JP2003122544A - Server device for pre-view service - Google Patents

Server device for pre-view service

Info

Publication number
JP2003122544A
JP2003122544A JP2001314673A JP2001314673A JP2003122544A JP 2003122544 A JP2003122544 A JP 2003122544A JP 2001314673 A JP2001314673 A JP 2001314673A JP 2001314673 A JP2001314673 A JP 2001314673A JP 2003122544 A JP2003122544 A JP 2003122544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
processing
server device
color
preview
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001314673A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoyasu Matsuzaki
智康 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001314673A priority Critical patent/JP2003122544A/en
Publication of JP2003122544A publication Critical patent/JP2003122544A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server device for pre-view service capable of performing print preview regardless of a platform and capability of a computer as a client. SOLUTION: The server device 1 obtains an image data as an object for preview from a database 4 according to a designation from a client device 2, and performs designated image processing including color correction processing for the obtained image data by use of a color conversion coefficient profile of the client device 2. The corrected image data obtained as the result of the processing is generated, and the corrected image data is provided as a Web page to the client device 2.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷処理前に印刷
結果のプレビューを提供するサービスを実行するサーバ
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server device that executes a service that provides a preview of a print result before print processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カラープリンタの普及に伴って、
コンピュータ上で作成した技術仕様書やオフィス文書を
カラー印刷するケースが多くなり、また、建築業界で利
用されるような完成予想図、自然画その他旧来、印刷所
で行われていたようなカラー出力が手近なプリンタを用
いて行われるようになってきている。さらに、これらの
各種文書を一括して出力したいとの要望も多い。
2. Description of the Related Art With the spread of color printers in recent years,
In many cases, technical specifications and office documents created on a computer will be printed in color.In addition, completed drawings such as those used in the construction industry, natural images, and other color output that used to be done at traditional printing presses will be produced. It is becoming more and more popular to use printers at hand. Furthermore, there are many requests to output these various documents collectively.

【0003】カラー印刷はコストの面からも、印刷前に
印刷画像がどのような状態となるかを事前に確認する、
いわゆるプレビューを行うことが望ましい。ところが、
カラードキュメントの取り扱いにおいては、プリンタや
ディスプレイごとに色再現特性が異なっているのが普通
である。これはデバイス自体の色再現域の問題だけでな
く、視覚特性や観察光源の分光特性など、環境的要因に
も依存するものである。
From the viewpoint of cost of color printing, it is necessary to confirm in advance how the printed image will look like before printing.
It is desirable to do a so-called preview. However,
In the handling of color documents, it is usual that the color reproduction characteristics are different for each printer or display. This depends not only on the color gamut of the device itself, but also on environmental factors such as visual characteristics and the spectral characteristics of the observation light source.

【0004】従来、例えばディスプレイ上で描画した画
像データをカラープリンタにて印刷する際に、OSに組
み込まれたカラーマネージメントシステム(Color Mana
gement System;アップルコンピュータ社のColor Sync
(商標)や、マイクロソフト社のICM等が代表的であ
る。以下、CMSと略称する)により、電子原稿に対し
て、適切な色補正処理を行うことで、電子原稿に忠実な
色再現が可能となるようなしくみがある。
Conventionally, for example, when printing image data drawn on a display by a color printer, a color management system (Color Mana) incorporated in an OS is used.
gement System; Apple Computer Color Sync
(Trademark) and ICM of Microsoft Corporation are typical. Hereinafter, there is a mechanism in which the color reproduction faithful to the electronic original can be performed by appropriately performing the color correction processing on the electronic original by the CMS.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のカラー印刷用のシステムでは、色補正処理を行う環
境がコンピュータのOSなどプラットフォームごとに異
なっているのが現状である。例えば色変換エンジンであ
るCMM(カラーマッチングモジュール)の方式はOS
ごとに異なる。また、複数のOSのコンピュータが混在
する環境などではCMSを搭載していないようなOSの
コンピュータを含んでいる場合もあり、こうしたCMS
機能を利用できない場合もある。このため、ディスプレ
イ上でのプリント画像の高い精度でのプレビューを行う
ことができない。さらに、エンジニアリング図面では、
A0、A1といった大型サイズでのカラー印刷が要求さ
れ、このような大型サイズの画像データを処理するため
にはより高性能のコンピュータを必要とする。しかし、
実際の使用環境では、コスト的な問題から高性能のコン
ピュータばかりでシステム全体を構成するのはまれであ
り、コンピュータ自身の性能の問題から処理負荷を大き
くできないといった問題もある。
However, in the conventional color printing system described above, the environment in which color correction processing is performed is different for each platform such as the OS of a computer. For example, the method of CMM (color matching module), which is a color conversion engine, is OS
It is different for each. In addition, in an environment in which computers with a plurality of OSs coexist, there may be a case where an OS computer that does not have a CMS is included.
The function may not be available in some cases. Therefore, it is not possible to preview the printed image on the display with high accuracy. Furthermore, in the engineering drawing,
Color printing in large size such as A0 and A1 is required, and a higher performance computer is required to process such large size image data. But,
In an actual usage environment, it is rare that the entire system is configured with only high-performance computers due to cost problems, and there is also a problem that the processing load cannot be increased due to the performance problems of the computers themselves.

