JP2003125116A - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP2003125116A
JP2003125116A JP2001321376A JP2001321376A JP2003125116A JP 2003125116 A JP2003125116 A JP 2003125116A JP 2001321376 A JP2001321376 A JP 2001321376A JP 2001321376 A JP2001321376 A JP 2001321376A JP 2003125116 A JP2003125116 A JP 2003125116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
prepaid
balance
request
registration information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001321376A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyo Masuda
浩代 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001321376A priority Critical patent/JP2003125116A/ja
Priority to US10/109,347 priority patent/US7013126B2/en
Publication of JP2003125116A publication Critical patent/JP2003125116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/745Customizing according to wishes of subscriber, e.g. friends or family
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1467Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network involving prepayment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/43Billing software details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/765Linked or grouped accounts, e.g. of users or devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/765Linked or grouped accounts, e.g. of users or devices
    • H04M15/7652Linked or grouped accounts, e.g. of users or devices shared by users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/765Linked or grouped accounts, e.g. of users or devices
    • H04M15/7655Linked or grouped accounts, e.g. of users or devices shared by technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/77Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges involving multiple accounts per user
    • H04M15/772Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges involving multiple accounts per user per service, e.g. prepay or post-pay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/77Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges involving multiple accounts per user
    • H04M15/773Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges involving multiple accounts per user per technology, e.g. PSTN or wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/775Account specifications on parallel communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/82Criteria or parameters used for performing billing operations
    • H04M15/8214Data or packet based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/82Criteria or parameters used for performing billing operations
    • H04M15/8228Session based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • H04M15/85Notification aspects characterised by the type of condition triggering a notification
    • H04M15/854Available credit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/10Account details or usage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/20Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems with provision for recharging the prepaid account or card, or for credit establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0108Customization according to wishes of subscriber, e.g. customer preferences, friends and family, selecting services or billing options, Personal Communication Systems [PCS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2013Fixed data network, e.g. PDN, ATM, B-ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/22Bandwidth or usage-sensitve billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/724Linked accounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/724Linked accounts
    • H04M2215/7245Shared by users, e.g. group accounts or one account for different users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/724Linked accounts
