JP2003109196A - Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction - Google Patents

Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction

Info

Publication number
JP2003109196A
JP2003109196A JP2001298905A JP2001298905A JP2003109196A JP 2003109196 A JP2003109196 A JP 2003109196A JP 2001298905 A JP2001298905 A JP 2001298905A JP 2001298905 A JP2001298905 A JP 2001298905A JP 2003109196 A JP2003109196 A JP 2003109196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking lot
borrower
introduction
information
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001298905A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruki Okazaki
晴樹 岡崎
Shigefumi Hirabayashi
繁文 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001298905A priority Critical patent/JP2003109196A/en
Publication of JP2003109196A publication Critical patent/JP2003109196A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a parking lot introduction system, in which a vacant parking lot such as monthly contracted parking lot is effectively utilized and a vehicle is surely guided from the parking lot to the destination. SOLUTION: The parking lot introduction system for introducing the parking lot of a parking lot lender to a parking lot renter by the server for parking lot introduction (information center 2), has a lending condition transmitting means for transmitting lending conditions containing the place of the parking lot owned by the parking lot lender, an available period and a parking lot charge to the server for parking lot introduction, a reservation transmitting means for transmitting a reservation signal, in which a period for the parking renter to use the parking lot is designated, to the server for parking lot introduction and a guide information providing means provided in the server for parking lot introduction for providing the information of guidance from the parking lot rented by the parking lot renter to the prescribed destination to the parking lot renter.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、駐車場紹介システ
ムに係わり、特に、空き駐車場を有効に利用した駐車場
紹介システム、駐車場紹介用サーバ、駐車場紹介方法、
及び、駐車場紹介用プログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parking lot introduction system, and more particularly to a parking lot introduction system, a parking lot introduction server, a parking lot introduction method, which effectively utilizes an empty parking lot,
And, regarding the parking lot introduction program.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、旅行等のときは、目的地周辺に
到着してから、その付近の誰でも利用可能な公益の駐車
場を探し、適当な駐車場に車両を駐車させることがごく
普通に行なわれている。また、最近では、車両は、ナビ
ゲーション装置を備え、このナビゲーション装置によ
り、目的地までの経路誘導が行なわれ、目的地に容易に
到達できるようになっている。
2. Description of the Related Art Generally, when traveling, it is very common to arrive at the vicinity of a destination, look for a public parking lot available to anyone in the vicinity, and park the vehicle in an appropriate parking lot. Has been done to. Further, recently, vehicles are equipped with a navigation device, and this navigation device guides a route to a destination so that the destination can be easily reached.

【0003】さらに、ナビゲーション装置を使用して、
ユーザの希望する条件に合致した目的地周辺の駐車場を
検索するようにしたものが、特開平11−257979
号公報に開示されている。この特許公報に記載されたも
のは、地図情報記憶手段に予め記憶されている駐車場の
料金等の情報を使って、目的地周辺の駐車場でユーザの
希望する条件に最も合致した駐車場を検索し、この検索
により求めた駐車場を目的地として経路探索を行なうこ
とにより、ユーザ自身が駐車場を探すことなく、容易
に、目的地周辺の駐車場にたどり着けるようにしたもの
である。このようにして、ユーザが目的地周辺に到着し
てから駐車場を探す労力を極力低減させている。
Further, using a navigation device,
Japanese Patent Laid-Open No. 11-257979 discloses a search for a parking lot around a destination that matches a condition desired by a user.
It is disclosed in the publication. The one described in this patent publication uses information such as parking fee stored in advance in the map information storage means to create a parking lot near the destination that most matches the conditions desired by the user. By searching and performing a route search with the parking lot obtained by this search as the destination, the user can easily reach the parking lot around the destination without the user himself or herself looking for the parking lot. In this way, the effort for the user to search for the parking lot after arriving near the destination is minimized.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】一方、ユーザの目的地
周辺には、誰でも利用可能な公益の駐車場以外に、月極
駐車場、法人の社員用駐車場、及び、個人が所有する駐
車場が存在する。しかしながら、月極駐車場は、その一
部に空きがある場合があり、法人の社員用駐車場は、週
末(土曜日及び日曜日)や祝日は殆ど使用されておら
ず、さらに、個人の駐車場でも、特定の曜日又は時間帯
によって空きがある場合が多い。従って、これらの駐車
場を第3者(ユーザ)が使用可能になれば、即ち、これ
らの空いている月極駐車場等が有効に利用できれば、こ
れらの月極駐車場等の所有者は、駐車場の利用率を向上
させて本来は得ることができない駐車場料金を得ること
ができ、また、ユーザは、公益の駐車場が満車の場合で
も、それ以外の空き駐車場を利用でき、さらに、場合に
よっては、公益駐車場よりも安い駐車料金で駐車でき、
非常に好ましいものとなる。さらに、公益駐車場であっ
ても、空き駐車場を事前に予約等ができれば、利用者に
とって、更に好ましいものとなる。
On the other hand, in the vicinity of the destination of the user, in addition to the public parking lot which can be used by anyone, a monthly parking lot, a parking lot for corporate employees, and a private parking lot. Exists. However, the monthly parking lot may be partially vacant, and the corporate parking lot for employees is rarely used on weekends (Saturday and Sunday) and public holidays. In many cases, there are vacancies depending on the specific day of the week or time of day. Therefore, if a third party (user) can use these parking lots, that is, if these vacant monthly parking lots can be effectively used, the owners of these monthly parking lots, etc. It is possible to improve the utilization rate of the parking lot to obtain a parking lot charge that cannot be originally obtained, and the user can use the other empty parking lot even when the public parking lot is full, and in addition, Depending on the parking lot, you can park at a cheaper parking fee
It will be very favorable. Furthermore, even if it is a public interest parking lot, if it is possible to reserve an empty parking lot in advance, it will be more preferable for the user.

【0005】しかしながら、このような、月極駐車場、
法人の社員用駐車場、及び、個人の駐車場等の利用率を
向上させようとした発想は、上述した特許公報を含め、
従来技術には、全く言及されておらず、また、示唆もな
されていない。これは、本件の発明者らが最初に着想し
た新規な課題である。さらに、これらの月極駐車場、法
人の社員用駐車場、及び、個人の駐車場等は、一般に、
公益駐車場とは異なり、目的地から多少離れていたり、
周囲の道路が複雑で分かり難い場合があるので、ユーザ
をその駐車場から目的地まで確実に案内する必要があ
る。
However, such a monthly parking lot,
The idea of improving the utilization rate of corporate employee parking lots and individual parking lots, including the patent publications mentioned above,
There is no mention or suggestion in the prior art. This is a novel problem first conceived by the inventors of the present case. Furthermore, these monthly parking lots, parking lots for corporate employees, and private parking lots are generally
Unlike the public parking lot, it is a little far from the destination,
Since the surrounding road may be complicated and difficult to understand, it is necessary to reliably guide the user from the parking lot to the destination.

【0006】このように、本発明は、全く新規な課題を
達成するためになされたものであり、月極駐車場、法人
の社員用駐車場、個人の駐車場等の空き駐車場を有効に
利用すると共にユーザ(駐車場借入者)をその駐車場か
ら目的地まで確実に案内することができるようにした駐
車場紹介システム、駐車場紹介用サーバ、駐車場紹介方
法、及び、駐車場紹介用プログラムを提供することを目
的としている。
As described above, the present invention has been made to achieve a completely new problem, and effectively utilizes an empty parking lot such as a monthly parking lot, a corporate employee parking lot, and an individual parking lot. In addition, a parking lot introduction system, a parking lot introduction server, a parking lot introduction method, and a parking lot introduction program that enable the user (parking lot borrower) to be reliably guided from the parking lot to the destination Is intended to provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の第1の発明は、駐車場貸出者の駐車場を
駐車場紹介用サーバが駐車場借入者に紹介する駐車場紹
介システムであって、駐車場貸出者が所有する駐車場の
場所、使用可能期間及び駐車場料金を含む貸出条件を駐
車場紹介用サーバに送信する貸出条件送信手段と、駐車
場借入者による駐車場の使用期間を指定した予約信号を
駐車場紹介用サーバに送信する予約送信手段と、駐車場
紹介用サーバに設けられ、駐車場借入者が借入した駐車
場から所定の目的地までの案内情報を駐車場借入者に提
供する案内情報提供手段と、を有することを特徴として
いる。
In order to achieve the above object, the first invention of the present invention is a parking lot where a parking lot introduction server introduces a parking lot of a parking lot lender to a parking lot borrower. A referral system, which is a parking lot borrower's parking lot owned by the parking lot lender, sends a rental condition including a usable period and a parking lot fee to the parking lot introduction server, and a parking lot borrower's parking system. Reservation transmission means for transmitting a reservation signal that specifies the period of use of the parking lot to the parking lot introduction server, and guidance information from the parking lot borrowed by the parking lot borrower to the predetermined destination, provided in the parking lot introduction server Guide information providing means for providing the parking lot borrower with.

【0008】本発明の第2の発明は、駐車場貸出者の駐
車場を駐車場借入者に紹介する駐車場紹介用サーバであ
って、駐車場貸出者が所有する駐車場の使用可能期間及
び場所を含む貸出条件を受信する貸出条件受信手段と、
駐車場借入者から駐車場の使用期間を指定した予約信号
を受信する予約受信手段と、駐車場借入者が借入した駐
車場から所定の目的地までの案内情報を駐車場借入者に
提供する案内情報提供手段と、を有することを特徴とし
ている。
A second invention of the present invention is a parking lot introduction server for introducing a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, and a usable period of the parking lot owned by the parking lot lender and A lending condition receiving means for receiving lending conditions including a place,
Reservation receiving means for receiving a reservation signal that specifies the period of use of the parking lot from the parking lot borrower, and guidance for providing the parking lot borrower with guidance information from the parking lot borrowed by the parking lot borrower to a predetermined destination And an information providing means.

【0009】本発明は、好ましくは、更に、駐車場借入
者による駐車場の借入の予約が設定されたとき、この予
約された駐車場の位置座標情報を駐車場借入者に送信す
る駐車場位置座標情報送信手段と、を有する。本発明に
おいて、好ましくは、案内情報提供手段による案内情報
は、駐車場から目的地までの地図情報を含む。
In the present invention, preferably, when a parking lot borrower's reservation of a parking lot borrowing is set, the parking lot position for transmitting the position coordinate information of the reserved parking lot to the parking lot borrower. Coordinate information transmission means. In the present invention, preferably, the guide information provided by the guide information providing means includes map information from the parking lot to the destination.

【0010】本発明において、好ましくは、案内情報提
供手段は、駐車場から目的地までの公共交通機関に関す
る情報を含む。本発明において、好ましくは、案内情報
提供手段による公共交通機関に関する情報は、公共交通
機関の料金及び所要時間を含む。
In the present invention, the guide information providing means preferably includes information on public transportation from the parking lot to the destination. In the present invention, preferably, the information on public transportation by the guide information providing means includes the fee and required time of public transportation.

【0011】本発明において、好ましくは、案内情報提
供手段は、駐車場借入者の携帯案内装置に案内情報を提
供する。本発明において、好ましくは、案内情報提供手
段は、駐車場借入者の情報を印刷可能な装置に案内情報
を提供する。
In the present invention, preferably, the guidance information providing means provides the guidance information to the portable guidance device of the borrower of the parking lot. In the present invention, preferably, the guidance information providing means provides the guidance information to a device capable of printing the information of the parking lot borrower.

【0012】本発明の第3の発明は、駐車場紹介用サー
バが駐車場貸出者の駐車場を駐車場借入者に紹介する駐
車場紹介方法であって、駐車場貸出者が所有する駐車場
の使用可能期間及び場所を含む貸出条件を受信する貸出
条件受信工程と、駐車場借入者から駐車場の使用期間を
指定した予約信号を受信する予約受信工程と、駐車場借
入者が借入した駐車場から所定の目的地までの案内情報
を駐車場借入者に提供する案内情報提供工程と、を有す
ることを特徴としている。
A third aspect of the present invention is a parking lot introduction method in which a parking lot introduction server introduces a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, which is a parking lot owned by the parking lot lender. The loan condition reception process that receives the loan conditions including the available period and location of the parking lot, the reservation reception process that receives the reservation signal that specifies the usage period of the parking lot from the parking lot borrower, and the parking lot borrower's borrowed parking A guidance information providing step of providing guidance information from a parking lot to a predetermined destination to a borrower of a parking lot.

【0013】本発明の第4の発明は、駐車場貸出者の駐
車場を駐車場借入者に紹介するサーバのコンピュータの
ための駐車場紹介用プログラムであって、駐車場貸出者
が所有する駐車場の使用可能期間及び場所を含む貸出条
件を受信させ、駐車場借入者から駐車場の使用期間を指
定した予約信号を受信させ、駐車場借入者が借入した駐
車場から所定の目的地までの案内情報を駐車場借入者に
提供させるように、サーバのコンピュータを制御するた
めの駐車場紹介用プログラムである。
A fourth invention of the present invention is a parking lot introduction program for a computer of a server that introduces a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, and is a parking lot owned by the parking lot lender. The rental condition including the usable period and location of the parking lot is received, the reservation signal that specifies the parking period of use is received from the parking lot borrower, and the parking lot borrower borrows from the parking lot to the predetermined destination. It is a parking lot introduction program for controlling the computer of the server so that the borrower of the parking lot is provided with the guidance information.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して説明する。図1は、本発明に係わる駐車場
紹介システムの実施形態を示す基本構成図である。図1
に示すように、駐車場紹介システム1は、駐車場紹介を
行う駐車場紹介用サーバである情報センタ2を有し、こ
の情報センタ2には、インターネット等のネットワーク
4を介して、駐車場貸出者6及び駐車場借入者8が接続
されている。ここで、詳細は、後述するが、駐車場貸出
者6には、誰でも利用できる公益駐車場10、月極駐車
場12、法人の社員用駐車場、個人の駐車場16等が含
まれる。なお、本実施形態では、公益駐車場10は、一
般的には予約できないため、駐車場貸出者6に含まれな
いものであるが、予約可能な駐車場を含む場合には、駐
車場貸出者6に含まれるものとする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a basic configuration diagram showing an embodiment of a parking lot introduction system according to the present invention. Figure 1
As shown in FIG. 1, the parking lot introduction system 1 has an information center 2 which is a parking lot introduction server for introducing a parking lot. The information center 2 has a parking lot lending service via a network 4 such as the Internet. Person 6 and parking lot borrower 8 are connected. Here, as will be described in detail later, the parking lot lender 6 includes a public utility parking lot 10, a monthly parking lot 12, a corporate employee parking lot, an individual parking lot 16 and the like that can be used by anyone. In addition, in the present embodiment, the public interest parking lot 10 is not included in the parking lot lender 6 because it cannot generally be reserved, but when the parking lot that can be reserved is included, the parking lot lender is included. It shall be included in 6.

【0015】また、駐車場借入者8には、個人(ユー
ザ)の所有する車両に搭載された移動体ナビゲーション
装置(携帯電話を含む)18及び自宅のパソコン(ホー
ムPC)20、並びに、旅行会社(その他、レンターカ
ー業者、カーディーラ等を含む)22等が含まれる。こ
こで、ホームPC20として、携帯電話、PDA(携帯
情報端末)等、そのユーザが電子メールを受信すること
ができるものが含まれる。さらに、ネットワーク4に
は、交通規制情や交通渋滞情報等の交通情報を提供する
交通情報センタ24が接続されており、これにより、情
報センタ2や駐車場借入者8は、ネットワーク4介して
交通情報が容易に入手できるようになっている。さら
に、ネットワーク4には、後述するタクシー会社のサー
バ(コンピュータ)26が接続されている。
Further, the parking lot borrower 8 has a mobile navigation device (including a mobile phone) 18 mounted in a vehicle owned by an individual (user), a personal computer (home PC) 20 at home, and a travel agency. 22 (including other rental car dealers, car dealers, etc.) are included. Here, the home PC 20 includes a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like that allows the user to receive an e-mail. Further, the network 4 is connected to a traffic information center 24 that provides traffic information such as traffic regulation information and traffic congestion information, so that the information center 2 and the parking lot borrower 8 can access the traffic information via the network 4. Information is readily available. Further, a server (computer) 26 of a taxi company, which will be described later, is connected to the network 4.

【0016】情報センタ2は、ホストコンピュータ(図
示せず)と、種々のデータを格納するデータベース(図
示せず)とから構成されている。この情報センタ2のデ
ータベースは、駐車場貸出者が提供する駐車場貸出条件
や駐車場借入者が希望する駐車場借入条件及び駐車場予
約等のデータを格納するが、それ以外にも、後述する
「情報センタ契約」(図3参照)に規定された種々の情
報をユーザ(会員)に提供するために、地図情報、広告
情報、音楽情報、VIDEO情報、車両異常チェック用
プログラム、定期点検/消耗部品通知用プログラム等も
併せて格納するようになっている。
The information center 2 comprises a host computer (not shown) and a database (not shown) for storing various data. The database of the information center 2 stores data such as parking lot lending conditions provided by parking lot lenders, parking lot borrowing conditions desired by parking lot borrowers, and parking lot reservations. Map information, advertisement information, music information, VIDEO information, vehicle abnormality check program, regular inspection / consumption in order to provide users (members) with various information defined in the "information center contract" (see FIG. 3). A parts notification program and the like are also stored together.

【0017】移動体ナビゲーション装置18は、入力さ
れたデータやドライバの操作に基づき、車両を目的地ま
で経路案内(径路誘導)を行う制御手段であるCPU3
0と、情報センタ2からネットワーク4を経由して後述
する駐車場紹介に関する情報を受信する受信装置32を
備えている。この受信装置32は、具体的には、携帯電
話である。移動体ナビゲーション装置18は、更に、情
報センタ2から受信した情報を記憶する記憶装置(具体
的には、HDD)34と、情報センタ2から受信した情
報等を表示するディスプレイ22と、地図情報を格納し
たDVD−ROM38と、ドライバが目的地の設定や情
報センタ2に駐車場予約等を行なうための操作スイッチ
40と、情報センタ2から情報が受信できないときその
旨を警告する警報装置42を備えている。
The mobile navigation device 18 is a CPU 3 which is a control means for guiding the vehicle to a destination (path guidance) based on the input data and the operation of the driver.
0, and a receiving device 32 for receiving information about parking lot introduction, which will be described later, from the information center 2 via the network 4. The receiving device 32 is specifically a mobile phone. The mobile navigation device 18 further stores a storage device (specifically, an HDD) 34 that stores information received from the information center 2, a display 22 that displays information received from the information center 2, and map information. A DVD-ROM 38 stored therein, an operation switch 40 for a driver to set a destination, reserve a parking lot in the information center 2, and the like, and an alarm device 42 that warns when the information cannot be received from the information center 2. ing.

【0018】更に、移動体ナビゲーション装置18は、
車両の現在位置を検出する位置検出手段を構成するGP
S受信機44、車速センサ46及びジャイロセンサ48
を備えている。ここで、GPS受信機44は衛星から電
波を受信して現在位置を検出し、車速センサ46は移動
距離を求めるために車両の速度を検出し、ジャイロセン
サ48は車両の移動方向を検出し、これらの各センサ4
4,46,48の検出値により、車両の現在位置を正確
に検出するようになっている。
Further, the mobile navigation device 18 is
GP constituting position detecting means for detecting the current position of the vehicle
S receiver 44, vehicle speed sensor 46 and gyro sensor 48
Is equipped with. Here, the GPS receiver 44 receives radio waves from the satellite to detect the current position, the vehicle speed sensor 46 detects the speed of the vehicle to obtain the moving distance, the gyro sensor 48 detects the moving direction of the vehicle, Each of these sensors 4
The current position of the vehicle is accurately detected based on the detected values of 4, 46 and 48.

【0019】駐車場借入者8は、情報センタ2から、駐
車場紹介情報を含む種々の情報を受信できるようにする
ために、事前に、有料の「情報センタ契約」を行う必要
がある。この「情報センタ契約」は、原則的には、ディ
ーラで車両の購入の際に、書面でなされるものである。
しかし、これに限らず、車両購入の際に、移動体ナビゲ
ーション装置18自体により、ネットワーク4経由で、
情報センタ2と、契約するようにしてもよく、車両購入
後、自宅のパソコン20により、ネットワーク4経由で
契約するようにしてもよい。
The parking lot borrower 8 needs to make a paid "information center contract" in advance in order to receive various information including the parking lot introduction information from the information center 2. This "information center contract" is, in principle, made in writing when a dealer purchases a vehicle.
However, the present invention is not limited to this, and when the vehicle is purchased, the mobile navigation device 18 itself can
A contract may be made with the information center 2, or after the vehicle is purchased, a contract may be made with the personal computer 20 at home via the network 4.

【0020】図3は、この「情報センタ契約」の一例を
示したものであり、以下、この図3により、この契約内
容を具体的に説明する。この「情報センタ契約」は、大
別すると、(1)ナビゲーション契約(NAVI契約)
と、(2)音楽配信契約乃至(7)の拡張駐車場紹介・
案内契約とから成っている。先ず、ナビゲーション契約
(NAVI契約)を説明する。このナビゲーション契約
は、基本契約である移動体ナビゲーション装置への「地
図情報」の配信と、オプションである「広告情報」の配
信とを含む。基本契約には、初期装置購入費用1500
0円と、後述するオプションの選択内容により金額が変
動する月額5000円が含まれる。
FIG. 3 shows an example of the "information center contract", and the contract contents will be specifically described below with reference to FIG. This "information center contract" is roughly divided into (1) navigation contract (NAVI contract)
And (2) music distribution contract or (7) extended parking lot introduction
Consisting of an information contract. First, the navigation contract (NAVI contract) will be described. This navigation contract includes distribution of "map information" to the mobile navigation device, which is a basic contract, and distribution of "advertising information", which is an option. The basic contract costs 1500 for initial equipment purchase.
Includes 0 yen and 5000 yen per month, the amount of which varies depending on the selection of options described below.

【0021】次に、オプション契約をする場合には、以
下に述べる種々の情報が選択でき、月額5000円の金
額が変動するようになっている。即ち、「広告情報配信
許可」を契約し、「飲食店広告配信契約」、「カーディ
ーラ広告配信契約」、「百貨店広告配信契約」、「スポ
ーツ店広告配信契約」、「家電&PCショップ広告配信
契約」、「レジャー施設配信契約」及び「宿泊施設配信
契約」のうちの幾つかを選択して契約すると、例えば、
「飲食店広告配信契約」を契約すると、基本契約の月額
5000円が500円減額される。他の項目を契約する
と、同様に、図3に示す金額だけ減額される。
Next, when making an option contract, various kinds of information described below can be selected, and the monthly amount of 5000 yen fluctuates. That is, "advertising information distribution permission" is contracted, "restaurant advertising distribution contract", "cardilla advertising distribution contract", "department store advertising distribution contract", "sports shop advertising distribution contract", "home appliances & PC shop advertising distribution contract" , "Leisure Facility Distribution Contract" and "Accommodation Facility Distribution Contract", and select
If you sign a "restaurant advertisement distribution contract", the monthly contract fee of 5000 yen will be reduced by 500 yen. When contracting for other items, similarly, the amount of money shown in FIG. 3 is reduced.

【0022】次に、これらのオプション契約を行った場
合、フルタイムで配信する場合には、オプションによる
減額を加味した基本契約の月額はそのままであるが、
「土曜日/日曜日/祝日」のみに配信する旨の契約した
場合には、その基本契約の月額が35パーセント増額さ
れる。また、時間帯指定(10時〜17時)した場合に
も、同様に、10パーセント増額される。また、広告情
報配信方法に関し、「アイコン&メッセージ表示」を行
なう場合には、オプションによる減額を加味した基本契
約の月額はそのままであり、「接近時スーパインポーズ
表示」を行なう場合には、基本契約の月額が5パーセン
ト減額され、「ナビゲーション装置起動時広告表示」を
行なう場合には、同様に、5パーセント減額され、、
「表示&音声表示」を行なう場合には、基本契約の月額
が10パーセント減額される。
Next, when these option contracts are made and full-time distribution is carried out, the basic contract monthly amount including the reduction due to the options remains unchanged.
If you sign up for delivery only on "Saturday / Sunday / Holiday", the monthly amount of the basic contract will be increased by 35%. Also, when the time zone is designated (from 10:00 to 17:00), the amount is likewise increased by 10%. Regarding the advertisement information distribution method, when "icon & message display" is performed, the monthly amount of the basic contract including the reduction by option is left unchanged, and when "superimpose display when approaching" is performed, If the contract monthly amount is reduced by 5% and "navigation device startup advertisement display" is performed, the contract amount is also reduced by 5%.
When "display & voice display" is performed, the monthly amount of the basic contract is reduced by 10%.

【0023】さらに、広告情報配信契約を行なう場合、
「1週間当たり10時間以上ナビゲーション装置を使用
する」と契約した場合には、上述の月額5000円が半
額の2500円に大幅減額される。これにより、契約者
(ドライバ)は、広告情報を積極的に見ることになる。
しかしながら、1週間当たり10時間以上ナビゲーショ
ン装置を使用しない場合には、ペナルティ(100円/
1時間)として、この減額された月額(2500円)に
対し、10時間に足らない時間分に相当する金額が増額
して課される。このようにして、ナビゲーション契約を
行うことにより、移動体ナビゲーション装置18のコス
ト(上述の15000円)を相当低額に押さえることが
でき、さらに、情報センタ2は、毎月契約件数に相当す
る契約料金が入ってくるため、情報センタの運営資金を
確保することができる。
Further, when making an advertisement information distribution contract,
If you contract to use the navigation device for 10 hours or more per week, the above-mentioned monthly fee of 5000 yen will be reduced to half, 2500 yen. As a result, the contractor (driver) actively views the advertisement information.
However, if the navigation device is not used for 10 hours or more per week, the penalty (100 yen /
As one hour, the reduced monthly amount (2,500 yen) is increased by an amount equivalent to the time less than 10 hours. By making a navigation contract in this way, the cost of the mobile navigation device 18 (15000 yen described above) can be kept at a considerably low price, and the information center 2 can be paid a contract fee equivalent to the number of contracts every month. Since it comes in, it is possible to secure operating funds for the information center.

【0024】また、広告情報の配信に関しては、各契約
者(ユーザ)が、自己の好み及び必要性に応じて、配信
される広告の種類を選択できるので、不要な広告のディ
スプレイ表示が行なわれることがない。さらに、必要な
広告のみが配信されるため、ドライバはこの広告情報を
有効に活用することができ且つナビゲーション契約の月
額を減額することもできる。これに関し、情報センター
2は、各契約者がオプションを選択した場合、各契約者
(ユーザ)との契約料金は減額されることになるが、そ
れに対応して、広告依頼者(会社)から広告料を徴収す
ることができるため、トータルとしては、増額となり、
この点からも、運転資金の確保が効果的に達成できる。
Regarding the distribution of advertisement information, each contractor (user) can select the type of advertisement to be distributed according to his / her preference and need, so that unnecessary advertisement is displayed on the display. Never. Further, since only the required advertisement is delivered, the driver can effectively use this advertisement information and can reduce the monthly fee of the navigation contract. In this regard, the information center 2 will reduce the contract fee with each contractor (user) if each contractor selects the option, but in response to this, the advertisement requester (company) will make an advertisement. Since the fee can be collected, the total amount will increase,
From this point, working capital can be effectively secured.

【0025】また、配信受け時間によっては、月額が増
額されるが、契約者(ユーザ)にとっては、多少の増額
となっても自己のライフスタイルに合致した移動体ナビ
ゲーション装置18の利用が可能となり、一方、情報セ
ンタ2にとっては、フルタイムで配信する場合には、広
告依頼者からの広告料がその分増額され、限られた曜日
や時間帯のみ配信する場合には、広告料は減額となる
が、各契約者の月額収入は増額されるので、トータルと
して、好ましい金額の収入を確保することができる。
Although the monthly fee is increased depending on the delivery receiving time, the contractor (user) can use the mobile navigation device 18 that matches his / her lifestyle even if the fee is slightly increased. On the other hand, for the information center 2, in the case of full-time distribution, the advertisement fee from the advertisement client is increased by that amount, and in the case of delivery only on a limited day or time, the advertisement fee is reduced. However, since the monthly income of each contractor is increased, it is possible to secure a preferable total income.

【0026】さらに、広告情報配信契約を行う際、「1
週間当たり所定時間(10時間)以上ナビゲーション装
置を使用する」場合には、月額を大幅に減額したので、
広告情報をドライバは積極的に見ることになる。さら
に、1週間当たり所定時間(10時間)以上ナビゲーシ
ョン装置を使用しない場合には、各契約者に対してペナ
ルティが課されるため、それにより、契約者の支払う月
額が増大すると共に、広告依頼者に対しては、1週間当
たり所定時間(10時間)以上の使用を前提とした比較
的高額の広告料を要求することができる。
Furthermore, when making an advertisement information distribution contract, "1
If you use a navigation device for more than a predetermined time (10 hours) per week, "the monthly fee has been significantly reduced.
The driver will actively look at the advertising information. Furthermore, if the navigation device is not used for a predetermined time (10 hours) or more per week, a penalty will be imposed on each contractor, which will increase the monthly amount paid by the contractor and the advertisement requester. However, it is possible to request a relatively high advertising fee on the assumption that it is used for a predetermined time (10 hours) or more per week.

【0027】次に、(1)ナビゲーション契約(NAVI
契約)以外の、契約内容を説明する。「音楽配信契
約」、「VIDEO配信契約」、「インターネット&メ
ール契約」、「車両異常CHECK契約」、「定期点検
/消耗部品通知契約」及び、「拡張駐車場紹介・案内契
約」があり、各人の好み及び必要性に応じて、適宜、契
約できるようになっている。 この場合には、上述のナ
ビゲーション契約の月額5000円(オプション契約に
より変動あり)以外に、個別の月額の契約料金が課され
る。これらの契約内容の各コンテンツは、上述した情報
センタ2のデータベースに格納されている。各契約者
(ドライバ)は、契約料金の支払いを伴うが自己の好み
及び必要性に応じて、種々のコンテンツを楽しむことが
できる。また、情報センタ2は、さらに、これらの契約
料金が収入となり、より有効に運営資金を確保すること
ができる。
Next, (1) navigation contract (NAVI
Explain contract details other than (contract). There are "music distribution contract", "VIDEO distribution contract", "Internet & email contract", "vehicle abnormality check contract", "regular inspection / consumable parts notification contract", and "extended parking lot introduction / guidance contract". Contracts can be made appropriately according to the tastes and needs of people. In this case, in addition to the monthly fee of 5000 yen for the above-mentioned navigation contract (which may vary depending on the option contract), an individual monthly contract fee is charged. The contents of these contract contents are stored in the database of the information center 2 described above. Each contractor (driver) pays a contract fee, but can enjoy various contents according to his / her preference and need. In addition, the information center 2 can further secure operating funds more effectively with these contract fees as income.

【0028】次に、図4乃至図11により、「拡張駐車
場紹介・案内契約」の内容を詳細に説明する。この「拡
張駐車場紹介・案内契約」は、誰でも利用できる「公益
駐車場」だけでなく、法人や個人が所有する「月極駐車
場」、法人の「社員駐車場」及び「個人の駐車場」の空
き駐車場を対象として、ユーザ(会員)に、使用時間だ
けの料金で案内するとした契約である。なお、この「拡
張駐車場紹介・案内契約」を選択する場合には、移動体
ナビゲーション装置18等を介して、その駐車場の位置
を教示し且つその駐車場までの経路を案内する必要があ
るため、ナビゲーション契約が必須となっている。な
お、上述したように、本実施形態の駐車場紹介は、基本
的には、「月極駐車場」、法人の「社員駐車場」及び
「個人の駐車場」の空き駐車場を対象としたものである
が、これに限らず、「公益駐車場」でも、予約が可能な
駐車場を持つ場合には、対象と成り得るようになってい
る。
Next, the contents of the "extended parking lot introduction / guidance contract" will be described in detail with reference to FIGS. This "extended parking lot introduction / guidance contract" is not limited to "public utility parking lots" that anyone can use, but also "monthly parking lots" owned by corporations and individuals, "employee parking lots" for corporations, and "personal parking lots" It is a contract that the user (member) will be provided with a charge only for the usage time, targeting the empty parking lot. When selecting the "extended parking lot introduction / guidance contract", it is necessary to teach the position of the parking lot and guide the route to the parking lot via the mobile navigation device 18 or the like. Therefore, a navigation contract is mandatory. In addition, as described above, the parking lot introduction of the present embodiment basically targets the vacant parking lots of the “monthly parking lot”, the “employee parking lot” of the corporation, and the “individual parking lot”. However, the present invention is not limited to this, and a "public utility parking lot" can also be a target if there is a parking lot that can be reserved.

【0029】先ず、図4により、駐車場貸出者6(駐車
場10,12,14,16が含まれる)が作成する「駐
車場貸出メニュー」の内容を説明する。情報センタ2
は、この「駐車場貸出メニュー」を駐車場貸出者6に送
信する。最初に、駐車場貸出者6は、情報センタ2との
間で駐車場契約を締結する必要があるが、この契約の際
に、この「駐車場貸出メニュー」を使用する。また、契
約後、駐車場貸出者6は、自己の所有する駐車場に空き
が出た場合も、その空いた駐車場に関する情報をこの
「駐車場貸出メニュー」に記入(入力)するようになっ
ている。この場合、専用のパスワードと駐車場の空き時
間(期間)のみ記入するようにしてもよい。このように
して記入された「駐車場貸出メニュー」は、情報センタ
2に送信され、この貸出条件に基づいた後述する駐車場
紹介情報(図6参照)が、情報センタ2の会員(ユー
ザ)に連絡さる。
First, the contents of the "parking lot lending menu" created by the parking lot lender 6 (including the parking lots 10, 12, 14, 16) will be described with reference to FIG. Information center 2
Transmits this "parking lot lending menu" to the parking lot lender 6. First, the parking lot lender 6 needs to conclude a parking lot contract with the information center 2. At the time of this contract, this "parking lot lending menu" is used. In addition, after the contract, the parking lot lender 6 can enter (input) information about the empty parking lot in this "parking lot lending menu" even if the parking lot owned by the parking lot becomes available. ing. In this case, the dedicated password and the free time (period) of the parking lot may be entered. The “parking lot lending menu” entered in this way is transmitted to the information center 2, and the parking lot introduction information (see FIG. 6), which will be described later, based on this lending condition is given to the members (users) of the information center 2. Contact me.

【0030】駐車場貸出者6は、この「駐車場貸出メニ
ュー」において、先ず、駐車場の貸出条件を設定する。
この貸出条件には、駐車場の住所、貸出可能な駐車場の
数、貸出可能期間、貸出可能期間(時間)、希望価格
(駐車場料金)、車両条件が含まれる。ここで、駐車場
の住所は、地図(MAP)により設定するようにしても
よい。また、希望価格(駐車場料金)には、1時間当た
りの値段、1日当たりの値段、1ケ月当たりの値段、複
数台契約した場合の割引率(%)、予約時間を超過する
場合の追加料金条件、他の条件が含まれる。また、この
希望価格(駐車場料金)は、車両の大きさ等に合わせて
詳細に価格を設定することができるようになっている。
さらに、車両条件は、駐車可能な車両の種類(例えば、
バス、トラック、3ナンバー車両、5ナンバー車両、軽
自動車、2輪車等)を選択し、さらに、特記事項も記載
できるようになっている。
In the "parking lot lending menu", the parking lot lender 6 first sets the parking lot lending conditions.
The lending conditions include a parking lot address, the number of lending parking lots, a lending available period, a lending available period (hours), a desired price (parking lot fee), and vehicle conditions. Here, the parking lot address may be set by a map (MAP). In addition, the desired price (parking lot fee) is the price per hour, the price per day, the price per month, the discount rate (%) when multiple units are contracted, and the additional charge when the reservation time is exceeded. Conditions, other conditions are included. The desired price (parking lot fee) can be set in detail according to the size of the vehicle.
Further, the vehicle condition is a type of vehicle that can be parked (for example,
(Bus, truck, 3 number vehicle, 5 number vehicle, light vehicle, 2 wheel vehicle, etc.) can be selected and special notes can be described.