【0006】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、こうしたカラードキュメントを出力に際し、コンピ
ュータのプラットホームや能力によらず、印刷プレビュ
ーを可能にするプレビューサービス用サーバ装置を提供
することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a preview service server device capable of performing a print preview when outputting such a color document regardless of the computer platform and capabilities. I am trying.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための本発明は、印刷処理前に印刷結果のプレビ
ューを提供するプレビューサービス用のサーバ装置であ
って、クライアント側から指定された、プレビューの対
象となる画像データを取得する手段と、前記画像データ
に対し、少なくとも色補正処理を含んだ所定の画像処理
を行い、当該処理の結果として得られた補正画像データ
を生成する手段と、前記補正画像データをクライアント
側に提供する手段と、を含むことを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention for solving the problems of the above-mentioned conventional example is a server device for a preview service which provides a preview of a print result before a printing process, and is designated by a client side. Further, means for acquiring image data to be previewed, means for performing predetermined image processing including at least color correction processing on the image data, and generating corrected image data obtained as a result of the processing. And means for providing the corrected image data to the client side.

【0008】これによると、プレビュー用の画像データ
がサーバ装置側で生成されるので、クライアントとなる
コンピュータのプラットホームや能力によらず、印刷プ
レビューを行うことができるようになる。
According to this, since the image data for preview is generated on the server side, the print preview can be performed regardless of the platform or capability of the computer serving as the client.

【0009】また、クライアント側の色再現特性に関す
る情報を取得する手段をさらに含み、前記補正画像デー
タを生成する手段は、当該色再現特性に関する情報を用
いて、前記色補正処理を実行することが好ましい。さら
に、前記補正画像データを生成する手段は、色補正処理
前に、画像データの解像度を変更することが好ましい。
この際、解像度を低減させることで、色補正処理の負荷
を軽減できる。
Further, the apparatus further includes means for acquiring information on color reproduction characteristics on the client side, and the means for generating the corrected image data can execute the color correction processing using the information on the color reproduction characteristics. preferable. Further, it is preferable that the means for generating the corrected image data changes the resolution of the image data before the color correction processing.
At this time, by reducing the resolution, the load of color correction processing can be reduced.

【0010】さらに、前記補正画像データを生成する手
段は、画像データがベクトルデータである場合には、当
該画像データをラスタ画像データに変換してから、前記
所定の画像処理を実行することが好ましい。これにより
ベクタ画像であると、ラスタ画像であるとを問わず、サ
ーバ装置を利用でき、利便性を向上できる。また、前記
補正画像データを生成する手段は、クライアント側から
の指示により、プレビューの対象となった画像データを
印刷処理に供することが好ましい。
Further, when the image data is vector data, the means for generating the corrected image data preferably converts the image data into raster image data and then executes the predetermined image processing. . As a result, the server device can be used regardless of whether it is a vector image or a raster image, and convenience can be improved. Further, it is preferable that the means for generating the corrected image data provides the image data that is the object of the preview to the printing process according to an instruction from the client side.

【0011】さらに、上記従来例の問題点を解決するた
めの本発明は、印刷処理前に印刷結果のプレビューを提
供するプレビューサービスの提供方法であって、クライ
アント側から指定された、プレビューの対象となる画像
データを取得する工程と、前記画像データに対し、少な
くとも色補正処理を含んだ所定の画像処理を行い、当該
処理の結果として得られた補正画像データを生成する工
程と、前記補正画像データをクライアント側に提供する
工程と、を含むことを特徴としている。
Further, the present invention for solving the above-mentioned problems of the conventional example is a method of providing a preview service for providing a preview of a print result before a printing process, which is an object of preview specified by a client side. And a step of performing predetermined image processing including at least color correction processing on the image data to generate corrected image data obtained as a result of the processing, and the corrected image And a step of providing data to the client side.

【0012】また、上記従来例の問題点を解決するため
の本発明は、印刷処理前に印刷結果のプレビューを提供
するプレビューサービスの提供用のプログラムであっ
て、コンピュータに、クライアント側から指定された、
プレビューの対象となる画像データを取得する手順と、
前記画像データに対し、少なくとも色補正処理を含んだ
所定の画像処理を行い、当該処理の結果として得られた
補正画像データを生成する手順と、前記補正画像データ
をクライアント側に提供する手順と、を含むことを特徴
としている。
Further, the present invention for solving the above-mentioned problems of the conventional example is a program for providing a preview service for providing a preview of a print result before print processing, which is specified by a computer from a client side. Was
The procedure to acquire the image data to be previewed,
A step of performing predetermined image processing including at least color correction processing on the image data and generating corrected image data obtained as a result of the processing; and a step of providing the corrected image data to the client side, It is characterized by including.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照しながら説明する。本発明の実施の形態に係るプ
レビューサービス用のサーバ装置1は、図1に示すよう
に、制御部11と、記憶部12と、ディスク装置13
と、通信部14とから基本的に構成され、これらは互い
にバス接続されている。また、サーバ装置1は、LAN
(localarea network)を介してクライアント装置2と
プリンタ3とに接続され、またこのLANは、出力セン
タ側に配備され、ゲートウエイGWを介してインターネ
ットに接続され、インターネットには、画像データを蓄
積するデータベース4が接続されている。このデータベ
ース4は、出力センタの外部に配置されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the server device 1 for preview service according to the embodiment of the present invention includes a control unit 11, a storage unit 12, and a disk device 13.
And a communication unit 14, which are bus-connected to each other. Further, the server device 1 is a LAN
A database for storing image data is connected to the client device 2 and the printer 3 via a (local area network), this LAN is provided on the output center side, and is connected to the Internet via the gateway GW. 4 is connected. This database 4 is arranged outside the output center.