    • H04M2215/725Shared by technologies, e.g. one account for different access technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/724Linked accounts
    • H04M2215/7254Multiple accounts per user
    • H04M2215/7263Multiple accounts per user per service, e.g. prepay and post-pay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/724Linked accounts
    • H04M2215/7254Multiple accounts per user
    • H04M2215/7268Multiple accounts per user per technology, e.g. PSTN or wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/72Account specifications
    • H04M2215/7277Account specifications on parallel communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/78Metric aspects
    • H04M2215/782Data or packet based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/78Metric aspects
    • H04M2215/7833Session based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/81Notifying aspects, e.g. notifications or displays to the user
    • H04M2215/815Notification when a specific condition, service or event is met
    • H04M2215/8166Available credit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率のよいマルチ・プリペイドサービスを実
現して、プリペイド通信サービスの品質及び利便性の向
上を図る。 【解決手段】 サービス要求送信手段11は、プリペイ
ドサービスのサービス要求を送信する。プリペイドサー
ビス実行手段12は、プリペイドサービスを実行する。
登録情報送信手段13は、プリペイドサービスを実行す
るための登録情報を送信する。ユーザ要求受信手段21
は、サービス要求及び登録情報を受信する。プリペイド
制御手段22は、複数同時のプリペイドサービスに対す
る、サービス要求及び登録情報にもとづいて、プリペイ
ドの残高の配分計算処理を含むプリペイド制御を行う。
プリペイドサービス提供手段23は、配分された残高に
もとづいて、プリペイドサービスを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信システムに関
し、特にネットワークを通じて、プリペイド(prepai
d)の通信サービスを行う通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年の多様な通信サービスの中で、プリ
ペイドサービスは広く普及している。音声に対するプリ
ペイドサービスとしては、例えば、プリペイド携帯電話
がある。これは、一定額の通話料を先払いし、その額に
達するとそれ以上通話ができなくなる携帯電話のこと
で、未成年ユーザの使い過ぎ防止や、使用頻度が低く、
基本料金を負担と感じるユーザなどに広く利用されてい
る。
【0003】また、Webページの課金や画像データの
販売などに関わる、インターネット用のプリペイドサー
ビスとしては、例えば、BitCash(ビットキャッ
シュ)と呼ばれるサービスがある。これは、ユーザが店
頭でプリペイドカードを購入し、スクラッチ(銀色の覆
い)で隠されたパスワードを、加盟店のサービスの利用
時に入力することで、プリペイドカードの残高までサー
ビスを受けることができるものである。
【0004】一方、次世代の移動体通信サービスとし
て、2000年実現を目指して標準化を進めてきたIM
T−2000のサービスが開始される。IMT−200
0は、ITUが定めた最大2GHzの帯域で通信可能な
マルチメディア移動体通信システムである。
【0005】このIMT−2000のサービス提供に伴
い、移動電話の機能が高まり、電話をかけながらインタ
ーネットサイトへアクセスしたり、動画コンテンツをダ
ウンロードしたりといったサービスを受けることがで
き、移動電話の応用範囲を拡大することが可能になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
プリペイドサービスの提供を行う従来の通信システムで
は、ユーザが1つのプリペイドサービスを受ける場合の
運用のみを対象とした制御を行っており、ユーザのマル
チコール(複数のプリペイドサービスへの同時アクセス
呼)に対するプリペイドサービスの運用に対しては、効
率のよい制御が確立されていないといった問題があっ
た。
【0007】ここで例えば、ユーザはパソコンに携帯電
話機をつないだ状態で、事業者Aが行っているプリペイ
ドサービスを利用して、音声網を通じて電話をし、さら
にパケット網を通じて、インターネットによりコンテン
ツのダウンロードをしたいといった場合を考える。
【0008】このような場合、サーバ側では、マルチコ
ールへの考慮がなされていないため、最初に要求があっ
た音声網の電話サービス側へ、プリペイド残高をすべて
予約して運用していた。
【0009】このため、次にパケット網からの要求があ
ったとしても、パケット網に対するプリペイドサービス
を提供することができなかった(ユーザの持っている残
高を、事業者Aが行っている他のプリペイドサービスへ
振り向ける制御がなく、さらに、複数プリペイドサービ
スに対する、残高の配分設定なども決められていな
い)。
【0010】したがって、IMT−2000のような、
これからのマルチメディア移動体通信が整いつつある環
境に対して、従来のプリペイドサービスでは対応するこ
とができなかった。このため、ユーザが複数のプリペイ
ドサービスを同時に起動可能な、サービス品質の高いプ
リペイドサービスシステムの実現が強く望まれている。
【0011】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、効率のよいマルチ・プリペイドサービスを実
現して、プリペイド通信サービスの品質及び利便性の向
上を図った通信システムを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、図1に示すような、ネットワーク30を
通じて、プリペイドの通信サービスを行う通信システム
1において、プリペイドサービスのサービス要求を送信
するサービス要求送信手段11と、プリペイドサービス
を実行するプリペイドサービス実行手段12と、プリペ
イドサービスを実行するための登録情報を送信する登録
情報送信手段13と、から構成されるユーザ端末装置1
0と、サービス要求及び登録情報を受信するユーザ要求
受信手段21と、複数同時のプリペイドサービスに対す
る、サービス要求及び登録情報にもとづいて、プリペイ
ドの残高の配分計算処理を含むプリペイド制御を行うプ
リペイド制御手段22と、配分された残高にもとづい
て、プリペイドサービスを提供するプリペイドサービス
提供手段23と、から構成されるプリペイド制御装置2
0と、を有することを特徴とする通信システム1が提供
される。
【0013】ここで、サービス要求送信手段11は、プ
リペイドサービスのサービス要求を送信する。プリペイ
ドサービス実行手段12は、プリペイドサービスを実行
する。登録情報送信手段13は、プリペイドサービスを
実行するための登録情報を送信する。ユーザ要求受信手
段21は、サービス要求及び登録情報を受信する。プリ
ペイド制御手段22は、複数同時のプリペイドサービス
に対する、サービス要求及び登録情報にもとづいて、プ
リペイドの残高の配分計算処理を含むプリペイド制御を
行う。プリペイドサービス提供手段23は、配分された
残高にもとづいて、プリペイドサービスを提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の通信システムの原
理図である。通信システム1は、ユーザ端末装置10と
プリペイド制御装置20を含み、ネットワーク30(音
声網、パケット網を含む)を通じて、プリペイドによる
通信サービスを行う。
【0015】ユーザ端末装置10に対し、サービス要求
送信手段11は、プリペイドサービスのサービス要求
(プリペイドサービスの接続要求または切断要求)を送
信する。プリペイドサービス実行手段12は、提供され
たプリペイドサービスを実行する。
【0016】登録情報送信手段13は、プリペイドサー
ビスを実行するための登録情報を送信する。登録情報と
は、プリペイドサービス利用時に、ユーザ側から登録で
きる情報のことであり、例えば、残高(プリペイド金
額)配分の設定情報などがある。詳細は後述する。
【0017】プリペイド制御装置20に対し、ユーザ要
求受信手段21は、サービス要求及び登録情報を受信す
る。プリペイド制御手段22は、プリペイドサービス全
体に関わるプリペイド制御を行う。プリペイド制御とし
ては、複数同時のプリペイドサービス(マルチ・プリペ
イドサービス)に対する、サービス要求及び登録情報に
もとづいて、プリペイドの残高の配分計算処理などが含
まれる。
【0018】また、本発明の残高配分計算としては、プ
リペイドサービスの起動または切断毎に配分計算を行っ
て、実行すべきプリペイドサービスに対して、残高を均
等に配分する。
【0019】プリペイドサービス提供手段23は、配分
された残高にもとづいて、プリペイドサービスを提供す
る。取り扱い確認手段24は、ユーザが残高を使い切る
直前に、ユーザ端末装置10へサービス取り扱いの確認
通知を行う(警告音などの送信)。
【0020】次に本発明の第1の実施の形態について説
明する。図2は第1の実施の形態の動作を示すフローチ
ャートである。 〔S1〕サービス要求送信手段11は、サービス接続要
求を送信する。 〔S2〕ユーザ要求受信手段21は、サービス接続要求
を受信すると、加入者Profileを確認し、プリペイド加
入者であるか否かを判断する。ユーザがプリペイド加入
者であれば、プリペイドサービスを利用でき、プリペイ
ド加入者でなければ、プリペイドサービスは利用できな
い。
【0021】〔S3〕プリペイド制御手段22は、ユー
ザがプリペイド加入者であれば、すでにプリペイドサー
ビスを受けているかどうかを確認する。プリペイドサー
ビスを受けていない場合にはステップS4へ、すでに受
けている場合にはステップS5へ行く。 〔S4〕プリペイド制御手段22は、残高をすべて要求
されたプリペイドサービスに一旦配分する。そして、ス
テップS6へ行く。
【0022】〔S5〕プリペイド制御手段22は、残高
を計算し直して、各プリペイドサービスに均等に配分す
る。 〔S6〕プリペイドサービス提供手段23は、配分され
た残高でプリペイドサービスを提供し、プリペイドサー
ビス実行手段12は、提供されたプリペイドサービスを
実行する。
【0023】以下に、すでに音声サービスを実施してお
り、さらにパケットサービスを実施する場合の残高配分
を例にとり説明する。あらたにパケット通信のサービス
要求があった場合に、すでに実施している音声サービス
の残高を、音声サービスが中断しないように、そして各
サービスに対して均等になるように計算して、パケット
通信側へ配分する。
【0024】例えば、パケット通信のサービス要求があ
ったときの、音声サービスの残高が1000円であった
ならば、音声サービス側へ500円、パケットサービス
側へ500円というように配分し、その後、2つのサー
ビスはその残高で実行される。
【0025】一方、複数のプリペイドサービスを実行し
ている場合に、いくつかのサービスが切断処理された場
合も、残高を再計算して配分し直す。ここで、音声サー
ビスとパケットサービスを実行していた場合に、音声サ
ービスを切断する場合を考える。
【0026】例えば、音声サービス切断要求があったと
きの、音声サービスの残高が600円、パケットサービ
スの残高が300円であったならば、プリペイド制御手
段22は残高の再計算を行って、パケットサービス側へ
900円を配分する。そして、パケットサービスをその
残高で継続して実行する。
【0027】次に第1の実施の形態に関する動作をシー
ケンス図を用いて説明する。図3、図4は動作シーケン
スを示す図である。マルチ接続が可能なように、残高を
随時複数接続に均等に配分する際の動作シーケンスを示
す図である。
【0028】なお、以降の説明では、処理部は、ユーザ
要求受信手段21、プリペイドサービス提供手段23、
取り扱い確認手段24の機能を含むブロックであり、サ
ービス単位管理部(プリペイドサービス1単位毎に対応
する制御部)、管理部(全体制御部)は、プリペイド制
御手段22の機能を含むブロックである。
【0029】〔Seq1〕処理部は、ユーザ(ユーザ端
末装置)からの要求を受けると、残高要求をサービス単
位管理部Aへ送信し、サービス単位管理部Aは、管理部
へ残高要求を送信する。管理部は、残高配分再計算(配
分比率=1:1)を行い、使用可金額(¥a)をサービ
ス単位管理部Aへ通知する。サービス単位管理部Aは、
使用可金額(¥a/n:¥aをn分割した金額を最初に
使用可能とする)を処理部へ通知し、また、金額を保存
する(¥a−¥a/n)。処理部は、通信条件を算出し
て、この結果を応答として、ユーザへ通知する。
【0030】〔Seq2〕処理部は、ユーザからの要求
を受けると(すでにサービス単位管理部Aにおいて、1
つのプリペイドサービスを実行中である)、残高要求を
サービス単位管理部Bへ送信し、サービス単位管理部B
は、管理部へ残高要求を送信する。管理部は、残高返還
要求をサービス単位管理部Aへ通知し、サービス単位管
理部Aから残高(¥c)を返還してもらう。管理部は、
再び残高配分計算(配分比率=1:1)を行い、残高金
額通知(¥b)をサービス単位管理部Aへ、使用可金額
(¥b)をサービス単位管理部Bへ通知する。また、サ
ービス単位管理部Bは、使用可金額通知(¥b/n)を
処理部へ通知して、金額を保存する(¥b−¥b/
n)。そして、処理部は通信条件を算出して、この結果
を応答としてユーザへ通知する。
【0031】〔Seq3〕処理部は、ユーザからサービ
ス停止要求(サービス単位管理部Bで行っていたプリペ
イドサービスの停止要求)を受信すると、このサービス
停止をサービス単位管理部Bへ送信する。サービス単位
管理部Bは、残高(¥d)を管理部へ返還する。管理部
は、その応答をサービス単位管理部Bへ送信し、処理部
を通じてユーザにも送信される。また、管理部は、残高
返還要求をサービス単位管理部Aへ送信し、サービス単
位管理部Aは管理部へ残高(¥e)の返還を行う。そし
て、管理部は、再び残高配分計算を行い、残高金額通知
(¥d+¥e)をサービス単位管理部Aに通知し、サー
ビス単位管理部Aはその金額を保存する(¥d+¥
e)。
【0032】次に本発明の第2の実施の形態について説
明する。図5は第2の実施の形態の動作を示すフローチ
ャートである。なお、音声サービスとパケットサービス
の2つのプリペイドサービスを行うものとする。 〔S11〕サービス要求送信手段11は、音声サービス
及びパケットサービスの接続要求を送信する。
【0033】〔S12〕登録情報送信手段13は、登録
情報として、残高金額の配分割当を送信する。例えば、
利用可能なプリペイドサービスの料金が1000円であ
るならば、音声サービスに400円、パケットサービス
に600円を割当てる旨を、ユーザ側からあらかじめ登
録情報として送信する。 〔S13〕プリペイド制御手段22は、残高金額の配分
割当の内容を含む登録情報を認識する。そして、プリペ
イドサービス提供手段23は、ユーザから指定された残
高にもとづいて、プリペイドサービスを提供する。
【0034】なお、上記の説明では、登録情報として、
残高配分として金額を指定したが、割合を指定してもよ
い(例えば、残高の40%を音声サービスに、60%を
パケットサービスへ配分するといった指定方法や、音
声:パケット:その他サービス=2:1:1と配分する
といった指定方法など)。または、登録情報として、残
高増加分の通知やサービス優先度の通知を行ったり、パ
ケット数や通信時間の配分設定等を行ってもよい。
【0035】図6は動作シーケンスを示す図である。プ
リペイドサービスの専用カードの番号(残高配分方法等
も含む)を登録する際の動作シーケンスである。 〔Seq4〕ユーザは登録要求を処理部へ行い、処理部