【0031】「駐車場貸出メニュー」では、さらに、必
要事項及び使用料金の支払方法を設定するようになって
いる。先ず、必要事項として契約条件があり、この契約
条件には、「個人等無条件に契約を受ける」、「旅行代
理店経由のものだけと契約する」、「特定者及び特定企
業だけと契約する」、「契約者をその都度確認した上で
契約する」及び「その他」の項目がある。駐車場貸出者
は、これらの項目から自己の希望する項目を選択するよ
うになっている。また、必要条件には、「貸出者」の項
目が含まれ、貸出者氏名、駐車場の登記簿者の氏名、電
話番号、メールアドレスが含まれ、駐車場貸出者は、こ
れらの項目を記入(入力)するようになっている。情報
センタ2は、これらの駐車場貸出者の情報に基づき、駐
車場貸出者を確認できるようになっている。
In the "parking lot lending menu", necessary items and payment method of the usage fee are further set. First of all, there are contract conditions as necessary items. These contract conditions are "unconditionally receive contracts for individuals, etc.", "contract only through travel agencies", "contract only with specific persons and specific companies". , "Contract after confirming the contractor each time" and "Others". Parking lot lenders are allowed to select their desired items from these items. In addition, the necessary conditions include the item of “lender”, the lender name, the name of the person who registered the parking lot, the telephone number, and the email address. The parking lot lender fills in these items. It is designed to (input). The information center 2 can check the parking lot lender based on the information of the parking lot lender.

【0032】さらに、駐車場貸出者6は、情報センタか
ら使用料金の支払を受けるために駐車場料金振込先の口
座を特定する必要がある。また、駐車場貸出者は、契約
者(駐車場借入者)の確定時の連絡が必要か否かを記入
(入力)するようになっている。その他、駐車場貸出者
6は、情報センタ2を介して駐車場利用者(駐車場借入
者)に知らせたい情報を記載できるようになっている。
Furthermore, the parking lot lender 6 needs to specify the account of the parking lot transfer destination in order to receive the usage fee payment from the information center. Further, the parking lot lender fills in (inputs) whether or not the contractor (parking lot borrower) needs to be contacted at the time of confirmation. In addition, the parking lot lender 6 can write information that the parking lot user (parking lot borrower) wants to know via the information center 2.

【0033】次に、図5により、駐車場借入者8が作成
する「駐車場借入メニュー」の内容を説明する。駐車場
借入者8には、上述したように、個人(移動体ナビゲー
ション装置18及び自宅パソコン20の所有者)及び旅
行会社(その他、レンターカー業者、カーディーラ等を
含む)22等が含まれる。この「駐車場借入メニュー」
は、情報センタ2から駐車場借入者8に送信されるメニ
ューである。駐車場借入者8は、希望する駐車場の借入
条件等に関する種々の情報をこの「駐車場借入メニュ
ー」の各項目に記入(入力)する。なお、駐車場借入者
8は、この「駐車場借入メニュー」の所定項目を、移動
体ナビゲーション装置18又はホームPC20等を用い
て入力するようになっている。記入された「駐車場借入
メニュー」は、情報センタ2に送信される。この後、情
報センタ2から、この希望する条件に合致した空き駐車
場紹介情報が駐車場借入者に送信されるようになってい
る。
Next, the contents of the "parking lot borrowing menu" created by the parking lot borrower 8 will be described with reference to FIG. As described above, the parking lot borrowers 8 include individuals (owners of the mobile navigation device 18 and the home personal computer 20), travel companies (including other rental car dealers, car dealers, etc.) 22, and the like. This "Parking Loan Menu"
Is a menu transmitted from the information center 2 to the borrower 8 of the parking lot. The parking lot borrower 8 writes (inputs) various information regarding desired borrowing conditions of the parking lot in each item of the "parking lot borrowing menu". In addition, the parking lot borrower 8 is designed to input a predetermined item of the “parking lot borrowing menu” using the mobile navigation device 18 or the home PC 20. The entered “parking lot borrowing menu” is transmitted to the information center 2. After that, the information center 2 transmits empty parking lot introduction information that matches the desired conditions to the parking lot borrower.

【0034】駐車場借入者8は、この「駐車場借入メニ
ュー」において、先ず、駐車場の借入条件を設定する。
この借入条件には、駐車場の希望位置の設定方法、目的
地までの交通手段、期間、台数、希望価格、優先順位、
車両条件、その他の条件が含まれる。ここで、駐車場の
希望位置の設定方法としては、地図からの設定、住所か
らの設定、観光目的地周辺から設定、駅/ホテルの周辺
等が表示されており、これらの何れかの項目に記入(入
力)するようになっている。また、駐車場の希望位置を
地図から設定する場合には、移動体ナビゲーション装置
18又は自宅用パソコン20に表示される地図(MA
P)上に設定するようになっている。
In the "parking lot borrowing menu", the parking lot borrower 8 first sets the borrowing conditions for the parking lot.
These borrowing conditions include how to set the desired location of the parking lot, transportation to the destination, period, number of vehicles, desired price, priority,
Vehicle conditions and other conditions are included. Here, as a method of setting the desired position of the parking lot, setting from the map, setting from the address, setting from around the tourist destination, around the station / hotel, etc. are displayed. It is designed to be filled in (input). Further, when setting the desired position of the parking lot from the map, the map displayed on the mobile navigation device 18 or the home computer 20 (MA
P) is set above.

【0035】また、目的地までの交通手段としては、徒
歩、タクシー、バス・電車による移動が選択できるよう
になっている。希望価格(駐車場料金)には、1時間当
たりの値段、1日当たりの値段、1ケ月当たりの値段、
他の条件、及び、価格上限マージン(%)が含まれる。
また、優先順位として、価格優先であるのか、場所優先
であるのかを選択する必要がある。さらに、車両条件と
して、駐車する車両の種類(例えば、バス、トラック、
3ナンバー車両、5ナンバー車両、軽自動車、2輪車
等)を指定しなければならない。さらに、その他の条件
として、段差不可、屋内希望、特記事項を記入(入力)
する必要がある。なお、車種名、車両登録番号、情報セ
ンタ会員番号も記載するようになっている。
As means of transportation to the destination, it is possible to select walking, taxi, bus or train movement. The desired price (parking fee) is the price per hour, the price per day, the price per month,
Other conditions and price cap margin (%) are included.
In addition, it is necessary to select, as a priority order, price priority or location priority. Furthermore, as a vehicle condition, the type of vehicle to be parked (for example, bus, truck,
3rd vehicle, 5th vehicle, light vehicle, two-wheeled vehicle, etc.) must be specified. In addition, as other conditions, no steps, indoor wishes, special notes are entered (input)
There is a need to. The vehicle type name, vehicle registration number, and information center member number are also described.

【0036】「駐車場借入メニュー」では、さらに、必
要事項及び使用料金の支払方法を設定するようになって
いる。先ず、必要事項として、借入者の氏名、法人の場
合は法人名、電話番号、メールアドレス、クレジットカ
ード番号、任意保険加入の有無が含まれ、駐車場借入者
は、これらの項目を記入(入力)するようになってい
る。情報センタ2は、記入されたクレジットカード番号
から、駐車場料金を引き去ることができるようになって
いる。このようにして、情報センタ2の会員である駐車
場借入者8は、希望する駐車場に関する情報を情報セン
タ2に送信し、情報センタ2は、この駐車場借入者8に
必要な駐車場紹介情報を送信するようになっている。
In the "parking lot borrowing menu", necessary items and a payment method for the usage fee are further set. First, necessary items include the name of the borrower, the name of the corporation in the case of a corporation, telephone number, email address, credit card number, and whether or not voluntary insurance is subscribed. The parking lot borrower must fill in (enter) these items. ). The information center 2 can deduct the parking fee from the credit card number entered. In this way, the parking lot borrower 8 who is a member of the information center 2 sends the information about the desired parking lot to the information center 2, and the information center 2 introduces the parking lot required for this parking lot borrower 8. It is designed to send information.

【0037】次に、図6により、情報センタ2が作成す
る「駐車場紹介メニュー」の内容を説明する。この「駐
車場紹介メニュー」は、情報センタ2が、「駐車場借入
メニュー」を送信した駐車場借入者8に対して送信する
メニューである。この「駐車場紹介メニュー」を受信し
た駐車場借入者8は、メニューに表示された空き駐車場
の中から自分の希望する駐車場を選択し、その駐車場を
予約するようになっている。
Next, the contents of the "parking lot introduction menu" created by the information center 2 will be described with reference to FIG. This “parking lot introduction menu” is a menu that the information center 2 transmits to the parking lot borrower 8 who has transmitted the “parking lot borrowing menu”. The parking lot borrower 8 who has received the "parking lot introduction menu" selects a parking lot he / she desires from the empty parking lots displayed in the menu and reserves the parking lot.

【0038】図6に示すように、「駐車場紹介メニュ
ー」には、各目的地毎に、即ち、第1目的地、第2目的
地、第3目的地毎に、複数の利用可能な空き駐車場が紹
介されている。例えば、第1目的地周辺の駐車場に関
し、駐車場借入者8が希望する期間(時間)、利用可能
な駐車場(具体的には、1.△△月極駐車場、2.○○
さん宅(個人の駐車場)、3.□□商事社員駐車場)、
目的地までの時間(徒歩、タクシー等)、1日当たりの
料金、超過した場合の1時間当たりの料金、超過が可か
不可か、等の情報が表示されるようになっている。この
とき、紹介される各駐車場の位置を地図(MAP)上で
確認できるようになっている。
As shown in FIG. 6, in the "parking lot introduction menu", there are a plurality of available spaces for each destination, that is, for each of the first destination, the second destination, and the third destination. Parking lots are introduced. For example, regarding a parking lot around the first destination, a parking lot available for the period (time) desired by the parking lot borrower 8 (specifically, 1. △△ monthly parking lot, 2. ○○
San's house (private parking lot), 3. □□ Trading staff parking lot),
Information such as the time to the destination (walking, taxi, etc.), daily rate, hourly rate in case of excess, whether or not excess is possible, is displayed. At this time, the position of each parking lot introduced can be confirmed on the map (MAP).

【0039】また、「駐車場紹介メニュー」において、
NAVI誘導が必要な場合には、それが選択できるよう
になっている。NAVI誘導が選択された場合には、情
報センタ2は、駐車場借入者8(旅行会社22のパソコ
ン、自宅のパソコン20、自動体ナビゲーション装置1
8、携帯電話等)に、予約した駐車場の位置情報(緯度
及び経度を含む位置座標)を送信し、駐車場借入者8
が、移動体ナビゲーション装置18において、出発地及
び目的地(その予約した駐車場)を設定すれば、その駐
車場までの最適経路誘導がなされ、容易に、その駐車場
に到達することができるようになっている。
[0039] In the "Parking lot introduction menu",
When NAVI induction is required, it can be selected. When NAVI guidance is selected, the information center 2 determines that the parking lot borrower 8 (a personal computer of the travel agency 22, a personal computer 20 at home, the automatic navigation device 1).
(8, mobile phone, etc.), the location information (position coordinates including latitude and longitude) of the reserved parking lot is transmitted to the parking lot borrower 8
However, if the departure point and the destination (the reserved parking lot) are set in the mobile navigation device 18, the optimum route guidance to the parking lot is made, and the parking lot can be easily reached. It has become.

【0040】さらに、「駐車場紹介メニュー」におい
て、駐車場借入者8が、その駐車場から目的地までの案
内を希望としている場合には、駐車場借入者8は、その
駐車場から目的地までの交通手段等に関するサービスを
受けることができるようになっている。具体的には、情
報センタ2は、駐車場借入者8に対し、「その駐車場か
ら目的地までタクシーで行く場合はタクシーを予約す
る」、「公共交通機関で行く場合は、駅やバス停までの
地図及びガイドを転送する」、「レンタカーを準備す
る」等の希望の有無を質問し、回答してもらうようにな
っている。また、このとき、駐車場借入者8の連絡先と
なるメールアドレスを記入してもらうようになってい
る。
Further, in the "parking lot introduction menu", when the parking lot borrower 8 desires to be guided from the parking lot to the destination, the parking lot borrower 8 moves from the parking lot to the destination. It is now possible to receive services related to transportation, etc. Specifically, the information center 2 instructs the parking lot borrower 8 to "book a taxi when going by taxi from the parking lot to the destination", "to a station or bus stop when going by public transportation". You can ask and answer whether you would like to "Transfer maps and guides" or "Prepare a rental car". Also, at this time, the parking lot borrower 8 is asked to fill in an email address to be contacted.

【0041】ここで、情報センタ2は、駐車場貸出者8
から提示された駐車場の希望価格に対し、所定の手数料
を加えたものを駐車場の「料金」として、表示するよう
にしている。この手数料は、駐車場貸出者6に対する駐
車場の紹介手数料であり、情報センタ2は、簡易な方法
でこの駐車場の紹介手数料を徴収することができる。
Here, the information center 2 is the parking lot lender 8
The desired price of the parking lot presented by the company is added with a predetermined fee and displayed as the "charge" of the parking lot. This fee is a parking lot introduction fee for the parking lot lender 6, and the information center 2 can collect the parking lot introduction fee by a simple method.

【0042】また、各目的地における駐車場を予約した
が、さらに、好条件の駐車場があれば、紹介を希望する
ような場合には、予約した駐車場を何日まで仮押えする
かを記入(入力)するようになっている。この場合、仮
押え料金として、仮押え1日1駐車場当たり¥150円
を支払うことになる。各目的地における希望する駐車場
の選択、NAVI誘導設定の希望、仮押えの希望が完了
した場合には、「送信」をクリックし、駐車場の予約が
完了する。
If a parking lot at each destination is reserved, and if there is a parking lot with favorable conditions, and if a person wants to be introduced, how many days the reserved parking lot can be temporarily held It is designed to be filled in (input). In this case, as the temporary pressing fee, ¥ 150 per temporary parking lot per day will be paid. When the desired parking lot at each destination, the NAVI guidance setting request, and the temporary presser request are completed, click "Send" to complete the parking lot reservation.

【0043】なお、本実施形態では、情報センタ2は、
図6に示す「駐車場紹介メニュー」を駐車場借入者に送
信する際、以下のようなオークションを行なうことがで
きるようになっている。即ち、特定の駐車場の特定の期
間に対し複数の駐車場借入者により駐車場予約がなされ
た場合、情報センタ2は、その旨を複数の駐車場借入者
に対して知らせ、再度、自己の希望する駐車料金を提示
させ、最も高い料金を設定した駐車場借入者を選び、駐
車場借入契約を締結させるようになっている。
In this embodiment, the information center 2 is
When the "parking lot introduction menu" shown in FIG. 6 is transmitted to the borrower of the parking lot, the following auction can be conducted. That is, when a parking lot reservation is made by a plurality of parking lot borrowers for a specific period of a specific parking lot, the information center 2 informs the plurality of parking lot borrowers of the fact, and again the self The parking fee is set to the desired one, the parking lot borrower with the highest price is selected, and the parking lot loan contract is concluded.

【0044】また、情報センタ2は、特定の駐車場の特
定の期間に対し複数の駐車場借入者により駐車場予約が
なされた場合、単位時間当たりの駐車場料金及び借入期
間から算出される駐車場料金が最も高い駐車場借入者と
駐車場借入契約を締結させることもできるようになって
いる。
In addition, when the parking lot reservation is made by a plurality of parking lot borrowers for a specific period of a specific parking lot, the information center 2 calculates the parking lot per unit time and the parking period calculated from the borrowing period. It is also possible to conclude a parking lot loan agreement with a parking lot borrower with the highest parking fee.

【0045】次に、図7により、旅行会社22が駐車場
借入者8であり、この旅行会社22を介して、個人が、
情報センタ2から駐車場紹介を受ける場合を説明する。
この場合、少なくとも、旅行会社22が、情報センタ2
と駐車場借入契約(具体的には、図3に示す「拡張駐車
場紹介・案内契約」)を行っている必要があり、個人
は、この駐車場契約を行っていても良いし行っていなく
ても良い。個人は、自己の車両又はレンタカーで旅行す
る場合、事前に、旅行会社22に「旅行予約」を行う。
旅行会社22は、この個人が旅行するときの目的地及び
必要な駐車場に関する情報(駐車場から目的地までの案
内の希望を含む)を含む「駐車場予約/旅行プラン」を
情報センタ2に送信する。これを受信した情報センタ2
は、事前に受信済みの駐車場貸出者6からの空き駐車場
情報(空き駐車場案内)、具体的には図4の「駐車場貸
出メニュー」により入手した情報に基づき、適当な駐車
場を予約すると共に、駐車場貸出者6に対して、「使用
料金支払い」を行なう。
Next, referring to FIG. 7, the travel agency 22 is the parking lot borrower 8.
A case where a parking lot introduction is received from the information center 2 will be described.
In this case, at least the travel agency 22 is at the information center 2
It is necessary to have a parking lot loan contract (specifically, "extended parking lot introduction / guidance contract" shown in Fig. 3), and individuals may or may not have this parking lot contract. May be. When traveling in its own vehicle or rental car, an individual makes a “travel reservation” to the travel agency 22 in advance.
The travel agency 22 provides the information center 2 with a "parking lot reservation / travel plan" that includes information about the destination and the required parking lot when the individual travels (including a request for guidance from the parking lot to the destination). Send. Information center 2 which received this
Is an appropriate parking lot based on the empty parking lot information (vacant parking lot guidance) from the parking lot lender 6 that has been received in advance, specifically, the information obtained from the "parking lot lending menu" in FIG. While making a reservation, "payment of usage fee" is made to the parking lot lender 6.

【0046】この後、情報センタ2は、個人が駐車場情
報を入手するために必要な入力パスワードと予約された
駐車場の料金の額と料金収集方法に関する情報を含む
「入力パスワード/料金請求」を旅行会社22に送信す
る。個人は、旅行に出発するとき、移動体ナビゲーショ
ン装置18から、旅行会社22経由で入手した入力パス
ワードを用いてログインすると共に車両の現在位置を示
す位置信号を「ログイン/位置信号」として、情報セン
タ2に送信する。この信号を受信した情報センタ2は、
現在位置から予約された駐車場までの経路誘導及び旅行
プランにおける経路誘導に関する情報を「駐車場までの
道案内・旅行プランの道案内」として、個人の移動体ナ
ビゲーション装置18に送信する。また、個人は、旅行
に出発する前に、駐車場から目的地までの道案内に関す
る情報、即ち、後述する、タクシー予約、公共交通機関
に関する地図及びガイド、並びに、レンタカー予約等の
情報を受信することもできるようになっている。個人
は、駐車場の料金を、旅行前、又は、旅行終了後、所定
の方法により、旅行会社22に支払う。また、旅行会社
22は、情報センタ2により特定された料金収集方法に
より、料金を情報センタ2に支払うことになる。
After that, the information center 2 "input password / charge request" including the input password necessary for the individual to obtain the parking lot information, the amount of the reserved parking lot fee, and the information regarding the fee collection method. To the travel agency 22. When an individual departs for a trip, the individual logs in from the mobile navigation device 18 using the input password obtained via the travel agency 22, and the position signal indicating the current position of the vehicle is used as the "login / position signal" to set the information center. Send to 2. The information center 2 receiving this signal,
Information regarding route guidance from the current position to the reserved parking lot and route guidance in the travel plan is transmitted to the individual mobile body navigation device 18 as "route guidance to the parking lot / travel guide route guidance". Before leaving for a trip, an individual also receives information about directions from a parking lot to a destination, that is, a taxi reservation, a map and a guide about public transportation, and information about a rental car reservation, which will be described later. You can also do it. The individual pays the fee for the parking lot to the travel agency 22 by a predetermined method before or after the trip. Further, the travel agency 22 pays the fee to the information center 2 by the fee collection method specified by the information center 2.

【0047】次に、図8により、旅行会社22を経由せ
ず、個人(駐車場借入者8)が、直接的に情報センタ2
から駐車場紹介を受ける場合を説明する。この場合、前
提として、個人が、情報センタ2と駐車場借入契約(具
体的には、図3に示す「拡張駐車場紹介・案内契約」)
を行っている必要がある。個人は、自己の車両又はレン
タカーで旅行する場合、事前に、旅行するときの目的地
及び必要な駐車場に関する情報(駐車場から目的地まで
の案内の希望を含む)を含む「駐車場予約/旅行プラ
ン」を情報センタ2に送信する。これを受信した情報セ
ンタ2は、事前に受信済みの駐車場貸出者6からの空き
駐車場情報(空き駐車場案内)、具体的には図4の「駐
車場貸出メニュー」により入手した情報に基づき、適当
な駐車場を予約すると共に、駐車場貸出車6に対し、
「使用料金支払い」を行う。
Next, referring to FIG. 8, an individual (parking lot borrower 8) directly enters the information center 2 without going through the travel agency 22.
I will explain the case of receiving parking lot introduction from. In this case, as a premise, the individual has a parking lot loan contract with the information center 2 (specifically, "extended parking lot introduction / guidance contract" shown in FIG. 3).
Must have done. When traveling in their own vehicle or rental car, an individual must reserve the parking lot / information including the information about the destination and the required parking lot when traveling (including the request for guidance from the parking lot to the destination). The travel plan ”is transmitted to the information center 2. The information center 2 that has received the information is based on the previously received parking lot information from the parking lot lender 6 (vacant parking lot guide), specifically, the information obtained from the "parking lot lending menu" in FIG. Based on the reservation of a suitable parking lot,
Perform "payment of usage charges".

【0048】この後、情報センタ2は、個人が駐車場情
報を入手するために必要な入力パスワードと予約された
駐車場の料金の額と料金収集方法に関する情報を含む
「入力パスワード/料金請求」を個人(駐車場借入者
8)に送信する。個人は、旅行に出発するとき、移動体
ナビゲーション装置18から、情報センタ2から入手し
た入力パスワードを用いてログインすると共に車両の現
在位置を示す位置信号を「ログイン/位置信号」とし
て、情報センタ2に送信する。この信号を受信した情報
センタ2は、現在位置から予約された駐車場までの経路
誘導及び旅行プランにおける経路誘導に関する情報を
「駐車場までの道案内・旅行プランの道案内」として、
個人の移動体ナビゲーション装置18に送信する。ま
た、個人は、旅行に出発する前に、駐車場から目的地ま
での道案内に関する情報、即ち、後述する、タクシー予
約、公共交通機関に関する地図及びガイド、並びに、レ
ンタカー予約等の情報を受信することもできるようにな
っている。個人は、駐車場の料金を、情報センタ2によ
り特定された料金収集方法に基づき、情報センタ2に支
払うことになる。
After that, the information center 2 "input password / charge request" including the input password necessary for an individual to obtain the parking lot information, the amount of the reserved parking lot fee, and the information regarding the fee collection method. Is sent to the individual (parking lot borrower 8). When an individual departs for a trip, the individual logs in from the mobile navigation device 18 using the input password obtained from the information center 2 and the position signal indicating the current position of the vehicle is set as the "login / position signal" and the information center 2 is used. Send to. Upon receiving this signal, the information center 2 sets the information regarding the route guidance from the current position to the reserved parking lot and the route guidance in the travel plan as "route guidance to the parking lot / tour plan guidance".
It is transmitted to the personal mobile navigation device 18. Before leaving for a trip, an individual also receives information about directions from a parking lot to a destination, that is, a taxi reservation, a map and a guide about public transportation, and information about a rental car reservation, which will be described later. You can also do it. The individual pays the parking fee to the information center 2 based on the fee collection method specified by the information center 2.

【0049】次に、図9により、本発明の実施形態の駐
車場紹介システムにおける、駐車場貸出者、情報セン
タ、及び、駐車場借入者の手続きの流れを総括的に説明
する。先ず、駐車場貸出者と情報センタ2(サーバ)と
の間には、「駐車場契約」が締結されている。この「駐
車場契約」は、図4の「駐車場貸出メニュー」により行
うことが可能であるし、又は、別途の契約で行っても良
い。このとき、情報センタ2は、駐車場貸出者に対し、
契約一時金を徴収するようにしてもよい。また、上述し
たように、情報センタ2は、駐車場貸出者が提示した希
望料金に対して所定の額の手数料を加えたものを駐車場
の「料金」として、駐車場借入者に請求し、その手数料
を収入とするようにしても良い。
Next, referring to FIG. 9, the flow of procedures of the parking lot lender, the information center, and the parking lot borrower in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention will be generally described. First, a "parking lot contract" is concluded between the parking lot lender and the information center 2 (server). This "parking lot contract" can be made by the "parking lot rental menu" in FIG. 4, or may be made as a separate contract. At this time, the information center 2
A lump sum payment may be collected. In addition, as described above, the information center 2 charges the parking lot borrower as the "charge" of the parking lot, which is the desired fee presented by the parking lot lender, plus a predetermined amount of fee, The fee may be used as income.