【0014】制御部11は、ディスク装置13に格納さ
れたプログラムを実行しており、クライアント装置2か
らLANを介して受信した指示に応答し、画像データを
取得する処理と、所定の画像処理と実行する。また、こ
の制御部11は、指示に応じてプリンタ3に画像データ
を送信して印刷させる処理を行う。さらに、制御部11
は、ウエブサーバとしてのプログラムも実行しており、
画像データをLANやインターネットを介して提供する
処理を実行している。これらの制御部11の各処理につ
いては、後に詳しく述べる。
The control unit 11 executes a program stored in the disk device 13, and responds to an instruction received from the client device 2 via the LAN to acquire image data and predetermined image processing. Run. The control unit 11 also performs a process of transmitting image data to the printer 3 and causing the printer 3 to print the image data according to an instruction. Furthermore, the control unit 11
Is also running a program as a web server,
Processing for providing image data via a LAN or the Internet is executed. Each processing of these control units 11 will be described in detail later.

【0015】記憶部12は、制御部11の処理の際にワ
ークメモリとして利用される。ディスク装置13は、ハ
ードディスク装置などであり、制御部11により実行さ
れるプログラムが格納されている。通信部14は、LA
Nに接続され、制御部11から入力される指示に応じて
LANを介してデータを送信し、また、LANを介して
受信されるデータを制御部11に出力する。
The storage unit 12 is used as a work memory during the processing of the control unit 11. The disk device 13 is a hard disk device or the like, and stores a program executed by the control unit 11. The communication unit 14 is LA
It is connected to N and transmits data via the LAN according to an instruction input from the control unit 11 and outputs data received via the LAN to the control unit 11.

【0016】クライアント装置2は、通常のパーソナル
コンピュータであり、Webブラウザがインストールさ
れている。また、このクライアント装置2には、ディス
プレイが接続されており、このディスプレイの色再現特
性に合わせて、忠実に色再現を行うための色変換係数プ
ロファイルが設定されている。プリンタ3は、例えばカ
ラープリンタであり、LANを介して受信される画像デ
ータを印刷処理する。プリンタ3では、このプリンタの
色再現特性に合わせて、忠実に色再現を行うための、色
変換プロファイルが設定されている。データベース4
は、インターネットを介してサーバ装置1等に接続され
ており、画像データを蓄積している。
The client device 2 is an ordinary personal computer and has a Web browser installed. A display is connected to the client device 2, and a color conversion coefficient profile for faithfully performing color reproduction is set in accordance with the color reproduction characteristic of the display. The printer 3 is, for example, a color printer, and prints image data received via the LAN. In the printer 3, a color conversion profile for faithfully performing color reproduction is set in accordance with the color reproduction characteristic of the printer. Database 4
Is connected to the server device 1 or the like via the Internet and stores image data.

【0017】ここで制御部11の各処理について説明す
る。制御部11は、クライアント装置2から受信される
指示により、図2に示す処理の実行を開始し、クライア
ント装置2から色変換係数プロファイルを取得し(S
1)、さらにクライアント装置2からプレビューの対象
となる画像データの格納場所を表す参照情報(例えば画
像データのURL(uniform resource locator))を取
得する(S2)。そしてこの画像データの参照情報に基
づき、画像データをネットワークを介して取得して(S
3)、記憶部12に格納する。
Now, each processing of the control unit 11 will be described. The control unit 11 starts executing the process shown in FIG. 2 according to an instruction received from the client device 2 and acquires a color conversion coefficient profile from the client device 2 (S
1) Further, reference information (for example, URL (uniform resource locator) of image data) indicating the storage location of image data to be previewed is acquired from the client device 2 (S2). Then, based on the reference information of this image data, the image data is acquired via the network (S
3), and store it in the storage unit 12.

