JP2003067194A - Terminal device - Google Patents

Terminal device

Info

Publication number
JP2003067194A
JP2003067194A JP2001261020A JP2001261020A JP2003067194A JP 2003067194 A JP2003067194 A JP 2003067194A JP 2001261020 A JP2001261020 A JP 2001261020A JP 2001261020 A JP2001261020 A JP 2001261020A JP 2003067194 A JP2003067194 A JP 2003067194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
program
unit
information including
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001261020A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4953531B2 (en
JP2003067194A5 (en
Inventor
Hideki Nishimura
英樹 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001261020A priority Critical patent/JP4953531B2/en
Publication of JP2003067194A publication Critical patent/JP2003067194A/en
Publication of JP2003067194A5 publication Critical patent/JP2003067194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953531B2 publication Critical patent/JP4953531B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely supply information including a desired program to a terminal device. SOLUTION: In a client, on accepting a request for a desired program (S101), the desired program corresponding to the accepted request is obtained. A customer is one of another client who accepts the transmitted request, a server receiving the request and a saving part storing the previously supplied program (S103 to S105). When the client causes a request, a desired program is supplied from another client or a server. This means that even when the client can't down load a desired program from the server due to communication obstruction, the program can be down loaded through another client. Accordingly, the desired program can be surely supplied to the client.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は端末装置に関し、
特に、ネットワークに接続された他の端末装置にプログ
ラムを配布することができる端末装置に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a terminal device,
In particular, it relates to a terminal device capable of distributing a program to another terminal device connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークに接続された2台以上のコ
ンピュータ間におけるプログラムの実行形態として、ク
ライアントサーバ方法が採用される。典型的なクライア
ントサーバ方法の一例として、次のようなものがある。
つまり、クライアント(端末装置)はサーバに対して、
キーボードなどからの入力信号を送信しサーバにおいて
適切にプログラムを実行させて、その実行結果をサーバ
から受信し、クライアントのユーザに受信内容(プログ
ラム実行結果)を出力する。このようなクライアントサ
ーバ方法では、プログラムが実行される間、クライアン
トはサーバと接続し続ける必要があり、またクライアン
トでは何もプログラムが実行されないのでクライアント
のコンピュータ資源が有効活用されない。
2. Description of the Related Art A client-server method is employed as a program execution mode between two or more computers connected to a network. The following is an example of a typical client-server method.
In other words, the client (terminal device)
An input signal from a keyboard or the like is transmitted to cause a server to appropriately execute a program, the execution result is received from the server, and the received content (program execution result) is output to the user of the client. In such a client-server method, the client needs to keep connecting with the server while the program is executed, and since the client does not execute any program, the client's computer resources are not effectively utilized.

【0003】また、他の例として特開平10−2710
6号公報に示されるプログラムダウンロード型のクライ
アントサーバ方法がある。このクライアントサーバ方法
においては、クライアントは必要なときにサーバに対し
てプログラムのダウンロード要求をすると、要求したプ
ログラムはサーバからクライアントにダウンロードされ
て、ダウンロードされたプログラムはクライアントにお
いてが実行される。この方法によれば、クライアントの
コンピュータ資源を有効活用でき、必要であればサーバ
のコンピュータ資源も活用可能である。
As another example, JP-A-10-2710
There is a program download type client-server method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. In this client-server method, when the client requests the server to download a program when necessary, the requested program is downloaded from the server to the client, and the downloaded program is executed by the client. According to this method, the computer resources of the client can be effectively used, and the computer resources of the server can also be used if necessary.

【0004】同様の方法として、マイクロソフト社が開
発したActiveXがある。ActiveXによれば、プログラムは
サーバからクライアントへダウンロードされるとクライ
アントにインストールされて、その後は該プログラムを
再度ダウンロードする必要はない。
As a similar method, there is ActiveX developed by Microsoft Corporation. With ActiveX, a program is installed on the client once it is downloaded from the server to the client, and then there is no need to download the program again.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したようにサーバ
でプログラムが実行される場合は、プログラムの実行中
はクライアントはサーバと接続し続ける必要があるか
ら、ネットワークの負荷が上昇する。また、特開平10
−27106号公報に示されるWWW(world wide w
eb)ブラウザ上におけるJava(R)アプレットやActiveXを
クライアントで実行する場合において、プログラムを初
めて実行するクライアントは、プログラムを供給しても
らうためにサーバに接続可能でなければならない。しか
しながら、サーバがダウンしている場合、または該クラ
イアントからサーバまでのネットワーク上に何らかの障
害が生じている場合は、クライアントはプログラムを実
行することができない。
When the program is executed on the server as described above, the load on the network increases because the client needs to keep connecting to the server during the execution of the program. In addition, JP-A-10
WWW (world wide w
eb) When Java (R) applet or ActiveX on the browser is executed by the client, the client that executes the program for the first time must be able to connect to the server in order to receive the program. However, if the server is down, or if there is some failure on the network from the client to the server, the client cannot execute the program.

【0006】それゆえにこの発明の目的は、所望のプロ
グラムを含む情報が確実に供給される端末装置を提供す
ることである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a terminal device to which information including a desired program is surely supplied.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明のある局面に係
る端末装置は、複数端末装置間で相互に通信するととも
に、所望プログラムを含む情報の要求を受信したとき所
望プログラムを含む情報を要求の送信元に供給する情報
供給装置と通信する。複数の端末装置のそれぞれは、要
求を受理する要求受理手段と、要求受理手段により受理
された要求に対応の所望プログラムを含む情報を取得す
る取得手段と、取得手段により取得された所望プログラ
ムを含む情報を要求元に供給する供給手段とを備える。
取得手段は、要求受理手段により受理された要求を送信
する要求送信手段を有する。
A terminal device according to an aspect of the present invention communicates between a plurality of terminal devices and requests information including a desired program when receiving a request for information including a desired program. It communicates with an information supply device that supplies the transmission source. Each of the plurality of terminal devices includes a request receiving unit that receives the request, an acquiring unit that acquires information including a desired program corresponding to the request received by the request receiving unit, and a desired program acquired by the acquiring unit. And a supply means for supplying information to the request source.
The acquisition means has a request transmission means for transmitting the request accepted by the request acceptance means.

【0008】取得手段による所望プログラムを含む情報
の取得先は、要求送信手段により送信された要求を要求
受理手段により受理した他の端末装置、および該要求を
受信した情報供給装置のいずれかである。
The acquisition source of the information including the desired program by the acquisition unit is any one of the other terminal devices which have received the request transmitted by the request transmission unit by the request reception unit and the information supply device which has received the request. .

【0009】したがって、複数端末装置のある端末装置
では、要求受理手段が所望プログラムを含む情報の要求
を受理すると、要求送信手段は受理された要求を送信
し、その後、取得手段は受理された要求に対応の所望プ
ログラムを含む情報を取得する。その取得先は、要求送
信手段により送信された該要求を対応の要求受理手段に
より受理した他の端末装置、および該要求を受信した情
報供給装置のいずれかである。
Therefore, in a terminal device having a plurality of terminal devices, when the request acceptance means accepts the request for the information including the desired program, the request transmission means transmits the accepted request, and then the acquisition means accepts the accepted request. The information including the desired program corresponding to is acquired. The acquisition source is either the other terminal device that has received the request transmitted by the request transmission unit by the corresponding request reception unit, or the information supply device that has received the request.

【0010】それゆえに、ある端末装置は要求すれば、
他の端末装置および情報供給装置のいずれからでも所望
プログラムを含む情報が供給される。このことは、任意
端末装置は通信障害などにより情報供給装置から所望プ
ログラムを含む情報を取得できないときでも、他の端末
装置を経由して取得できることを意味するから、所望の
プログラムを含む情報が確実に供給される。
Therefore, if a terminal device requests:
Information including the desired program is supplied from any of the other terminal devices and the information supply device. This means that even if the arbitrary terminal device cannot acquire the information including the desired program from the information supply device due to communication failure or the like, it can acquire the information including the desired program via another terminal device. Is supplied to.

【0011】上述の端末装置は、要求を含む情報を入力
するために外部から操作される入力部と、他の端末装置
の要求送信手段から要求を含む情報を受信する受信手段
とをさらに備える。そして、要求受理手段により受理さ
れる要求は、入力部を介して外部から入力された要求お
よび受信手段により受信された要求のいずれかである。
The above-mentioned terminal device further comprises an input unit operated from the outside for inputting information including a request, and receiving means for receiving the information including the request from the request transmitting means of another terminal device. The request received by the request receiving means is either a request input from the outside through the input unit or a request received by the receiving means.

【0012】したがって、要求受理手段が受理する所望
プログラムを含む情報の要求は、ユーザが該端末装置の
入力部を外部から操作することにより入力されたもの、
および他の端末装置を経由して受信したもののいずれか
である。それゆえに、端末装置は自端末装置のユーザの
要求に応じて、または他の端末装置の要求に応じて対応
の所望プログラムを含む情報を取得して要求元(自端末
装置または他の端末装置)に供給できる。
Therefore, the request for information including the desired program accepted by the request acceptance means is input by the user operating the input unit of the terminal device from the outside,
And one received via another terminal device. Therefore, the terminal device acquires information including the desired program corresponding to the request of the user of the own terminal device or the request of the other terminal device, and the request source (the own terminal device or another terminal device). Can be supplied to.

【0013】上述の端末装置は、記憶部をさらに備え
て、取得手段により取得された所望プログラムを含む情
報は、読出し可能に記憶部に記憶される。
The above-described terminal device further includes a storage unit, and the information including the desired program acquired by the acquisition unit is readablely stored in the storage unit.

【0014】このように、端末装置では、取得手段によ
り他の端末装置を経由して、または情報供給装置から取
得した所望プログラムを含む情報は、記憶部に読出し可
能に記憶される。それゆえに、端末では、一旦供給(取
得)された所望プログラムを含む情報は記憶部に読出し
可能に記憶されるので、その後は、記憶部をアクセスす
ることにより、該所望プログラムを含む情報を簡単かつ
早く取得できる。
As described above, in the terminal device, the information including the desired program, which is acquired by the acquisition means via another terminal device or from the information supply device, is readablely stored in the storage unit. Therefore, in the terminal, the information including the once-supplied (acquired) desired program is readablely stored in the storage unit, and thereafter, by accessing the storage unit, the information including the desired program can be simply and easily stored. You can get it quickly.

【0015】上述の端末装置では、取得手段による所望
プログラムを含む情報の取得先は、要求送信手段により
送信された要求を要求受理手段により受理した他の端末
装置、該要求を受信した情報供給装置および記憶部のい
ずれかである。
In the above-mentioned terminal device, the acquisition source of the information including the desired program is the other terminal device that has received the request transmitted by the request transmission means by the request reception means, and the information supply device that has received the request. And the storage unit.

【0016】したがって、端末装置は、要求された所望
プログラムを含む情報を他の端末装置を経由して、また
は情報供給装置から供給されて、または記憶部から読出
して取得できるので、各端末装置には所望のプログラム
を含む情報が確実に供給される。
Therefore, since the terminal device can obtain the information including the requested desired program via another terminal device, by being supplied from the information supplying device, or by reading it from the storage unit, the terminal device can obtain the information. Is surely supplied with information including a desired program.

【0017】上述の端末装置では、取得手段は所定基準
にもとづいて取得先を選択的に決定してもよい。したが
って、要求された所望のプログラムを含む情報の取得先
を、他の端末装置、情報供給装置および記憶部のうちか
ら所定基準に基づいて選択的に決定できる。
In the above-mentioned terminal device, the acquisition means may selectively determine the acquisition destination based on a predetermined standard. Therefore, the acquisition source of the information including the requested desired program can be selectively determined from the other terminal device, the information supply device, and the storage unit based on a predetermined reference.

【0018】上述の所定基準は可変設定される。したが
って、要求された所望のプログラムを含む情報の取得先
を所望に応じて多様に変化させることができる。
The above-mentioned predetermined standard is variably set. Therefore, the acquisition source of the information including the requested desired program can be variously changed as desired.

