JP2003076464A - コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ - Google Patents

コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ

Info

Publication number
JP2003076464A
JP2003076464A JP2001256785A JP2001256785A JP2003076464A JP 2003076464 A JP2003076464 A JP 2003076464A JP 2001256785 A JP2001256785 A JP 2001256785A JP 2001256785 A JP2001256785 A JP 2001256785A JP 2003076464 A JP2003076464 A JP 2003076464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phosphor
key
display
computer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001256785A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Suzuki
道生 鈴木
Tetsuo Ogawa
哲男 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2001256785A priority Critical patent/JP2003076464A/ja
Priority to US10/064,902 priority patent/US6911971B2/en
Publication of JP2003076464A publication Critical patent/JP2003076464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/036Light emitting elements
    • H01H2219/052Phosphorescence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コストの上昇を抑えつつ、暗所におけるキー
ボードの視認性を向上することのできるコンピュータ装
置を提供する。 【解決手段】 本発明のコンピュータ装置は、ユーザの
操作対象となるキーを配設した装置本体と、装置本体の
操作内容に応じた画像を表示する表示部と、を備えてい
る。そして、このキー31は、キーの操作対象面である
キートップ31cに開口し、かつキートップ31cに表
示される文字Tの形状に対応して形成された蓄光体収容
部31dを有する本体と、蓄光体収容部31d内に収容
される蓄光体Lと、を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、暗所でも操作性の
優れたコンピュータ装置に関し、特にキーボードを構成
するキーの視認性を暗所でも向上することのできる技術
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】パーソナル・コンピュータ(以下、P
C)が備えるキーボードを構成するキーのキートップに
は、一般に、そのキーを定義づけする文字、記号などが
表示されている。PCを操作する環境は、通常、企業の
オフィスに代表されるように照明が施されている。した
がって、通常は、PCのユーザがキーボードのキーを操
作する際に、その文字、記号の視認性が問題となること
はない。ところが、プロジェクタを使用する会議室など
のように、室内の照明の使用が制限される場合には、キ
ートップに表示される文字の視認性が劣り、PCの操作
に制限を受けることがある。
【0003】暗所における文字の視認性を確保する技術
として、例えばノートブック型PCにおいて、キーボー
ド上を照らす光源を別途設けることが提案されている。
このノートブック型PCによれば、暗所においてもキー
ボード上を照らすことができるため、ユーザはキートッ
プに表示された文字を確実に読み取ることができる。し
かし、この光源を別途設ける技術は、まず、光源および
そのための回路を設けることによるコスト上昇を避ける
ことができない。加えて、光源およびそのための回路に
必要なケーブルの配線のために、ノートブック型PCの
組み立ての負担が増える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明は、コス
トの上昇を抑えつつ、暗所におけるキーボードの視認性
を向上することのできるコンピュータ装置の提供を課題
とする。また、本発明はそのようなコンピュータ装置に
とって好適なキートップの提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】光源を別途設ける技術の
ようにコストのかからない手法として、キートップ上に
表示される文字、記号を蓄光体によって構成することが
考えられる。つまり、キートップ上に蓄光体によって文
字、記号等を印刷することにより、暗所での使用前に蓄
光体に光エネルギーを蓄えておき、暗所では蓄光体が文
字、記号として発光することにより、ユーザの文字、記
号の視認性を確保しようというものである。蓄光体によ
る文字、記号の印刷は、キーボード上を照らす光源を設
ける技術に比べて、低コストであり、またノートブック
型PCの組み立ての負担が増えるということもない。と
ころが、キートップ表面に印刷される蓄光塗料の厚さは
数十μm程度となるが、その程度の厚さでは、暗所での
継続使用に耐えるだけの発光性能を確保することが難し
い。なお、ここでいう発光性能とは、蓄光のための光照
射直後の発光輝度および所定時間経過後における発光輝
度を意味する。発光性能は、同一の蓄光塗料であれば、
単位面積あたりの蓄光体の厚さに比例する。したがっ
て、蓄光体の厚さを厚くすることによって、暗所におけ
る継続使用に耐えることができる。しかるに、印刷厚さ
を厚くしたとしても、キートップへのユーザの操作によ
って蓄光塗料に磨耗が生じてしまい、十分な発光性能を
確保することができなくなることもある。また、文字、
記号を構成する蓄光体がキートップ上から剥離すること
も想定される。したがって、単純に発光性能を確保する
ために蓄光体の厚さを厚くすることはできない。
【0006】そこで本発明では、キートップに文字、記
号に対応した形状の溝を形成し、この溝に所定の発光性
能を確保できる厚さの蓄光体を配設することを提案す
る。このように、溝内に蓄光体を配設する形態であれ
ば、ユーザがキーを操作したとしても、蓄光体が磨耗
し、あるいはキートップから剥離するという問題も生じ
ない。ここで、蓄光体を埋め込む溝の形態は、文字、記
号を示す領域を形成する形態の他、文字、記号を示す領
