JP2003125147A - Lan facsimile adaptor with distribution function - Google Patents

Lan facsimile adaptor with distribution function

Info

Publication number
JP2003125147A
JP2003125147A JP2001312598A JP2001312598A JP2003125147A JP 2003125147 A JP2003125147 A JP 2003125147A JP 2001312598 A JP2001312598 A JP 2001312598A JP 2001312598 A JP2001312598 A JP 2001312598A JP 2003125147 A JP2003125147 A JP 2003125147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
printer
lan
network
distribution function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001312598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mamoru Yoshimoto
守 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001312598A priority Critical patent/JP2003125147A/en
Publication of JP2003125147A publication Critical patent/JP2003125147A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile reception system that allows a user to use a network printer placed on a LAN without the need for revising an existing LAN configuration and that distributes a facsimile reception document sent from an IP facsimile machine with a small delay and can receive documents at the same time from a plurality of transmission facsimile machines. SOLUTION: The LAN facsimile adaptor with a distribution function receives a telegraphic message sent from a transmission IP facsimile machine via the Internet through a router. The LAN facsimile adaptor with the distribution function has a plurality of IP addresses and can receive IP packets with a plurality of the IP addresses at the same time. The LAN facsimile adaptor with the distribution function has a function capable of identifying a printer port on the network corresponding to the IP address and distributing the message to the network printer corresponding to the IP address in real time.

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、LAN接続機能付
きファクシミリ装置に関し、特に受信データの配信シス
テム機能を有するLAN接続機能付きファクシミリ装置
に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、受信者が受信ファックス文書を入
手するためには、ファックス端末の受信トレイを確認す
るか、あるいは受信トレイを確認した人が受信者に届け
るなどしていた。また、「特開平8−340405号公
報」にあるように、LAN機能付きのファクシミリ装置
では、受信すると何らかの手段で、受信者の端末へ通知
し、受信者はLAN機能付きのファクシミリ装置にアク
セスし受信ファックス文書を入手する方法が取られてい
た。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の技
術では、LAN機能付きのファクシミリでは受信者の端
末(パソコン)が動作していないと、受信した旨を通知
することができないため、ファクシミリを受信したかど
うかわからない。また、LAN接続機能付きファクシミ
リ装置にアクセスしなければ文書を確認できないという
わずらわしさがあり、LAN接続機能付きファクシミリ
装置はあまり普及していないのが実状である、現状の事
務環境においては、古くから行われている、受信ファク
シミリ文書は人の手により分類され、配布されている。
よって以下の問題があり効率的なネットワーク環境が提
供されていなかった。 (1) 通信のリアルタイム性を損ないビジネスチャン