【0018】次に、制御部11は、記憶部12に格納し
た画像データがベクタ形式であるかラスタ形式であるか
を判別し(S4)、ベクタ形式であれば、これをラスタ
形式の画像に変換し(S5)、変換後の画像データを記
憶部12に格納する。そしてラスタ形式の画像データの
解像度を低減して変更し(S6)、変更後の画像データ
を記憶部12に格納する。なお、処理S4において、画
像データがラスタ形式であれば、そのまま処理S6に移
行する。なお、ラスタ形式の画像データのフォーマット
としては、例えばTIFFなどがある。
Next, the control unit 11 determines whether the image data stored in the storage unit 12 is in vector format or raster format (S4). It is converted (S5), and the converted image data is stored in the storage unit 12. Then, the resolution of the image data in the raster format is reduced and changed (S6), and the changed image data is stored in the storage unit 12. If the image data is in raster format in process S4, the process directly proceeds to process S6. The raster image data format is, for example, TIFF.

【0019】制御部11は、記憶部12に格納された、
解像度変更後のラスタ形式の画像データについて、処理
S1で取得した色変換係数プロファイルに基づき、色補
正処理を実行して補正画像データ(この補正画像データ
が印刷結果の見た目を表すプレビューに相当する)を生
成し(S7)、この補正画像データを記憶部12に蓄積
する。そして制御部11は、補正画像データを含めたW
ebページを生成して(S8)、当該Webページをク
ライアント装置2に配信し(S9)、処理を終了する。
The control unit 11 is stored in the storage unit 12,
With respect to the raster-format image data after the resolution change, color correction processing is executed based on the color conversion coefficient profile acquired in step S1 to correct image data (this corrected image data corresponds to a preview showing the appearance of the print result). Is generated (S7), and the corrected image data is stored in the storage unit 12. Then, the control unit 11 controls the W including the corrected image data.
An eb page is generated (S8), the Web page is distributed to the client device 2 (S9), and the process is ended.

【0020】なお、ここでは処理S1にて、クライアン
ト装置2の色変換係数プロファイルを取得しているが、
事前にアップロードを受けてディスク装置13に格納し
ておき、処理S7にて、このディスク装置13に格納し
た色変換係数プロファイルを利用してもよい。この場
合、処理S1は必ずしも必要ではない。さらに、処理S
2及び処理S3により参照情報に基づいてプレビューの
対象となる画像データを取得しているが、クライアント
装置2からプレビューの対象となる画像データを直接受
信しても構わない。
Although the color conversion coefficient profile of the client device 2 is acquired in step S1 here,
The color conversion coefficient profile stored in the disk device 13 may be used in step S7 after receiving the upload and storing it in the disk device 13 in advance. In this case, the process S1 is not always necessary. Furthermore, process S
Although the image data to be previewed is acquired based on the reference information in step 2 and step S3, the image data to be previewed may be directly received from the client device 2.

【0021】また、色変換係数プロファイルは、あらか
じめメーカーで用意されたものでも、また専用の色変換
係数作成用プログラムによって作成してもよく、例えば
標準色変換係数プロファイル形式(ICC(Internation
al Color Consortium)が業界標準として知られてい
る)、又は拡張型標準色変換係数プロファイル形式のい
ずれかのファイル形式をとる。
The color conversion coefficient profile may be prepared in advance by the maker or may be created by a dedicated color conversion coefficient creating program. For example, the standard color conversion coefficient profile format (ICC (Internation
al Color Consortium) is known as an industry standard) or extended standard color conversion coefficient profile format.

【0022】ここで具体的に処理S7の色補正処理につ
いて説明する。処理S7では電子原稿に対して、プリン
タの色再現域で、かつプリントを観察する光源の照明下
での色(画像の色は当然、光源の色温度によって色度が
変化する)を忠実にディスプレイに再現するために、あ
らかじめ算出されたプリント用及びディスプレイ用色変
換係数を用いて、色変換を行う。この場合は、入力デバ
イスに依存した色空間(RGB)で表現された画像デー
タを、一度デバイスに依存しない色空間(CIEXY
Z、CIEL*a*b)に変換し、出力デバイスに依存
した色空間(YMCK)で表現された画像データに変換
される。この段階で、プリンタの色再現域内で、プリン
トを観察する(色温度の)光源下の色データに変換され
る。その後、再び、デバイスに依存しない色空間に変換
され、最終的にディスプレイに依存した色空間(RG
B)の画像データに変換される。なお、ディスプレイ
が、その部屋の照明光源の影響により、プリントと同じ
色度に再現しても、視覚特性の関係で、多少色の見え方
が変動することがあるので、その点を考慮した補正もデ
バイスに依存しない色空間からディスプレイに依存した
色空間への変換において行われてもよい。
Here, the color correction processing of the processing S7 will be specifically described. In step S7, the electronic document is displayed faithfully in the color reproduction range of the printer and under the illumination of the light source for observing the print (the color of the image naturally changes the chromaticity depending on the color temperature of the light source). In order to reproduce, the color conversion is performed using the print and display color conversion coefficients calculated in advance. In this case, the image data represented in the input device-dependent color space (RGB) is once converted into the device-independent color space (CIEXY).
Z, CIEL * a * b), and converted into image data expressed in a color space (YMCK) depending on the output device. At this stage, it is converted into color data under a light source (of color temperature) for observing the print within the color reproduction range of the printer. Then, again, it is converted to a device-independent color space and finally a display-dependent color space (RG
It is converted into the image data of B). Even if the display is reproduced with the same chromaticity as the print due to the influence of the illumination light source in the room, the color appearance may change slightly due to the visual characteristics. May also be performed in the conversion from a device-independent color space to a display-dependent color space.

【0023】すなわち、標準色変換係数プロファイルを
用いる場合、プリント画像をディスプレイ上で忠実に再
現するには、入力装置用の色変換係数プロファイル(ス
キャナー、もしくはディスプレイ)と、プリンター用の
色変換係数プロファイルと、ディスプレイ用の色変換係
数プロファイルとを用いる。ここで入力装置用の色変換
係数プロファイルは、RGB信号をL*a*b*信号に
変換する際の係数を含み、プリンタ用の色変換係数プロ
ファイルは、L*a*b*信号からYMCKへの変換係
数(3次元LUT及びTRC(Tone Reproduction Curv
e、階調再現曲線))を含み、ディスプレイ用の色変換
係数プロファイルは、XYZからRGBへの変換係数
(マトリクス変換及びTRC)を含む。
That is, when the standard color conversion coefficient profile is used, in order to faithfully reproduce the print image on the display, the color conversion coefficient profile for the input device (scanner or display) and the color conversion coefficient profile for the printer are used. And a color conversion coefficient profile for the display are used. Here, the color conversion coefficient profile for the input device includes the coefficient when converting the RGB signal into the L * a * b * signal, and the color conversion coefficient profile for the printer is from the L * a * b * signal to YMCK. Conversion coefficient (3D LUT and TRC (Tone Reproduction Curv
e, gradation reproduction curve)), and the color conversion coefficient profile for the display includes conversion coefficients (matrix conversion and TRC) from XYZ to RGB.

【0024】また、拡張型色変換係数プロファイルを使
用する場合、スキャナー色変換用、プリントの観察光源
対応色変換用、プリンターの色再現域クリッピング用
(もしくは色域圧縮用)、ディスプレイの色の見え補正
用、ディスプレイ色変換用、のそれぞれの色変換係数プ
ロファイルを使用することとなる。LUTを何度も変換
すると量子化誤差(丸め誤差)の影響が大きくなるた
め、例えば、プリントの観察光源対応色変換用、プリン
ターの色再現域クリッピング用(もしくは色域圧縮
用)、ディスプレイの色の見え補正用を一つのLUTに
まとめて使用することとしてもよい。
When the extended color conversion coefficient profile is used, it is used for scanner color conversion, color conversion for print observation light source correspondence, printer color gamut clipping (or color gamut compression), and display color appearance. The color conversion coefficient profiles for correction and display color conversion are used. If the LUT is converted many times, the effect of quantization error (rounding error) becomes large. Therefore, for example, the color conversion for the observation light source of the print, the color gamut clipping of the printer (or the color gamut compression), and the display color Appearance correction may be combined into one LUT and used.

【0025】いずれの場合にも、画像データに対して色
補正処理を行い、印刷した結果に近似した補正画像デー
タを生成してクライアント装置2のディスプレイ上に表
示する。
In any case, color correction processing is performed on the image data to generate corrected image data that approximates the printed result and is displayed on the display of the client device 2.

【0026】また、通常の印刷出力は以下の通りであ
る。制御部11は、印刷指示を受けると、補正画像デー
タに基づきプリンタ3で印刷処理可能なページ記述言語
にて、印刷画像データを生成し、当該印刷画像データを
プリンタ3へ送信する。ここでページ記述言語としては
アドビ社のポストスクリプト(商標)等がある。さらに
ここで、印刷属性を付与する処理を行ってもよい。例え
ば、プリンタにユーザーが要求する印刷属性(縦置きか
横置きか、何部印刷するか、ホチキス止めをするか等)
を指定するスクリプトを印刷画像データに付してプリン
タ3に送信する。
The normal print output is as follows. Upon receiving the print instruction, the control unit 11 generates print image data in a page description language that can be printed by the printer 3 based on the corrected image data, and sends the print image data to the printer 3. Here, as a page description language, there is Postscript (trademark) of Adobe Systems Incorporated. Further, a process of giving a print attribute may be performed here. For example, the printing attributes required by the user for the printer (portrait or landscape, how many copies to print, stapling, etc.)
A script that specifies is attached to the print image data and transmitted to the printer 3.

【0027】次に本実施の形態のサーバ装置の動作につ
いて説明する。ここでは、サーバ装置1とクライアント
装置2とプリンタ3とが出力センタに配備され、利用者
が社内で作成し、社内のデータベース4に格納したベク
タ形式の画像データを出力センタで印刷する場合を例と
して説明する。また、ここでは図2に示した処理を開始
する前に色変換係数プロファイルを設定しておくものと
する。
Next, the operation of the server device of this embodiment will be described. In this example, the server device 1, the client device 2, and the printer 3 are provided in the output center, and the user creates the image data in vector format stored in the in-house database 4 and printed in the output center by the output center. As described below. Further, here, it is assumed that the color conversion coefficient profile is set before the processing shown in FIG. 2 is started.

