JP2003125143A - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine

Info

Publication number
JP2003125143A
JP2003125143A JP2001316695A JP2001316695A JP2003125143A JP 2003125143 A JP2003125143 A JP 2003125143A JP 2001316695 A JP2001316695 A JP 2001316695A JP 2001316695 A JP2001316695 A JP 2001316695A JP 2003125143 A JP2003125143 A JP 2003125143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
destination
image information
result
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001316695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Katsuragi
茂 桂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001316695A priority Critical patent/JP2003125143A/en
Publication of JP2003125143A publication Critical patent/JP2003125143A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile machine with which a user can clearly and quickly confirm a destination terminal at image information communication. SOLUTION: Since the facsimile machine displays terminal the identification information of a destination until a prescribed time elapses or a user makes any operation in the case that the transmission is finished and the transmission is normally completed at transmission of image information, a sender user can confirm the normally finished faxing made by the user by having only to see display of an operation display section 7 without the need for printing out e.g. a communication result report or the like so as to attain very high convenience.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動受信機能を備
えたファクシミリ装置、および、電子メールを用いて画
情報をやりとりする機能を備えたファクシミリ装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile machine having an automatic receiving function and a facsimile machine having a function of exchanging image information using electronic mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ファクシミリ装置では、画情
報通信動作中においては、相手端末(送信側端末)より
受信した端末識別情報を、操作表示部の表示部に表示し
て、通信中の相手端末を表示するようにしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a facsimile apparatus, during image information communication operation, terminal identification information received from a partner terminal (sending side terminal) is displayed on a display section of an operation display section so that the other party in communication can communicate. I was trying to display the terminal.

【0003】一方、オフィスなどでは、複数のユーザで
1つのファクシミリ装置が使用されており、また、ファ
クシミリ装置の設置場所は、ファクシミリ装置に固有の
理由(例えば、電話線のコンセントの位置、電源の位
置、各ユーザの共用スペース等)で決定されているの
で、各ユーザから遠い場所に置かれる場合がある。
On the other hand, in an office or the like, a single facsimile machine is used by a plurality of users, and the installation location of the facsimile machine is unique to the facsimile machine (for example, the location of a telephone line outlet and the power source). Since it is determined by the position, the shared space of each user, etc.), it may be placed in a place far from each user.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このような事情によ
り、画情報通信動作中に表示される相手端末の識別情報
は、どのユーザにも確認されることがない場合があり、
そのために、ファクシミリ文書の受信を予定していない
ユーザ宛の受信原稿が比較的長い時間放置され、宛先ユ
ーザに届けられるまで時間がかかるという不具合を生じ
ていた。
Due to such circumstances, the identification information of the partner terminal displayed during the image information communication operation may not be confirmed by any user.
For this reason, there has been a problem that a received document addressed to a user who is not scheduled to receive a facsimile document is left for a relatively long time, and it takes time to reach the destination user.

【0005】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、画情報通信時の相手端末を、より明確にかつ
迅速にユーザが確認できるようにしたファクシミリ装置
を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus that allows a user to more clearly and quickly confirm a partner terminal during image information communication. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、自動発着信機
能を備えたファクシミリ装置において、画情報通信時、
通信動作終了後においても、相手先端末の端末識別情報
を継続して表示するようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a facsimile apparatus having an automatic call-in / call-out function, at the time of image information communication,
Even after the end of the communication operation, the terminal identification information of the partner terminal is continuously displayed.

【0007】また、自動発着信機能を備えたファクシミ
リ装置において、画情報通信時、ユーザがなんらかの操
作をするまでの間、相手先端末の端末識別情報を表示す
るようにしたものである。
Further, in a facsimile apparatus having an automatic call originating / receiving function, the terminal identification information of the destination terminal is displayed until the user performs some operation during image information communication.

【0008】また、自動発着信機能を備えたファクシミ
リ装置において、画情報通信時、通信動作終了後の所定
時間、相手先端末の端末識別情報を表示するようにした
ものである。
Further, in a facsimile apparatus having an automatic call-in / out function, the terminal identification information of the destination terminal is displayed during image information communication for a predetermined time after the end of the communication operation.

【0009】また、電子メールを用いて画情報をやりと
りする機能を備えたファクシミリ装置において、画情報
通信時、通信動作終了後においても、相手先端末の端末
識別情報を継続して表示するようにしたものである。
Further, in a facsimile apparatus having a function of exchanging image information using electronic mail, the terminal identification information of the destination terminal is continuously displayed during image information communication and after the communication operation is completed. It was done.

【0010】また、電子メールを用いて画情報をやりと
りする機能を備えたファクシミリ装置において、画情報
通信時、通信動作終了後の所定時間、相手先端末の端末
識別情報を表示するようにしたものである。
Further, in a facsimile apparatus having a function of exchanging image information using electronic mail, terminal identification information of a destination terminal is displayed during image information communication for a predetermined time after the end of communication operation. Is.

【0011】また、電子メールを用いて画情報をやりと
りする機能を備えたファクシミリ装置において、画情報
通信時、ユーザがなんらかの操作をするまでの間、相手
先端末の端末識別情報を表示するようにしたものであ
る。
Further, in a facsimile apparatus having a function of exchanging image information using electronic mail, during communication of image information, the terminal identification information of the destination terminal is displayed until the user performs some operation. It was done.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Referring to the accompanying drawings,
Embodiments of the present invention will be described in detail.

【0013】図1は、本発明の一実施例にかかるネット
ワークシステムを示している。
FIG. 1 shows a network system according to an embodiment of the present invention.

【0014】同図において、ローカルエリアネットワー
クLANには、複数のワークステーション装置WS1〜
WSn、メールサーバ装置SM、および、ネットワーク
ファクシミリ装置FXが接続されているとともに、ルー
タ装置RTを介してインターネットへ接続されている。
したがって、ワークステーション装置WS1〜WSn、
メールサーバ装置SM、および、ネットワークファクシ
ミリ装置FXは、インターネットを介し、他の適宜な端
末装置との間でデータをやりとりすることができる。
In FIG. 1, a plurality of workstation devices WS1 to WS1 are connected to the local area network LAN.
The WSn, the mail server device SM, and the network facsimile device FX are connected, and the router device RT is also connected to the Internet.
Therefore, the workstation devices WS1 to WSn,
The mail server device SM and the network facsimile device FX can exchange data with other appropriate terminal devices via the Internet.

【0015】ここで、メールサーバ装置SMは、ローカ
ルエリアネットワークLANに接続されているワークス
テーション装置WS1〜WSnを利用するユーザ、およ
び、ネットワークネットワークファクシミリ装置FXに
対して、周知の電子メールの収集および配布のサービス
を提供するものである。
Here, the mail server device SM collects well-known e-mails for users who use the workstation devices WS1 to WSn connected to the local area network LAN and the network network facsimile device FX. It provides a distribution service.

【0016】また、ワークステーション装置WS1〜W
Snには、ファクシミリ画情報を作成および表示出力す
るファクシミリアプリケーションソフトウェア、およ
び、ローカルエリアネットワークLANを介して種々の
データのやりとりを行うための種々のソフトウェアなど
の種々のプログラムが導入されており、特定のユーザに
より使用されるものである。ここで、特定のユーザは、
一人または複数人のユーザであってよい。
Also, the workstation devices WS1 to W
Various programs such as facsimile application software for creating and displaying and outputting facsimile image information and various software for exchanging various data via the local area network LAN are installed in Sn. Is used by the user of. Here, a specific user
It may be one or more users.

【0017】また、ネットワークファクシミリ装置FX
は、画情報や各種レポートなどを電子メールとしてやり
とりするための電子メール処理機能、および、公衆網
(PSTN)に接続し、この公衆網を伝送路として用い
てグループ3ファクシミリ伝送手順による画情報伝送を
行う伝送機能を備えている。
Further, the network facsimile apparatus FX
Is an e-mail processing function for exchanging image information and various reports as e-mail, and is connected to a public network (PSTN) and uses this public network as a transmission line to transmit image information by a group 3 facsimile transmission procedure. It is equipped with a transmission function.

【0018】図2は、ネットワークファクシミリ装置F
Xの構成例を示している。また、このネットワークファ
クシミリ装置FXにおける電子メールを用いたファクシ
ミリ画情報の送受信の機能は、ITU−T勧告T.37
に準拠した機能である。
FIG. 2 shows a network facsimile machine F.
The structural example of X is shown. Further, the function of transmitting and receiving facsimile image information using electronic mail in this network facsimile apparatus FX is described in ITU-T Recommendation T.264. 37
It is a function based on.