スを逃してしまう。 (2) 業務効率が低下する。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は、IPアドレス
を複数受信可能とする手段とIPアドレスによりプリン
ターポートへの配信手段とファクシミリデータをプリン
タ出力用データに変換する手段とネットワーク上にある
プリンターへの出力手段を設けたことによりリアルタイ
ムに、ネットワーク上にあるプリンターへ配信すること
を特徴とする。 【0005】 【発明の実施の形態】(実施形態1)図1は、ITU勧
告T.38のリアルタイムFAX通信における配信機能
付きLANファクシミリアダプター装置のシステム構成
を示すブロック図である。同図において、送信IPファ
ックス100はT.38のプロトコル機能を有する、イ
ンターネットファックスであり、Internet 1
01はTCP/IPによるInternetであるが、
T.38が通信できる網であれば、イントラネットなど
も用いることができる。Router102はInte
rnet101に接続するためのIPパケットルータ装
置であり、配信機能付きLANファクシミリアダプター
装置103は、LANとG3ファックス104に接続さ
れておりT.38とT.30のゲートウェイ機能を有
し、G3ファックス104は、公衆電話網のアナログ回
線のインタフェースにより配信機能付きLANファクシ
ミリアダプター装置103に接続されており、ケーブル
105は、バス型に接続されたLAN敷設ケーブルであ
るが、これはリング型でもスター型でもかまわない。L
ANのプロトコルとしては、TCP/IP,NetBE
UI,NetWare,AppleTalkなどを用い
ることができる。本実施形態1では、TCP/IP,N
etBEUIを使用し説明する。 【0006】ネットワークプリンター106aは、LA
Nに接続されているネットワーク対応プリンターであ
り、印刷先のポート名称は、NETPORT01.LP
1に設定されており、送信IPファックスからT.38
のプロトコルにより、IPアドレス192.168.2
55.101で送信されてきたファクシミリ文書がネッ
トワークプリンター106aに配信される。ネットワー
クプリンター106bは、LANに接続されているネッ
トワーク対応プリンターであり、印刷先のポート名称
は、NETPORT02.LP1に設定されており、送
信IPファックスからT.38のプロトコルにより、I
Pアドレス192.168.255.102で送信され
てきたファクシミリ文書がネットワークプリンター10
6bに配信される。ネットワークプリンター106c
は、LANに接続されているネットワーク対応プリンタ
ーであり、印刷先のポート名称は、NETPORT0
3.LP1に設定されており、送信IPファックスから
T.38のプロトコルにより、IPアドレス192.1
68.255.103で送信されてきたファクシミリ文
書がネットワークプリンター106cに配信される。1
07はプリンターを接続している、端末(PC)であ
り、ホスト名称はPC01に設定されている。プリンタ
ー108は端末107を返してネットワークプリンター
として使用可能なプリンターであり印刷先のポート名称
は、¥¥PC01¥LBP−B403に設定されてお
り、送信IPファックスからT.38のプロトコルによ
り、IPアドレス192.168.255.104で送
信されてきたファクシミリ文書がプリンター108に配
信される。 【0007】図3は、実施形態1における、上記LAN
ファクシミリアダプター装置103内で行う、配信先プ
リンターを識別する制御で使用するファクシミリ文書配
送先プリンター指定テーブルの一例を示す説明図であ
る。図の一列目はIPアドレスを示し、2列目は印刷先
のポート名称を示す。印刷先のポート名称はユニークで
あれば特に規定はない。図中の受信G3Fファックスは
受信G3FAX104に出力するてめのポート名称であ
り、NETPORT01.LP1はネットワークプリン
タ106aに出力するためのポート名称であり、NET
PORT02.LP1はネットワークプリンタ106b
に出力するためのポート名称であり、NETPORT0
1.LP1 はネットワークプリンタ106cに出力す
るためのポート名称である。 【0008】図2は、本実施形態1の受信側LANファ
クシミリアダプター装置103の内部構成を示すブロッ
ク図である。制御部200は、装置全体の制御を司るも
のであり、ネットワークインタフェース部201は、E
thernet等のネットワークインタフェース制御を
行うものであり、画像処理部202は、送信ファクシミ
リから送られて来た、ファクシミリ文書をプリンターに
出力するためにデータ変換を行うものであり、プリンタ
ドライバ203は、画像処理部で変換されたデータをネ
ットワークプリンターに適合するページ記述言語に変換
を行うものでありプリンターの種別毎に用意する。記憶
部204は、IPアドレスとLANに接続されているネ
ットワークプリンタのポートとの対応がテーブルとなっ
て記憶されている。FAXインタフェース部205は、
G3FAXと接続を行うインタフェース部である。 【0009】次に、以上の構成において、LANに接続
されたLANファクシミリアダプター装置103が送信
側IPファクシミリから文書を受信し、ネットワークプ
リンターに配信するまでの動作を図4のフローチャート
にしたがって説明する。 【0010】まず、送信IPファクシミリ100がIn
ternet101を通して送信してきた送信要求をL
ANファクシミリアダプターはIPアドレスを確認し受
信する(S400)。 【0011】送られて来たMH/MR/MMR等で圧縮
されているファクシミリデータをビットマップに変換す
る(S401)。LANファクシミリアダプターはIP
のアドレスの配信指定プリンターの該当があるか調べる
(S402)。 【0012】該当するネットワークプリンターは出力可
能状態か調べる(S403)。 【0013】OS(Operating Syste
m)の機能であるGDI(Graphics Devi
ce Interface)へビットマップデータを渡
す(S404)。 【0014】OSは該当するプリンタードライバーにデ
ータを送る(S405)。 【0015】ドライバー部により、各々プリンターに適
合したページ記述言語に変換されネットワークインタフ
ェース部に送信される(S406)。 【0016】ネットワークインタフェース部は該当する
ネットワークプリンタに、データを送信する(S40
7)。 【0017】S402において指定プリンターが設定さ
れていなかった場合、または、S403においてネット
ワークプリンターが出力不可能状態のときは、LANフ
ァクシミリアダプター装置はT.38からT.30へプ
ロトコル変換を行う。(S408)。 【0018】S408でT.30に変換されたデータは
FAXインタフェース部205からLANファクシミリ
アダプター装置に接続されているG3FAXにデータを
送信する(S409)。 【0019】(実施形態2)図5は、ITU勧告T.3
8のリアルタイムFAX通信における配信機能付きAw
areファクシミリ装置のシステム構成を示すブロック
図である。 【0020】同図において、送信IPファックス500
はT.38のプロトコル機能を有する、インターネット
ファックスであり、Internet 501はTCP
/IPによるInternetであるが、T.38が通
信できる網であれば、イントラネットなども用いること
ができる。Router502はInternet50
1に接続するためのIPパケットルータ装置であり、配
信機能付きAwareファクシミリ装置503は、LA
Nに接続されておりT.38の機能を有し、ケーブル5
04は、バス型に接続されたLAN敷設ケーブルである
が、これはリング型でもスター型でもかまわない。LA
Nのプロトコルとしては、TCP/IP,NetBEU
I,NetWare,AppleTalkなどを用いる
ことができる。本実施形態2では、TCP/IP,Ne
tBEUIを使用し説明する。 【0021】ネットワークプリンター505aは、LA
Nに接続されているネットワーク対応プリンターであ
り、印刷先のポート名称は、NETPORT01.LP
1に設定されており、送信IPファックスからT.38
のプロトコルにより、IPアドレス192.168.2
55.101で送信されてきたファクシミリ文書がネッ
トワークプリンター505aに配信される。ネットワー
クプリンター505bは、LANに接続されているネッ
トワーク対応プリンターであり、印刷先のポート名称
は、NETPORT02.LP1に設定されており、送
信IPファックスからT.38のプロトコルにより、I
Pアドレス192.168.255.102で送信され
てきたファクシミリ文書がネットワークプリンター50
5bに配信される。ネットワークプリンター505c
は、LANに接続されているネットワーク対応プリンタ
ーであり、印刷先のポート名称は、NETPORT0
3.LP1に設定されており、送信IPファックスから
T.38のプロトコルにより、IPアドレス192.1
68.255.103で送信されてきたファクシミリ文
書がネットワークプリンター505cに配信される。5
06はプリンターを接続している、端末(PC)であ
り、ホスト名称はPC01に設定されている。プリンタ
ー507は端末506を返してネットワークプリンター
として使用可能なプリンターであり印刷先のポート名称
は、¥¥PC01¥LBP−B403に設定されてお
り、送信IPファックスからT.38のプロトコルによ
り、IPアドレス192.168.255.104で送
信されてきたファクシミリ文書がプリンター507に配
信される。 【0022】図7は、実施形態2における、上記LAN
ファクシミリアダプター装置503内で行う、配信先プ
リンターを識別する制御で使用するファクシミリ文書配
送先プリンター指定テーブルの一例を示す説明図であ
る。図の一列目はIPアドレスを示し、2列目は印刷先
のポート名称を示す。印刷先のポート名称はユニークで
あれば特に規定はない。図中のAwareファックスは
Aware FAX503に出力するてめのポート名称
であり、NETPORT01.LP1はネットワークプ
リンタ505aに出力するためのポート名称であり、N
ETPORT02.LP1はネットワークプリンタ50
5bに出力するためのポート名称であり、NETPOR
T01.LP1はネットワークプリンタ505cに出力
するためのポート名称である。 【0023】図6は、本実施形態2の受信側AWARE
ファクシミリ装置503の内部構成を示すブロック図で
ある。制御部600は、装置全体の制御を司るものであ
り、ネットワークインタフェース部601は、Ethe
rnet等のネットワークインタフェース制御を行うも
のであり、画像処理部602は、送信ファクシミリから
送られて来た、ファクシミリ文書をプリンターに出力す
るためにデータ変換を行うものであり、プリンタドライ
バ603は、画像処理部で変換されたデータをネットワ
ークプリンターに適合するページ記述言語に変換を行う
ものでありプリンターの種別毎に用意する。記憶部60
4は、IPアドレスとLANに接続されているネットワ
ークプリンタのポートとの対応がテーブルとなって記憶
されている。プリンター部605は、受信したファクシ
ミリ文書を印刷するものであり、スキャナー部606
は、送信ファクシミリ文書の読み取りをするものであ
る。 【0024】次に、以上の構成において、LANに接続
されたAWAREファクシミリ装置503が送信側IP
ファクシミリから文書を受信し、ネットワークプリンタ
ーに配信するまでの動作を図8のフローチャートにした
がって説明する。 【0025】まず、送信IPファクシミリ500がIn
ternet501を通して送信してきた送信要求をL
ANファクシミリアダプターはIPアドレスを確認し受
信する(S800)。 【0026】送られて来たMH/MR/MMR等で圧縮
されているファクシミリデータをビットマップに変換す
る(S801)。 【0027】LANファクシミリアダプターはIPのア
ドレスの配信指定プリンターの該当があるか調べる(S
802)。 【0028】該当するネットワークプリンターは出力可
能状態か調べる(S803)。 【0029】OSの機能であるGDIへビットマップデ
ータを渡す(S804)。 【0030】OSは該当するプリンタードライバーにデ
ータを送る(S805)。 【0031】ドライバー部により、各々プリンターに適
合したページ記述言語に変換されネットワークインタフ
ェース部に送信される(S806)。 【0032】ネットワークインタフェース部は該当する
ネットワークプリンタに、データを送信する(S80
7)。 【0033】S802において指定プリンターが設定さ
れていなかった場合、または、S803 においてネッ
トワークプリンターが出力不可能状態のときは、AWA
REファクシミリ装置503はOSの機能であるGDI
へビットマップデータを渡す(S808)。 【0034】OSはAWAREファクシミリ装置503
のプリンタードライバー603にデータを送る(S80
9)。 【0035】プリンタードライバー603により、プリ
ンタ部605に適合したデータ形式に変換されAWAR
Eファクシミリ装置503のプリンタ部605に送信さ
れる(S810)。 【0036】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
LANに接続された配信機能付きLANファクシミリア
ダプター装置において、ファクシミリ文書を受信した場
合に、リアルタイムに受信者の最寄のネットワークプリ
ンタに配信することが可能となり、席から遠いファクシ
ミリ端末に取りに行くことがなく、また、着信文書の仕
分け作業をすることがなくなるという効果が得られる。 【0037】受信者が受信状態を知るために、端末の電
源を常時入れる必要がなくなり、さらに、受信ファクシ
ミリ文書を見る場合に生じるわずらわしい端末操作から
開放されるといる効果が得られる。 【0038】既存のネットワークプリンターを変更せず
に使用可能であり、非常に安価に、ファクシミリ配信シ
ステムを構築することができる。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus with a LAN connection function and, more particularly, to a facsimile apparatus with a LAN connection function having a received data distribution system function. 2. Description of the Related Art Conventionally, in order for a recipient to obtain a received fax document, the recipient checks the inbox of the fax terminal, or a person who confirms the inbox sends the document to the recipient. Further, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-340405, a facsimile apparatus with a LAN function notifies the recipient terminal by some means when receiving it, and the recipient accesses the facsimile apparatus with a LAN function. A method was used to obtain incoming fax documents. [0003] As described above, according to the conventional technique, a facsimile with a LAN function cannot notify the reception of a reception unless the receiver's terminal (personal computer) is operating. Therefore, it is not known whether a facsimile has been received. Further, there is an annoyance that a document cannot be confirmed without accessing a facsimile apparatus with a LAN connection function. In reality, the facsimile apparatus with a LAN connection function is not widely used. The received facsimile documents are being classified and distributed by hand.
Therefore, there has been the following problem, and an efficient network environment has not been provided. (1) Real-time communication is lost and business opportunities are missed. (2) Operational efficiency decreases. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a means for enabling a plurality of IP addresses to be received, a means for delivering to a printer port by an IP address, a means for converting facsimile data into data for printer output, and Is provided to the printer on the network in real time by providing output means to the printer on the network. (Embodiment 1) FIG. 38 is a block diagram showing a system configuration of a LAN facsimile adapter device with a distribution function in the real-time FAX communication of No. 38. Referring to FIG. Internet Fax with 38 protocol functions, Internet 1
01 is the Internet by TCP / IP,
T. If the network 38 can communicate, an intranet or the like can be used. Router102 is Inte
rnet 101 is an IP packet router device, and a LAN facsimile adapter device 103 with a distribution function is connected to the LAN and the G3 fax 104, and 38 and T. G3 fax 104 is connected to a LAN facsimile adapter device 103 with a distribution function through an analog line interface of a public telephone network, and a cable 105 is a LAN laid cable connected in a bus type. There is, however, either a ring or a star. L
The AN protocol is TCP / IP, NetBE
UI, NetWare, AppleTalk and the like can be used. In the first embodiment, TCP / IP, N
A description will be given using etBEUI. [0006] The network printer 106a is an LA printer.
N is a network-compatible printer connected to the printer, and the port name of the printing destination is NETPORT01. LP
1 is set to “1. 38
IP address 192.168.2.
The facsimile document transmitted at 55.101 is delivered to the network printer 106a. The network printer 106b is a network compatible printer connected to the LAN, and the port name of the printing destination is NETPORT02. LP1 and T.LP. According to 38 protocols, I
The facsimile document transmitted at the P address 192.168.255.102 is sent to the network printer 10
6b. Network printer 106c
Is a network compatible printer connected to the LAN, and the port name of the printing destination is NETPORT0
3. LP1 and T.LP. IP address 192.1 according to 38 protocols
The facsimile document transmitted at 68.255.103 is delivered to the network printer 106c. 1
Reference numeral 07 denotes a terminal (PC) to which a printer is connected, and the host name is set to PC01. The printer 108 returns the terminal 107 and can be used as a network printer. The port name of the printing destination is set to {PC01} LBP-B403. The facsimile document transmitted at the IP address 192.168.255.104 is distributed to the printer 108 by the protocol 38. FIG. 3 shows the LAN in the first embodiment.
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a facsimile document delivery destination printer designation table used in control for identifying a delivery destination printer performed in the facsimile adapter device 103. The first column in the drawing shows the IP address, and the second column shows the port name of the printing destination. There is no particular provision as long as the port name of the printing destination is unique. The reception G3F fax in the figure is the name of a port to be output to the reception G3 FAX 104, and NETPORT01. LP1 is a port name for outputting to the network printer 106a.
PORT02. LP1 is the network printer 106b
Port name to output to NETPORT0
1. LP1 is a port name for outputting to the network printer 106c. FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the receiving LAN facsimile adapter device 103 according to the first embodiment. The control unit 200 controls the entire apparatus, and the network interface unit 201
The image processing unit 202 performs data conversion to output a facsimile document sent from a transmission facsimile to a printer. The data converted by the processing unit is converted into a page description language suitable for a network printer, and is prepared for each printer type. The storage unit 204 stores a correspondence between an IP address and a port of a network printer connected to the LAN as a table. The FAX interface unit 205
An interface unit for connecting to G3 FAX. Next, the operation of the LAN facsimile adapter device 103 connected to the LAN in the above configuration, from receiving a document from the transmitting IP facsimile to distributing the document to the network printer, will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the transmission IP facsimile machine 100
The transmission request transmitted through the Internet 101
The AN facsimile adapter confirms and receives the IP address (S400). The facsimile data compressed by the transmitted MH / MR / MMR or the like is converted into a bit map (S401). LAN facsimile adapter is IP
A check is made to see if there is a corresponding printer designated for distribution of the address (S402). It is checked whether the corresponding network printer is ready for output (S403). OS (Operating System)
m), GDI (Graphics Device)
The bitmap data is passed to ce Interface) (S404). The OS sends data to the corresponding printer driver (S405). The data is converted into a page description language suitable for the printer by the driver and transmitted to the network interface (S406). The network interface transmits data to the corresponding network printer (S40).
7). If the designated printer is not set in S402, or if the network printer is in the output disabled state in S403, the LAN facsimile adapter apparatus is set to T.100. 38 to T. The protocol is converted to 30. (S408). At S408, T.P. The data converted to 30 is transmitted from the FAX interface unit 205 to the G3 FAX connected to the LAN facsimile adapter device (S409). (Embodiment 2) FIG. Three
8 with distribution function in real-time fax communication
FIG. 2 is a block diagram illustrating a system configuration of an are facsimile apparatus. In the figure, a transmission IP fax 500
Is T. Internet Fax with 38 protocol functions, Internet 501 is TCP
/ IP is the Internet. If the network 38 can communicate, an intranet or the like can be used. Router502 is Internet50
1 and an Aware facsimile machine 503 with a distribution function,
N. 38 functions, cable 5
Reference numeral 04 denotes a LAN laid cable connected in a bus type, which may be a ring type or a star type. LA
The protocol of N is TCP / IP, NetBEU
I, NetWare, AppleTalk and the like can be used. In the second embodiment, TCP / IP, Ne
Explanation will be made using tBEUI. The network printer 505a has an LA
N is a network-compatible printer connected to the printer, and the port name of the printing destination is NETPORT01. LP
1 is set to “1. 38
IP address 192.168.2.
The facsimile document transmitted at 55.101 is delivered to the network printer 505a. The network printer 505b is a network compatible printer connected to the LAN, and the port name of the printing destination is NETPORT02. LP1 and T.LP. According to 38 protocols, I
The facsimile document transmitted at the P address 192.168.255.102 is sent to the network printer 50.
5b. Network printer 505c
Is a network compatible printer connected to the LAN, and the port name of the printing destination is NETPORT0
3. LP1 and T.LP. IP address 192.1 according to 38 protocols
The facsimile document transmitted at 68.255.103 is distributed to the network printer 505c. 5
Reference numeral 06 denotes a terminal (PC) to which the printer is connected, and the host name is set to PC01. The printer 507 returns the terminal 506 and can be used as a network printer. The port name of the printing destination is set to {PC01} LBP-B403. The facsimile document transmitted at the IP address 192.168.255.104 is distributed to the printer 507 according to the protocol No. 38. FIG. 7 shows the LAN in the second embodiment.
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a facsimile document delivery destination printer designation table used in control for identifying a delivery destination printer performed in the facsimile adapter device 503. The first column in the drawing shows the IP address, and the second column shows the port name of the printing destination. There is no particular provision as long as the port name of the printing destination is unique. Aware fax in the figure is the name of a port to be output to the Aware FAX 503, and NETPORT01. LP1 is a port name for outputting to the network printer 505a.
ETPORT02. LP1 is a network printer 50
5b is the name of the port to be output to NETPOR
T01. LP1 is a port name for outputting to the network printer 505c. FIG. 6 shows the receiving side AWARE of the second embodiment.
FIG. 3 is a block diagram illustrating an internal configuration of the facsimile machine 503. The control unit 600 controls the entire apparatus, and the network interface unit 601 controls the Ethe
An image processing unit 602 performs data conversion for outputting a facsimile document sent from a transmission facsimile to a printer, and a printer driver 603 performs image conversion. The data converted by the processing unit is converted into a page description language suitable for a network printer, and is prepared for each printer type. Storage unit 60
Reference numeral 4 stores a correspondence between an IP address and a port of a network printer connected to the LAN as a table. A printer unit 605 prints the received facsimile document, and a scanner unit 606.
Is for reading a transmission facsimile document. Next, in the above configuration, the AWARE facsimile apparatus 503 connected to the LAN
The operation from receiving a document from a facsimile to delivering it to a network printer will be described with reference to the flowchart of FIG. First, when the transmission IP facsimile 500
The transmission request transmitted through the telnet 501 is L
The AN facsimile adapter confirms and receives the IP address (S800). The facsimile data compressed by the transmitted MH / MR / MMR or the like is converted into a bit map (S801). The LAN facsimile adapter checks whether there is an IP address distribution designated printer (S
802). It is checked whether the corresponding network printer is ready for output (S803). The bitmap data is passed to GDI, which is a function of the OS (S804). The OS sends data to the corresponding printer driver (S805). The data is converted into a page description language suitable for the printer by the driver unit and transmitted to the network interface unit (S806). The network interface transmits data to the corresponding network printer (S80).
7). If the designated printer has not been set in S802 or if the network printer cannot output in S803, the AWA
RE facsimile machine 503 is an OS function GDI
The bitmap data is passed to (S808). The OS is an AWARE facsimile machine 503
Data to the printer driver 603 (S80)
9). The printer driver 603 converts the data into a data format compatible with the printer unit 605 and converts the data into an AWAR.
The data is transmitted to the printer unit 605 of the E-facsimile machine 503 (S810). As described above, according to the present invention,
When a facsimile document is received by a LAN facsimile adapter device with a distribution function connected to the LAN, it can be distributed to the nearest network printer of the recipient in real time, and the user can go to a facsimile terminal far from the seat This eliminates the need to sort incoming documents and eliminates the need to sort incoming documents. It is not necessary for the receiver to always turn on the power of the terminal in order to know the reception state, and furthermore, it is possible to obtain the effect that the terminal is released from the troublesome terminal operation that occurs when viewing the received facsimile document. An existing network printer can be used without being changed, and a facsimile distribution system can be constructed at very low cost.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施形態1のシステム構成を示すブ
ロック図である。 【図2】上記実施形態1で用いるLANファクシミリア
ダプターの内部構成図である。 【図3】上記実施形態1で用いる印刷先のポート/IP
アドレス対応テーブルの一例を示す説明図である。 【図4】上記実施形態1のLANファクシミリアダプタ
ーがファクシミリ文書を受信するときの動作を示すフロ
ーチャートである。 【図5】本発明の実施形態2のシステム構成を示すブロ
ック図である。 【図6】上記実施形態2で用いるLANファクシミリア
ダプターの内部構成図である。 【図7】上記実施形態2で用いる印刷先のポート/IP
アドレス対応テーブルの一例を示す説明図である。 【図8】上記実施形態2Awareファクシミリ装置が
ファクシミリ文書を受信するときの動作を示すフローチ
ャートである。 【符号の説明】 100/500 送信IPファックス 101/501 Internet 102/502 IPパケットルータ装置 103 LANファクシミリアダプター装置 104 G3ファックス 105/504 LAN敷設ケーブル 106a−c/505a−c ネットワークプリンター 107/506 端末(PC) 108/507 プリンター 200 Awareファックス 200/600 制御部 201/601 ネットワークインタフェース部 202/602 画像処理部 203/603 プリンタドライブ 204/604 記憶部 205 FAXインタフェース部 503 Awareファックス 605 プリンタ部 606 スキャナー部
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram illustrating a system configuration according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is an internal configuration diagram of a LAN facsimile adapter used in the first embodiment. FIG. 3 is a port / IP of a printing destination used in the first embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of an address correspondence table. FIG. 4 is a flowchart showing an operation when the LAN facsimile adapter of the first embodiment receives a facsimile document. FIG. 5 is a block diagram illustrating a system configuration according to a second embodiment of the present invention. FIG. 6 is an internal configuration diagram of a LAN facsimile adapter used in the second embodiment. FIG. 7 shows a print destination port / IP used in the second embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of an address correspondence table. FIG. 8 is a flowchart showing an operation when the Aware facsimile apparatus receives a facsimile document. [Description of Code] 100/500 Transmission IP Fax 101/501 Internet 102/502 IP Packet Router 103 LAN Facsimile Adapter 104 G3 Fax 105/504 LAN Laying Cable 106a-c / 505a-c Network Printer 107/506 Terminal ( PC / 108/507 Printer 200 A / Fax 200/600 Control unit 201/601 Network interface unit 202/602 Image processing unit 203/603 Printer drive 204/604 Storage unit 205 FAX interface unit 503 Aware fax 605 Printer unit 606 Scanner unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 T.38の通信制御手段と、配信機能付
きLANファクシミリアダプター装置全体の動作を制御
するファクシミリ制御手段と、ネットワークプリンター
と配信機能付きLANファクシミリアダプター装置また
は、Aware FAXとの間、および、送信IPファ
ックスとLANファクシミリアダプター装置または、A
ware FAXの間でIPパケットの送受信を行うL
ANインタフェース手段を有し、配信先プリンターを識
別する手段とファクシミリデータをプリンタ出力用デー
タに変換する手段とプリンタ出力用データを出力する手
段を設けたことを特徴とする配信機能付きLANファク
シミリアダプター装置およびAware FAX。
Claims: 1. Claims: 38 communication control means, facsimile control means for controlling the operation of the entire LAN facsimile adapter device with distribution function, between the network printer and the LAN facsimile adapter device with distribution function or AWARE FAX, and transmission IP fax and LAN Facsimile adapter device or A
L for sending and receiving IP packets between the WARE FAX
A LAN facsimile adapter device with a distribution function, comprising an AN interface unit, a unit for identifying a destination printer, a unit for converting facsimile data into printer output data, and a unit for outputting printer output data. And Aware FAX.
JP2001312598A 2001-10-10 2001-10-10 Lan facsimile adaptor with distribution function Withdrawn JP2003125147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312598A JP2003125147A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Lan facsimile adaptor with distribution function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312598A JP2003125147A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Lan facsimile adaptor with distribution function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125147A true JP2003125147A (en) 2003-04-25

Family

ID=19131229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312598A Withdrawn JP2003125147A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Lan facsimile adaptor with distribution function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003125147A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306021A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Data processor, data processing system, method for controlling data processor, method for adding data conversion function, program and recording medium
JP2012030596A (en) * 2005-03-31 2012-02-16 Ricoh Co Ltd Data processing system, data processing apparatus, information processing apparatus, program and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306021A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Data processor, data processing system, method for controlling data processor, method for adding data conversion function, program and recording medium
JP2012030596A (en) * 2005-03-31 2012-02-16 Ricoh Co Ltd Data processing system, data processing apparatus, information processing apparatus, program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002123458A (en) Device and method for translating digital information and transmitting the same to receivers of different types
US20200341704A1 (en) Communication Control System, Image Processing Unit, Router, Communication Relay Device and Non-Transitory Recording Medium
JP3525842B2 (en) Network scanner device and recording medium recording program
JP2001184278A (en) Communication equipment and method for mail communication
EP2429164A1 (en) Universal Facsimile Engine
US7193739B2 (en) Real time fax-over-packet for broadband access gateways
JP2002354184A (en) System and method for providing built-in web server facsimile service
JP2002199023A (en) Mail communication method and system, mail transmitter and mail receiver using facsimile communication procedure
US7119929B2 (en) Electronic mail machine and internet facsimile machine
JP2003125147A (en) Lan facsimile adaptor with distribution function
US20010000441A1 (en) Virtual real-time facsimile transmission over the internet
JPH11127298A (en) Network scanner
WO2003075168A1 (en) A system for peer-to-peer transport of documents
JP4061483B2 (en) Data transfer device and program thereof
US20010000301A1 (en) Device and system for providing access to the internet
JP3876623B2 (en) Internet facsimile machine
JP2000307794A (en) Network facsimile terminal and network facsimile system
JP3856648B2 (en) Facsimile transmission using network peripherals.
JP4010351B2 (en) Network facsimile machine
JP2001014234A (en) Equipment, method and system for communications, and storage medium
JP2002118713A (en) Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal
JP2000224354A (en) Facsimile system
JP2003348288A (en) Network facsimile machine
JPH11177752A (en) Facsimile equipment and communication system
JPH06152917A (en) Facsimile equipment with multi-address communication function

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104