JP2003015866A - Processor - Google Patents

Processor

Info

Publication number
JP2003015866A
JP2003015866A JP2001200911A JP2001200911A JP2003015866A JP 2003015866 A JP2003015866 A JP 2003015866A JP 2001200911 A JP2001200911 A JP 2001200911A JP 2001200911 A JP2001200911 A JP 2001200911A JP 2003015866 A JP2003015866 A JP 2003015866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
memory
cpu core
address
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001200911A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Miyoshi
昭夫 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001200911A priority Critical patent/JP2003015866A/en
Publication of JP2003015866A publication Critical patent/JP2003015866A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To execute a small-sized instruction code without causing an increase in the number of gates and lowering of speed. SOLUTION: A compressed instruction code (24 bit) is stored in a memory, the instruction code is accessed by converting a reading address, the read instruction code is extended to original size (32 bit) and executed by a CPU core. Thus, a RISCCPU core can remain as it is and the small-sized instruction code can be executed without causing the increase of the number of gates and the lowering of the speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、RISC(Reduce
d Instruction Set Computer)プロセッサなどのプロ
セッサに係り、特に圧縮してメモリに格納した命令コー
ドの実行に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to RISC (Reduce
d Instruction Set Computer) and the like, and in particular to execution of instruction code compressed and stored in memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は従来のRISCプロセッサの構成
例を示したブロック図である。RISCCPUコア1
は、メモリ制御装置2によりアドレスバス7を通してメ
インメモリ3にアクセスし、命令コードをデータバス8
を通して読み出して実行する。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a conventional RISC processor. RISC CPU core 1
Accesses the main memory 3 through the address bus 7 by the memory controller 2 and sends the instruction code to the data bus 8.
Read through and execute.

【0003】メインメモリ3に格納されている命令コー
ドのサイズは使用メモリの量に影響し、出来るだけ小さ
いことが望ましいが、RISCCPUコア1では命令コ
ードが32ビット(4バイト)固定に定義され、CIS
C(Complexed InstructionSet Conputer)などのプロ
セッサに比べて命令コードのサイズが大きくなってい
る。
The size of the instruction code stored in the main memory 3 affects the amount of memory used and is preferably as small as possible. However, in the RISC CPU core 1, the instruction code is defined as fixed at 32 bits (4 bytes). CIS
The size of the instruction code is larger than that of a processor such as C (Complexed Instruction Set Computer).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記のようにメインメ
モリ3に格納されている命令コードのサイズが大きい
と、メインメモリ3の容量を大きくしなければならず、
その分、装置が高価になるという問題があった。そこ
で、メインメモリ3の容量を通常の大きさとすると、今
度は、格納されるプログラムやデータの量が少なくなる
という問題がある。
If the size of the instruction code stored in the main memory 3 is large as described above, the capacity of the main memory 3 must be increased,
Therefore, there is a problem that the device becomes expensive. Therefore, if the capacity of the main memory 3 is set to a normal size, then there is a problem that the amount of stored programs and data is reduced.

【0005】これらの問題に対処するため、小さなサイ
ズのコードを実行できるモードを設けたプロセッサもあ
るが、そのための機能をCPUコア1に追加する必要が
あり、ゲート数の増大やスピードの低下を招く原因にな
っていた。
In order to deal with these problems, some processors have a mode in which a code of a small size can be executed. However, it is necessary to add a function for that to the CPU core 1, resulting in an increase in the number of gates and a decrease in speed. It was a cause to invite.

【0006】本発明は、上述の如き従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的は、ゲート数の増大
やスピードの低下を招くことなく、本来実行するサイズ
の命令コードよりもサイズが小さい命令コードをメモリ
に格納して、この命令コードを実行することができるプ
ロセッサを提供することである。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and its purpose is to increase the size of an instruction code larger than the size of an instruction code to be originally executed without causing an increase in the number of gates and a decrease in speed. Is to store a small instruction code in a memory and provide a processor capable of executing the instruction code.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の特徴は、CPUコアがメモリ制御装
置を介してメモリからコードを読み出して実行するプロ
セッサにおいて、前記CPUコアが出力する読み出しア
ドレスを変換するアドレス変換回路と、前記メモリ制御
装置により前記メモリから読み出されたコードのサイズ
を伸長するコード伸長回路とを具備し、前記メモリ制御
装置は前記アドレス変換回路で変換されたアドレスに格
納されているコードを前記メモリから読み出し、前記C
PUコアは前記コード伸長回路によりサイズを変換され
たコードを実行することにある。
In order to achieve the above object, the first feature of the present invention is to provide a processor in which a CPU core reads a code from a memory via a memory control device and executes the code. An address conversion circuit for converting a read address to be output and a code expansion circuit for expanding the size of the code read from the memory by the memory control device are provided, and the memory control device is converted by the address conversion circuit. Read the code stored in the address from the memory,
The PU core is to execute the code whose size has been converted by the code expansion circuit.

【0008】ここで、前記CPUコアはRISCCPU
コアであり、前記メモリには24ビットの命令コードが
格納されており、前記アドレス変換回路は前記CPUコ
アが出力するアドレスを3/4にする変換を行い、前記
コード伸長回路は24ビットの命令コードを32ビット
の命令コードに伸長することを特徴とする。
Here, the CPU core is a RISC CPU
The memory is a core, 24-bit instruction code is stored in the memory, the address conversion circuit performs conversion to make the address output from the CPU core 3/4, and the code expansion circuit outputs 24-bit instructions. It is characterized in that the code is expanded into a 32-bit instruction code.

【0009】また、本発明の第2の特徴は、CPUコア
がメモリ制御装置を介してメモリからコードを読み出し
て実行するプロセッサにおいて、前記CPUコアが出力
する読み出しアドレスを変換するアドレス変換回路と、
前記メモリ制御装置により前記メモリから読み出された
コードのサイズを伸長するコード伸長回路と、前記CP
Uコアが出力する読み出しアドレスか、前記アドレス変
換回路により変換されたアドレスのいずれか一方を選択
して前記メモリ制御装置に渡す第1の選択回路と、前記
メモリ制御装置により前記メモリから読み出されたコー
ドか、前記コード伸長回路により伸長されたコードかの
いずれか一方を選択して前記CPUコアに渡す第2の選
択回路とを具備し、前記メモリ制御装置は前記アドレス
変換回路で変換されたアドレスか、或いは前記CPUコ
アが出力する元の読み出しアドレスに格納されているコ
ードを前記メモリから読み出し、前記CPUコアは前記
コード伸長回路によりサイズを変換されたコードか、或
いは前記メモリから読み出された元のコードを実行する
ことにある。
A second feature of the present invention is that in a processor in which a CPU core reads a code from a memory via a memory control device and executes the code, an address conversion circuit for converting a read address output by the CPU core,
A code expansion circuit for expanding the size of the code read from the memory by the memory control device;
A first selection circuit that selects either the read address output by the U core or the address converted by the address conversion circuit and passes it to the memory control device; and the memory control device reads the memory from the memory. Or a code expanded by the code expansion circuit, and a second selection circuit which transfers the selected code to the CPU core, and the memory control device is converted by the address conversion circuit. The code stored at the address or the original read address output by the CPU core is read from the memory, and the CPU core reads the code whose size has been converted by the code expansion circuit or the code read from the memory. To run the original code.

【0010】ここで、前記CPUコアが出力する読み出
しアドレスをデコードして前記第1、第2の選択回路の
選択動作を制御する制御信号を発生するアドレスデコー
ダを具備する。
An address decoder for decoding the read address output from the CPU core and generating a control signal for controlling the selection operation of the first and second selection circuits is provided.

【0011】また、前記CPUコアはRISCCPUコ
アであり、前記メモリには32ビットと24ビットの命
令コードが混在して格納されており、前記アドレス変換
回路は前記CPUコアが出力するアドレスを3/4にす
る変換を行い、前記コード伸長回路は24ビットの命令
コードを32ビットの命令コードに伸長することを特徴
とする。
Further, the CPU core is a RISC CPU core, the 32-bit and 24-bit instruction codes are mixedly stored in the memory, and the address conversion circuit outputs the address output by the CPU core to 3/3. The conversion to 4 is performed, and the code expansion circuit expands the 24-bit instruction code into a 32-bit instruction code.

【0012】本発明は、使用するレジスタ数や、命令内
における固定値の値や、飛び先アドレスの範囲に制限を
設けることにより、命令コードを24ビット(3バイ
ト)固定長とし、メモリから命令を読みこむ時に4バイ
トに伸張することにより、従来のCPUコアで実行でき
るようにする。
According to the present invention, the instruction code is set to a fixed length of 24 bits (3 bytes) by limiting the number of registers to be used, the value of a fixed value in the instruction, and the range of the jump destination address. When it is read, it is expanded to 4 bytes so that it can be executed by the conventional CPU core.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明のプロセッサの第
1の実施形態に係る構成を示したブロック図である。但
し、従来例と同様の部分には同一符号を付して説明す
る。本例のプロセッサはRISCプロセッサで、命令コ
ードを実行するRISCCPUコア1、メインメモリ3
にアクセスするための制御を行うメモリ制御装置2、2
4ビットの命令コードを格納しているメインメモリ3、
読み出された命令コードを3バイトから4バイトに伸長
するコード伸長回路4を有している。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration according to a first exemplary embodiment of a processor of the present invention. However, the same parts as those of the conventional example will be described with the same reference numerals. The processor of this example is a RISC processor, which is a RISC CPU core 1 that executes instruction codes and a main memory 3.
Memory control devices 2 and 2 for controlling access to the memory
A main memory 3 storing a 4-bit instruction code,
It has a code expansion circuit 4 for expanding the read instruction code from 3 bytes to 4 bytes.

【0014】ここで、メモリ制御装置2は、メインメモ
リ3からのコードの読み出し制御を行うメモリ制御部2
1と、RISCCPUコア1から出されたアドレスを、
圧縮コードのスタートアドレスを基準にしたオフセット
が3/4になるように変換するアドレス3/4変換回路
部22を有している。
Here, the memory controller 2 controls the reading of the code from the main memory 3 by the memory controller 2.
1 and the address issued from RISC CPU core 1,
It has an address 3/4 conversion circuit unit 22 for converting so that the offset based on the start address of the compressed code becomes 3/4.

【0015】次に、本実施形態の動作について説明す
る。まず、本例のメインメモリ3には、図2(A)に示
すように、本来32ビットであった命令コードが、図2
(B)に示すように、24ビットに圧縮されて格納され
ている。
Next, the operation of this embodiment will be described. First, in the main memory 3 of the present example, as shown in FIG.
As shown in (B), it is stored after being compressed to 24 bits.

【0016】ここで、圧縮前の命令コードに対して圧縮
後の命令コードは予備の領域が省略されているのと、レ
ジスタ(図ではReg1〜Reg3しか示していないが
実際にはもっと多くのレジスタがある)の数が減ってい
るため、命令コードの圧縮を行うことができる。
Here, the reserved area of the instruction code after compression is omitted with respect to the instruction code before compression, and the register (only Reg1 to Reg3 is shown in the figure, but actually more registers are included). Since there is a smaller number of), it is possible to compress the instruction code.

【0017】RISCCPUコア1は読み出したい命令
コードのアドレスをメモリ制御装置2のアドレス3/4
変換回路22に出力する。アドレスは4の倍数であるた
め、アドレス3/4変換回路22によりアドレスは3/
4に変換されて、メモリ制御部21に渡される。これに
より、メモリ制御部21は3/4に変換されたアドレス
のメインメモリ3の領域をアクセスし、格納されている
24ビットの命令コードを読み出して、コード伸長回路
4に出力する。
The RISC CPU core 1 sets the address of the instruction code to be read to the address 3/4 of the memory controller 2.
Output to the conversion circuit 22. Since the address is a multiple of 4, the address 3/4 conversion circuit 22 sets the address to 3 /.
It is converted to 4 and passed to the memory control unit 21. As a result, the memory control unit 21 accesses the area of the main memory 3 at the address converted into 3/4, reads the stored 24-bit instruction code, and outputs it to the code expansion circuit 4.

【0018】コード伸長回路4は、入力される24ビッ
トの命令コードを32ビットに伸長してRISCCPU
コア1に渡す。RISCCPUコア1は32ビットの命
令コードを実行する。
The code decompression circuit 4 decompresses the input 24-bit instruction code into 32 bits and outputs the RISCCPU.
Pass to core 1. The RISC CPU core 1 executes a 32-bit instruction code.

【0019】本実施形態によれば、メインメモリ3には
32ビットの命令コードを24ビットの命令コードに圧
縮したものが入っているため、メインメモリ3の容量を
大きくすることなく、多くの命令コードを格納すること
ができ、装置を高価にすることなく、大きなプログラム
などをメモリに格納することができる。
According to the present embodiment, since the main memory 3 contains a compressed 32-bit instruction code into a 24-bit instruction code, many instructions can be executed without increasing the capacity of the main memory 3. The code can be stored, and a large program or the like can be stored in the memory without making the device expensive.

【0020】又、RISCCPUコア1は32ビットの
命令コードを実行するため、従来の構成のままで良く、
ゲート数の増大や処理スピードの低下を招くことはな
い。
Since the RISC CPU core 1 executes a 32-bit instruction code, the RISC CPU core 1 may have the conventional configuration.
There is no increase in the number of gates and reduction in processing speed.

【0021】尚、本例ではコード伸長回路4やアドレス
3/4変換回路22が付加されるが、いずれも単純な回
路のため、装置のコストを上昇させる要因にはならな
い。
In this example, the code expansion circuit 4 and the address 3/4 conversion circuit 22 are added, but since they are simple circuits, they do not increase the cost of the device.

【0022】図3は、本発明のプロセッサの第2の実施
形態に係る構成を示したブロック図である。但し、図1
に示した第1の実施形態と同様の部分には同一符号を付
し、適宜、その説明を省略する。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration according to the second embodiment of the processor of the present invention. However, in FIG.
The same parts as those in the first embodiment shown in are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be appropriately omitted.

【0023】本例は、メインメモリ3に32ビットの命
令コードと24ビットの命令コードとが混在して格納さ
れている場合の構成例を示している。そのため、メモリ
制御装置2に、アドレス3/4変換回路22により変換
されたアドレスと、RISCCPUコア1から出力され
た元のアドレスのいすれかを選択してメモリ制御部21
に渡す選択回路23と、メモリ制御装置2から読み出さ
れた24ビットの命令コードとコード伸長回路4よりの
32ビットの命令コードのいずれかを選択してRISC
CPUコア1に渡す選択回路6と、選択回路6と選択回
路23の選択動作を制御する信号を発生するアドレスデ
コーダ5を有している。
This example shows a configuration example in which a 32-bit instruction code and a 24-bit instruction code are mixedly stored in the main memory 3. Therefore, the memory control unit 2 selects either the address converted by the address 3/4 conversion circuit 22 or the original address output from the RISC CPU core 1 to select the memory control unit 21.
To the RISC for selecting the 24-bit instruction code read from the memory controller 2 or the 32-bit instruction code from the code decompression circuit 4.
It has a selection circuit 6 to be passed to the CPU core 1, and an address decoder 5 which generates a signal for controlling the selection operation of the selection circuit 6 and the selection circuit 23.

【0024】次に本実施形態の動作について説明する。
まず、本例のメインメモリ3には、図2(A)に示すよ
うに、本来32ビットであった命令コードが、図2
(B)に示すように、24ビットに圧縮されて格納され
ていると共に、32ビットであった命令コードも混在し
て格納されている。
Next, the operation of this embodiment will be described.
First, in the main memory 3 of the present example, as shown in FIG.
As shown in (B), the data is compressed and stored in 24 bits, and the instruction code of 32 bits is also mixed and stored.

【0025】RISCCPUコア1は読み出したい命令
コードのアドレスをメモリ制御装置2に出力するが、こ
の時、アドレスデコーダ5は入力されたアドレスをデコ
ードし、それが32ビットの命令コードの読み出し用の
ものであれば、選択回路23が元のアドレスを選択する
と共に、選択回路6がコード伸長回路4を通っていない
命令コードを選択する制御信号を発生して、選択回路2
3と選択回路6に出力する。
The RISC CPU core 1 outputs the address of the instruction code to be read to the memory controller 2. At this time, the address decoder 5 decodes the input address, which is for reading the 32-bit instruction code. If so, the selection circuit 23 selects the original address, and the selection circuit 6 generates a control signal for selecting an instruction code that has not passed through the code expansion circuit 4, and the selection circuit 2
3 and select circuit 6.

【0026】又、アドレスデコーダ5は入力されたアド
レスをデコードし、それが24ビット命令コードの読み
出し用のものであれば、選択回路23がアドレス3/4
変換回路部22を通ったアドレスを選択すると共に、選
択回路6がコード伸長回路4を通った命令コードを選択
する制御信号を発生して、選択回路23と選択回路6に
出力する。
Further, the address decoder 5 decodes the input address, and if it is for reading out a 24-bit instruction code, the selection circuit 23 causes the address circuit 3/4.
At the same time as selecting the address passed through the conversion circuit unit 22, the selection circuit 6 generates a control signal for selecting the instruction code passed through the code expansion circuit 4, and outputs it to the selection circuit 23 and the selection circuit 6.

【0027】従って、RISCCPUコア1から32ビ
ットの命令コードを読み出すためのアドレスが出力され
ると、このアドレスはアドレス3/4変換回路部22に
より変換されず、そのままメモリ制御部21に渡され、
メインメモリ3をアクセスする。これにより、メモリ制
御部21によってメインメモリ3から32ビットの命令
コードが読み出される。この時、選択回路6はコード伸
長回路4を通らない32ビットの命令コードを選択し
て、RISCCPUコア1に出力する。これにより、R
ISCCPUコア1は32ビットの命令コードを実行す
る。
Therefore, when the address for reading the 32-bit instruction code is output from the RISC CPU core 1, this address is not converted by the address 3/4 conversion circuit unit 22 and is passed to the memory control unit 21 as it is,
The main memory 3 is accessed. As a result, the memory control unit 21 reads the 32-bit instruction code from the main memory 3. At this time, the selection circuit 6 selects a 32-bit instruction code that does not pass through the code expansion circuit 4 and outputs it to the RISC CPU core 1. This gives R
The ISC CPU core 1 executes a 32-bit instruction code.

【0028】又、RISCCPUコア1から24ビット
の命令コードを読み出すためのアドレスが出力される
と、このアドレスはアドレス3/4変換回路部22によ
り変換されてメモリ制御部21に渡され、メインメモリ
3をアクセスする。これにより、メモリ制御部21によ
ってメインメモリ3からは24ビットの命令コードが読
み出される。この時、選択回路6はコード伸長回路4を
通った、即ち24ビットから32ビットの命令コードに
伸長された命令コードを選択して、RISCCPUコア
1に出力する。これにより、RISCCPUコア1は3
2ビットの命令コードを実行する。
When the address for reading the 24-bit instruction code is output from the RISC CPU core 1, this address is converted by the address 3/4 conversion circuit unit 22 and passed to the memory control unit 21 to be transferred to the main memory. Access 3. As a result, the memory control unit 21 reads the 24-bit instruction code from the main memory 3. At this time, the selection circuit 6 selects the instruction code that has passed through the code extension circuit 4, that is, the instruction code expanded from 24 bits to 32 bits, and outputs it to the RISC CPU core 1. As a result, the RISC CPU core 1 has 3
Executes a 2-bit instruction code.

【0029】本実施形態によれば、メインメモリ3に2
4ビットと32ビットの命令コードが混在して格納され
ていても、RISCCPUコア1はその構成を変えるこ
となく、従ってゲート数の増大やスピードの低下を招く
ことなく、両命令コードを実行することができる。
According to this embodiment, the main memory 3 has two
Even if 4-bit and 32-bit instruction codes are stored in a mixed manner, the RISC CPU core 1 can execute both instruction codes without changing its configuration, and thus without increasing the number of gates and decreasing the speed. You can

【0030】尚、本発明は上記実施形態に限定されるこ
となく、その要旨を逸脱しない範囲において、具体的な
構成、機能、作用、効果において、他の種々の形態によ
っても実施することができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented in various other modes in specific configurations, functions, actions, and effects without departing from the scope of the invention. .

【0031】[0031]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のプ
ロセッサによれば、ゲート数の増大やスピードの低下を
招くことなく、本来実行するサイズの命令コードよりも
サイズが小さい命令コードをメモリに格納して、この命
令コードを実行することができる。
As described in detail above, according to the processor of the present invention, an instruction code having a size smaller than the originally executed size of the instruction code can be stored in the memory without increasing the number of gates or decreasing the speed. Can be stored in and executed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のプロセッサの第1の実施形態に係る構
成を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration according to a first exemplary embodiment of a processor of the present invention.

【図2】図1の装置で扱われる圧縮前コードと圧縮後コ
ードの構成例を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a pre-compression code and a post-compression code handled by the apparatus of FIG.

【図3】本発明のプロセッサの第2の実施形態に係る構
成を示したブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration according to a second exemplary embodiment of a processor of the present invention.

【図4】従来のRISCプロセッサの構成例を示したブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a conventional RISC processor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 RISCCPUコア 2 メモリ制御装置 3 メインメモリ 4 コード伸長回路 5 アドレスデコーダ 6、23 選択回路 21 メモリ制御部 22 アドレス3/4変換回路部 1 RISC CPU core 2 Memory controller 3 main memory 4 Code expansion circuit 5 Address decoder 6,23 selection circuit 21 Memory controller 22 Address 3/4 conversion circuit section

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 CPUコアがメモリ制御装置を介してメ
モリからコードを読み出して実行するプロセッサにおい
て、 前記CPUコアが出力する読み出しアドレスを変換する
アドレス変換回路と、 前記メモリ制御装置により前記メモリから読み出された
コードのサイズを伸長するコード伸長回路と、 を具備し、 前記メモリ制御装置は前記アドレス変換回路で変換され
たアドレスに格納されているコードを前記メモリから読
み出し、前記CPUコアは前記コード伸長回路によりサ
イズを変換されたコードを実行することを特徴とするプ
ロセッサ。
1. A processor in which a CPU core reads a code from a memory through a memory control device and executes the code, and an address conversion circuit for converting a read address output by the CPU core; and a memory control device for reading from the memory. A code decompression circuit for decompressing the size of the issued code, wherein the memory control device reads the code stored at the address converted by the address conversion circuit from the memory, and the CPU core A processor that executes code whose size has been converted by a decompression circuit.
【請求項2】 前記CPUコアはRISCCPUコアで
あり、前記メモリには24ビットの命令コードが格納さ
れており、前記アドレス変換回路は前記CPUコアが出
力するアドレスを3/4にする変換を行い、前記コード
伸長回路は24ビットの命令コードを32ビットの命令
コードに伸長することを特徴とする請求項1に記載のプ
ロセッサ。
2. The CPU core is a RISC CPU core, a 24-bit instruction code is stored in the memory, and the address conversion circuit converts an address output from the CPU core into 3/4. The processor according to claim 1, wherein the code expansion circuit expands a 24-bit instruction code into a 32-bit instruction code.
【請求項3】 CPUコアがメモリ制御装置を介してメ
モリからコードを読み出して実行するプロセッサにおい
て、 前記CPUコアが出力する読み出しアドレスを変換する
アドレス変換回路と、前記メモリ制御装置により前記メ
モリから読み出されたコードのサイズを伸長するコード
伸長回路と、 前記CPUコアが出力する読み出しアドレスか、前記ア
ドレス変換回路により変換されたアドレスのいずれか一
方を選択して前記メモリ制御装置に渡す第1の選択回路
と、 前記メモリ制御装置により前記メモリから読み出された
コードか、前記コード伸長回路により伸長されたコード
かのいずれか一方を選択して前記CPUコアに渡す第2
の選択回路と、 を具備し、 前記メモリ制御装置は前記アドレス変換回路で変換され
たアドレスか、或いは前記CPUコアが出力する元の読
み出しアドレスに格納されているコードを前記メモリか
ら読み出し、前記CPUコアは前記コード伸長回路によ
りサイズを変換されたコードか、或いは前記メモリから
読み出された元のコードを実行することを特徴とするプ
ロセッサ。
3. A processor in which a CPU core reads out a code from a memory via a memory control device and executes the code, and an address conversion circuit for converting a read address output by the CPU core, and a read from the memory by the memory control device. A code decompression circuit for decompressing the size of the issued code, a read address output by the CPU core, or an address converted by the address conversion circuit, and the selected one is passed to the memory control device. A selection circuit, and a code read from the memory by the memory control device or a code expanded by the code expansion circuit, and passed to the CPU core;
The memory control device reads the code stored in the address converted by the address conversion circuit or the original read address output by the CPU core from the memory, The processor, wherein the core executes the code whose size has been converted by the code expansion circuit or the original code read from the memory.
【請求項4】 前記CPUコアが出力する読み出しアド
レスをデコードして前記第1、第2の選択回路の選択動
作を制御する制御信号を発生するアドレスデコーダを具
備することを特徴とする請求項3に記載のプロセッサ。
4. An address decoder for decoding a read address output from the CPU core to generate a control signal for controlling a selection operation of the first and second selection circuits. Processor described in.
【請求項5】 前記CPUコアはRISCCPUコアで
あり、前記メモリには32ビットと24ビットの命令コ
ードが混在して格納されており、前記アドレス変換回路
は前記CPUコアが出力するアドレスを3/4にする変
換を行い、前記コード伸長回路は24ビットの命令コー
ドを32ビットの命令コードに伸長することを特徴とす
る請求項3又は4に記載のプロセッサ。
5. The CPU core is a RISC CPU core, 32-bit and 24-bit instruction codes are mixedly stored in the memory, and the address conversion circuit outputs an address output from the CPU core to 3 / 5. The processor according to claim 3, wherein the code decompression circuit decompresses a 24-bit instruction code into a 32-bit instruction code by performing conversion to 4.
JP2001200911A 2001-07-02 2001-07-02 Processor Pending JP2003015866A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200911A JP2003015866A (en) 2001-07-02 2001-07-02 Processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200911A JP2003015866A (en) 2001-07-02 2001-07-02 Processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003015866A true JP2003015866A (en) 2003-01-17

Family

ID=19037955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001200911A Pending JP2003015866A (en) 2001-07-02 2001-07-02 Processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003015866A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093513A (en) * 2007-10-11 2009-04-30 Oki Semiconductor Co Ltd Method for reducing instruction bit length

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093513A (en) * 2007-10-11 2009-04-30 Oki Semiconductor Co Ltd Method for reducing instruction bit length

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050198471A1 (en) Micro-controller for reading out compressed instruction code and program memory for compressing instruction code and storing therein
JP3369227B2 (en) Processor
US5652852A (en) Processor for discriminating between compressed and non-compressed program code, with prefetching, decoding and execution of compressed code in parallel with the decoding, with modified target branch addresses accommodated at run time
JP2003510682A5 (en)
JPH09269895A (en) Data processor
JP3201716B2 (en) Computer equipment
US7509478B1 (en) Program memory space expansion for particular processor instructions
JP2003186668A (en) Instruction code conversion unit and instruction code conversion method
JP2003015866A (en) Processor
US7107439B2 (en) System and method of controlling software decompression through exceptions
JP3096576B2 (en) Memory control circuit and integrated circuit device incorporating the circuit
JPH11316678A (en) Digital signal processor and signal processing system
JPH0447349A (en) Data storage device
JP2001142696A (en) Instruction supplying device in microprocessor and instruction supplying method
JP2002318686A (en) Processor
JPH1091439A (en) Processor
JPH11163736A (en) Processor
JP2000067026A (en) Semiconductor device
KR950003884B1 (en) Personal computer bus interface circuit
JPH1040165A (en) Data read method and read buffer
JP2008003867A (en) Microcomputer
JPH02307126A (en) In-circuit emulator
JPH05127903A (en) Parallel processing micro processor
JP2004206214A (en) Microprocessor
JPH09326707A (en) Variable length coding/decoding arithmetic processing unit