【0028】つまり、出力センタの運営者は、事前にク
ライアント装置2からサーバ装置1へ色変換係数プロフ
ァイルをアップロードしておく。このために、サーバ装
置1は、インタフェースとなるウインドウを提示し、こ
のウインドウ上に「表示設定」と「色変換係数登録」と
の2つのボタンを表示する。
That is, the operator of the output center uploads the color conversion coefficient profile from the client device 2 to the server device 1 in advance. For this purpose, the server device 1 presents a window serving as an interface, and displays two buttons of “display setting” and “color conversion coefficient registration” on this window.

【0029】ここで、「色変換係数登録」のボタンをク
リックすると、図3に示すようなサブウィンドウ(ダイ
アログ)が表示される。このサブウインドウには、色変
換係数プロファイルが、標準色変換係数プロファイル形
式と拡張型標準色変換係数プロファイル形式とのどちら
であるかを設定するラジオボタン群(A)と、スキャナ
用、プリンタ用、ディスプレイ用のそれぞれの色変換係
数プロファイルを保持したファイルへのパス(参照情
報)を登録する欄(B)と、登録名を設定する欄(C)
とが表示されている。運営者は、これらのインタフェー
スにそれぞれの情報を入力して、「登録」ボタン(D)
をクリックする。すると、サーバ装置1が対応する色変
換係数プロファイルを取得してディスク装置13に格納
する。
When the "color conversion coefficient registration" button is clicked, a sub-window (dialog) as shown in FIG. 3 is displayed. In this subwindow, a radio button group (A) for setting whether the color conversion coefficient profile is in the standard color conversion coefficient profile format or the extended standard color conversion coefficient profile format, a scanner button, a printer button, A column (B) for registering a path (reference information) to a file holding each color conversion coefficient profile for display and a column (C) for setting a registration name
And are displayed. The operator enters the respective information into these interfaces and clicks the "Register" button (D).
Click. Then, the server device 1 acquires the corresponding color conversion coefficient profile and stores it in the disk device 13.

【0030】また、表示設定では、表示したい画像の周
囲条件(色、ウィンドウ・サイズ)を指定するサブウイ
ンドウ(図4)が表示される。ここで示すものはあくま
で一例であり、これ以外の一般的な表示条件を設定可能
としてもよい。
Further, in the display setting, a sub-window (FIG. 4) for designating the surrounding conditions (color, window size) of the image to be displayed is displayed. What is shown here is merely an example, and general display conditions other than this may be settable.

【0031】利用者は、クライアント装置2を利用して
サーバ装置1にプレビューの指示を行う。すると、サー
バ装置1が、画像データの格納場所を問い合わせるイン
タフェース(例えばテキスト入力欄)を提供し、利用者
は、このインタフェースを介して画像データの格納場所
を示す情報、すなわちデータベース4に格納した印刷対
象の画像データのURLを入力する。すると、サーバ装
置1がデータベースに格納された画像データを取得した
とき、画像データがベクタ形式であった場合には、これ
をラスタ形式の画像データに変換し、またラスタ形式の
場合、そのままで、さらに解像度を低減させる。そし
て、事前に設定された色変換係数プロファイルにより、
色補正処理を実行し、この色補正後の補正画像データを
提示するHTMLファイルを生成する。そして、このH
TMLファイルをWebサーバによりクライアント装置
2に提供する。
The user uses the client device 2 to give a preview instruction to the server device 1. Then, the server device 1 provides an interface (for example, a text input field) for inquiring the storage location of the image data, and the user uses the interface to display information indicating the storage location of the image data, that is, the print stored in the database 4. Enter the URL of the target image data. Then, when the server device 1 acquires the image data stored in the database, if the image data is in vector format, it is converted into raster format image data. Further reduce the resolution. Then, by the preset color conversion coefficient profile,
Color correction processing is executed, and an HTML file that presents the corrected image data after this color correction is generated. And this H
The TML file is provided to the client device 2 by the Web server.

【0032】クライアント装置2では、Webブラウザ
により当該提供されたHTMLファイルをディスプレイ
に提示し、利用者は色補正後の補正画像データをディス
プレイ上でプレビューとして確認できるようになる。プ
レビューの結果、印刷を行ってもよい場合には、利用者
はプレビュー画面から印刷を指示し、サーバ装置1がこ
の指示を受けて、必要に応じて、画像データの入力用色
変換係数プロファイル(入力装置が特定できない場合
は、sRGB色空間上のデータとみなす)及びプリンタ
3の色変換係数プロファイルを用いて取得した画像デー
タに対して色補正処理を行い、この色補正処理後の画像
データをプリンタ3に送信する。そしてプリンタ3がこ
の画像データにより印刷を実行する。
In the client device 2, the provided HTML file is presented on the display by the Web browser, and the user can confirm the corrected image data after color correction as a preview on the display. If it is acceptable to print as a result of the preview, the user gives an instruction to print from the preview screen, and the server device 1 receives this instruction, and if necessary, the input data color conversion coefficient profile of the image data ( If the input device cannot be specified, it is regarded as data on the sRGB color space) and color correction processing is performed on the image data acquired using the color conversion coefficient profile of the printer 3, and the image data after this color correction processing is performed. Send to printer 3. Then, the printer 3 executes printing with this image data.

【0033】ここまでの説明においては、一つのサーバ
装置1が画像処理とプリンタ3への印刷処理(プリンタ
管理)とを実行していたが、複数のサーバ装置によって
構成することもできる。例えば、画像データの保持とW
ebサーバとしての動作を行う第1サーバと、色補正処
理を行う第2サーバとに分けてもよいし、この第2サー
バがプリンタ3への印刷出力処理を行ってもよい。さら
に、ソフトウエアの実装例としては、プリンタへの印刷
出力処理を行うソフトウエアの一部、又はその機能拡張
モジュールとして画像データの色補正処理を実行しても
よい。
In the above description, one server device 1 executes the image processing and the printing process (printer management) for the printer 3, but it may be constituted by a plurality of server devices. For example, holding image data and W
It may be divided into a first server that operates as an eb server and a second server that performs color correction processing, or this second server may perform print output processing to the printer 3. Further, as an example of software implementation, color correction processing of image data may be executed as a part of software that performs print output processing to a printer, or as a function expansion module thereof.

【0034】さらに、ここでは画像処理として色補正処
理を行う場合のみを示したが、その他、公知の画像処理
を実行してもよい。また、ここでは、OSのCMSを前
提としたが、CMSを司るのがアプリケーションであっ
てもよい。
Further, although only the case where the color correction processing is performed as the image processing is shown here, other known image processing may be performed. Although the CMS of the OS is assumed here, the application may control the CMS.

【0035】[0035]

【発明の効果】本発明によれば、印刷処理前に印刷結果
のプレビューを提供するプレビューサービス用のサーバ
装置が、クライアント側から指定された、プレビューの
対象となる画像データを取得し、当該取得した画像デー
タに対し、少なくとも色補正処理を含んだ所定の画像処
理を行い、当該処理の結果として得られた補正画像デー
タを生成し、この補正画像データをクライアント側に提
供する。これにより、プレビュー用の画像データがサー
バ装置側で生成されるので、クライアントとなるコンピ
ュータのプラットホームや能力によらず、印刷プレビュ
ーを行うことができるようになる。
According to the present invention, the server device for the preview service, which provides the preview of the print result before the printing process, acquires the image data to be previewed, which is designated by the client side, and acquires the image data. Predetermined image processing including at least color correction processing is performed on the obtained image data, corrected image data obtained as a result of the processing is generated, and the corrected image data is provided to the client side. As a result, the image data for preview is generated on the server device side, so that the print preview can be performed regardless of the platform or capability of the computer that is the client.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態に係るサーバ装置及びそ
れを含むシステムの構成ブロック図である。
FIG. 1 is a configuration block diagram of a server device and a system including the same according to an embodiment of the present invention.

【図2】 制御部11による処理の例を表すフローチャ
ート図である。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing by a control unit 11.

【図3】 制御部11によりクライアント装置2に提供
されるインタフェースの一例を表す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of an interface provided to the client device 2 by the control unit 11.

【図4】 制御部11によりクライアント装置2に提供
されるインタフェースの一例を表す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of an interface provided to the client device 2 by the control unit 11.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ装置、2 クライアント装置、3 プリン
タ、4 データベース、11 制御部、12 記憶部、
13 ディスク装置、14 通信部。
1 server device, 2 client device, 3 printers, 4 database, 11 control unit, 12 storage unit,
13 disk device, 14 communication unit.

フロントページの続き Fターム(参考) 2C087 AA09 AA15 AB06 BA03 BA07 BB10 BD24 BD36 5B021 AA01 AA26 BB02 PP08 5C062 AA05 AA14 AA35 AB38 AC43 AE03 AF00 BA04 Continued front page    F-term (reference) 2C087 AA09 AA15 AB06 BA03 BA07                       BB10 BD24 BD36                 5B021 AA01 AA26 BB02 PP08                 5C062 AA05 AA14 AA35 AB38 AC43                       AE03 AF00 BA04