域の輪郭に沿って溝を形成する形態とすることもでき
る。あるいは、文字、記号を示す領域を取り囲む周囲に
溝を形成する形態とすることもできる。本発明におい
て、文字、記号に対応した形状の溝とは、これら形態を
包含する概念である。
【0007】以上の知見に基づく本発明のコンピュータ
装置は、ユーザの操作対象となるキーを配設した装置本
体とを備えている。このキーは、キーの操作対象面に開
口し、かつキーの操作種別に対応する形状に形成された
蓄光体収容部を形成した本体と、蓄光体収容部内に収容
される蓄光体とを構成要素として有している。本発明の
コンピュータ装置は、蓄光体収容部を蓄光体の残光輝度
を考慮してその深さを設定することができる。したがっ
て、暗所における継続使用に耐え得る厚さの蓄光体を用
いることができる。現存する蓄光体の発光性能を考慮す
ると、蓄光体収容部の深さ、換言すれば蓄光体の厚さは
150μm以上、望ましくは200μm以上とする。一
方、この蓄光体は、蓄光体収容部に収容されているか
ら、コンピュータ装置のユーザがキーを操作したとして
も、剥離するという問題は生じないか、生じたとしても
蓄光体の表面部のみの微小量とすることができるため、
キーの操作種別を認識できなくなるという事態は生じな
い。
【0008】ここで、蓄光体とは、蓄光顔料を含む蓄光
塗料、蓄光インキ、その他の蓄光機能を有する材料一般
を広く包含する概念を有している。また、キーとは、キ
ーボードにおいて文字または記号を入力するためのキー
を含む。また、トラック・パッドのようなポインティン
グ・デバイスについても、本発明において、ユーザが操
作対象とするキーに包含される。したがって、ポインテ
ィング・デバイスの存在を認識させる表示は、本発明に
おいて、操作種別に対応する表示と等価である。
【0009】本発明におけるキーの典型例は、キーボー
ドに配列される入力キーである。この入力キーには、そ
のキートップに文字または記号が表示されている。つま
り、この入力キーは、その操作種別を文字または記号で
特定している。そして、前述したように、蓄光体収容部
の構成としては、いくつかの形態がある。その1つは、
所定の文字または記号が示される領域に蓄光体収容部を
形成する形態、他の1つは所定の文字または記号が示さ
れる領域を取り囲む領域に蓄光体収容部を形成する形態
である。いずれの形態であっても、キートップから文字
または記号を認識することができる。
【0010】本発明のコンピュータ装置において、蓄光
体収容部内に収容される蓄光体の発光残量を表示する発
光残量メータを備えることが望ましい。暗所で使用中
に、突然発光が停止されると、ユーザの円滑な操作を妨
げるためである。この発光残量メータは、蓄光体を要素
とすることができる。本発明では、この発光残量を表示
することのできるメータを備えた以下のコンピュータ装
置を提供する。
【0011】すなわち本発明のコンピュータ装置は、複
数の入力キーが配列されたキーボードを有する装置本体
と、装置本体の操作内容に応じた画像を表示するととも
に、装置本体に対して開閉可能な表示部と、装置本体ま
たは表示部に設けられる、所定条件下における残光輝度
の異なる複数の蓄光膜から構成される表示メータと、を
備えることを特徴としている。本発明の表示メータは、
所定条件下における残光輝度の異なる複数の蓄光膜を構
成要素としている。したがって、蓄光膜個々の残光輝度
を比較することによって、時間の経過を知ることができ
る。例えば、複数の蓄光膜が同一の蓄光体から構成さて
いるものとする。この場合、その膜厚が相違すれば、所
定条件下における残光輝度が異なることになる。典型的
には、2つの蓄光膜において、所定時間経過した後に一
方の蓄光膜からの発光が停止した状態で、他方の蓄光膜
の発光が継続していれば、ユーザはそのことを認識する
ことにより所定時間の経過を知ることができる。
【0012】そして、入力キーが、蓄光体によって表示
される文字または記号をそのキートップ面に有している
ものとすると、表示メータは、文字または記号を表示す
る蓄光体の発光残量を表示するように構成することがで
きる。例えば、複数の蓄光膜のうち少なくとも一つを、
文字または記号を表示する蓄光体と、所定条件下で同様
の発光性能を有するものとすればよい。2つの蓄光膜か
らなる表示メータの場合、所定時間経過後に一方の蓄光
膜からの発光が停止した状態で、他方の蓄光膜の発光が
継続するように構成する。そして、前記他方の蓄光膜と
文字または記号を表示する蓄光体とが同様の発光性能を
有するものであれば、一方の蓄光膜からの発光が停止し
たことにより、文字または記号を表示する蓄光体の発光
残量も少なくなっていることを認識できるのである。
【0013】なお、本発明のコンピュータ装置は、ノー
トブック型PCとして実現することができることは言う
までもない。周知のように、ノートブック型PCは、装
置本体と表示部として典型的な液晶ディスプレイとが開
閉可能である。また、液晶ディスプレイは、バックライ
トユニットと呼ばれる光源を備えている。光源から供給
された光の一部は、液晶ディスプレイの画像表示面から
漏洩する。本発明のコンピュータ装置は、この漏洩光を
表示メータもしくは文字または記号を表示する蓄光体へ
の光エネルギの供給源とすることができる。つまり、表
示メータによって、発光残量が少なくなったら、液晶デ
ィスプレイを閉じることにより、漏洩光を表示メータあ
るいは文字または記号を表示する蓄光体に供給すること
ができる。この場合、もちろん液晶ディスプレイを閉じ
た場合に、バックライトユニットの発光を継続するよう
に、ノートブック型PCのモードを選択することが必要
である。またこの際、液晶ディスプレイの表示を、白に
することが多くの光エネルギを供給するために望まし
い。
【0014】本発明では、前述したコンピュータ装置に
用いるのに好適な以下のキーボードを提供する。このキ
ーボードは、キートップ面を有する操作キー本体と、キ
ートップ面において認識される文字または記号の表示体
と、を有する操作キーが配設されるキーボードである。
そして、この表示体を、D65標準光源にて照度400ル
ックスの光を20分間照射してから30分経過後に、5
0mcd/m2以上の残光輝度を呈する蓄光体から構成
する。以上の構成を備えた表示体は、暗所における継続
使用において、文字または記号の視認性を十分確保する
ことができる。なお、本発明のキーボードにおいて、蓄
光体から構成される表示体は、キートップ面から突出し
ないように構成することが肝要である。ユーザの操作に
よる蓄光体の剥離を防止するためである。また、本発明
において、輝度の測定は、分光放射輝度計等の従来公知
の測定装置を用いることができる。測定装置によって、
アパーチャー(立体角)や測定距離、およびRGBフィ
ルタリングに若干の差異はあるものの、現存する輝度計
は自動で補正して輝度値を出す。したがって、輝度計で
ある限り基本的には同じ測定値を得ることができる。
【0015】前述したように、本発明は蓄光体から構成
される表示メータを備えたコンピュータ装置を提供する
が、この表示メータはコンピュータ装置に付帯すること
なく独立して存在することができる。つまり本発明は、
第1の蓄光体から構成される第1の表示部と、同一の条
件下で蓄光し所定時間経過した後の発光性能が前記第1
の蓄光体と異なる第2の蓄光体から構成される第2の表
示部と、を備えたことを特徴とする表示メータを提供す
る。この表示メータにおいて、先にも説明したように、
同一の条件下で蓄光し所定時間経過した後に、第1の表
示部が発光を停止した状態で、第2の表示部の発光が継
続されていれば、時間の経過を認識することができる。
例えば、ノートブック型PCのバッテリの残量を表示す
るためのメータのように、残光輝度を表示させるメータ
として機能させることもできる。前述したように、蓄光
体の残光輝度は、同材質の場合にはその厚さに比例する
ことが知られている。したがって、第1の蓄光体および
第2の蓄光体を、同材質の蓄光体から構成し、その厚さ
を異ならしめることによって、表示メータとして機能さ
せることができる。なお、ここでは、第1および第2と
2つの表示部について説明したが、表示メータとして機
能するためには少なくとも2つの表示部があれば足りる
からである。後述する実施の形態において示すように、
本発明が、第3、第4…の表示部を備えることを否定す
るものではない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態に基づい
て説明する。図1は、本発明によるノートブック型PC
1を示す斜視図である。図1に示すようにノートブック
型PC1は装置本体2と液晶ディスプレイ5とから構成
される。装置本体2と液晶ディスプレイ5とは、液晶デ
ィスプレイ5が装置本体2に対して開閉可能なように図
示しないヒンジにより接続されている。装置本体2に
は、入力操作手段としてのキーボード3が設けてある。
このキーボード3は複数のキー31により構成され、キ
ー31を操作することにより文字、記号等を入力するほ
か、ノートブック型PC1の種々の動作を制御すること
ができる。キーボード3には、ポインティング・デバイ
ス32も配設されている。また、装置本体2内部には、
図示しない内蔵バッテリを配設されており、ノートブッ
ク型PC1はこの内蔵バッテリにより駆動することがで
きる。装置本体2の表面には、発光残量メータ4が配設
されている。この発光残量メータ4については、後述す
る。液晶ディスプレイ5は、画像を表示するための液晶
表示パネル6と、液晶表示パネル6を収容する筐体とし
てのフレーム7を備えている。液晶表示パネル6は装置
本体2の操作に応じた画像が表示される。
【0017】図2は、キーボード3を構成するキー31
の詳細を示す図であり、(a)はその平面図、(b)は
(a)のA−A矢視断面図、(c)は(b)の部分拡大
図である。図2に示すように、キー31は所定厚さを有
する天井部31aと天井部31aから垂下した脚部31
bとから構成される。天井部31aの表面が、ユーザの
操作対象面であるキートップ31cを構成する。図2に
示すキー31は、キートップ31cに文字「T」が表示
されている。天井部31aには、キートップ31cに開
口する蓄光体収容部31dが形成されている。この蓄光
体収容部31dは文字「T」に対応する形状の溝であ
り、例えば、レーザ加工により形成することができる。
レーザ加工は、文字「T」を示す領域に対応して天井部
31aを熱破壊で溶かして溝を形成するものである。溝
状の蓄光体収容部31dに、蓄光体Lを埋め込む。蓄光
体Lとしては、アルミン酸系の蓄光体を用いることが望
ましい。この蓄光体Lは、明所では薄い白黄色を呈して
いる。
【0018】ここで、図2に示すように、本実施の形態
によるノートブック型PC1は、キー31が黒色であ
る。一方で、蓄光体Lは白黄色であるから、明所では、
蓄光体Lは、白文字の「T」を表示することになる。そ
して、キー31が黒色であるから、明所においても白文
字の「T」は十分な視認性を有することになる。一方、
例えばキー31が白色の場合には、キー31自体の色と
蓄光体Lの色とが類似しているため、明所における視認
性を十分確保することができなくなる。したがって、白
黄色の蓄光体Lを本発明で適用するに当っては、キー3
1の色を黒色その他の濃い色とすることが望ましい。も
っとも、蓄光体Lに着色剤を添加する等によって着色す
ることもできるので、その場合にはキー31の色に制約
はなくなる。
【0019】以上のように、ノートブック型PC1は、
キー31の文字「T」を蓄光体Lが表示している。した
がって、明所で使用していたノートブック型PC1を暗
所に持ち込んで使用する場合でも、蓄光体Lの発光によ
ってユーザは文字「T」を十分に視認することができ
る。ここで、暗所においてノートブック型PC1を長時
間使用する場合がある。その場合、蓄光体Lによる残光
輝度が問題となる。蓄光体Lからの発光は時間の経過と
ともに減衰し、この減衰した状態の輝度を残光輝度とい
う。残光輝度は蓄光体Lの厚さに比例することから、蓄
光体収容部31dの深さおよび蓄光体Lの埋め込み厚さ
の設定には、残光輝度を考慮する必要がある。
【0020】本発明者等の検討によると、D65標準光源
にて照度400ルックスの光を20分間照射してから3
0分経過後に、50mcd/m2以上の残光輝度を有す
ることが、暗所におけるノートブック型PC1の使用に
おいて望ましいことが判明した。したがって、この残光
輝度値を考慮して、蓄光体収容部31dの深さおよび蓄
光体Lの埋め込み厚さ(図2(b)のd)を設定するこ
とが本発明にとって重要である。この残光輝度を達成す
るためには、現存するアルミン酸系の蓄光体Lで、15
0μm以上、望ましくは200μm以上の厚さを確保す
ることが要求される。したがって、蓄光体収容部31d
の深さおよび蓄光体Lの厚さは、150μm以上、望ま
しくは200μm以上とすることが重要である。蓄光体
Lとして、例えば根本特殊化学(株)製の「N夜光(ル
ミノーバ)」を用いることができる。また、蓄光体Lの
形態としては、蓄光顔料を含む塗料、またはインキとし
て蓄光体収容部31dに埋め込むことができる。200
μm程度の厚さを確保するために、塗布作業を複数回に
分けて行なうことができる。また、蓄光体収容部31d
の深さおよび蓄光体Lの埋め込み厚さは必ずしも一致さ
せる必要はなく、蓄光体収容部31dの深さが蓄光体L
の埋め込み厚さ以上の寸法を有していてもよい。ただ
し、この場合、蓄光体Lの埋め込み厚さが150μm以
上、望ましくは200μm以上となっていることが必要
である。蓄光体Lの埋め込み厚さの上限は、残光輝度の
観点からは特に定められないが、必要以上に厚くしても
コストが嵩むこと、キー31の天井部31aの厚さが1
mm程度であることを考慮して定めればよい。また、図
3に示すように、蓄光体Lを保護する透明な保護膜Cを