【0050】また、情報センタ2(サーバ)と駐車場借
入者との間には、「駐車場借入契約」が締結されてい
る。この「駐車場借入契約」は、具体的には、上述し
た、図3に示す「拡張駐車場紹介・案内契約」である。
この契約は、図3に示すように、無料であるので、情報
センタ2の多くの会員がこの駐車場紹介システムを利用
することが期待できる。
A "parking lot loan contract" is concluded between the information center 2 (server) and the parking lot borrower. This "parking lot loan contract" is specifically the above-mentioned "extended parking lot introduction / guidance contract" shown in FIG.
Since this contract is free as shown in FIG. 3, many members of the information center 2 can be expected to use this parking lot introduction system.

【0051】次に図9における手続きの流れを具体的に
説明する。図9における「S」は、各ステップを示して
いる。先ず、S1において、駐車場貸出者が駐車場の貸
出条件を設定する。具体的には、図4に示す「駐車場貸
出メニュー」により設定し、情報センタに送信する。次
に、S2において、情報センタは、受信した貸出条件及
び関連する情報を記憶する。また、平行して、S3にお
いて、駐車場借入者は、駐車場の借入条件を設定する。
具体的には、図5に示す「駐車場借入メニュー」により
設定し、情報センタに送信する。
Next, the flow of the procedure in FIG. 9 will be specifically described. “S” in FIG. 9 indicates each step. First, in S1, the parking lot lender sets the rental conditions of the parking lot. Specifically, it is set by the “parking lot lending menu” shown in FIG. 4 and transmitted to the information center. Next, in S2, the information center stores the received lending conditions and related information. In parallel, in S3, the parking lot borrower sets borrowing conditions for the parking lot.
Specifically, it is set by the “parking lot borrowing menu” shown in FIG. 5 and transmitted to the information center.

【0052】この借入条件を受信した情報センタは、S
4において、借入条件に合致する駐車場を、貸出条件が
設定された駐車場の中から検索し、S5において、検索
した複数の駐車場を図6に示す「駐車場紹介メニュー」
として、出力し、駐車場借入者に送信する。駐車場借入
者は、S6において、情報センタから受信した図6の
「駐車場紹介メニュー」を見ながら、希望する駐車場を
選択する。万一、希望する駐車場が無い場合には、借入
条件設定をキャンセルし、駐車場を選択しなようにする
こともできる。
The information center receiving this borrowing condition
In 4, the parking lot that matches the borrowing conditions is searched from the parking lots for which the lending conditions are set, and in S5, the plurality of searched parking lots are shown in FIG.
As an output, send it to the borrower of the parking lot. In S6, the parking lot borrower selects a desired parking lot while looking at the "parking lot introduction menu" of FIG. 6 received from the information center. If there is no desired parking lot, the borrowing condition setting may be canceled and the parking lot may not be selected.

【0053】次に、情報センタは、S7において、特定
された駐車場借入者及び借入条件を提示し、その情報を
駐車場貸出者に送信する。駐車場貸出者は、S8におい
て、その受信した駐車場借入者及び借入条件を確認す
る。次に、S9に進み、駐車場貸出者は、この提示され
た駐車場借入者及び借入条件が、好ましいものであれ
ば、「確定」とし、好ましいものでない場合には、「キ
ャンセル」し、駐車場借入者からの予約を断ることがで
きる。情報サーバは、S10において、駐車場貸出者か
ら受信した確定情報(キャンセルも含む)を駐車場借入
者に、送信する。情報センタは、S10において、さら
に、駐車場借入者が後述するログインする際に必要な入
力パスワードを発行し、この入力パスワードも併せて、
駐車場借入者に送信する。これにより、S11におい
て、駐車場借入者による駐車場の予約が完了する。
Next, in S7, the information center presents the specified parking lot borrower and borrowing conditions, and sends the information to the parking lot lender. The parking lot lender confirms the received parking lot borrower and borrowing conditions in S8. Next, in S9, the parking lot lender decides "confirm" if the presented parking lot borrower and borrowing conditions are favorable, and "cancels" if they are not favorable, and returns to the parking lot. You can refuse the reservation from the borrower of the parking lot. In S10, the information server transmits the confirmation information (including cancellation) received from the parking lot lender to the parking lot borrower. In S10, the information center further issues an input password necessary for the parking lot borrower to log in later, and also includes this input password.
Send to the parking lot borrower. Thereby, in S11, the reservation of the parking lot by the borrower of the parking lot is completed.

【0054】次に、駐車場借入者は、予約した駐車場を
利用するとき、S12において、移動体ナビゲーション
装置18により、ログインのための信号を入力パスワー
ド、駐車場借入者を特定できるコード記号及び車両の現
在位置(緯度及び経度)に関する情報を情報センタに送
信する。このログイン信号を受信した情報センタ2は、
S13において、駐車場借入者に対して、車両の現在位
置から予約された駐車場までの間の最適経路誘導の案内
を行う。一方、この駐車場借入者が、予約した時間を超
過して駐車している場合には、情報センタは、S14に
おいて、この駐車場借入者にこの時間超過を連絡すると
共に、この駐車場の次の使用者へ、すぐ近くの別の駐車
場を通知及び案内をするようになっている。
Next, when using the reserved parking lot, the parking lot borrower inputs a signal for login with the mobile navigation device 18 in S12, a password, a code symbol for identifying the parking lot borrower, and Information about the current position (latitude and longitude) of the vehicle is transmitted to the information center. The information center 2 receiving this login signal
In S13, the parking lot borrower is guided to guide the optimum route from the current position of the vehicle to the reserved parking lot. On the other hand, when the borrower of the parking lot has parked for more than the reserved time, the information center informs the borrower of the parking lot of this excess of time in S14, and at the next place of the parking lot. It will notify and guide other users to another parking lot in the immediate vicinity.

【0055】なお、本実施形態では、S8及びS9のス
テップを省略し、駐車場貸出者が、駐車場借入者を確認
することなく、情報センタが、S7において、借入者及
び借入条件を提示した後、直ちに、S10に進むように
しても良い。
In this embodiment, steps S8 and S9 are omitted, and the information center presents the borrower and the borrowing conditions in S7 without the parking lot lender confirming the parking lot borrower. After that, the process may immediately proceed to S10.

【0056】次に、情報センタは、S15において、駐
車場借入者が、実際にその予約した駐車場を使用したか
否かを確認すると共に、駐車場の使用料金を演算し、さ
らに、予約した時間を超過して駐車している場合には、
その旨の通知(超過通知)を行なう。また、情報センタ
は、駐車場借入者からの料金の収集方法を特定し、これ
も併せて、駐車場借入者に送信する。また、移動体ナビ
ゲーション装置18は、駐車場に駐車した時点(車両の
位置座標が駐車場の位置と一致したとき)から駐車場か
ら出て行く時点(車両の位置座標が駐車場と不一致とな
ったとき)までの間において、車両の現在位置を示す位
置情報(経度及び緯度)を、情報センタに連続して、又
は、定期的に、送信するようになっている。これによ
り、情報センタは、駐車場が実際に使用された事実、及
び駐車時間(超過時間を含む)を確認することができ、
更に、この駐車時間から駐車場の使用料金を演算するこ
とができる。
Next, in S15, the information center confirms whether or not the parking lot borrower has actually used the reserved parking lot, calculates the fee for using the parking lot, and makes a reservation. If you park for too long,
Notify to that effect (excess notification). Further, the information center specifies the method of collecting the charge from the parking lot borrower, and also transmits it to the parking lot borrower. Further, the mobile navigation device 18 leaves the parking lot from the time when the vehicle is parked in the parking lot (when the position coordinates of the vehicle match the position of the parking lot) (the position coordinates of the vehicle does not match the parking lot). Up to the time), position information (longitude and latitude) indicating the current position of the vehicle is transmitted to the information center continuously or periodically. With this, the information center can confirm the fact that the parking lot was actually used and the parking time (including the excess time),
Furthermore, the usage fee of the parking lot can be calculated from this parking time.

【0057】なお、使用料金を演算する場合には、実際
の駐車時間が予約時間よりも短い場合には、実際の駐車
時間に基づく減額された料金を収集するようにしてもよ
いし、駐車時間が予約時間内であれば、予約時間に相当
する料金を収集するようにしてもよい。
When calculating the usage charge, if the actual parking time is shorter than the reserved time, the reduced charge based on the actual parking time may be collected. If is within the reserved time, a charge corresponding to the reserved time may be collected.

【0058】駐車場借入者は、S16において、駐車場
の使用料金の通知を情報センタから受信し、S17にお
いて、その使用料金の内容を確認する。このとき、駐車
場借入者は、特定された料金収集方法に基づき、情報セ
ンタに対し、駐車場の料金の「引き落」又は「振込」を
行なう。なお、駐車場の予約、即ち、S3における借入
条件設定が、個人ではなく、旅行会社によってなされた
場合には、駐車場を利用した個人ではなく、旅行会社
が、その駐車場の料金を情報センタに特定された方法に
より、駐車場の料金の支払を行う。このとき、駐車場を
利用した個人は、旅行会社にその料金の支払を行う。更
に、駐車場貸出者は、S21において、情報センタか
ら、駐車場の使用確認に関する情報を受信すると共に使
用料金を受け取るようになっている。
The parking lot borrower receives the notice of the parking fee from the information center in S16, and confirms the contents of the fee in S17. At this time, the parking lot borrower “withdraws” or “transfers” the parking lot charge to the information center based on the specified charge collection method. If the reservation of the parking lot, that is, the borrowing condition setting in S3, is made by the travel agency rather than the individual, the travel agency, not the individual who used the parking lot, pays the fee for the parking lot to the information center. Pay the parking fee by the method specified in. At this time, the individual who uses the parking lot pays the fee to the travel agency. Further, the parking lot lender receives the information about the use confirmation of the parking lot and the usage fee from the information center in S21.

【0059】なお、本実施形態においては、情報センタ
2は、駐車場に駐車した車両及びドライバに関する情報
を駐車履歴として所定期間記憶する駐車履歴記憶手段を
備えるようにしてもよい。この場合には、万一、その駐
車場で事故等が発生しても、その原因を容易に究明する
ことができるので、駐車場貸出者にとって、好ましいも
のである。さらに、本実施形態においては、情報センタ
2は、予約した駐車場借入者の車両の現在位置を認識
し、予約した駐車場までの到着可能時間を演算し、この
到着可能時間において、予約した駐車場使用時間内で空
き時間が生じる場合には、他の駐車場借入者に対してこ
の空き時間における駐車紹介を行うようにしてもよい。
これにより、空き駐車場をさらに効率的に利用すること
が可能となり、駐車場貸出者及び駐車場借入者の双方に
おいて、好ましいものとなる。
In the present embodiment, the information center 2 may be provided with a parking history storage means for storing information about the vehicle parked in the parking lot and the driver as a parking history for a predetermined period. In this case, even if an accident or the like occurs in the parking lot, the cause can be easily investigated, which is preferable for the parking lot lender. Further, in the present embodiment, the information center 2 recognizes the current position of the vehicle of the reserved parking lot borrower, calculates the arrival time to the reserved parking lot, and reserves the reserved parking space at this arrival time. If a vacant time is generated within the use time of the parking lot, parking introduction may be performed to the other borrowers of the parking lot during the vacant time.
This makes it possible to use the empty parking lot more efficiently, which is preferable for both the parking lot lender and the parking lot borrower.

【0060】次に、図10及び図11により、情報セン
タ2のサーバが行なう駐車場借入者8への「駐車場から
目的地までの案内(ガイド)」の内容を説明する。図1
0は、駐車場借入者が、駐車場から目的地までのタクシ
ー予約を希望した場合の、駐車場借入者、情報センタ2
のサーバ、及び、タクシー会社26のサーバの手続きを
示したフローチャートである。ここで、図10(a)は
タクシー予約時の手続きを示し、図10(b)は駐車場
借入者の車両が駐車場に向って移動しているときの手続
きを示し、図10(c)はその車両が駐車場に到着した
ときの手続きを示している。なお、図10において、
「T」は各ステップを示している。
Next, the contents of the “guide from the parking lot to the destination (guide)” to the parking lot borrower 8 performed by the server of the information center 2 will be described with reference to FIGS. 10 and 11. Figure 1
0 is the parking lot borrower or information center 2 when the parking lot borrower wishes to reserve a taxi from the parking lot to the destination.
2 is a flowchart showing the procedures of the server and the server of the taxi company 26. Here, FIG. 10 (a) shows a procedure when making a taxi reservation, FIG. 10 (b) shows a procedure when the vehicle of the parking lot borrower is moving toward the parking lot, and FIG. 10 (c). Shows the procedure when the vehicle arrives at the parking lot. In addition, in FIG.
“T” indicates each step.

【0061】先ず、図10(a)に示すように、駐車場
借入者が、借入駐車場から目的地までのタクシーの予約
を行なう場合には、先ず、T1において、駐車場借入者
がタクシーの予約を希望する場合には、その旨を情報セ
ンタに送信する。このタクシー予約情報を受信した情報
センタは、T2において、タクシー会社へ「タクシー予
約日及び時間」並びに「駐車場の位置座標」を送信す
る。タクシー会社は、T3において、これらの予約に関
する情報を受信すると共に、「予約受付」に関する情報
を、情報センタに送信する。情報センタは、T4におい
て、この予約受付情報を受信すると共に、「予約完了」
した旨の情報を、駐車場借入者に送信する。駐車場借入
者は、T5において、その「予約完了」情報を受信し、
これにより、タクシー予約を完了する。
First, as shown in FIG. 10A, when the borrower of the parking lot makes a reservation for a taxi from the borrowing parking lot to the destination, first, at T1, the borrower of the parking lot makes a taxi reservation. If the user wishes to make a reservation, the fact is transmitted to the information center. The information center that has received this taxi reservation information transmits the "taxi reservation date and time" and the "positional coordinates of the parking lot" to the taxi company at T2. At T3, the taxi company receives the information regarding these reservations and also transmits the information regarding "reservation acceptance" to the information center. At T4, the information center receives this reservation acceptance information and at the same time, "reservation completed".
The information to the effect is sent to the parking lot borrower. The parking lot borrower receives the "reservation completed" information at T5,
This completes the taxi reservation.

【0062】次に、図10(b)に示すように、駐車場
借入者の車両が、借入駐車場に向って移動しているとき
には、T6において、駐車場借入者の車両は、情報セン
タに対して、定期的に、その車両の位置座標を送信する
ようになっている。情報センタは、T7において、車両
の位置座標を受信すると共に、この位置座標に基づき、
その車両の借入駐車場の到着時間を演算し、推定到着時
間を求める。情報センタンは、T8において、さらに、
この求めた車両の推定到着時間を当初の予定した到着時
間と対比し、タクシー予約時間の変更が必要か否かを判
定する。例えば、推定到着時間が当初の予定時間と所定
時間(例えば15分)以上ずれている場合には、予約時
間変更要と判断する。次に、情報センタは、T9におい
て、推定到着時間に基づいてタクシー予約変更時間を設
定し、この「変更時間」を、タクシー会社に連絡する前
に、事前に、駐車場借入者に連絡する。
Next, as shown in FIG. 10B, when the parking lot borrower's vehicle is moving toward the borrowing parking lot, at T6, the parking lot borrower's vehicle moves to the information center. On the other hand, the position coordinates of the vehicle are periodically transmitted. The information center receives the position coordinates of the vehicle at T7, and based on the position coordinates,
The estimated arrival time is calculated by calculating the arrival time of the vehicle in the borrowed parking lot. Information Sentan, at T8,
This estimated arrival time of the vehicle is compared with the originally scheduled arrival time to determine whether the taxi reservation time needs to be changed. For example, if the estimated arrival time deviates from the originally scheduled time by a predetermined time (for example, 15 minutes) or more, it is determined that the reservation time needs to be changed. Next, in T9, the information center sets a taxi reservation change time based on the estimated arrival time, and informs the parking lot borrower of this “change time” in advance before notifying the taxi company.

【0063】駐車場借入者は、T10におて、このタク
シー予約時間の変更時間を受信すると共に、この変更さ
れた予約時間でOKの場合には、「確認信号」を情報セ
ンタに送信する。情報センタは、この確認信号を受信し
た後、アクシー会社に、タクシーの予約の変更時間を連
絡する。タクシー会社は、この変更時間を受信し、タク
シーの予約時間の変更の手続きを完了する。ここで、T
10において、駐車場借入者は、情報センタから「変更
時間」を受信したとき、この後、さらに、食事等を取る
ことにより、その借入駐車場への到着がその時間分だけ
遅れる場合には、その旨を情報センタに連絡するように
なっている。情報センタは、T11において、その遅れ
時間を考慮した時間を、変更時間として設定し、タクシ
ー会社に連絡するようになっている。
At T10, the borrower of the parking lot receives the change time of the taxi reservation time and, if the changed reservation time is OK, transmits a "confirmation signal" to the information center. After receiving this confirmation signal, the information center informs the Axie company of the change time of the taxi reservation. The taxi company receives this change time and completes the procedure for changing the taxi reservation time. Where T
In 10, when the borrower of the parking lot receives the “change time” from the information center, if the arrival at the borrowed parking lot is delayed by that time by further eating after that, The fact is notified to the information center. At T11, the information center sets a time considering the delay time as a change time and informs the taxi company.

【0064】また、駐車場借入者は、何らかの都合(食
事時間等を含む)により、駐車場への到着時間が当初の
予定とは異なる時間となり、それにより、タクシーの予
約時間を変更する必要となった場合にも、情報センタに
その旨を連絡し、情報センタは、そのタクシー予約の変
更時間をタクシー会社に連絡するようにもなっている。
Further, due to some reason (including meal time, etc.), the parking lot borrower may arrive at the parking lot at a time different from the originally scheduled time, which requires changing the taxi reservation time. In the event that the taxi reservation changes, the information center is informed accordingly, and the information center also informs the taxi company of the change time of the taxi reservation.

【0065】次に、図10(c)に示すように、タクシ
ーがその借入駐車場に到着した場合には、タクシー会社
は、「予約場所到着通知」を情報センタに送信する。情
報センタは、その「予約場所到着通知」を受信する。情
報センタは、このタクシー会社からも通知に基づき、そ
のタクシー会社が、どの程度正確にその予約した駐車場
に到着したかを把握することができる。
Next, as shown in FIG. 10C, when the taxi arrives at the borrowed parking lot, the taxi company sends a "reservation place arrival notice" to the information center. The information center receives the "reservation place arrival notification". Based on the notification from the taxi company, the information center can grasp how accurately the taxi company arrived at the reserved parking lot.

【0066】次に、図11により、駐車場借入者が、そ
の借入駐車場から、公共交通機関(バス電車等)を利用
して、最寄り駅又はバス停等から目的地まで行く場合を
説明する。この場合には、上述したように、駐車場借入
者は、出発前に、情報センタから、ホームPCやPD
A、携帯電話等により、図11に示すような、案内情報
を受信するようになっている。この案内情報には、最寄
りの駅やバス停及び目的地までのルートを示す地図及び
目的地までの移動方法が理解できる公共交通機関に関す
る情報が含まれる。ここで、この公共交通機関に関する
情報には、さらに、駐車場から目的地までの公共交通機
関の料金及び所要時間等も含まれている。駐車場借入者
は、これあの案内情報を、ホームPC等により受信し、
印刷(プリントアウト)できるようになっている。ま
た、駐車場借入者は、携帯可能な機器(携帯電話、PD
A等の携帯案内装置)にその地図及び公共交通機関に関
する情報等を記憶させて保持し、駐車場から目的地まで
の道案内(ガイド)を得るようにしてもよい。
Next, referring to FIG. 11, a case where the borrower of the parking lot goes from the borrowed parking lot to the destination from the nearest station or bus stop by using public transportation (bus train, etc.) will be described. In this case, as described above, the borrower of the parking lot can check the home PC or PD from the information center before departure.
The guidance information as shown in FIG. 11 is received by A, a mobile phone, or the like. This guide information includes a map showing the route to the destination and the nearest station or bus stop, and information about public transportation that allows the user to understand how to move to the destination. Here, the information about the public transportation system further includes the fee and the required time of the public transportation system from the parking lot to the destination. The parking lot borrower receives the guidance information from a home PC or the like,
It can be printed (printed out). In addition, the parking lot borrower is a portable device (mobile phone, PD
The map and information about public transportation may be stored and retained in a mobile guidance device such as A, and a guide from the parking lot to the destination may be obtained.

【0067】また、駐車場借入者が、その借入駐車場か
ら目的地まで歩いていくため地図の転送を希望した場合
には、情報センタは、その駐車場借入者に、その借入駐
車場から目的地までを表示した地図情報を送信する。駐
車場借入者は、その地図情報を印刷してもよいし、携帯
案内装置(携帯電話、PDA等)に記憶させて、携帯す
るようにしてもよい。さらに、駐車場借入者が、その駐
車場にレンタカーの準備を欲している場合には、上記タ
クシー予約と同様に、予約時間にその駐車場にレンタカ
ーを準備する。予約時間の変更等も上記のタクシー予約
の場合と同じである。このレンタカーの準備は、例え
ば、借入駐車場まで、バス等で乗り付け、その後、各人
の目的地まで分かれて移動するような場合に有用であ
る。
When the borrower of the parking lot wants to transfer the map to walk from the borrowed parking lot to the destination, the information center informs the borrower of the parking lot from the borrowed parking lot to the purpose. Send map information showing up to the ground. The borrower of the parking lot may print the map information, or may store the map information in a mobile guidance device (mobile phone, PDA, etc.) and carry it. Further, when the borrower of the parking lot wants to prepare a rental car in the parking lot, the rental car is prepared in the parking lot at the reserved time, as in the taxi reservation. The change of the reservation time is the same as the case of the above taxi reservation. The preparation of the rental car is useful, for example, in the case where the passenger is driven to the borrowed parking lot by a bus or the like and then separately moved to the destination of each person.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の駐車場紹
介用サーバ、駐車場紹介方法、及び、駐車場紹介用プロ
グラムによれば、月極駐車場、法人の社員用駐車場、個
人の駐車場等の空き駐車場を有効に利用でき、また、空
き駐車場の使用率を手間をかけずに向上させることがで
きる。さらに、ユーザ(駐車場借入者)をその駐車場か
ら目的地まで確実に案内することができる。
As described above, according to the parking lot introduction server, the parking lot introduction method, and the parking lot introduction program of the present invention, a monthly parking lot, a corporate employee parking lot, and an individual parking lot are provided. An empty parking lot such as a parking lot can be effectively used, and the usage rate of the empty parking lot can be improved without trouble. Furthermore, the user (borrower borrower) can be reliably guided from the parking lot to the destination.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係わる駐車場紹介用サーバ、駐車場紹
介方法、駐車場紹介用プログラム、及び、駐車場借入者
用装置の実施形態を示す基本構成図である。
FIG. 1 is a basic configuration diagram showing an embodiment of a parking lot introduction server, a parking lot introduction method, a parking lot introduction program, and a parking lot borrower device according to the present invention.

【図2】本発明の駐車場紹介システムに使用される移動
体ナビゲーション装置を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a mobile navigation device used in the parking lot introduction system of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
において情報センタ契約を行うときの契約書類の一例を
示す。
FIG. 3 shows an example of a contract document when an information center contract is made in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における「駐車場貸出メニュー」を表示した画面の一例
を示す。
FIG. 4 shows an example of a screen displaying a “parking lot lending menu” in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における「駐車場借入メニュー」を表示した画面の一例
を示す。
FIG. 5 shows an example of a screen displaying a “parking lot borrowing menu” in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における「駐車場紹介メニュー」を表示した画面の一例
を示す。
FIG. 6 shows an example of a screen displaying a “parking lot introduction menu” in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における駐車場紹介の一例を示す概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of parking lot introduction in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における駐車場紹介の他の例を示す概略図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing another example of parking lot introduction in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施形態による駐車場紹介システム
における駐車場紹介のための包括的な手続きの流れを示
すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of a comprehensive procedure for introducing a parking lot in the parking lot introduction system according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施形態による駐車場から目的地
までタクシーで行く場合のタクシー予約の手続きの流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of a taxi reservation procedure when a taxi is taken from a parking lot to a destination according to an embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施形態による駐車場から目的地
まで公共交通機関で行く場合の駐車場借入者が情報セン
タから入手した地図及びガイドの例を示す。
FIG. 11 shows an example of a map and a guide obtained by a parking lot borrower from an information center when going from a parking lot to a destination by public transportation according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 駐車場紹介システム 2 情報センタ(駐車場紹介用サーバ) 4 ネットワーク 6 駐車場貸出者 8 駐車場借入者 10 公益駐車場 12 月極駐車場 14 法人の社員用駐車場 16 個人の駐車場 18 移動体ナビゲーション装置(携帯電話を含む) 20 自宅のパソコン(ホームPC) 22 旅行会社等 24 交通情報センタ 26 タクシー会社 1 Parking lot introduction system 2 Information Center (Parking lot introduction server) 4 network 6 parking lot lenders 8 parking lot borrowers 10 Public parking December pole parking lot Parking lot for 14 corporate employees 16 private parking 18 Mobile navigation devices (including mobile phones) 20 Home PC (Home PC) 22 Travel agencies, etc. 24 Traffic Information Center 26 taxi companies

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 ZEC G06F 17/60 ZEC G08G 1/0969 G08G 1/0969 G09B 29/00 G09B 29/00 Z 29/10 29/10 A // G07B 15/00 G07B 15/00 L Fターム(参考) 2C032 HD21 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AC06 AC14 3E027 EA03 5H180 AA01 BB05 BB13 BB15 FF04 FF05 FF22 FF27 FF32 KK10─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06F 17/60 ZEC G06F 17/60 ZEC G08G 1/0969 G08G 1/0969 G09B 29/00 G09B 29/00 Z 29/10 29/10 A // G07B 15/00 G07B 15/00 LF term (reference) 2C032 HD21 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AC06 AC14 3E027 EA03 5H180 AA01 BB05 BB13 BB15 FF04 FF05 FF22 KK10FF27FF

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 駐車場貸出者の駐車場を駐車場紹介用サ
ーバが駐車場借入者に紹介する駐車場紹介システムであ
って、 上記駐車場貸出者が所有する駐車場の場所、使用可能期
間及び駐車場料金を含む貸出条件を上記駐車場紹介用サ
ーバに送信する貸出条件送信手段と、 上記駐車場借入者による上記駐車場の使用期間を指定し
た予約信号を上記駐車場紹介用サーバに送信する予約送
信手段と、 上記駐車場紹介用サーバに設けられ、上記駐車場借入者
が借入した上記駐車場から所定の目的地までの案内情報
を上記駐車場借入者に提供する案内情報提供手段と、 を有することを特徴とする駐車場紹介システム。
[Claim 1] A parking lot introduction system in which a parking lot introduction server introduces a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, wherein the parking lot lender owns a parking lot location and usable period. And a rental condition transmission means for transmitting the rental condition including the parking fee to the parking lot introduction server, and a reservation signal designating the period of use of the parking lot by the parking lot borrower to the parking lot introduction server. And a guide information providing means provided in the parking lot introduction server for providing the parking lot borrower with guidance information from the parking lot borrowed by the parking lot borrower to a predetermined destination. A parking lot introduction system characterized by having.
【請求項2】 駐車場貸出者の駐車場を駐車場借入者に
紹介する駐車場紹介用サーバであって、 上記駐車場貸出者が所有する駐車場の使用可能期間及び
場所を含む貸出条件を受信する貸出条件受信手段と、 上記駐車場借入者から上記駐車場の使用期間を指定した
予約信号を受信する予約受信手段と、 上記駐車場借入者が借入した上記駐車場から所定の目的
地までの案内情報を上記駐車場借入者に提供する案内情
報提供手段と、 を有することを特徴とする駐車場紹介用サーバ。
2. A parking lot introduction server for introducing a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, wherein the parking lot lender includes rental conditions including a usable period and a place of the parking lot owned by the parking lot lender. Lending condition receiving means for receiving, reservation receiving means for receiving a reservation signal designating the period of use of the parking lot from the parking lot borrower, and from the parking lot borrowed by the parking lot borrower to a predetermined destination And a guide information providing means for providing the guide information of the above to the borrower of the parking lot.
【請求項3】 更に、上記駐車場借入者による上記駐車
場の借入の予約が設定されたとき、この予約された駐車
場の位置座標情報を上記駐車場借入者に送信する駐車場
位置座標情報送信手段と、を有する請求項2記載の駐車
場紹介用サーバ。
3. When the parking lot borrower makes a reservation for borrowing the parking lot, the parking lot position coordinate information for transmitting the positional coordinate information of the reserved parking lot to the parking lot borrower. The parking lot introduction server according to claim 2, further comprising a transmission unit.
【請求項4】 上記案内情報提供手段による案内情報
は、上記駐車場から目的地までの地図情報を含む請求項
2又は請求項3に記載の駐車場紹介用サーバ。
4. The parking lot introduction server according to claim 2, wherein the guidance information provided by the guidance information providing means includes map information from the parking lot to the destination.
【請求項5】 上記案内情報提供手段は、上記駐車場か
ら目的地までの公共交通機関に関する情報を含む請求項
2乃至4の何れか1項に記載の駐車場紹介用サーバ。
5. The parking lot introduction server according to claim 2, wherein the guidance information providing unit includes information about public transportation from the parking lot to a destination.
【請求項6】 上記案内情報提供手段による公共交通機
関に関する情報は、公共交通機関の料金及び所要時間を
含む請求項2乃至5の何れか1項に記載の駐車場紹介用
サーバ。
6. The parking lot introduction server according to any one of claims 2 to 5, wherein the information about public transportation by the guide information providing means includes a fee and required time of public transportation.
【請求項7】 上記案内情報提供手段は、上記駐車場借
入者の携帯案内装置に上記案内情報を提供する請求項2
乃至6の何れか1項に記載の駐車場紹介用サーバ。
7. The guidance information providing means provides the guidance information to a portable guidance device of the parking lot borrower.
7. The parking lot introduction server according to any one of items 1 to 6.
【請求項8】 上記案内情報提供手段は、上記駐車場借
入者の情報を印刷可能な装置に上記案内情報を提供する
請求項2乃至6の何れか1項に記載の駐車場紹介用サー
バ。
8. The parking lot introduction server according to claim 2, wherein the guidance information providing unit provides the guidance information to a device capable of printing the information of the parking lot borrower.
【請求項9】 駐車場紹介用サーバが駐車場貸出者の駐
車場を駐車場借入者に紹介する駐車場紹介方法であっ
て、 上記駐車場貸出者が所有する駐車場の使用可能期間及び
場所を含む貸出条件を受信する貸出条件受信工程と、 上記駐車場借入者から上記駐車場の使用期間を指定した
予約信号を受信する予約受信工程と、 上記駐車場借入者が借入した上記駐車場から所定の目的
地までの案内情報を上記駐車場借入者に提供する案内情
報提供工程と、 を有することを特徴とする駐車場紹介方法。
9. A parking lot introduction method in which a parking lot introduction server introduces a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, wherein the parking lot lender owns a usable period and place of the parking lot. From the parking lot borrowed by the parking lot borrower, and the reservation reception process of receiving a reservation signal that specifies the period of use of the parking lot from the parking lot borrower. A parking lot introduction method, comprising: a guidance information providing step of providing guidance information to a predetermined destination to the parking lot borrower.
【請求項10】 駐車場貸出者の駐車場を駐車場借入者
に紹介するサーバのコンピュータのための駐車場紹介用
プログラムであって、 上記駐車場貸出者が所有する駐車場の使用可能期間及び
場所を含む貸出条件を受信させ、上記駐車場借入者から
上記駐車場の使用期間を指定した予約信号を受信させ、
上記駐車場借入者が借入した上記駐車場から所定の目的
地までの案内情報を上記駐車場借入者に提供させるよう
に、上記サーバのコンピュータを制御するための駐車場
紹介用プログラム。
10. A parking lot introduction program for a computer of a server that introduces a parking lot lender's parking lot to a parking lot borrower, wherein the parking lot lender owns a usable period and Receiving rental conditions including location, receiving a reservation signal from the parking lot borrower specifying the period of use of the parking lot,
A parking lot introduction program for controlling a computer of the server so that the parking lot borrower is provided with guidance information from the parking lot borrowed by the parking lot borrower to a predetermined destination.
JP2001298905A 2001-09-28 2001-09-28 Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction Pending JP2003109196A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298905A JP2003109196A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298905A JP2003109196A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003109196A true JP2003109196A (en) 2003-04-11

Family

ID=19119736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001298905A Pending JP2003109196A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003109196A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190446A (en) * 2003-12-25 2005-07-14 Takujiyu Nakamura Lot rental and sharing system for automobile storage space
JP2011085580A (en) * 2009-09-17 2011-04-28 Denso Corp Navigation apparatus
JP2014517374A (en) * 2011-04-19 2014-07-17 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ Vehicle request management system with central server
JP2018106627A (en) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社トヨタマップマスター Guidance system and guiding server apparatus, method thereof, computer program and recording medium storing computer program
JP2018163536A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 パーク二四株式会社 Parking room management server, entering/exiting management terminal and computer program
CN111415526A (en) * 2020-03-27 2020-07-14 北京百度网讯科技有限公司 Method and device for acquiring parking space occupation state, electronic equipment and storage medium
JP2020160592A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 大智 野田 Information processing method, information processing apparatus, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190446A (en) * 2003-12-25 2005-07-14 Takujiyu Nakamura Lot rental and sharing system for automobile storage space
JP2011085580A (en) * 2009-09-17 2011-04-28 Denso Corp Navigation apparatus
US8725341B2 (en) 2009-09-17 2014-05-13 Denso Corporation Navigation apparatus and method of navigation
JP2014517374A (en) * 2011-04-19 2014-07-17 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ Vehicle request management system with central server
JP2018106627A (en) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社トヨタマップマスター Guidance system and guiding server apparatus, method thereof, computer program and recording medium storing computer program
JP2018163536A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 パーク二四株式会社 Parking room management server, entering/exiting management terminal and computer program
JP2020160592A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 大智 野田 Information processing method, information processing apparatus, and program
JP7336859B2 (en) 2019-03-25 2023-09-01 大智 野田 Information processing method and information processing apparatus
CN111415526A (en) * 2020-03-27 2020-07-14 北京百度网讯科技有限公司 Method and device for acquiring parking space occupation state, electronic equipment and storage medium
CN111415526B (en) * 2020-03-27 2022-05-10 北京百度网讯科技有限公司 Method and device for acquiring parking space occupation state, electronic equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6732080B1 (en) System and method of providing personal calendar services
US20130080196A1 (en) Computer-Aided Mobility Service
US20100257105A1 (en) System and Method of Transferring Reservations for Transportation Services
US20120330696A1 (en) Car Sharing
US20080189143A1 (en) System and Method of Providing Transportation Services
JP7060541B2 (en) Server, information processing method, program
US20080189226A1 (en) System and Method of Calculating Rates for Use of Transportation Services
US20120041675A1 (en) Method and System for Coordinating Transportation Service
US20130030964A1 (en) Location-based payer charging system
US20100250292A1 (en) System and Method of Providing Travel-Related Tools for Use with Transportation Services
US20170046955A1 (en) Method and System of Locating and Managing Parking Space
KR20050026365A (en) Navigation device and method for providing cost information
JP3890862B2 (en) Mobile benefit information provision system
US20080189145A1 (en) System and Method of Determining Rental Resource Availability for Transportation Services
JP6762398B1 (en) Programs, information processing methods, terminals
JP2003109196A (en) Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction
JP2002140402A (en) Method for providing vehicle pool service and system for the same and device for the same
JP2003030691A (en) Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introduction method, program for parking lot introduction and device for parking lot lessee
JP2002163335A (en) Taxi business operating system
JP2003030692A (en) Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introduction method, program for parking lot introduction and device for parking lot lessee
JP7279001B2 (en) program, information processing method, terminal
GB2614337A (en) A method for booking an electrical vehicle charging station and a method of managing electrical vehicle battery charging at a commercial parking location
JP2003109195A (en) Parking lot introduction system, server for parking lot introduction, parking lot introducing method and program for parking lot introduction
JP2002288520A (en) Control system and program for information born by mobile body and recording medium
JP2021018694A (en) Information processing system, information processing program and information processing method