【0019】同図において、システム制御部1は、この
ネットワークファクシミリ装置FXの各部の制御処理、
および、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御
処理を行うものであり、システムメモリ2は、システム
制御部1が実行する制御処理プログラム、および、処理
プログラムを実行するときに必要な各種データなどを記
憶するとともに、システム制御部1のワークエリアを構
成するものであり、パラメータメモリ3は、このネット
ワークファクシミリ装置FXに固有な各種の情報を記憶
するためのものであり、時計回路4は、現在時刻情報を
出力するものである。
In the figure, the system controller 1 controls the respective parts of the network facsimile apparatus FX,
Also, various control processing such as facsimile transmission control procedure processing is performed, and the system memory 2 stores a control processing program executed by the system control unit 1 and various data necessary when executing the processing program. In addition, it constitutes a work area of the system control unit 1, the parameter memory 3 is for storing various information unique to the network facsimile apparatus FX, and the clock circuit 4 is for present time information. Is output.

【0020】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このネットワークファクシミリ装置FXを操作す
るためのもので、各種の操作キー、および、各種の表示
器からなる。
The scanner 5 is for reading a document image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 7 is for this network facsimile apparatus. It is for operating the FX, and is composed of various operation keys and various indicators.

【0021】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
The encoding / decoding unit 8 is for encoding and compressing the image signal and for decoding the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large amount of image information in a coded and compressed state.

【0022】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
The group 3 facsimile modem 10 is for realizing the modem function of the group 3 facsimile, and has a low speed modem function (V.21 modem) for exchanging transmission procedure signals and mainly exchanging image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).

【0023】網制御装置11は、このファクシミリ装置
を公衆網PSTNに接続するためのものであり、自動発
着信機能を備えている。
The network control device 11 is for connecting the facsimile device to the public network PSTN, and has an automatic transmission / reception function.

【0024】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、このネットワークファクシミリ装置F
XをローカルエリアネットワークLANに接続するため
のものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部
13は、ローカルエリアネットワークLANを介して、
他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりす
るための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理
を実行するためのものである。
The local area network interface circuit 12 uses the network facsimile apparatus F.
X is for connecting to the local area network LAN, and the local area network transmission control unit 13 uses the local area network LAN to
It is for executing the communication control processing of various predetermined protocol suites for exchanging various data with other data terminal devices.

【0025】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、ローカルエリアネットワーク伝
送制御部13は、内部バス14に接続されており、これ
らの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内
部バス14を介して行われている。
These system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage device 9, group 3 facsimile modem. 10, the network control device 11, and the local area network transmission control unit 13 are connected to an internal bus 14, and data is exchanged between these respective elements mainly via the internal bus 14. There is.

【0026】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
Data is exchanged directly between the network control device 11 and the group 3 facsimile modem 10.

【0027】ここで、本実施例において、基本的には、
ローカルエリアネットワークLANに接続されている端
末相互間でのデータのやりとりは、いわゆるTCP/I
Pと呼ばれるトランスポートレイヤまでの伝送プロトコ
ルと、それ以上の上位レイヤの通信プロトコルとの組み
合わせ(いわゆるプロトコルスイート)が適用して行わ
れる。例えば、電子メールのデータのやりとりでは上位
レイヤの通信プロトコルとしてSMTP(Simple
Mail Transfer Protocol)と
いう通信プロトコルが適用される。
Here, in this embodiment, basically,
Data is exchanged between terminals connected to the local area network LAN by so-called TCP / I.
A combination of a transmission protocol up to the transport layer called P and a communication protocol of a higher layer above it (so-called protocol suite) is applied. For example, when exchanging e-mail data, the upper layer communication protocol is SMTP (Simple).
A communication protocol called Mail Transfer Protocol is applied.

【0028】また、各端末がメールサーバ装置SMに対
して、ユーザ宛の電子メールの受信確認や取得要求など
のために適用するプロトコルとしては、いわゆるPOP
(Post Office Protocol)などを
適用することができる。
As a protocol applied by each terminal to the mail server device SM for confirming reception of an electronic mail addressed to a user or requesting acquisition, a so-called POP is used.
(Post Office Protocol) or the like can be applied.

【0029】また、TCP/IP,SMTP,POPな
どの通信プロトコル、および、電子メールのデータ形式
やデータ構造などについては、それぞれIETFから発
行されているRFC文書により規定されている。例え
ば、TCPはRFC793、IPはRFC793、SM
TPはRFC821、電子メールの形式は、RFC82
2,RFC1521,RFC1522(MIME(Mu
lti PurposeMail Extensio
n)形式)などでそれぞれ規定されている。
The communication protocols such as TCP / IP, SMTP, POP, and the data format and data structure of electronic mail are specified by RFC documents issued by IETF. For example, TCP is RFC793, IP is RFC793, SM
RFC 821 for TP, RFC82 for email format
2, RFC1521, RFC1522 (MIME (Mu
lti PurposeMail Extensio
n) Format) and the like.

【0030】そして、ネットワークファクシミリ装置F
Xは、読み取った原稿画像を公衆網PSTNを介して他
のグループ3ファクシミリ装置へ、または、ローカルエ
リアネットワークLAN(さらには、インターネット)
を介してワークステーション装置WS1〜WSnのユー
ザや他のネットワークファクシミリ装置FXへ送信する
とともに、アナログ公衆網PSTNを介して他のグルー
プ3ファクシミリ装置より受信した画情報を、そのとき
に指定されたサブアドレスに対応したユーザに対して、
電子メールを用いて転送したり、あるいは、ローカルエ
リアネットワークLANのワークステーションWSより
(電子メールで)受信した画情報を、指定されたアナロ
グ公衆網PSTNのグループ3ファクシミリ装置へ転送
する転送サービス機能等を備えている。
Then, the network facsimile machine F
X reads the read original image to another group 3 facsimile machine via the public network PSTN, or a local area network LAN (further, the Internet)
Image information received from other group 3 facsimile machines via the analog public network PSTN while being transmitted to the users of the workstations WS1 to WSn and other network facsimile machines FX via the subaddress specified at that time. For users who support
Transfer service function that transfers image information transferred using e-mail or received from the workstation WS of the local area network LAN (by e-mail) to the specified analog public network PSTN group 3 facsimile machine Is equipped with.

【0031】また、自端末宛に受信した電子メールにつ
いては、本文情報に配置される画情報を取り出して、記
録出力するようにしている。
Further, with respect to the electronic mail received to the own terminal, the image information arranged in the text information is taken out and recorded and output.

【0032】ここに、ファクシミリ画情報はバイナリデ
ータであり、電子メールには、直接バイナリデータを含
ませることができないので、所定の変換方法(例えば、
Base64符号化方法)を適用して可読情報(7ビッ
トのキャラクタコード)に変換した状態で、電子メール
に含められる。このような電子メールの本文情報の形式
をMIME形式という。
Here, the facsimile image information is binary data, and since the electronic mail cannot directly include the binary data, a predetermined conversion method (for example,
It is included in an electronic mail in a state in which it is converted into readable information (7-bit character code) by applying the Base64 encoding method). The format of the text information of such an electronic mail is called MIME format.

【0033】また、本実施例では、ネットワークファク
シミリ装置FXは、ワンタッチダイアル機能を備えてお
り、このワンタッチダイアル機能に登録される情報は、
図3(a)に示すようなワンタッチダイアルテーブルに
保存される。
In this embodiment, the network facsimile apparatus FX has a one-touch dial function, and the information registered in this one-touch dial function is
It is stored in the one-touch dial table as shown in FIG.

【0034】このワンタッチダイアルテーブルは、それ
ぞれのワンタッチダイアルに登録されたワンタッチダイ
アル登録情報をまとめたものであり、おのおののワンタ
ッチダイアル登録情報は、同図(b)に示すように、ワ
ンタッチダイアル番号、登録された宛先がファクシミリ
装置であるか電子メールアドレスであるかを記憶するた
めの宛先種別(FAX/電子メール)、登録された宛先
情報(電話番号/電子メールアドレス)、および、宛先
名称からなる。
This one-touch dial table is a collection of the one-touch dial registration information registered in each one-touch dial. Each one-touch dial registration information is, as shown in FIG. It consists of a destination type (FAX / email) for storing whether the registered destination is a facsimile machine or an email address, registered destination information (phone number / email address), and destination name. .

【0035】また、図4(a)に示すように、通信相手
端末の名称をまとめた端末名称テーブルも備えている。
この端末名称テーブルは、複数の端末名称情報をまとめ
たものであり、その端末名称情報は、同図(b)に示す
ように、登録された相手先情報(電話番号/電子メール
アドレス)と、相手先名称からなる。
Further, as shown in FIG. 4A, a terminal name table in which the names of communication partner terminals are collected is also provided.
This terminal name table is a collection of a plurality of terminal name information, and the terminal name information includes registered destination information (telephone number / email address), as shown in FIG. It consists of the name of the other party.

【0036】これらのワンタッチダイアル登録情報およ
び端末名称情報は、ユーザが操作表示部7を適宜に操作
して入力することができる。
The one-touch dial registration information and the terminal name information can be input by the user by appropriately operating the operation display section 7.

【0037】以上の構成で、本実施例では、画情報の送
信時において、送信動作が終了すると、その送信動作が
正常終了した場合には、所定時間を経過するか、あるい
は、ユーザが何らかの操作を行うまでの間、宛先の端末
識別情報を表示する。
With the above-described structure, in the present embodiment, when the transmission operation is completed at the time of transmitting the image information, if the transmission operation is normally completed, a predetermined time elapses or the user performs some operation. The terminal identification information of the destination is displayed until.

【0038】それにより、送信ユーザは、自分が行った
ファクシミリ送信が正常に終了した旨を、例えば、通信
結果レポート等を記録出力させなくとも、操作表示部7
の表示を見るだけで確認することができ、非常に便利で
ある。
As a result, the transmitting user can confirm that the facsimile transmission he or she has normally completed without recording and outputting a communication result report or the like.
It is very convenient because you can check it just by looking at the display.

【0039】また、画情報の受信時において、その受信
動作が正常終了した場合には、所定時間を経過するか、
あるいは、ユーザが何らかの操作を行うまでの間、宛先
の端末識別情報を表示する。
When receiving the image information, if the receiving operation is normally completed, a predetermined time has passed, or
Alternatively, the terminal identification information of the destination is displayed until the user performs some operation.

【0040】これにより、ファクシミリ文書を受信する
予定のユーザは、操作表示部7の表示を見るだけで、自
分宛の受信文書が届いていることを確認することがで
き、非常に便利である。
As a result, the user who is going to receive the facsimile document can confirm that the received document for his / her own has arrived just by looking at the display of the operation display section 7, which is very convenient.

【0041】図5〜7は、このネットワークファクシミ
リ装置FXの送信時の処理の一例を示している。
FIGS. 5 to 7 show an example of processing at the time of transmission of this network facsimile apparatus FX.

【0042】ユーザが送信原稿をスキャナ5にセットす
ると(処理101)、ユーザが操作表示部7のスタート
キー(図示略)をオン操作するまで、宛先の入力処理を
行う(処理102、判断103のNOループ)。
When the user sets the transmission original on the scanner 5 (process 101), the input process of the destination is performed until the user turns on the start key (not shown) of the operation display unit 7 (process 102, determination 103). NO loop).

【0043】ユーザが宛先入力を終了して、スタートキ
ーをオン操作し、判断103の結果がYESになると、
スキャナ5にセットされた送信原稿の画像を読み取り
(処理104)、それによって得た各ページの画像デー
タを符号化復号化部8で符号化圧縮して、画像蓄積装置
9へ蓄積する(処理105)。
When the user finishes inputting the destination address, turns on the start key, and the result of judgment 103 is YES,
The image of the transmission original set on the scanner 5 is read (process 104), and the image data of each page obtained thereby is encoded and compressed by the encoding / decoding unit 8 and stored in the image storage device 9 (process 105). ).

【0044】ここで、処理102の宛先入力時にワンタ
ッチダイアルが使用されたかどうかを調べ(判断10
6)、判断106の結果がYESになるときには、操作
入力されたワンタッチダイアルに対応したワンタッチダ
イアル登録情報を取得し(処理107)、その宛先種別
の内容が「FAX」であるかどうかを調べる(判断10
8)。
Here, it is checked whether or not the one-touch dial is used when the destination is input in the process 102 (decision 10).
6) If the result of determination 106 is YES, the one-touch dial registration information corresponding to the one-touch dial input by operation is acquired (process 107), and it is checked whether or not the content of the destination type is "FAX" ( Judgment 10
8).

【0045】判断108の結果がYESになるときに
は、取得したワンタッチダイアル登録情報の宛先情報を
取り出して、宛先へ発呼し(処理109)、所定のグル
ープ3ファクシミリ伝送手順に従って、処理105で蓄
積した画情報を送信し(処理110)、その送信動作を
終了すると、回線を復旧する(処理111)。
When the result of determination 108 is YES, the destination information of the acquired one-touch dial registration information is taken out, the destination is called (process 109), and stored in process 105 according to a predetermined group 3 facsimile transmission procedure. When the image information is transmitted (process 110) and the transmission operation is completed, the line is restored (process 111).

【0046】ここで、そのときの送信動作が正常に終了
したかどうかを調べ(判断112)、判断112の結果
がYESになるときには、ワンタッチダイアル登録情報
の宛先名称を取得して、操作表示部7に表示させる相手
先表示情報にセットし(処理113)、相手先情報を操
作表示部7に表示する(処理114)。
Here, it is checked whether or not the transmission operation at that time is normally completed (decision 112), and when the result of the determination 112 is YES, the destination name of the one-touch dial registration information is acquired and the operation display unit is displayed. It is set to the display information of the other party to be displayed on 7 (process 113), and the other party information is displayed on the operation display unit 7 (process 114).

【0047】その状態で、ユーザが操作表示部7を操作
するか、所定時間(例えば、30分間等)が経過する間
で待ち(判断115,116のNOループ)、ユーザが
操作表示部7を操作して、判断115の結果がYESに
なるか、あるいは、所定時間が経過して判断116の結
果がYESになると、操作表示部7への相手先情報の表
示を終了し(処理117)、このときの動作を終了す
る。
In this state, the user operates the operation display unit 7 or waits until a predetermined time (for example, 30 minutes) elapses (NO loop of judgments 115 and 116), and the user operates the operation display unit 7. If the result of judgment 115 becomes YES after the operation, or if the result of judgment 116 becomes YES after the elapse of a predetermined time, the display of the destination information on the operation display unit 7 is terminated (process 117), The operation at this time ends.

【0048】一方、そのときに操作入力されたワンタッ
チダイアルに対応したワンタッチダイアル登録情報の宛
先種別に「電子メール」が登録されている場合で、判断
108の結果がNOになるときには、取得したワンタッ
チダイアル登録情報の宛先情報に登録されている電子メ
ールアドレスを宛先とする所定の電子メールのヘッダ情
報を作成し(処理118)、処理105で蓄積した画情
報を所定形式の画像データへ変換するとともに、その変
換後の画像データをMIME変換して本文情報を作成し
(処理119)、処理118で作成したヘッダ情報と処
理119で作成した本文情報からなる電子メールを、メ
ールサーバ装置SMへ送信する(処理120)。この電
子メールの送信時、例えば、送達確認オプションを適用
して、電子メールが宛先へ配送されたかどうか確認を取
る。
On the other hand, if "e-mail" is registered as the destination type of the one-touch dial registration information corresponding to the one-touch dial that has been operated and input at that time, and if the result of determination 108 is NO, the acquired one-touch Header information of a predetermined e-mail addressed to the e-mail address registered in the destination information of the dial registration information is created (process 118), and the image information accumulated in the process 105 is converted into image data of a predetermined format. The converted image data is converted into MIME to create text information (step 119), and an e-mail including the header information created in step 118 and the text information created in step 119 is sent to the mail server device SM. (Process 120). When sending this e-mail, for example, a delivery confirmation option is applied to check whether the e-mail has been delivered to the destination.

【0049】次いで、判断112へ移行し、それ以降の
処理を実行する。
Then, the process proceeds to decision 112 and the subsequent processes are executed.

【0050】なお、送信動作が正常終了しなかった場合
で、判断112の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
If the transmission operation is not normally completed and the result of determination 112 is NO, the operation is terminated at that point. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0051】一方、処理102の宛先入力時にワンタッ
チダイアルが使用されなかった場合で、判断106の結
果がNOになるときには、送信モードとして、ファクシ
ミリ送信が選択されたかどうかを調べる(判断12
1)。
On the other hand, when the one-touch dial is not used at the time of inputting the destination in the process 102 and the result of the judgment 106 is NO, it is checked whether or not the facsimile transmission is selected as the transmission mode (decision 12).
1).

【0052】判断121の結果がYESになるときに
は、入力された宛先の電話番号へ発呼し(処理12
2)、所定のグループ3ファクシミリ伝送手順に従っ
て、処理105で蓄積した画情報を送信し(処理12
3)、その送信動作を終了すると、回線を復旧する(処
理124)。
When the result of judgment 121 is YES, the telephone number of the input destination is called (Processing 12).
2) The image information stored in the process 105 is transmitted according to a predetermined group 3 facsimile transmission procedure (process 12).
3) When the transmission operation is completed, the line is restored (process 124).

【0053】ここで、そのときの送信動作が正常に終了
したかどうかを調べ(判断125)、判断125の結果
がYESになるときには、そのときに発呼した電話番号
が端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報に、相手
先情報として登録されているかどうかを調べる(処理1
26、判断127)。
Here, it is checked whether or not the transmission operation at that time is normally completed (decision 125), and when the result of the determination 125 is YES, the telephone number called at that time is one of the terminal name tables. It is checked whether the terminal name information of is registered as the destination information (Process 1
26, decision 127).

【0054】判断127の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理128)、処理114へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of judgment 127 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 128), and the process proceeds to process 114, and the subsequent processes (process) First display processing) is executed.

【0055】また、判断127の結果がNOになるとき
には、そのときの電話番号を相手先表示情報にセットし
(処理129)、処理114へ移行し、それ以降の処理
(相手先表示処理)を実行する。
When the result of determination 127 is NO, the telephone number at that time is set in the destination display information (process 129), the process proceeds to process 114, and the subsequent processes (the destination display process) are performed. Run.

【0056】なお、送信動作が正常終了しなかった場合
で、判断125の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
When the transmission operation is not normally completed and the result of the determination 125 is NO, this operation is terminated at that point. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0057】また、判断121の結果がNOになるとき
には、入力された電子メールアドレスを宛先とする所定
の電子メールのヘッダ情報を作成し(処理130)、処
理105で蓄積した画情報を所定形式の画像データへ変
換するとともに、その変換後の画像データをMIME変
換して本文情報を作成し(処理131)、処理130で
作成したヘッダ情報と処理131で作成した本文情報か
らなる電子メールを、メールサーバ装置SMへ送信する
(処理132)。この電子メールの送信時、例えば、送
達確認オプションを適用して、電子メールが宛先へ配送
されたかどうか確認を取る。
When the result of determination 121 is NO, header information of a predetermined electronic mail addressed to the input electronic mail address is created (step 130), and the image information accumulated in step 105 is converted into a predetermined format. Of the image data, and the converted image data is MIME-converted to create text information (process 131). An email including the header information created in process 130 and the text information created in process 131 is sent to It is transmitted to the mail server device SM (process 132). When sending this e-mail, for example, a delivery confirmation option is applied to check whether the e-mail has been delivered to the destination.

【0058】ここで、電子メールが正常に送信されたか
どうかを調べ(判断133)、判断133の結果がYE
Sになるときには、入力された電子メールアドレスが、
端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報に、相手先
情報として登録されているかどうかを調べる(処理13
4,判断135)。
Here, it is checked whether the e-mail has been normally transmitted (decision 133), and the result of the judgment 133 is YE.
When it becomes S, the entered e-mail address is
It is checked whether any of the terminal name information in the terminal name table is registered as the destination information (Process 13).
4, decision 135).

【0059】判断135の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理136)、処理114へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the determination 135 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 136), the process proceeds to process 114, and the subsequent processes (process) First display processing) is executed.

【0060】また、判断135の結果がNOになるとき
には、そのときの電子メールアドレスを相手先表示情報
にセットし(処理137)、処理114へ移行し、それ
以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of determination 135 is NO, the e-mail address at that time is set in the destination display information (process 137), the process proceeds to process 114, and the subsequent processes (destination display process). To execute.

【0061】なお、判断133の結果がNOになるとき
には、その時点で、この動作を終了する。すなわち、こ
の場合には、相手先情報が表示されない。
When the result of determination 133 is NO, this operation is terminated at that point. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0062】図8,9は、このネットワークファクシミ
リ装置FXの受信時の処理の一例を示している。
FIGS. 8 and 9 show an example of processing when the network facsimile apparatus FX receives.

【0063】まず、アナログ公衆網PSTNより着信検
出するか、あるいは、電子メールの取得時刻(一定時間
間隔で到来する)になったかを監視している(判断20
1,202のNOループ)。
First, it is monitored whether an incoming call is detected from the analog public network PSTN, or whether it is the e-mail acquisition time (arriving at a fixed time interval) (decision 20).
1,202 NO loop).

【0064】ここで、アナログ公衆網PSTNより着信
検出した場合で、判断201の結果がYESになるとき
には、着信応答し、所定のグループ3ファクシミリ伝送
手順の画情報受信動作を行って、受信した画情報を画像
蓄積装置9へ蓄積し(処理204)、この画情報受信動
作を終了すると、回線を復旧し(処理205)、画像蓄
積装置9に蓄積した受信画情報に対応した受信原稿を記
録出力する(処理206)。
Here, when the incoming call is detected from the analog public network PSTN and the result of the judgment 201 is YES, the incoming call is answered and the image information receiving operation of the predetermined group 3 facsimile transmission procedure is performed to receive the received image. Information is stored in the image storage device 9 (process 204), and when this image information receiving operation is completed, the line is restored (process 205) and the received document corresponding to the received image information stored in the image storage device 9 is recorded and output. (Process 206).

【0065】次いで、このときの受信動作が正常終了し
たかどうかを調べ(判断207)、判断207の結果が
YESになるときには、そのときの受信動作において、
相手先名称の情報を受信したかどうかを調べる(判断2
08)。なお、この相手先名称の受信は、通常、信号N
SF等の非標準な信号が適用されて行われる。
Then, it is checked whether or not the receiving operation at this time has been normally completed (decision 207). When the result of the judgment 207 is YES, in the receiving operation at that time,
Check whether or not the information of the recipient's name has been received (decision 2
08). It should be noted that the reception of this destination name is normally done by the signal
It is performed by applying a non-standard signal such as SF.

【0066】判断208の結果がYESになるときに
は、受信した相手先名称を取得して、操作表示部7に表
示させる相手先表示情報にセットし(処理209)、相
手先情報を操作表示部7に表示する(処理210)。
When the result of determination 208 is YES, the received destination name is acquired and set in the destination display information to be displayed on the operation display unit 7 (step 209), and the destination information is set in the operation display unit 7. Is displayed (step 210).

【0067】その状態で、ユーザが操作表示部7を操作
するか、所定時間(例えば、30分間等)が経過する間
で待ち(判断211,212のNOループ)、ユーザが
操作表示部7を操作して、判断211の結果がYESに
なるか、あるいは、所定時間が経過して判断212の結
果がYESになると、操作表示部7への相手先情報の表
示を終了し(処理213)、このときの動作を終了す
る。
In this state, the user operates the operation display unit 7 or waits until a predetermined time (for example, 30 minutes) elapses (NO loop of judgments 211 and 212), and the user operates the operation display unit 7. If the result of judgment 211 becomes YES after the operation, or if the result of judgment 212 becomes YES after the elapse of a predetermined time, the display of the destination information on the operation display unit 7 ends (process 213), The operation at this time ends.

【0068】また、そのときの受信動作において、相手
先名称の情報を受信していない場合で、判断208の結
果がNOになるときには、標準的な送信端末の表示信号
として相手端末より受信する信号CSIの内容である電
話番号を取り出し、その電話番号が端末名称テーブルの
いずれかの端末名称情報に、相手先情報として登録され
ているかどうかを調べる(処理214、判断215)。
Further, in the receiving operation at that time, when the information of the destination name is not received and the result of the determination 208 is NO, the signal received from the partner terminal as the standard display signal of the sending terminal. A telephone number, which is the content of the CSI, is taken out, and it is checked whether or not the telephone number is registered as destination information in any terminal name information of the terminal name table (process 214, judgment 215).

【0069】判断215の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理216)、処理210へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the determination 215 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 216), the process proceeds to process 210, and the subsequent processes (process of the partner) are performed. First display processing) is executed.

【0070】また、判断215の結果がNOになるとき
には、そのときの電話番号を相手先表示情報にセットし
(処理217)、処理210へ移行し、それ以降の処理
(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the determination 215 is NO, the telephone number at that time is set in the destination display information (process 217), the process proceeds to step 210, and the subsequent processes (destination display process) are performed. Run.

【0071】なお、受信動作が正常終了しなかった場合
で、判断207の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
When the receiving operation is not normally completed and the result of the judgment 207 is NO, this operation is completed at that time. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0072】また、電子メールの取得時刻の場合で、判
断202の結果がYESになるときには、メールサーバ
装置SMへ接続し(処理220)、自端末宛の電子メー
ルが受信されているかどうかを問い合わせ(処理22
1)、受信されているかどうかを調べる(判断22
2)。判断222の結果がNOになるときには、メール
サーバ装置SMとの接続を終了して(処理223)、こ
のときの受信動作を終了する。
If the result of determination 202 is YES in the case of the electronic mail acquisition time, the mail server apparatus SM is connected (process 220) and an inquiry is made as to whether or not an electronic mail addressed to the terminal itself has been received. (Process 22
1) check whether or not it has been received (decision 22)
2). When the result of determination 222 is NO, the connection with the mail server device SM is terminated (process 223) and the reception operation at this time is terminated.

【0073】一方、電子メールが受信されている場合で
判断222の結果がYESになるときには、電子メール
を取得して(処理224)、メールサーバ装置SMとの
接続を終了する(処理225)。
On the other hand, when the result of determination 222 is YES when the electronic mail is received, the electronic mail is acquired (process 224) and the connection with the mail server device SM is terminated (process 225).

【0074】次いで、受信した電子メールの本文情報を
取り出して、受信原稿情報を作成し、受信原稿を記録出
力する(処理226)。次に、受信した電子メールの送
信元電子メールアドレスを取り出し、その電子メールア
ドレスが、端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報
に、相手先情報として登録されているかどうかを調べる
(処理227、判断228)。
Next, the body information of the received e-mail is taken out to create received document information, and the received document is recorded and output (process 226). Next, the sender e-mail address of the received e-mail is taken out, and it is checked whether or not the e-mail address is registered as destination information in any terminal name information of the terminal name table (process 227, judgment). 228).

【0075】判断228の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理229)、処理210へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 228 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 229), the process proceeds to step 210, and the subsequent process First display processing) is executed.

【0076】また、判断228の結果がNOになるとき
には、そのときの電子メールアドレスを相手先表示情報
にセットし(処理230)、処理210へ移行し、それ
以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of determination 228 is NO, the e-mail address at that time is set in the destination display information (process 230), the process proceeds to process 210, and the subsequent processes (target display process). To execute.

【0077】図10は、他の実施例にかかるネットワー
クファクシミリ装置FXの構成例を示している。このネ
ットワークファクシミリ装置は、ダイアルアップ接続に
よりインターネットサービスプロバイダを介してインタ
ーネットに接続され、電子メールを用いて画情報通信を
行う機能と、公衆網を介して他のファクシミリ装置との
間で所定のファクシミリ伝送手順を用いてファクシミリ
データをやりとりする機能と、ファクシミリ装置機能を
備えている。なお、同図において、図2と同一部分、お
よび、相当する部分には、同一符号を付している。
FIG. 10 shows a configuration example of a network facsimile apparatus FX according to another embodiment. This network facsimile device is connected to the Internet through an Internet service provider by dial-up connection, and has a function of performing image information communication using electronic mail and a predetermined facsimile transmission between other facsimile devices via a public network. It has a function of exchanging facsimile data using a procedure and a function of a facsimile device. In the figure, the same parts as those in FIG. 2 and the corresponding parts are designated by the same reference numerals.

【0078】同図において、システム制御部1は、この
ネットワークファクシミリ装置FXの各部の制御処理、
および、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御
処理を行うものであり、システムメモリ2は、システム
制御部1が実行する制御処理プログラム、および、処理
プログラムを実行するときに必要な各種データなどを記
憶するとともに、システム制御部1のワークエリアを構
成するものであり、パラメータメモリ3は、このネット
ワークファクシミリ装置FXに固有な各種の情報を記憶
するためのものであり、時計回路4は、現在時刻情報を
出力するものである。
In the figure, the system controller 1 controls the respective parts of the network facsimile apparatus FX.
Also, various control processing such as facsimile transmission control procedure processing is performed, and the system memory 2 stores a control processing program executed by the system control unit 1 and various data necessary when executing the processing program. In addition, it constitutes a work area of the system control unit 1, the parameter memory 3 is for storing various information unique to the network facsimile apparatus FX, and the clock circuit 4 is for present time information. Is output.

【0079】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、静電写真プ
ロセスを利用する記録装置(例えば、レーザープリンタ
装置など)からなる。また、操作表示部7は、このネッ
トワークファクシミリ装置FXを操作するためのもの
で、各種の操作キー、および、各種の表示器からなる。
The scanner 5 is for reading an original image at a predetermined resolution, and the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and is a recording device using an electrostatic photography process ( For example, a laser printer device). The operation display unit 7 is for operating the network facsimile apparatus FX, and includes various operation keys and various display devices.

【0080】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
The encoding / decoding unit 8 is for encoding and compressing the image signal and for decoding the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large amount of image information in a coded and compressed state.

【0081】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
The group 3 facsimile modem 10 is for realizing the modem function of the group 3 facsimile, and has a low speed modem function (V.21 modem) for exchanging transmission procedure signals and mainly exchanging image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).

【0082】網制御装置11は、このファクシミリ装置
をアナログ公衆網PSTNに接続するとともに、グルー
プ3ファクシミリモデム10によりデータ通信を行うた
めのものである。また、この網制御装置11は、ファク
シミリ送受信のために、自動発着信機能を備えている。
The network control device 11 is for connecting the facsimile device to the analog public network PSTN and for performing data communication by the group 3 facsimile modem 10. The network control device 11 also has an automatic call originating / receiving function for facsimile transmission / reception.

【0083】データモデム16は、所定のデータモデム
機能を備え、インターネットサービスプロバイダとの間
でデータをやりとりするためのものであり、網制御装置
17は、データモデム16をアナログ公衆網PSTNへ
接続するためのものである。また、この網制御装置14
は、インターネットサービスプロバイダへダイアルアッ
プ接続するために使用されるので、自動発信機能のみを
備えている。
The data modem 16 has a predetermined data modem function and is for exchanging data with the Internet service provider. The network control device 17 connects the data modem 16 to the analog public network PSTN. It is for. In addition, this network control device 14
Is used to make dial-up connections to Internet service providers, so it has only automatic dialing capabilities.

【0084】インターネット伝送制御部14は、データ
モデム16を介してインターネット上の各種サーバ装置
や他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとり
するための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処
理を実行するためのものである。
The Internet transmission control unit 14 performs communication control processing of various predetermined protocol suites for exchanging various data with various server devices on the Internet or other data terminal devices via the data modem 16. It is meant to be executed.

【0085】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11,17、データモデム16、および、イン
ターネット伝送制御部14は、内部バス18に接続され
ており、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主
としてこの内部バス18を介して行われている。
These system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage device 9, group 3 facsimile modem. 10, the network control devices 11 and 17, the data modem 16, and the Internet transmission control unit 14 are connected to an internal bus 18, and data is exchanged between these respective elements mainly via the internal bus 18. Is being done.

【0086】図11〜13は、このネットワークファク
シミリ装置FXの送信時の処理の一例を示している。
FIGS. 11 to 13 show an example of processing at the time of transmission of this network facsimile apparatus FX.

【0087】ユーザが送信原稿をスキャナ5にセットす
ると(処理301)、ユーザが操作表示部7のスタート
キー(図示略)をオン操作するまで、宛先の入力処理を
行う(処理302、判断303のNOループ)。
When the user sets the transmission original on the scanner 5 (process 301), the destination input process is performed until the user turns on the start key (not shown) of the operation display unit 7 (process 302, determination 303). NO loop).

【0088】ユーザが宛先入力を終了して、スタートキ
ーをオン操作し、判断303の結果がYESになると、
スキャナ5にセットされた送信原稿の画像を読み取り
(処理304)、それによって得た各ページの画像デー
タを符号化復号化部8で符号化圧縮して、画像蓄積装置
9へ蓄積する(処理305)。
When the user finishes inputting the destination address, turns on the start key, and the result of judgment 303 is YES,
The image of the transmission original set on the scanner 5 is read (process 304), and the image data of each page obtained thereby is coded and compressed by the coding / decoding unit 8 and stored in the image storage device 9 (process 305). ).

【0089】ここで、処理302の宛先入力時にワンタ
ッチダイアルが使用されたかどうかを調べ(判断30
6)、判断306の結果がYESになるときには、操作
入力されたワンタッチダイアルに対応したワンタッチダ
イアル登録情報を取得し(処理307)、その宛先種別
の内容が「FAX」であるかどうかを調べる(判断30
8)。
Here, it is checked whether or not the one-touch dial is used when the destination is input in the process 302 (determination 30
6) When the result of determination 306 is YES, the one-touch dial registration information corresponding to the one-touch dial input by operation is acquired (process 307), and it is checked whether or not the content of the destination type is “FAX” ( Judgment 30
8).

【0090】判断308の結果がYESになるときに
は、取得したワンタッチダイアル登録情報の宛先情報を
取り出して、宛先へ発呼し(処理309)、所定のグル
ープ3ファクシミリ伝送手順に従って、処理305で蓄
積した画情報を送信し(処理310)、その送信動作を
終了すると、回線を復旧する(処理311)。
When the result of judgment 308 is YES, the destination information of the acquired one-touch dial registration information is taken out, the destination is called (step 309), and stored in step 305 in accordance with a predetermined group 3 facsimile transmission procedure. When the image information is transmitted (process 310) and the transmission operation is completed, the line is restored (process 311).

【0091】ここで、そのときの送信動作が正常に終了
したかどうかを調べ(判断312)、判断312の結果
がYESになるときには、ワンタッチダイアル登録情報
の宛先名称を取得して、操作表示部7に表示させる相手
先表示情報にセットし(処理313)、相手先情報を操
作表示部7に表示する(処理314)。
Here, it is checked whether or not the transmission operation at that time is normally completed (decision 312), and if the result of the judgment 312 is YES, the destination name of the one-touch dial registration information is acquired and the operation display unit is displayed. 7 is set to the other party display information to be displayed on the display 7 (process 313) and the other party information is displayed on the operation display unit 7 (process 314).

【0092】その状態で、ユーザが操作表示部7を操作
するか、所定時間(例えば、30分間等)が経過する間
で待ち(判断315,316のNOループ)、ユーザが
操作表示部7を操作して、判断315の結果がYESに
なるか、あるいは、所定時間が経過して判断316の結
果がYESになると、操作表示部7への相手先情報の表
示を終了し(処理317)、このときの動作を終了す
る。
In this state, the user operates the operation display unit 7 or waits until a predetermined time (for example, 30 minutes) elapses (NO loop of judgments 315 and 316), and the user operates the operation display unit 7. If the result of judgment 315 becomes YES after the operation, or if the result of judgment 316 becomes YES after the lapse of a predetermined time, the display of the destination information on the operation display unit 7 ends (process 317), The operation at this time ends.

【0093】一方、そのときに操作入力されたワンタッ
チダイアルに対応したワンタッチダイアル登録情報の宛
先種別に「電子メール」が登録されている場合で、判断
308の結果がNOになるときには、取得したワンタッ
チダイアル登録情報の宛先情報に登録されている電子メ
ールアドレスを宛先とする所定の電子メールのヘッダ情
報を作成し(処理318)、処理305で蓄積した画情
報を所定形式の画像データへ変換するとともに、その変
換後の画像データをMIME変換して本文情報を作成す
る(処理319)。
On the other hand, if "e-mail" is registered as the destination type of the one-touch dial registration information corresponding to the one-touch dial input at that time, and if the result of determination 308 is NO, the acquired one-touch Header information of a predetermined e-mail addressed to the e-mail address registered in the destination information of the dial registration information is created (process 318), and the image information accumulated in the process 305 is converted into image data of a predetermined format. Then, the converted image data is converted into MIME to create text information (process 319).

【0094】そして、インターネットサービスプロバイ
ダへ発呼してダイアルアップ接続し(処理320)、処
理318で作成したヘッダ情報と処理319で作成した
本文情報からなる電子メールを、メールサーバ装置(図
示略)へ送信する(処理321)。この電子メールの送
信時、例えば、送達確認オプションを適用して、電子メ
ールが宛先へ配送されたかどうか確認を取る。電子メー
ルの送信を終了すると、インターネットサービスプロバ
イダとの接続を終了し、回線を復旧する(処理32
2)。
Then, a call is made to the Internet service provider to make a dial-up connection (step 320), and an electronic mail including the header information created in step 318 and the text information created in step 319 is sent to a mail server device (not shown). It is transmitted (process 321). When sending this e-mail, for example, a delivery confirmation option is applied to check whether the e-mail has been delivered to the destination. When the transmission of the e-mail is completed, the connection with the internet service provider is terminated and the line is restored (process 32).
2).

【0095】次いで、判断312へ移行し、それ以降の
処理を実行する。
Then, the process proceeds to judgment 312, and the subsequent processes are executed.

【0096】なお、送信動作が正常終了しなかった場合
で、判断312の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
When the transmission operation is not normally completed and the result of the judgment 312 is NO, this operation is terminated at that time. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0097】一方、処理302の宛先入力時にワンタッ
チダイアルが使用されなかった場合で、判断306の結
果がNOになるときには、送信モードとして、ファクシ
ミリ送信が選択されたかどうかを調べる(判断32
5)。
On the other hand, when the one-touch dial is not used at the time of inputting the destination in the process 302 and the result of judgment 306 is NO, it is checked whether or not the facsimile transmission is selected as the transmission mode (decision 32).
5).

【0098】判断325の結果がYESになるときに
は、入力された宛先の電話番号へ発呼し(処理32
6)、所定のグループ3ファクシミリ伝送手順に従っ
て、処理305で蓄積した画情報を送信し(処理32
7)、その送信動作を終了すると、回線を復旧する(処
理328)。
When the result of judgment 325 is YES, the telephone number of the input destination is called (process 32).
6) The image information stored in the process 305 is transmitted according to a predetermined group 3 facsimile transmission procedure (process 32).
7) When the transmission operation is completed, the line is restored (process 328).

【0099】ここで、そのときの送信動作が正常に終了
したかどうかを調べ(判断329)、判断329の結果
がYESになるときには、そのときに発呼した電話番号
が端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報に、相手
先情報として登録されているかどうかを調べる(処理3
30、判断331)。
Here, it is checked whether or not the transmission operation at that time has been normally completed (decision 329). If the result of decision 329 is YES, the telephone number called at that time is one of the terminal name tables. It is checked whether the terminal name information of is registered as the destination information (Process 3).
30, decision 331).

【0100】判断331の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理332)、処理314へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 331 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 332), the process proceeds to process 314, and the subsequent processes (process First display processing) is executed.

【0101】また、判断331の結果がNOになるとき
には、そのときの電話番号を相手先表示情報にセットし
(処理333)、処理314へ移行し、それ以降の処理
(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the determination 331 is NO, the telephone number at that time is set in the destination display information (process 333), the process proceeds to process 314, and the subsequent process (destination display process) is performed. Run.

【0102】なお、送信動作が正常終了しなかった場合
で、判断329の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
If the transmission operation is not normally completed and the result of the judgment 329 is NO, this operation is terminated at that time. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0103】また、判断325の結果がNOになるとき
には、入力された電子メールアドレスを宛先とする所定
の電子メールのヘッダ情報を作成し(処理335)、処
理305で蓄積した画情報を所定形式の画像データへ変
換するとともに、その変換後の画像データをMIME変
換して本文情報を作成する(処理336)。
When the result of the determination 325 is NO, header information of a predetermined electronic mail addressed to the input electronic mail address is created (process 335), and the image information accumulated in the process 305 is converted into a predetermined format. The converted image data is converted into the image data, and the converted image data is converted into MIME to create text information (process 336).

【0104】そして、インターネットサービスプロバイ
ダへ発呼してダイアルアップ接続し(処理337)、処
理335で作成したヘッダ情報と処理336で作成した
本文情報からなる電子メールを、メールサーバ装置(図
示略)へ送信する(処理338)。この電子メールの送
信時、例えば、送達確認オプションを適用して、電子メ
ールが宛先へ配送されたかどうか確認を取る。電子メー
ルの送信を終了すると、インターネットサービスプロバ
イダとの接続を終了し、回線を復旧する(処理33
9)。
Then, a call is made to the Internet service provider for dial-up connection (process 337), and the electronic mail including the header information created in process 335 and the text information created in process 336 is sent to the mail server device (not shown). It is transmitted (process 338). When sending this e-mail, for example, a delivery confirmation option is applied to check whether the e-mail has been delivered to the destination. When the transmission of the e-mail is completed, the connection with the internet service provider is terminated and the line is restored (process 33).
9).

【0105】ここで、電子メールが正常に送信されたか
どうかを調べ(判断340)、判断340の結果がYE
Sになるときには、入力された電子メールアドレスが、
端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報に、相手先
情報として登録されているかどうかを調べる(処理34
1,判断342)。
Here, it is checked whether the e-mail has been normally sent (decision 340), and the result of the decision 340 is YE.
When it becomes S, the entered e-mail address is
It is checked whether or not any one of the terminal name information in the terminal name table is registered as the destination information (process 34).
1, decision 342).

【0106】判断342の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理343)、処理314へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 342 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 343), the process proceeds to process 314, and the subsequent processes (process of the partner) are performed. First display processing) is executed.

【0107】また、判断342の結果がNOになるとき
には、そのときの電子メールアドレスを相手先表示情報
にセットし(処理344)、処理314へ移行し、それ
以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 342 is NO, the e-mail address at that time is set in the destination display information (process 344), the process proceeds to step 314, and the subsequent processes (partner display process). To execute.

【0108】なお、判断340の結果がNOになるとき
には、その時点で、この動作を終了する。すなわち、こ
の場合には、相手先情報が表示されない。
When the result of the judgment 340 is NO, this operation is terminated at that point. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0109】図14,15は、このネットワークファク
シミリ装置FXの受信時の処理の一例を示している。
FIGS. 14 and 15 show an example of processing when the network facsimile apparatus FX receives.

【0110】まず、アナログ公衆網PSTNより着信検
出するか、あるいは、電子メールの取得時刻(一定時間
間隔で到来する)になったかを監視している(判断40
1,402のNOループ)。
First, it is monitored whether an incoming call is detected from the analog public network PSTN, or whether it is the e-mail acquisition time (arrival at a fixed time interval) (decision 40).
1,402 NO loop).

【0111】ここで、アナログ公衆網PSTNより着信
検出した場合で、判断401の結果がYESになるとき
には、着信応答し、所定のグループ3ファクシミリ伝送
手順の画情報受信動作を行って、受信した画情報を画像
蓄積装置9へ蓄積し(処理404)、この画情報受信動
作を終了すると、回線を復旧し(処理405)、画像蓄
積装置9に蓄積した受信画情報に対応した受信原稿を記
録出力する(処理406)。
Here, when an incoming call is detected from the analog public network PSTN and the result of judgment 401 is YES, the incoming call is answered and the image information receiving operation of the predetermined group 3 facsimile transmission procedure is performed to receive the received image. When the information is stored in the image storage device 9 (process 404) and the image information receiving operation is completed, the line is restored (process 405) and the received document corresponding to the received image information stored in the image storage device 9 is recorded and output. (Process 406).

【0112】次いで、このときの受信動作が正常終了し
たかどうかを調べ(判断407)、判断407の結果が
YESになるときには、そのときの受信動作において、
相手先名称の情報を受信したかどうかを調べる(判断4
08)。なお、この相手先名称の受信は、通常、信号N
SF等の非標準な信号が適用されて行われる。
Then, it is checked whether or not the receiving operation at this time has been normally completed (decision 407). When the result of the judgment 407 is YES, in the receiving operation at that time,
Check whether or not the information of the other party's name has been received (decision 4
08). It should be noted that the reception of this destination name is normally done by the signal
It is performed by applying a non-standard signal such as SF.

【0113】判断408の結果がYESになるときに
は、受信した相手先名称を取得して、操作表示部7に表
示させる相手先表示情報にセットし(処理409)、相
手先情報を操作表示部7に表示する(処理410)。
When the result of determination 408 is YES, the received destination name is acquired and set in the destination display information to be displayed on the operation display unit 7 (process 409), and the destination information is set in the operation display unit 7. (Processing 410).

【0114】その状態で、ユーザが操作表示部7を操作
するか、所定時間(例えば、30分間等)が経過する間
で待ち(判断411,412のNOループ)、ユーザが
操作表示部7を操作して、判断411の結果がYESに
なるか、あるいは、所定時間が経過して判断412の結
果がYESになると、操作表示部7への相手先情報の表
示を終了し(処理413)、このときの動作を終了す
る。
In this state, the user operates the operation display unit 7 or waits until a predetermined time (for example, 30 minutes) elapses (NO loop of judgments 411 and 412), and the user operates the operation display unit 7. If the result of judgment 411 is YES after the operation, or if the result of judgment 412 is YES after the elapse of a predetermined time, the display of the destination information on the operation display unit 7 is terminated (process 413), The operation at this time ends.

【0115】また、そのときの受信動作において、相手
先名称の情報を受信していない場合で、判断408の結
果がNOになるときには、標準的な送信端末の表示信号
として相手端末より受信する信号CSIの内容である電
話番号を取り出し、その電話番号が端末名称テーブルの
いずれかの端末名称情報に、相手先情報として登録され
ているかどうかを調べる(処理414、判断415)。
Further, in the receiving operation at that time, when the information of the destination name is not received and the result of the determination 408 is NO, a signal received from the partner terminal as a standard display signal of the sending terminal. The telephone number, which is the content of the CSI, is taken out and it is checked whether or not the telephone number is registered as destination information in any terminal name information of the terminal name table (process 414, judgment 415).

【0116】判断415の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理416)、処理410へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 415 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 416), the process proceeds to process 410, and the subsequent process (process of the partner) is performed. First display processing) is executed.

【0117】また、判断415の結果がNOになるとき
には、そのときの電話番号を相手先表示情報にセットし
(処理417)、処理410へ移行し、それ以降の処理
(相手先表示処理)を実行する。
When the result of determination 415 is NO, the telephone number at that time is set in the destination display information (process 417), the process proceeds to step 410, and the subsequent processes (destination display process) are performed. Run.

【0118】なお、受信動作が正常終了しなかった場合
で、判断407の結果がNOになるときには、その時点
で、この動作を終了する。すなわち、この場合には、相
手先情報が表示されない。
When the receiving operation is not normally completed and the result of the judgment 407 is NO, this operation is completed at that time. That is, in this case, the destination information is not displayed.

【0119】また、電子メールの取得時刻の場合で、判
断402の結果がYESになるときには、インターネッ
トサービスプロバイダへ発呼してダイアルアップ接続し
(処理420)、メールサーバ装置SMへ接続し(処理
421)、自端末宛の電子メールが受信されているかど
うかを問い合わせ(処理422)、受信されているかど
うかを調べる(判断423)。判断423の結果がNO
になるときには、メールサーバ装置SMとの接続を終了
し(処理424)、インターネットサービスプロバイダ
との接続を終了し、回線を復旧して(処理425)、こ
のときの受信動作を終了する。
If the result of judgment 402 is YES in the case of the electronic mail acquisition time, a call is made to the Internet service provider for dial-up connection (process 420) and connection to the mail server device SM (process 421). ), An inquiry is made as to whether or not an electronic mail addressed to its own terminal has been received (process 422), and it is checked whether or not it has been received (decision 423). The result of judgment 423 is NO.
Then, the connection with the mail server device SM is terminated (process 424), the connection with the Internet service provider is terminated, the line is restored (process 425), and the reception operation at this time is terminated.

【0120】一方、電子メールが受信されている場合で
判断423の結果がYESになるときには、電子メール
を取得して(処理426)、メールサーバ装置SMとの
接続を終了し(処理427)、インターネットサービス
プロバイダとの接続を終了し、回線を復旧する(処理4
28)。
On the other hand, when the result of judgment 423 is YES when the electronic mail is received, the electronic mail is acquired (process 426) and the connection with the mail server device SM is terminated (process 427), Terminate the connection with the Internet service provider and restore the line (Process 4
28).

【0121】次いで、受信した電子メールの本文情報を
取り出して、受信原稿情報を作成し、受信原稿を記録出
力する(処理429)。次に、受信した電子メールの送
信元電子メールアドレスを取り出し、その電子メールア
ドレスが、端末名称テーブルのいずれかの端末名称情報
に、相手先情報として登録されているかどうかを調べる
(処理430、判断431)。
Then, the body information of the received electronic mail is taken out to create the received document information, and the received document is recorded and output (process 429). Next, the sender e-mail address of the received e-mail is taken out, and it is checked whether or not the e-mail address is registered as destination information in any terminal name information of the terminal name table (process 430, judgment). 431).

【0122】判断431の結果がYESになるときに
は、その端末名称情報から相手先名称を取得して、相手
先表示情報にセットし(処理432)、処理410へ移
行し、それ以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 431 is YES, the destination name is acquired from the terminal name information and set in the destination display information (process 432), the process proceeds to process 410, and the subsequent processes (process) First display processing) is executed.

【0123】また、判断431の結果がNOになるとき
には、そのときの電子メールアドレスを相手先表示情報
にセットし(処理433)、処理410へ移行し、それ
以降の処理(相手先表示処理)を実行する。
When the result of the judgment 431 is NO, the e-mail address at that time is set in the destination display information (process 433), the process proceeds to process 410, and the subsequent processes (destination display process). To execute.

【0124】なお、電子メールの送達確認方法として
は、DSN(Delivery Status Not
ification;RFC1891,1894参照)
や、MDN(Message Dispositoin
Notification;RFC2298参照)を
適用することができる。
As a method for confirming the delivery of electronic mail, a DSN (Delivery Status Not) is used.
information (see RFC1891, 1894)
And MDN (Message Disposoin)
Notification; RFC2298) can be applied.

【0125】[0125]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画情報の送信時において、送信動作が終了すると、その
送信動作が正常終了した場合には、所定時間を経過する
か、あるいは、ユーザが何らかの操作を行うまでの間、
宛先の端末識別情報を表示しているので、送信ユーザ
は、自分が行ったファクシミリ送信が正常に終了した旨
を、例えば、通信結果レポート等を記録出力させなくと
も、操作表示部7の表示を見るだけで確認することがで
き、非常に便利であるという効果を得る。
As described above, according to the present invention,
When the transmission operation ends when the image information is transmitted, if the transmission operation ends normally, a predetermined time elapses or until the user performs some operation.
Since the terminal identification information of the destination is displayed, the transmission user can display the fact that the facsimile transmission performed by him / her has been normally completed, for example, on the operation display unit 7 without recording and outputting a communication result report or the like. The effect is that it can be confirmed simply by looking at it and is very convenient.

【0126】また、画情報の受信時において、その受信
動作が正常終了した場合には、所定時間を経過するか、
あるいは、ユーザが何らかの操作を行うまでの間、宛先
の端末識別情報を表示するので、ファクシミリ文書を受
信する予定のユーザは、操作表示部7の表示を見るだけ
で、自分宛の受信文書が届いていることを確認すること
ができ、非常に便利であるという効果も得る。。
When the image information is received and the reception operation is normally completed, a predetermined time has passed, or
Alternatively, since the terminal identification information of the destination is displayed until the user performs some operation, the user who is going to receive the facsimile document can receive the received document addressed to himself only by looking at the display of the operation display unit 7. You can see that it is very convenient. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例にかかるネットワークシステ
ムを示したブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】ネットワークファクシミリ装置FXの構成例を
示したブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a network facsimile apparatus FX.

【図3】ワンタッチダイアルテーブルおよびワンタッチ
ダイアル登録情報の一例を示した概略図。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a one-touch dial table and one-touch dial registration information.

【図4】端末名称テーブルおよび端末名称情報の一例を
示した概略図。
FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a terminal name table and terminal name information.

【図5】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時の
処理の一例を示したフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing performed by the network facsimile apparatus FX during transmission.

【図6】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時の
処理の一例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 6 is a flowchart (continuation) showing an example of processing at the time of transmission by the network facsimile apparatus FX.

【図7】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時の
処理の一例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 7 is a flowchart (continuation) showing an example of processing at the time of transmission of the network facsimile apparatus FX.

【図8】ネットワークファクシミリ装置FXの受信時の
処理の一例を示したフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing when the network facsimile apparatus FX receives.

【図9】ネットワークファクシミリ装置FXの受信時の
処理の一例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 9 is a flowchart (continuation) showing an example of processing at the time of reception by the network facsimile apparatus FX.

【図10】本発明の他の実施例にかかるネットワークフ
ァクシミリ装置FXの構成例を示したブロック図。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a network facsimile apparatus FX according to another embodiment of the present invention.

【図11】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時
の処理の他の例を示したフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing another example of the processing when the network facsimile apparatus FX transmits.

【図12】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時
の処理の他の例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 12 is a flowchart (continuation) showing another example of processing at the time of transmission by the network facsimile apparatus FX.

【図13】ネットワークファクシミリ装置FXの送信時
の処理の他の例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 13 is a flowchart (continuation) showing another example of processing at the time of transmission by the network facsimile apparatus FX.

【図14】ネットワークファクシミリ装置FXの受信時
の処理の他の例を示したフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing another example of processing when receiving by the network facsimile apparatus FX.

【図15】ネットワークファクシミリ装置FXの受信時
の処理の他の例を示したフローチャート(続き)。
FIG. 15 is a flowchart (continuation) showing another example of the processing at the time of reception by the network facsimile apparatus FX.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

FX ネットワークファクシミリ装置 1 システム制御部 2 システムメモリ 3 パラメータメモリ 12 ローカルエリアネットワークインターフェース回
路 13 ローカルエリアネットワーク伝送制御部 16 データモデム
FX network facsimile machine 1 system control unit 2 system memory 3 parameter memory 12 local area network interface circuit 13 local area network transmission control unit 16 data modem

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自動発着信機能を備えたファクシミリ装
置において、 画情報通信時、通信動作終了後においても、相手先端末
の端末識別情報を継続して表示することを特徴とするフ
ァクシミリ装置。
1. A facsimile apparatus having an automatic call-in / out function, wherein terminal identification information of a destination terminal is continuously displayed during image information communication and even after the communication operation is completed.
【請求項2】 自動発着信機能を備えたファクシミリ装
置において、 画情報通信時、ユーザがなんらかの操作をするまでの
間、相手先端末の端末識別情報を表示することを特徴と
するファクシミリ装置。
2. A facsimile device having an automatic call-in / out function, which displays terminal identification information of a destination terminal until a user performs any operation during image information communication.
【請求項3】 自動発着信機能を備えたファクシミリ装
置において、 画情報通信時、通信動作終了後の所定時間、相手先端末
の端末識別情報を表示することを特徴とするファクシミ
リ装置。
3. A facsimile apparatus having an automatic call-in / out function, which displays the terminal identification information of a destination terminal during image information communication for a predetermined time after the end of the communication operation.
【請求項4】 電子メールを用いて画情報をやりとりす
る機能を備えたファクシミリ装置において、 画情報通信時、通信動作終了後においても、相手先端末
の端末識別情報を継続して表示することを特徴とするフ
ァクシミリ装置。
4. A facsimile device having a function of exchanging image information using electronic mail, wherein the terminal identification information of the destination terminal is continuously displayed during image information communication and even after the communication operation is completed. Characteristic facsimile machine.
【請求項5】 電子メールを用いて画情報をやりとりす
る機能を備えたファクシミリ装置において、 画情報通信時、通信動作終了後の所定時間、相手先端末
の端末識別情報を表示することを特徴とするファクシミ
リ装置。
5. A facsimile apparatus having a function of exchanging image information using electronic mail, wherein terminal identification information of a destination terminal is displayed during image information communication for a predetermined time after completion of communication operation. Facsimile machine.
【請求項6】 電子メールを用いて画情報をやりとりす
る機能を備えたファクシミリ装置において、 画情報通信時、ユーザがなんらかの操作をするまでの
間、相手先端末の端末識別情報を表示することを特徴と
するファクシミリ装置。
6. A facsimile apparatus having a function of exchanging image information using electronic mail, wherein terminal identification information of a destination terminal is displayed during image information communication until the user performs any operation. Characteristic facsimile machine.
JP2001316695A 2001-10-15 2001-10-15 Facsimile machine Pending JP2003125143A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316695A JP2003125143A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316695A JP2003125143A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Facsimile machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125143A true JP2003125143A (en) 2003-04-25

Family

ID=19134662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001316695A Pending JP2003125143A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003125143A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1168833A (en) Control method for network facsimile equipment
JPH10271265A (en) Method for controlling network facsimile equipment
US6961137B1 (en) Network facsimile communication control method
JP3608024B2 (en) Control method of network facsimile apparatus
JP2002027193A (en) Network facsimile terminal
JPH10126551A (en) Internet facsimile equipment
JP3618988B2 (en) Control method of network facsimile apparatus
JP4080664B2 (en) Network facsimile machine
JP2001265699A (en) Network facsimile equipment
JP2002118713A (en) Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal
JP2003125143A (en) Facsimile machine
JPH1168834A (en) Control method for network facsimile system
JP2005278183A (en) Data communication terminal device and communication control method thereof
JP3730591B2 (en) Communication terminal device
JP3477032B2 (en) Control method for network facsimile machine
JP4008788B2 (en) Network terminal equipment
JP3599311B2 (en) Internet facsimile machine
JP3884605B2 (en) Network facsimile machine
JP4283130B2 (en) Facsimile device and data processing device
JP3848134B2 (en) Facsimile gateway device
JP3527039B2 (en) Control method for network facsimile machine
JP3775936B2 (en) Network facsimile machine
JP2000232553A (en) Network facsimile terminal and its control method
JPH11164122A (en) Control method for data communication system
JP2003198786A (en) Network facsimile machine