キートップ31c上に形成することもできる。
【0021】以上の実施形態では、文字「T」を表示す
る領域を掘り下げて蓄光体収容部31dとしたが、図7
に示すような形態とすることもできる。図7(a)はそ
の平面図、(b)は(a)のD−D矢視断面図である。
図7に示すキー31は、文字「T」を表示する領域を除
く部分に、凹状の蓄光体収容部31dを形成している。
したがって、「T」の領域を除くキートップ31cの全
面に蓄光体Lを配設することになる。この形態では、文
字「T」を示す領域がキー31と同色の黒色で、その他
のキートップ31cの表面は蓄光体Lが配設されるため
明所では白色となる。また、暗所では、蓄光体Lの発光
によって、発光色の中に黒色の「T」が浮きあがって表
示される。さらに、図8に示す形態とすることもでき
る。図8(a)はその平面図、(b)は(a)のE−E
矢視断面図である。図8に示すキー31は、文字「T」
を表示する周囲に所定幅の蓄光体収容部31dを形成し
ている。したがって、文字「T」の周囲の所定幅に亘っ
て蓄光体Lを配設することになる。この形態では、明所
において、文字「T」の周囲の所定幅だけ白色となり、
他の部分は黒色となる。つまり、文字「T」は中抜き文
字として表示される。暗所でも同様に、蓄光体Lの発光
によって、文字「T」は中抜き文字として表示される。
【0022】以上では、文字「T」を表示する特定のキ
ー31について説明したが、キーボード3を構成する全
てのキー31について以上と同様に蓄光体収容部31d
を形成するとともに、その中に蓄光体Lを充填すること
ができる。また、全てのキー31を対象とするのではな
く、使用頻度の多いキー31に対して蓄光体収容部31
dを形成するとともに、その中に蓄光体Lを充填するこ
ともできる。つまり、蓄光体収容部31dを形成すると
ともに、その中に蓄光体Lを充填する構成は、キーボー
ド3上の任意のキー31に施すことができる。また、キ
ー31に限らず、ポインティング・デバイス32に、ポ
インティング・デバイス32の操作種別に対応する表示
を、キー31と同様の構成として施すことができる。
【0023】次に、発光残量メータ4について説明す
る。発光残量メータ4は、キー31に設けた蓄光体Lの
残光輝度レベルをユーザに知らしめる機能を有する。図
4は発光残量メータ4の概略構成を説明するための図で
あり、(a)はその平面図、(b)は(a)のC−C矢
視断面図である。図4に示す発光残量メータ4は、4つ
の表示膜41〜44を備えている。各表示膜41〜44
は、蓄光体収容部41a〜44a内に蓄光体Lが充填さ
れている基本構成で一致する。各表示膜41〜44は、
各蓄光体収容部41a〜44aの深さ、つまりその膜厚
d1〜d4が相違している。図4に示すように、膜厚d
1〜d4は、d1>d2>d3>d4の関係を有してい
る。
【0024】前述のように、残光輝度は、蓄光体Lの厚
さに比例する。したがって、同様の条件で蓄光した場合
に、所定時間経過後の各表示膜41〜44における残光
輝度は相違する。つまり、所定時間経過後の残光輝度は
蓄光体Lの厚さに比例するから、各表示膜41〜44に
おける残光輝度は、d1>d2>d3>d4となる。も
ちろん、所定時間経過後に、残光輝度が人間の肉眼によ
る認識限界未満となることも当然ある。したがって、蓄
光体Lの厚さを適宜調整することにより、表示膜44、
43…の順番に発光の認識をできなくすることができ
る。図5に示すように、当初には4つの表示膜41〜4
4が発光(肉眼で認識できる程度の発光)していたのが
(図5(a))、時間の経過に伴っても表示膜41、4
2および43の3つのみが発光(図5(b))、表示膜
41および42の2つのみが発光(図5(c))という
ように、発光数が順次減少する。
【0025】ここで、最も蓄光体Lの厚さが大きい表示
膜41における蓄光体Lの厚さd1と、前述したキー3
1の蓄光体Lの厚さdとを一致させたとする。そうする
と、図5(c)のように表示膜41および42の2つの
み(あるいは表示膜41のみが)発光した状態になれ
ば、キー31における蓄光体Lの残光時間が少なくなっ
ていることをユーザは認識することができる。キー31
の蓄光体Lの厚さdを200μmとした場合に、各蓄光
体収容部41a〜44aの深さd1〜d4は、例えば、
d1=200μm、d2=150μm、d3=100μ
m、d4=50μmとすることができる。なお、この例
では、表示膜41〜44と4つ設けたが、複数の表示膜
を設ければ発光残量メータ4としての機能を発揮するこ
とができる。
【0026】以上のように、発光残量メータ4は、本実
施の形態におけるキー31の蓄光体Lの発光残量をユー
ザに対して通知する機能を有している。つまり、本実施
の形態においては、文字「T」を表示する蓄光体Lとの
組み合わせとして機能している。しかし、発光残量メー
タ4の構成は、単独で他の機能を発揮することができ
る。その一つとして、時計機能がある。つまり、発光残
量メータ4のうち、発光している表示膜41〜44の数
によって、蓄光してからの時間を知ることができる。蓄
光後の経過時間と残光輝度の関係を調べておき、その関
係に基づいて、例えば、所定時間経過ごとに表示膜4
4、43、42および41からの発光が停止するように
その厚さdを設定すれば、表示膜41〜44の発光数に
よって、おおよその経過時間を知ることができる。した
がって本発明では、複数の表示膜(41〜44)を備え
たメータの独立した実施をも提供する。なお、図4の例
では、表示膜41〜44を隣接して設けた形態を示した
が、この形態に限定されない。同一の視認範囲において
複数の表示膜41〜44を認識することができれば、ユ
ーザは発光残量メータ4としての機能を享受することが
できるし、また時計としての機能を享受することができ
る。例えば、図9に示すように、ノートブック型PC1
の装置本体2の周縁に沿って4つの表示膜41〜44を
設けることもできる。なお、各表示膜41〜44の構成
は図4に示したものと同様である。
【0027】暗所でノートブック型PC1を使用してい
るユーザは、その途中で蓄光体Lに蓄光させる作業が必
要となることもある。蓄光体Lを日光、照明等の光エネ
ルギに晒すことによって蓄光を行なうことができるが、
本実施の形態では、ノートブック型PC1が持っている
液晶ディスプレイ5から光エネルギを蓄光体Lに供給す
ることを提案する。図6に基づいてこの提案を説明す
る。周知のように、液晶ディスプレイ5は、液晶表示パ
ネル6の背面に、照明用の面状光源であるバックライト
(図1には図視せず)を配設し、所定の広がりを有する
液晶面を全体として均一な明るさに照射することで、液
晶表示パネル6の表面に画像を可視像化するように構成
されている。つまり、液晶表示パネル6表面からはバッ
クライトから発光された光が漏洩する。本実施の形態に
よる提案は、この漏洩光を蓄光体Lの蓄光に用いる。
【0028】そのために、図6に示すように、ノートブ
ック型PC1を"閉じた"状態にする。そうすると、液晶