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷処理前に印刷結果のプレビューを提
供するプレビューサービス用のサーバ装置であって、 クライアント側から指定された、プレビューの対象とな
る画像データを取得する手段と、 前記画像データに対し、少なくとも色補正処理を含んだ
所定の画像処理を行い、当該処理の結果として得られた
補正画像データを生成する手段と、 前記補正画像データをクライアント側に提供する手段
と、 を含むことを特徴とするサーバ装置。
1. A server device for a preview service that provides a preview of a print result before print processing, a unit for acquiring image data to be previewed, which is designated by a client, and the image data On the other hand, a means for performing predetermined image processing including at least color correction processing and generating corrected image data obtained as a result of the processing, and a means for providing the corrected image data to the client side are included. Characteristic server device.
【請求項2】 請求項1に記載のサーバ装置において、 クライアント側の色表示特性に関する情報を取得する手
段をさらに含み、 前記補正画像データを生成する手段は、当該色表示特性
に関する情報を用いて、前記色補正処理を実行すること
を特徴とするサーバ装置。
2. The server device according to claim 1, further comprising means for acquiring information regarding color display characteristics on the client side, wherein the means for generating the corrected image data uses information regarding the color display characteristics. A server device, which executes the color correction process.
【請求項3】 請求項1または2に記載のサーバ装置に
おいて、 前記補正画像データを生成する手段は、色補正処理前
に、画像データの解像度を変更することを特徴とするサ
ーバ装置。
3. The server device according to claim 1, wherein the means for generating the corrected image data changes the resolution of the image data before color correction processing.
【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載のサー
バ装置において、 前記補正画像データを生成する手段は、画像データがベ
クトルデータである場合には、当該画像データをラスタ
画像データに変換してから、前記所定の画像処理を実行
することを特徴とするサーバ装置。
4. The server device according to claim 1, wherein the means for generating the corrected image data converts the image data into raster image data when the image data is vector data. After that, the server device executes the predetermined image processing.
【請求項5】 請求項1から4のいずれかに記載のサー
バ装置において、 前記補正画像データを生成する手段は、クライアント側
からの指示により、プレビューの対象となった画像デー
タを印刷処理に供することを特徴とするサーバ装置。
5. The server device according to any one of claims 1 to 4, wherein the means for generating the corrected image data provides the image data as a preview target for print processing according to an instruction from the client side. A server device characterized by the above.
【請求項6】 印刷処理前に印刷結果のプレビューを提
供するプレビューサービスの提供方法であって、 クライアント側から指定された、プレビューの対象とな
る画像データを取得する工程と、 前記画像データに対し、少なくとも色補正処理を含んだ
所定の画像処理を行い、当該処理の結果として得られた
補正画像データを生成する工程と、 前記補正画像データをクライアント側に提供する工程
と、 を含むことを特徴とするプレビューサービスの提供方
法。
6. A preview service providing method for providing a preview of a print result before print processing, the method comprising: acquiring image data to be previewed, which is designated by a client side; A step of performing predetermined image processing including at least color correction processing to generate corrected image data obtained as a result of the processing, and a step of providing the corrected image data to the client side. How to provide preview service.
【請求項7】 印刷処理前に印刷結果のプレビューを提
供するプレビューサービスの提供用のプログラムであっ
て、コンピュータに、 クライアント側から指定された、プレビューの対象とな
る画像データを取得する手順と、 前記画像データに対し、少なくとも色補正処理を含んだ
所定の画像処理を行い 、当該処理の結果として得られた補正画像データを生成
する手順と、 前記補正画像データをクライアント側に提供する手順
と、 を含むことを特徴とするプレビューサービスの提供用プ
ログラム。
7. A program for providing a preview service that provides a preview of a print result before print processing, and a procedure for acquiring image data to be previewed, which is designated by a client side on a computer. A step of performing predetermined image processing including at least color correction processing on the image data, and generating corrected image data obtained as a result of the processing; a step of providing the corrected image data to the client side; A program for providing a preview service, which includes:
JP2001314673A 2001-10-12 2001-10-12 Server device for pre-view service Pending JP2003122544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314673A JP2003122544A (en) 2001-10-12 2001-10-12 Server device for pre-view service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314673A JP2003122544A (en) 2001-10-12 2001-10-12 Server device for pre-view service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122544A true JP2003122544A (en) 2003-04-25

Family

ID=19132945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001314673A Pending JP2003122544A (en) 2001-10-12 2001-10-12 Server device for pre-view service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003122544A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7944593B2 (en) Method and apparatus for efficient processing of color conversion
JP3382535B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and computer-readable memory
JP3491998B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2001103331A (en) Color image data management method and device
US8913312B2 (en) Image processing method and apparatus using virtual color gamut information in association with color standards and processed statistically to offset a difference in color reproducibility of an output apparatus
US7573589B2 (en) Methods and systems for automated color proofing
JP2006229402A (en) Simulation service for printed matter by way of network
JP4207609B2 (en) Image processing device
US6788305B1 (en) Image processing apparatus and method
US20090184975A1 (en) Caching for color management systems performing a gamut mapping function
US8792131B2 (en) Image processing system, information processing system, control method, and program
JP2008084305A (en) Method and system for composite printer transform
US20060110031A1 (en) Method and apparatus for adjusting color profiles to meet a desired aim
US7420704B2 (en) System and method for color gamut inadequacy notification
JPH1173295A (en) Picture communication system and method
JP2014207528A (en) Print control system, print control method and print control program
JP2001045313A (en) Method and device for converting color, color conversion program storage medium and method for correcting color
JPH0787345A (en) Method and device for matching color
JP2001111862A (en) Image processing method and image processing system
JP2001053916A (en) Image processor, data acquiring device and data transmitter
JP2002135605A (en) Network system for conducting color management
EP1784024A1 (en) Image reproduction using particular color space
JP2003122544A (en) Server device for pre-view service
JP6895791B2 (en) Color processing equipment, color processing method
JP2002135604A (en) Network system for conducting color management, and device and method for profile preparation used for the color management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219