は音声応答装置に接続する。ユーザは音声応答装置のガ
イダンスにしたがい、カード番号や残高配分方法等を登
録し、音声応答装置は登録内容を処理部へ通知する。処
理部は登録要求を管理部へ通知し、管理部はユーザの残
高を保存した後、登録完了を処理部へ送信し、処理部は
登録完了をユーザへ送信する。
【0036】図7は動作シーケンスを示す図である。残
高金額が一定金額以下の場合に事前登録(プリペイドサ
ービス登録時)した優先度の高い接続のみを継続する場
合の動作シーケンスを示す図である。 〔Seq5〕サービス単位管理部Aは、警告音を処理部
へ送信し、処理部はユーザへ警告音を送信する。ユーザ
は増額要求を行うと、処理部は増額の残高要求をサービ
ス単位管理部Aに送信し、サービス単位管理部Aは管理
部へ残高再配分要求を送信する。管理部は優先度をチェ
ックし(サービス単位管理部Aで実行しているサービス
の方を優先度が高いとする)、残高返還要求をサービス
単位管理部Bへ送信する。サービス単位管理部Bは、警
告音を処理部へ送信し、処理部はユーザへ警告音を送信
する。ユーザはサービス単位管理部Bで実行していたサ
ービスの停止を処理部へ送信し、処理部はサービス単位
管理部Bへサービス停止を送信する。サービス単位管理
部Bは、残高(¥a)を管理部へ返還し、管理部は、残
高(¥a)の再配分をサービス単位管理部Aに行う。サ
ービス単位管理部Aは、処理部へ使用可金額(¥a)を通
知し、処理部は通信条件を算出して、この結果を応答と
してユーザへ通知する。
【0037】次に第3の実施の形態について説明する。
図8は第3の実施の形態の動作を示すフローチャートで
ある。なお、プリペイドサービスをすでに提供している
ところから説明する。 〔S21〕取り扱い確認手段24は、サービス提供中
に、設定された金額を使いきる直前(しきい値をあらか
じめ決定しておく)、ユーザに警告音等で残高が少なく
なったことを通知する。
【0038】〔S22〕ユーザは、金額を増加する場合
に特定の加入者操作を実施し(オフライン登録またはオ
ンライン登録で、あらかじめ増分単位を設定してお
く)、登録情報送信手段13は、対象のプリペイドサー
ビスに対して金額増加を通知する。 〔S23〕プリペイド制御手段22は、増分要求にもと
づいて残高を確認し、サービス提供が可能か否かを判断
する。提供可能ならばステップS24へ、提供不可能な
らばステップS25へ行く。
【0039】〔S24〕プリペイド制御手段22は、残
高増分処理を行う。 〔S25〕取り扱い確認手段24は、再度ユーザに警告
音で通知する。なお、再度、警告音を受信したユーザ
は、該当のサービスを中止するか、他のサービスを切断
する。
【0040】次に第4の実施の形態について説明する。
図9は第4の実施の形態の動作を示すフローチャートで
ある。なお、プリペイドサービスをすでに提供している
ところから説明する。 〔S31〕取り扱い確認手段24は、サービス提供中
に、設定された金額を使いきる直前、ユーザに警告音等
で残高が少なくなったことを通知する。
【0041】〔S32〕ユーザ端末装置10は、サービ
ス切断またはサービス継続のいずれかを行う。サービス
切断ならば終了、サービス継続ならばステップS33へ
行く。 〔S33〕切断要求がなかった場合、プリペイド制御手
段22は、事前に登録されている優先度にもとづいて、
優先度の高い方のサービスを継続して提供し、優先度の
低いサービスの方を切断する。
【0042】ここで、音声サービスとパケットサービス
を実行しており、パケットサービスの方が音声サービス
よりも優先度を高くするように、登録情報送信手段13
によって、あらかじめ登録されているものとする。
【0043】音声サービスに対して警告音を通知した場
合には、残高=0となった時点で音声サービスを切断す
る。また、パケットサービスに対して警告音を通知した
場合には、音声サービス側をその警告音と共に切断し、
切断することで浮いた金額をパケットサービスに配分し
てサービスを継続する。
【0044】図10、図11は動作シーケンスを示す図
である。ネットワーク側から対象接続サービスに対する
取り扱い制御を行う際の動作シーケンスを示す図であ
る。Seq6は、増額分=¥100として増額可能な場
合のシーケンスであり、Seq7は、増額分=¥100
として増額不可能な場合のシーケンスである。
【0045】〔Seq6〕サービス単位管理部Aは、警
告音を処理部へ送信し、処理部はユーザへ警告音を送信
する。ユーザは増額要求を行うと、処理部は増額の残高
要求をサービス単位管理部Aに送信し、サービス単位管
理部Aは管理部へ残高要求を送信する。管理部は残高再
計算を行い、使用可金額(¥100)をサービス単位管
理部Aに通知する。サービス単位管理部Aは使用可金額
を処理部へ通知し、処理部は通信条件を算出して、この
結果を応答としてユーザへ通知する。
【0046】〔Seq7〕サービス単位管理部Aは、警
告音を処理部へ送信し、処理部はユーザへ警告音を送信
する。ユーザは増額要求を行うと、処理部は増額の残高
要求をサービス単位管理部Aに送信し、サービス単位管
理部Aは管理部へ残高要求を送信する。管理部は残高再
計算を行い、使用可金額(¥0)をサービス単位管理部
Aに通知する。サービス単位管理部Aは使用可金額を処
理部へ通知し、処理部は通信条件を算出して、この結果
を応答(再度の警告音)としてユーザへ通知する。
【0047】次に第5の実施の形態について説明する。
第1〜4の実施の形態では、ユーザがすでにプリペイド
サービスに加入しており、サービスを実施する際の制御
について説明したが、第5の実施の形態では、プリペイ
ドサービスに加入する際の実施の形態を示すものであ
る。
【0048】まず、プリペイドサービス加入希望者は、
特番に電話し、VMR(音声応答装置)等のガイダンス
にしたがい、プリペイド専用カードの番号を登録する。
その後、本発明では、ユーザ要求受信手段21が、パス
ワードを割当ててユーザへ通知する。
【0049】このように、ユーザ登録をした際に、パス
ワードを与えることで、正式利用できるユーザを限定で
きる。また、パスワードをもらったユーザは、プリペイ
ドカードとパスワードを、サービスを受けたい他の人に
渡すことにより、プリペイドサービスを複数人で利用で
きる。
【0050】図12は動作シーケンスを示す図である。
プリペイド登録を実施する際に、変更用加入者パスワー
ドの設定を可能とし、他加入者・端末から追加登録を実
施する際にこのパスワードにより、サービスを実施させ
る際の動作シーケンスを示す図である。
【0051】〔Seq8〕登録時の動作としては、ユー
ザは登録要求を処理部へ行い、処理部は管理部に登録要
求(カード番号等の識別子を含む)を送信する。管理部
はユーザの残高を保存した後、登録完了を処理部へ送信
し、処理部は登録完了(パスワードを含む)をユーザへ
送信する。また、同一クレジットにユーザを追加する場
合の動作としては、ユーザは登録要求を処理部へ行い、
処理部は管理部に登録残高要求(ユーザ識別子、パスワ
ードを含む)を送信する。管理部は加入者を追加し、登
録完了を処理部へ送信し、処理部は登録完了(使用可金
額)をユーザへ送信する。
【0052】次に第6の実施の形態について説明する。
図13は第6の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。 〔S41〕サービス要求送信手段11は、パケット通信
のサービス接続要求を送信する。 〔S42〕ユーザ要求受信手段21は、プリペイドサー
ビス接続要求を受信する。
【0053】〔S43〕プリペイド制御手段22は、パ
ケット転送前にすべてのパケットの転送が、現在の残高
で可能か否かを判断する。転送可能であればステップS
44へ転送不可能であればステップS45へ行く。 〔S44〕プリペイドサービス提供手段23は、パケッ
ト通信のプリペイドサービスの提供を行う。 〔S45〕取り扱い確認手段24は、現在の残高でパケ
ット転送が不可能である旨を通知する。
【0054】図14は第6の実施の形態をゲートウェイ
を用いて実施した際のシステム構成を示す図である。ネ
ットワーク30にパケット処理装置(パケット交換機)
31、ゲートウェイ32が含まれる。ユーザ端末装置1
0はパケット処理装置31に接続し、プリペイド制御装
置20はパケット処理装置31とゲートウェイ32に接
続する。また、ゲートウェイ32はISP(Internet Se
rvice Provider)が有するFTP(File Transfer Proto
col)サーバ40に接続する。
【0055】〔S51〕パケット処理装置31は、ユー
ザ端末装置10からパケットサービス要求を受信する