表示パネル6と、キー31および発光残量メータ4とは
対向する。したがって、液晶表示パネル6からの漏洩光
(矢印で示す)が、装置本体2のキー31および発光残
量メータ4に存在する蓄光体Lに対して光エネルギを供
給し、蓄光が実施される。ノートブック型PC1を閉じ
た状態にした際に、液晶ディスプレイ5のバックライト
からの発光を継続するように、ノートブック型PC1の
モードを設定することが必要である。しかも、液晶表示
パネル6からの漏洩光量を多くするために、液晶表示パ
ネル6の表示を白色となるように設定することが推奨さ
れる。
【0029】図6に示した手法によれば、蓄光体Lへの
蓄光のためにノートブック型PC1を他の場所に移動
し、あるいは光源を持ち込む必要がない、という利点が
ある。また、室内照明をつけることにより蓄光体Lへの
蓄光をなし得るが、室内照明をつけることのできない事
情があることもある。さらに、ノートブック型PC1
を"閉じた"状態では、液晶表示パネル6とキー31およ
び発光残量メータ4とは極めて近接するために、蓄光の
ために強い光エネルギを供給することができる。以上の
ように、本実施の形態で推奨する蓄光方法は利点が多
い。換言すれば、閉じた状態において液晶表示パネル6
と対向する装置本体2の面に蓄光体Lが配置されるノー
トブック型PC1は、蓄光の観点から望ましい機器とい
える。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コストの上昇を抑えつつ、暗所におけるキーボードの視
認性を向上することのできるコンピュータ装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態によるノートブック型PCを示
す斜視図である。
【図2】 本実施の形態によるノートブック型PCのキ
ーを示す図であり、(a)はその平面図、(b)は
(a)のA−A断面図、(c)は(b)の部分拡大図で
ある。
【図3】 本実施の形態によるノートブック型PCのキ
ーの他の例を示す図であり、(a)はその平面図を、
(b)は(a)のB−B断面図、(c)は(b)の部分
拡大図である。
【図4】 本実施の形態によるノートブック型PCの発
光残量メータを示す図であり、(a)はその平面図を、
(b)は(a)のC−C断面図である。
【図5】 本実施の形態によるノートブック型PCの発
光残量メータの時間の経過に対応する発行状態を示す図
である。
【図6】 本実施の形態によるノートブック型PCの蓄
光方法を説明するための図である。
【図7】 本実施の形態によるキーの他の例を示す図で
あり、(a)はその平面図、(b)は(a)のD−D断
面図である。
【図8】 本実施の形態によるキーの他の例を示す図で
あり、(a)はその平面図、(b)は(a)のE−E断
面図である。
【図9】 本実施の形態による発光残量メータの他の例
を示す図である。
【符号の説明】
1…ノートブック型PC、2…装置本体、3…キーボー
ド、31…キー、31a…天井部、31b…脚部、31
c…キートップ、31d…蓄光体収容部、32…ポイン
ティング・デバイス、4…発光残量メータ、41,4
2,43,44…表示膜、5…液晶ディスプレイ、6…
液晶表示パネル、7…フレーム
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01H 13/14 H01H 13/14 Z 13/70 13/70 C (72)発明者 鈴木 道生 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内 (72)発明者 小川 哲男 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内 Fターム(参考) 5B020 DD02 DD26 GG13 5G006 CB05 JA01 JB08 JF01 5G052 AA23 BB01 JA02 JA07 JB01

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザの操作対象となるキーを配設した
    装置本体と、 前記装置本体の操作内容に応じた画像を表示する表示部
    と、を備え、 前記キーは、 前記キーの操作対象面に開口し、かつ前記キーの操作種
    別に対応する形状に形成された蓄光体収容部を形成した
    本体と、 前記蓄光体収容部内に収容される蓄光体と、を備えたこ
    とを特徴とするコンピュータ装置。
  2. 【請求項2】 前記蓄光体収容部は、 前記蓄光体の残光輝度を考慮してその深さが設定されて
    いることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記蓄光体収容部は、 その深さが150μm以上であることを特徴とする請求
    項1に記載のコンピュータ装置。
  4. 【請求項4】 前記操作種別は所定の文字または記号で
    特定され、 前記蓄光体収容部は、 前記所定の文字または記号が示される領域または前記所
    定の文字または記号が示される領域を取り囲む領域に形
    成されることを特徴とする請求項1に記載のコンピュー
    タ装置。
  5. 【請求項5】 前記蓄光体収容部内に収容される蓄光体
    の発光残量を表示しかつ蓄光体を要素とする発光残量メ
    ータをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の
    コンピュータ装置。
  6. 【請求項6】 複数の入力キーが配列されたキーボード
    を有する装置本体と、 前記装置本体の操作内容に応じた画像を表示するととも
    に、前記装置本体に対して開閉可能な表示部と、 前記装置本体または前記表示部に設けられる、所定条件
    下における残光輝度の異なる複数の蓄光膜から構成され
    る表示メータと、を備えることを特徴とするコンピュー
    タ装置。
  7. 【請求項7】 前記複数の蓄光膜は、発光性能が一致す
    る蓄光体から構成され、その膜厚が相違することにより
    所定条件下における残光輝度が異なることを特徴とする
    請求項6に記載のコンピュータ装置。
  8. 【請求項8】 前記入力キーは、蓄光体によって表示さ
    れる文字または記号をそのキートップ面に有し、 前記表示メータは、前記文字または記号を表示する蓄光
    体の発光残量を表示するように構成されていることを特
    徴とする請求項6に記載のコンピュータ装置。
  9. 【請求項9】 前記複数の蓄光膜のうち少なくとも一つ
    は、前記文字または記号を表示する蓄光体と、同じ発光
    性能を有することを特徴とする請求項8に記載のコンピ
    ュータ装置。
  10. 【請求項10】 キートップ面を有する操作キー本体
    と、 前記キートップ面において認識される文字または記号の