【0019】上述の端末装置は、取得手段により取得さ
れた所望プログラムを含む情報に基づいた処理を実行す
る実行手段をさらに備えて、供給手段により要求元に供
給される情報には、実行手段による実行結果が含まれ
る。
The above-mentioned terminal device further comprises an executing means for executing a process based on the information including the desired program acquired by the acquiring means, and the information supplied to the request source by the supplying means depends on the executing means. Contains execution results.

【0020】したがって、所望プログラムを含む情報の
要求元(自端末装置または他の端末装置)に対しては、
実行手段による該所望プログラムを含む情報に基づいた
処理の実行結果が、該所望プログラムを含む情報ととも
に供給される。
Therefore, with respect to the requester of the information including the desired program (the own terminal device or another terminal device),
The execution result of the processing based on the information including the desired program by the execution unit is supplied together with the information including the desired program.

【0021】それゆえに、要求元の他の端末装置は所望
プログラムを含む情報に基づいた処理を実行しなくて
も、該所望プログラムを含む情報を要求するだけで、該
情報とそれに基づいた処理の実行結果とを取得できるの
で、その分他の端末装置の処理の負荷は軽減される。
Therefore, even if the other terminal device of the request source does not execute the processing based on the information including the desired program, only the information including the desired program is requested, and the information and the processing based on the information are processed. Since the execution result can be obtained, the processing load of other terminal devices can be reduced accordingly.

【0022】上述の端末装置では、取得手段により取得
された所望プログラムを含む情報に基づいた処理を実行
する実行手段をさらに備えて、供給手段により要求元に
供給される情報には、所望プログラムに代替して実行手
段による実行結果が含まれる。
The above-mentioned terminal device further comprises an executing means for executing a process based on the information including the desired program acquired by the acquiring means, and the information supplied to the request source by the supplying means includes the desired program. Alternatively, the execution result by the executing means is included.

【0023】それゆえに、要求元の他の端末装置は所望
プログラムを含む情報に基づいた処理を実行しなくて
も、該所望プログラムを含む情報を要求するだけで、該
情報に基づいた処理の実行結果を取得できるので、その
分他の端末装置の処理の負荷は軽減される。
Therefore, even if the other terminal device of the request source does not execute the processing based on the information including the desired program, only the information including the desired program is requested and the processing based on the information is executed. Since the result can be obtained, the processing load of other terminal devices can be reduced accordingly.

【0024】上述の端末装置では供給手段は所定手順に
従い供給動作して、実行手段により実行される処理は所
定手順を示す。
In the above-mentioned terminal device, the supplying means performs the supplying operation according to the predetermined procedure, and the processing executed by the executing means shows the predetermined procedure.

【0025】したがって、供給手段は実行手段により実
行される処理により示される所定手順に従い所望プログ
ラムを含む情報の供給動作をするので、供給動作の所定
手順を予め供給されている所望プログラムを含む情報に
より決定することができる。それゆえに、所望プログラ
ムを含む情報を要求することにより供給動作の所定手順
を任意に変更することができる。
Therefore, since the supply means performs the supply operation of the information including the desired program according to the predetermined procedure indicated by the processing executed by the execution means, the predetermined procedure of the supply operation depends on the information including the desired program which is supplied in advance. You can decide. Therefore, the predetermined procedure of the supply operation can be arbitrarily changed by requesting the information including the desired program.

【0026】上述の端末装置では供給手段により所望プ
ログラムを含む情報が供給されるごとに、供給の履歴を
示す履歴情報を登録する供給履歴情報登録手段をさらに
備えて、供給履歴情報登録手段により登録されている履
歴情報に基づいて自己の所望プログラムを含む情報の供
給に関する貢献度が判定される。
The above-mentioned terminal device further comprises a supply history information registration means for registering history information indicating a supply history every time the supply means supplies information including a desired program, and the supply history information registration means registers the history information. Based on the stored history information, the degree of contribution regarding the supply of information including the program desired by the user is determined.

【0027】したがって、複数端末装置のそれぞれにつ
いて所望プログラムを含む情報の供給に関する貢献度を
判定できるから、判定結果に基づいてより貢献した端末
装置を簡単に特定できる。
Therefore, the contribution degree regarding the supply of the information including the desired program can be determined for each of the plurality of terminal devices, so that the terminal device that has contributed more can be easily specified based on the determination result.

【0028】上述の端末装置では所定手順には所望プロ
グラムを含む情報の要求元への供給の許可/禁止を決定
するための許可手順が含まれる。
In the above-mentioned terminal device, the predetermined procedure includes a permission procedure for determining permission / prohibition of supply of information including a desired program to the request source.

【0029】したがって、供給手段は所定手順における
許可手順に従い所望プログラムを含む情報の供給を許可
するか禁止するか決定しながら要求元への供給動作を行
うことができる。それゆえに、所望プログラムを含む情
報を要求することにより供給動作を決定する許可手順を
任意に変更することができる。
Therefore, the supply means can perform the supply operation to the request source while deciding whether to permit or prohibit the supply of the information including the desired program according to the permission procedure in the predetermined procedure. Therefore, the permission procedure for determining the supply operation can be arbitrarily changed by requesting the information including the desired program.

【0030】上述の端末装置では、許可手順は、要求元
の端末装置の所望プログラムを含む情報の供給に関する
課金状況を示す課金情報に基づいて許可/禁止を決定す
る。
In the above-mentioned terminal device, the permission procedure determines permission / prohibition based on the charging information indicating the charging status regarding the supply of the information including the desired program of the requesting terminal device.

【0031】したがって、供給手段は要求元の端末装置
の所望プログラムを含む情報の供給に関する課金状況を
示す課金情報に基づいて供給を許可するか禁止するか決
定しながら要求元への供給動作を行うことができる。
Therefore, the supply means performs the supply operation to the request source while deciding whether to permit or prohibit the supply based on the charge information indicating the charge status regarding the supply of the information including the desired program of the terminal device of the request source. be able to.

【0032】この発明の他の局面に係る情報供給方法
は、相互に通信するとともに、所望プログラムを含む情
報の要求を受信したことに応じて該要求の送信元に所望
プログラムを含む情報を供給する情報供給装置と通信す
る複数の端末装置のそれぞれにおいて適用されて、以下
のステップを有する。
An information supply method according to another aspect of the present invention communicates with each other and supplies the information including the desired program to the source of the request in response to receiving the request for the information including the desired program. Applied in each of the plurality of terminal devices communicating with the information supply device, the method has the following steps.

【0033】つまり、要求を受理する要求受理ステップ
と、要求受理ステップにより受理された要求に対応の所
望プログラムを含む情報を取得する取得ステップと、取
得ステップにより取得された所望プログラムを含む情報
を要求元に供給する供給ステップとを備えて、取得ステ
ップは、要求受理ステップにより受理された要求を送信
する要求送信ステップを有する。
That is, a request acceptance step of accepting a request, an acquisition step of acquiring information including a desired program corresponding to the request accepted by the request acceptance step, and a request of information including the desired program acquired by the acquisition step. And a supply step for supplying the original, the obtaining step has a request transmitting step for transmitting the request accepted by the request accepting step.

【0034】取得ステップによる所望プログラムを含む
情報の取得先は、要求送信ステップにより送信された要
求を要求受理ステップにより受理した他の端末装置、お
よび該要求を受信した情報供給装置のいずれかである。
The acquisition source of the information including the desired program in the acquisition step is either another terminal device that has accepted the request transmitted in the request transmission step in the request acceptance step, or an information supply device that has received the request. .

【0035】この発明のさらなる他の局面に係る情報供
給プログラムは、上述の情報供給方法をコンピュータに
実行させるための情報供給プログラムである。
An information supply program according to still another aspect of the present invention is an information supply program for causing a computer to execute the above-described information supply method.

【0036】この発明のさらなる他の局面に係る機械読
取り可能な記録媒体には、上述の情報供給プログラムが
記録される。
The above-mentioned information supply program is recorded on a machine-readable recording medium according to still another aspect of the present invention.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態に
ついて図面を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0038】(実施の形態1)図1は本実施の形態1に
よるネットワークシステムの概略構成図である。図2
は、この発明の実施の形態1におけるクライアントコン
ピュータ(以下、クライアントと略す)の概略構成図で
ある。図1においてネットワークシステムは、サーバコ
ンピュータ(以下、サーバと略す)4、インターネット
などの各種の通信回線が適用されるネットワーク8と8
1、ネットワーク8を介してサーバ4に接続された複数
のクライアント10i(i=1,2,3、・・・、n)
を含む。クライアント10iのそれぞれは同様な構成を
有して、ネットワーク81を介して相互に接続される。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a network system according to Embodiment 1 of the present invention. Figure 2
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a client computer (hereinafter, abbreviated as a client) according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, the network system includes a server computer (hereinafter abbreviated as server) 4, networks 8 and 8 to which various communication lines such as the Internet are applied.
1, a plurality of clients 10i (i = 1, 2, 3, ..., N) connected to the server 4 via the network 8
including. Each of the clients 10i has the same configuration and is connected to each other via the network 81.

【0039】ここでは、クライアント10iとサーバ4
を接続するためのネットワーク8とクライアント10i
同士を接続するネットワーク81とを個別に設けたが、
これに限定されない。つまり、両者は理論的に別個であ
れば、物理的に別個であることまでは要求されないか
ら、クライアント10iは同一ネットワークでサーバ4
に接続されるとともに他のクライアント10iにも接続
されるようにしてもよい。たとえば、クライアント10
i間同士の通信はIrDAなどの赤外線通信で行い、ク
ライアント10iとサーバ4との通信は、ダイヤルアッ
プにによるネットワーク通信であってもよいし、クライ
アント10i間同士の通信はLAN(local area net
work)経由でなされて、クライアント10iとサーバ4
との通信はWAN(wide area network)経由でなさ
れてもよい。
Here, the client 10i and the server 4
Network 8 and client 10i for connecting
Although the network 81 that connects them is provided separately,
It is not limited to this. In other words, if the two are theoretically separate, they are not required to be physically separate. Therefore, the client 10i uses the same network for the server 10i.
May be connected to the other client 10i. For example, the client 10
Communication between i is performed by infrared communication such as IrDA, communication between the client 10i and the server 4 may be network communication by dial-up, and communication between the clients 10i may be LAN (local area net).
work) via client 10i and server 4
May be communicated with via WAN (wide area network).

【0040】図2を参照してクライアント10iは閲覧
部1、後述するテーブルTBを有する実行部2、中継部
3、保存部5、配布部6および後述する配布履歴情報I
NFを格納する配布履歴記憶部7を含む。閲覧部1は各
種情報の表示を行なう。ユーザは閲覧部1を介して指示
または要求などの各種情報を入力する。閲覧部1は典型
的にはWWWのブラウザと同様のものとして構成され
る。実行部2は、閲覧部1から入力された要求を受付
け、受付けた要求に対応のプログラムを実行する。もし
要求に対応のプログラムが存在しなければ、中継部3に
対して該プログラムのダウンロード要求を出力する。実
行部2はたとえばJava(R)のServletエンジンなどのアプ
リケーションサーバや、あるいはWWWブラウザ内に組
込まれた実行エンジンとして構成される。
Referring to FIG. 2, the client 10i includes a browsing unit 1, an execution unit 2 having a table TB described later, a relay unit 3, a storage unit 5, a distribution unit 6 and distribution history information I described later.
It includes a distribution history storage unit 7 for storing NF. The browsing unit 1 displays various information. The user inputs various information such as instructions or requests via the browsing unit 1. The browsing unit 1 is typically configured as a WWW browser. The execution unit 2 receives the request input from the browsing unit 1 and executes the program corresponding to the received request. If there is no program corresponding to the request, a download request for the program is output to the relay unit 3. The execution unit 2 is configured as an application server such as a Java (R) Servlet engine, or an execution engine incorporated in a WWW browser.

【0041】中継部3は、実行部2からプログラムのダ
ウンロード要求を入力すると、ネットワーク8を介して
サーバ4に該プログラムのダウンロード要求を行なう。
中継部3は、サーバ4からダウンロードされた該プログ
ラムとデータ(該プログラムの実行に必要なデータ)を
実行部2に出力するとともに、保存部5に対して該プロ
グラムとデータの保存処理を要求する。また中継部3
は、サーバ4に対してプログラムのダウンロード要求を
行なう代わりに保存部5から該プログラムとデータを読
出し、実行部2に供給する。中継部3は、サーバ4から
ダウンロードされた、または保存部5から読出されたプ
ログラムとデータを配布部6に供給する。
Upon receiving the program download request from the execution unit 2, the relay unit 3 sends the program download request to the server 4 via the network 8.
The relay unit 3 outputs the program and data (data necessary for executing the program) downloaded from the server 4 to the execution unit 2 and requests the storage unit 5 to store the program and data. . In addition, the relay unit 3
Instead of requesting the server 4 to download the program, the program and data are read from the storage unit 5 and supplied to the execution unit 2. The relay unit 3 supplies the program and data downloaded from the server 4 or read from the storage unit 5 to the distribution unit 6.

【0042】中継部3はネットワーク8に対しては一般
の通信装置として実装される。この通信装置はネットワ
ーク8が有線の場合はLAN(ローカルエリアネットワ
ーク)ケーブルの接続装置およびその専用プログラムな
どで構成される。無線の場合はアンテナなど無線通信装
置およびその制御プログラムなどで構成される。
The relay unit 3 is mounted on the network 8 as a general communication device. When the network 8 is wired, this communication device is composed of a LAN (local area network) cable connecting device and its dedicated program. In the case of wireless communication, it is composed of a wireless communication device such as an antenna and its control program.

【0043】配布部6はネットワーク81を介して他の
クライアント10iを接続する。配布部6は、接続され
る他のクライアント10iに対しては、プロキシサーバ
のようなソフトウェアやファイルシステム管理プログラ
ムとして構成される。
The distribution unit 6 connects another client 10i via the network 81. The distribution unit 6 is configured as software such as a proxy server or a file system management program for other connected clients 10i.

【0044】サーバ4は、中継部3からダウンロード要
求を受信したことに応じて、または能動的に、中継部3
にプログラムまたはデータを送信するための機能を有す
る。サーバ4は典型的にはWWWサーバと同様のもので
あるが、メール配信(SMTP:simple mail transp
ort protocol)サーバやファイル転送(FTP:file
transport protocol)サーバと同様のものであって
よい。
The server 4 responds to a download request received from the relay unit 3 or actively, and
It has a function to send a program or data to. The server 4 is typically the same as the WWW server, but the mail delivery (SMTP: simple mail transp
ort protocol) server and file transfer (FTP: file)
transport protocol) may be similar to the server.

【0045】保存部5は、ハードディスクやメモリなど
の一般の記憶装置とその制御プログラムから構成され
る。保存部5は中継部3から出力されたプログラムまた
はデータを入力して記憶装置に書込んで保存する。保存
部5に格納されるプログラムまたはデータには、最新の
更新時刻を示す更新時刻情報が対応付けて書込まれる。
The storage unit 5 is composed of a general storage device such as a hard disk or a memory and its control program. The storage unit 5 inputs the program or data output from the relay unit 3, writes the program or data in the storage device, and stores the program or data. The update time information indicating the latest update time is written in association with the program or data stored in the storage unit 5.

【0046】配布部6は、他のクライアント10iから
プログラムのダウンロード要求があったとき、または能
動的に、保存部5または中継部2からプログラムまたは
データを取得し、要求元の他のクライアント10iに送
信する。これにより、プログラムまたはデータを要求元
のクライアント10iに配布部6により配布される。配
布部6による配布の方法は、典型的にはWWWサーバと
同様の処理に従うか、メール配信(SMTP)サーバな
どと同様の送信処理に従う。ただし、配布部6は通信ネ
ットワーク81を介してデータを送受信することのでき
る機能を有していればよく、WWWサーバやメール配信
サーバに限定されるものではない。
The distribution unit 6 acquires a program or data from the storage unit 5 or the relay unit 2 when a program download request is issued from another client 10i or actively, and the acquired program or data is sent to the requesting other client 10i. Send. As a result, the distribution unit 6 distributes the program or data to the requesting client 10i. The distribution method by the distribution unit 6 typically follows the same processing as a WWW server or the same transmission processing as a mail delivery (SMTP) server. However, the distribution unit 6 is not limited to a WWW server or a mail delivery server as long as it has a function of transmitting and receiving data via the communication network 81.

【0047】配布部6は、必要に応じて、プログラムま
たはデータの配布の履歴を示す情報を配布履歴記憶部7
に書込んで蓄えるように処理する。配布部6は他のクラ
イアント10iに接続するための一般の通信装置とその
制御プログラムとWWWサーバやメール配信サーバのよ
うなサーバプログラムから構成される。配布履歴記憶部
7は、配布部6による配布の履歴情報を蓄える。配布履
歴記憶部7は、ハードディスクやメモリなどの一般の記
憶装置を有して、ファイルシステムやデータベース管理
システムなどにより管理される。
The distribution unit 6 stores the information indicating the distribution history of the program or data as necessary, in the distribution history storage unit 7.
Write to and process to store. The distribution unit 6 includes a general communication device for connecting to another client 10i, its control program, and a server program such as a WWW server or a mail delivery server. The distribution history storage unit 7 stores history information of distribution by the distribution unit 6. The distribution history storage unit 7 has a general storage device such as a hard disk and a memory, and is managed by a file system, a database management system, or the like.

【0048】図3は、この発明の実施の形態1による閲
覧処理のフローチャートである。図4(A)と(B)は
プログラムとプログラム名の対応関係が登録されるテー
ブルTBと配布履歴情報INFの内容を示す図である。
図4(A)のテーブルTBには、閲覧部1においてユー
ザにより実行が指定され得る複数のプログラムIPと、
プログラムIPのそれぞれに対応して要求すべきプログ
ラムの名称を示す要求するプログラム名RPが登録され
る。図3のフローチャートに従い、クライアント10i
において所望プログラムを要求して取得し、実行するま
での閲覧処理の手順について説明する。
FIG. 3 is a flowchart of the browsing process according to the first embodiment of the present invention. 4A and 4B are diagrams showing the contents of the distribution history information INF and the table TB in which the correspondence between programs and program names is registered.
In the table TB of FIG. 4A, a plurality of program IPs whose execution can be designated by the user in the browsing unit 1,
The requested program name RP indicating the name of the program to be requested is registered corresponding to each program IP. According to the flowchart of FIG. 3, the client 10i
The procedure of the browsing process from requesting, acquiring, and executing the desired program will be described.

【0049】まず、ユーザが所望プログラムAをクライ
アント10iにおいて実行する場合を想定する。またク
ライアント10iには閲覧部1としてWWWブラウザが
組み込まれており、閲覧部1によりあるサイトのホーム
ページの画面が表示されていたと想定する。また、この
ホームページ画面においては「プログラムAを実行する
にはここをクリック」というメッセージとともにハイパ
ーリンクが表示されており、ユーザはこのリンクをクリ
ックするものと想定する。
First, assume that the user executes the desired program A on the client 10i. It is also assumed that the client 10i has a WWW browser incorporated therein as the browsing unit 1, and the browsing unit 1 is displaying the screen of the homepage of a certain site. Further, on this home page screen, a hyperlink is displayed together with the message “Click here to execute program A”, and it is assumed that the user clicks this link.

【0050】ユーザは、上述したような閲覧部1の図示
されないハイパーリンクをクリックするので、プログラ
ムAを実行するためのアクセス要求が発生する(S10
1)。このプログラムAのアクセス要求は実行部2に出
力されるので、実行部2は該アクセス要求を受付け、ア
クセスが要求されたプログラムAに対応のプログラム名
PRを図4のテーブルTBを参照して決定して、決定さ
れたプログラム名PRを用いて中継部3に対してプログ
ラムを要求する(S102)。実行部2におけるプログ
ラム名PRの決定方法はこれに特定されない。たとえ
ば、プログラムAという文言に“/servlet”を付加する
などして決定してもよい。なお、付加する文言は “/se
rvlet”に限定されない。以下、実行が要求されるプロ
グラムのみまたは、実行が要求されるプログラムと該プ
ログラムの実行に必要とされるデータとを併せたものを
単にプログラムと呼ぶことにする。
Since the user clicks a hyperlink (not shown) of the browsing unit 1 as described above, an access request for executing the program A is generated (S10).
1). Since the access request of this program A is output to the execution unit 2, the execution unit 2 accepts the access request and determines the program name PR corresponding to the program A requested to be accessed by referring to the table TB in FIG. Then, a program is requested to the relay unit 3 using the determined program name PR (S102). The method of determining the program name PR in the execution unit 2 is not limited to this. For example, it may be determined by adding “/ servlet” to the word “program A”. The added word is "/ se
It is not limited to “rvlet”. Hereinafter, only a program that is required to be executed, or a combination of a program that is required to be executed and data required to execute the program is simply called a program.

【0051】次に、中継部3は要求されたプログラムを
サーバ4、他のクライアント10iおよび保存部5のい
ずれから取得するかを決定する(S103)。取得先が
サーバ4と決定されるのは次のような場合である。つま
り、該クライアント10iがサーバ4と接続可能な状態
である場合、または要求されたプログラムが保存部5に
保存されていなかった場合などである。典型的には、要
求されたプログラムが保存部5に保存されておらず、か
つ該クライアント10iがサーバ4に接続可能な場合に
は取得先はサーバ4と決定される。また、取得先が保存
部5と決定されるのはサーバ4と接続可能な状態にな
く、かつ要求されたプログラムが保存部5に保存されて
いる場合である。なお、要求されたプログラムが保存部
5に保存されているか否かにかかわらず、サーバ4と接
続可能な状態にあれば、優先的にサーバ4を取得先と決
めてもよい。また予めデータ取得先を設定することによ
って、あるいはユーザの指示によって、優先的にサーバ
4を取得先と決定してもよい。逆に、取得先をサーバ4
としないように指定するようにしてもよい。
Next, the relay unit 3 determines from which of the server 4, the other client 10i and the storage unit 5 the requested program is obtained (S103). The acquisition source is determined to be the server 4 in the following cases. That is, this is the case when the client 10i is in a state where it can connect to the server 4 or when the requested program is not stored in the storage unit 5. Typically, when the requested program is not stored in the storage unit 5 and the client 10i can connect to the server 4, the acquisition source is determined to be the server 4. Further, the storage unit 5 is determined to be acquired when the storage unit 5 is not in a state in which connection with the server 4 is possible and the requested program is stored in the storage unit 5. Note that regardless of whether or not the requested program is stored in the storage unit 5, if the server 4 is in a connectable state, the server 4 may be preferentially determined as the acquisition destination. Alternatively, the server 4 may be preferentially determined as the acquisition destination by setting the data acquisition destination in advance or by an instruction from the user. On the contrary, the acquisition source is the server 4
You may specify not to do so.

【0052】中継部3は、取得先を保存部5と決定した
場合には、要求されたプログラムを保存部5から読出す
(S106)。また取得先をサーバ4と決定した場合に
は、サーバ4に接続して、サーバ4から要求されたプロ
グラムをダウンロードする(S104)。ダウンロード
終了後は、中継部3はサーバ4との接続を断つ。ここで
はダウンロードの方法はどのような方法でもよい。たと
えば、サーバ4がWWWサーバとして実装されているの
なら、中継部3はHTTP(hypertext transport pr
otocol)などに従いサーバ4に接続し、HTTPに従っ
てプログラム名RPを指定して対応のプログラムをサー
バ4からダウンロードする。また、サーバ4がメール配
信(SMTP)サーバとして実装されているのなら、サ
ーバ4に対して要求するプログラム名PRなどの情報を
記述した電子メールを送信すると、サーバ4から必要す
るプログラムPRに対応のプログラムをメールとして受
信できる。プログラム名RPに対応のプログラムの受信
方法は、これらの方法に限定されない。
When the acquisition unit is determined to be the storage unit 5, the relay unit 3 reads out the requested program from the storage unit 5 (S106). When the acquisition destination is the server 4, the server 4 is connected and the program requested by the server 4 is downloaded (S104). After the download is completed, the relay unit 3 cuts off the connection with the server 4. Here, any downloading method may be used. For example, if the server 4 is implemented as a WWW server, the relay unit 3 uses HTTP (hypertext transport pr).
OTOCOL) or the like to connect to the server 4 and specify the program name RP according to HTTP to download the corresponding program from the server 4. If the server 4 is implemented as a mail delivery (SMTP) server, when an electronic mail describing information such as the requested program name PR is sent to the server 4, the server 4 responds to the required program PR. The program can be received as an email. The method of receiving the program corresponding to the program name RP is not limited to these methods.

【0053】中継部3はダウンロードまたは保存部5か
らの読出しなどにより取得したプログラムを実行部2に
出力する。このとき、中継部3は保存部5に対してダウ
ンロードにより取得した該プログラムの保存要求を出力
してもよい。保存部5は、中継部3から保存要求を入力
すると、保存が要求されたプログラムを中継部3から受
理して、ハードディスクやメモリなどの一般の記憶装置
に読出し可能なように書込んで蓄える。ダウンロードし
たプログラムが保存部5において保存されることによ
り、その後、同一のプログラムのアクセス要求が発生し
た場合には、保存部5の記憶装置を優先的にアクセスす
ることにより、高速に該プログラムを取得できる。ただ
し、サーバ4から取得したプログラムを必ずしも保存部
5において保存する必要はない。たとえば、ユーザやサ
ーバ4からの指示に従い、保存部5にプログラム保存し
たり、しなかったりしてもよい。
The relay unit 3 outputs the program acquired by downloading or reading from the storage unit 5 to the execution unit 2. At this time, the relay unit 3 may output a storage request for the program acquired by downloading to the storage unit 5. When the storage unit 5 inputs a storage request from the relay unit 3, the storage unit 5 receives the program requested to be stored from the relay unit 3, writes the program in a general storage device such as a hard disk or a memory so as to be readable, and stores the program. When the access request of the same program is generated after the downloaded program is stored in the storage unit 5, the storage device of the storage unit 5 is preferentially accessed to acquire the program at high speed. it can. However, it is not always necessary to store the program acquired from the server 4 in the storage unit 5. For example, the program may or may not be stored in the storage unit 5 according to an instruction from the user or the server 4.

【0054】実行部2は、取得したプログラムを中継部
3から受理して実行する(S107)。ここでは、たと
えば、Java(R)技術を用いたServletエンジンにおけるサ
ーブレットの実行や、Java(R)技術を用いたアプレット
の実行、あるいはActiveXコンポーネントの実行と同様
の方法でプログラムが実行されるので、詳細な説明は省
略する。なお、プログラムの実行技術は、これに限定さ
れるものではない。
The execution unit 2 receives the acquired program from the relay unit 3 and executes it (S107). Here, for example, a program is executed in the same way as the execution of a servlet in a Servlet engine using Java (R) technology, the execution of an applet using Java (R) technology, or the execution of an ActiveX component. Detailed description is omitted. Note that the program execution technique is not limited to this.

【0055】実行部2はプログラムの実行結果を閲覧部
1に出力するので、閲覧部1において所望プログラムA
の実行結果が出力される(S108)。ここでは、一般
のWWWブラウザにおける表示が行なわれるので、詳細
な説明は省略する。
Since the execution unit 2 outputs the execution result of the program to the browsing unit 1, the desired program A is displayed in the browsing unit 1.
The execution result of is output (S108). Here, since the display is performed by a general WWW browser, detailed description will be omitted.

【0056】図3のS103においては、プログラムの
取得先を他のクライアント10iに決定してクライアン
ト10i間でプログラムを配布することもできる。図5
は、この発明の実施の形態1におけるクライアント間の
プログラム配布処理のフローチャートである。
In S103 of FIG. 3, it is possible to determine the acquisition source of the program to another client 10i and distribute the program among the clients 10i. Figure 5
6 is a flowchart of a program distribution process between clients according to the first embodiment of the present invention.

【0057】前述した図3のS103において、中継部
3はプログラムの取得先を他のクライアント10iと決
定すると、配布部6をプログラム名PRを指定して所望
プログラム取得のためのアクセス要求を他のクライアン
ト10iに送信するように制御する。プログラムの取得
先を他のクライアント10iに指定するために、ユーザ
は他のクライアント10iの識別子を閲覧部1において
設定するので、中継部3および配布部6を介して識別子
で指定された他のクライアント10iに対してプログラ
ム名PRを含むアクセス要求が送信される。
In S103 of FIG. 3 described above, when the relay unit 3 determines that the program acquisition destination is another client 10i, the distribution unit 6 designates the program name PR and issues an access request for acquiring the desired program. It controls to transmit to the client 10i. Since the user sets the identifier of the other client 10i in the browsing unit 1 in order to designate the acquisition destination of the program to the other client 10i, the other client designated by the identifier via the relay unit 3 and the distribution unit 6 is set. An access request including the program name PR is transmitted to 10i.

【0058】このときの他のクライアント10iにおけ
る処理を図5のフローチャートを参照し説明する。図5
において、他のクライアント10iの配布部6は図3の
S103において送信されたアクセス要求を受信する
(S201)。このとき、配布部6は、たとえばWWW
サーバとして機能するならばHTTPに従うアクセス要
求を受理するので、受理したアクセス要求により指定さ
れたプログラム名PRを中継部3に出力する。あるい
は、メール配信(SMTP)サーバとして機能するなら
ばSMTPに従ってアクセス要求のメールの受信処理を
行ない、受信内容をを解釈して、指定されたプログラム
名PRを中継部3に出力する。
The processing in the other client 10i at this time will be described with reference to the flowchart of FIG. Figure 5
At, the distribution unit 6 of the other client 10i receives the access request transmitted at S103 of FIG. 3 (S201). At this time, the distribution unit 6 determines, for example, WWW.
If it functions as a server, the access request complying with HTTP is accepted, and therefore the program name PR designated by the accepted access request is output to the relay unit 3. Alternatively, if it functions as a mail delivery (SMTP) server, it receives an access request mail according to SMTP, interprets the received content, and outputs the designated program name PR to the relay unit 3.

【0059】中継部3は、配布部6からプログラム名P
Rを含むアクセス要求を入力するので、入力したプログ
ラム名PRに基づいて図2のS103〜S106と同様
の手順にてプログラムを取得する(S202〜S20
6)。このとき、S201で受理したアクセス要求に更
なる他のクライアント10iの識別子が含まれる場合に
は、該識別子で指定される更なる他のクライアント10
iがプログラムの取得先に決定される。
The relay unit 3 sends the program name P from the distribution unit 6.
Since the access request including R is input, the program is acquired according to the same procedure as S103 to S106 in FIG. 2 based on the input program name PR (S202 to S20).
6). At this time, when the access request accepted in S201 includes the identifier of the further client 10i, the further client 10i designated by the identifier is added.
i is determined as the acquisition source of the program.

【0060】配布部6は、取得したプログラムを中継部
3から受理して、アクセス要求元のクライアント10i
へ送信する(S207)。したがって、アクセス要求元
のクライアント10iにはサーバ4ではなくて他のクラ
イアント10iから所望プログラムが配布される。
The distribution unit 6 accepts the acquired program from the relay unit 3 and sends the access request source client 10i.
To (S207). Therefore, the desired program is distributed from the client 10i, which is the access request source, not from the server 4 but from another client 10i.

【0061】配布部6は上述のようにアクセス要求元の
クライアント10iにプログラムを配布するごとに、配
布履歴記憶部7の配布履歴情報INFを更新する。配布
履歴情報INFは、図4(B)に示されるように該クラ
イアント10iにより他のクライアント10iに配布さ
れたプログラムのそれぞれについて、該プログラムの名
称を示す配布プログラム名データDP、配布先のクライ
アント10iを示す配布先クライアントデータDCおよ
び配布した回数を示す回数データCONを含む。配布部
6はプログラムを配布するごとに、配布されたプログラ
ムについて、配布履歴情報INFの配布プログラム名デ
ータDP、配布先クライアントデータDCおよび回数デ
ータCONについて新規に登録するか、対応の配布先ク
ライアントデータDCおよび回数データCONを更新す
る。
As described above, the distribution unit 6 updates the distribution history information INF in the distribution history storage unit 7 every time the program is distributed to the access request source client 10i. As shown in FIG. 4B, the distribution history information INF includes distribution program name data DP indicating the name of each program distributed to another client 10i by the client 10i, and a distribution destination client 10i. The distribution destination client data DC and the number-of-times data CON indicating the number of times of distribution are included. Every time the distribution unit 6 distributes a program, the distribution unit 6 newly registers the distribution program name data DP, the distribution destination client data DC, and the frequency data CON of the distribution history information INF, or the corresponding distribution destination client data. The DC and the count data CON are updated.

【0062】したがって、配布履歴記憶部7の配布履歴
情報INFを参照することにより、各クライアント10
iは、いくつのクライアント10iに対してプログラム
を配布したかがわかるので、たとえば、回数データCO
Nで示される配布の回数が多いほどプログラムの普及に
貢献したクライアントと判断できる。プログラム普及に
貢献したと判断されたクライアント10iには、貢献度
に従う報酬を与えるなどすることにより、プログラムを
効率的に普及させることができる。また、プログラムの
配布が有料で行われる場合には、プログラムを効率的に
販売できる。
Therefore, by referring to the distribution history information INF in the distribution history storage unit 7, each client 10
i knows how many clients 10i the program has been distributed to.
It can be judged that the client contributed to the spread of the program as the number of distributions indicated by N increases. The program can be efficiently spread by giving a reward according to the degree of contribution to the client 10i determined to have contributed to the spread of the program. In addition, if the program is distributed for a fee, the program can be sold efficiently.

【0063】なお、各クライアント10iの配布履歴情
報INFの内容はサーバ4に定期的の送信されて、サー
バ4の管理者(プログラム販売者、プログラム販売の代
理人など)に提示されて、その内容を管理者が確認する
ことで、各クライアント10iの上述の貢献度を判断す
るようにしてもよい。また、各クライアント10iは配
布履歴情報INFの内容をサーバ4に定期的に送信する
のに代替して、次のようにしてもよい。つまり、各クラ
イアント10iは定期的に、配布履歴記憶部7の配布履
歴情報INFの内容に基づいて、自己の上述したような
貢献度を求めて、求めた貢献度をサーバ4に送信するよ
うにしてもよい。
The contents of the distribution history information INF of each client 10i is regularly transmitted to the server 4 and presented to the administrator of the server 4 (a program seller, a program sales agent, etc.), and its contents. The administrator may check the above-mentioned contribution degree of each client 10i. Further, each client 10i may perform the following in place of periodically transmitting the contents of the distribution history information INF to the server 4. That is, each client 10i periodically calculates the above-described contribution degree of itself based on the content of the distribution history information INF in the distribution history storage unit 7, and transmits the calculated contribution degree to the server 4. May be.

【0064】ここでは、配布履歴情報INFはプログラ
ムの配布元のクライアント10iにおいて登録されると
しているが、配布先のクライアント10iに登録するよ
うにしてもよい。
Here, the distribution history information INF is supposed to be registered in the client 10i of the distribution source of the program, but it may be registered in the client 10i of the distribution destination.

【0065】また、プログラムの配布回数の制限を設け
て、一定回数以上の配布を許可しないように設定しても
よい。このようにすれば、プログラムの配布数を制限で
きて、プログラムに関連したライセンスの乱用を阻止で
きる。プログラム配布数の制限は各クライアント10i
独自に行われてもよいし、サーバ4から各クライアント
10iに指示することにより行われてもよい。
It is also possible to set a limit on the number of times of distribution of the program, and set it so that distribution of the program over a certain number of times is not permitted. In this way, the number of distributions of the program can be limited, and abuse of the license related to the program can be prevented. The number of programs distributed is limited to each client 10i
It may be performed independently, or may be performed by instructing each client 10i from the server 4.