と、そのサービス要求をプリペイド制御装置20に送信
してアクセスする。 〔S52〕アクセスを受けたプリペイド制御装置20で
は、プリペイドサービス提供手段23が、課金対象のパ
ケットサービスに対するユーザの残高情報をゲートウェ
イ32に送信する。
【0056】〔S53〕パケット処理装置31は、ゲー
トウェイ32を経由して、FTPサーバ40へ対象パケ
ットデータの送信要求を行う。 〔S54〕ゲートウェイ32は、FTPサーバ40から
送信されたパケットデータを受信する。 〔S55〕ゲートウェイ32は、残高情報にもとづい
て、すべてのパケットデータの転送が可能か否かを判断
する。転送可能ならばステップS56へ、転送不可能な
らばステップS57へ行く。
【0057】〔S56〕ゲートウェイ32は、パケット
処理装置31を通じてパケットデータをユーザ端末装置
10へ送信する。 〔S57〕ゲートウェイ32は、パケット処理装置31
を通じて、転送不可通知をユーザ端末装置10へ送信
し、かつパケットデータ送信停止要求をFTPサーバ4
0へ送信する。
【0058】図15、図16は動作シーケンスを示す図
である。パケットサービスにおいてプリペイドサービス
を適用する際の、FTP機能、ダウンロードデータ格納
機能を有するゲートウェイ(GW)を追加してプリペイ
ド制御を行う場合であり、データ要求パケットの受信
時、送出されるパケット量(または転送にかかる通信時
間)と残高金額とから、サービス提供可能か否かを事前
に確認する動作シーケンスである。Seq9aは、デー
タ転送を残高で行える場合、Seq9bは、データ転送
が残高で行えない場合である。
【0059】〔Seq9a〕メールサーバ(MS)はパ
ケット処理装置にアクセス要求を行い、パケット処理装
置はプリペイド制御装置にアクセス要求を行う。プリペ
イド制御装置は、ゲートウェイにアクセス要求があった
旨を示すデータを送出し、プリペイド制御装置は、応答
をパケット処理装置へ送信し、パケット処理装置はメー
ルサーバに応答を送信する。そして、メールサーバとゲ
ートウェイ間が接続し、ゲートウェイとISP間が接続
する。メールサーバは、ftp要求をゲートウェイに送
信し、ゲートウェイはftpサーバにftp要求を送信
する。ftpサーバは応答(データサイズ=a)をゲー
トウェイに送信し、ゲートウェイはデータサイズをチェ
ックして、全データ転送が現在の残高で転送可能である
ならば、ftp応答(データサイズ=a)をメールサー
バへ送信する。そして、メールサーバとゲートウェイ
間、ゲートウェイとftpサーバ間でデータ転送が行わ
れる。
【0060】〔Seq9b〕メールサーバはftp要求
をゲートウェイに送信し、ゲートウェイはftpサーバ
にftp要求を行う。ftpサーバは応答(データサイ
ズ=a)をゲートウェイに送信し、ゲートウェイはデー
タサイズをチェックして、全データ転送が現在の残高で
転送不可能であるならば、ftp応答(NG)をメール
サーバへ送信する。また、ゲートウェイはftpサーバ
にftp中断を送信する。
【0061】次に第7の実施の形態について説明する。
図17は第7の実施の形態を適用したシステム構成を示
す図である。第7の実施の形態を適用したシステム構成
は、上述したゲートウェイ32にパケットデータを格納
するデータベース(データ格納手段)32aが接続され
たものである。 〔S61〕パケット処理装置31は、ユーザ端末装置1
0からパケットサービス要求を受信すると、そのサービ
ス要求をプリペイド制御装置20に送信してアクセスす
る。
【0062】〔S62〕アクセスを受けたプリペイド制
御装置20では、プリペイドサービス提供手段23が、
課金対象のパケットサービスに対するユーザの残高情報
をゲートウェイ32に送信する。 〔S63〕パケット処理装置31は、ゲートウェイ32
を経由して、FTPサーバ40へ対象パケットデータの
送信要求を行う。
【0063】〔S64〕ゲートウェイ32は、FTPサ
ーバ40から送信されたパケットデータを受信する。 〔S65〕ゲートウェイ32は、FTPサーバ40から
ダウンロードしたパケットデータをパケット処理装置3
1を通じてユーザ端末装置10へ転送する。また、パケ
ットデータの転送と同時に、パケットデータをコピー
し、データベース32aにコピーしたパケットデータを
格納する。 〔S66〕ゲートウェイ32は、すべてのパケットデー
タ転送が正常に終了すれば、データベース32a内に保
持したすべてのパケットデータを削除する。
【0064】〔S67〕ゲートウェイ32は、すべての
パケットデータ転送が正常終了しなかった場合、転送さ
れてないパケットデータのみをデータベース32aに、
あらかじめ設定された期間保持する。 〔S68〕設定期間内にユーザが再度サービスを開始し
た場合、ゲートウェイ32は、データベース32aから
残りのパケットデータを取り出して転送する。
【0065】図18は動作シーケンスを示す図である。
パケットサービスにおいてプリペイドサービスを適用す
る際の、FTP機能、ダウンロードデータ格納機能を有
するゲートウェイ(GW)を追加してプリペイド制御を
行う場合であり、データ要求パケットの受信時、サービ
スが途中で中断(無線状態やプリペイド残高不足など)
しても、パケットを再度リトリーブすることなく、必要
なパケットを送出可能にするために、個人専用に一定期
間キャッシュしておく専用データベースを設けた際の動
作シーケンスである。
【0066】〔Seq10〕メールサーバは、パケット
処理装置にアクセス要求を行い、パケット処理装置はプ
リペイド制御装置にアクセス要求を行う。プリペイド制
御装置は、ゲートウェイにアクセス要求があった旨を示
すデータを送出し、プリペイド制御装置は応答をパケッ
ト処理装置へ送信し、パケット処理装置はメールサーバ
に応答を送信する。そして、メールサーバとゲートウェ
イ間が接続し、ゲートウェイとISP間が接続する。メ
ールサーバはftp要求をゲートウェイに送信し、ゲー
トウェイはftpサーバにftp要求を送信する。ft
pサーバは応答(データサイズ=a)をゲートウェイに
送信し、ゲートウェイはデータサイズをチェックした
後、ftp応答をメールサーバへ送信する。そして、メ
ールサーバとゲートウェイ間、ゲートウェイとftpサ
ーバ間でデータ転送を行う。また、このとき、ゲートウ
ェイは転送データのコピーを行って格納する。プリペイ
ド制御装置は、サービス停止をパケット処理装置へ送信
し(残高不足等の理由で)、パケット処理装置は切断要
求をメールサーバへ送信する。メールサーバは切断応答
をパケット処理装置へ送信し、パケット処理装置はサー
ビス停止応答をプリペイド制御装置へ送信する。一方、
ゲートウェイは全データを格納した後、ftp終了をf
tpサーバへ送信し、ftpサーバは応答をゲートウェ
イに送信する。
【0067】次に第8の実施の形態について説明する。
図19は第8の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。 〔S71〕登録情報送信手段13は、パケット通信を行
う場合、登録情報として、パケット転送量のしきい値
(2Mb/sとする)と、しきい値を超えた場合の転送
先アドレス(例えば、IPアドレス)とを登録する。
【0068】〔S72〕プリペイド制御手段22は、提
供しているパケットサービスの転送量が2Mb/sを超
えるか否かを判断する。超えない場合はステップS73
へ、超えた場合はステップS74へ行く。 〔S73〕プリペイドサービス提供手段23は、パケッ
ト転送を行っている現在の装置に対して、継続してパケ
ットの転送制御を行う。例えば、最初にパケットを転送
していた装置が携帯電話機ならば、その携帯電話機への
パケット転送が継続して行われる。
【0069】〔S74〕プリペイド制御手段22は、2
Mb/sを超えた以降のパケットデータを、登録された
IPアドレスへ転送するための転送指示をプリペイドサ
ービス提供手段23に行う。そして、プリペイドサービ
ス提供手段23は、IPアドレス先へパケットデータを
転送する。
【0070】このように、第8の実施の形態では、例え
ば、移動端末でネットサーフィンをしていて、必要な情
報をリトリーブしようとしたが、大量データなので別途
固定網に接続してある端末(家庭のパソコン等)からア
クセスし直すなどといった場合に用いることが可能であ
る。
【0071】次に第9の実施の形態について説明する。
第9の実施の形態では、通信事業者とコンテンツ事業者
が事前に協議しておき、特定アドレス(特定URLや特
定IPアドレス)を持つプリペイドサービスにユーザか
らアクセスがあった場合に、そのプリペイドサービスの
通信料をコンテンツ事業者側に課金するものである。
【0072】例えば、コンテンツ事業者側に2台のサー
バを設置し、サーバAは通信料がユーザ負担であり、サ
ーバBは通信料がコンテンツ事業者負担とする。そし
て、サーバBの特定アドレスをプリペイド制御手段22
に設置しておく。
【0073】そして、ユーザ端末装置10から特定アド
レスにユーザ要求があった場合には、プリペイド制御手
段22は、その旨を認識して、通信料がコンテンツ事業
者負担のサーバBからのコンテンツをユーザに提供する
ように制御する。このような制御を行うことで、オンラ
インで購入可能なコンテンツに関して通信費込みのプリ
ペイドサービスを実現することが可能になる。
【0074】図20は動作シーケンスを示す図である。
通信料込みのプリペイドダウンロードサービスを行う際
の動作シーケンスである。 〔Seq11〕メールサーバは、パケット処理装置(ま
たはパケット処理機能を持たせたプリペイド制御装置で
もよい)にアクセス要求を送信し、パケット処理装置は
課金ID(IPアドレス、課金ID)をゲートウェイに
送信する。パケット処理装置は応答をメールサーバへ送
信する。メールサーバとゲートウェイ間で接続され、ゲ
ートウェイとISPが接続する。メールサーバは切断を
パケット処理装置へ送信し、パケット処理装置は課金情
報送出要求(IPアドレス、課金ID)をゲートウェイ
に送信する。ゲートウェイは応答(課金ID、課金情
報)をパケット処理装置へ送信し、パケット処理装置は
メールサーバへ応答を送信する。課金情報は課金センタ
へ送信されて、ユーザ及びコンテンツ事業者への課金通
信費計算が行われる。
【0075】(付記1) ネットワークを通じて、プリ
ペイドの通信サービスを行う通信システムにおいて、プ
リペイドサービスのサービス要求を送信するサービス要
求送信手段と、前記プリペイドサービスを実行するプリ
ペイドサービス実行手段と、前記プリペイドサービスを
実行するための登録情報を送信する登録情報送信手段
と、から構成されるユーザ端末装置と、前記サービス要
求及び前記登録情報を受信するユーザ要求受信手段と、
複数同時の前記プリペイドサービスに対する、前記サー
ビス要求及び前記登録情報にもとづいて、プリペイドの
残高の配分計算処理を含むプリペイド制御を行うプリペ
イド制御手段と、配分された残高にもとづいて、前記プ
リペイドサービスを提供するプリペイドサービス提供手
段と、から構成されるプリペイド制御装置と、を有する
ことを特徴とする通信システム。
【0076】(付記2) 前記プリペイド制御手段は、
プリペイドサービスの起動または切断毎に配分計算を行
って、実行すべきプリペイドサービスに対して、残高を
均等に配分することを特徴とする付記1記載の通信シス
テム。
【0077】(付記3) 前記登録情報送信手段は、前
記登録情報として、残高配分の設定情報を送信すること
を特徴とする付記1記載の通信システム。 (付記4) 前記プリペイド制御装置は、残高を使い切
る直前に、前記ユーザ端末装置へサービス取り扱いの確
認通知を行う取り扱い確認手段をさらに有することを特
徴とする付記1記載の通信システム。
【0078】(付記5) 前記登録情報送信手段は、前
記登録情報として、プリペイドサービスの優先度情報を
送信し、前記プリペイド制御手段は、優先度の高いプリ
ペイドサービスの残高が少なくなってきた場合には、優
先度の低いプリペイドサービスの切断指示を行って、あ
らたに配分計算を行い、優先度の高いプリペイドサービ
スへ残高を配分することを特徴とする付記1記載の通信
システム。
【0079】(付記6) 前記ユーザ要求受信手段は、
ユーザ登録が行われた際に、パスワードを前記ユーザ端
末装置へ通知することを特徴とする付記1記載の通信シ
ステム。
【0080】(付記7) 前記プリペイド制御手段は、
プリペイドサービスでパケット通信を行う場合、パケッ
ト転送前にすべてのパケットの転送が残高で可能か否か
を判断し確認することを特徴とする付記1記載の通信シ
ステム。
【0081】(付記8) ダウンロードしたデータを、
一定期間格納するデータ格納手段をさらに有し、前記ユ
ーザ端末装置は、すべて転送されなかった残りデータを
前記データ格納手段から取り出すことを特徴とする付記
1記載の通信システム。
【0082】(付記9) 前記登録情報送信手段は、パ
ケット通信を行う場合、前記登録情報として、パケット
転送量のしきい値と、前記しきい値を超えた場合の転送
先アドレスとを送信し、前記プリペイド制御手段は、提
供しているパケットサービスの転送量が前記しきい値を
超えるか否かを判断して、前記しきい値を超えた場合に
は、パケットを前記転送先アドレスへ転送指示すること
を特徴とする付記1記載の通信システム。
【0083】(付記10) 前記プリペイド制御手段
は、特定アドレスを持つプリペイドサービスにアクセス
があった場合には、通信料をコンテンツ事業者へ課金す
ることを特徴とする付記1記載の通信システム。
【0084】(付記11) ネットワークを通じて、プ
リペイドの通信サービスを受けるユーザ端末装置におい
て、プリペイドサービスのサービス要求を送信するサー
ビス要求送信手段と、前記プリペイドサービスを実行す
るプリペイドサービス実行手段と、前記プリペイドサー
ビスを実行するための登録情報を送信する登録情報送信
手段と、を有することを特徴とするユーザ端末装置。
【0085】(付記12) ネットワークを通じて、プ
リペイドの通信サービスを行うプリペイド制御装置にお
いて、プリペイドサービスのサービス要求及び前記プリ
ペイドサービスを実行するための登録情報を受信するユ
ーザ要求受信手段と、複数同時の前記プリペイドサービ
スに対する、前記サービス要求及び前記登録情報にもと
づいて、プリペイドの残高の配分計算処理を含むプリペ
イド制御を行うプリペイド制御手段と、配分された残高
にもとづいて、前記プリペイドサービスを提供するプリ
ペイドサービス提供手段と、を有することを特徴とする
プリペイド制御装置。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の通信シス
テムは、ユーザからのサービス要求及び登録情報にもと
づいて、プリペイド残高の配分計算を行い、配分された
残高にもとづいて、複数同時のプリペイドサービスを提
供する構成とした。これにより、効率のよいマルチ・プ
リペイドサービスを実現することができ、プリペイド通
信サービスの品質及び利便性の向上を図ることが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信システムの原理図である。
【図2】第1の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
【図3】動作シーケンスを示す図である。
【図4】動作シーケンスを示す図である。
【図5】第2の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
【図6】動作シーケンスを示す図である。
【図7】動作シーケンスを示す図である。
【図8】第3の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
【図9】第4の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
【図10】動作シーケンスを示す図である。
【図11】動作シーケンスを示す図である。
【図12】動作シーケンスを示す図である。
【図13】第6の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
【図14】第6の実施の形態をゲートウェイを用いて実
施した際のシステム構成を示す図である。
【図15】動作シーケンスを示す図である。
【図16】動作シーケンスを示す図である。
【図17】第7の実施の形態を適用したシステム構成を
示す図である。
【図18】動作シーケンスを示す図である。
【図19】第8の実施の形態の動作を示すフローチャー
トである。
【図20】動作シーケンスを示す図である。
【符号の説明】
1 通信システム 10 ユーザ端末装置 11 サービス要求送信手段 12 プリペイドサービス実行手段 13 登録情報送信手段 20 プリペイド制御装置 21 ユーザ要求受信手段 22 プリペイド制御手段 23 プリペイドサービス提供手段 24 取り扱い確認手段 30 ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K025 AA05 BB02 CC01 DD05 DD06 EE13 EE16 EE25 FF17 FF27 GG04 GG16 GG24 JJ05 JJ10 JJ14 JJ18 KK02 KK04 5K030 HA08 HB08 LE05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを通じて、プリペイドの通
    信サービスを行う通信システムにおいて、 プリペイドサービスのサービス要求を送信するサービス
    要求送信手段と、前記プリペイドサービスを実行するプ
    リペイドサービス実行手段と、前記プリペイドサービス
    を実行するための登録情報を送信する登録情報送信手段
    と、から構成されるユーザ端末装置と、 前記サービス要求及び前記登録情報を受信するユーザ要
    求受信手段と、複数同時の前記プリペイドサービスに対
    する、前記サービス要求及び前記登録情報にもとづい
    て、プリペイドの残高の配分計算処理を含むプリペイド
    制御を行うプリペイド制御手段と、配分された残高にも
    とづいて、前記プリペイドサービスを提供するプリペイ
    ドサービス提供手段と、から構成されるプリペイド制御
    装置と、 を有することを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 前記プリペイド制御手段は、プリペイド
    サービスの起動または切断毎に配分計算を行って、実行
    すべきプリペイドサービスに対して、残高を均等に配分
    することを特徴とする請求項1記載の通信システム。
  3. 【請求項3】 前記登録情報送信手段は、前記登録情報
    として、残高配分の設定情報を送信することを特徴とす
    る請求項1記載の通信システム。
  4. 【請求項4】 前記プリペイド制御装置は、残高を使い
    切る直前に、前記ユーザ端末装置へサービス取り扱いの
    確認通知を行う取り扱い確認手段をさらに有することを
    特徴とする請求項1記載の通信システム。
  5. 【請求項5】 前記登録情報送信手段は、前記登録情報
    として、プリペイドサービスの優先度情報を送信し、前
    記プリペイド制御手段は、優先度の高いプリペイドサー
    ビスの残高が少なくなってきた場合には、優先度の低い
    プリペイドサービスの切断指示を行って、あらたに配分
    計算を行い、優先度の高いプリペイドサービスへ残高を
    配分することを特徴とする請求項1記載の通信システ
    ム。
JP2001321376A 2001-10-19 2001-10-19 通信システム Pending JP2003125116A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321376A JP2003125116A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 通信システム
US10/109,347 US7013126B2 (en) 2001-10-19 2002-03-28 Communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321376A JP2003125116A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125116A true JP2003125116A (ja) 2003-04-25

Family

ID=19138598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321376A Pending JP2003125116A (ja) 2001-10-19 2001-10-19 通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7013126B2 (ja)
JP (1) JP2003125116A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005311437A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Toshiba Corp 供給量確定方法および計量器
JP2007505561A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信サービス支払いプランのカスタマイザおよび通知装置
JP2009105475A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Softbank Mobile Corp プリペイド携帯電話システム及びプリペイド携帯電話システムの制御方法
JP2009534965A (ja) * 2006-04-26 2009-09-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 加入者の利用料金を管理する方法とサーバ
JP2010527542A (ja) * 2007-05-04 2010-08-12 アルカテル−ルーセント プッシュ・メールなどの料金請求サービスのための方法
JP4842317B2 (ja) * 2005-08-19 2011-12-21 ロアク エヌディー インベストメンツ エル.エル.シー. オンライン課金管理サーバー

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1249801A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-16 Siemens Aktiengesellschaft Differenziertes Schwellwertverhalten von Prepaid-Diensten
KR100474705B1 (ko) * 2002-06-29 2005-03-10 삼성전자주식회사 네비게이션 시스템에서 이동 단말기와 정보센터간의데이터 송, 수신 방법
EP1404100A1 (en) * 2002-09-30 2004-03-31 Koninklijke KPN N.V. Billing of differentiated services
US8082197B2 (en) * 2003-01-24 2011-12-20 Nokia Corporation Communication system
EP1475947A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-10 Nortel Networks Limited Online charging in a communications network
US7574196B2 (en) * 2003-06-30 2009-08-11 Nokia Corporation Method and a system for charging a streaming connection in a mobile packet radio system
DE10335432B4 (de) * 2003-07-31 2007-11-29 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren zum Übertragen von Nachrichten zwischen Kommunikationsendgeräten
GB0329499D0 (en) * 2003-12-19 2004-01-28 Nokia Corp Communication network
US7450928B1 (en) * 2004-01-09 2008-11-11 At&T Mobility Ii Llc Methods for providing overdraft protection for post-paid communication service plans
US7422152B2 (en) * 2004-05-13 2008-09-09 Cisco Technology, Inc. Methods and devices for providing scalable RFID networks
ES2297427T3 (es) * 2004-06-03 2008-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mecanismos de cargo para servicios multimedia ip.
US8458467B2 (en) * 2005-06-21 2013-06-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for adaptive application message payload content transformation in a network infrastructure element
US7664879B2 (en) * 2004-11-23 2010-02-16 Cisco Technology, Inc. Caching content and state data at a network element
US7987272B2 (en) * 2004-12-06 2011-07-26 Cisco Technology, Inc. Performing message payload processing functions in a network element on behalf of an application
US7725934B2 (en) * 2004-12-07 2010-05-25 Cisco Technology, Inc. Network and application attack protection based on application layer message inspection
US8082304B2 (en) * 2004-12-10 2011-12-20 Cisco Technology, Inc. Guaranteed delivery of application layer messages by a network element
US7606267B2 (en) * 2004-12-10 2009-10-20 Cisco Technology, Inc. Reducing the sizes of application layer messages in a network element
US7606559B2 (en) * 2004-12-21 2009-10-20 Nokia Corporation System, and associated terminal, method and computer program product for forwarding content and providing digital rights management of the same
US7698416B2 (en) * 2005-01-25 2010-04-13 Cisco Technology, Inc. Application layer message-based server failover management by a network element
US20060270423A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Nokia Corporation Information and management service portal for subscribers of communication systems
US8266327B2 (en) * 2005-06-21 2012-09-11 Cisco Technology, Inc. Identity brokering in a network element
US7345585B2 (en) * 2005-08-01 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Network based device for providing RFID middleware functionality
FR2889901B1 (fr) * 2005-08-19 2008-01-25 Radiotelephone Sfr Procede de transfert controle de donnees de grande taille entre un terminal mobile et un reseau de radiotelephonie et systeme controleur de transaction
US7650137B2 (en) * 2005-12-23 2010-01-19 Apple Inc. Account information display for portable communication device
US8811369B2 (en) * 2006-01-11 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting multiple communications modes of operation
ES2361368T3 (es) 2006-01-11 2011-06-16 Qualcomm Incorporated Búsqueda de dispositivos inalámbricos en una red inalámbrica de punto a punto.
US8442485B2 (en) * 2006-06-19 2013-05-14 Cisco Technology, Inc. System and method for measuring and reporting service usage
US7797406B2 (en) * 2006-07-27 2010-09-14 Cisco Technology, Inc. Applying quality of service to application messages in network elements based on roles and status
DE102006045825A1 (de) * 2006-09-22 2008-04-10 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren zum Betreiben eines Kommunikationssystems und zur Echtzeitvergebührung eines Teilnehmers sowie Vergebührungseinrichtung
US20080101225A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Tassinari Mark A Systems and methods for capturing network packets
US7817636B2 (en) * 2008-01-30 2010-10-19 Cisco Technology, Inc. Obtaining information on forwarding decisions for a packet flow
US8595501B2 (en) * 2008-05-09 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Network helper for authentication between a token and verifiers
CN102833717B (zh) * 2011-06-15 2017-11-17 中兴通讯股份有限公司 用户转账的控制方法和业务控制点

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122397A (ja) 1988-10-31 1990-05-10 Omron Tateisi Electron Co プリペイドカードを用いた通信システム
JP3741765B2 (ja) 1996-02-19 2006-02-01 富士通株式会社 クレジット呼サービスシステム
JP3462343B2 (ja) 1996-05-23 2003-11-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ プリペイド移動通信システム
US6188752B1 (en) * 1996-11-12 2001-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing prepaid telecommunications services
JPH10200962A (ja) 1997-01-07 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチコール通信システム
DE19812897C2 (de) 1998-03-18 2000-08-31 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Bereitstellung von telekommunikationsgestützten Dienstleistungen
JP3617930B2 (ja) 1998-09-30 2005-02-09 株式会社東芝 無線携帯端末装置、ゲートウェイ装置及び通信処理制御方法
GB2345613A (en) 1999-01-05 2000-07-12 Ibm IP based voice and data services whereby voice and control signals are transmitted over a single call connection
JP3141868B2 (ja) 1999-02-09 2001-03-07 日本電気株式会社 移動体通信網を用いたサービス登録システム
US7376729B2 (en) * 2000-03-23 2008-05-20 Freebit Co., Ltd. System for internet connections, method for calculating connection fees for network connection services, billing system for network connection services, and system for network connection management
FI110656B (fi) * 2000-05-15 2003-02-28 Nokia Corp Puhelun muodostamisen ja jatkumisen ohjaaminen
US6529593B2 (en) * 2000-12-21 2003-03-04 At&T Wireless Services, Inc. Prepaid phone service for both wired and wireless telecommunication devices
US20020103879A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Mondragon Oscar A. Method of advertising via the internet
US6731740B1 (en) * 2001-06-21 2004-05-04 At&T Corp. Method for preventing overload condition in a circuit switched arrangement
US20030101135A1 (en) * 2001-09-20 2003-05-29 Mark Myatt Real-time reservation of charges for pre-paid services

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505561A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信サービス支払いプランのカスタマイザおよび通知装置
JP2005311437A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Toshiba Corp 供給量確定方法および計量器
JP4842317B2 (ja) * 2005-08-19 2011-12-21 ロアク エヌディー インベストメンツ エル.エル.シー. オンライン課金管理サーバー
JP2009534965A (ja) * 2006-04-26 2009-09-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 加入者の利用料金を管理する方法とサーバ
JP4773559B2 (ja) * 2006-04-26 2011-09-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 加入者の利用料金を管理する方法とサーバ
JP2010527542A (ja) * 2007-05-04 2010-08-12 アルカテル−ルーセント プッシュ・メールなどの料金請求サービスのための方法
JP2009105475A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Softbank Mobile Corp プリペイド携帯電話システム及びプリペイド携帯電話システムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7013126B2 (en) 2006-03-14
US20030078031A1 (en) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003125116A (ja) 通信システム
EP1410562B1 (en) Proxy for content service
JP3205294B2 (ja) インターネット電話方式の料金請求情報を収集し、かつ処理するための方法及び装置
US6252869B1 (en) Data network security system and method
CN1901460B (zh) 通信网的记帐方法
CN1330156C (zh) 推出型信息传输方法和它的转移设备
CN102160452B (zh) 用于在网络中提供移动性管理的方法及系统
WO1997029584A1 (en) Billing in the internet
JP2004538685A (ja) 無線データ・サービスを提供するためのプラットフォーム及び方法
JP2001507487A (ja) 電子金銭取引を行うための方法とシステム
JP2003515982A (ja) 課金効率改良法
JP2003534730A (ja) テレコミュニケーションシステムにおける加入者課金構成
US6412003B1 (en) System and a method for accessing services
EP1282994A1 (en) Dynamic selection of radio communication network operator or service provider
CN1327651C (zh) 一种用于对通信服务结算的方法
US20030005049A1 (en) Communication system,relay device, service providing device,relaying method, service providing method and program product
WO2003047164A2 (en) Control of services in mobile packet data networks
JP3439733B2 (ja) 電話番号のみで電話網とコンピュータ網双方の接続を行う回線制御システム及び回線制御方法並びにその記録媒体
JP2003333636A (ja) 移動体通信システム、基地局および携帯端末
JP3879391B2 (ja) 音声配信方法および装置
JP2002064560A (ja) パケット通信システム
JP3274455B2 (ja) 情報通信ネットワークの課金方法
CN116319721B (zh) 一种基于Web3.0应用的智能合约方法、装置和系统
WO2009015436A1 (en) Least cost routing over separate networks
US20050165665A1 (en) Billing in a communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227