    表示体と、を有する操作キーが配列されるキーボードで
    あって、 前記表示体は、 D65標準光源にて照度400ルックスの光を20分間照
    射してから30分経過後に、50mcd/m2以上の残
    光輝度を呈する蓄光体から構成されることを特徴とする
    キーボード。
  11. 【請求項11】 前記蓄光体から構成される前記表示体
    は、前記キートップ面から突出していないことを特徴と
    する請求項10に記載のキーボード。
  12. 【請求項12】 第1の蓄光体から構成される第1の表
    示部と、 同一の条件下で蓄光し所定時間経過した後の発光性能が
    前記第1の蓄光体と異なる第2の蓄光体から構成される
    第2の表示部と、を備えたことを特徴とする表示メー
    タ。
  13. 【請求項13】 同一の条件下で蓄光し所定時間経過し
    た後に、前記第1の表示部の発光が停止された状態で、
    前記第2の表示部の発光が継続されるように、前記第1
    の蓄光体および前記第2の蓄光体が構成されることを特
    徴とする請求項12に記載の表示メータ。
  14. 【請求項14】 前記第1の蓄光体および第2の蓄光体
    は、同材質の蓄光体から構成され、かつその厚さが異な
    ることを特徴とする請求項12に記載の表示メータ。
JP2001256785A 2001-08-27 2001-08-27 コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ Pending JP2003076464A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256785A JP2003076464A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ
US10/064,902 US6911971B2 (en) 2001-08-27 2002-08-27 Computer and method providing for illumination of keyboard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256785A JP2003076464A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076464A true JP2003076464A (ja) 2003-03-14

Family

ID=19084556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001256785A Pending JP2003076464A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6911971B2 (ja)
JP (1) JP2003076464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156892A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Casio Comput Co Ltd 電子機器

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8645137B2 (en) 2000-03-16 2014-02-04 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US8151259B2 (en) 2006-01-03 2012-04-03 Apple Inc. Remote content updates for portable media devices
US7433546B2 (en) * 2004-10-25 2008-10-07 Apple Inc. Image scaling arrangement
US7236154B1 (en) 2002-12-24 2007-06-26 Apple Inc. Computer light adjustment
US7616097B1 (en) 2004-07-12 2009-11-10 Apple Inc. Handheld devices as visual indicators
US7831199B2 (en) 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US7724716B2 (en) 2006-06-20 2010-05-25 Apple Inc. Wireless communication system
US7706637B2 (en) 2004-10-25 2010-04-27 Apple Inc. Host configured for interoperation with coupled portable media player device
US7536565B2 (en) 2005-01-07 2009-05-19 Apple Inc. Techniques for improved playlist processing on media devices
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
US7590772B2 (en) 2005-08-22 2009-09-15 Apple Inc. Audio status information for a portable electronic device
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US7930369B2 (en) 2005-10-19 2011-04-19 Apple Inc. Remotely configured media device
US8654993B2 (en) 2005-12-07 2014-02-18 Apple Inc. Portable audio device providing automated control of audio volume parameters for hearing protection
US8255640B2 (en) 2006-01-03 2012-08-28 Apple Inc. Media device with intelligent cache utilization
US7673238B2 (en) * 2006-01-05 2010-03-02 Apple Inc. Portable media device with video acceleration capabilities
US7848527B2 (en) * 2006-02-27 2010-12-07 Apple Inc. Dynamic power management in a portable media delivery system
US7643895B2 (en) 2006-05-22 2010-01-05 Apple Inc. Portable media device with workout support
US9137309B2 (en) 2006-05-22 2015-09-15 Apple Inc. Calibration techniques for activity sensing devices
US20070271116A1 (en) 2006-05-22 2007-11-22 Apple Computer, Inc. Integrated media jukebox and physiologic data handling application
US8073984B2 (en) 2006-05-22 2011-12-06 Apple Inc. Communication protocol for use with portable electronic devices
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
US7913297B2 (en) 2006-08-30 2011-03-22 Apple Inc. Pairing of wireless devices using a wired medium
US7813715B2 (en) * 2006-08-30 2010-10-12 Apple Inc. Automated pairing of wireless accessories with host devices
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8090130B2 (en) 2006-09-11 2012-01-03 Apple Inc. Highly portable media devices
US7729791B2 (en) 2006-09-11 2010-06-01 Apple Inc. Portable media playback device including user interface event passthrough to non-media-playback processing
US8341524B2 (en) 2006-09-11 2012-12-25 Apple Inc. Portable electronic device with local search capabilities
US7589629B2 (en) 2007-02-28 2009-09-15 Apple Inc. Event recorder for portable media device
US7698101B2 (en) 2007-03-07 2010-04-13 Apple Inc. Smart garment
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
GB2451260A (en) * 2007-07-25 2009-01-28 Anatolijs Fjodorovics Luminous computer keyboard
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8339294B2 (en) * 2008-03-05 2012-12-25 Microsoft Corporation Illuminating primary and alternate keyboard symbols
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
KR101582683B1 (ko) * 2008-12-05 2016-01-05 엘지전자 주식회사 디스플레이 기기, 디스플레이 기기의 제어방법, 및 스탠드 장치
WO2010067118A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Novauris Technologies Limited Speech recognition involving a mobile device
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US20120309363A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Apple Inc. Triggering notifications associated with tasks items that represent tasks to perform
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US9431006B2 (en) 2009-07-02 2016-08-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US8654524B2 (en) * 2009-08-17 2014-02-18 Apple Inc. Housing as an I/O device
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
WO2011089450A2 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Andrew Peter Nelson Jerram Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
CN102262464B (zh) * 2010-05-25 2014-10-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 触控式透明键盘
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US8994660B2 (en) 2011-08-29 2015-03-31 Apple Inc. Text correction processing
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
EP3809407A1 (en) 2013-02-07 2021-04-21 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
WO2014144579A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
AU2014233517B2 (en) 2013-03-15 2017-05-25 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
WO2014197336A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
KR101922663B1 (ko) 2013-06-09 2018-11-28 애플 인크. 디지털 어시스턴트의 둘 이상의 인스턴스들에 걸친 대화 지속성을 가능하게 하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
JP2016521948A (ja) 2013-06-13 2016-07-25 アップル インコーポレイテッド 音声コマンドによって開始される緊急電話のためのシステム及び方法
AU2014306221B2 (en) 2013-08-06 2017-04-06 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
WO2015047606A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Apple Inc. Keycaps having reduced thickness
US9384916B1 (en) * 2013-10-11 2016-07-05 Google Inc. Keycap with multi-character display
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179309B1 (en) 2016-06-09 2018-04-23 Apple Inc Intelligent automated assistant in a home environment
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK179549B1 (en) 2017-05-16 2019-02-12 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05314855A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Oki Electric Ind Co Ltd バックライト付押ボタンの無通電時発光構造
JPH08273473A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ装置
JPH099106A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd カメラの操作表示装置
JPH10242340A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Fujitsu Takamizawa Component Kk 文字表示された樹脂成形体及びキートップ
US5743381A (en) * 1997-03-17 1998-04-28 Patak; Melvin Apparatus for illuminating keyboards

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156892A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP4529887B2 (ja) * 2005-12-06 2010-08-25 カシオ計算機株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030038785A1 (en) 2003-02-27
US6911971B2 (en) 2005-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003076464A (ja) コンピュータ装置、キーボードおよび表示メータ
EP1882248B1 (en) Thin internally illuminated sign
KR101128727B1 (ko) 비상정보 표지
TWI246621B (en) Electronic apparatus and liquid crystal display device for irradiating ultraviolet ray to luminescent layer
DK1741081T3 (en) Afterglowing sign
US7261481B2 (en) UV feature illumination
US6917005B2 (en) Key top and key top lighting device in an electronic apparatus
RU2420906C2 (ru) Устройство представления информации
US20100225499A1 (en) Device for inputting control commands
US7147345B1 (en) Themes for flashlight inserts
JP2007242302A (ja) キーシート及びそれを備えたキーユニット
KR20170099200A (ko) 멀티광고 조명장치
CN107575781A (zh) 电子设备
JP2004295187A (ja) バックライト構造、携帯電話および携帯電話用キーパッド
US20060123678A1 (en) Illuminated indicia
JP2007501995A (ja) より均一なエレクトロルミネッセンスディスプレイ
US5542202A (en) Changeable letters for signs
JP2003162241A (ja) 紫外線発光装置および電子機器
JPWO2005050600A1 (ja) 発光表示体及び表示構造体
EP1489483A1 (en) Multicolor light emitting track ball
JPH08129176A (ja) 液晶表示装置
KR200364225Y1 (ko) 다중 디스플레이식 광고 간판
JP2003162242A (ja) 発光装置および電子機器
KR200357004Y1 (ko) 다중 디스플레이식 광고 간판
KR200366888Y1 (ko) 광고판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041115

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20051006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070301

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20070301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529