【0066】前者の場合には、配布履歴情報INFには
各プログラムに対応してさらに配布の制限回数を示す制
限回数データが追加登録されるようにして、各クライア
ントはプログラムを配布する場合に、対応の配布回数デ
ータCONと制限回数データとを比較し、比較結果に基
づいて、該プログラムの配布を許可するか否かを決定す
る。
In the former case, in the distribution history information INF, the number of times of distribution indicating the number of times of distribution is additionally registered corresponding to each program so that each client distributes the program. The corresponding distribution count data CON is compared with the limit count data, and based on the comparison result, it is determined whether or not distribution of the program is permitted.

【0067】後者の場合には、サーバ4の図示されない
メモリに各プログラムに対応した上述の制限回数データ
を予め登録しておく。サーバ4は各クライアント10i
から定期的に配布履歴情報INFを受信すると、受信し
た配布履歴情報INFにおける各プログラムの回数デー
タCONと予め登録された対応の請願回数データとを比
較し、比較結果に基づいて、該プログラムの配布を許可
するか否かを決定し、決定に従う指示を各クライアント
10iに送信する。各クライアント10iはあるプログ
ラムについて配布を許可しない旨の指示を受信すると、
該プログラムについてのアクセス要求があってとして
も、該プログラムの配布をしないように動作する。
In the latter case, the above-described limit number data corresponding to each program is registered in advance in a memory (not shown) of the server 4. The server 4 uses each client 10i
When the distribution history information INF is periodically received from the computer, the count data CON of each program in the received distribution history information INF is compared with the corresponding petition count data registered in advance, and the distribution of the program is performed based on the comparison result. Is permitted, and an instruction according to the determination is transmitted to each client 10i. When each client 10i receives an instruction not to permit distribution of a certain program,
Even if there is an access request for the program, it operates so as not to distribute the program.

【0068】ここで、図3のS103でプログラム取得
先を決定する方法について説明する。まず1つの決定方
法は、中継部3は、保存部5にアクセス要求されている
プログラムが格納されていない場合には、サーバ4およ
び他のクライアント10iの中で最も高速に通信できる
ものを、予めレスポンス時間を測るなどして特定し、特
定されたものを取得先に決定する方法である。レスポン
ス時間計測には、たとえば、定期的にTCP/IPネッ
トワークにおいて相手先端末や通信回線の状況をチェッ
クするのに利用するpingコマンドを発行して測る方法、
またはサーバ4または他のクライアント10iにアクセ
スするごとにレスポンス時間を測定する方法が適用され
る。なお、pingコマンドの実行のための負荷は非常に小
さいので、プログラムの取得先を決定する都度、該コマ
ンドを実行するようにしてもよい。
Here, a method for determining the program acquisition destination in S103 of FIG. 3 will be described. First, in one determination method, when the storage unit 5 does not store the program requested to be accessed, the relay unit 3 preliminarily determines which one of the server 4 and the other client 10i can communicate at the highest speed in advance. This is a method of specifying by specifying the response time and then determining the specified one as the acquisition source. For the response time measurement, for example, a method of periodically issuing and issuing a ping command used to check the status of the destination terminal or communication line in the TCP / IP network,
Alternatively, a method of measuring the response time each time the server 4 or another client 10i is accessed is applied. Since the load for executing the ping command is very small, the command may be executed each time the acquisition destination of the program is determined.

【0069】他の決定方法は、アクセス要求されている
プログラムの取得先は、サーバ4、他のクライアント1
0iおよび保存部5のうち更新時刻が最も新しい該プロ
グラムを格納しているところとなるように決定する方法
である。具体的にはアクセス要求されているプログラム
の取得先の決定時に、該プログラムの更新時刻を示す更
新時刻情報を受信するための通信をサーバ4と他のクラ
イアント10iそれぞれと行なう。この通信方法は、た
とえばHTTPならば、HEADコマンドを相手に送信
することによって、更新時刻情報を受信できる。HEA
Dコマンドの実行にかかる負荷は極めて小さいので、プ
ログラム取得先決定の都度、該コマンドを実行してもよ
い。
In another determination method, the acquisition source of the program requested to be accessed is the server 4 or another client 1.
0i and the storage unit 5 are set so that the program having the latest update time is stored. Specifically, when determining the acquisition destination of the program for which access is requested, communication is performed with the server 4 and the other client 10i for receiving update time information indicating the update time of the program. In this communication method, if HTTP, for example, the update time information can be received by transmitting a HEAD command to the other party. HEA
Since the load of executing the D command is extremely small, the command may be executed each time the program acquisition destination is determined.

【0070】さらなる他の決定方法は、保存部5にアク
セス要求されているプログラムが格納されていない場合
に、サーバ4と他のクライアント10iのうち後述する
課金管理において最も経済的な接続先となるものを取得
先に決定するものである。
Still another determining method is the most economical connection destination in the accounting management, which will be described later, of the server 4 and the other clients 10i when the program requested to be accessed is not stored in the storage unit 5. The thing is decided as the acquisition source.

【0071】さらなる他の決定方法は、保存部5にアク
セス要求されているプログラムが格納されていない場合
に、サーバ4と他のクライアント10iのうち最も信頼
性の高いものを取得先に決定するものである。たとえ
ば、プログラム取得のために経由する通信路が第三者に
より傍受されるまたは改質されてしまうおそれがあるよ
うな場合は、信頼性が低いといえる。HTTPプロトコ
ルとHTTPSプロトコルを比較すると、HTTPSプ
ロトコルは暗号化の機能があり、信頼性が高いといえ
る。通信路に適用されるプロトコルの種類は事前に決定
されているから、プログラム取得先の決定時に最も信頼
性の高い通信路(取得先)を適用されるプロトコルに基
づいて判断できる。
Still another determination method is to determine the most reliable one of the server 4 and the other client 10i as the acquisition destination when the program requested to be accessed is not stored in the storage unit 5. Is. For example, the reliability is low when the communication path through which the program is acquired may be intercepted or modified by a third party. Comparing the HTTP protocol and the HTTPS protocol, it can be said that the HTTPS protocol has an encryption function and is highly reliable. Since the type of protocol applied to the communication path is determined in advance, it is possible to determine based on the protocol applied to the communication path (acquisition destination) with the highest reliability when determining the program acquisition destination.

【0072】さらなる他の決定方法は、保存部5にアク
セス要求されているプログラムが格納されていない場合
に、サーバ4と他のクライアント10iのうち、対応す
る回線の品質が最も高いものをプログラム取得先に決定
するものである。上述したように回線の品質は、HTT
PSとHTTPなどのような該回線に適用のプロトコル
の種類により決定される。回線に適用されるプロトコル
の種類は、回線接続時には既に決定されているから、プ
ログラム取得先の決定時に対応する回線の品質が最も高
い取得先を適用されるプロトコルに基づいて判断でき
る。
Still another determination method is to obtain the program having the highest quality of the corresponding line among the server 4 and the other clients 10i when the program requested to be accessed is not stored in the storage unit 5. It is decided first. As mentioned above, the line quality is HTT.
It is determined by the type of protocol applied to the line, such as PS and HTTP. Since the type of protocol applied to the line is already determined when the line is connected, it can be determined based on the protocol to which the acquisition source having the highest line quality is applied when the program acquisition destination is determined.

【0073】本実施の形態1によれば、所定プログラム
がダウンロードされていないクライアント10iは、該
所定プログラムのアクセス要求が生じたときは、該所定
プログラムがダウンロードされている他のクライアント
10iに接続して、他のクライアント10iから所定プ
ログラムをダウンロードすることができる。
According to the first embodiment, the client 10i to which the predetermined program has not been downloaded connects to another client 10i to which the predetermined program has been downloaded when an access request for the predetermined program is made. Then, the predetermined program can be downloaded from another client 10i.

【0074】なお、クライアント10iは所定プログラ
ムを要求元の他のクライアント10iに送信して配布す
る場合には、実行部2により該所定プログラムを実行し
て、その実行結果も該所定プログラムとともに送信する
ようにしてもよい。またはその実行結果のみを、言いか
えると実行結果を所定プログラムに代替して送信するよ
うにしてもよい。これにより、他のクライアント10i
では自己において所定プログラムを実行しなくても、該
所定プログラムの実行結果を取得できるので、他のクラ
イアント10iの処理の負荷を削減できる。したがっ
て、複数のクライアント10i間で効果的に負荷分散で
きる。
When the client 10i transmits a predetermined program to another client 10i which is a request source for distribution, the execution unit 2 executes the predetermined program and the execution result is also transmitted together with the predetermined program. You may do it. Alternatively, only the execution result, in other words, the execution result may be substituted for the predetermined program and transmitted. As a result, the other clients 10i
Since the execution result of the predetermined program can be acquired without executing the predetermined program by itself, the processing load of the other client 10i can be reduced. Therefore, the load can be effectively distributed among the plurality of clients 10i.

【0075】(実施の形態2)次に、本実施の形態2に
ついて説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described.

【0076】図6は本実施の形態2に係るクライアント
90i(i=1,2,3、・・・、n)の構成図であ
る。本実施の形態に適用されるネットワークシステムの
構成は、図1に示されたクライアント10iが図6のク
ライアント90iに代替されるが、他の部分は図1のそ
れと同様であり説明は省略する。クライアント90iの
それぞれには、予め一意に特定するための識別子が割当
てられていると想定する。
FIG. 6 is a block diagram of a client 90i (i = 1, 2, 3, ..., N) according to the second embodiment. In the configuration of the network system applied to this embodiment, the client 10i shown in FIG. 1 is replaced with the client 90i shown in FIG. 6, but other parts are the same as those in FIG. It is assumed that an identifier for uniquely identifying each client 90i is assigned in advance.

【0077】図7は、本実施の形態2によるプログラム
配布処理のフローチャートである。図8は、本実施の形
態2によるプログラム配布の可否を決定するための条件
DAの一例を示す図である。図8の条件DAは、複数の
対象識別子データIDと、対象識別子データIDのそれ
ぞれに対応したプログラムの配布を許可するか拒絶する
かを示す可否データALとを用いて示される。対象識別
子データIDは、対応の可否データALによりプログラ
ムの配布が許可または拒絶される対象となるクライアン
ト90iに割当てられている識別子を示す。なお、図8
の条件DAは実行部22を制御するプログラムにおいて
記述される。
FIG. 7 is a flowchart of the program distribution process according to the second embodiment. FIG. 8 is a diagram showing an example of a condition DA for determining whether or not to distribute a program according to the second embodiment. The condition DA in FIG. 8 is indicated using a plurality of target identifier data IDs and permission / prohibition data AL indicating whether to permit or reject the distribution of the programs corresponding to the respective target identifier data IDs. The target identifier data ID indicates an identifier assigned to the client 90i whose distribution of the program is permitted or denied by the corresponding permission / prohibition data AL. Note that FIG.
The condition DA of is described in the program that controls the execution unit 22.

【0078】図6のクライアント90iと図2のクライ
アント10iとを比較し異なる点は、クライアント90
iはクライアント10iの実行部2および配布部6に代
替して実行部22および配布部62を備える点にある。
クライアント90iの他の部分は図2に示されたものと
同様であり説明は省略する。
The client 90i shown in FIG. 6 and the client 10i shown in FIG.
i is provided with an execution unit 22 and a distribution unit 62 instead of the execution unit 2 and the distribution unit 6 of the client 10i.
The other parts of the client 90i are the same as those shown in FIG.

【0079】実行部22は、実行部2の機能に加えて配
布部62からのアクセス要求を受付る機能を有する。実
行部22は条件DAの内容に基づいて、さまざまな配布
手順をプログラムによって指定でき、プログラムが要求
する条件に適合しない場合は配布を拒否すること、ある
いは制限を課すことができる。図1の配布部6が中継部
3に対してプログラムの要求を行なうのに対し、配布部
62は実行部22に対してプログラムの要求を行なう。
The execution unit 22 has a function of accepting an access request from the distribution unit 62 in addition to the function of the execution unit 2. The execution unit 22 can specify various distribution procedures by the program based on the content of the condition DA, and can refuse the distribution or impose a restriction if the conditions not required by the program are met. The distribution unit 6 of FIG. 1 requests the relay unit 3 for a program, whereas the distribution unit 62 requests the execution unit 22 for a program.

【0080】本実施の形態2におけるクライアント間の
プログラム配布処理の手順を図7のフローチャートを参
照しながら説明する。本実施の形態2では前述した実施
の形態1に比べ、他のクライアント90iからのプログ
ラムのアクセス要求があった場合の処理が異なる。
The procedure of the program distribution process between the clients in the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The second embodiment is different from the above-described first embodiment in the processing when there is a program access request from another client 90i.

【0081】まず、配布部62は、他のクライアント9
0iからプログラムのアクセス要求を受信すると、アク
セス要求とともに受信したプログラム名RPを実行部2
2に出力する(S301)。
First, the distribution unit 62 determines that the other clients 9
When the program access request is received from 0i, the program name RP received together with the access request is executed by the execution unit 2
2 is output (S301).

【0082】実行部22は、プログラム名PRとアクセ
ス要求を入力して、入力したアクセス要求を分析する
(S302)。分析においては、たとえば、アクセス要
求元のクライアント90iの識別子を該アクセス要求か
ら取得して、取得した識別子にと図8の条件DAとに基
づいて、プログラムの配布の可否を判断する。許可と判
断した場合には、以降の配布処理を継続するが、拒否と
判断した場合にはエラーメッセージを配布部62に出力
する。
The execution section 22 inputs the program name PR and the access request and analyzes the input access request (S302). In the analysis, for example, the identifier of the client 90i as the access request source is acquired from the access request, and it is determined whether or not the program can be distributed based on the acquired identifier and the condition DA of FIG. If it is determined to be permitted, the subsequent distribution processing is continued, but if it is determined to be denied, an error message is output to the distribution unit 62.

【0083】具体的には、図8の条件DAを参照する
と、アクセス要求元のクライアント90iの識別子が’
10.’で始まる場合には、対応の可否データALは許
可を示すのでプログラム配布が許可されて、それ以外の
場合には対応の可否データALは拒否を示すのでプログ
ラム配布が拒絶される。このように、図8の条件DAを
用いたS302における分析のためのプログラムは、サ
ーバ4などからダウンロード可能なので、プログラム配
布のために図8の条件DAを動的に変化させることがで
きる。たとえば、プログラム配布手順に課金条件に関す
る情報を含み、アクセス要求元のクライアント90iの
識別子と所定の課金条件とを照合して、識別子が課金条
件に適合している場合のみ(たとえば、プログラムの配
布に関する課金に対する料金支払い状況が、たとえば所
定金額支払い済みの場合のみ)プログラム配布を許可す
ることができる。プログラムの配布を許可したり、配布
のたびにアクセス要求元に対して課金したりできる。さ
らに、複雑な配布処理を行なう配布処理プログラムを組
み込んでもよいし、動的に配布プログラムを編成しても
よい。
Specifically, referring to the condition DA in FIG. 8, the identifier of the access requesting client 90i is'
10. If it starts with ', the corresponding availability data AL indicates permission, so that the program distribution is permitted. In other cases, the corresponding availability data AL indicates rejection, so the program distribution is rejected. As described above, since the program for analysis in S302 using the condition DA of FIG. 8 can be downloaded from the server 4 or the like, the condition DA of FIG. 8 can be dynamically changed for distributing the program. For example, the program distribution procedure includes information about charging conditions, the identifier of the access requesting client 90i is collated with a predetermined charging condition, and only when the identifier matches the charging condition (for example, regarding distribution of the program, The program distribution can be permitted only when the charge payment status for the charge is, for example, a predetermined amount has been paid. You can allow distribution of the program and charge the access requester for each distribution. Furthermore, a distribution processing program for performing complicated distribution processing may be incorporated, or the distribution program may be dynamically organized.

【0084】また配布履歴記憶部7の配布履歴情報IN
Fを参照して、該プログラムに対応の回数データCOが
一定回数以上を示す場合には、該プログラムを配布する
のを拒否したり、アクセス要求元にさらに課金するなど
してもよい。
Further, the distribution history information IN of the distribution history storage unit 7
When the count data CO corresponding to the program indicates a certain number or more with reference to F, the distribution of the program may be refused, or the access request source may be further charged.

【0085】上述の配布手順では、配布条件が変更され
るが、配布の手続きが変更されてもよい。たとえば、あ
るプログラムが配布済みのクライアント90iが示され
たリストを準備する。その後、該プログラムのアクセス
要求が生じた場合には、該プログラムを複数部分に分割
して、分割された各部分プログラムはリストに示された
複数のクライアント90iから該アクセス要求元のクラ
イアント90iにダウンロードされるようにしてもよ
い。
In the above-mentioned distribution procedure, the distribution condition is changed, but the distribution procedure may be changed. For example, a program prepares a list showing clients 90i that have been distributed. After that, when an access request for the program is made, the program is divided into a plurality of parts, and each divided partial program is downloaded from the plurality of clients 90i shown in the list to the client 90i as the access request source. It may be done.

【0086】実行部22はアクセス要求の分析結果、プ
ログラムの配布を許可する場合には、アクセス要求に対
応のプログラム名PRを中継部3に出力して、配布処理
を継続するように指示する。ここでは、中継部3には分
析後にプログラム名PRが与えられるとしているが、分
析が行われる前にプログラム名PRを中継部3に出力す
るようにしてもよい。この場合には、アクセスの分析結
果、プログラムの配布が許可されたときにのみ、中継部
3に配布処理を継続するような指示が与えられる。
As a result of the analysis of the access request, the execution unit 22 outputs the program name PR corresponding to the access request to the relay unit 3 to permit the distribution of the program, and instructs the relay unit 3 to continue the distribution process. Although the program name PR is given to the relay unit 3 after the analysis here, the program name PR may be output to the relay unit 3 before the analysis is performed. In this case, as a result of the access analysis, only when the distribution of the program is permitted, the relay unit 3 is instructed to continue the distribution process.

【0087】中継部3は、配布処理を継続するような指
示を入力すると、応じてプログラムの取得処理を行なう
(S303〜S307)。この取得処理は図4における
ステップS202〜S206による処理と同様であり、
説明は省略する。
When the relay unit 3 inputs an instruction to continue the distribution process, the relay unit 3 performs the program acquisition process accordingly (S303 to S307). This acquisition processing is the same as the processing by steps S202 to S206 in FIG.
The description is omitted.

【0088】実行部22は、S307で取得したプログ
ラムを配布部62に出力するので、配布部62は、与え
られるプログラムを入力して、アクセス要求元の他のク
ライアント10iへ送信する(S308)。これによ
り、クライアント90iはサーバ4からではなくて他の
クライアント90iからプログラムが配布される。
Since the execution unit 22 outputs the program acquired in S307 to the distribution unit 62, the distribution unit 62 inputs the given program and transmits it to the other client 10i as the access request source (S308). As a result, the client 90i distributes the program not from the server 4 but from another client 90i.

【0089】上述のS302では、図8の条件DAに基
づいてプログラム配布の可否を決定していたが、配布の
可否を決定するタイミングはこれに限定されない。たと
えば、S302の処理をアクセス要求分析の処理を省略
して、実行部22は取得したプログラムを分析し、その
結果によって配布の可否を判定して、配布が許可される
と判定されたときに、該プログラムを配布部62に出力
するようにしてもよい。ここで、取得したプログラムの
分析とは、たとえば、該プログラムにデジタル署名が付
加されているかどうかを調べ、その結果によって配布の
可否を決定してもよい。
In S302 described above, whether or not the program can be distributed is determined based on the condition DA in FIG. 8, but the timing of determining whether or not the program can be distributed is not limited to this. For example, the processing of S302 omitting the access request analysis processing, the execution unit 22 analyzes the acquired program, determines whether distribution is possible, and when it is determined that distribution is permitted, The program may be output to the distribution unit 62. Here, the analysis of the acquired program may include, for example, checking whether or not a digital signature is added to the program, and determining whether or not to distribute the program based on the result.

【0090】また、上述のアクセス要求の分析と取得プ
ログラムの分析とを行い、それらの分析結果に基づいて
配布の可否を決定してもよい。
Further, the access request analysis and the acquisition program analysis described above may be performed, and the availability of distribution may be determined based on the analysis results.

【0091】またサーバ4からクライアント90iにダ
ウンロードされた任意のプログラムを実行部22におい
て実行させることができるので、サーバ4から中継部3
に対するレスポンスと全く同じレスポンスを実行部22
から配布部62を経由して他のクライアント90iに送
信することができる。つまり、他のクライアント90i
にとって、サーバ4と本実施の形態に係るクライアント
90iとを同等のものに見せることができる。すなわ
ち、ネットワークシステムの1台のクライアント90i
の保存部50に所定プログラムをロードしておけば、ネ
ットワークシステムのすべてのクライアント90iは、
サーバ4から所定プログラムをダウンロードすることな
く、他のクライアント90iとの通信のみで所定プログ
ラムが配布されて取得できる。この所定プログラムは、
上述の書くフローチャートを参照して説明した閲覧およ
び配布の処理手順に対応するものであってもよい。
Further, since the arbitrary program downloaded from the server 4 to the client 90i can be executed by the execution unit 22, the server 4 can relay the program to the relay unit 3.
The same response as the response to
Can be transmitted to another client 90i via the distribution unit 62. That is, the other client 90i
For this reason, the server 4 and the client 90i according to the present embodiment can be made to look the same. That is, one client 90i of the network system
If a predetermined program is loaded in the storage unit 50 of, all clients 90i of the network system
The predetermined program can be distributed and acquired only by communication with another client 90i without downloading the predetermined program from the server 4. This predetermined program is
It may correspond to the browsing and distribution processing procedure described with reference to the above-described flowchart.

【0092】上述のクライアント10i(90i)に
は、PDA(personal digital assistants)、情報
処理機能を有した携帯型電話機、インターネットなどの
ネットワーク上で運用されているサーバ装置などが適用
される。サーバ装置への適用は、複数サーバ装置間で負
荷分散するように運用される場合に有効である。また、
新規のサーバ装置をネットワークに追加したときは、新
規サーバ装置に対してサービス用アプリケーションプロ
グラムやデータを既設のサーバ装置から上述の手順で配
布できるので、ネットワーク上のサーバ装置に関する各
種設定が簡単化できる。
As the client 10i (90i) described above, a PDA (personal digital assistants), a portable telephone having an information processing function, a server device operated on a network such as the Internet, or the like is applied. The application to the server device is effective when operated so as to distribute the load among a plurality of server devices. Also,
When a new server device is added to the network, the service application program and data can be distributed to the new server device from the existing server device in the above procedure, so that various settings relating to the server device on the network can be simplified. .

【0093】なお、ここでは図8の条件DAは実行部2
2で実行されるプログラム中に記述されるとしたが、実
行部22は図8の条件DAのデータをプログラムとは別
個に有して、プログラムを該テーブル内容を参照しなが
ら実行するようにしてもよい。条件DAを変更する場合
には、プログラム中に条件DAが記載されていればプロ
グラム自体を更新して再ダウンロードする必要があり煩
雑であるが、条件DAをプログラムとは別個に有してい
れば条件DAのみ更新するだけで済み簡単である。
In this case, the condition DA in FIG.
2 is described in the program to be executed, the execution unit 22 has the data of the condition DA of FIG. 8 separately from the program, and executes the program while referring to the contents of the table. Good. When changing the condition DA, if the condition DA is described in the program, the program itself needs to be updated and re-downloaded, which is complicated, but if the condition DA is provided separately from the program. It is easy to update only the condition DA.

【0094】各実施の形態によれば、サーバ4がダウン
している場合、またはサーバ4までのネットワーク8に
何らかの障害が生じている場合でも、プログラムの配布
をサーバ4を介さずにクライアント10i(90i)間
で行なうことができる。そのため、どのクライアント1
0i(90i)でもプログラムインストール済みの他の
クライアント10i(90i)から該プログラムを取得
して実行できる。
According to each of the embodiments, even when the server 4 is down or some failure occurs in the network 8 up to the server 4, the distribution of the program is not performed through the server 4 but the client 10i ( 90i). Therefore, which client 1
Even 0i (90i) can acquire and execute the program from another client 10i (90i) in which the program is already installed.

【0095】また、クライアント10i(90i)間通
信のプログラム自体をクライアント間の通信によって配
布することができる。したがって、クライアント間の配
布手順を変化させることも容易となる。
Further, the program itself for communication between the clients 10i (90i) can be distributed by communication between the clients. Therefore, it becomes easy to change the distribution procedure between the clients.

【0096】また、プログラム配布の際に、クライアン
ト10i(90i)間で課金管理をすることができる。
Further, when the program is distributed, it is possible to manage the charge between the clients 10i (90i).

【0097】また、プログラム配布の際に、クライアン
ト10i(90i)間の配布履歴に関する情報も蓄える
ことができる。これによってクライアント間で配布履歴
の優劣を決定できる。
Further, at the time of program distribution, it is possible to store information concerning distribution history among the clients 10i (90i). This makes it possible to determine the superiority or inferiority of the distribution history among the clients.

【0098】また、プログラムをダウンロード済みのク
ライアント10i(90i)は、他のクライアント10
i(90i)にとってサーバ4と同等のものとして振る
舞うことができる。
The client 10i (90i) whose program has been downloaded is the other client 10i (90i).
i (90i) can behave as the same as the server 4.

【0099】(実施の形態3)本実施の形態では前述の
クライアント10i(90i)のハードウェア構成と、
プログラム記憶媒体が示される。
(Third Embodiment) In the present embodiment, the hardware configuration of the client 10i (90i) described above,
A program storage medium is shown.

【0100】図9は各実施の形態に適用されるクライア
ント10i(90i)のハードウェア構成図である。図
9を参照してクライアント10i(90i)は、該クラ
イアント自体を集中的に制御するためのCPU(中央処
理装置の略)422、ROM(Read Only Memory)ま
たはRAM(ランダムアクセスメモリの略)を含んで構
成されるメモリ424、固定ディスク426、FD(フ
レキシブルディスク)432が着脱自在に装着されて、
装着されたFD432をアクセスするFD駆動装置43
0、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memor
y)442が着脱自在に装着されて、装着されたCD−
ROM442をアクセスするCD−ROM駆動装置44
0、CRT(陰極線管)や液晶などからなるモニタ41
0、キーボード450、マウス460、ネットワーク8
および81と該クライアントとを通信接続するための通
信インターフェィス480を含む。これらの各部はバス
を介して通信接続される。
FIG. 9 is a hardware configuration diagram of the client 10i (90i) applied to each embodiment. Referring to FIG. 9, a client 10i (90i) includes a CPU (abbreviation of central processing unit) 422, a ROM (Read Only Memory) or a RAM (abbreviation of random access memory) for centrally controlling the client itself. A memory 424 including a fixed disk, a fixed disk 426, and an FD (flexible disk) 432 are detachably mounted,
FD drive device 43 for accessing the attached FD 432.
0, CD-ROM (Compact Disc Read Only Memor
y) 442 is detachably attached and the attached CD-
CD-ROM drive 44 for accessing ROM 442
0, monitor 41 consisting of CRT (cathode ray tube), liquid crystal, etc.
0, keyboard 450, mouse 460, network 8
And 81 and a communication interface 480 for communicatively connecting the client and 81. These respective units are communicatively connected via a bus.

【0101】クライアント10i(90i)には、カセ
ット形式の磁気テープが着脱自在に装着されて磁気テー
プをアクセスする磁気テープ装置が設けられてもよい。
The client 10i (90i) may be provided with a magnetic tape device in which a cassette-type magnetic tape is detachably mounted to access the magnetic tape.

【0102】閲覧部1にはマウス460、キーボード4
50およびモニタ410が対応する。実行部2(22)
にはCPU422などが対応する。配布履歴記憶部7お
よび保存部5それぞれにはメモリ424または固定ディ
スク426が対応する。中継部3および配布部6(6
2)それぞれには通信インターフェイス480が対応す
る。
The browsing unit 1 has a mouse 460 and a keyboard 4
50 and monitor 410 correspond. Execution unit 2 (22)
Corresponds to the CPU 422. A memory 424 or a fixed disk 426 corresponds to the distribution history storage unit 7 and the storage unit 5, respectively. Relay section 3 and distribution section 6 (6
2) The communication interface 480 corresponds to each.

【0103】上述の各実施の形態で説明したクライアン
ト10i(90i)の処理機能はプログラムで実現され
る。このプログラムは図9のクライアント10i(90
i)で読取可能な記録媒体に格納される。
The processing function of the client 10i (90i) described in each of the above embodiments is realized by a program. This program is executed by the client 10i (90
It is stored in the recording medium readable in i).

【0104】本実施の形態では、この記録媒体として、
図9に示されている装置で処理が行なわれるために必要
なメモリ、たとえばメモリ424のROMのようなその
ものがプログラムメディアであってもよいし、また外部
記憶装置として磁気テープ装置(図示せず)およびCD
−ROM駆動装置440などのプログラム読取装置が設
けられ、そこに記憶媒体である磁気テープ(図示せず)
またはCD−ROM442が挿入されることで読取可能
なプログラムメディアであってもよい。いずれの場合に
おいても、格納されているプログラムはCPU422が
アクセスして実行させる構成であってもよいし、あるい
はいずれの場合もプログラムが一旦読出されて、読出さ
れたプログラムは、図9の装置の所定のプログラム記憶
エリア、たとえばメモリ424のRAMのプログラム記
憶エリアにロードされて、CPU422により読出され
て実行される方式であってもよい。このロード用のプロ
グラムは、予め当該装置に格納されているものとする。
In this embodiment, as this recording medium,
The memory necessary for the processing to be performed by the device shown in FIG. 9, for example, the ROM itself of the memory 424 itself may be a program medium, or a magnetic tape device (not shown) as an external storage device. ) And CD
A magnetic tape (not shown) that is a storage medium provided with a program reading device such as a ROM drive device 440.
Alternatively, the program medium may be readable by inserting the CD-ROM 442. In either case, the stored program may be configured to be accessed and executed by the CPU 422, or in any case, the program is once read and the read program is stored in the apparatus of FIG. A method of loading the program in a predetermined program storage area, for example, the program storage area of the RAM of the memory 424, and reading and executing it by the CPU 422 may be used. It is assumed that this loading program is stored in advance in the device.

【0105】ここで、上述したプログラムメディアはク
ライアント10i(90i)の装置本体と分離可能に構
成される記録媒体であり、固定的にプログラムを担持す
る媒体であってよい。たとえば磁気テープやカセットテ
ープなどのテープ系、FD432や固定ディスク426
などの磁気ディスクやCD−ROM442/MO(Magn
etic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD
(Digital VersatileDisc)などの光ディスクのディス
ク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カードな
どのカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Er
asable andProgrammable ROM)、EEPROM(El
ectrically EPROM)、フラッシュROMなどによ
る半導体メモリが含まれる。
Here, the above-mentioned program medium is a recording medium which is separable from the main body of the client 10i (90i) and may be a medium which carries the program fixedly. For example, tape systems such as magnetic tapes and cassette tapes, FD432 and fixed disk 426
Magnetic disks such as CD-ROM 442 / MO (Magn
etic Optical Disc) / MD (Mini Disc) / DVD
(Digital VersatileDisc) optical disc system, IC card (including memory card) / optical card system, mask ROM, EPROM (Er
asable and Programmable ROM), EEPROM (El
It includes a semiconductor memory such as an electronically programmable read only memory (EPROM) and a flash ROM.

【0106】クライアント10i(90i)はインター
ネットを含むネットワーク8、81と接続可能な構成が
採用されているから、これらネットワークからプログラ
ムが所定の記憶領域、たとえばメモリ424などにダウ
ンロードされるようにしてもよい。なお記録媒体に格納
されている内容としてはプログラムに限定されず、デー
タであってもよい。
Since the client 10i (90i) is constructed so that it can be connected to the networks 8 and 81 including the Internet, the program can be downloaded from these networks to a predetermined storage area such as the memory 424. Good. The content stored in the recording medium is not limited to the program and may be data.

【0107】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本実施の形態1によるネットワークシステム
の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a network system according to a first embodiment.

【図2】 この発明の実施の形態1におけるクライアン
トコンピュータの概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a client computer according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1による閲覧処理のフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of browsing processing according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 (A)と(B)はプログラムとプログラム名
の対応関係が登録されるテーブルと配布履歴情報の内容
を示す図である。
4A and 4B are diagrams showing a table in which a correspondence relationship between programs and program names is registered, and contents of distribution history information.

【図5】 本実施の形態1によるプログラム配布処理の
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of a program distribution process according to the first embodiment.

【図6】 本実施の形態2に係るクライアントの構成図
である。
FIG. 6 is a configuration diagram of a client according to the second embodiment.

【図7】 本実施の形態2によるプログラム配布処理の
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a program distribution process according to the second embodiment.

【図8】 本実施の形態2によるプログラム配布の可否
を決定するための条件例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of conditions for determining whether or not to distribute a program according to the second embodiment.

【図9】 各実施の形態に適用されるクライアントのハ
ードウェア構成図である。
FIG. 9 is a hardware configuration diagram of a client applied to each embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 閲覧部、2,22 実行部、3 中継部、4 サー
バ、5 保存部、6,62 配布部、7 配布履歴記憶
部、8,81 ネットワーク、10i,90iクライア
ント。
1 browsing unit, 2, 22 execution unit, 3 relay unit, 4 server, 5 storage unit, 6, 62 distribution unit, 7 distribution history storage unit, 8, 81 network, 10i, 90i client.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 相互に通信するとともに、所望プログラ
ムを含む情報の要求を受信したとき前記所望プログラム
を含む情報を前記要求の送信元に供給する情報供給装置
と通信する複数の端末装置のそれぞれは、 前記要求を受理する要求受理手段と、 前記要求受理手段により受理された前記要求に対応の前
記所望プログラムを含む情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された前記所望プログラムを含
む情報を要求元に供給する供給手段とを備えて、 前記取得手段は、前記要求受理手段により受理された前
記要求を送信する要求送信手段を有して、 前記取得手段による前記所望プログラムを含む情報の取
得先は、前記要求送信手段により送信された前記要求を
前記要求受理手段により受理した他の前記端末装置、お
よび該要求を受信した前記情報供給装置のいずれかであ
る、端末装置。
1. A plurality of terminal devices that communicate with each other and that communicate with an information supply device that supplies information including the desired program to a source of the request when a request for information including the desired program is received, A request accepting means for accepting the request, an acquiring means for acquiring information including the desired program corresponding to the request accepted by the request accepting means, and an information including the desired program acquired by the obtaining means Of the information including the desired program by the acquisition means, the acquisition means having a request transmission means for transmitting the request accepted by the request acceptance means. The acquisition destination is the other terminal device that has received the request transmitted by the request transmission means by the request reception means, and the request. Either of the information supply apparatus signal, the terminal device.
【請求項2】 前記要求を含む情報を入力するために外
部から操作される入力部と、前記他の端末装置の前記要
求送信手段から前記要求を含む情報を受信する受信手段
とをさらに備えて、 前記要求受理手段により受理される前記要求は、前記入
力部を介して前記外部から入力された前記要求および前
記受信手段により受信された前記要求のいずれかであ
る、請求項1に記載の端末装置。
2. The apparatus further comprises an input unit operated from the outside to input the information including the request, and a receiving unit that receives the information including the request from the request transmitting unit of the other terminal device. The terminal according to claim 1, wherein the request accepted by the request accepting unit is one of the request input from the outside through the input unit and the request received by the receiving unit. apparatus.
【請求項3】 記憶部をさらに備えて、 前記取得手段により取得された前記所望プログラムを含
む情報は、読出し可能に前記記憶部に記憶される、請求
項1または2に記載の端末装置。
3. The terminal device according to claim 1, further comprising a storage unit, wherein the information including the desired program acquired by the acquisition unit is readablely stored in the storage unit.
【請求項4】 前記取得手段による前記所望プログラム
を含む情報の取得先は、前記要求送信手段により送信さ
れた前記要求を前記要求受理手段により受理した他の前
記端末装置、該要求を受信した前記情報供給装置および
前記記憶部のいずれかである、請求項3に記載の端末装
置。
4. The acquisition destination of the information including the desired program by the acquisition unit is the other terminal device that has accepted the request transmitted by the request transmission unit by the request acceptance unit, and has received the request. The terminal device according to claim 3, which is one of the information supply device and the storage unit.
【請求項5】 前記取得手段により取得された前記所望
プログラムを含む情報に基づいた処理を実行する実行手
段をさらに備えて、 前記供給手段により前記要求元に供給される情報には、
前記実行手段による実行結果が含まれる、請求項1ない
し4のいずれかに記載の端末装置。
5. The information supplied to the request source by the supply means further comprises an execution means for executing processing based on the information including the desired program acquired by the acquisition means,
The terminal device according to any one of claims 1 to 4, wherein an execution result by the execution unit is included.
【請求項6】 前記取得手段により取得された前記所望
プログラムを含む情報に基づいた処理を実行する実行手
段をさらに備えて、 前記供給手段により前記要求元に供給される情報には、
前記所望プログラムに代替して前記実行手段による実行
結果が含まれる、請求項1ないし4のいずれかに記載の
端末装置。
6. The information supplied to the request source by the supply means further comprises an execution means for executing a process based on the information including the desired program acquired by the acquisition means,
The terminal device according to any one of claims 1 to 4, wherein an execution result by the execution unit is included in place of the desired program.
【請求項7】 前記供給手段は所定手順に従い供給動作
して、 前記実行手段により実行される前記処理は前記所定手順
を示す、請求項5または6に記載の端末装置。
7. The terminal device according to claim 5, wherein the supply unit performs a supply operation according to a predetermined procedure, and the processing executed by the execution unit indicates the predetermined procedure.
【請求項8】 前記供給手段により前記所望プログラム
を含む情報が供給されるごとに、供給の履歴を示す履歴
情報を登録する供給履歴情報登録手段をさらに備えて、 前記端末装置は前記供給履歴情報登録手段により登録さ
れている前記履歴情報に基づいて自己の前記所望プログ
ラムを含む情報の供給に関する貢献度を判定する、請求
項1ないし7のいずれかに記載の端末装置。
8. The supply history information registration means for registering history information indicating a supply history each time the information including the desired program is supplied by the supply means, wherein the terminal device includes the supply history information. The terminal device according to any one of claims 1 to 7, wherein the contribution degree regarding the supply of information including the desired program of its own is determined based on the history information registered by the registration means.
【請求項9】 前記所定手順には前記所望プログラムを
含む情報の前記要求元への供給の許可/禁止を決定する
ための許可手順が含まれる、請求項7または8に記載の
端末装置。
9. The terminal device according to claim 7, wherein the predetermined procedure includes a permission procedure for determining permission / prohibition of supply of information including the desired program to the request source.
【請求項10】 前記許可手順は、要求元の前記端末装
置の前記所望プログラムを含む情報の供給に関する課金
状況を示す課金情報に基づいて前記許可/禁止を決定す
る、請求項9に記載の端末装置。
10. The terminal according to claim 9, wherein the permission procedure determines the permission / prohibition based on billing information indicating a billing status regarding supply of information including the desired program of the requesting terminal device. apparatus.
【請求項11】 相互に通信するとともに、所望プログ
ラムを含む情報の要求を受信したことに応じて該要求の
送信元に前記所望プログラムを含む情報を供給する情報
供給装置と通信する複数の端末装置のそれぞれにおいて
適用される情報供給方法であって、 前記要求を受理する要求受理ステップと、 前記要求受理ステップにより受理された前記要求に対応
の前記所望プログラムを含む情報を取得する取得ステッ
プと、 前記取得ステップにより取得された前記所望プログラム
を含む情報を要求元に供給する供給ステップとを備え
て、 前記取得ステップは、前記要求受理ステップにより受理
された前記要求を送信する要求送信ステップを有し、 前記取得ステップによる前記所望プログラムを含む情報
の取得先は、前記要求送信ステップにより送信された前
記要求を前記要求受理ステップにより受理した他の前記
端末装置、および該要求を受信した前記情報供給装置の
いずれかである、情報供給方法。
11. A plurality of terminal devices, which communicate with each other and, in response to receiving a request for information including a desired program, communicate with an information supply device that supplies information including the desired program to a sender of the request. An information supply method applied in each of, a request acceptance step of accepting the request, an acquisition step of acquiring information including the desired program corresponding to the request accepted by the request acceptance step, and A supply step of supplying information including the desired program acquired by the acquisition step to a request source, the acquisition step having a request transmission step of transmitting the request accepted by the request acceptance step, The acquisition source of the information including the desired program in the acquisition step is determined by the request transmission step. Shin has been another of the terminal device having received by said request receiving step of the request, and either of the information supply device which has received the request, the information supply method.
【請求項12】 請求項11に記載の情報供給方法をコ
ンピュータに実行させるための情報供給プログラム。
12. An information supply program for causing a computer to execute the information supply method according to claim 11.
【請求項13】 請求項12に記載の情報供給プログラ
ムが記録された機械読取り可能な記録媒体。
13. A machine-readable recording medium in which the information supply program according to claim 12 is recorded.
JP2001261020A 2001-08-30 2001-08-30 Terminal device Expired - Fee Related JP4953531B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261020A JP4953531B2 (en) 2001-08-30 2001-08-30 Terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261020A JP4953531B2 (en) 2001-08-30 2001-08-30 Terminal device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003067194A true JP2003067194A (en) 2003-03-07
JP2003067194A5 JP2003067194A5 (en) 2009-04-02
JP4953531B2 JP4953531B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=19088126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261020A Expired - Fee Related JP4953531B2 (en) 2001-08-30 2001-08-30 Terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953531B2 (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023223A (en) * 2004-07-09 2006-01-26 Shimadzu Corp Analyzer
JP2006251893A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp Application acquisition system, application acquisition method and storage device
JP2007109149A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Fuji Xerox Co Ltd Download system, information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
JP2008140214A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Nec Fielding Ltd Software update system, terminal equipment, software update method and program
JP2008546286A (en) * 2005-05-25 2008-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド Content transfer control for wireless devices
JP2010140180A (en) * 2008-12-10 2010-06-24 Fujitsu Ten Ltd Computer program update device, method, and program of movable body
US7813269B2 (en) 2008-05-13 2010-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus and abnormality restoration method
JP2011128762A (en) * 2009-12-16 2011-06-30 Sharp Corp Information processor, information processing method, and information processing program
JP2012533791A (en) * 2009-07-17 2012-12-27 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド Download plug-ins in instant messaging client
US8423593B2 (en) 2008-08-25 2013-04-16 Nec Corporation Content distribution system
JP2018528507A (en) * 2015-06-29 2018-09-27 フェイスブック,インク. Method and system for installing an application version via near field communication
JP2019219805A (en) * 2018-06-18 2019-12-26 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method thereof and program
JP2020003965A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 株式会社 ハンモック Information processing system and information processing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520088A (en) * 1991-07-15 1993-01-29 Toshiba Corp Work station network system
JPH11272711A (en) * 1998-03-24 1999-10-08 Ntt Data Corp Information providing system
JP2001051839A (en) * 1999-08-12 2001-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Client server system and its control method, and client terminal
JP2001147852A (en) * 1999-11-22 2001-05-29 Hitachi Ltd System and method for acquiring file
JP2001195238A (en) * 2000-01-06 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method for starting application and software product for starting application

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520088A (en) * 1991-07-15 1993-01-29 Toshiba Corp Work station network system
JPH11272711A (en) * 1998-03-24 1999-10-08 Ntt Data Corp Information providing system
JP2001051839A (en) * 1999-08-12 2001-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Client server system and its control method, and client terminal
JP2001147852A (en) * 1999-11-22 2001-05-29 Hitachi Ltd System and method for acquiring file
JP2001195238A (en) * 2000-01-06 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method for starting application and software product for starting application

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023223A (en) * 2004-07-09 2006-01-26 Shimadzu Corp Analyzer
JP2006251893A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp Application acquisition system, application acquisition method and storage device
JP4773514B2 (en) * 2005-05-25 2011-09-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド Content transfer control for wireless devices
JP2008546286A (en) * 2005-05-25 2008-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド Content transfer control for wireless devices
US8145571B2 (en) 2005-05-25 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Content transfer control for wireless devices
JP2007109149A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Fuji Xerox Co Ltd Download system, information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
JP2008140214A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Nec Fielding Ltd Software update system, terminal equipment, software update method and program
US7813269B2 (en) 2008-05-13 2010-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus and abnormality restoration method
US8423593B2 (en) 2008-08-25 2013-04-16 Nec Corporation Content distribution system
JP5333451B2 (en) * 2008-08-25 2013-11-06 日本電気株式会社 Content distribution system
JP2010140180A (en) * 2008-12-10 2010-06-24 Fujitsu Ten Ltd Computer program update device, method, and program of movable body
JP2012533791A (en) * 2009-07-17 2012-12-27 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド Download plug-ins in instant messaging client
JP2011128762A (en) * 2009-12-16 2011-06-30 Sharp Corp Information processor, information processing method, and information processing program
JP2018528507A (en) * 2015-06-29 2018-09-27 フェイスブック,インク. Method and system for installing an application version via near field communication
JP2019219805A (en) * 2018-06-18 2019-12-26 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method thereof and program
JP7121555B2 (en) 2018-06-18 2022-08-18 キヤノン株式会社 Information processing device, its control method, and program
JP2020003965A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 株式会社 ハンモック Information processing system and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4953531B2 (en) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483988B2 (en) Information transmission method and system
US20190058789A1 (en) Method and apparatus for remote control and updating of wireless mobile devices
JP3924359B2 (en) Software update remote introduction method
US9171308B2 (en) Method and system for account management
US6065059A (en) Filtered utilization of internet data transfers to reduce delay and increase user control
US6633899B1 (en) Dynamic installation and configuration broker
EP1517258A2 (en) Content download to wireless devices
US20030084439A1 (en) Incentive system for distributing software over a computer network
US20020010785A1 (en) Application hosting apparatus
JP4953531B2 (en) Terminal device
US7831469B2 (en) Verifying audio output at a client device
JP2002140309A (en) Service system
JP2002533838A (en) System and method for dynamic file access on client server
EP1704458A2 (en) Useability features in on-line delivery of applications
JP2009037598A (en) Method and system for maintaining and distributing wireless application
US7231549B1 (en) Method and apparatus for providing on-demand computer diagnostics
US6988055B1 (en) Method, system, and apparatus for providing a single diagnostics module on-demand
US20070027767A1 (en) Server apparatus, system, and method for managing use of software
US7376705B2 (en) Method and system for restricting content redistribution
JP2004005435A (en) Download management system
US7334166B1 (en) Method, system, and apparatus for providing and utilizing server-side entry points for use in diagnostics on-demand services
CN106254528A (en) A kind of resource downloading method and buffer memory device
US7200775B1 (en) Method and data structures for use in providing on-demand computer diagnostics
US20220172196A1 (en) Electronic money exchanging apparatus, electronic money exchanging method, and electronic money exchanging system
US20030061136A1 (en) Software license management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees