth aspect, the receiving means receives a telephone number and an IP address to be registered via the network. And

【0020】この発明では、IP電話機の電話番号とI
Pアドレスとをサービスサーバに自由に登録することが
できる。したがって、サービスサーバに登録された電話
番号を宛先とする不特定多数の相手とのIP通話を行う
ことができるようになる。
In the present invention, the telephone number of the IP telephone and the I
It is possible to freely register the P address and the service server. Therefore, it becomes possible to make an IP call with an unspecified large number of parties addressed to the telephone number registered in the service server.

【0021】請求項7記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムは、請求項4記載のIP電話サービスシステ
ムにおいて、前記受け付け手段は、ウェブドキュメント
形式の登録画面を前記ネットワーク上の登録要求元端末
に送信し、該登録画面に入力された登録対象の電話番号
とIPアドレスとを前記ネットワーク経由で受け取るこ
とを特徴とする。
An IP telephone service system according to a seventh aspect of the present invention is the IP telephone service system according to the fourth aspect, wherein the accepting means sends a registration screen in a web document format to a registration request source terminal on the network. The registration target telephone number and IP address entered in the registration screen are received via the network.

【0022】この発明では、IP電話機の電話番号とI
Pアドレスとをサービスサーバに自由に登録することが
でき、サービスサーバに登録された電話番号を宛先とす
る不特定多数の相手とのIP通話を行うことができるよ
うになるうえ、さらに、ブラウザを利用できるので、た
とえば、パーソナルコンピュータなどからも登録するこ
とができ、登録手続きのバリエーションを増やすことが
できる。
According to the present invention, the telephone number of the IP telephone and the I
It is possible to freely register the P address with the service server, and it becomes possible to make an IP call with a large number of unspecified parties addressed to the telephone number registered in the service server. Since it can be used, registration can be performed, for example, from a personal computer, and variations in the registration procedure can be increased.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、以下の説明における
様々な細部の特定ないし実例および数値や文字列その他
の記号の例示は、本発明の思想を明瞭にするための、あ
くまでも参考であって、それらのすべてまたは一部によ
って本発明の思想が限定されないことは明らかである。
また、周知の手法、周知の手順、周知のアーキテクチャ
および周知の回路構成等(以下「周知事項」)について
はその細部にわたる説明を避けるが、これも説明を簡潔
にするためであって、これら周知事項のすべてまたは一
部を意図的に排除するものではない。かかる周知事項は
本発明の出願時点で当業者の知り得るところであるの
で、以下の説明に当然含まれている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that the identification of various details in the following description or examples and examples of numerical values, character strings, and other symbols are merely references for clarifying the idea of the present invention, and may be used by all or a part of them. Obviously, the inventive idea is not limited.
In addition, a detailed description of well-known methods, well-known procedures, well-known architectures, well-known circuit configurations, and the like (hereinafter referred to as “well-known matters”) will be omitted, but this is also for the sake of brevity and these well-known matters. It does not intentionally exclude all or part of the matter. Such a well-known matter can be known to those skilled in the art at the time of filing the present invention, and is naturally included in the following description.

【0024】実施の形態の目次は以下のとおりである。 1.IP電話サービスシステム 1−1.IP電話サービスシステムの主要な構成要素 1−1−1.サービスサーバ4の構成 1−1−1−1.IPアドレス通知サービス 1−1−2.IP電話機1(IP電話兼用型加入電話
機)の構成 1−1−2−1.音声処理部61 1−1−2−2.スピーカ62及び拡声部63 1−1−2−3.操作制御部64 1−1−2−4.表示制御部65 1−1−2−5.中央制御部66 1−1−2−6.公衆電話回線用通信部67 1−1−2−7.インターネット用通信部68 1−1−3.IP電話機1(IP電話兼用型加入電話
機)の動作 1−1−3−1.初期登録動作 1−1−3−2.呼び出し動作 1−1−3−3.待ち受け動作 1−2.IP電話サービスシステムの作用説明 1−3.IPアドレス変更イベント処理動作 1−4.サービスサーバ4への電話番号/IPアドレス
登録方法 2.他の実施の形態(サービス端末装置を用いるもの) 2−1.サービス端末装置80の構成 2−1−1.信号変換部85 2−1−2.制御部86 2−1−3.公衆電話回線用通信部88 2−1−4.インターネット用通信部87 2−1−5.電源部89 2−2.他の実施の形態の作用効果
The table of contents of the embodiment is as follows. 1. IP telephone service system 1-1. Main components of IP telephone service system 1-1-1. Configuration of Service Server 4-1-1-1. IP address notification service 1-1-2. Configuration of IP telephone 1 (IP telephone combined type telephone) 1-1-2-1. Voice processing unit 61 1-1-2-2. Speaker 62 and loudspeaker 63 1-1-2-3. Operation control unit 64 1-1-2-4. Display control unit 65 1-1-2-5. Central control unit 66 1-1-2-6. Public telephone line communication unit 67 1-1-2-7. Internet communication unit 68 1-1-3. Operation of IP telephone 1 (IP telephone combined type telephone) 1-1-3-1. Initial registration operation 1-1-3-2. Calling operation 1-1-3-3. Standby operation 1-2. Description of operation of IP telephone service system 1-3. IP address change event processing operation 1-4. 1. Telephone number / IP address registration method to the service server 2. Other Embodiments (Using a Service Terminal Device) 2-1. Configuration of service terminal device 2-1-1. Signal converter 85 2-1-2. Control unit 86 2-1-3. Public telephone line communication unit 88 2-1-4. Internet communication unit 87 2-1-5. Power supply unit 89 2-2. Operational effects of other embodiments

【0025】1.IP電話サービスシステム まず、本実施の形態におけるIP電話サービスシステム
を説明する。図1は、本実施の形態におけるIP電話サ
ービスシステムの概念構成図である。この図において、
1は公衆電話回線網2とインターネット網3を選択的に
利用して相互に通話を行うことができるIP電話兼用型
加入電話機(以下「IP電話機」と略す)である。この
IP電話機1の構成と動作は後で詳しく説明するが、こ
のIP電話機1は、要するに、任意の電話機(図示のI
P電話機1のいずれか、または、公衆電話回線網2に接
続された不図示の加入電話機;以下、これらを総称して
「相手先電話機」という。)を宛先として通話を行う場
合に、インターネット網3に接続されているサーバ(以
下「サービスサーバ」という)4にアクセスし、相手先
電話機の電話番号(たとえば、“03−333−444
4”)をサービスサーバ4に通知し、サービスサーバ4
から当該電話番号に関連づけられてあらかじめ登録され
ているIPアドレス(たとえば、“255.255.
*.2”;ただし、0<*>255、以下同様)が返送
された場合は、そのIPアドレス(“255.255.
*.2”)を用いてインターネット網3経由で相手先電
話機(この場合は、そのIPアドレスを持つIP電話機
1となる。)との間でIP通話を行う一方、サービスサ
ーバ4からIPアドレスが返送されずに所定の情報(I
Pアドレス未登録を示す所定の情報)が返送された場合
は、前記の電話番号(“03−333−4444”)を
用いて公衆電話回線網2経由で相手先電話機(この場合
は、その電話番号を持つ加入電話機となる。)との間で
通常の音声通話を行うというものである。
1. IP Telephone Service System First, the IP telephone service system in the present embodiment will be described. FIG. 1 is a conceptual configuration diagram of an IP telephone service system according to the present embodiment. In this figure,
Reference numeral 1 denotes an IP telephone / combination type subscriber telephone (hereinafter abbreviated as "IP telephone") capable of making mutual calls by selectively utilizing the public telephone line network 2 and the internet network 3. Although the configuration and operation of the IP telephone 1 will be described in detail later, the IP telephone 1 is essentially an arbitrary telephone (I shown in the figure).
One of the P telephones 1 or a subscriber telephone (not shown) connected to the public telephone line network 2; hereinafter, these are collectively referred to as "destination telephone". ) As a destination, a server (hereinafter referred to as “service server”) 4 connected to the Internet network 3 is accessed and the telephone number of the destination telephone (for example, “03-333-444”).
4 ") to the service server 4 and the service server 4
From the IP address registered in advance in association with the telephone number (for example, “255.255.
*. 2 ”; however, if 0 <*> 255, and so on, is returned, the IP address (“ 255.255.
*. 2 ") is used to make an IP call with the destination telephone (in this case, the IP telephone 1 having the IP address) via the Internet network 3, while the service server 4 returns the IP address. Without the predetermined information (I
When the predetermined information indicating that the P address is not registered is returned, the destination telephone (in this case, the telephone) is sent via the public telephone network 2 using the telephone number ("03-333-4444"). It becomes a subscriber telephone with a number.) It is to make a normal voice call with.

【0026】1−1.IP電話サービスシステムの主要
な構成要素 以下、本実施の形態におけるIP電話サービスシステム
の主要な構成要素について、それぞれの詳細を説明す
る。 1−1−1.サービスサーバ4の構成 図2(a)は、サービスサーバ4のハードウェア構成を
示す図である。サービスサーバ4は、たとえば、特に限
定しないが、DOS/Vアーキテクチャのパーソナルコ
ンピュータで構成されている場合は、マイクロコンピュ
ータユニット(以下「CPU」と略す)5、揮発性情報
記憶部(以下「RAM」と略す)6、ディスクコントロ
ーラ7、ディスク装置8、ディスプレイコントローラ
9、ディスプレイ装置10、キーボードコントローラ1
1、キーボード装置12、ポインティングデバイス装置
13、TCP/IP用通信制御装置14、公衆電話回線
用通信制御装置15、メインバス16、バスインターフ
ェース17および内部バス18などを有する。
1-1. Main Components of IP Telephone Service System Details of each of the main components of the IP telephone service system according to the present embodiment will be described below. 1-1-1. Configuration of Service Server 4 FIG. 2A is a diagram showing the hardware configuration of the service server 4. The service server 4 is, for example, but not limited to, a microcomputer unit (hereinafter abbreviated as “CPU”) 5, a volatile information storage unit (hereinafter “RAM”) when it is configured by a personal computer having a DOS / V architecture. 6, disk controller 7, disk device 8, display controller 9, display device 10, keyboard controller 1
1, a keyboard device 12, a pointing device device 13, a TCP / IP communication control device 14, a public telephone line communication control device 15, a main bus 16, a bus interface 17, an internal bus 18, and the like.

【0027】サービスサーバ4は、ディスク装置8にあ
らかじめ格納されたオペレーティングシステム等のソフ
トウェアリソースをRAM6にロードしてCPU5で実
行することにより、TCP/IP用通信制御装置14を
介してインターネット網3に常時接続できるようになっ
ており、この常時接続環境において、後述する「IPア
ドレス通知サービス」をインターネット網3上に提供で
きるようになっている。
The service server 4 loads software resources such as an operating system stored in advance in the disk device 8 into the RAM 6 and causes the CPU 5 to execute the software resources so that the Internet network 3 is established via the TCP / IP communication control device 14. It is possible to always connect, and in this constant connection environment, an "IP address notification service" described later can be provided on the Internet network 3.

【0028】また、サービスサーバ4は、かかるサービ
スを管理するための各種ユーザインターフェース画面を
ディスプレイ装置10に表示し、そのインターフェース
画面上でキーボード装置12やポインティングデバイス
装置13を操作することにより、ユーザ管理やデータ管
理等を実行できるようになっている。さらに、サービス
サーバ4は、公衆電話回線用通信制御装置15を介して
公衆電話回線網2経由のアクセスを受け付けることがで
きるようになっており、このアクセスサービス(いわゆ
るRAS;リモートアクセスサービス)によって、IP
電話機1からの初期登録処理(詳細は後述)を行うこと
ができるようになっている。
Further, the service server 4 displays various user interface screens for managing such services on the display device 10, and operates the keyboard device 12 and the pointing device device 13 on the interface screen to perform user management. And data management can be performed. Further, the service server 4 can accept an access via the public telephone line network 2 via the public telephone line communication control device 15, and by this access service (so-called RAS; remote access service), IP
Initial registration processing (details will be described later) from the telephone 1 can be performed.

【0029】図2(b)は、後述のIPアドレス通知サ
ービスに必須の「電話番号/IPアドレス対応テーブ
ル」の概念図である。この電話番号/IPアドレス対応
テーブル19は、たとえば、ディスク装置8に格納され
たデータベーステーブルであり、各データレコード(以
下、単にレコードということもある)は、少なくとも電
話番号フィールド19aとIPアドレスフィールド19
bから構成されている。図示の例においては、一のレコ
ードの電話番号フィールド19aに“03−1111−
2222”が格納され、同レコードのIPアドレスフィ
ールド19bに“255.255.*.1”が格納され
ていると共に、二のレコードの電話番号フィールド19
aに“03−3333−4444”が格納され、同レコ
ードのIPアドレスフィールド19bに“255.25
5.*.2”が格納されている。これらの情報は、図1
のIP電話機1における各々の固有情報である。なお、
これらの情報の登録方法については後述する。
FIG. 2B is a conceptual diagram of the "telephone number / IP address correspondence table" essential for the IP address notification service described later. The telephone number / IP address correspondence table 19 is, for example, a database table stored in the disk device 8, and each data record (hereinafter, also simply referred to as a record) has at least a telephone number field 19a and an IP address field 19.
b. In the illustrated example, "03-1111-" is stored in the telephone number field 19a of one record.
2222 "is stored, and" 255.255.255 "is stored in the IP address field 19b of the same record. *. 1 ”is stored and the telephone number field 19 of the second record is stored.
“03-3333-4444” is stored in a, and “255.25” is stored in the IP address field 19b of the same record.
5. *. 2 "is stored. These pieces of information are shown in FIG.
These are unique information of each IP telephone 1. In addition,
The method of registering these pieces of information will be described later.

【0030】図3(a)は、サービスサーバ4のハード
ウェアリソースとソフトウェアリソースの簡略的な階層
モデルを示す図である。この階層モデル20は、OSI
(Open System Interconnect
ionの略。開放型システム間相互接続)参照モデルを
模しており、ハードウェアリソース層21の上に、オペ
レーティングシステム層22とアプリケーション層23
とを積層した構造になっている。
FIG. 3A is a diagram showing a simplified hierarchical model of the hardware resources and software resources of the service server 4. This hierarchical model 20 is
(Open System Interconnect
Abbreviation for ion. The open system interconnection model is modeled after the hardware resource layer 21, the operating system layer 22 and the application layer 23.
It has a laminated structure.

【0031】ハードウェアリソース層21は、CPU5
などのハードウェアリソース24(図2(a)の構成)
を含み、その上のオペレーティングシステム層22に含
まれるオペレーティングシステム25を介して、アプリ
ケーション層23からの間接的利用を可能する。アプリ
ケーション層23は、少なくとも、本実施の形態におけ
るIP電話サービスシステムの主要部をなす、データベ
ース26、そのデータベース26に対する処理ルールや
ユーザインターフェースなどをプログラミングした所定
のアプリケーションプログラム27を含み、これらのソ
フトウェアリソース(オペレーティングシステム25、
データベース26、及び、アプリケーションプログラム
27)とハードウェアリソース24との有機的結合によ
り、本実施の形態におけるIP電話サービスシステムを
実現する。
The hardware resource layer 21 includes the CPU 5
Hardware resource 24 such as (configuration of FIG. 2A)
And is indirectly available from the application layer 23 via the operating system 25 included in the operating system layer 22 above. The application layer 23 includes at least a database 26, which is a main part of the IP telephone service system according to the present embodiment, and a predetermined application program 27 in which processing rules and a user interface for the database 26 are programmed. (Operating system 25,
The IP telephone service system according to the present embodiment is realized by organically connecting the database 26 and the application program 27) with the hardware resource 24.

【0032】図3(b)は、本実施の形態におけるIP
電話サービスシステムの概念図である。この図におい
て、ユーザインターフェース部28、及び、処理ルール
部29は、図3(a)のアプリケーションプログラム2
7に相当し、データベース部30は、図3(a)のデー
タベース26に相当する。
FIG. 3B shows the IP in this embodiment.
It is a conceptual diagram of a telephone service system. In this figure, the user interface unit 28 and the processing rule unit 29 are the application program 2 of FIG.
7 and the database unit 30 corresponds to the database 26 of FIG.

【0033】ユーザインターフェース部28は、ハード
ウェアリソース24のうちの表示用リソース(すなわ
ち、ディスプレイコントローラ9やディスプレイ装置1
0)に各種のグラフィカルユーザインターフェース(G
UI)画面を出力したり、また、TCP/IP用通信制
御装置14や公衆電話回線用通信制御装置15を介して
インターネット網3や公衆電話回線網2経由でIP電話
機1との間の情報のやり取りを行うためのものである。
処理ルール部29は、イベントドリブン(イベント起
動)方式で各種のGUI画面を生成したり、そのGUI
画面に入力された情報を取り込んだり、そのGUI画面
への表示情報を加工生成したり、必要に応じて情報の印
刷出力を行ったりするとともに、さらに、上記のインタ
ーフェース部28を介してIP電話機1からの情報を取
り込んだり、その情報を加工したり、また、その情報が
電話番号である場合にその電話番号に関連付けされたI
Pアドレスを、ディスク装置8に格納された電話番号/
IPアドレス対応テーブル19から取り出してIP電話
機1に送り出したりする等の処理を実行する。
The user interface section 28 includes display resources (that is, the display controller 9 and the display device 1) among the hardware resources 24.
0) various graphical user interfaces (G
(UI) screen and outputs information between the IP telephone 1 via the Internet network 3 or the public telephone line network 2 via the TCP / IP communication control device 14 or the public telephone line communication control device 15. It is for communication.
The processing rule unit 29 generates various GUI screens by an event driven (event activation) method, and
The information input on the screen is taken in, the display information on the GUI screen is processed and generated, and the information is printed out as necessary, and further, the IP telephone 1 is also transmitted via the interface unit 28. The information associated with the phone number, or if the information is a phone number, the I associated with that phone number.
P address is the telephone number stored in the disk device 8 /
Processing such as taking out from the IP address correspondence table 19 and sending to the IP telephone 1 is executed.

【0034】データベース部30は、本実施の形態にお
けるIP電話サービスシステムの運用に必要な各種の電
子データ(少なくとも前記の「電話番号/IPアドレス
対応テーブル19」)を蓄積保管するものであり、たと
えば、汎用のデータベースプログラムソフト(またはデ
ータベースマネージメントシステム(DBMS)ともい
う。)を用いて設計されたデータベースファイルとする
ことができる。なお、一般にDBMSは、リレーショナ
ル型とその他の簡易型(カード型など)に大別される。
本実施の形態におけるIP電話サービスシステムを実現
する上で、原理的にはこれらのいずれの型を利用しても
よいが、データベース内の情報を正規化して情報の矛盾
を解決できる点でリレーショナル型の利用が望ましいこ
とはいうまでもない。
The database unit 30 is for accumulating and storing various electronic data (at least the above "telephone number / IP address correspondence table 19") necessary for the operation of the IP telephone service system in the present embodiment. , A database file designed by using general-purpose database program software (also called a database management system (DBMS)). The DBMS is generally classified into a relational type and other simple types (card type, etc.).
In order to realize the IP telephone service system in the present embodiment, any of these types may be used in principle, but the relational type is used in that the information in the database can be normalized to resolve the contradiction of information. Needless to say, the use of is desirable.

【0035】また、DBMSは、図2(b)の各部、す
なわち、ユーザインターフェース部28、処理ルール部
29、及び、データベース部30を一つのファイルに収
め、パッケージ化して設計できるタイプ(以下「処理ル
ール実装タイプ」という。)と、データベース部30だ
けを設計し、ユーザインターフェース部28や処理ルー
ル部29を他の開発ツール(たとえば、マイクロソフト
社の“VisualBasic”や“C++”など;い
ずれも同社の登録商標)で設計するタイプ(以下「処理
ルール外装タイプ」という。)の二種類あるが、いずれ
のタイプのDBMSを利用しても差し支えない。
Further, the DBMS is of a type (hereinafter referred to as "processing") in which each unit of FIG. 2B, that is, the user interface unit 28, the processing rule unit 29, and the database unit 30 are stored in one file and can be packaged. "Rule implementation type") and the database unit 30 are designed, and the user interface unit 28 and the processing rule unit 29 are used for other development tools (for example, "VisualBasic" and "C ++" of Microsoft Corporation; There are two types (hereinafter referred to as “processing rule exterior type”) designed with a registered trademark), but any type of DBMS may be used.

【0036】1−1−1−1.IPアドレス通知サービ
ス 次に、サービスサーバ4の特徴的な動作である「IPア
ドレス通知サービス」について説明する。図4は、処理
ルール部29の概念的なフローチャートを示す図であ
る。この図において、処理ルール部29は、TCP/I
P用通信制御部14の下りチャネルをモニターし(ステ
ップS01)、インターネット網3に接続された任意の
IP電話機1からのアクセスを検出すると、そのアクセ
スを受け付け、当該IP電話機1から送信された「通話
相手先の電話番号」(たとえば、“03−3333−4
444”と仮定する)を受け取る(ステップS02)。
次に、データベース部30に格納されている電話番号/
IPアドレス対応テーブル19を検索し(ステップS0
3)、その電話番号(“03−3333−4444”)
のレコードの有無を判定する(ステップS04)。そし
て、該当レコードが存在する場合は、そのレコードのI
Pアドレスフィールド19bの内容(この場合、“25
5.255.*.2”;図2(b)参照)をアクセス元
のIP電話機1に返送し(ステップS05)、一方、該
当レコードが存在しなかった場合は、レコードなしを表
す所定の情報(たとえば、文字列“NA”)をアクセス
元のIP電話機1に返送する(ステップS06)。
1-1-1-1. IP Address Notification Service Next, the “IP address notification service”, which is a characteristic operation of the service server 4, will be described. FIG. 4 is a diagram showing a conceptual flowchart of the processing rule unit 29. In this figure, the processing rule unit 29 indicates that TCP / I
The downlink channel of the P communication control unit 14 is monitored (step S01), and when an access from any IP telephone 1 connected to the Internet network 3 is detected, the access is accepted and transmitted from the IP telephone 1. "Telephone number of the other party" (for example, "03-3333-4"
444 ") is received (step S02).
Next, the telephone number stored in the database unit 30 /
The IP address correspondence table 19 is searched (step S0
3), the telephone number ("03-3333-4444")
The presence or absence of the record is determined (step S04). If the corresponding record exists, the I of that record
Contents of the P address field 19b (in this case, "25
5.255. *. 2 "; refer to FIG. 2B) is returned to the IP telephone 1 that is the access source (step S05). On the other hand, if the corresponding record does not exist, predetermined information indicating that there is no record (for example, the character string" NA ″) is returned to the IP telephone 1 that is the access source (step S06).

【0037】したがって、このIPアドレス通知サービ
スによれば、インターネット網3に接続された任意のI
P電話機1から問い合わせがあった場合(通話相手先の
電話番号が伝えられた場合)に、その電話番号に関連付
けされたIPアドレスを電話番号/IPアドレステーブ
ル19から取り出して通話元のIP電話機1に返送する
ことができるので、通話元のユーザは、通話相手のIP
アドレスをメモして覚えたり、または、いちいち通話相
手に確認したりする必要がなくなるというメリットが得
られる。
Therefore, according to this IP address notification service, any I connected to the Internet network 3
When there is an inquiry from the P telephone 1 (when the telephone number of the other party is transmitted), the IP address associated with the telephone number is taken out from the telephone number / IP address table 19 and the IP telephone 1 of the calling party is called. Can be returned to the IP address of the other party.
The advantage is that it is not necessary to write down the address and remember it, or to confirm it with the other party.

【0038】その結果、IP電話機1をインターネット
網3上で使用する際の問題点、すなわち、IPの知識が
ない一般ユーザにとっては、相手から「IPアドレスを
教えて欲しい」と言われても、どの情報を伝えてよいか
とまどうし、仮に、伝えるべき情報が分かっていても、
IPアドレスの表記形式は電話番号のように馴染み(た
とえば、東京の電話番号は「03」から始まる等々)が
ないため、伝達ミス(言い間違いや聞き間違い)を否め
ず、充分な信頼性をもってIPアドレスを通知できない
という問題点を解決することができ、相手先IP電話機
のIPアドレスを充分な信頼性でユーザに通知すること
ができるという利便性の高いIP電話サービスシステム
を実現することができる。
As a result, there is a problem in using the IP telephone 1 on the Internet network 3, that is, for a general user who does not have knowledge of IP, even if the other party says, "I want you to give me the IP address", I don't know what information to convey, even if I know what information to convey,
Since the IP address notation format is unfamiliar like a telephone number (for example, a telephone number in Tokyo starts with "03", etc.), it cannot be denied transmission mistakes (wrong words or listening mistakes), and the IP is sufficiently reliable. It is possible to solve the problem that the address cannot be notified, and to realize a highly convenient IP phone service system that can notify the user of the IP address of the destination IP phone with sufficient reliability.

【0039】1−1−2.IP電話機1(IP電話兼用
型加入電話機)の構成 図5は、IP電話機1の一例外観図(a)及びその一部
背面図(b)である。IP電話機1は、見栄えよくデザ
イン(意匠)されたボディ41の表面(図では上面だ
が、これに限らない。見やすく操作しやすい面であれば
よい)に、“0”〜“9”までの数字キーやアスタリス
ク(“*”)キー及びシャープ(“#”)キーなどから
なるダイアルキー群42と、各種のコマンドキーやカー
ソルキーなどからなるコマンドキー群43と、液晶ディ
スプレイなどを用いた平面型表示装置44と、スピーカ
拡声穴45とを備え、さらに、ボディ41の背面部41
aに、送受話器46のカールコード47を接続するため
のPHONE接続口48、公衆電話回線ケーブル49を
接続するためのLINE接続口50、インターネットケ
ーブル51を接続するためのINTERNET接続口5
2、AC電源アダプタ53からの直流電源ケーブル54
を接続するための電源コネクタ55を備えている。
1-1-2. Configuration of IP Telephone 1 (IP Telephone Combined Type Telephone) FIG. 5 is an external view (a) of an example of the IP telephone 1 and a partial rear view (b) thereof. The IP telephone 1 has a number from "0" to "9" on the surface (the upper surface in the drawing, but not limited to this, any surface that is easy to see and operate) of the body 41 that is beautifully designed (designed). Keys, an asterisk (“*”) key, a sharp (“#”) key, etc., a dial key group 42, a command key group 43, which includes various command keys, cursor keys, etc., and a flat type using a liquid crystal display or the like. The display device 44 and the speaker loudspeaker hole 45 are provided, and the rear surface portion 41 of the body 41 is further provided.
a, a PHONE connection port 48 for connecting the curl cord 47 of the handset 46, a LINE connection port 50 for connecting the public telephone line cable 49, and an INTERNET connection port 5 for connecting the Internet cable 51.
2, DC power cable 54 from the AC power adapter 53
Is provided with a power supply connector 55.

【0040】図6は、IP電話機1の電気的ブロック図
である。この図において、ボディ41の内部には、音声
処理部61、スピーカ62、拡声部63、操作制御部6
4、表示制御部65、中央制御部66、公衆電話回線用
通信部67及びインターネット用通信部68などが実装
されており、これら各部は、次の機能を有する。
FIG. 6 is an electrical block diagram of the IP telephone 1. In the figure, inside the body 41, a voice processing unit 61, a speaker 62, a loudspeaker 63, and an operation control unit 6 are provided.
4, a display control unit 65, a central control unit 66, a public telephone line communication unit 67, an Internet communication unit 68, and the like are mounted, and these units have the following functions.

【0041】1−1−2−1.音声処理部61 音声処理部61は、送受話器46からの送話信号を中央
処理部36で処理可能な信号形式に変換し、または、中
央処理部36からの受話信号(相手側の電話機から送ら
れてきた受話信号)を送受話器46で再生可能な信号形
式に変換して送受話器46に出力するものである。
1-1-2-1. Voice processing unit 61 The voice processing unit 61 converts the transmission signal from the handset 46 into a signal format that can be processed by the central processing unit 36, or receives the reception signal from the central processing unit 36 (transmitted from the telephone of the other party). The received signal) is converted into a signal format reproducible by the handset 46 and output to the handset 46.

【0042】1−1−2−2.スピーカ62及び拡声部
63 拡声部63は、中央処理部36から出力される呼び出し
信号(相手側の電話機からの呼び出し信号、すなわち、
着信信号)やDTMF(Dial ToneMulti
Frequency)信号を所定の信号形式に変換し
て増幅し、スピーカ62を駆動して所定音量で拡声出力
するものである。また、このスピーカ62及び拡声部6
3は、例示のIP電話機1が「スピーカホン機能」を有
している場合に送受話器46の送話用スピーカの代わり
に用いられるものであってもよい。この場合、不図示の
マイクロフォンが当然必要になる。
1-1-2-2. Speaker 62 and Loudspeaker 63 The loudspeaker 63 outputs a calling signal output from the central processing unit 36 (a calling signal from the telephone of the other party, that is,
Incoming signal) and DTMF (Dial ToneMulti)
The frequency signal is converted into a predetermined signal format and amplified, and the speaker 62 is driven to output a loud sound at a predetermined volume. Also, the speaker 62 and the loudspeaker 6
3 may be used instead of the speaker for transmission of the handset 46 when the exemplified IP telephone 1 has the “speakerphone function”. In this case, a microphone (not shown) is naturally required.

【0043】1−1−2−3.操作制御部64 操作制御部64は、ボディ41の前面に設けられたダイ
アルキー群42及びコマンドキー群43からのキー操作
信号を取り込み、それらのキー操作信号を中央処理部3
6で処理可能な信号形式に変換して中央処理部36に出
力すると共に、それらのダイアルキー群42及びコマン
ドキー群43に発光式のキーボタンが含まれている場合
には、中央処理部36からのランプ点灯または点灯色変
更信号に従って該当するキーボタンのランプ(不図示)
を点灯させ、または、その点灯色を変更するものであ
る。
1-1-2-3. Operation Control Unit 64 The operation control unit 64 takes in key operation signals from the dial key group 42 and the command key group 43 provided on the front surface of the body 41, and outputs the key operation signals to the central processing unit 3.
When the dial key group 42 and the command key group 43 include a light-emitting type key button, the central processing unit 36 converts the signal format into a signal format that can be processed in 6 and outputs it to the central processing unit 36. The corresponding key button lamp (not shown) according to the lamp lighting or lighting color change signal from
Is turned on or its lighting color is changed.

【0044】1−1−2−4.表示制御部65 表示制御部65は、中央処理部36からの表示信号に従
って、ボディ41の前面に設けられた平面型表示装置4
4の文字列表示またはグラフィック表示を制御するもの
であり、また、平面型表示装置44にタッチパネルが設
けられている場合には、タッチパネルのタッチ座標を検
出して、その座標信号を中央処理部36に出力するもの
である。
1-1-2-4. Display Control Unit 65 The display control unit 65 is a flat panel display device 4 provided on the front surface of the body 41 in accordance with a display signal from the central processing unit 36.
4 is used to control the character string display or the graphic display, and when the flat panel display device 44 is provided with a touch panel, the touch coordinates of the touch panel are detected and the coordinate signal is detected by the central processing unit 36. Is output to.

【0045】1−1−2−5.中央制御部66 中央処理部36は、特に限定しないが、マイクロプログ
ラム制御方式によってIP電話機1の全体動作を集中制
御するものであり、発明の要旨に記載の「制御部」に相
当するものである。
1-1-2-5. Central control unit 66 The central processing unit 36, although not particularly limited, centrally controls the entire operation of the IP telephone 1 by a micro program control system, and corresponds to the "control unit" described in the gist of the invention. .

【0046】図7は、中央制御部66のブロック構成図
である。中央制御部66は、入出力インターフェース6
6a、マイクロコンピュータユニット(以下「CPU」
と略す)66b、揮発性情報記憶部(以下「RAM」と
略す)66c、読み出し専用不揮発性情報記憶部(以下
「ROM」と略す)66d、及び、電気的書き換え可能
不揮発性情報記憶部(以下「EEPROM」と略す)6
6eなどを備えて構成されている。
FIG. 7 is a block diagram of the central controller 66. The central control unit 66 uses the input / output interface 6
6a, microcomputer unit (hereinafter "CPU")
66b, a volatile information storage unit (hereinafter abbreviated as “RAM”) 66c, a read-only nonvolatile information storage unit (hereinafter abbreviated as “ROM”) 66d, and an electrically rewritable nonvolatile information storage unit (hereinafter Abbreviated as "EEPROM") 6
6e and the like.

【0047】入出力インターフェース66aには、音声
処理部61からの送話信号、操作制御部64からのキー
ボタン信号、平面型表示装置44がタッチパネル付きの
場合は表示制御部65からタッチパネルのタッチ座標信
号などが入力されると共に、公衆電話回線用通信部67
やインターネット用通信部68からの呼び出し信号及び
通話信号またはサービスサーバ4からの下りチャネル信
号が入力される。また、入出力インターフェース66a
からは、音声処理部61への受話信号、操作制御部64
へのキーボタン点灯(または点灯色変更)信号、表示制
御部65への表示信号などが出力されると共に、公衆電
話回線用通信部67やインターネット用通信部68への
呼び出し信号及び通話信号またはサービスサーバ4への
上りチャネル信号などが出力される。
In the input / output interface 66a, a transmission signal from the voice processing section 61, a key button signal from the operation control section 64, and the touch coordinates of the touch panel from the display control section 65 when the flat panel display device 44 has a touch panel. When a signal or the like is input, the public telephone line communication unit 67
A call signal and a call signal from the Internet communication unit 68 or a downlink channel signal from the service server 4 are input. Also, the input / output interface 66a
From the received signal to the voice processing unit 61, the operation control unit 64
Key button lighting (or lighting color change) signal, a display signal to the display control unit 65, and the like, and a call signal and a call signal or service to the public telephone line communication unit 67 and the Internet communication unit 68. Upstream channel signals and the like to the server 4 are output.

【0048】CPU66bは、発明の要旨に記載の「送
信手段」、「受信手段」、「通信手段」の機能を有する
ものであり、ROM66dにあらかじめ格納されている
制御プログラムをRAM66cにロードし、その制御プ
ログラムを実行することにより、入出力インターフェー
ス66aを介して各部(音声処理部61、操作制御部6
4、表示制御部65、公衆電話回線用通信部67、イン
ターネット用通信部68)から所要のデータを取り込み
つつ、IP電話機1の全体動作の制御に必要な各種演算
処理を行い、その演算結果として得られる様々な制御デ
ータを入出力インターフェース66aを介して各部(音
声処理部61、拡声部63、操作制御部64、表示制御
部65、公衆電話回線用通信部67、インターネット用
通信部68)に出力するものである。
The CPU 66b has the functions of "transmitting means", "receiving means", and "communication means" described in the gist of the invention, and loads the control program previously stored in the ROM 66d into the RAM 66c and By executing the control program, each unit (the voice processing unit 61, the operation control unit 6) is input through the input / output interface 66a.
4, the display control unit 65, the public telephone line communication unit 67, the Internet communication unit 68) while taking in the required data, various arithmetic processing necessary for controlling the overall operation of the IP telephone 1 is performed, and the calculation result is obtained. Various control data obtained is sent to each section (voice processing section 61, loudspeaking section 63, operation control section 64, display control section 65, public telephone line communication section 67, Internet communication section 68) via the input / output interface 66a. It is what is output.

【0049】中央制御部66は、CPU66bなどのハ
ードウェアリソースと、ROM66dに格納された制御
プログラムなどのソフトウェアリソースとの有機的結合
によって、IP電話機1の全体動作を集中制御するため
に必要な、所定の制御処理機能を実現するものである。
The central control unit 66 is necessary for centrally controlling the entire operation of the IP telephone 1 by organically combining hardware resources such as the CPU 66b and software resources such as a control program stored in the ROM 66d. It realizes a predetermined control processing function.

【0050】なお、RAM66cは、CPU66bのワ
ークエリアとして使用されるものであり、ROM66d
は、上記の制御プログラム及びそのプログラムの実行に
必要な各種固定データをあらかじめ格納するものであ
る。また、EEPROM66eは、自機のIPアドレス
を含むユーザ固有の可変データを書き換え可能に格納す
るものである。このIPアドレスは、インターネットサ
ービスプロバイダ(ISP)によって静的割り当てされ
たIPアドレスまたはDHCP(DynamicHos
t Configuration Protocol)
によって動的割り当てされたIPアドレスである。な
お、ユーザ固有の可変データは、それ以外にも、たとえ
ば、自機の電話番号、相手先の電話番号(短縮番号)デ
ータ、着信履歴、発信履歴などが含まれていてもよい。
The RAM 66c is used as a work area for the CPU 66b, and is the ROM 66d.
Stores the control program and various fixed data necessary for executing the program in advance. The EEPROM 66e stores rewritable user-specific variable data including its own IP address. This IP address is an IP address statically assigned by the Internet service provider (ISP) or DHCP (DynamicHos).
t Configuration Protocol)
Is an IP address dynamically assigned by. In addition, the variable data unique to the user may include, for example, the telephone number of the own device, telephone number (abbreviated number) data of the other party, incoming call history, outgoing call history, and the like.

【0051】1−1−2−6.公衆電話回線用通信部6
7 公衆電話回線用通信部67は、公衆電話回線網2を介し
て、任意の電話番号を呼び出し、当該電話番号を持つ電
話機との間で呼が確立した後に、その電話機との間で音
声通話(一般加入電話回線の場合はアナログ信号による
音声通話、ISDN;インテグレーテッド・サービス・
デジタル・ネットワーク回線の場合はディジタル信号に
よる音声通話)を行うことができるものであり、また、
相手側の電話機からの呼び出し時には、それに応答して
呼の確立を行うことができるものである。また、この公
衆電話回線用通信部67は、IP電話機1を始めて使用
するときなどにおいて、サービスサーバ4のRAS番号
を発呼して公衆電話回線網2経由でサービスサーバ4の
公衆電話回線用通信制御部15に接続し、発信者電話番
号通知サービスを利用して当該IP電話機1の電話番号
をサービスサーバ4に通知し、初期登録できるものであ
る。
1-1-2-6. Public telephone line communication unit 6
7. The public telephone line communication unit 67 calls an arbitrary telephone number via the public telephone line network 2, establishes a call with a telephone having the telephone number, and then makes a voice call with the telephone. (Voice call by analog signal, ISDN; integrated service
In the case of digital network lines, it is possible to make voice calls using digital signals.
When a call is made from the telephone of the other party, the call can be established in response to the call. The public telephone line communication unit 67 calls the RAS number of the service server 4 and uses the public telephone line network 2 to communicate the public telephone line of the service server 4 when the IP telephone 1 is used for the first time. By connecting to the control unit 15 and using the caller telephone number notification service, the telephone number of the IP telephone 1 is notified to the service server 4 so that initial registration can be performed.

【0052】1−1−2−7.インターネット用通信部
68 インターネット用通信部68は、発明の要旨に記載の
「TCP/IP用通信部」に相当するものであり、イン
ターネット網3を介してデータ通信を行うことができる
ものである。詳しくは、パケット通信(ただし、TCP
/IPパケットによるもの)方式のデータ通信であっ
て、そのパケットの送信先アドレスに相手先電話機のI
Pアドレスをセットし、そのパケットの送信元アドレス
に自機のIPアドレス(EEPROM66eに格納され
ているもの)をセットして、インターネット網3に接続
された端末間で双方向のデータ通信を行うことができる
ものである。また、このインターネット用通信部68
は、任意の電話番号(サービスサーバ4のRAS番号以
外の電話番号)を呼び出す際に、インターネット網3経
由でサービスサーバ4のTCP/IP用通信制御部14
に接続し、上記任意の電話番号をサービスサーバ4に知
らせ、その応答(任意の電話番号に関連づけられたIP
アドレスまたは該当するIPアドレスなしを表す所定の
情報)をサービスサーバ4から受け取ることができるも
のである。
1-1-2-7. Internet Communication Unit 68 The Internet communication unit 68 corresponds to the “TCP / IP communication unit” described in the gist of the invention, and can perform data communication via the Internet network 3. For details, please refer to packet communication (however, TCP
/ IP packet) data communication, and the destination address of the packet is the I
Set the P address, set the IP address of the device (stored in the EEPROM 66e) as the source address of the packet, and perform bidirectional data communication between the terminals connected to the Internet network 3. Is something that can be done. Also, this Internet communication unit 68
When calling an arbitrary telephone number (a telephone number other than the RAS number of the service server 4), the TCP / IP communication control unit 14 of the service server 4 via the Internet network 3
Connected to the service server 4 and informs the service server 4 of the above-mentioned arbitrary telephone number, and returns its response (the IP associated with the arbitrary telephone number).
The address or predetermined information indicating that there is no corresponding IP address) can be received from the service server 4.

【0053】1−1−3.IP電話機1の動作 1−1−3−1.初期登録動作 図8は、IP電話機1のCPU66bで実行される初期
登録プログラムのフローチャートを示す図である。この
プログラムは、IP電話機1を最初に使用するとき、ま
たは、契約先のISPを代えたとき、若しくは、ISP
から割り当てられたIPアドレスが変更(動的IPアド
レスのリース切れに伴う更新イベントの発生時)された
ときなどに実行される。このプログラムを開始すると、
まず、公衆電話回線網2に接続し(ステップS11)、
あらかじめ設定されている電話番号(サービスサーバ4
のRAS番号、すなわち、公衆電話回線用通信制御部1
5の電話番号)を呼び出す(ステップS12)。次に、
サービスサーバ4(の公衆電話回線用通信制御部15)
の応答を待ち(ステップS13)、応答があった場合
は、公衆電話回線網2を切断してインターネット網3に
接続する(ステップS14、ステップS15)。そし
て、インターネット網3経由でサービスサーバ4にアク
セスし、自機のIPアドレス(EEPROM66eに格
納されているIPアドレス)をサービスサーバ4に通知
する(ステップS16)。
1-1-3. Operation of IP phone 1-1-3-1. Initial Registration Operation FIG. 8 is a flowchart showing an initial registration program executed by the CPU 66b of the IP telephone 1. This program is used when the IP phone 1 is used for the first time, or when the contracted ISP is replaced, or when the ISP
This is executed when the IP address assigned by (1) is changed (when an update event occurs due to the lease expiration of the dynamic IP address). When you start this program,
First, connect to the public telephone line network 2 (step S11),
Pre-set phone number (service server 4
RAS number, that is, the public telephone line communication control unit 1
5 telephone number) is called (step S12). next,
Service server 4 (the public telephone line communication controller 15)
Is waited for (step S13), and if there is a response, the public telephone line network 2 is disconnected and connected to the internet network 3 (steps S14, S15). Then, the service server 4 is accessed via the Internet network 3, and the service server 4 is notified of the IP address of the device itself (IP address stored in the EEPROM 66e) (step S16).

【0054】ここで、「発信者番号通知サービス」は、
発信者の電話番号を着信側に自動的に知らせる公知のサ
ービスである。このサービスをIP電話機1のユーザが
契約しているものとすると、前記のステップS13の時
点で、IP電話機1の電話番号がサービスサーバ4に通
知されたことになる。したがって、サービスサーバ4
は、この電話番号とステップS16で通知されたIPア
ドレスとを一つのレコードに格納して、電話番号/IP
アドレステーブル19に新規登録することができる。な
お、同一電話番号の多重登録を防止するために、電話番
号/IPアドレステーブル19への新規レコードを追加
する際に、登録済みレコードの中に同一の電話番号を持
つレコードがないかどうかを調べ、もし、存在していた
場合は、新規登録を拒否し、または、当該既存レコード
のIPアドレスを書き換えるようにすると好ましい。
Here, the "caller number notification service" is
It is a known service that automatically informs the called party of the caller's telephone number. Assuming that the user of the IP telephone 1 has a contract for this service, the telephone number of the IP telephone 1 has been notified to the service server 4 at the time of step S13. Therefore, the service server 4
Stores this telephone number and the IP address notified in step S16 in one record, and stores the telephone number / IP
It can be newly registered in the address table 19. In order to prevent multiple registration of the same telephone number, when adding a new record to the telephone number / IP address table 19, it is checked whether there is a record having the same telephone number in the registered records. If it exists, it is preferable to reject new registration or rewrite the IP address of the existing record.

【0055】この初期登録プログラムによれば、IP電
話機1を最初に使用するとき、または、契約先のISP
を代えたとき、若しくは、ISPから割り当てられたI
Pアドレスが変更されたときなどに、自機(IP電話機
1)の電話番号とIPアドレスをサービスサーバ4に通
知し、サービスサーバ4内の電話番号/IPアドレス対
応テーブル19に新規レコードを追加してそれらの通知
情報(自機の電話番号とIPアドレス)を登録すること
ができる。したがって、本実施の形態におけるIP電話
サービスシステムを利用するすべてのユーザのIP電話
機1の情報(電話番号とIPアドレス)をサービスサー
バ4に登録して集中管理することができる。
According to this initial registration program, when the IP telephone 1 is used for the first time, or the ISP of the contractor
Or when the I assigned by the ISP
When the P address is changed, the telephone number and IP address of the own device (IP telephone 1) are notified to the service server 4, and a new record is added to the telephone number / IP address correspondence table 19 in the service server 4. Then, the notification information (telephone number and IP address of the own device) can be registered. Therefore, information (telephone numbers and IP addresses) of the IP telephones 1 of all users who use the IP telephone service system according to the present embodiment can be registered in the service server 4 and centrally managed.

【0056】1−1−3−2.呼び出し動作 図9は、IP電話機1のCPU66bで実行される呼び
出しプログラムのフローチャートを示す図である。この
プログラムは、IP電話機1を用いて任意の電話機(イ
ンターネット網3に接続されたIP電話機1または公衆
電話回線網2に接続された加入電話機)を呼び出す際に
実行される。このプログラムを開始すると、まず、ダイ
アルキー群42を用いて入力された通話相手の電話番号
(または短縮番号が入力された場合は、EEPROM6
6eから読み出されたその短縮番号に対応する電話番
号)を取得する(ステップS21)。次に、インターネ
ット網3を介してサービスサーバ4にアクセスし、ステ
ップS21で取得した電話番号をサービスサーバ4に転
送し、その電話番号に対応するIPアドレスを問い合わ
せる(ステップS22)。次に、サービスサーバ4から
の応答を待ち(ステップS23)、サービスサーバ4か
らIPアドレスが返された場合は、そのIPアドレスを
宛先にしてインターネット網3経由でそのIPアドレス
を持つIP電話機1との間でIP通話を行い(ステップ
S24)、一方、サービスサーバ4からIPアドレスが
返されなかった場合(すなわち、文字列“NA”が返さ
れた場合)は、ステップS21で取得した電話番号を宛
先にして公衆電話回線網2経由でその電話番号を持つ加
入電話機との間で通常の音声通話を行う(ステップS2
5)。
1-1-3-2. Calling Operation FIG. 9 is a diagram showing a flowchart of a calling program executed by the CPU 66b of the IP telephone 1. This program is executed when calling an arbitrary telephone (IP telephone 1 connected to the Internet network 3 or a subscriber telephone connected to the public telephone line network 2) using the IP telephone 1. When this program is started, first, the telephone number (or abbreviated number if the telephone number of the other party is input using the dial key group 42 is input, the EEPROM 6
The telephone number corresponding to the abbreviated number read from 6e is acquired (step S21). Next, the service server 4 is accessed through the Internet network 3, the telephone number acquired in step S21 is transferred to the service server 4, and the IP address corresponding to the telephone number is inquired (step S22). Next, waiting for a response from the service server 4 (step S23), when an IP address is returned from the service server 4, the IP telephone 1 having the IP address is addressed to the IP address via the Internet network 3. If an IP address is not returned from the service server 4 (that is, if the character string "NA" is returned), the telephone number acquired in step S21 is used. A normal voice call is made with the subscriber telephone having the telephone number as the destination via the public telephone line network 2 (step S2).
5).

【0057】この呼び出しプログラムによれば、IP電
話機1を用いて任意の電話番号を呼び出す際に、その呼
び出し先電話番号をサービスサーバ4に通知し、サービ
スサーバ4からその電話番号に関連づけられたIPアド
レスが返送された際は、インターネット網3経由で当該
相手先との間でIP通話を行うことができる一方、サー
ビスサーバ4から該当するIPアドレスなしを表す所定
の情報(“NA”)が返送された場合は、公衆電話回線
網2経由で当該相手先との間で通常の音声通話を行うこ
とができる。
According to this calling program, when an arbitrary telephone number is called by using the IP telephone 1, the called telephone number is notified to the service server 4 and the IP address associated with the telephone number is given from the service server 4. When the address is returned, IP communication can be performed with the other party via the Internet network 3, while the service server 4 returns predetermined information (“NA”) indicating that there is no corresponding IP address. If so, a normal voice call can be made with the other party via the public telephone line network 2.

【0058】1−1−3−3.待ち受け動作 図10は、IP電話機1のCPU66bで実行される待
ち受けプログラムのフローチャートを示す図である。こ
のプログラムは、IP電話機1を待ち受け状態にしてい
る間、継続的に実行される。このプログラムを開始する
と、まず、公衆電話回線網2またはインターネット網3
からの着信有無判定(ステップS31)、他の電話機の
呼び出し(発呼)操作有無判定(ステップS32)及び
自機のIPアドレスの変更イベント有無判定(ステップ
S34)を行いながらループする。そして、着信が判定
された場合は、着信媒体(公衆電話回線網2/インター
ネット網3)を判定し(ステップS36)、インターネ
ット網3からの着信であれば、発呼先のIP電話機1と
の間でIP通話を行う(ステップS37)一方、公衆電
話回線網2からの着信であれば、発呼先の加入電話機と
の間で通常の音声通話を行う(ステップS38)。
1-1-3-3. Standby Operation FIG. 10 is a diagram showing a flowchart of a standby program executed by the CPU 66b of the IP telephone 1. This program is continuously executed while the IP telephone 1 is in the standby state. When this program starts, first, the public telephone line network 2 or the Internet network 3
The process loops while determining whether or not there is an incoming call from the mobile phone (step S31), determining whether or not another telephone is calling (calling) operation (step S32), and determining whether or not an IP address change event of the own device (step S34). If the incoming call is determined, the incoming call medium (public telephone line network 2 / Internet network 3) is determined (step S36), and if the incoming call is from the internet network 3, the incoming call destination IP telephone 1 is used. If an incoming call is made from the public telephone line network 2, an ordinary voice call is made to the calling subscriber telephone (step S38).

【0059】または、ステップS32で発呼操作が判定
された場合は、前述の呼び出しプログラム(図9参照)
を実行し(ステップS33)、あるいは、ステップS3
4でIPアドレス変更イベントが判定された場合は、後
述のIPアドレス変更イベント処理プログラム(図12
参照)を実行する(ステップS35)。
Alternatively, when the calling operation is determined in step S32, the calling program described above (see FIG. 9).
Is executed (step S33), or step S3
4 determines an IP address change event, the IP address change event processing program (see FIG.
(See) is executed (step S35).

【0060】この待ち受けプログラムによれば、インタ
ーネット網3または公衆電話回線網2のいずれからの呼
び出しにも応答することができ、IP電話機1をIP通
話にも通常の音声通話にも利用することができる。
According to this standby program, it is possible to respond to a call from either the Internet network 3 or the public telephone line network 2, and the IP telephone 1 can be used for both an IP call and a normal voice call. it can.

【0061】1−2.IP電話サービスシステムの作用
説明 図11は、本実施の形態におけるIP電話サービスシス
テムの作用説明のための概念図である。本実施の形態に
おけるIP電話サービスシステムは、IP電話機1か
ら、たとえば、電話番号“03−3333−4444”
を呼び出す場合、まず、インターネット網3経由でサー
ビスサーバ4に、その電話番号“03−3333−44
44”に関連づけられたIPアドレスを問い合わせる。
そして、(A)サービスサーバ4からIPアドレス(2
55.255.*.2)の応答があれば、インターネッ
ト網3経由でそのIPアドレスを持つIP電話機1´を
呼び出し、一方、(B)サービスサーバ4から該当する
IPアドレスなしを表す所定の情報(“NA”)の応答
があれば、公衆電話回線網2経由でその電話番号“03
−3333−4444”を持つ加入電話機72を呼び出
すことができる。したがって、呼び出し元のユーザは、
もっぱら通話相手の電話番号のみを把握していればよ
く、もし、通話相手がIP電話機1であったとしても相
手先のIPアドレスを覚えたりしておく必要は一切な
く、きわめて使い勝手のよいIP電話サービスシステム
を構築することができる。
1-2. Description of Operation of IP Telephone Service System FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining an operation of the IP telephone service system in the present embodiment. The IP telephone service system according to the present embodiment includes, for example, a telephone number “03-3333-4444” from the IP telephone 1.
To call the service server, first call the service server 4 via the Internet network 3 and call its telephone number "03-3333-44".
Query the IP address associated with 44 ".
Then, from (A) the service server 4, the IP address (2
55.255. *. If there is a response of 2), the IP telephone 1 ′ having the IP address is called via the internet network 3, while (B) the service server 4 sends predetermined information (“NA”) indicating that there is no corresponding IP address. If there is a response, the telephone number "03" is sent via the public telephone line network 2.
-3333-4444 "can be called. Therefore, the calling user is
It is only necessary to know the telephone number of the other party, and even if the other party is the IP telephone 1, there is no need to remember the IP address of the other party, and it is an extremely convenient IP telephone. A service system can be built.

【0062】1−3.IPアドレス変更イベント処理動
作 図12(a)は、IP電話機1のCPU66bで実行さ
れるIPアドレス変更イベント処理プログラムのフロー
チャートを示す図であり、このプログラムを実行する
と、自機の電話番号と変更後のIPアドレス(EEPR
OM66eに格納されている最新のIPアドレス)がイ
ンターネット網3経由でサービスサーバ4に通知される
(ステップS41)。サービスサーバ4の処理ルール部
29には、この通知を受け取るための処理プログラム
(図12(b))が実装されており、このサービスサー
バ側処理プログラムは、インターネット網3を介して電
話番号とIPアドレスとを受け取ると(ステップS4
2)、その電話番号をキーワードにして、電話番号/I
Pアドレス対応テーブル19を検索し、同一の電話番号
を持つレコードを抽出する(ステップS43)。そし
て、当該レコードのIPアドレスフィールド19bに格
納されているIPアドレスを変更後のIPアドレス(ス
テップS42で受け取ったIPアドレス)で書き換え更
新する(ステップS44)。
1-3. IP Address Change Event Processing Operation FIG. 12A is a diagram showing a flow chart of an IP address change event processing program executed by the CPU 66b of the IP telephone 1. When this program is executed, the telephone number of the own device and the changed telephone number are changed. IP address (EEPR
The latest IP address stored in the OM 66e) is notified to the service server 4 via the Internet network 3 (step S41). A processing program (FIG. 12B) for receiving this notification is installed in the processing rule section 29 of the service server 4, and this processing program on the service server side uses the telephone number and the IP address via the Internet network 3. When the address is received (step S4
2), using the telephone number as a keyword, telephone number / I
The P address correspondence table 19 is searched, and a record having the same telephone number is extracted (step S43). Then, the IP address stored in the IP address field 19b of the record is rewritten and updated with the changed IP address (the IP address received in step S42) (step S44).

【0063】このIPアドレス変更イベント処理プログ
ラムによれば、IP電話機1に割り当てられているIP
アドレスが変更された場合に、その変更後のIPアドレ
スが直ちにサービスサーバ4に通知され、サービスサー
バ4の電話番号/IPアドレス対応テーブル19の該当
レコードが更新される。したがって、特にDHCPによ
る動的IPアドレスの割り当てを受ける場合に、IP電
話機1に割り当てられた最新のIPアドレスとサービス
サーバ4の電話番号/IPアドレス対応テーブル19に
保存されたIPアドレスとの不整合問題を回避すること
ができ、IPアドレス通知の信頼性を向上させることが
できる。
According to this IP address change event processing program, the IP assigned to the IP telephone 1
When the address is changed, the changed IP address is immediately notified to the service server 4, and the corresponding record in the telephone number / IP address correspondence table 19 of the service server 4 is updated. Therefore, especially when a dynamic IP address is assigned by DHCP, the latest IP address assigned to the IP telephone 1 and the IP address stored in the telephone number / IP address correspondence table 19 of the service server 4 do not match. The problem can be avoided and the reliability of the IP address notification can be improved.

【0064】1−4.サービスサーバ4への電話番号/
IPアドレス登録方法 図13は、サービスサーバ4の電話番号/IPアドレス
対応テーブル19への情報(電話番号とIPアドレス)
登録のいくつかの方法を示す図である。この図におい
て、(a)は先に説明した「発信者番号通知サービス」
を利用する方法である。この方法では、まず、公衆電話
回線網2を介してIP電話機1からサービスサーバ4を
呼び出し、次いで、インターネット網3を介してIP電
話機1のIPアドレスをサービスサーバ4に通知する。
先にも説明したとおり、この方法では、「発信者番号通
知サービス」により呼び出し元のIP電話機1の電話番
号がサービスサーバ4に通知されるため、サービスサー
バ4はそれらの情報(電話番号とIPアドレス)を取り
込んで、電話番号/IPアドレス対応テーブル19に登
録すればよい。
1-4. Telephone number for service server 4 /
IP Address Registration Method FIG. 13 shows information (telephone number and IP address) in the telephone number / IP address correspondence table 19 of the service server 4.
It is a figure which shows some methods of registration. In this figure, (a) is the "caller number notification service" described above.
Is the method of using. In this method, first, the service server 4 is called from the IP telephone 1 via the public telephone line network 2, and then the IP address of the IP telephone 1 is notified to the service server 4 via the Internet network 3.
As described above, in this method, since the telephone number of the calling IP telephone 1 is notified to the service server 4 by the "caller number notification service", the service server 4 notifies the service server 4 of such information (telephone number and IP number). The address) may be fetched and registered in the telephone number / IP address correspondence table 19.

【0065】また、(b)の方法は、電話番号とIPア
ドレスの通知の両方をインターネット網3経由で行うと
いうものである。この方法によれば、公衆電話回線網2
を使用しないため、通信コストの削減を図ることができ
るうえ、「発信者番号通知サービス」の契約を必要とせ
ず、したがって、発信者番号の「非通知」を希望するユ
ーザの要求にも応えることができるというメリットがあ
る。
The method (b) is to notify both the telephone number and the IP address via the Internet network 3. According to this method, the public telephone line network 2
Since it does not use, the communication cost can be reduced and the contract of "Caller ID notification service" is not required. Therefore, it is possible to meet the request of the user who wants "non notification" of the caller ID. The advantage is that you can

【0066】また、(c)の方法は、上記の二つの方法
(a)、(b)と異なり、ブラウザを用いて電話番号と
IPアドレスの登録を行えるようにした方法である。こ
の方法では、インターネット網3に接続されたパーソナ
ルコンピュータ等のインターネット端末70(少なくと
もブラウザを有するもの)からサービスサーバ4をアク
セスすると、サービスサーバ4は、電話番号とIPアド
レスの登録用のウェブドキュメント71(HTML形式
のドキュメント)をインターネット端末70に送信し、
ユーザは、そのウェブドキュメント71に表示された所
定のテキストボックスコントロール(電話番号入力用テ
キストボックスコントロール71a及びIPアドレス入
力用テキストボックスコントロール71bなど)に所要
の情報を入力して、ウェブドキュメント71上の送信コ
マンドコントロールボタン71cをクリックすることに
より、それらの入力情報をサービスサーバ4に送信する
ことができるようになっている。したがって、この方法
によれば、サービスサーバ4は、インターネット網3を
介して上記の入力情報(電話番号とIPアドレス)を受
け取り、上記の二つの方法(a)、(b)と同様に、電
話番号/IPアドレス対応テーブル19に登録すること
ができるうえ、ユーザ側における情報入力手段として、
パーソナルコンピュータ等の既存のインターネット端末
70を利用できるというメリットが得られ、たとえば、
IP電話機1から離れた場所でも情報の登録を行うこと
ができるから、所要情報のサービスサーバ4への登録を
他の者に代行させることが可能となる。
The method (c) differs from the above two methods (a) and (b) in that the telephone number and the IP address can be registered using a browser. According to this method, when the service server 4 is accessed from an Internet terminal 70 (having at least a browser) such as a personal computer connected to the Internet network 3, the service server 4 causes the service server 4 to register a web number 71 for a telephone number and an IP address. (HTML document) is transmitted to the Internet terminal 70,
The user inputs necessary information into a predetermined text box control (a text box control 71a for inputting a telephone number, a text box control 71b for inputting an IP address, etc.) displayed in the web document 71, and the web document 71 is displayed. By clicking the send command control button 71c, the input information can be sent to the service server 4. Therefore, according to this method, the service server 4 receives the above-mentioned input information (telephone number and IP address) via the Internet network 3, and calls the same as the above two methods (a) and (b). It can be registered in the number / IP address correspondence table 19, and as an information input means on the user side,
An advantage that an existing Internet terminal 70 such as a personal computer can be used is obtained.
Since the information can be registered even at a place distant from the IP telephone 1, it becomes possible for another person to register the required information in the service server 4.

【0067】2.他の実施の形態(サービス端末装置を
用いるもの) なお、以上の説明では、IP電話機と加入電話機の両方
の機能を持ち合わせたIP電話機1を利用する例を示し
たが、発明の技術思想はこれに限定されない。加入電話
機72を接続することにより、その加入電話機72をI
P電話機としても利用可能な中継装置(サービス端末装
置)を用いる態様としてもよい。
2. Other Embodiments (Using Service Terminal Device) In the above description, an example of using the IP telephone 1 having both the functions of the IP telephone and the subscriber telephone is shown, but the technical idea of the invention is not limited to this. Not limited to. By connecting the subscriber telephone 72, the subscriber telephone 72
A mode in which a relay device (service terminal device) that can also be used as a P telephone may be used.

【0068】2−1.サービス端末装置80の構成 図14(a)は、サービス端末装置80の一例外観図で
ある。サービス端末装置80は、見栄えよくデザイン
(意匠)された筐体81を有しており、筐体10の任意
面(たとえば、前面パネル)には、加入電話機72(以
下、「電話機72」と省略する)からの電話ケーブルを
接続するためのPHONE接続口82、インターネット
網3からのネットワークケーブルを接続するためのIN
ET回線接続口84、公衆電話回線網2からの電話ケー
ブルを接続するためのLINE接続口84などが適当な
レイアウトで配置されていると共に、適当な位置から電
源ケーブル82aが引き出されている。
2-1. Configuration of Service Terminal Device 80 FIG. 14A is an external view of an example of the service terminal device 80. The service terminal device 80 has a housing 81 that is aesthetically designed (designed), and a subscriber telephone 72 (hereinafter abbreviated as “telephone 72”) is provided on an arbitrary surface (for example, front panel) of the housing 10. PHONE connection port 82 for connecting a telephone cable from the Internet), IN for connecting a network cable from the Internet network 3
An ET line connection port 84, a LINE connection port 84 for connecting a telephone cable from the public telephone line network 2 and the like are arranged in an appropriate layout, and a power cable 82a is pulled out from an appropriate position.

【0069】図14(b)は、サービス端末装置80の
概念的な内部機能ブロック図である。サービス端末装置
80は、信号変換部85、制御部86、インターネット
用通信部87、公衆電話回線用通信部88、及び、電源
部89を備え、これら各部は、次の機能を有する。
FIG. 14B is a conceptual internal functional block diagram of the service terminal device 80. The service terminal device 80 includes a signal conversion unit 85, a control unit 86, an Internet communication unit 87, a public telephone line communication unit 88, and a power supply unit 89, and these units have the following functions.

【0070】2−1−1.信号変換部85 信号変換部85は、電話機72から出力された送話信号
やDTMF信号を制御部86の処理に適した信号形式に
変換して制御部86に転送し、また、制御部86から出
力された送話信号やDTMF信号を電話機72の処理に
適した信号形式に変換して電話機72に転送する。
2-1-1. The signal converting unit 85 The signal converting unit 85 converts the transmission signal or the DTMF signal output from the telephone set 72 into a signal format suitable for the processing of the control unit 86 and transfers the signal format to the control unit 86. The transmitted transmission signal or DTMF signal is converted into a signal format suitable for the processing of the telephone 72 and transferred to the telephone 72.

【0071】2−1−2.制御部86 制御部86は、特に限定しないが、マイクロプログラム
制御方式によってサービス端末装置80の全体動作を集
中制御するものである。
2-1-2. Control Unit 86 The control unit 86, although not particularly limited, centrally controls the entire operation of the service terminal device 80 by a micro program control method.

【0072】図15は、制御部86のブロック構成図で
ある。制御部86は、入出力インターフェース86a、
マイクロコンピュータユニット(以下「CPUと略
す」)84b、揮発性情報記憶部(以下「RAM」と略
す)86c、読み出し専用不揮発性情報記憶部(以下
「ROM」と略す)86d、及び、電気的書き換え可能
不揮発性情報記憶部(以下「EEPROM」と略す)8
6eなどを備えて構成されている。
FIG. 15 is a block diagram of the control unit 86. The control unit 86 includes an input / output interface 86a,
Microcomputer unit (hereinafter abbreviated as "CPU") 84b, volatile information storage unit (hereinafter abbreviated as "RAM") 86c, read-only nonvolatile information storage unit (hereinafter abbreviated as "ROM") 86d, and electrical rewriting Possible non-volatile information storage unit (hereinafter abbreviated as "EEPROM") 8
6e and the like.

【0073】入出力インターフェース86aには、信号
変換部85からのDTMF信号や通話信号(送話信号/
受話信号)、インターネット用通信部87からのIPパ
ケット、及び、公衆電話回線用通信部88からのDTM
F信号や通話信号が入出力される。
The input / output interface 86a has a DTMF signal and a call signal (sending signal / transmission signal /
(Received signal), IP packet from the communication section 87 for Internet, and DTM from the communication section 88 for public telephone line
F signals and call signals are input and output.

【0074】CPU86bは、発明の要旨に記載の「電
話番号取り出し手段」、「送信手段」、「受信手段」、
「通信手段」の機能を有するものであり、ROM86d
にあらかじめ格納されている制御プログラムをRAM8
6cにロードし、その制御プログラムを実行することに
より、入出力インターフェース86aを介して各部(信
号変換部85、インターネット用通信部87、公衆電話
回線用通信部88)から所要の信号を取り込みつつ、サ
ービス端末装置80の全体動作の制御に必要な各種演算
処理を行い、その演算結果として得られる様々な信号を
入出力インターフェース86aを介して各部(信号変換
部85、インターネット用通信部87、公衆電話回線用
通信部88)に出力するものである。
The CPU 86b uses the "telephone number retrieval means", "transmission means", "reception means",
It has the function of "communication means", and ROM86d
The control program stored in advance in RAM8
6c, and by executing the control program thereof, while fetching required signals from the respective units (the signal conversion unit 85, the Internet communication unit 87, the public telephone line communication unit 88) via the input / output interface 86a, Various arithmetic processes necessary for controlling the overall operation of the service terminal device 80 are performed, and various signals obtained as a result of the arithmetic operations are processed by the respective units (the signal conversion unit 85, the Internet communication unit 87, the public telephone) via the input / output interface 86a. It is output to the line communication unit 88).

【0075】制御部86は、CPU86bなどのハード
ウェアリソースと、ROM86dに格納された制御プロ
グラムなどのソフトウェアリソースとの有機的結合によ
って、所定の制御処理機能を実現するものであり、とり
わけ、本発明にとって欠くことのできない処理機能、詳
しくは、電話機72から他の電話機を呼び出す際に、そ
の相手先電話機の電話番号を取り出して、その電話番号
をサービスサーバ4に通知し、サービスサーバ4から当
該電話番号に関連づけられたIPアドレスが返送された
場合は、インターネット用通信部87を利用してインタ
ーネット網3経由でその相手先とIP通話を行う一方、
サービスサーバ4から該当するIPアドレスなしを表す
所定の情報(“NA”)が返送された場合は、公衆電話
回線用通信部88を介して公衆電話回線網2経由で相手
先と通常の音声通話を行うという機能を実現することが
できるものである。
The control unit 86 realizes a predetermined control processing function by organically combining a hardware resource such as the CPU 86b and a software resource such as a control program stored in the ROM 86d, and in particular, the present invention. A processing function indispensable to the user, more specifically, when calling another telephone from the telephone 72, the telephone number of the destination telephone is taken out, the telephone number is notified to the service server 4, and the telephone is called from the service server 4. When the IP address associated with the number is returned, while making an IP call with the other party via the Internet network 3 using the Internet communication unit 87,
When predetermined information (“NA”) indicating that there is no corresponding IP address is returned from the service server 4, a normal voice call is made with the other party via the public telephone line network 2 via the public telephone line communication unit 88. It is possible to realize the function of performing.

【0076】なお、RAM86cは、CPU86bのワ
ークエリアとして使用されるものであり、ROM86d
は、上記の制御プログラム及びそのプログラムの実行に
必要な各種固定データをあらかじめ格納するものであ
り、また、EEPROM86eは、ユーザ固有の可変デ
ータを書き換え可能に格納するものである。ユーザ固有
の可変データとしては、少なくとも、ISPから割り当
てられたグローバルIPアドレスが含まれる。
The RAM 86c is used as a work area for the CPU 86b, and is the ROM 86d.
Stores the above control program and various fixed data necessary for executing the program in advance, and the EEPROM 86e stores rewritable variable data unique to the user. The variable data unique to the user includes at least the global IP address assigned by the ISP.

【0077】2−1−3.公衆電話回線用通信部88 公衆電話回線用通信部88は、公衆電話回線網2を介し
て、任意の電話番号(電話機72から出力されたDTM
F信号に基く電話番号)を呼び出すことができるもので
ある。また、当該電話番号を持つ電話機(呼び出し先電
話機)との間で呼が確立した後に、その呼び出し先電話
機と呼び出し元電話機72との間で音声通話(一般加入
電話回線の場合はアナログ信号による音声通話、ISD
N回線の場合はディジタル信号による音声通話)を行う
ことができるものである。また、相手側の電話機からの
呼び出しの際には、それに応答して呼の確立を行うこと
ができるものである。
2-1-3. Public telephone line communication unit 88 The public telephone line communication unit 88 is an arbitrary telephone number (DTM output from the telephone set 72) via the public telephone line network 2.
The telephone number based on the F signal) can be called. In addition, after a call is established with the telephone having the telephone number (callee telephone), a voice call is made between the callee telephone and the caller telephone 72 (in the case of a general subscriber telephone line, an analog signal voice call is used). Call, ISD
In the case of N lines, it is possible to make a voice call using a digital signal. Further, when a call is made from the telephone of the other party, the call can be established in response to the call.

【0078】2−1−4.インターネット用通信部87 インターネット用通信部87は、発明の要旨に記載の
「TCP/IP用通信部」に相当するものであり、イン
ターネット網3上のIP電話機やサービスサーバ4との
間でデータ通信を行うことができるものである。詳しく
は、パケット通信(ただし、TCP/IPパケットによ
るもの)方式のデータ通信であって、そのパケットの送
信先アドレスに相手先(IP電話機やサービスサーバ
4)のグローバルIPアドレスをセットし、そのパケッ
トの送信元アドレスに自機のグローバルIPアドレス
(EEPROM86eに格納されているグローバルIP
アドレス)をセットして、インターネット網3上のIP
電話機やサービスサーバ4との間で双方向のデータ通信
(パケット通信)を行うことができるものである。
2-1-4. Internet Communication Unit 87 The Internet communication unit 87 corresponds to the “TCP / IP communication unit” described in the gist of the invention, and performs data communication with the IP telephone and the service server 4 on the Internet network 3. Is what you can do. Specifically, it is packet communication (however, TCP / IP packet based) data communication, in which the global IP address of the other party (IP telephone or service server 4) is set to the destination address of the packet, and the packet Is the global IP address of the device itself (the global IP address stored in the EEPROM 86e).
Address) and set the IP on the Internet network 3.
Two-way data communication (packet communication) can be performed with the telephone and the service server 4.

【0079】2−1−5.電源部89 電源部89は、電源ケーブル82aを介して入力される
商用電源から、サービス端末装置80の内部機器、すな
わち、信号変換部85、制御部86、インターネット用
通信部87、及び、公衆電話回線用通信部88の動作に
必要な内部電源電圧を発生し、それらの内部機器に供給
するものである。
2-1-5. Power supply unit 89 The power supply unit 89 is an internal device of the service terminal device 80, that is, the signal conversion unit 85, the control unit 86, the communication unit 87 for the Internet, and the public telephone, from the commercial power input via the power cable 82a. The internal power supply voltage necessary for the operation of the line communication unit 88 is generated and supplied to these internal devices.

【0080】2−2.他の実施の形態の作用効果 このような構成のサービス端末装置80によれば、サー
ビス端末装置80に接続された電話機72から他の電話
機を呼び出す際に、その相手先電話機の電話番号を取り
出して、その電話番号をサービスサーバ4に通知し、サ
ービスサーバ4から当該電話番号に関連づけられたIP
アドレスが返送された場合は、インターネット用通信部
87を利用してインターネット網3経由でその相手先と
IP通話を行う一方、サービスサーバ4から該当するI
Pアドレスなしを表す所定の情報(“NA”)が返送さ
れた場合は、公衆電話回線用通信部88を介して公衆電
話回線網2経由で相手先と通常の音声通話を行うことが
できる。
2-2. According to the service terminal device 80 having such a configuration, when the telephone 72 connected to the service terminal device 80 calls another telephone, the telephone number of the destination telephone is taken out. , The telephone number is notified to the service server 4, and the IP associated with the telephone number from the service server 4 is notified.
When the address is returned, an IP call is made with the other party via the Internet network 3 using the Internet communication unit 87, while the corresponding I from the service server 4 is transmitted.
When the predetermined information (“NA”) indicating that there is no P address is returned, a normal voice call can be made with the other party via the public telephone line network 2 via the public telephone line communication unit 88.

【0081】したがって、前記のサービスサーバ4と併
用することにより、通話元のユーザは、通話相手のIP
アドレスをメモして覚えたり、または、いちいち通話相
手に確認したりする必要がなくなるというメリットが得
られる。その結果、インターネット網3上でIP通話を
行う際の問題点、すなわち、IPの知識がない一般ユー
ザにとっては、相手から「IPアドレスを教えて欲し
い」と言われても、どの情報を伝えてよいかとまどう
し、仮に、伝えるべき情報が分かっていても、IPアド
レスの表記形式は電話番号のように馴染み(たとえば、
東京の電話番号は「03」から始まる等々)がないた
め、伝達ミス(言い間違いや聞き間違い)を否めず、充
分な信頼性をもってIPアドレスを通知できないという
問題点を解決することができ、IPの知識がない人であ
っても何ら支障なくIP通話を行うことができ、しか
も、既存の加入電話機72を用いてIP通話と通常の音
声通話の両方を行うことができる。
Therefore, by using the service server 4 together, the caller user can change the IP address of the caller.
The advantage is that it is not necessary to write down the address and remember it, or to confirm it with the other party. As a result, there is a problem in making an IP call on the Internet network 3, that is, for a general user who has no knowledge of IP, even if the other party says, "I want you to give me the IP address," any information is transmitted. Whether it's good or not, even if you know the information to convey, the IP address notation format is familiar like a telephone number (for example,
Since there is no telephone number in Tokyo starting with "03" etc., it is possible to avoid transmission errors (mistakes and mistakes in listening), and it is possible to solve the problem that IP addresses cannot be notified with sufficient reliability. Even a person who has no knowledge of can make an IP call without any trouble, and can use the existing subscriber telephone set 72 to make both an IP call and a normal voice call.

【0082】[0082]

【発明の効果】請求項1記載の発明に係るIP電話サー
ビスシステムでは、ネットワーク上のIP電話機から当
該ネットワーク上のサービスサーバに対して、呼び出し
先電話機の電話番号を手がかりにしたIPアドレスの検
索要求が出されると、サービスサーバにおいて、その電
話番号に関連づけられたIPアドレスの検索が行われ
る。そして、IPアドレスがヒットした場合は、サービ
スサーバから要求元のIP電話機に対して、そのIPア
ドレスが返送される一方、ヒットしなかった場合は、I
Pアドレス未登録を示す所定の情報が返送される。
In the IP telephone service system according to the first aspect of the present invention, the IP telephone on the network requests the service server on the network to retrieve the IP address based on the telephone number of the called telephone. Is issued, the service server searches the IP address associated with the telephone number. Then, if the IP address is hit, the IP address is returned from the service server to the requesting IP telephone, while if it is not hit, I
Predetermined information indicating that the P address has not been registered is returned.

【0083】したがって、IP電話機は、IPアドレス
が返送された場合に、そのIPアドレスを用いてネット
ワーク経由で呼び出し先電話機との間のIP通話ができ
るようになり、また、IPアドレス未登録を示す所定の
情報が返送された場合に、公衆電話回線網経由で呼び出
し先電話機との間の通常の音声通話ができるようにな
る。その結果、IPアドレスの人為的通知が不要とな
り、人為的通知に伴う各種不都合(聞き間違い等)を解
消し、IPアドレス通知の信頼性向上を図ることができ
る。
Therefore, when the IP address is returned, the IP telephone can use the IP address to make an IP call with the called telephone via the network, and indicates that the IP address has not been registered. When the predetermined information is returned, normal voice communication with the called telephone can be performed via the public telephone line network. As a result, artificial notification of the IP address becomes unnecessary, various inconveniences (listening mistakes, etc.) associated with the artificial notification can be eliminated, and the reliability of the IP address notification can be improved.

【0084】請求項2記載の発明に係るIP電話機で
は、サービスサーバからIPアドレスが返送されたとき
は、そのIPアドレスを用いてネットワーク経由で呼び
出し先電話機との間のIP通話を行うことができ、ま
た、サービスサーバからIPアドレス未登録を示す所定
の情報が返送されたときは、公衆電話回線網経由で呼び
出し先電話機との間の通常の音声通話を行うことができ
る。したがって、前記のIP電話サービスシステムに適
用して好適なIP電話機を提供することができる。
In the IP telephone according to the second aspect of the present invention, when the IP address is returned from the service server, it is possible to make an IP call with the called telephone via the network using the IP address. Further, when the predetermined information indicating that the IP address has not been registered is returned from the service server, a normal voice call with the called telephone can be performed via the public telephone line network. Therefore, it is possible to provide a suitable IP telephone by applying it to the above IP telephone service system.

【0085】請求項3記載の発明に係るサービス端末装
置では、当該装置に電話機を接続し、その電話機から他
の電話機を呼び出す際に、サービスサーバに対して当該
他の電話機のIPアドレス問い合わせが行われ、サービ
スサーバからIPアドレスが返送されたときは、そのI
Pアドレスを用いてネットワーク経由で呼び出し先電話
機との間のIP通話を行うことができ、また、サービス
サーバからIPアドレス未登録を示す所定の情報が返送
されたときは、公衆電話回線網経由で呼び出し先電話機
との間の通常の音声通話を行うことができる。また、既
存の加入電話機をそのまま利用してIP通話を行うこと
ができ、IP通話のための専用電話機(IP電話機)を
用意する必要がない。
In the service terminal device according to the third aspect of the present invention, when a telephone is connected to the device and another telephone is called from the telephone, an inquiry about the IP address of the other telephone is made to the service server. When the IP address is returned from the service server, the I
It is possible to make an IP call with the called telephone via the network using the P address, and when the service server returns the predetermined information indicating that the IP address has not been registered, the public telephone line network is used. A normal voice call with the called telephone can be performed. Moreover, the existing subscriber telephone set can be used as it is to make an IP call, and there is no need to prepare a dedicated telephone (IP telephone) for the IP call.

【0086】請求項4記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムでは、IP電話機の電話番号とIPアドレス
とをサービスサーバに自由に登録することができる。し
たがって、サービスサーバに登録された電話番号を宛先
とする不特定多数の相手とのIP通話を行うことができ
るようになる。
In the IP telephone service system according to the fourth aspect of the present invention, the telephone number and IP address of the IP telephone can be freely registered in the service server. Therefore, it becomes possible to make an IP call with an unspecified large number of parties addressed to the telephone number registered in the service server.

【0087】また、このIP電話サービスシステムで
は、通話相手の電話番号に対応するIPアドレスがサー
ビスサーバに登録されている場合に、そのIPアドレス
を用いて自動的にインターネット網経由のIP通話が行
われるため、たとえば、いつもの通話相手が本発明のI
P電話サービスシステムの登録ユーザとなった場合、そ
のこと(登録ユーザになったこと)を通話元がまったく
知らなくても、自動的にその通話相手とIP通話を行う
ことができる。すなわち、従来のIP電システムでは、
IP電話機を使用できるようになったことをいちいちす
べての通話相手に連絡する必要があったが、本発明のI
P電話サービスシステムでは、そのような連絡を一切必
要としない点で格別の利便性向上が得られる。
Further, in this IP telephone service system, when the IP address corresponding to the telephone number of the other party of the call is registered in the service server, the IP call is automatically performed using the IP address via the Internet network. Therefore, for example, the usual call partner is I of the present invention.
When the user becomes a registered user of the P-telephone service system, even if the caller does not know that (became a registered user), the IP call can be automatically made with the other party. That is, in the conventional IP power system,
It was necessary to notify all call parties of the fact that the IP telephone was ready to be used.
In the P telephone service system, it is possible to improve the convenience particularly because no such contact is required.

【0088】請求項5記載の発明に係るIP電話サービ
スシステムでは、IP電話機の電話番号とIPアドレス
とをサービスサーバに自由に登録することができる。し
たがって、サービスサーバに登録された電話番号を宛先
とする不特定多数の相手とのIP通話を行うことができ
るようになる。
In the IP telephone service system according to the fifth aspect of the present invention, the telephone number and IP address of the IP telephone can be freely registered in the service server. Therefore, it becomes possible to make an IP call with an unspecified large number of parties addressed to the telephone number registered in the service server.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施の形態におけるIP電話サービスシステ
ムの概念構成図である。
FIG. 1 is a conceptual configuration diagram of an IP telephone service system in the present embodiment.

【図2】サービスサーバ4のハードウェア構成を示す図
及びIPアドレス通知サービスに必須の電話番号/IP
アドレス対応テーブルの概念図である。
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of a service server 4 and a telephone number / IP required for an IP address notification service.
It is a conceptual diagram of an address correspondence table.

【図3】サービスサーバ4のハードウェアリソースとソ
フトウェアリソースの簡略的な階層モデルを示す図及び
IP電話サービスシステムの概念図である。
FIG. 3 is a diagram showing a simple hierarchical model of hardware resources and software resources of a service server 4 and a conceptual diagram of an IP telephone service system.

【図4】処理ルール部29の概念的なフローチャートを
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a conceptual flowchart of a processing rule section 29.

【図5】IP電話機1の一例外観図及びその一部背面図
である。
FIG. 5 is an external view of an example of the IP telephone 1 and a partial rear view thereof.

【図6】IP電話機1の電気的ブロック図である。FIG. 6 is an electrical block diagram of the IP telephone 1.

【図7】中央制御部66のブロック構成図である。FIG. 7 is a block diagram of a central control unit 66.

【図8】IP電話機1で実行される初期登録プログラム
のフローチャートを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a flowchart of an initial registration program executed by the IP telephone 1.

【図9】IP電話機1で実行される呼び出しプログラム
のフローチャートを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a flowchart of a calling program executed by the IP telephone 1.

【図10】IP電話機1で実行される待ち受けプログラ
ムのフローチャートを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a flowchart of a standby program executed by the IP telephone 1.

【図11】IP電話サービスシステムの作用説明のため
の概念図である。
FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining the operation of the IP telephone service system.

【図12】IP電話機1及びサービスサーバ4で実行さ
れるIPアドレス変更イベント処理プログラムのフロー
チャートを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart of an IP address change event processing program executed by the IP telephone 1 and the service server 4.

【図13】サービスサーバ4の電話番号/IPアドレス
対応テーブル19への情報(電話番号とIPアドレス)
登録のいくつかの方法を示す図である。
FIG. 13 is information (telephone number and IP address) in the telephone number / IP address correspondence table 19 of the service server 4.
It is a figure which shows some methods of registration.

【図14】サービス端末装置80の一例外観図及びサー
ビス端末装置80の概念的な内部機能ブロック図であ
る。
14 is an external view of an example of a service terminal device 80 and a conceptual internal functional block diagram of the service terminal device 80. FIG.

【図15】制御部86のブロック構成図である。FIG. 15 is a block diagram of a control unit 86.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・・IP電話兼用型加入電話機(IP電話機) 2・・・・公衆電話回線網 3・・・・インターネット網(ネットワーク) 4・・・・サービスサーバ 29・・・・処理ルール部(検索手段、情報返送手段、受け
付け手段、情報登録手段) 30・・・・データベース部(保持手段) 66・・・・中央制御部(制御部) 66b・・・・CPU(送信手段、受信手段、通信手段) 67・・・・公衆電話回線用通信部 68・・・・インターネット用通信部(TCP/IP用通信
部) 70・・・・インターネット端末(登録要求元端末) 71・・・・ウェブドキュメント(登録画面) 72・・・・電話機(加入電話機) 80・・・・サービス端末装置 82・・・・PHONE接続口(電話機接続口) 86・・・・制御部 86b・・・・CPU(電話番号取り出し手段、送信手段、
受信手段、通信手段) 87・・・・インターネット用通信部(TCP/IP用通信
部) 88・・・・公衆電話回線用通信部
1 ...- IP telephone combined type telephone (IP telephone) 2 ...- Public telephone line network 3 ... Internet network (network) 4 ... Service server 29 ... Processing rule unit ( Search means, information return means, reception means, information registration means 30 ... Database unit (holding unit) 66 ... Central control unit (control unit) 66b ... CPU (transmitting unit, receiving unit, Communication means 67 ...- Public telephone line communication unit 68 ...- Internet communication unit (TCP / IP communication unit) 70 ... Internet terminal (registration request source terminal) 71 ... Web Document (registration screen) 72 ... Phone (subscriber phone) 80 ... Service terminal device 82 ... PHONE connection port (phone connection port) 86 ... Control unit 86b ... CP (Telephone number extracting means, transmission means,
Receiving means, communication means) 87 ... Internet communication unit (TCP / IP communication unit) 88 ... Public telephone line communication unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA10 BB01 FF22 KK02 5K030 GA16 HA01 HA08 HB01 HB14 HC01 HD03 HD09 JT01 KA04 LA02 LD17 MA06 5K101 LL01 LL02 MM01 NN02 NN18 NN21 PP03 QQ11 SS07    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F term (reference) 5K027 AA10 BB01 FF22 KK02                 5K030 GA16 HA01 HA08 HB01 HB14                       HC01 HD03 HD09 JT01 KA04                       LA02 LD17 MA06                 5K101 LL01 LL02 MM01 NN02 NN18                       NN21 PP03 QQ11 SS07

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 TCP/IP対応のネットワークを介し
てIP通話を行うことが可能なIP電話機に適用するI
P電話サービスシステムであって、 前記IP電話機は、公衆電話回線網にも接続可能なもの
であり、 且つ、前記ネットワーク上に、 前記IP電話機各々の公衆電話回線網における識別情報
である電話番号と前記ネットワークにおける識別情報で
あるIPアドレスとを関連づけて保持する保持手段と、 任意のIP電話機からの問い合わせに応答して該問い合
わせ時にそのIP電話機から通知された相手先IP電話
機の電話番号を手がかりに前記保持手段を検索する検索
手段と、 前記検索手段による検索の結果、相手先IP電話機のI
Pアドレスが見つかった場合はそのIPアドレスを要求
元のIP電話機に返送する一方、見つからなかった場合
はIPアドレス未登録を示す所定の情報を返送する情報
返送手段とを備えるサービスサーバを有することを特徴
とするIP電話サービスシステム。
1. An I telephone applied to an IP telephone capable of making an IP call via a TCP / IP compatible network.
A P telephone service system, wherein the IP telephone is connectable to a public telephone line network, and a telephone number which is identification information in the public telephone line network of each of the IP telephones on the network. Holding means for holding the IP address, which is the identification information in the network, in association with each other, and in response to an inquiry from any IP telephone, the telephone number of the destination IP telephone notified from the IP telephone at the time of the inquiry is used as a clue. Search means for searching the holding means; and, as a result of the search by the search means, I of the destination IP telephone.
When the P address is found, the IP address is returned to the requesting IP telephone, and when it is not found, the service server is provided with an information returning means for returning predetermined information indicating that the IP address is not registered. Characteristic IP telephone service system.
【請求項2】 公衆電話回線網を介して他の電話機との
間で音声通信を行うことが可能な公衆電話回線用通信部
と、 TCP/IP対応のネットワーク網を介して他の電話機
との間でデータ通信を行うことが可能なTCP/IP用
通信部と、 前記公衆電話回線用通信部及びTCP/IP用通信部を
選択的に使用して相手側の電話機との間の音声通信また
はデータ通信を制御する制御部とを備え、 前記制御部は、 他の電話機を呼び出す際に、当該電話機の公衆電話回線
網における識別情報である電話番号を前記ネットワーク
上に設けられた所定のサービスサーバに送信する送信手
段と、 前記送信に応答してサービスサーバから返送される情報
を受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された情報がIPアドレスで
ある場合は、当該IPアドレスを宛先にして前記TCP
/IP用通信部経由でデータ通信を行う一方、同情報が
IPアドレス未登録を示す所定の情報である場合は、前
記電話番号を宛先にして前記公衆電話回線用通信部経由
で音声通信を行う通信手段とを備えたことを特徴とする
IP電話機。
2. A public telephone line communication section capable of performing voice communication with another telephone via the public telephone line network, and another telephone via a TCP / IP compatible network. TCP / IP communication unit capable of performing data communication between the two, and voice communication with the other party's telephone by selectively using the public telephone line communication unit and the TCP / IP communication unit. A control unit for controlling data communication, wherein the control unit, when calling another telephone, provides a telephone number, which is identification information of the telephone in the public telephone line network, on a predetermined service server provided on the network. And a receiving means for receiving information returned from the service server in response to the transmission, and if the information received by the receiving means is an IP address, the IP The TCP with the address as the destination
While performing data communication via the / IP communication unit, if the information is predetermined information indicating that the IP address has not been registered, voice communication is performed via the public telephone line communication unit with the telephone number as the destination. An IP telephone having a communication means.
【請求項3】 公衆電話回線網を介して他の電話機との
間で音声通信を行うことが可能な公衆電話回線用通信部
と、 TCP/IP対応のネットワーク網を介して他の電話機
との間でデータ通信を行うことが可能なTCP/IP用
通信部と、 前記公衆電話回線用通信部及びTCP/IP用通信部を
選択的に使用して相手側の電話機との間の音声通信また
はデータ通信を制御する制御部と、 加入電話機からの電話ケーブルを接続するための電話機
接続口とを備え、 前記制御部は、 前記加入電話機から他の電話機を呼び出す際に、その加
入電話機より出力されるダイアル信号に基づいて他の電
話機の公衆電話回線網における識別情報である電話番号
を取り出す電話番号取り出し手段と、 前記取り出し手段によって取り出された電話番号を前記
ネットワーク上に設けられた所定のサービスサーバに送
信する送信手段と、 前記送信に応答してサービスサーバから返送される情報
を受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された情報がIPアドレスで
ある場合は、当該IPアドレスを宛先にして前記TCP
/IP用通信部経由で前記加入電話機と前記他の電話機
との間のデータ通信を許容する一方、同情報がIPアド
レス未登録を示す所定の情報である場合は、前記電話番
号を宛先にして前記公衆電話回線用通信部経由で前記加
入電話機と前記他の電話機との間の音声通信を許容する
通信手段とを備えたことを特徴とするサービス端末装
置。
3. A public telephone line communication unit capable of performing voice communication with another telephone via the public telephone line network, and another telephone via a TCP / IP compatible network. TCP / IP communication unit capable of performing data communication between the two, and voice communication with the other party's telephone by selectively using the public telephone line communication unit and the TCP / IP communication unit. It is provided with a control unit for controlling data communication and a telephone connection port for connecting a telephone cable from a subscriber telephone, and the control unit outputs from the subscriber telephone when the subscriber telephone calls another telephone. Telephone number extracting means for extracting the telephone number, which is the identification information of the other telephone in the public telephone line network, based on the dialing signal, and the telephone number extracted by the extracting means for the network number. Transmission means for transmitting to a predetermined service server provided on the network, reception means for receiving information returned from the service server in response to the transmission, and information received by the reception means is an IP address. In this case, the TCP is addressed to the IP address.
/ Allows data communication between the subscriber telephone set and the other telephone set via the IP communication unit, while if the information is predetermined information indicating that the IP address is not registered, the telephone number is set as the destination. A service terminal device comprising: a communication unit that allows voice communication between the subscriber telephone and the other telephone via the public telephone line communication unit.
【請求項4】 さらに、前記サービスサーバは、ネット
ワーク上のIP電話機から当該電話機の電話番号とIP
アドレスの登録要求を受け付ける受け付け手段と、 当該受け付け時に前記保持手段にその関連付け情報を新
規作成する情報登録手段とを有することを特徴とする請
求項1記載のIP電話サービスシステム。
4. The service server is further configured such that an IP telephone on the network sends the telephone number and IP of the telephone.
2. The IP telephone service system according to claim 1, further comprising: a reception unit that receives the address registration request, and an information registration unit that newly creates the associated information in the holding unit when receiving the request.
【請求項5】 前記受け付け手段は、発信者番号通知サ
ービスを利用して前記公衆電話回線網経由で登録対象の
電話番号を受け取り、前記ネットワーク経由で登録対象
のIPアドレスを受け取ることを特徴とする請求項4記
載のIP電話サービスシステム。
5. The receiving means receives a registration target telephone number via the public telephone line network and a registration target IP address via the network using a caller number notification service. The IP telephone service system according to claim 4.
【請求項6】 前記受け付け手段は、前記ネットワーク
経由で登録対象の電話番号とIPアドレスを受け取るこ
とを特徴とする請求項4記載のIP電話サービスシステ
ム。
6. The IP telephone service system according to claim 4, wherein the receiving unit receives a telephone number and an IP address to be registered via the network.
【請求項7】 前記受け付け手段は、ウェブドキュメン
ト形式の登録画面を前記ネットワーク上の登録要求元端
末に送信し、該登録画面に入力された登録対象の電話番
号とIPアドレスとを前記ネットワーク経由で受け取る
ことを特徴とする請求項4記載のIP電話サービスシス
テム。
7. The reception means transmits a registration screen in a web document format to a registration request source terminal on the network, and the telephone number and IP address of the registration target input on the registration screen are transmitted via the network. The IP telephone service system according to claim 4, wherein the IP telephone service system receives the information.
JP2001330504A 2001-10-29 2001-10-29 IP telephone service system, IP telephone, and service terminal device Expired - Fee Related JP3908935B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330504A JP3908935B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 IP telephone service system, IP telephone, and service terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330504A JP3908935B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 IP telephone service system, IP telephone, and service terminal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134172A true JP2003134172A (en) 2003-05-09
JP3908935B2 JP3908935B2 (en) 2007-04-25

Family

ID=19146219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001330504A Expired - Fee Related JP3908935B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 IP telephone service system, IP telephone, and service terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3908935B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101048A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing system
JP2006041731A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Ntt Comware Corp Terminal, method and program for telephone conversation
JP2006121180A (en) * 2004-10-19 2006-05-11 Fujitsu Ltd System of establishing data transmission path between cellular phone terminals
KR20120025788A (en) * 2010-09-08 2012-03-16 주식회사 엘지유플러스 Method for ip communication using cellular telephone number of mobile communication terminal and server having function thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101048A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing system
JP2006041731A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Ntt Comware Corp Terminal, method and program for telephone conversation
JP4554295B2 (en) * 2004-07-23 2010-09-29 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Terminal, calling method and calling program
JP2006121180A (en) * 2004-10-19 2006-05-11 Fujitsu Ltd System of establishing data transmission path between cellular phone terminals
JP4499526B2 (en) * 2004-10-19 2010-07-07 富士通株式会社 Data transmission path establishment system between mobile phone terminals
KR20120025788A (en) * 2010-09-08 2012-03-16 주식회사 엘지유플러스 Method for ip communication using cellular telephone number of mobile communication terminal and server having function thereof
KR101658242B1 (en) * 2010-09-08 2016-09-22 주식회사 엘지유플러스 Method for IP Communication Using Cellular Telephone Number of Mobile Communication Terminal and Server Having Function Thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3908935B2 (en) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8089954B2 (en) IP telephone system, IP telephone apparatus and communications method
US7742462B2 (en) CD-ROM on which a program for functioning as an IP telephone terminal is recorded, management server, operation server, and IP telephone terminal setup method
US9509841B2 (en) Directory features in a distributed telephony system
JP3636266B2 (en) Web phone dialer system
JP2003298717A (en) System and method for home network telephone universal phone book
CN101543012B (en) Communication system
JPH10322397A (en) Active user registry service operating method
JP2002101198A (en) Internet telephone system
JP2003110684A (en) Electronic address directory, communication equipment, and computer program
JP4672246B2 (en) Mobile terminal and telephone directory management system
US20070140460A1 (en) Directory service in communication networks
WO2001071994A1 (en) Method and system for telephone communication
JP2008533763A (en) Domain-driven speed dial
JP2003134172A (en) Ip telephone service system, ip telephone set and service terminal equipment
JP3856427B2 (en) Connection method between terminals
US8284910B2 (en) Acceptance of inputs from various interfaces to a telephony system
JP2004140716A (en) Communication terminal dealing with presence information
JP2003283700A (en) Communication system
JP5234853B2 (en) Image display terminal, telephone call control method, and telephone call control program
US8223939B2 (en) Method, communication terminal and communication system for displaying a name assigned to a telephone number when a connection is established
JP4249122B2 (en) VoIP service system, call control server, and call control method
JP2003299148A (en) Office telephone system
JP4906067B2 (en) Internet phone support system
JP2002152406A (en) Telephone communication method, telephone communication system, web server and program recording medium
JP2995891B2 (en) Composite terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees