JP2003131857A - Print management device, print management method, program thereof, and recording medium storing print management program therein - Google Patents

Print management device, print management method, program thereof, and recording medium storing print management program therein

Info

Publication number
JP2003131857A
JP2003131857A JP2001330858A JP2001330858A JP2003131857A JP 2003131857 A JP2003131857 A JP 2003131857A JP 2001330858 A JP2001330858 A JP 2001330858A JP 2001330858 A JP2001330858 A JP 2001330858A JP 2003131857 A JP2003131857 A JP 2003131857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print management
printing device
printing
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001330858A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003131857A5 (en
JP3840089B2 (en
Inventor
Kazutaka Matsueda
一孝 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001330858A priority Critical patent/JP3840089B2/en
Publication of JP2003131857A publication Critical patent/JP2003131857A/en
Publication of JP2003131857A5 publication Critical patent/JP2003131857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840089B2 publication Critical patent/JP3840089B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To detect an error not indicated by the status of a printer. SOLUTION: A failure in the printer printing system may be detected by requesting an enumeration of jobs in the printer (a list of jobs) even if the failure is an error not indicated by the status of the printer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置で作
成された印刷データが、印刷機能を有する画像処理装置
に転送されて、印刷処理される印刷システムに関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system in which print data created by an information processing apparatus is transferred to an image processing apparatus having a printing function and printed.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の印刷システムにおいては、情報処
理装置は、SNMP(SimpleNetwork M
anagement Protocol)等のネットワ
ークプロトコルを使用して、画像処理装置の状態(ステ
ータス)を示す情報(以下、ステータス情報と示す)を
取得し、取得したステータス情報に従って印刷制御を行
っていた。
2. Description of the Related Art In a conventional printing system, an information processing device is an SNMP (Simple Network M).
An information protocol (hereinafter, referred to as status information) indicating the state (status) of the image processing apparatus is acquired by using a network protocol such as the management protocol), and print control is performed according to the acquired status information.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】そのために、SNMP
等を用いて取得したステータス情報が画像処理装置が正
常であることを示しているにもかかわらず、印刷物が排
出できない状態にある場合、情報処理装置は、画像処理
装置が障害に陥っていることを検出することができなか
った。
Therefore, the SNMP
Even if the status information obtained using, for example, indicates that the image processing apparatus is normal, if the printed material cannot be ejected, the information processing apparatus indicates that the image processing apparatus is in trouble. Could not be detected.

【0004】これは、例えば、画像処理装置に着脱可能
に付加される、印刷物を排出する排出部がエラー状態に
あるにもかかわらず、画像処理装置本体が正常である場
合に、最終的に、画像処理装置の状態が正常であると判
定されることにより発生する。
This is, for example, when the main body of the image processing apparatus is normal although the discharging section for removably attaching the image processing apparatus, which discharges the printed matter, is in an error state, finally, It occurs when it is determined that the state of the image processing apparatus is normal.

【0005】また、画像処理装置の通信制御部が、画像
処理装置の状態を示す情報を格納し、情報処理装置から
の要求に応じて、格納された情報に基づくステータス情
報を返送する場合に、格納された情報が示す状態と、現
在の画像処理装置の状態とが一致しないことによりも発
生する。
Further, when the communication control unit of the image processing apparatus stores information indicating the state of the image processing apparatus and returns status information based on the stored information in response to a request from the information processing apparatus, It also occurs when the state indicated by the stored information does not match the current state of the image processing apparatus.

【0006】従って、情報処理装置が、単なるステータ
ス情報では示されない障害が発生していることを、検知
できるようにすることが必要である。
Therefore, it is necessary for the information processing apparatus to be able to detect the occurrence of a failure that is not indicated by simple status information.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、上
記課題を解決するために、以下のことを特徴とする。第
1に、情報処理装置は、画像処理装置のステータス情報
に加えて、画像処理装置内のジョブの一覧を示す情報
(以下、ジョブリスト情報と言う)を取得し、画像処理
装置の状態が正常であるにもかかわらず、ジョブリスト
情報が示すジョブの状態に一定時間以上変化がない場
合、画像処理装置になにがしかの異常が発生していると
判断し、使用者やソフトウェアにその旨を通知する。
In order to solve the above problems, the present invention is characterized by the following. First, the information processing apparatus acquires information indicating a list of jobs in the image processing apparatus (hereinafter referred to as job list information) in addition to the status information of the image processing apparatus, and the state of the image processing apparatus is normal. However, if the status of the job indicated by the job list information has not changed for a certain period of time, it is determined that something abnormal has occurred in the image processing device, and the user or software is notified of that fact. To do.

【0008】第2に、情報処理装置は、画像処理装置の
ステータス情報に加えて、ジョブリスト情報を取得し、
画像処理情報の状態が正常であるにもかかわらず、ジョ
ブリストが示すジョブの状態に一定時間以上変化がない
場合、画像処理装置になにがしかの異常が発生している
と判断し、画像処理装置を初期化(リセット)し、さら
に、再印刷を行うために改めてジョブを画像処理装置に
投入する。
Secondly, the information processing apparatus acquires the job list information in addition to the status information of the image processing apparatus,
If the status of the job shown in the job list has not changed for a certain period of time even though the status of the image processing information is normal, it is determined that the image processing apparatus has some abnormality. Is initialized (reset), and the job is input to the image processing apparatus again for reprinting.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、実施例をもとに本発明を詳
細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in detail below based on examples.

【0010】図1は、本発明に係るシステムのシステム
構成図である。図1において、111〜112は、印刷
要求を出すクライアント装置である。クライアント装置
111〜113は、パソコン、携帯電話、携帯端末など
の情報処理装置であり、作成した文書データを印刷する
ための印刷要求を発行する。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a system according to the present invention. In FIG. 1, 111 to 112 are client devices that issue print requests. The client devices 111 to 113 are information processing devices such as personal computers, mobile phones, and mobile terminals, and issue print requests for printing the created document data.

【0011】120は、サーバ装置である。サーバ装置
120は、複数のクライアント装置のそれぞれから送ら
れてくる印刷要求を受けて、印刷要求に対応する印刷デ
ータを順次、プリンタ130へ送信する。
Reference numeral 120 is a server device. The server device 120 receives the print request sent from each of the plurality of client devices, and sequentially transmits the print data corresponding to the print request to the printer 130.

【0012】130は、プリンタである。なお、プリン
タ130は、インクジェットプリンタ、レーザビームプ
リンタ、複写機、複合機、マルチファンクション機、フ
ァクシミリなどの画像処理装置でもよい。また、画像処
理装置にかぎらず、用途に応じたジョブを処理するジョ
ブ処理装置でもよい。
Reference numeral 130 is a printer. The printer 130 may be an image processing apparatus such as an inkjet printer, a laser beam printer, a copying machine, a multifunction machine, a multifunction machine, or a facsimile. Further, the job processing apparatus is not limited to the image processing apparatus and may be a job processing apparatus that processes a job according to the purpose.

【0013】なお、クライアント装置111〜113、
サーバ装置120、プリンタ130は、ネットワーク1
00でつながっている。ネットワーク100は、インタ
ーネット、無線LAN(Local Area Net
work)、電話回線、デジタル回線などで構成されて
いる。
The client devices 111 to 113,
The server device 120 and the printer 130 are the network 1
00 is connected. The network 100 includes the Internet and a wireless LAN (Local Area Net).
work), telephone lines, digital lines, etc.

【0014】このシステムでは、まず、クライアント装
置111〜113がそれぞれ、使用者からの指示に応じ
て、印刷要求を発行する。サーバ装置120は、それぞ
れの印刷要求を順次受け付けて保持し、それぞれの印刷
要求に基づく印刷の順序を制御する。
In this system, first, each of the client apparatuses 111 to 113 issues a print request in response to an instruction from the user. The server device 120 sequentially receives and holds each print request, and controls the printing order based on each print request.

【0015】具体的には、サーバ装置120は、プリン
タ130の状態を監視し、プリンタ130が出力できる
状態にあれば、複数の印刷要求の中から一つを選択し
て、当該印刷要求に対応する印刷データをプリンタ13
0に送信する。さらに、印刷データに基づく印刷処理に
よって排紙が行われたかを監視し、排紙が行われた場合
には、印刷要求を発行したクライアント装置に排紙完了
を通知する。
Specifically, the server device 120 monitors the state of the printer 130, and if the printer 130 is in an output state, selects one from a plurality of print requests and responds to the print request. Print data to
Send to 0. Further, whether or not the paper is discharged by the printing process based on the print data is monitored, and when the paper is discharged, the client device that issued the print request is notified of the completion of the paper discharge.

【0016】なお、上記では、印刷データがクライアン
ト装置からサーバ装置に転送された後、サーバ装置から
プリンタに転送されたが、下記のように転送されても良
い。まず、クライアント装置は印刷データを含まない印
刷データをサーバ装置120に発行する。サーバ装置
は、プリンタ130の状態を監視して、プリンタが出力
できる状態にあれば、複数の印刷要求の中から一つを選
択して、選択された印刷要求を発行したクライアント装
置に印刷指示を出す。印刷指示を受信したクライアント
装置は、印刷データをプリンタ130に転送する。
In the above description, the print data is transferred from the client device to the server device and then from the server device to the printer, but it may be transferred as follows. First, the client device issues print data that does not include print data to the server device 120. The server device monitors the status of the printer 130, and if the printer is ready for output, selects one from a plurality of print requests and issues a print instruction to the client device that issued the selected print request. put out. The client device that receives the print instruction transfers the print data to the printer 130.

【0017】図2は、印刷システムの機能構成を示す図
である。本例では、クライアントコンピュータ110、
サーバコンピュータ120、ネットワークプリンタ13
0の構成よりなる。なお、この図では、クライアントコ
ンピュータ110とサーバコンピュータ120とが、通
信媒体250で接続されているが、通信媒体100で接
続されていもよい。
FIG. 2 is a diagram showing the functional configuration of the printing system. In this example, the client computer 110,
Server computer 120, network printer 13
It is composed of 0s. Although the client computer 110 and the server computer 120 are connected by the communication medium 250 in this figure, they may be connected by the communication medium 100.

【0018】21はクライアントコンピュータ(以下、
クライアントと省略することがある)のシステムバスで
ある。22は、システムの制御をつかさどるCPUであ
る。23は、CPU22で実行させる制御コードが書き
込まれているハードディスクである。24はRAMであ
る。
Reference numeral 21 denotes a client computer (hereinafter,
It may be abbreviated as a client) system bus. A CPU 22 controls the system. Reference numeral 23 is a hard disk in which a control code to be executed by the CPU 22 is written. 24 is a RAM.

【0019】25は、画像管理部である。画像管理部2
5は、ユーザが使用しているアプリケーションソフトウ
ェアより投入されたジョブを管理するものである。26
は、ジョブの情報を管理するジョブ管理部である。
Reference numeral 25 is an image management unit. Image management unit 2
5 manages jobs submitted by application software used by the user. 26
Is a job management unit that manages job information.

【0020】27は、パソコン等のキー入力部である。
28は、ディスプレイ等の表示部である。29は、IP
PやLPR等の印刷プロトコルをつかさどる印刷部であ
る。20は、サーバコンピュータ120との通信をつか
さどるサーバ通信部である。サーバ通信部20は、RP
C(リモートプロシジャコール)などによる通信を制御
し、サーバコンピュータ120との通信を実行する。
Reference numeral 27 is a key input unit of a personal computer or the like.
28 is a display unit such as a display. 29 is IP
A printing unit that controls a printing protocol such as P or LPR. A server communication unit 20 controls communication with the server computer 120. The server communication unit 20 is an RP
It controls communication by C (remote procedure call) or the like and executes communication with the server computer 120.

【0021】同一装置内、あるいは、外部装置のユーザ
アプリケーションソフトウェアよりジョブが投入される
と、画像管理部25が画像データを格納し、ジョブ管理
部26がジョブ情報をFIFO等のキューに管理し、ジ
ョブの処理順序を制御する。
When a job is submitted in the same device or by user application software of an external device, the image management unit 25 stores image data, and the job management unit 26 manages the job information in a queue such as a FIFO. Control the processing order of jobs.

【0022】220は、サーバコンピュータ(以下、サ
ーバと省略することがある)のシステムバスである。2
21は、サーバコンピュータのシステムの制御をつかさ
どるCPUである。222は、CPU221で実行させ
る制御コードが書き込まれているハードディスクであ
る。223はRAMである。
Reference numeral 220 is a system bus of a server computer (hereinafter sometimes abbreviated as a server). Two
A CPU 21 controls the system of the server computer. Reference numeral 222 is a hard disk in which a control code to be executed by the CPU 221 is written. 223 is a RAM.

【0023】224は、クライアントとの通信をつかさ
どるクライアント通信部である。225は、SNMP等
のプロトコルでプリンタステータスを取得するプリンタ
ステータス判定部である。226は、プリンタからのイ
ベント通知を受信するイベント通信部である。227
は、プリンタ内のジョブを列挙するジョブ列挙部であ
る。228は、プリンタ内部に保持する印刷結果ログを
参照するログ列挙部である。229は、プリンタとクラ
イアントとの間で取り決めているプロトコルを設定、解
析しているプリンタI/F部である。
Reference numeral 224 is a client communication unit that controls communication with the client. A printer status determination unit 225 acquires the printer status using a protocol such as SNMP. An event communication unit 226 receives an event notification from the printer. 227
Is a job listing unit that lists jobs in the printer. A log enumeration unit 228 refers to a print result log held in the printer. A printer I / F unit 229 sets and analyzes a protocol negotiated between the printer and the client.

【0024】232は、複数のクライアントの画像管理
部25で管理されていたデータをまとめて管理する画像
管理部である。233は、複数のクライアントからそれ
ぞれ発行されたジョブの情報をまとめて管理するジョブ
管理部である。
An image management unit 232 collectively manages the data managed by the image management units 25 of the plurality of clients. A job management unit 233 collectively manages information on jobs issued by a plurality of clients.

【0025】このプリンティングシステムでは、ユーザ
アプリケーションソフトウェアより印刷要求を受ける
と、まず、画像管理部25とジョブ管理部26とがそれ
ぞれ画像データと、ジョブ情報を一時保持し、つぎに、
サーバ通信部211が印刷要求をサーバへ発行する。
In this printing system, when a print request is received from the user application software, the image management unit 25 and the job management unit 26 temporarily hold the image data and the job information, respectively, and then,
The server communication unit 211 issues a print request to the server.

【0026】つぎに、画像管理232が、クライアント
から印刷要求とともに送られたきた印刷データ(印刷情
報)を蓄え、ジョブ管理部233が、そのジョブの情報
を格納する。
Next, the image management 232 stores the print data (print information) sent together with the print request from the client, and the job management unit 233 stores the information of the job.

【0027】そして、サーバは、複数のクライアントか
らの印刷要求を受け、プリンタ130の状態を監視しな
がら、プリンタへ印刷処理させる。
Then, the server receives print requests from a plurality of clients and causes the printer to perform print processing while monitoring the status of the printer 130.

【0028】図3は、プリンタ内の受信キュー(待ち行
列)の構成図である。31は、受信したジョブのポイン
タ部である。これは、受信キューの先頭を示す。図3に
は、3つのジョブのジョブ情報(32、33、34)が
時系列でつながれている。32を先頭に、33、34の
順に、対応するジョブがサーバより送られている。
FIG. 3 is a configuration diagram of a reception queue (queue) in the printer. Reference numeral 31 is a pointer portion of the received job. This indicates the beginning of the receive queue. In FIG. 3, the job information (32, 33, 34) of three jobs are linked in time series. Corresponding jobs are sent from the server in the order of 33 and 34, starting with 32.

【0029】各ジョブ情報は、ジョブの名称とジョブの
現在の状態(ステータス)を格納する。32のジョブ
は、A32というジョブの名称で、現在印刷中であるこ
とが示されている。33のジョブは、A33というジョ
ブの名称で、現在、データはサーバから受信されて終了
しており、出力待ちであることが示されている。34の
ジョブは、A34というジョブの名称で、現在データが
サーバから受信されている途中であることが示されてい
る。
Each job information stores the name of the job and the current status of the job. The job No. 32 has a job name of A32 and indicates that it is currently being printed. The job of No. 33 is the name of the job of A33, and it is shown that the data is currently received from the server and completed, and is waiting for output. The job of No. 34 is the name of the job of A34, which indicates that the data is currently being received from the server.

【0030】図4は、プリンタ内のプリンタステータス
を保持する構成を示す図である。プリンタは、ステータ
スを示すデータを41に保持しており、プリンタのステ
ータスの要求が外部から行われると41に記載されたコ
ードを変換して、ステータス情報として外部へ渡す。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration for holding the printer status in the printer. The printer holds data indicating the status in 41, and when a request for the status of the printer is made from the outside, the code described in 41 is converted and passed to the outside as status information.

【0031】本例では、ステータスを示すコードは、4
バイトである。42は、そのコードの具体例を示してい
る。42は、プリンタの異常ステータスのビット定義で
ある。たとえば、トナー無しでオフライン状態であれば
0x00040080というコードが41に書き込まれ
る。プリンタの状態が正常であれば0x0000000
0というコードが41に保持される。
In this example, the status code is 4
It is a byte. 42 has shown the specific example of the code. 42 is a bit definition of the abnormal status of the printer. For example, in the offline state without toner, the code 0x00040080 is written in 41. 0x0000000 if the printer status is normal
The code 0 is held in 41.

【0032】図5は、本印刷システムにおける印刷ジョ
ブキューの構成図である。本キューは、ジョブ管理部2
33で管理され、各ジョブの名称とステータスが格納さ
れている。ある特定のプリンタに対して印刷要求が発行
されると、そのジョブに関するジョブ情報が、本キュー
につなげらる。サーバは、このキューに従って、ジョブ
を順次プリンタへ投入する。図5では、52、53、5
4が、32、33、34の各ジョブに対応している。こ
れらのジョブは、すでにプリンタに投入されているの
で、52,53,54のステータスはプリンタへ投入済
みと示されている。
FIG. 5 is a block diagram of a print job queue in this printing system. This queue is the job management unit 2
It is managed by 33, and the name and status of each job are stored. When a print request is issued to a specific printer, job information about the job is linked to this queue. The server sequentially submits jobs to the printer according to this queue. In FIG. 5, 52, 53, 5
4 corresponds to the jobs of 32, 33, and 34. Since these jobs have already been submitted to the printer, the statuses 52, 53 and 54 indicate that they have been submitted to the printer.

【0033】図6は、本印刷システムにおけるプリンタ
リセット後の印刷ジョブキューの構成図である。プリン
タがリセットされて復旧処理された後は、各ジョブの状
態は図6のようになる。52,53,54ともに、プリ
ンタから排紙確認が取れずにエラーの状態となり、キュ
ー上に残っている。本例では、正常に印刷確認が取得で
きた場合以外は、キューにジョブ情報が残るようになっ
ている。
FIG. 6 is a configuration diagram of the print job queue after the printer is reset in this printing system. After the printer is reset and the recovery process is performed, the status of each job is as shown in FIG. All of 52, 53, and 54 are in an error state because the discharge confirmation cannot be obtained from the printer, and they remain on the queue. In this example, job information remains in the queue except when the print confirmation is normally acquired.

【0034】図7は、本印刷システムにおいて、排紙完
了を取得するための制御フローを示す図である。ステッ
プ701では、ジョブが、クライアントからサーバを経
由して、プリンタに投入される。ステップ702では、
プリンタステータス判定部225が、プリンタからプリ
ンタステータスを取得する。ステップ703では、プリ
ンタが、41に保持されているコードを変換して、ステ
ータス情報をサーバへ送信している。ここでは、プリン
タが正常であることを示すステータス情報が送信されて
いる。
FIG. 7 is a diagram showing a control flow for obtaining the completion of paper discharge in this printing system. In step 701, the job is submitted from the client to the printer via the server. In step 702,
The printer status determination unit 225 acquires the printer status from the printer. In step 703, the printer converts the code held in 41 and sends status information to the server. Here, status information indicating that the printer is normal is transmitted.

【0035】ステップ704では、ジョブ列挙部227
が、ジョブの列挙(ジョブの一覧を示す情報)を要求す
る。ステップ705では、プリンタが、ステップ704
で送信されたコマンドに応じて、プリンタ内のジョブの
一覧を示す情報を送信する。プリンタ内のジョブが図3
のようになっている場合、“A32、A33、A34”
という情報が送信される。
In step 704, the job listing unit 227
Requests a list of jobs (information indicating a list of jobs). In step 705, the printer determines in step 704.
Information indicating a list of jobs in the printer is transmitted in accordance with the command transmitted in step 1. The job in the printer is shown in Figure 3.
If it looks like "A32, A33, A34"
Information is sent.

【0036】なお、ステップ702〜705に対応する
処理が定期的に行なわれる。ここでは、5秒間隔で処理
が行なわれ、ステップ706〜709が次の周期の処理
を示している。ステップ706では、ステップ702と
同様に、プリンタステータス判定部225が、プリンタ
からプリンタステータスを取得する。ステップ707で
は、プリンタが、41に保持しているコードを変換し
て、ステータス情報を返信する。ここでは、プリンタが
正常であることを示すステータス情報が送信されてい
る。
The processing corresponding to steps 702 to 705 is periodically performed. Here, the processing is performed at intervals of 5 seconds, and steps 706 to 709 indicate the processing of the next cycle. In step 706, similarly to step 702, the printer status determination unit 225 acquires the printer status from the printer. In step 707, the printer converts the code held in 41 and returns the status information. Here, status information indicating that the printer is normal is transmitted.

【0037】ステップ708では、ジョブ列挙部227
がジョブの列挙を要求する。ステップ709では、プリ
ンタが、プリンタ内のジョブの一覧を示す情報を送信す
る。ここでは、32のジョブは既に正常に印刷処理が終
了され、排紙も完了しているので、33,34のジョブ
のみがプリンタ内に残っている。すると、“A33、A
34”という情報が送信される。
At step 708, the job listing unit 227 is executed.
Requests to enumerate jobs. In step 709, the printer sends information indicating a list of jobs in the printer. Here, the print job of 32 jobs has already been normally completed and the discharge of paper has also been completed, so only the jobs of 33 and 34 remain in the printer. Then, "A33, A
The information "34" is transmitted.

【0038】すると、ステップ710では、サーバは、
ステップ709での応答によって、ジョブ「A32」が
排紙されたことを検知することができるので、ジョブ
「A32」を発行したクライアントへ、排紙が完了した
ことを通知する。
Then, in step 710, the server
The response in step 709 can detect that the job “A32” has been ejected, and thus notifies the client that issued the job “A32” that the ejection has been completed.

【0039】なお、5秒として示したプリンタのステー
タス監視間隔は、ユーザが設定かのうであり、可変な値
でもよい。また、プリンタによって定義された値であっ
ても良い。
The printer status monitoring interval shown as 5 seconds is set by the user and may be a variable value. It may also be a value defined by the printer.

【0040】図8は、本印刷システムにおいて、プリン
タ障害を検知後した後の、リセットによる復旧処理の制
御フローを示す図である。ステップ801では、ジョブ
が、クライアントからサーバを経由して、プリンタに投
入される。ステップ802では、プリンタステータス判
定部225が、プリンタからプリンタステータスを取得
する。ステップ803では、プリンタが、41に保持さ
れているコードを変換して、ステータス情報をサーバへ
送信している。ここでは、プリンタが正常であることを
示すステータス情報が送信されている。
FIG. 8 is a diagram showing a control flow of recovery processing by resetting after the printer failure is detected in this printing system. In step 801, the job is submitted from the client to the printer via the server. In step 802, the printer status determination unit 225 acquires the printer status from the printer. In step 803, the printer converts the code held in 41 and sends the status information to the server. Here, status information indicating that the printer is normal is transmitted.

【0041】ステップ804では、ジョブ列挙部227
が、ジョブの列挙(ジョブの一覧を示す情報)を要求す
る。ステップ805では、プリンタが、ステップ804
で送信されたコマンドに応じて、プリンタ内のジョブの
一覧を示す情報を送信する。プリンタ内のジョブが図3
のようになっている場合、“A32、A33、A34”
という情報が送信される。
At step 804, the job listing unit 227 is executed.
Requests a list of jobs (information indicating a list of jobs). In step 805, the printer determines in step 804.
Information indicating a list of jobs in the printer is transmitted in accordance with the command transmitted in step 1. The job in the printer is shown in Figure 3.
If it looks like "A32, A33, A34"
Information is sent.

【0042】以降、ステップ702〜705に対応する
処理が5秒おきに行われる。そして、ステップ802か
ら60秒が経過したときに、同じように、ステップ80
7で、プリンタのステータス情報を要求すると、ステッ
プ808では、プリンタから、ステータスが正常である
ことを示す情報が返信される。
Thereafter, the processing corresponding to steps 702 to 705 is performed every 5 seconds. Then, when 60 seconds have passed from step 802, step 80
In step 7, when the printer status information is requested, in step 808, the printer returns information indicating that the status is normal.

【0043】さらに、ステップ809で、ジョブの列挙
コマンドの発行をする。すると、ステップ810では、
ステップ805と変更の無い、“A32、A33、A3
4”という情報が送信されてくる。
Further, in step 809, a job listing command is issued. Then, in step 810,
No change from step 805, “A32, A33, A3
The information "4" is sent.

【0044】ここで、サーバは、プリンタのステータス
が正常であるにも関わらず、60秒間もジョブの状態が
変化しないことから、プリンタに印刷系のトラブルが発
生したものと推測する。そして、図6に示すように、印
刷システム内に保持しているジョブのステータスをエラ
ーとした上で、ステップ811で、リセット復旧コマン
ドを送信する。
Here, since the server does not change the status of the job for 60 seconds even though the status of the printer is normal, the server presumes that a printing system trouble has occurred in the printer. Then, as shown in FIG. 6, after the status of the job held in the printing system is set to error, a reset recovery command is transmitted in step 811.

【0045】プリンタは、リセット復旧コマンドに応じ
て、リセットを実行する。そして、ステップ812で
は、リセット復旧コマンドが正常に機能したことを示す
正常応答をサーバへ送信する。ステップ811でリセッ
ト復旧された後は、プリンタステータスが初期化中など
になり、プリンタ内部のジョブは消滅する。
The printer executes reset in response to the reset recovery command. Then, in step 812, a normal response indicating that the reset recovery command has functioned normally is transmitted to the server. After the reset and recovery in step 811, the printer status becomes initialization or the like, and the job inside the printer disappears.

【0046】5秒として示したプリンタのステータス監
視間隔は、ユーザ設定可能な値であってもよくプリンタ
によって定義された値であっても良い。また、60秒と
して示した、プリンタ障害検知タイマは、ユーザ設定可
能な値でもよく、プリンタによって定義された値であっ
ても良い。
The printer status monitoring interval shown as 5 seconds may be a user-settable value or a value defined by the printer. Further, the printer failure detection timer shown as 60 seconds may be a user-settable value or a value defined by the printer.

【0047】このように、ある一定期間、プリンタ内に
格納されているジョブの一覧が変化しない場合には、サ
ーバは、プリンタに印刷系のトラブルが発生したものと
推測することにより、プリンタのステータスでは示され
ないエラーを発見することができる。
As described above, when the list of jobs stored in the printer does not change for a certain period of time, the server estimates that the printer has a printing-related problem, and thus the status of the printer is determined. You can find errors that are not shown in.

【0048】図9は、本印刷システムにおいて、プリン
タの障害が検知された後にユーザに通知する表示画面の
例を示す図である。ステップ811のリセット復旧コマ
ンドがプリンタに準備されていない場合や、リセット復
旧コマンドが準備されているものの正常に動作しない場
合など、復旧コマンドによりリカバリ(リセット)が正
常に行われない場合に、ユーザのアプリケーションソフ
トウェアやパソコンの画面等に表示されるエラーメッセ
ージである。ステップ812が異常として応答された場
合や、応答が来なかった場合などにも適用される。この
表示画面では、自動的に復旧することができない場合
に、ユーザにプリンタの電源OFF/ONの操作を促す
ための表示を行う。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen for notifying the user after the printer failure is detected in the present printing system. If recovery (reset) is not performed normally by the recovery command, such as when the printer does not have the reset recovery command in step 811, or when the reset recovery command is prepared but does not operate normally, This is an error message displayed on the screen of application software or a personal computer. It also applies when step 812 is answered as abnormal or when no response is received. On this display screen, a display is displayed to prompt the user to turn the printer power off / on when the printer cannot be automatically restored.

【0049】図10は、本印刷システムをアプリケーシ
ョンプログラムに組み込んだ場合の使用例を示すブロッ
ク図である。1001は、印刷システムソフトウェアが
インストールされているパソコンである。ここでいう印
刷システムソフトウェアとは、図2の232、233、
225、226、227、228、229を実現するた
めのソフトウェアである。1002はネットワークプリ
ンタである。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of use when the present printing system is incorporated in an application program. A personal computer 1001 has printing system software installed. The printing system software referred to here is 232, 233 in FIG.
It is software for realizing 225, 226, 227, 228, and 229. 1002 is a network printer.

【0050】1003ででは、アプリケーションソフト
ウェアが、本印刷システムソフトウェアに対して印刷要
求、プリンタ状態の取得の要求、印刷の取り消しの指示
等のコマンドを発行する。1004では、印刷システム
ソフトウェアが、そのコマンドに対する応答を返信す
る。アプリケーションソフトウェアが、プリンタの状態
を監視する際には、1003でのコマンドを送信を定期
的に行い、順次1004で応答を受け取る。たとえば、
印刷システムが障害を検知し、プリンタがリセット復旧
不可能な場合に、アプリケーションからのコマンド対し
て、「プリンタ復旧不能、電源OFF/ON必要」とい
う応答を返す。これによって、アプリケーションソフト
ウェアへの異常の通知をすることもできる。
In 1003, the application software issues commands such as a print request, a printer status acquisition request, and a print cancel instruction to the printing system software. At 1004, the printing system software returns a response to the command. When the application software monitors the printer status, it periodically sends a command in 1003 and sequentially receives a response in 1004. For example,
When the printing system detects a failure and the printer cannot be reset and reset, a response "printer cannot be restored, power OFF / ON required" is returned to the command from the application. With this, it is possible to notify the application software of the abnormality.

【0051】図11は、本発明の印刷システムにおける
プリンタ障害の判定処理を示すフローチャートである。
ステップS111では、本プリンタ障害の判定処理で使
用するセーブ情報エリアの初期化処理を行う。セーブ情
報は、ジョブの列挙内容が同一か否かを判定するために
使用される。
FIG. 11 is a flow chart showing a process for judging a printer failure in the printing system of the present invention.
In step S111, the save information area used in the printer failure determination process is initialized. The save information is used to determine whether the enumerated contents of the jobs are the same.

【0052】ステップS112では、図7或いは図8で
5秒と示した、プリンタ監視間隔Nを計測するタイマを
セットする処理である。ステップS113では、N秒が
経過したか否かを判定する。N描画経過すると、ステッ
プS114へ進み、プリンタのステータスを取得する。
プリンタがネットワークにつながっている場合、SNM
P(Simple Network Mnagemen
t Protocol)などの標準プロトコルを使用し
て、プリンタのステータス情報を取得する。また、印刷
システムが、プリンタ独自のプロトコルを既知のものと
して使用しても良い。
In step S112, a timer for measuring the printer monitoring interval N, which is 5 seconds in FIG. 7 or 8, is set. In step S113, it is determined whether N seconds have elapsed. When N drawings have elapsed, the process advances to step S114 to acquire the printer status.
If the printer is connected to the network, SNM
P (Simple Network Magemen)
The printer status information is obtained using a standard protocol such as t Protocol). Further, the printing system may use a protocol unique to the printer as a known one.

【0053】ステップS115では、プリンタのステー
タスが正常であるか否かを判定する。正常でなければ、
その他の障害処理等を実行して、ステップS112へ戻
る。ステップS115で正常と判定されると、ステップ
S116で、ジョブの一覧をプリンタに要求する。
In step S115, it is determined whether the printer status is normal. If not normal,
Other fault processing is executed, and the process returns to step S112. If it is determined to be normal in step S115, the printer is requested to list the jobs in step S116.

【0054】ステップS117では、返答されてきたジ
ョブの一覧を示す情報に基づいて、列挙されたジョブが
存在するか否かを判定する。存在していれば、ステップ
S118へ進む。存在していなければ、ステップS11
2へ戻る。
In step S117, it is determined whether or not the listed jobs exist based on the information indicating the list of returned jobs. If it exists, the process proceeds to step S118. If it does not exist, step S11
Return to 2.

【0055】ステップS118では、セーブ情報と比較
して、前回に列挙されたジョブと今回に列挙されたジョ
ブとが同一であるかを判定する。一覧がジョブが一致し
ていれば、ステップS121へ進み、一致していなけれ
ばステップS120へ進む。
In step S118, it is determined whether or not the job listed previously is the same as the job listed this time by comparing with the save information. If the jobs in the list match, the process proceeds to step S121, and if they do not match, the process proceeds to step S120.

【0056】ステップS120では、一致していない場
合に、列挙されたジョブを示す情報(ジョブの一覧を示
す情報)をセーブ情報として登録する。ステップS12
5では、下記に説明する比較タイマを0に初期化する。
そして、一致していなければ、ジョブが順次処理されて
いると判定して、ステップS112に戻る。
In step S120, if they do not match, information indicating the listed jobs (information indicating a list of jobs) is registered as save information. Step S12
At 5, the comparison timer described below is initialized to 0.
If they do not match, it is determined that the jobs are sequentially processed, and the process returns to step S112.

【0057】一方、ステップS121では、判定間隔M
を計測する比較タイマをNだけカウントアップする。そ
して、ステップS122で、比較タイマが規定値になっ
たか否かを判定する。図8の例では、判定間隔Mを60
秒としている。規定値を超えていれば、ステップS12
3へ進み、リセットフラグをONにする。その後ステッ
プS124で、プリンタのリセット復旧を行う。具体的
には、リセット復旧コマンドをプリンタに送信したり、
プリンタをリセットすべきメッセージを、サーバやクラ
イアントの表示画面に表示させる。また、比較タイマが
規定値を超えていなければステップS112へ戻る。
On the other hand, in step S121, the determination interval M
The comparison timer for measuring is counted up by N. Then, in step S122, it is determined whether or not the comparison timer has reached a specified value. In the example of FIG. 8, the determination interval M is 60
Seconds. If it exceeds the specified value, step S12
3 and turns on the reset flag. Then, in step S124, the printer is reset and recovered. Specifically, send a reset recovery command to the printer,
Display a message to reset the printer on the display screen of the server or client. If the comparison timer does not exceed the specified value, the process returns to step S112.

【0058】この判定処理により、ジョブの列挙が規定
時間一定であれば、すなわち、プリンタ内のジョブが規
定時間変化なければ、ステータス情報では示されないエ
ラーが発生していると判定して、プリンタのリセットを
自動的に行うことができる。
By this determination processing, if the enumeration of jobs is constant for a specified time, that is, if the jobs in the printer do not change for a specified time, it is determined that an error not indicated by the status information has occurred, and the printer The reset can be done automatically.

【0059】図12は、プリンタがリセットされている
ことを検知可能な場合のフローチャートである。S12
2〜S124は、図11と同様である。ここでは、ステ
ップS124の続きとして、ステップS126で、プリ
ンタのリセットが成功したか否かを判定する。この判定
は、プリンタが、リセット処理の成功か否かを返信でき
る場合に、その情報に基づいて行われる。
FIG. 12 is a flowchart when it can be detected that the printer has been reset. S12
2 to S124 are the same as those in FIG. Here, as a continuation of step S124, it is determined in step S126 whether or not the reset of the printer has succeeded. This determination is made based on the information when the printer can reply whether the reset process is successful.

【0060】リセットが成功したと判定されると、ステ
ップS112へ戻り、リセットが成功しなかった場合に
は、ユーザへ「プリンタが異常である」旨を表示する。
なお、S127では、ユーザのアプリケーションソフト
ウェアへ通知してもよい。S127の表示例は、図9に
示すとおりである。
If it is determined that the reset has succeeded, the process returns to step S112, and if the reset has not succeeded, a message "the printer is abnormal" is displayed to the user.
In S127, the application software of the user may be notified. The display example of S127 is as shown in FIG.

【0061】図13は、本発明によるプリンタのリセッ
ト復旧後の再印刷処理を示すフローチャートである。ス
テップS131では、リセットフラグがONになってい
るかを判定し、ONになるのを待ち続ける。リセットフ
ラグは、ステップS123でONにセットされる。
FIG. 13 is a flow chart showing the reprint processing after the printer reset recovery according to the present invention. In step S131, it is determined whether the reset flag is ON, and the process continues to wait until it is ON. The reset flag is set to ON in step S123.

【0062】リセットフラグがONになるのが検知され
ると、まず、ステップS132で、リセットフラグをO
FFに設定する。そして、ステップS133では、図5
や図6のキューを調べて、エラーとなったジョブを選択
する。そして、ステップS134では、エラーとなった
ジョブがあるか否かを判定する。
When it is detected that the reset flag is turned on, first, in step S132, the reset flag is set to O.
Set to FF. Then, in step S133, as shown in FIG.
Check the queue in FIG. 6 and select the job in error. Then, in step S134, it is determined whether or not there is an error job.

【0063】ステータスがエラーとなったジョブ(エラ
ージョブ)がなければ、ステップS131に戻り、次に
リセットフラグがONになるのを待つ。エラージョブが
あると判定されると、ステップS135へ進み、エラー
ジョブの再印刷処理を行う。再印刷処理では、画像管理
部232に格納されている、エラージョブの印刷データ
をプリンタに再送信する。ステップS136では、プリ
ンタに対して送信が終了したかを判定し、終了していれ
ばステップS133へ進み、次のエラージョブを選択す
る。
If there is no job having an error status (error job), the process returns to step S131 and waits until the reset flag is turned ON next. If it is determined that there is an error job, the process advances to step S135 to reprint the error job. In the reprint process, the print data of the error job stored in the image management unit 232 is retransmitted to the printer. In step S136, it is determined whether the transmission to the printer is completed, and if the transmission is completed, the process proceeds to step S133 to select the next error job.

【0064】この処理により、プリンタがリセットされ
ることによりエラーとなったジョブを再印刷させること
ができる。
By this processing, it is possible to reprint the job in which the error occurred due to the printer being reset.

【0065】図14は、プリンタ130に適用可能なレ
ーザビームプリンタの内部構造を示す断面図である。こ
のレーザビームプリンタは、文字パターンデータ等を入
力して記録紙に印刷することができる。8012はレー
ザビームプリンタ本体であり、供給される文字パターン
等を基に、記録媒体である記録紙上に像を形成する。8
000は操作のためのスイツチ及びLED表示器などが
配されている操作パネル、8001はレーザビームプリ
ンタ8012全体の制御及び文字パターン情報等を解析
するプリンタ制御ユニツトである。このプリンタ制御ユ
ニツト8001は主に文字パターン情報をビデオ信号に
変換してレーザドライバ8002に出力する。レーザド
ライバ8002は半導体レーザ8003を駆動するため
の回路であり、入力されたビデオ信号に応じて半導体レ
ーザ8003から発射されるレーザ光8004をオン・
オフ切替えする。
FIG. 14 is a sectional view showing the internal structure of a laser beam printer applicable to the printer 130. This laser beam printer can input character pattern data and the like and print it on recording paper. Reference numeral 8012 denotes a laser beam printer main body, which forms an image on a recording paper, which is a recording medium, based on the supplied character pattern and the like. 8
Reference numeral 000 is an operation panel on which a switch for operation and an LED display are arranged, and reference numeral 8001 is a printer control unit for controlling the entire laser beam printer 8012 and analyzing character pattern information and the like. The printer control unit 8001 mainly converts character pattern information into a video signal and outputs it to the laser driver 8002. A laser driver 8002 is a circuit for driving the semiconductor laser 8003, and turns on a laser beam 8004 emitted from the semiconductor laser 8003 according to an input video signal.
Switch off.

【0066】レーザ光8004は回転多面鏡8005で
左右方向に振られて静電ドラム8006上を走査する。
これにより、静電ドラム8006上には文字パターンの
静電潜像が形成される。この潜像は静電ドラム8006
周囲の現像ユニツト8007により現像された後、記録
紙に転写される。この記録紙にはカットシートを用い、
カットシート記録紙はレーザビームプリンタ8012に
装着した複数種の用紙に対応した複数の用紙カセツト8
008に収納され、給紙ローラ8009及び搬送ローラ
8010と8011とにより装置内に取込まれて、静電
ドラム8006に供給される。
The laser beam 8004 is swung in the left-right direction by the rotary polygon mirror 8005 to scan the electrostatic drum 8006.
As a result, an electrostatic latent image having a character pattern is formed on the electrostatic drum 8006. This latent image is an electrostatic drum 8006
After being developed by the surrounding developing unit 8007, it is transferred to the recording paper. A cut sheet is used for this recording paper,
The cut sheet recording paper is composed of a plurality of paper cassettes 8 corresponding to a plurality of kinds of papers mounted on the laser beam printer 8012.
The sheet is housed in 008, taken in the apparatus by the sheet feeding roller 8009 and the conveying rollers 8010 and 8011, and then supplied to the electrostatic drum 8006.

【0067】図15は、プリンタ130に適用可能なイ
ンクジェット記録装置IJRAの断面図である。同図に
おいて、駆動モータ9011の正逆回転に連動して駆動
力伝達ギア9010,9008を介して回転するリード
スクリュー9004の螺旋溝9003に対して係合する
キャリッジHCはピン(不図示)を有し、矢印a,b方
向に往復移動される。このキャリッジHCには、インク
ジェットカートリッジIJCが搭載されている。
FIG. 15 is a sectional view of an ink jet recording apparatus IJRA applicable to the printer 130. In the figure, the carriage HC that engages with the spiral groove 9003 of the lead screw 9004 that rotates via the driving force transmission gears 9010 and 9008 in conjunction with the forward and reverse rotation of the drive motor 9011 has a pin (not shown). Then, it is reciprocated in the directions of arrows a and b. An inkjet cartridge IJC is mounted on the carriage HC.

【0068】9001は紙押え板であり、キャリッジの
移動方向に亙って紙をプラテン9000に対して押圧す
る。9006,9007はフォトカプラで、キャリッジ
のレバー9005のこの域での存在を確認して、モータ
9011の回転方向切り換え等を行うためのホームポジ
ション検知手段である。9013は記録ヘッドの前面を
キャップするキャップ部材9019を支持する部材で、
9012はこのキャップ内を吸引する吸引手段で、キャ
ップ内開口9020を介して記録ヘッドの吸引回復を行
う。
A paper pressing plate 9001 presses the paper against the platen 9000 in the moving direction of the carriage. Photocouplers 9006 and 9007 are home position detection means for confirming the presence of the lever 9005 of the carriage in this area and switching the rotation direction of the motor 9011. Reference numeral 9013 denotes a member that supports a cap member 9019 that caps the front surface of the recording head.
9012 is a suction means for sucking the inside of the cap, and performs suction recovery of the recording head through the opening 9020 in the cap.

【0069】9014はクリーニングブレードで、90
16はこのブレードを前後方向に移動可能にする部材で
あり、本体支持板9015にこれらが支持されている。
ブレードは、この形態でなく周知のクリーニングブレー
ドが本例に適用できることは言うまでもない。又、90
18は、吸引回復の吸引を開始するためのレバーで、キ
ャリッジと係合するカム9017の移動に伴って移動
し、駆動モータからの駆動力がクラッチ切り換え等の公
知の伝達手段で移動制御される。
9014 is a cleaning blade,
Reference numeral 16 denotes a member that allows this blade to move in the front-rear direction, and these members are supported by the main body support plate 9015.
Needless to say, a well-known cleaning blade can be applied to this example instead of this form. Also, 90
Reference numeral 18 denotes a lever for starting suction for suction recovery, which moves in accordance with movement of a cam 9017 that engages with a carriage, and the driving force from a drive motor is movement-controlled by a known transmission means such as clutch switching. .

【0070】これらのキャッピング、クリーニング、吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側の領域に来
た時にリードスクリュー9004の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の作動を行うようにすれ
ば、本例にはいずれも適用できる。
The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that the desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 9004 when the carriage comes to the area on the home position side. As long as the desired operation is performed at the timing, any of the above can be applied to this example.

【0071】なお、本発明は、上述した実施形態の装置
に限定されず、複数の機器から構成されるシステムに適
用しても、1つの機器から成る装置に適用してもよい。
The present invention is not limited to the apparatus of the above-described embodiment, but may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device.

【0072】図16は、プログラムコードの供給方法の
一例を示す図である。実施形態の機能を実現するソフト
ウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体1000
3をシステムあるいは装置10001に供給し、そのシ
ステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み
出し実行することによっても、完成されることは言うま
でもない。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a program code supply method. Storage medium 1000 storing program code of software for realizing the functions of the embodiment
3 is supplied to the system or apparatus 10001, and the computer (or CPU or M) of the system or apparatus is supplied.
It is needless to say that it is completed by the PU) reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0073】具体的には、図11〜図13のフローチャ
ートに基づくプログラムコードが、RAM223に格納
され、CPU221が、これらのプログラムコードに従
って制御を行うことにより、上述の制御方法を実現させ
ることが可能となる。
Specifically, the program code based on the flowcharts of FIGS. 11 to 13 is stored in the RAM 223, and the CPU 221 controls according to these program codes to realize the above control method. Becomes

【0074】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
又はそのプログラムコード自体が本発明を構成すること
になる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code or the program code itself constitutes the present invention. become.

【0075】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリ
カード、ROM、DVD−RAM、DVD−ROMを用
いることができる。また、コンピュータが読み出したプ
ログラムコードを実行することにより、前述した実施形
態の機能が実現されるだけではなく、そのプログラムコ
ードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているO
Sなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理
によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含
まれることは言うまでもない。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, C
A D-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, a DVD-RAM, a DVD-ROM can be used. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the computer is operating on the computer based on the instruction of the program code.
It goes without saying that the case where S or the like performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments is also included.

【0076】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、次のプログラムコードの指
示に基づき、その拡張機能を拡張ボードや拡張ユニット
に備わるCPUなどが処理を行って実際の処理の一部ま
たは全部を行い、その処理によって前述した実施形態の
機能が実現される場合も含まれることは言うまでもな
い。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the next program code. Needless to say, this also includes the case where the CPU or the like provided in the expansion board or the expansion unit performs the expansion function to perform a part or all of the actual processing, and the processing realizes the function of the above-described embodiment. Yes.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリンタのステータスで示されないエラーであっても、
プリンタ内のジョブの列挙(ジョブの一覧)を要求する
ことにより、プリンタの印刷系の障害を検出することが
できる。
As described above, according to the present invention,
Even if the error is not shown in the printer status,
By requesting an enumeration of jobs in the printer (a list of jobs), a failure in the printing system of the printer can be detected.

【0078】これにより、ユーザや上位アプリケーショ
ンソフトウェアに、プリンタのステータスでは示されな
いプリンタの障害を通知できるようになる。
As a result, the user or the upper application software can be notified of a printer failure which is not indicated by the printer status.

【0079】また、プリンタの監視間隔を可変とするこ
とで、ユーザ環境に合わせた効率の良い、プリンタ障害
検出システムを構築することが可能になった。
Further, by making the printer monitoring interval variable, it becomes possible to construct an efficient printer failure detection system according to the user environment.

【0080】また、障害が発生した場合に、外部からプ
リンタのリセット(例えば、ソフトリセットやハードリ
セット)を行い、自動復旧することが可能になった。
When a failure occurs, the printer can be externally reset (for example, a soft reset or a hard reset) and automatically restored.

【0081】また、障害が発生した際に、プリンタのリ
セットの成功を判定し、リセットが失敗したと判定され
た場合には、ユーザにメッセージ表示することで、誤り
のない指示を促すことが可能になった。
When a failure occurs, it is determined whether the reset of the printer has succeeded, and if it is determined that the reset has failed, a message is displayed to the user to prompt an instruction without error. Became.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るシステムのシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a system according to the present invention.

【図2】印刷システムの機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of a printing system.

【図3】プリンタ内の受信キュー(待ち行列)の構成図
である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a reception queue (queue) in the printer.

【図4】プリンタ内のプリンタステータスを保持する構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration for holding a printer status in the printer.

【図5】本印刷システムにおける印刷ジョブキューの構
成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a print job queue in the present printing system.

【図6】本印刷システムにおけるプリンタリセット後の
印刷ジョブキューの構成図である。
FIG. 6 is a configuration diagram of a print job queue after printer reset in the present printing system.

【図7】排紙完了を取得するための制御フローを示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a control flow for acquiring a paper discharge completion.

【図8】プリンタ障害を検知後した後の、リセットによ
る復旧処理の制御フローを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a control flow of recovery processing by reset after detecting a printer failure.

【図9】プリンタの障害が検知された後にユーザに通知
する表示画面の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen for notifying a user after a printer failure is detected.

【図10】本印刷システムをアプリケーションプログラ
ムに組み込んだ場合の使用例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a usage example when the present printing system is incorporated into an application program.

【図11】本発明の印刷システムにおけるプリンタ障害
の判定処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a printer failure determination process in the printing system of the present invention.

【図12】プリンタがリセットされていることを検知可
能な場合のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart when it can be detected that the printer is reset.

【図13】本発明によるプリンタのリセット復旧後の再
印刷処理を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a reprinting process after reset recovery of the printer according to the present invention.

【図14】レーザビームプリンタの内部構造を示す断面
図である。
FIG. 14 is a cross-sectional view showing the internal structure of a laser beam printer.

【図15】インクジェット記録装置IJRAの断面図で
ある。
FIG. 15 is a cross-sectional view of an inkjet recording device IJRA.

【図16】プログラムコードの供給方法の一例を示す図
である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a program code supply method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ネットワーク 101 クライアント 111 クライアント 112 クライアント 120 サーバ 130 プリンタ 100 networks 101 client 111 Client 112 clients 120 servers 130 printer

Claims (40)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印刷
装置を管理する印刷管理装置であって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された情報が示す印刷要求の一
覧が、変化しているか否かを判定する判定手段と、 変化していないと前記判定手段により判定されるのに応
じて、前記印刷装置の障害を通知する制御手段とを有す
ることを特徴とする印刷管理装置。
1. A print management apparatus that manages a printing apparatus that performs a printing process based on a print request, and an acquisition unit that acquires information indicating a list of print requests that have been submitted to the printing apparatus; The list of print requests indicated by the information obtained by the means determines whether or not there is a change, and the determination means determines that the print request does not change. A print management apparatus comprising: a control unit for notifying.
【請求項2】 時間を計測する計測手段を有し、 前記制御手段は、前記計測手段により時間が計測されて
から所定時間の間、印刷要求の一覧が変化していないと
判定されるのに応じて、前記印刷装置の障害を通知する
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷管理装置。
2. A measuring means for measuring time is provided, and the control means determines that the list of print requests has not changed for a predetermined time after the time is measured by the measuring means. The print management apparatus according to claim 1, wherein a failure of the printing apparatus is notified accordingly.
【請求項3】 前記印刷装置の状態を示す情報を取得す
る状態取得手段と、 前記状態取得手段により取得された情報に基づいて、前
記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定する状態
判定手段とを有し、 前記制御手段は、障害が発生していないと前記状態判定
手段により判定されたとき、変化していないと前記判定
手段により判定されるのに応じて、前記印刷装置の障害
を通知することを特徴とする請求項1或いは2に記載の
印刷管理装置。
3. A status acquisition unit that acquires information indicating the status of the printing apparatus, and a status that determines whether or not a failure has occurred in the printing apparatus based on the information acquired by the status acquisition unit. The control means has a determining means, and when the status determining means determines that no failure has occurred, the control means determines that the determining means determines that no change has occurred. The print management apparatus according to claim 1, wherein the print management apparatus notifies a failure.
【請求項4】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印刷
装置を管理する印刷管理装置であって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された情報が示す印刷要求の一
覧が、変化しているか否かを判定する判定手段と、 変化していないと前記判定手段により判定されるのに応
じて、前記印刷装置を初期化させる制御手段を有するこ
とを特徴とする印刷管理装置。
4. A print management apparatus that manages a printing apparatus that performs a printing process based on a print request, and an acquisition unit that acquires information indicating a list of print requests that have been submitted to the printing apparatus; The print request list indicated by the information acquired by the means determines whether the change has occurred, and the print device is initialized in response to the determination that the change has not changed. A print management apparatus having control means for controlling the print management apparatus.
【請求項5】 時間を計測する計測手段を有し、 前記制御手段は、前記計測手段により時間が計測されて
から所定時間の間、印刷要求の一覧が変化していないと
判定されるのに応じて、前記印刷装置を初期化させるこ
とを特徴とする請求項4に記載の印刷管理装置。
5. A measuring unit for measuring time is provided, and the control unit determines that the list of print requests has not changed for a predetermined time after the time is measured by the measuring unit. The print management apparatus according to claim 4, wherein the printing apparatus is initialized accordingly.
【請求項6】 前記印刷装置の状態を示す情報を取得す
る状態取得手段と、 前記状態取得手段により取得された情報に基づいて、前
記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定する状態
判定手段とを有し、 前記制御手段は、障害が発生していないと前記状態判定
手段により判定されたとき、変化していないと前記判定
手段により判定されるのに応じて、前記印刷装置を初期
化させることを特徴とする請求項4或いは5に記載の印
刷管理装置。
6. A status acquisition unit that acquires information indicating the status of the printing apparatus, and a status that determines whether or not a failure has occurred in the printing apparatus based on the information acquired by the status acquisition unit. The control means includes a determining means, and when the state determining means determines that no failure has occurred, the control means controls the printing device to respond in response to the determination by the determining means to be unchanged. The print management apparatus according to claim 4, wherein the print management apparatus is initialized.
【請求項7】 前記制御手段は、リセットを指示するコ
マンドを送信して、前記印刷装置を初期化させることを
特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の印刷管理
装置。
7. The print management apparatus according to claim 4, wherein the control unit sends a reset instruction command to initialize the printing apparatus.
【請求項8】 前記制御手段が前記印刷装置を初期化さ
せた後、前記印刷装置に投入されていた印刷要求に対応
するデータを前期印刷装置に送信する再印刷制御手段を
有することを特徴とする請求項4乃至7のいずれかに記
載の印刷管理装置。
8. The reprinting control means for transmitting data corresponding to a print request input to the printing device to the previous printing device after the control device initializes the printing device. The print management apparatus according to any one of claims 4 to 7.
【請求項9】 前記所定時間を設定する設定手段と、 前記設定手段により設定された所定時間を示す情報を記
憶する記憶手段とを有することを特徴とする請求項1乃
至8のいずれかに記載の印刷管理装置。
9. The method according to claim 1, further comprising setting means for setting the predetermined time and storage means for storing information indicating the predetermined time set by the setting means. Print management device.
【請求項10】 前記印刷装置とはネットワークを介し
て接続されていることを特徴とする請求項1乃至9のい
ずれかに記載の印刷管理装置。
10. The print management apparatus according to claim 1, wherein the print management apparatus is connected to the printing apparatus via a network.
【請求項11】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理方法であって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得し、 取得された情報が示す印刷要求の一覧が、変化している
か否かを判定し、 変化していないと判定されるのに応じて、前記印刷装置
の障害を通知することを特徴とする印刷管理方法。
11. A print management method for managing a printing device that performs a printing process based on a printing request, wherein information indicating a list of printing requests input to the printing device is acquired, and the acquired information is A print management method, comprising: determining whether or not the list of print requests shown has changed, and notifying a failure of the printing device when it is determined that the print request has not changed.
【請求項12】 時間が計測されてから所定時間の間、
印刷要求の一覧が変化していないと判定されるのに応じ
て、前記印刷装置の障害を通知することを特徴とする請
求項11に記載の印刷管理方法。
12. A predetermined time after the time is measured,
The print management method according to claim 11, further comprising notifying a failure of the printing device when it is determined that the list of print requests has not changed.
【請求項13】 前記印刷装置から取得された、前記印
刷装置の状態を示す情報に基づいて、前記印刷装置で障
害が発生しているか否かを判定し、 障害が発生していないと判定されたとき、変化していな
いと判定されるのに応じて、前記印刷装置の障害を通知
することを特徴とする請求項11或いは12に記載の印
刷管理方法。
13. Based on the information indicating the status of the printing apparatus, which is acquired from the printing apparatus, it is determined whether or not a failure has occurred in the printing apparatus, and it is determined that no failure has occurred. 13. The print management method according to claim 11, further comprising notifying a failure of the printing device when it is determined that the printing apparatus has not changed.
【請求項14】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理方法であって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得し、 取得された情報が示す印刷要求の一覧が、変化している
か否かを判定し、 変化していないと判定されるのに応じて、前記印刷装置
を初期化させることを特徴とする印刷管理方法。
14. A print management method for managing a printing device that performs a printing process based on a print request, wherein information indicating a list of print requests input to the printing device is acquired, and the acquired information is A print management method, comprising: determining whether or not the list of print requests shown has changed, and initializing the printing device when it is determined not to have changed.
【請求項15】 時間が計測されてから所定時間の間、
印刷要求の一覧が変化していないと判定されるのに応じ
て、前記印刷装置を初期化させることを特徴とする請求
項14に記載の印刷管理方法。
15. A predetermined time period after the time is measured,
15. The print management method according to claim 14, wherein the printing device is initialized in response to the determination that the list of print requests has not changed.
【請求項16】 前記印刷装置から取得された、前記印
刷装置の状態を示す情報に基づいて、前記印刷装置で障
害が発生しているか否かを判定し、 障害が発生していないと判定されたとき、変化していな
いと判定されるのに応じて、前記印刷装置を初期化させ
ることを特徴とする請求項14或いは15に記載の印刷
管理方法。
16. Based on the information indicating the status of the printing apparatus, which is acquired from the printing apparatus, it is determined whether or not a failure has occurred in the printing apparatus, and it is determined that no failure has occurred. 16. The print management method according to claim 14, wherein the printing apparatus is initialized when it is determined that the printing apparatus has not changed.
【請求項17】 リセットを指示するコマンドを送信し
て、前記印刷装置を初期化させることを特徴とする請求
項14乃至16のいずれかに記載の印刷管理方法。
17. The print management method according to claim 14, wherein a command for resetting is transmitted to initialize the printing device.
【請求項18】 前記印刷装置を初期化させた後、前記
印刷装置に投入されていた印刷要求に対応するデータを
前期印刷装置に送信することを特徴とする請求項14乃
至17のいずれかに記載の印刷管理方法。
18. The method according to claim 14, wherein after initializing the printing device, data corresponding to the print request input to the printing device is transmitted to the printing device in the previous period. Print management method described.
【請求項19】 前記印刷装置が正常に初期化されたか
否かを判定し、 初期化されていないと判定されるのに応じて、前記印刷
装置の障害を通知することを特徴とする請求項14乃至
18のいずれかに記載の印刷管理方法。
19. The printer according to claim 1, wherein it is determined whether or not the printing apparatus has been normally initialized, and a failure of the printing apparatus is notified when it is determined that the printing apparatus has not been initialized. The print management method according to any one of 14 to 18.
【請求項20】 所定時間は設定可能であることを特徴
とする請求項11乃至8のいずれかに記載の印刷管理方
法。
20. The print management method according to claim 11, wherein the predetermined time can be set.
【請求項21】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理プログラムが格納された、コ
ンピュータにより読み取り可能な記録媒体であって、前
記印刷管理プログラムは、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得された情報が示す印刷要求
の一覧が、変化しているか否かを判定する判定ステップ
と、 変化していないと前記判定ステップにより判定されるの
に応じて、前記印刷装置の障害を通知する制御ステップ
とをコンピュータに実行させることを特徴とする記録媒
体。
21. A computer-readable recording medium that stores a print management program for managing a printing device that performs a printing process based on a print request, wherein the print management program is loaded into the printing device. An acquisition step of acquiring information indicating a list of print requests that are present, a determination step of determining whether or not the list of print requests indicated by the information acquired in the acquisition step has changed, and A recording medium characterized by causing a computer to execute a control step of notifying a failure of the printing device in response to the determination made by the determination step.
【請求項22】 前記印刷管理プログラムは、時間を計
測する計測ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、前記計測ステップにより時間が
計測されてから所定時間の間、印刷要求の一覧が変化し
ていないと判定されるのに応じて、前記印刷装置の障害
を通知することを特徴とする請求項21に記載の記録媒
体。
22. The print management program causes a computer to execute a measurement step of measuring time, and in the control step, a list of print requests is changed for a predetermined time after the time is measured by the measurement step. 22. The recording medium according to claim 21, wherein a failure of the printing device is notified in response to the determination that the printing device is not present.
【請求項23】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置の状態を示す情報を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された情報に基づい
て、前記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定す
る状態判定ステップとをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、障害が発生していないと前記状
態判定ステップにより判定されたとき、変化していない
と前記判定ステップにより判定されるのに応じて、前記
印刷装置の障害を通知することを特徴とする請求項21
或いは22に記載の記録媒体。
23. A status acquisition step, wherein the print management program acquires information indicating a status of the printing apparatus,
Based on the information acquired by the status acquisition step, the computer is caused to execute a status determination step of determining whether or not a failure has occurred in the printing device, and in the control step, it is determined that no failure has occurred. 22. When it is determined by the state determination step, a failure of the printing device is notified in response to the determination by the determination step that it has not changed.
Alternatively, the recording medium according to item 22.
【請求項24】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理プログラムが格納された、コ
ンピュータにより読み取り可能な記録媒体であって、前
記印刷管理プログラムは、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得された情報が示す印刷要求
の一覧が、変化しているか否かを判定する判定ステップ
と、 変化していないと前記判定ステップにより判定されるの
に応じて、前記印刷装置を初期化させる制御ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とする記録媒
体。
24. A computer-readable recording medium that stores a print management program for managing a printing device that performs a printing process based on a print request, wherein the print management program is loaded into the printing device. An acquisition step of acquiring information indicating a list of print requests that are present, a determination step of determining whether or not the list of print requests indicated by the information acquired in the acquisition step has changed, and A recording medium for causing a computer to execute a control step of initializing the printing device according to the determination made by the determination step.
【請求項25】 前記印刷管理プログラムは、時間を計
測する計測ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、前記計測ステップにより時間が
計測されてから所定時間の間、印刷要求の一覧が変化し
ていないと判定されるのに応じて、前記印刷装置を初期
化させることを特徴とする請求項24に記載の記録媒
体。
25. The print management program causes a computer to execute a measurement step of measuring time, and in the control step, a list of print requests is changed for a predetermined time after the time is measured by the measurement step. The recording medium according to claim 24, wherein the printing device is initialized when it is determined that the printing device is not present.
【請求項26】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置の状態を示す情報を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された情報に基づい
て、前記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定す
る状態判定ステップとをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、障害が発生していないと前記状
態判定ステップにより判定されたとき、変化していない
と前記判定ステップにより判定されるのに応じて、前記
印刷装置を初期化させることを特徴とする請求項24或
いは25に記載の記録媒体。
26. A status acquisition step, wherein the print management program acquires information indicating a status of the printing apparatus,
Based on the information acquired by the status acquisition step, the computer is caused to execute a status determination step of determining whether or not a failure has occurred in the printing device, and in the control step, it is determined that no failure has occurred. The recording medium according to claim 24 or 25, wherein, when it is determined by the state determination step, the printing device is initialized in response to the determination by the determination step that it has not changed.
【請求項27】 前記制御ステップでは、リセットを指
示するコマンドを送信して、前記印刷装置を初期化させ
ることを特徴とする請求項24乃至26のいずれかに記
載の記録媒体。
27. The recording medium according to claim 24, wherein in the control step, a command instructing a reset is transmitted to initialize the printing device.
【請求項28】 前記印刷管理プログラムは、前記制御
ステップで前記印刷装置を初期化させた後、前記印刷装
置に投入されていた印刷要求に対応するデータを前期印
刷装置に送信する再印刷制御ステップをコンピュータに
実行させることを特徴とする請求項24乃至27のいず
れかに記載の記録媒体。
28. The reprint control step, wherein the print management program initializes the printing device in the control step, and then transmits data corresponding to a print request input to the printing device to the previous printing device. 28. The recording medium according to claim 24, which causes a computer to execute.
【請求項29】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置が正常に初期化されたか否かを判定する初期化判定
ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、初期化されていないと判定され
るのに応じて、前記印刷装置の障害を通知することを特
徴とする請求項24乃至28のいずれかに記載の印刷管
理方法。
29. The print management program causes a computer to execute an initialization determination step of determining whether or not the printing apparatus has been normally initialized, and the control step determines that the printing apparatus has not been initialized. 29. The print management method according to claim 24, wherein a failure of the printing device is notified according to the above.
【請求項30】 前記印刷管理プログラムは、前記所定
時間を設定する設定ステップをコンピュータに実行させ
ることを特徴とする請求項21乃至29のいずれかに記
載の記録媒体。
30. The recording medium according to claim 21, wherein the print management program causes a computer to execute a setting step for setting the predetermined time.
【請求項31】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理プログラムであって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得された情報が示す印刷要求
の一覧が、変化しているか否かを判定する判定ステップ
と、 変化していないと前記判定ステップにより判定されるの
に応じて、前記印刷装置の障害を通知する制御ステップ
とをコンピュータに実行させることを特徴とする印刷管
理プログラム。
31. A print management program for managing a printing device that performs a printing process based on a print request, the acquisition step of acquiring information indicating a list of print requests input to the printing device; The list of print requests indicated by the information obtained in step determines whether the printing device has a failure in response to a determination step of determining whether or not it has changed, and a determination step of determining that it has not changed. A print management program that causes a computer to execute a control step of notifying.
【請求項32】 前記印刷管理プログラムは、時間を計
測する計測ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、前記計測ステップにより時間が
計測されてから所定時間の間、印刷要求の一覧が変化し
ていないと判定されるのに応じて、前記印刷装置の障害
を通知することを特徴とする請求項31に記載の印刷管
理プログラム。
32. The print management program causes a computer to execute a measurement step of measuring time, and in the control step, a list of print requests changes for a predetermined time after the time is measured by the measurement step. The print management program according to claim 31, wherein a failure of the printing device is notified when it is determined that the printing apparatus is not in operation.
【請求項33】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置の状態を示す情報を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された情報に基づい
て、前記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定す
る状態判定ステップとをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、障害が発生していないと前記状
態判定ステップにより判定されたとき、変化していない
と前記判定ステップにより判定されるのに応じて、前記
印刷装置の障害を通知することを特徴とする請求項31
或いは32に記載の印刷管理プログラム。
33. A status acquisition step of acquiring information indicating a status of the printing device, the print management program;
Based on the information acquired by the status acquisition step, the computer is caused to execute a status determination step of determining whether or not a failure has occurred in the printing device, and in the control step, it is determined that no failure has occurred. 32. When the determination in the state determination step is made, a failure of the printing device is notified in response to the determination in the determination step that there is no change.
Alternatively, the print management program described in 32.
【請求項34】 印刷要求に基づいて印刷処理をする印
刷装置を管理する印刷管理プログラムであって、 前記印刷装置に投入されている印刷要求の一覧を示す情
報を取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得された情報が示す印刷要求
の一覧が、変化しているか否かを判定する判定ステップ
と、 変化していないと前記判定ステップにより判定されるの
に応じて、前記印刷装置を初期化させる制御ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とする印刷管理
プログラム。
34. A print management program for managing a printing device that performs a printing process based on a print request, the acquisition step of acquiring information indicating a list of print requests input to the printing device; Initialize the printing device in response to the determination step of determining whether or not the list of print requests indicated by the information acquired in step has changed, and the determination step of not changing A print management program that causes a computer to execute a control step.
【請求項35】 前記印刷管理プログラムは、時間を計
測する計測ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、前記計測ステップにより時間が
計測されてから所定時間の間、印刷要求の一覧が変化し
ていないと判定されるのに応じて、前記印刷装置を初期
化させることを特徴とする請求項34に記載の印刷管理
プログラム。
35. The print management program causes a computer to execute a measurement step of measuring time, and in the control step, a list of print requests changes during a predetermined time after the time is measured by the measurement step. 35. The print management program according to claim 34, wherein the printing device is initialized in response to a determination that the printing management program is not present.
【請求項36】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置の状態を示す情報を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された情報に基づい
て、前記印刷装置で障害が発生しているか否かを判定す
る状態判定ステップとをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、障害が発生していないと前記状
態判定ステップにより判定されたとき、変化していない
と前記判定ステップにより判定されるのに応じて、前記
印刷装置を初期化させることを特徴とする請求項34或
いは35に記載の印刷管理プログラム。
36. A status acquisition step, wherein the print management program acquires information indicating a status of the printing apparatus,
Based on the information acquired by the status acquisition step, the computer is caused to execute a status determination step of determining whether or not a failure has occurred in the printing device, and in the control step, it is determined that no failure has occurred. 36. The print management program according to claim 34, wherein, when it is determined by the state determination step, the printing device is initialized according to the determination by the determination step that it has not changed. .
【請求項37】 前記制御ステップでは、リセットを指
示するコマンドを送信して、前記印刷装置を初期化させ
ることを特徴とする請求項34乃至36のいずれかに記
載の印刷管理プログラム。
37. The print management program according to claim 34, wherein in the control step, a command instructing a reset is transmitted to initialize the printing device.
【請求項38】 前記印刷管理プログラムは、前記制御
ステップで前記印刷装置を初期化させた後、前記印刷装
置に投入されていた印刷要求に対応するデータを前期印
刷装置に送信する再印刷制御ステップをコンピュータに
実行させることを特徴とする請求項34乃至37のいず
れかに記載の印刷管理プログラム。
38. The reprint control step, wherein the print management program, after initializing the printing device in the control step, transmits data corresponding to a print request input to the printing device to the previous printing device. 38. The print management program according to claim 34, which causes a computer to execute.
【請求項39】 前記印刷管理プログラムは、前記印刷
装置が正常に初期化されたか否かを判定する初期化判定
ステップをコンピュータに実行させ、 前記制御ステップでは、初期化されていないと判定され
るのに応じて、前記印刷装置の障害を通知することを特
徴とする請求項34乃至38のいずれかに記載の印刷管
理方法。
39. The print management program causes a computer to execute an initialization determination step of determining whether or not the printing apparatus has been normally initialized, and the control step determines that the printing apparatus has not been initialized. 39. The print management method according to claim 34, wherein a failure of the printing device is notified according to the above.
【請求項40】 前記印刷管理プログラムは、前記所定
時間を設定する設定ステップをコンピュータに実行させ
ることを特徴とする請求項31乃至39のいずれかに記
載の印刷管理プログラム。
40. The print management program according to claim 31, wherein the print management program causes a computer to execute a setting step for setting the predetermined time.
JP2001330858A 2001-10-29 2001-10-29 Print management apparatus, print management method, print management program, and recording medium storing print management program Expired - Fee Related JP3840089B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330858A JP3840089B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 Print management apparatus, print management method, print management program, and recording medium storing print management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001330858A JP3840089B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 Print management apparatus, print management method, print management program, and recording medium storing print management program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003131857A true JP2003131857A (en) 2003-05-09
JP2003131857A5 JP2003131857A5 (en) 2005-04-07
JP3840089B2 JP3840089B2 (en) 2006-11-01

Family

ID=19146518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001330858A Expired - Fee Related JP3840089B2 (en) 2001-10-29 2001-10-29 Print management apparatus, print management method, print management program, and recording medium storing print management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3840089B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202912A (en) * 2003-12-15 2005-07-28 Canon Inc Print system, its control method, print method, host device, and printer
JP2005335293A (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Oki Data Corp Image processor and image formation system
JP2008033709A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Seiko Epson Corp Method and system for transmitting update data of software
WO2017010117A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 スター精密株式会社 Information providing system by data relay application
JP2020107993A (en) * 2018-12-27 2020-07-09 セイコーインスツル株式会社 Printing system, host device, printing control method, and program
US11740843B2 (en) 2020-01-31 2023-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method, information processing apparatus and storage media

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202912A (en) * 2003-12-15 2005-07-28 Canon Inc Print system, its control method, print method, host device, and printer
JP4532993B2 (en) * 2003-12-15 2010-08-25 キヤノン株式会社 Printing system and control method thereof, printing method, host device, and printer
JP2005335293A (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Oki Data Corp Image processor and image formation system
JP4726435B2 (en) * 2004-05-28 2011-07-20 株式会社沖データ Image processing apparatus and image forming system
JP2008033709A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Seiko Epson Corp Method and system for transmitting update data of software
WO2017010117A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 スター精密株式会社 Information providing system by data relay application
JP2017021615A (en) * 2015-07-13 2017-01-26 スター精密株式会社 Information providing system by data relay application
US10116829B2 (en) 2015-07-13 2018-10-30 Star Micronics Co., Ltd. Information providing system by data relaying application
JP2020107993A (en) * 2018-12-27 2020-07-09 セイコーインスツル株式会社 Printing system, host device, printing control method, and program
JP7145752B2 (en) 2018-12-27 2022-10-03 セイコーインスツル株式会社 PRINTING SYSTEM, HOST DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US11740843B2 (en) 2020-01-31 2023-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method, information processing apparatus and storage media

Also Published As

Publication number Publication date
JP3840089B2 (en) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210037148A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, method of controlling image forming apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
US20080240827A1 (en) Printing apparatus
JP5909896B2 (en) Printing apparatus, printing system, and printing method
US8180934B2 (en) Device monitoring apparatus, control method therefor, device monitoring system, and recording medium
JP2007043665A (en) Image forming apparatus and method of controlling the same
JP4541886B2 (en) Error processing method and apparatus in printer or copier
US11204852B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, information processing system and storage medium
JPH10171615A (en) Printer
JP2008147941A (en) Monitoring apparatus, image forming apparatus, monitoring system, method of changing network setting, and program
US20120062936A1 (en) Printer, computer readable medium, and method
US7882180B2 (en) Monitoring apparatus for image forming apparatus, control method executed by the monitoring apparatus, program for implementing the control method, and management apparatus, control method executed by the management apparatus, and program for implementing the control method
JP3840089B2 (en) Print management apparatus, print management method, print management program, and recording medium storing print management program
US11954383B2 (en) Image processing device
US9229508B2 (en) Image processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP3118120B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2009093419A (en) Print system
JPH08183228A (en) Image forming method and apparatus
JPH07281850A (en) Printer system and its substitutive printing method
JP2013035153A (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP7145752B2 (en) PRINTING SYSTEM, HOST DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2022175702A (en) Information processing device, method and program
JP7434963B2 (en) Image processing device and method of controlling the image processing device
US20240004590A1 (en) Setting information transmission apparatus
JPH1098487A (en) Data communication system
JP2002029123A (en) Printer and printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees