JP2003006680A - 3次元電子地図データの生成方法 - Google Patents

3次元電子地図データの生成方法

Info

Publication number
JP2003006680A
JP2003006680A JP2001185968A JP2001185968A JP2003006680A JP 2003006680 A JP2003006680 A JP 2003006680A JP 2001185968 A JP2001185968 A JP 2001185968A JP 2001185968 A JP2001185968 A JP 2001185968A JP 2003006680 A JP2003006680 A JP 2003006680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
photograph
dimensional
data
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001185968A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonari Kishikawa
喜代成 岸川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Co Ltd filed Critical Zenrin Co Ltd
Priority to JP2001185968A priority Critical patent/JP2003006680A/ja
Priority to KR1020037015797A priority patent/KR100580585B1/ko
Priority to PCT/JP2002/006132 priority patent/WO2003001460A1/ja
Priority to CNB028121473A priority patent/CN1275206C/zh
Priority to TW091113347A priority patent/TW565810B/zh
Priority to US10/481,393 priority patent/US7343268B2/en
Priority to EP02741202A priority patent/EP1426904A4/en
Publication of JP2003006680A publication Critical patent/JP2003006680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/13Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/05Geographic models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/10Constructive solid geometry [CSG] using solid primitives, e.g. cylinders, cubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建造物の3次元モデリングの効率化を図る。 【解決手段】 3次元電子地図データの生成時に、次の
手法により、建造物の高さの測量を伴わずに建造物の3
次元モデリングを行う。第1に、建造物を写真撮影し、
その撮影位置および撮影パラメータ(カメラの方向、画
角)を記録する。第2に、コンピュータ上に用意された
仮想空間において、これらのデータに基づいて、撮影時
の状態を再現するよう写真を配置する。併せて、2次元
地図データに基づき建造物の平面形状を配置する。第3
に、写真と重なるまで平面形状を高さ方向に移動して建
造物のモデリングを行う。こうすることで、高さの測量
を伴わずに建造物の3次元モデリングを実現することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建造物の3次元電
子データを生成する3次元モデリング技術、および該モ
デリング方法を用いて3次元電子地図データを生成する
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータで利用可能に電子化
された地図データ(以下、「電子地図データ」と呼ぶ)
の利用が広まっている。電子地図データは、いわゆるパ
ーソナルコンピュータでの地図表示、車載用のナビゲー
ションシステム、インターネットを介した地図提供およ
び印刷物としての地図の版下作成などに利用される。ま
た、ナビゲーションシステムでは、運転者が進路を直感
的に判断することができるよう、3次元表示が用いられ
つつある。建造物などを3次元表示することにより、現
在位置および進路の把握が容易になる利点がある。
【0003】3次元表示を行うためには、建造物の3次
元データが必要となる。地図の表示対象となる多数の建
造物について3次元データ、特に高さに関するデータを
取得することは多大な労力が要求される。従来、かかる
労力を軽減するための技術が種々提案されている。かか
る技術として、例えば、特許第3015353号記載の
技術および東京大学生産技術研究所 趙卉菁らによる日
本写真測量学会 写真測量とリモートセンシング, V
ol.36, No.4, 1997. 「レンジ画像
による3次元都市空間データの自動計測方法に関するシ
ミュレーション」等がある。前者は、建造物について高
さの計測点および方向の工夫により、データ取得に要す
る労力の軽減を図る技術である。後者は、レーザレンジ
ファインダ(距離計測装置)による測距結果とCCD画
像とを重ね合わせて、3次元データを取得する方式であ
る。
【0004】一方、3次元データが取得されていない建
造物について3次元モデリングを実現するために、現実
の高さに関わらず一定の高さを仮定したり、建造物の階
数から高さを推定したりする方法も採られていた。いず
れも現実を十分に反映するものではなく、擬似的な3次
元モデリング方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の3次元モデリン
グ方法では、現実の状態を十分反映したモデリングを行
うためには、各建造物について何らかの計測が必要とさ
れていた。実用的な3次元電子地図データを生成するた
めには、膨大な数の建造物について3次元モデリングを
行う必要がある。従って、従来技術による計測労力の軽
減では不十分であり、3次元電子地図データを生成する
ために、非常に膨大な労力が要求されることに変わりは
なかった。
【0006】また、建造物は、数年単位で新築、取り壊
しなどの変化が生じる。従って、3次元電子地図データ
の実用性を確保するためには、こうした建造物の変化に
追随できる期間で3次元モデリングを行う必要がある。
従来技術は、3次元モデリングに長期間を要するため、
かかる期間的な要請も十分に満足することはできなかっ
た。
【0007】本発明は、かかる課題に鑑みてなされたも
のであり、軽い労力で、現実の建造物の状態を反映した
実用的な3次元モデリングを可能にする技術を提供する
ことを目的とする。また、この3次元モデリングを用い
ることにより、短期間に3次元電子地図データを生成す
る技術を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
記課題の少なくとも一部を解決するために、本発明で
は、建造物の写真と平面形状とのマッチングを、コンピ
ュータ等を用いて仮想的に用意された空間内で行うこと
により、高さの計測を伴わない3次元モデリングを実現
した。本発明における構成を説明する前に、本発明にお
いて3次元モデリングを実現する原理について説明す
る。
【0009】図1は本発明における3次元モデリングの
原理を示す説明図である。コンピュータのディスプレイ
DISPに表示された仮想空間の様子を示している。こ
の仮想空間は、緯度、経度、高さ等の3次元座標系によ
って定義されている。当初の段階では、ディスプレイD
ISPには、仮想空間における地表面GRDのみが表示
される。
【0010】こうして用意された仮想空間内に、3次元
モデリングの対象となる建造物(以下、単に対象物と呼
ぶ)の写真PIC、および対象物の平面形状PVを配置
する。写真PICは、撮影時における撮影位置、カメラ
の方向、画角などの情報に基づいて配置される。こうし
て配置された写真PICは、仮想空間内に対象物が存在
していたとすれば表示されるであろう画像PBを表すこ
とになる。一方、対象物についての平面形状PVは、既
に存在している2次元的な地図データから容易に得るこ
とができる。
【0011】次に、図の下方に示す通り、平面形状PV
を高さ方向に平行移動する。こうして仮想空間内に平面
形状PVの仮想的な3次元モデルを生成するのである。
先に示した通り、写真PICは、仮想空間内に対象物が
存在していたならば得られる画像PBを与えている。従
って、平面形状PVを高さ方向に平行移動することによ
って得られる3次元モデルが画像PBと重ったとき、そ
の3次元モデルは、現実の対象物の高さを反映したモデ
ルとなる。本実施例では、このように撮影によって得ら
れた景色を再現するよう、平面形状を高さ方向に移動さ
せることによって、対象物の3次元モデリングを実現す
る。
【0012】図1では、コンピュータの表示画面に基づ
いて本発明の原理を説明した。次に、撮影時の状態に基
づいて本発明の原理を説明する。図2は撮影画像と建造
物との関係を示す説明図である。上方には、撮影時の平
面図V1、中央には側面図V2、下方には得られた写真
PICの様子を示した。
【0013】平面図V1に示す通り、この例では、カメ
ラDSCの画角θの領域内に、2つの建造物BLDa、
BLDbが存在している。写真PICには、両建造物は
ほぼ同等の高さで写っているが、各建造物の高さは、側
面図V2に示す通り、Ha,Hbで異なっている。側面
図V2内の写真PICに、建造物が写っている範囲を太
線で示した。太線の頂部は、当然ながら、カメラDSC
と建造物の頂部を結ぶ線上に存在する。
【0014】本発明は、仮想空間内で、図2に示した位
置関係を再現することによって3次元モデリングを行う
ものである。仮想空間内でモデリングを開始した当初
は、建造物BLDa,BLDbの高さは未知である。し
かし、カメラDSCおよび写真PICを撮影時と同じ位
置関係で配置すれば、PICに表示された建造物(図中
の太線)の延長中に建造物BLDa,BLDbの頂部が
存在するはずである。仮想空間内で平面形状を高さ方向
に平行移動して得られるモデルの頂部を写真の頂部と重
ねることにより、仮想空間内で図2に示した位置関係を
再現することができる。従って、建造物BLDa、BL
Dbの現実の高さを測定しなくとも、仮想空間内でそれ
ぞれの高さを特定することが可能となる。
【0015】以上で本発明における3次元モデリングの
原理を示した。ここでは、原理の理解を容易にするため
に、図1および図2に示した具体例に基づき説明した
が、本発明は、これらの内容に限定されるものではな
い。以下では、かかる原理に基づいて構成される本発明
の概念について説明する。
【0016】本発明の3次元モデリング方法は、次に示
すステップから構成される。本発明におけるステップ
(a)では、電子データで表された建造物の写真を入力
する。写真の入力は、例えば、ディジタルスチルカメラ
によって得られる電子データを入力するものとしてもよ
いし、銀鉛写真をスキャナ等によって電子化して入力す
るものとしてもよい。この写真は、必ずしも建造物の全
体が写っている必要はなく、少なくともその頂部が含ま
れていればよい。
【0017】ステップ(b)として、写真の撮影位置と
建造物との相対的な位置関係と、撮影位置から建造物を
望む現実の風景と写真とを適合させるために必要となる
撮影パラメータとを入力する。相対的な位置関係および
撮影パラメータは、仮想空間内に撮影時の状態を再現す
るためのデータとして利用される。このためには、撮影
位置が緯度、経度等の絶対的な座標で定義されている必
要はなく、建造物との相対的な関係で定義されていれば
足りる。もちろん、撮影位置、建造物のそれぞれについ
て緯度、経度等の絶対的な座標を用いるものとしてもよ
い。
【0018】撮影パラメータは、撮影時にカメラが向い
ていた方向、およびカメラの画角を特定可能な種々のパ
ラメータを用いることができる。図3はカメラの画角に
ついて示す説明図である。レンズLと撮像部CCDとの
距離が焦点距離fである。この焦点距離によって、画
各、即ち撮像部CCDに撮影可能な範囲OBJの幅が決
定される。従って、画角を特定可能なパラメータとして
は、図中の画角θ、焦点距離fなどを用いることができ
る。
【0019】図4はカメラの撮影方向について示す説明
図である。図中のX,Y,Z軸は、仮想空間における軸
に対応している。微視的に見れば、緯線、経線は直交座
標とみなすことができるから、X軸、Y軸を緯線、経線
に対応づけるものとしてもよい。仮想空間における3軸
が定義されると、その中でカメラの撮影方向は、ヨー角
α、ピッチ角β、ロール角γによって特定することがで
きる。従って、これらの角度は、撮影方向を特定するた
めのパラメータとして用いることができる。撮影方向
は、この他、種々のパラメータによって特定可能である
が、図4に示した3組の角度を用いるものとすれば、撮
影時のパラメータ値取得も比較的容易であるという利点
がある。
【0020】こうして撮影パラメータが入力されると、
ステップ(c)として、3次元電子データを生成する仮
想空間内で、建造物の平面形状と撮影位置とを相対的な
位置関係に基づいて定義するとともに、撮影パラメータ
によって規定される位置に写真を配置する。建造物の平
面形状は、図1および図2の例のように必ずしも閉図形
として完全に特定されている必要はない。写真に写って
いる面に対応する部分の平面形状が特定されていればよ
い。従って、この平面形状は、線分または折れ線であっ
ても構わない。
【0021】ステップ(d)として、平面形状を、写真
と一致するまで高さ方向に写像することにより、建造物
の高さ方向の形状を特定する。この写像は、オペレータ
の操作により行うものとしてもよいし、自動的に行うも
のとしてもよい。
【0022】本発明の3次元モデリング方法によれば、
各建造物の高さを測定することなく、効率的に、3次元
モデリングを行うことができる。しかも、単に建造物の
階数等から高さを推定する等の擬似的な方法よりも遙か
に高い精度で3次元モデリングを実現することができ
る。
【0023】本発明の3次元モデリング方法によれば、
一枚の写真に複数の建造物が含まれている場合には、こ
の一枚の写真に基づき、複数の建造物について同時に3
次元モデリングを実現することができる利点もある。撮
影は、必ずしも地上で行われる必要はないから、航空写
真を用いることにより、広範囲での3次元モデリングを
比較的容易に実現することができる。
【0024】先に説明した通り、本発明の3次元モデリ
ング方法において用いられる平面形状は、必ずしも完全
に特定されている必要はないが、建物を含む2次元平面
地図によって特定されることが好ましい。精度の高い平
面形状を用いることにより、精度の高い3次元モデリン
グを実現することができる。
【0025】本発明の3次元モデリング方法において
は、ステップ(c)において、平面形状とともに、建造
物の概略形状を表す基礎的な3次元モデルを定義するス
テップを含むことが望ましい。建造物は、ビルのように
単純な形状ばかりではなく、一般家屋など比較的複雑な
形状をしたものも存在する。基礎的な3次元モデルは、
このように建造物をビル、一般家屋など形状に基づいて
分類し、それぞれの概略形状を定義するモデルである。
平面形状を定義する際に、このモデルを用いることによ
り、高さ方向も含めた概略形状を定義しておくことによ
り、3次元モデリングをより精度良く、軽い労力で行う
ことが可能となる。
【0026】本発明のステップ(d)は、オペレータが
行うものとしてもよいが、コンピュータ等によって自動
的に行うものとしてもよい。後者の場合には、写真の解
析により建造物の稜線を特定するステップ、写像の過程
で平面形状の辺と稜線との重なり状態を定量的に解析す
るステップ、重なり状態が極大となる写像により高さを
特定するステップとを備えることにより実現される。極
大とは、必ずしも最大である必要はないことを意味して
いる。かかる自動解析では、種々のノイズの影響によっ
て重なり状態が激しく変動するのが通常であるから、重
なり状態の判定では、こうしたノイズをフィルタリング
等して、実質的に極大値となる写像を特定すればよい。
【0027】本発明の3次元モデリング方法において
は、建造物近傍の地表の高低を反映させることが望まし
い。この反映は、建造物近傍の地表の高低を表す高低デ
ータの入力、建造物近傍の地表面への高低データの反
映、高低データを考慮した形状特定によって行われる。
高低データの考慮としては、例えば、高低データが反映
された地表よりも上部で建造物の高さ方向の形状特定を
行う方法が考えられる。こうすることにより、建造物の
高さをより精度良く特定することが可能となる。
【0028】本発明の3次元モデリング方法において
は、更に、ステップ(e)として、高さ方向の形状が特
定された建造物のモデルの表面に、写真の少なくとも一
部を、テクスチャとして貼り付けるものとしてもよい。
テクスチャとして貼り付ける写真は、高さを特定する写
真と別に用意するものとしてもよい。いずれにしても、
写真を表面にはりつけることにより、比較的容易にモデ
ルの現実味を向上することができる。
【0029】このように写真をテクスチャとして用いる
場合、比較的類似の単位構造が繰り返し現れる繰り返し
領域とそうでない単独領域とを分けて取り扱うことが望
ましい。例えば、ステップ(e)において、繰り返し領
域と単独領域とを定義し、繰り返し領域には、写真で現
実の構造が取得されているか否かに関わらず単位構造の
テクスチャを繰り返し貼り付けるものとしてもよい。こ
うすれば、繰り返し領域のテクスチャ貼り付けが容易に
なる。また、テクスチャの実用性を向上することもでき
る。例えば、現実には、建造物の前面に木その他の障害
物が存在して、建造物の表面自体の写真を撮影できない
場合が頻繁に生じる。上述の通り、テクスチャを繰り返
し利用するものとすれば、繰り返し領域のいずれかの部
分で得られた写真を繰り返し領域全体に適用することが
でき、障害物の影響を比較的容易に回避することができ
る。
【0030】本発明は、建造物単体の3次元モデリング
方法として構成することもできるが、建造物のモデリン
グを含む3次元電子地図データを生成する3次元電子地
図データの生成方法として構成してもよい。
【0031】また、本発明は、建造物の3次元電子デー
タの生成を支援する3次元モデリング支援装置として構
成してもよい。一例としての本発明の3次元モデリング
支援装置は、画像データ入力部、撮影情報入力部、仮想
空間表示部、投影部、モデル表示部を備えるものとする
ことができる。画像データ入力部、撮影情報入力部は、
それぞれ写真および平面形状、撮影パラメータの入力を
行う。仮想空間表示部は、3次元電子データを生成する
仮想空間内で、撮影位置から建造物を望む方向の画像表
示等を行う。投影部は、仮想空間内で撮影パラメータに
基づいて写真を投影する。モデル表示部は、平面形状を
高さ方向に写像することにより定義される建造物の形状
を表示する。かかる構成を有する3次元モデリング支援
装置を使用することにより、本発明におけるモデリング
を効率的に行うことができる。
【0032】このように支援装置として構成する他、本
発明は、自動で建造物の3次元電子データを生成する3
次元モデリング装置として構成することもできる。かか
る場合には、例えば、支援装置で説明した画像データ入
力部、撮影情報入力部の他、モデリング部を備えるもの
とすればよい。モデリング部は、仮想空間内で、平面形
状と撮影位置の定義、写真の配置、写真と一致するまで
平面形状を高さ方向に写像することによる建造物の高さ
方向の形状特定を行う。
【0033】本発明は、また、建造物の3次元電子デー
タを生成するために使用されるデータを収集するデータ
収集装置として構成することもできる。データ収集装置
は、撮像部、撮影パラメータ取得部、データ格納部とを
備えるものとすることができる。撮像部は、建造物の写
真を電子データとして取得する。撮影パラメータ取得部
は、写真の撮影位置から建造物を望む現実の風景と写真
とを適合させるために必要となる撮影パラメータを取得
する。データ格納部は、電子データおよび撮影パラメー
タを、撮影位置に関するデータと関連づけて格納する。
かかるデータ収集装置を用いれば、本発明に必要な情報
を一元的に収集することができる。
【0034】データ収集装置は、カメラを固定する三脚
等の形式で構成することもできるが、少なくとも一部を
ディジタルカメラに内蔵することが望ましい。特に、撮
影パラメータ取得部をカメラに内蔵し、撮影時の該カメ
ラの姿勢および焦点距離を取得するものとすることが望
ましい。
【0035】本発明は、上述した3次元モデリング方
法、3次元電子地図データの生成方法、3次元モデリン
グ支援装置、3次元モデリング装置をコンピュータによ
って実現するためのコンピュータプログラムとして構成
してもよい。また、これらのプログラムを記録した記録
媒体として構成してもよい。なお、記録媒体としては、
フレキシブルディスクやCD−ROM、光磁気ディス
ク、ICカード、ROMカートリッジ、パンチカード、
バーコードなどの符号が印刷された印刷物、コンピュー
タの内部記憶装置(RAMやROMなどのメモリ)およ
び外部記憶装置等の、コンピュータが読取り可能な種々
の媒体を利用できる。
【0036】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、以
下の項目に分けて説明する。 A.地図データ生成装置の構成: A1.自動モデリング部の構成: A2.手動モデリング部の構成: A3.テクスチャ生成部の構成: B.モデリング用データ収集装置: C.モデリング: C1.前処理: C2.自動モデリング処理: C3.手動モデリング処理: C4.テクスチャ生成処理: C5.付加構造物設定処理:
【0037】A.地図データ生成装置の構成:図5は実
施例としての電子地図データ生成システム100(以
下、単にシステム100と称することもある)の構成を
示す説明図である。このシステム100は、建造物の3
次元モデリングを行い、3次元の電子地図データを生成
する。本実施例では、図示する機能ブロックを、コンピ
ュータ内にソフトウェア的に構築することにより、シス
テム100を構成した。以下の例では、単独のコンピュ
ータによってシステムが構成されている場合を例にとっ
て説明するが、ホストコンピュータと端末とをネットワ
ークで接続した構成を用いてもよい。
【0038】システム100において、各機能ブロック
は、次の機能を奏する。データ入力部101は、外部か
らモデリング用データを入力する。モデリング用データ
は、3次元のモデリングに必要となるデータであり、モ
デリング対象となる建造物の写真の電子データ、撮影位
置および撮影パラメータが含まれる。撮影パラメータと
は、本実施例では、撮影時のカメラの方向を表すヨー
角、ピッチ角、ロール角(図4参照)、および画角を表
す焦点距離(図3参照)を用いるものとした。これらの
データは、光磁気ディスクMOなどの媒体を通じて入力
するものとしてもよいし、ネットワークその他の通信を
介して入力するものとしてもよい。
【0039】入力されたモデリング用データに基づい
て、以下に示す各機能ブロックが3次元モデリングを実
行する。前処理部110は、3次元モデリングで用いら
れる仮想空間をシステム100内に整備する機能を奏す
る。より具体的には、3次元モデルが生成される前の地
表面を整備する機能を奏する。前処理部110は、この
機能を果たすため、標高データベース103および2次
元地図データベース102を参照する。標高データベー
ス103は、地表面をメッシュ状に区切った各点につい
ての標高を与えるデータベースである。日本国内であれ
ば、例えば、国土地理院の50mメッシュ数値データを
用いることができる。2次元地図データベース102
は、平面での既存の地図データベースである。これによ
り、各建造物の平面形状を特定することができる。2次
元地図データベース102としては、例えば、航空写
真、衛生写真、住宅地図などのデータを用いることがで
きる。
【0040】自動モデリング部120は、モデリング用
データに基づいて、3次元モデルを自動的に生成する機
能を奏する。仮想空間でのモデリングの様子は、仮想空
間表示部104によって、システム100のディスプレ
イ上に表示される。自動モデリングの原理は、図1およ
び図2で説明した通りである。自動モデリング部120
には、後述する通り、かかる原理を用いて自動的にモデ
リングを行うための機能ブロックが用意されている。
【0041】手動モデリング部130は、オペレータの
操作に基づいて3次元モデルを生成する機能を奏する。
本実施例では、自動的にモデリングを十分に行うことが
できない複雑な形状の建造物などがモデリングの対象と
なる。オペレータが手動モデリングにおいて参照すべき
仮想空間の表示は、仮想空間表示部104によって提供
される。手動モデリング部130には、後述する通り、
手動でのモデリングを支援するための機能ブロックが用
意されている。
【0042】テクスチャ生成部140は、モデリングさ
れた建造物に、オペレータの操作に基づいて、テクスチ
ャを貼り付ける機能を奏する。本実施例では、建造物の
写真を切り出してテクスチャとした。テクスチャの貼り
付けも、仮想空間表示部104による表示を参照して行
われる。テクスチャ生成部140には、後述する通り、
テクスチャの貼り付けを支援するための機能ブロックが
用意されている。
【0043】付加構造物設定部150は、建造物以外に
電子地図データに必要となる付加構造物のモデリングを
行う。付加構造物には、例えば、樹木、信号、ガードレ
ールなどが含まれる。付加構造物は、部品データベース
105に登録されているモデルを用いて定義される。
【0044】統合部106は、上述した各機能ブロック
で生成されたデータを関連づけ、電子地図データのフォ
ーマットに整える機能を奏する。建造物や地名を示すた
めの文字の設定、地図上に表示すべき種々の記号の設定
なども併せて行う。統合部106は、こうして統合され
た電子地図データを、地図データベース10に出力す
る。電子地図データは、DVD−ROMその他の記録媒
体MEに記録するものとしてもよい。
【0045】A1.自動モデリング部の構成:図6は自
動モデリング部120の構成を示す説明図である。自動
モデリング部120は、先に説明した通り、図1および
図2の原理に基づき、以下に示す機能ブロックを利用し
て、建造物の3次元モデリングを自動的に実行する。
【0046】画像エッジ抽出部121は、建造物の写真
から、モデリング対象となる建造物のエッジ、即ち稜線
を抽出する。エッジの抽出は、例えば、建造物の各面の
階調差に基づいて行うことができる。
【0047】基礎モデル選択部122は、モデリングに
使用する基礎モデルを基礎モデルデータベース123か
ら選択する。図中に基礎モデルを併せて例示した。基礎
モデルには、ビルのモデルMD1、平屋家屋のモデルM
D2、2階建て家屋のモデルMD3などが含まれる。基
礎モデルとは、このように建造物の概略形状を与えるモ
デルである。本実施例では、次に説明するマッチング処
理で適切な結果が得られるまで、一定の順序で基礎モデ
ルを選択するものとした。基礎モデルの選択は、2次元
地図データベースで与えられる情報等に基づいて行うも
のとしてもよい。
【0048】マッチング部124は、マッチング処理、
即ち仮想空間に配置された写真に適合するよう基礎モデ
ルの高さを変更する処理を行う。適合したか否かは、画
像エッジと基礎モデルとの重なり状態によって判断され
る。基礎モデルの高さを変更しても、両者が適合しない
場合には、基礎モデル選択部122にその旨を伝達し、
別の基礎モデルについてマッチングを行う。
【0049】ワイヤフレーム生成部125はマッチング
の結果に基づいて、建造物のワイヤフレームを生成す
る。
【0050】A2.手動モデリング部の構成:図7は手
動モデリング部130の構成を示す説明図である。手動
モデリング部130は、以下に示す機能ブロックを用い
て、オペレータの操作に応じた3次元モデルの生成を行
う。
【0051】立ち上げ形状選択部132は、オペレータ
の指示に基づいて立ち上げ形状を選択する。立ち上げ形
状は、予め立ち上げ形状データベース133に定義され
ている。図中に立ち上げ形状を併せて例示した。立ち上
げ形状とは、仮想空間内で平面形状を高さ方向に移動さ
せることにより定義されるモデル形状を意味する。例え
ば、単純垂直上げRp1、点集約上げRp2、線集約上
げRp3、拡大縮小上げRp4、階段上げRp5、ドー
ム上げRp6などを含めることができる。このように種
々の立ち上げ形状を定義することにより、様々な建造物
の形状に対応することが可能となる。
【0052】高さ変更部131は、選択された立ち上げ
形状に基づいて平面形状の高さ方向への移動を行う。積
み重ね処理部134は、より複雑なモデリングを行うた
め、形成されたモデル同士の重ね合わせ等を処理する。
ワイヤフレーム生成部135は、高さ変更部131、積
み重ね処理部134による処理結果に基づいて、建造物
のワイヤフレームを生成する。
【0053】A3.テクスチャ生成部の構成:図8はテ
クスチャ生成部140の構成を示す説明図である。テク
スチャ生成部140は、以下に示す機能ブロックを用い
て、モデリングされた建造物へのテクスチャの貼り付け
を行う。
【0054】繰り返し構造設定部141は、オペレータ
の操作に基づいて、建造物について同じテクスチャを繰
り返し使用する繰り返し領域と、その他の単独領域とを
定義する。また、建造物のワイヤフレームを、この繰り
返し領域の設定に合わせて分断する。テクスチャ設定部
142は、各領域に貼り付けられるテクスチャを設定す
る。本実施例では、写真の一部を利用してテクスチャを
設定するものとした。テクスチャ修正部143は、写真
から切り取って得られたテクスチャを、モデルの表面に
適合するよう修正する。図中に修正例を示した。図中の
ハッチングが写真から切り取られたテクスチャを示して
いる。修正方法には、テクスチャの形状修正、複数のテ
クスチャの結合・分離などが含まれる。その他、テクス
チャの色調整などを含めるものとしてもよい。
【0055】テクスチャ貼り付け部144は、繰り返し
構造の定義に基づいて設定されたテクスチャの貼り付け
を行う。繰り返し領域については、設定されたテクスチ
ャを繰り返し適用し、単独領域には単独で適用するので
ある。テクスチャ貼り付け部144は、貼り付けの結果
を、テクスチャデータベース145として格納する。テ
クスチャデータベース145は、テクスチャを定義する
コードと、そのテクスチャを貼り付ける面を定義するコ
ードとを対応づけるデータベースである。
【0056】B.モデリング用データ収集装置:図9は
モデリング用データ収集装置の構成を示す説明図であ
る。モデリング用データ収集装置は、ディジタルスチル
カメラ(DSC)20とデータ記録装置27とから構成
される。データ記録装置27としては、例えば、携帯型
のコンピュータ等を利用することができる。
【0057】DSC20は、建造物の写真撮影に同期し
て、撮影パラメータを取得する機能が備えられている。
DSC20の本体には、GPS25が取り付けられてい
る。GPS25は周知の通り、人工衛星からの電波を利
用して位置を特定する装置である。本実施例では、シャ
ッター21と同期して、緯度、経度、高度の情報を取得
するものとした。
【0058】DSC20の本体には、併せて角度センサ
24が設けられている。角度センサ24は、シャッター
21と同期して、DSC20の撮影時の方向を特定する
ヨー角、ピッチ角、ロール角を取得する。これらの角度
は、図中に示したグローバルな座標系、X軸、Y軸、Z
軸周りの回転角度として得られる。
【0059】DSC20のレンズ22には、シャッター
21と同期して、撮影時の焦点距離を取得する焦点距離
センサ23が設けられている。
【0060】上述した各センサで得られたデータは、イ
ンタフェース26を介してデータ記録装置27に送信さ
れる。データ記録装置27では、これを撮影データベー
ス28として保管する。図中に撮影データベース28の
構造を併せて例示した。図中の例では、写真ごとに与え
られるコード番号「ZN00100」をキーにして、緯
度「LAT1」、経度「LON1」、焦点距離「FC
1」、撮影角度「α1、β1,γ1」の各値が格納され
る。これと併せて撮影された写真データ、その他のコメ
ント等を格納するものとしてもよい。
【0061】本実施例では、各センサをDSC20に内
蔵する場合を例示したが、DSC20と別体として各セ
ンサを備えるものとしてもよい。別体として備える構成
としては、例えば、DSC20を固定する三脚等に各セ
ンサを組み込んだ構成が考えられる。
【0062】C.3次元モデリング:図10は3次元モ
デリングの工程図である。ここでは、一つの建造物につ
いてのモデリングを行う場合の処理内容を示した。各処
理は、図5に示したシステム100において、自動また
はオペレータの操作に基づいて行われる。
【0063】3次元モデリングでは、まず、オペレータ
は、システム100にモデリング用データの入力を行う
(ステップS100)。モデリング用データは、図9に
示した撮影パラメータおよび写真を含む。
【0064】次に、オペレータは、このデータに基づい
て建造物のモデリングを行う。モデリングは、仮想空間
の前処理(ステップS200)、自動モデリング(ステ
ップS300)、手動モデリング(ステップS40
0)、テクスチャ生成(ステップS500)、付加構造
物設定(ステップS600)の手順で行われる。システ
ム100が、こうして生成されたモデルを地図データに
登録(ステップS700)することで、3次元モデリン
グが完了する。以下、各処理について説明する。
【0065】C1.前処理:図11は仮想空間の前処理
のフローチャートである。この処理は、前処理部110
(図5参照)の機能に相当する。オペレータのコマンド
入力によってこの処理が開始されると、システム100
は、モデリングの対象となっている建造物の2次元形
状、位置、および建造物近傍の標高データを入力する
(ステップS201)。建造物の2次元形状、位置は、
2次元の地図データを用いるものとしたが、航空写真を
用いるものとしてもよいし、撮影現場での記録等を用い
るものとしてもよい。本実施例では、2次元の地図デー
タによって完全な閉図形として建造物の平面形状を入力
するものとしたが、写真に現れている部分のみを入力す
るものとしてもよい。例えば、写真に背面が写っていな
い場合には、これらの部分を省略して折れ線状に平面形
状を入力するものとしてもよい。かかる場合でも、正面
側のモデルと背面側のモデルとを個別に生成し、両者を
結合させることで、建造物の3次元モデルを完成するこ
とができる。建造物の位置は、緯度、経度などの絶対的
な座標系で特定するものとしてもよいし、撮影位置との
相対的な関係で特定してもよい。建造物近傍の標高デー
タは、本実施例では、国土地理院による標高データを用
いるものとしたが、これに限られない。
【0066】次に、システム100は、無限空間として
の仮想空間を定義する(ステップS202)。併せて、
図示する通り、所定の視点からこの無限空間を見た場合
の表示を行うことが望ましい。仮想空間の3次元グラフ
ィックス表示には、周知の技術を適用可能である。3次
元グラフィックス表示を行う際の視点位置は任意に設定
可能であるが、撮影位置と一致させておくことが事後の
処理上、好都合である。
【0067】こうして無限空間が設定されると、システ
ム100は、ステップS201で入力したデータに基づ
いて、建造物の2次元形状を配置する(ステップS20
3)。図中において、太線の枠が建造物の2次元形状を
示している。
【0068】最後に、標高データに基づいてシステム1
00は、無限平面に起伏を付加する(ステップS20
4)。また、併せて建造物の2次元形状を起伏が付加さ
れた地表上に適合させることにより、前処理が完了す
る。
【0069】図12は起伏付加の意義を示す説明図であ
る。建造物およびカメラを側面から見た状態を示してい
る。図示する通り、地表面は、建造物の近傍および撮影
位置の近傍で所定の標高を有している、つまり、地表面
は水準面と不一致である。撮影時のカメラDSCの標高
は、ALTc、建造物の標高はALTbであるものとす
る。
【0070】先に図1および図2において示した原理か
ら明らかな通り、本実施例におけるモデリング方法は、
建造物の地表からの高さを特定するものではなく、建造
物の頂部Tbの位置を特定するものである。この位置
は、カメラDSCの撮影位置に基づいて相対的に決定さ
れる。従って、仮想空間内で地表面の起伏を考慮しない
場合でも、カメラDSCを標高ALTcに設定すること
により、建造物の頂部Tbの位置、即ち標高を精度良く
設定することができる。しかしながら、このように設定
した場合、現実の地表面と水準面との間(図中のハッチ
ングの領域)も含めて建造物のモデリングが行われるこ
とになる。かかるモデルは、建造物自体の高さが現実と
異なるため、現実を精度良く反映しているとは言えな
い。本実施例では、予め地表面に起伏を付すとともに、
その表面に建造物の2次元形状を配置することにより、
かかる弊害を回避している。
【0071】本実施例では、地表面に起伏を与えた後、
建造物のモデリングを行っているが、逆に、建造物のモ
デリングを行った後、標高を考慮して図中のハッチング
の部分をモデルから削除する処理を行うものとしてもよ
い。また、撮影位置と建造物との標高差が比較的小さい
場合には、起伏を与える処理を省略してもよい。
【0072】C2.自動モデリング処理:図13は自動
モデリング処理のフローチャートである。これは、自動
モデリング部120(図5および図6参照)の機能に相
当する。
【0073】自動モデリング処理では、システム100
は仮想空間内に建造物の写真PICを配置する。図中に
写真配置の様子を併せて示した。原点Oは、仮想空間内
に設置された撮影位置である。撮影パラメータによっ
て、写真撮影時の画角θおよび撮影方向が決定される。
撮影時のヨー角、ピッチ角に基づいて定義される撮影方
向を図中に一点鎖線で示した。写真は、この一点鎖線に
垂直であること、写真の両端が画角θで表される範囲に
一致すること(図中のE1,E2参照)を、拘束条件と
して仮想空間内に配置される。写真は、また、建造物が
仮想空間内で傾きなく表されるように、撮影時のロール
角に基づいて一点鎖線周りに回転させられる。
【0074】こうして写真の配置が完了すると、システ
ム100は、画像エッジの抽出を行う(ステップS30
4)。図中に画像エッジ抽出の様子を併せて示した。図
中の左側に示すように、建造物の写真は、光線に応じ
て、面ごとにエッジ部分を境界にして階調が異なる。シ
ステム100は、この階調差が生じる部分に基づき、建
造物のエッジを抽出する。エッジの抽出は、かかる処理
に限らず、種々の方法を適用可能である。
【0075】エッジの抽出が完了すると、システム10
0は、基礎モデルの選択およびマッチング、即ち重なり
状態の判定を行う(ステップS306)。基礎モデル
は、先に図6に示した種々の概略形状である。本実施例
では、基礎モデルを選択してマッチングを試行し、適正
なマッチング結果が得られない場合には、基礎モデルの
選択が不適切であったと判断して、予め設定された順序
に基づいて次の基礎モデルを再選択するものとした。
【0076】図14は重なり状態の判定方法を示す説明
図である。図の下方に、マッチングの手順を示した。図
の左側には、対象となる建造物からエッジを抽出したモ
デルを示した。システム100は、右に示す通り、基礎
モデルの高さをPa,P2・・・の数段階に変化させ、
抽出されたエッジと基礎モデルに含まれる線分との重な
り状態を判断する。例えば、高さP3については、図中
の矢印に示す部分の重なり状態が判定される。
【0077】重なり状態の判定は、例えば、図の上方に
示す方法で行うことができる。まず、実線で示すエッジ
L1の周囲に、一定幅で領域A1を定義する。同じく、
破線で示す通り、基礎モデル側の辺L2の周囲にも一定
幅で領域A2を定義する。エッジL1と辺L2との位置
関係に応じて、領域A1,A2には一致範囲の重なり
(図中のハッチング部分)が生じる。この重なりの免責
は、基礎モデルの高さの変更に伴って変更する。例え
ば、基礎モデルの高さを高くしていくと、図中に左側か
ら示すように重なり部分の面積は、一旦拡大し、その
後、減少する。かかる変化の様子を図の中央にグラフで
示した。一致率とは、領域A1,A2の和に対する重な
り部分の面積である。図示する通り、基礎モデルの高さ
を高くしていくと、一致率が徐々に増大し、高さP6で
極大値となり、その後、減少していく。システム100
は、このように一致率の変化に基づき、高さP6におい
て基礎モデルとエッジとがマッチングしたものと判定す
る。もちろん、高さP6近傍を更に細分化して、マッチ
ングの判断を行うものとしてもよい。重なり状態の判定
は、ここでの例示に限らず、種々の方法を適用可能であ
る。
【0078】こうしてマッチングが完了すると、システ
ム100は、その結果に基づいて基礎モデルの高さを特
定し、対象となる建造物のワイヤフレームを生成する
(ステップS308).
【0079】C3.手動モデリング処理:図15は手動
モデリング処理のフローチャートである。これは、手動
モデリング部130(図5および図7)の機能に相当す
る。
【0080】オペレータのコマンド入力により処理が開
始されると、システム100は、仮想空間内で写真の配
置を行う(ステップS402)。写真配置の処理は、自
動モデリング処理(図13)のステップS302と同じ
である。仮想空間内で配置された写真は、システム10
0のディスプレイに表示される。
【0081】オペレータは、仮想空間内に現れた平面形
状および写真に基づいて、立ち上げ形状の選択およびマ
ッチングを行う(ステップS404)。立ち上げ形状
は、オペレータが建造物の形状を見て、図7に例示した
中から、適切と思われるものを選択する。オペレータ
が、仮想空間内における高さを指示すると、システム1
00は、選択された立ち上げ形状および、指示に応じた
高さのモデルを生成し、仮想空間内に表示する。オペレ
ータは、マッチング処理、即ち、こうして表示されたモ
デルと写真とが一致するよう、高さの指示を行う。この
処理における高さの指示は、種々の方法が可能である
が、操作の容易性という観点からは、例えば、仮想空間
の表示画面において、マウス等のポインティングデバイ
スを操作して指示することが望ましい。
【0082】手動モデリングは、自動モデリングで対応
できない複雑な形状のモデリング等を行う。複雑な形状
の建造物では、単なるマッチング処理のみでは十分なモ
デリングを行うことができない場合もある。手動モデリ
ングでは、このような複雑な形状の建造物をモデリング
するため、積み重ね処理を行う(ステップS406)。
図中に積み重ね処理の概要を示した。積み重ね処理と
は、例えば、図示するように上層部と下層部とで平面形
状が異なる建造物などのモデリングを行うための処理で
ある。かかる建造物では、下層部のモデル、上層部のモ
デルを結合することにより、一つのモデルが完成する。
積み重ね処理とは、このように複数のモデルの結合処理
を意味する。モデルの結合は、必ずしも積み重ね方向に
限定されるものではなく、水平方向に隣接するモデルの
結合であってもよい。
【0083】図16は積み重ね処理の方法を示す説明図
である。システム100のディスプレイDISPに表示
される画面例を示した。この表示では、左側に仮想空間
の3次元表示VL,右側に平面表示VRが行われる。建
造物の写真については図示を省略した。
【0084】図15中に示した2層構造の建造物につい
ては、上昇部の平面形状OBJin、下層部の平面形状
OBJoutが予め与えられている。オペレータは、下
層部の平面形状OBJoutを高さ方向に移動させるこ
とによって、左側に示す通り、下層部のモデルLE1を
生成することができる。本実施例では、この段階では、
上層部の平面形状OBJinは、下層部のモデルLE1
に影響を与えないものとした。つまり、平面形状OBJ
inは、モデルLE1の上面に位置しているだけであ
り、モデルLE1の形状は、平面形状OBJinが設定
されているか否かに依存しない。
【0085】次に、オペレータは、上層部の平面形状O
BJinを高さ方向に移動することにより、上層部のモ
デルLE2を生成することができる。本実施例では、上
層部のモデルLE2は、下層部のモデルLE1の上面か
ら上方に形成される。このように段階的にモデリングす
ることにより、複数層からなる建造物のモデリングを実
現することができる。本実施例における積み重ね処理
は、例示に過ぎず、例えば、上層部のモデルLE2が存
在する部分を中抜き状態にして下層部のモデルLE1を
形成し、上層部のモデルLE1を地表面から上方に形成
し、両者を組み合わせるものとしてもよい。その他、下
層部のモデルLE2を実施例と同様の形状で生成し、上
層部のモデルLE1を地表面から形成し、両者をブーリ
アン演算で結合させるものとしてもよい。
【0086】図16の例では、予め下層部および上層部
の平面形状が既知である場合を例示した。上層部の平面
形状OBJinが未知である場合には、3次元表示VL
または平面表示VRにおいて、オペレータが平面形状を
定義可能としてもよい。この定義は、下層部のモデリン
グ前に行うものとしてもよいし、下層部のモデリング
後、上層部のモデリング前に行うものとしてもよい。
【0087】こうしてマッチングおよび積み重ね処理が
完了すると、システム100は、その結果に基づいて基
礎モデルの高さを特定し、対象となる建造物のワイヤフ
レームを生成する(ステップS408)。
【0088】C4.テクスチャ生成処理:図17はテク
スチャ生成処理のフローチャートである。これは、テク
スチャ生成部140(図5および図8参照)の機能に相
当する。
【0089】テクスチャ生成処理では、オペレータは、
まず繰り返し構造を設定する(ステップS502)。つ
まり、同じテクスチャを繰り返して使用可能な繰り返し
領域と、その他の単独領域とを設定する。図中に繰り返
し構造の設定例を併せて示した。ハッチングを付した部
分が繰り返し領域に相当する。ビルなど各階の構造が類
似している場合には、各階を単位として繰り返し領域を
設定することができる。繰り返し領域以外の部分は、単
独領域として定義される。
【0090】この処理における繰り返し領域は、テクス
チャを利用する単位として定義されるものであるから、
繰り返し領域は必ずしも建造物の現実の構造と対応して
いる必要はない。例えば、図中の中央に示すように、正
面は複数階の繰り返し構造となっているが、側面は一面
として構成されている建造物も存在する。かかる建造物
では、正面については各階を単位とする繰り返し領域を
設定し、側面については単独領域とすることもできる。
【0091】こうして繰り返し構造の定義が完了する
と、オペレータは、テクスチャの設定を行う(ステップ
S504)。テクスチャは、建造物の写真に基づいて生
成される。3次元モデリングに使用される写真と同じ写
真を用いるものとしてもよいが、本実施例では、テクス
チャをモデルに適合させる負担を考慮し、建造物の正面
からの写真を用いるものとした。テクスチャ設定処理で
は、オペレータは、写真の一部をテクスチャとして切り
出すとともに、モデルの表面に適合するよう形状、色調
などの修正を行う。この修正には、テクスチャ同士の結
合、分離も含まれる。
【0092】こうしてテクスチャの設定が完了すると、
システム100は、オペレータのコマンドに応じてテク
スチャの貼り付け処理を実行する(ステップS50
6)。図中に、繰り返し領域へのテクスチャ貼り付けの
様子を示した。左側は、建造物の写真であり、右側は生
成されたモデルである。図示する通り、最上階の写真を
各階に繰り返し貼り付けることによりモデルを完成する
ことができる。建造物の前面には、樹木その他の障害物
が存在することが多く、建造物全体のテクスチャを得る
ことは困難であることが多い。本実施例のように繰り返
し領域を定義すれば、建造物の最上階など、最も良好に
撮影された部分のテクスチャを利用することができ、比
較的容易に建造物全体にテクスチャを貼り付けることが
できる。なお、図中の例では、1階部分の単独テクスチ
ャとして扱う領域にも繰り返しのテクスチャを貼り付け
た場合を例示したが、単独テクスチャは別途用意された
テクスチャを貼り付けることも可能である。
【0093】C5.付加構造物設定処理:付加構造物設
定処理は、付加構造物設定部150(図5参照)の機能
に相当する処理であり、建造物自体のモデリングとは別
に、建造物周辺の付加構造物を定義する処理である。本
実施例では、オペレータの操作によって、予め用意され
た付加構造物のモデルを配置するものとした。付加構造
物は、その配置の指定方法によって点部品、線部品に分
類される。
【0094】図18は点部品設定例を示す説明図であ
る。点部品とは、付加構造物を設置する一点を指定する
ことにより、モデルを配置できる部品をいう。小さな点
部品としては、信号機、街灯、電柱、〒ポスト、バス
停、電話機ポスト、街路樹、道路標識などが含まれる。
大きな点部品としては、高圧線鉄柱、携帯電話の電波
塔、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア塔のチェ
ーン店舗等の画一化されている形状が含まれる。これら
の点部品は、必ずしも本実施例で示したモデリング手法
による必要はなく、通常の3次元モデリング手法で生成
することができる。
【0095】図中には、かかる点部品の一例として信号
機を配置する場合の画面表示例を示した。先に説明した
通り、ディスプレイDISPには、左側に仮想空間にお
ける3次元表示VL、右側に平面表示VRが行われる。
点部品の設定時には、部品の種類を選択するとともに、
平面表示VR中に矢印で示す通り、部品の設置点を指定
する。これに伴い、3次元表示VLに信号機のモデルA
dd1が示される。樹木の場合などには、更に、3次元
表示VLにおいて、その高さを設定可能としてもよい。
【0096】図19は線部品設定例を示す説明図であ
る。線部品とは、付加構造物を設置する線分範囲を指定
することにより、モデルを配置できる部品をいう。かか
る部品としては、ガードレール、壁、垣根、横断歩道白
線塔の道路の各種白線、各種橋形状、中央分離帯などが
含まれる。これらのモデルも、通常の3次元モデリング
手法で形成することができる。線部品は、単位長さ分の
単位モデルが登録されており、指定された範囲に応じ
て、単位モデルが繰り返し使用される。
【0097】図中には、かかる線部品の一例としてガー
ドレールを配置する場合の画面表示例を示した。2次元
表示VRにおいて、矢印で示す通り、線分範囲、即ち線
分の始点、終点を特定することにより、3次元表示VL
にガードレールのモデルAdd2が示される。
【0098】D.効果:以上で説明した本実施例の電子
地図データ生成システムによれば、建造物の高さを測量
するまでなく、3次元モデリングを行うことができる。
従って、比較的軽い労力で、精度良く、建造物のモデリ
ングを行うことができる。
【0099】図10以降の処理では、単一の建造物につ
いてのモデリングを説明したが、一枚の写真に複数の建
造物が写っている場合には、これらの建造物について並
行してモデリングを進めることができる。従って、3次
元電子地図データの生成をより効率的に行うことができ
る。
【0100】本実施例では、建造物の写真に基づくテク
スチャを用いることにより、モデルの現実味をより向上
することができる。また、繰り返し構造を用いることに
より、これらのテクスチャを比較的軽い負担で適用する
ことができる。
【0101】E.変形例:本実施例では、地上で撮影し
た写真を用いたモデリングを例示した。写真は、撮影パ
ラメータおよび撮影位置が既知であれば、地上で撮影し
たものに限られない。例えば、建造物を斜め方向から撮
影した航空写真を用いるものとしてもよい。撮影位置お
よび撮影パラメータが既知の航空写真を用いることによ
り、広範囲の3次元モデリングを効率的に行うことがで
きる。
【0102】本実施例では、図10に示す各ステップに
より、モデリングを行うものとしたが、自動モデリング
または手動モデリングの一方を省略してもよい。また、
テクスチャ生成処理、付加構造物設定処理は、3次元モ
デルの現実味を向上するために行われる処理であり、モ
デルの用途に応じて省略しても差し支えない。
【0103】以上、本発明の種々の実施例について説明
したが、本発明はこれらの実施例に限定されず、その趣
旨を逸脱しない範囲で種々の構成を採ることができるこ
とはいうまでもない。例えば、以上の制御処理はソフト
ウェアで実現する他、ハードウェア的に実現するものと
してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における3次元モデリングの原理を示す
説明図である。
【図2】撮影画像と建造物との関係を示す説明図であ
る。
【図3】カメラの画角について示す説明図である。
【図4】カメラの撮影方向について示す説明図である。
【図5】実施例としての電子地図データ生成システム1
00の構成を示す説明図である。
【図6】自動モデリング部120の構成を示す説明図で
ある。
【図7】手動モデリング部130の構成を示す説明図で
ある。
【図8】テクスチャ生成部140の構成を示す説明図で
ある。
【図9】モデリング用データ収集装置の構成を示す説明
図である。
【図10】3次元モデリングの工程図である。
【図11】仮想空間の前処理のフローチャートである。
【図12】起伏付加の意義を示す説明図である。
【図13】自動モデリング処理のフローチャートであ
る。
【図14】重なり状態の判定方法を示す説明図である。
【図15】手動モデリング処理のフローチャートであ
る。
【図16】積み重ね処理の方法を示す説明図である。
【図17】テクスチャ生成処理のフローチャートであ
る。
【図18】点部品設定例を示す説明図である。
【図19】線部品設定例を示す説明図である。
【符号の説明】
10…地図データベース 21…シャッター 22…レンズ 23…焦点距離センサ 24…角度センサ 26…インタフェース 27…データ記録装置 28…撮影データベース 100…電子地図データ生成システム 101…データ入力部 102…2次元地図データベース 103…標高データベース 104…仮想空間表示部 105…部品データベース 106…統合部 110…前処理部 120…自動モデリング部 121…画像エッジ抽出部 122…基礎モデル選択部 123…基礎モデルデータベース 124…マッチング部 125…ワイヤフレーム生成部 130…手動モデリング部 131…変更部 132…形状選択部 133…形状データベース 134…処理部 135…ワイヤフレーム生成部 140…テクスチャ生成部 141…構造設定部 142…テクスチャ設定部 143…テクスチャ修正部 144…テクスチャ貼り付け部 145…テクスチャデータベース 150…付加構造物設定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HA02 HB02 HB03 HC23 2F029 AA02 AA07 AC03 AC09 AC14 5B050 AA07 BA09 BA17 CA07 DA01 EA06 EA07 EA12 EA13 EA19 EA28 EA30 FA02 FA09 FA12 FA13 GA01 5H180 AA01 CC04 FF14 FF27 FF32

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建造物の3次元電子データを生成する3
    次元モデリング方法であって、(a) 電子データで表
    された前記建造物の写真を入力するステップと、(b)
    該写真の撮影位置と該建造物との相対的な位置関係
    と、該撮影位置から該建造物を望む現実の風景と前記写
    真とを適合させるために必要となる撮影パラメータとを
    入力するステップと、(c) 前記3次元電子データを
    生成する仮想空間内で、前記建造物の平面形状と前記撮
    影位置とを前記相対的な位置関係に基づいて定義すると
    ともに、前記撮影パラメータによって規定される位置に
    前記写真を配置するステップと、(d) 前記平面形状
    を、前記写真と一致するまで高さ方向に写像することに
    より、該建造物の高さ方向の形状を特定するステップと
    を備える3次元モデリング方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の3次元モデリング方法で
    あって、 前記平面形状は、前記建物を含む2次元平面地図によっ
    て特定される3次元モデリング。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の3次元モデリング方法で
    あって、 前記ステップ(c)は、前記平面形状とともに、前記建
    造物の概略形状を表す基礎的な3次元モデルを定義する
    ステップを含む3次元モデリング方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の3次元モデリング方法で
    あって、 前記ステップ(d)は、 前記写真の解析により、前記建造物の稜線を特定するス
    テップと、 前記写像の過程で、前記平面形状の辺と前記稜線との重
    なり状態を定量的に解析するステップと、 該重なり状態が極大となる写像により前記高さを特定す
    るステップとを備える3次元モデリング方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の3次元モデリング方法で
    あって、 前記ステップ(c)に先だって、前記建造物近傍の地表
    の高低を表す高低データを入力するステップを備え、 前記ステップ(c)は、さらに前記建造物近傍の地表に
    前記高低データを反映させるステップを含み、 前記ステップ(d)は、該地表よりも上部で前記高さ方
    向の形状特定を行う3次元モデリング方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の3次元モデリング方法で
    あって、更に、(e) 前記ステップ(d)により高さ
    方向の形状が特定された前記建造物のモデルの表面に、
    前記写真の少なくとも一部を、テクスチャとして貼り付
    けるステップを備える3次元モデリング方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の3次元モデリング方法で
    あって、 前記ステップ(e)は、 前記構造物の表面において、類似の単位構造が繰り返し
    て適用されている繰り返し領域と、該繰り返し領域を除
    く単独領域とを定義するステップと、 該繰り返し領域には、前記写真で現実の構造が取得され
    ているか否かに関わらず前記単位構造のテクスチャを繰
    り返し貼り付けるステップとを備える3次元モデリング
    方法。
  8. 【請求項8】 建造物を含む3次元電子地図データを生
    成する3次元電子地図データの生成方法であって、
    (a) 電子データで表された前記建造物の写真を入力
    するステップと、(b) 該写真の撮影を行った撮影位
    置を地図上で特定可能な撮影位置データと、該撮影時の
    カメラの向きおよび画角を特定する撮影パラメータとを
    入力するステップと、(c) 前記ステップ(a)、ス
    テップ(b)で得られたデータに基づいて、前記3次元
    電子データを生成する仮想空間内に平面地図から得られ
    る前記建造物の平面形状、前記撮影位置、前記写真を配
    置するステップと、(d) 前記建造物の平面形状を、
    前記写真と一致するまで高さ方向に写像することによ
    り、該建造物の高さ方向の形状を特定するステップとを
    備える3次元電子地図データの生成方法。
  9. 【請求項9】 建造物の3次元電子データの生成を支援
    する3次元モデリング支援装置であって、 電子データで表された前記建造物の写真および平面形状
    を入力する画像データ入力部と、 該写真の撮影位置と該建造物との相対的な位置関係と、
    該撮影位置から該建造物を望む現実の風景と前記写真と
    を適合させるために必要となる撮影パラメータとを入力
    する撮影情報入力部と、 前記3次元電子データを生成する仮想空間内で、前記撮
    影位置を基準として、前記相対的な位置関係に基づいて
    前記平面形状を配置するとともに、該撮影位置から該建
    造物を望む方向の画像を表示する仮想空間表示部と、 前記仮想空間内で前記撮影パラメータによって規定され
    る位置に前記写真を配置することにより、前記表示され
    る画像内に前記写真を投影する投影部と、 前記平面形状を高さ方向に写像することにより定義され
    る前記建造物の形状を前記表示される画像内に併せて表
    示するモデル表示部とを備える3次元モデリング支援装
    置。
  10. 【請求項10】 建造物の3次元電子データを生成する
    3次元モデリング装置であって、 電子データで表された前記建造物の写真および平面形状
    を入力する画像データ入力部と、 該写真の撮影位置と該建造物との相対的な位置関係と、
    該撮影位置から該建造物を望む現実の風景と前記写真と
    を適合させるために必要となる撮影パラメータとを入力
    する撮影情報入力部と、 前記3次元電子データを生成する仮想空間内で、前記平
    面形状と前記撮影位置とを前記相対的な位置関係に基づ
    いて定義し、前記撮影パラメータによって規定される位
    置に前記写真を配置し、前記写真と一致するまで前記平
    面形状を高さ方向に写像することにより該建造物の高さ
    方向の形状を特定するモデリング部とを備える3次元モ
    デリング装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の3次元モデリング装
    置であって、 前記モデリング部は、 前記写真の解析により、前記建造物の稜線を特定する稜
    線解析部と、 前記写像の過程で、前記平面形状の辺と前記稜線との重
    なり状態を定量的に解析し、該重なり状態が極大となる
    写像により前記高さを特定する重なり状態解析部とを備
    える3次元モデリング装置。
  12. 【請求項12】 建造物の3次元電子データを生成する
    ために使用されるデータを収集するデータ収集装置であ
    って、 前記建造物の写真を電子データとして取得する撮像部
    と、 該写真の撮影位置から該建造物を望む現実の風景と前記
    写真とを適合させるために必要となる撮影パラメータを
    取得する撮影パラメータ取得部と、 前記電子データおよび撮影パラメータを、前記撮影位置
    に関するデータと関連づけて格納するデータ格納部とを
    備えるデータ収集装置。
  13. 【請求項13】 請求項12記載のデータ収集装置であ
    って、 前記撮像部は、ディジタルカメラであり、 前記撮影パラメータ取得部は、該カメラに内蔵され、前
    記撮影時の該カメラの姿勢および焦点距離を取得するデ
    ータ収集装置。
  14. 【請求項14】 コンピュータを用いて、建造物を含む
    3次元電子地図データを生成させるためのコンピュータ
    プログラムであって、 電子データで表された前記建造物の写真および平面形状
    を入力する機能と、 該写真の撮影を行った撮影位置を地図上で特定可能な撮
    影位置データと、該撮影時のカメラの向きおよび画角を
    特定する撮影パラメータとを入力する機能と、 前記入力されたデータに基づいて、前記3次元電子デー
    タを生成する仮想空間内に前記建造物の平面形状、前記
    撮影位置、前記写真を配置する機能と、 前記平面形状を、前記写真と一致するまで高さ方向に写
    像することにより、該建造物の高さ方向の形状を特定す
    る機能とをコンピュータに実現させるコンピュータプロ
    グラム。
  15. 【請求項15】 コンピュータを用いて、建造物の3次
    元電子データの生成を支援するためのコンピュータプロ
    グラムであって、 電子データで表された前記建造物の写真および平面形状
    を入力する機能と、 該写真の撮影位置と該建造物との相対的な位置関係と、
    該撮影位置から該建造物を望む現実の風景と前記写真と
    を適合させるために必要となる撮影パラメータとを入力
    する機能と、 前記3次元電子データを生成する仮想空間内で、前記撮
    影位置を基準として前記相対的な位置関係に基づいて前
    記平面形状を配置するとともに該撮影位置から該建造物
    を望む方向の画像を表示する機能と、 前記仮想空間内で前記撮影パラメータによって規定され
    る位置に前記写真を配置することにより、前記表示され
    る画像内に前記写真を投影する機能と、 前記平面形状を高さ方向に写像することにより定義され
    る前記建造物の形状を前記表示される画像内に併せて表
    示する機能とをコンピュータ実現させるコンピュータプ
    ログラム。
JP2001185968A 2001-06-20 2001-06-20 3次元電子地図データの生成方法 Pending JP2003006680A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185968A JP2003006680A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 3次元電子地図データの生成方法
KR1020037015797A KR100580585B1 (ko) 2001-06-20 2002-06-19 건조물의 3차원 전자 데이터를 생성하는 3차원 모델링 방법 및 그 장치, 3차원 전자 지도 데이터의 생성 방법, 3차원 모델링 지원 장치, 데이터 수집 장치, 및 그 기록 매체
PCT/JP2002/006132 WO2003001460A1 (fr) 2001-06-20 2002-06-19 Procede de creation de donnees cartographiques electroniques tridimensionnelles
CNB028121473A CN1275206C (zh) 2001-06-20 2002-06-19 三维电子地图数据的生成方法
TW091113347A TW565810B (en) 2001-06-20 2002-06-19 Three-dimensional electronic map information generation method
US10/481,393 US7343268B2 (en) 2001-06-20 2002-06-19 Three-dimensional electronic map data creation method
EP02741202A EP1426904A4 (en) 2001-06-20 2002-06-19 METHOD FOR CREATING THREE DIMENSIONAL ELECTRONIC MAP DATA

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185968A JP2003006680A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 3次元電子地図データの生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003006680A true JP2003006680A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19025468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001185968A Pending JP2003006680A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 3次元電子地図データの生成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7343268B2 (ja)
EP (1) EP1426904A4 (ja)
JP (1) JP2003006680A (ja)
KR (1) KR100580585B1 (ja)
CN (1) CN1275206C (ja)
TW (1) TW565810B (ja)
WO (1) WO2003001460A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265396A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Vingo:Kk 映像生成システム及び映像生成方法
KR100609786B1 (ko) * 2005-12-28 2006-08-09 공간정보기술 주식회사 도화원도를 이용한 3차원 건물 모델링 방법
JP2007004294A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Nihon Computer Graphic Co Ltd 立体地図画像生成装置および方法
JP2007248530A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Pioneer Electronic Corp 地物データ生成方法、地物データ構造、地物データ生成装置及びプログラム
JPWO2006092853A1 (ja) * 2005-03-02 2008-08-07 株式会社ナビタイムジャパン 地図表示装置および地図表示方法
JP2008204458A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Samsung Electronics Co Ltd 2次元実写映像から3次元モデルを生成する方法及び装置
JP2010224735A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Hitachi Software Eng Co Ltd 3次元空間データ作成方法及び3次元空間データ作成装置
JP2012048529A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Mitsubishi Precision Co Ltd 地物の外観表示用画像の生成方法及びその装置
JP2012177808A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Geo Technical Laboratory Co Ltd 地図データ生成システム
US8339393B2 (en) 2006-11-21 2012-12-25 Nec Corporation Three-dimensional map data generating system, three-dimensional map data generating method and three-dimensional map data generating program
JP2013077179A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
WO2015146517A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社ジオ技術研究所 画像表示システム
JP2016184331A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 サイトセンシング株式会社 3dモデル作成装置、3dモデル作成方法及び3dモデル作成プログラム
JP2019121158A (ja) * 2018-01-04 2019-07-22 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム
JP2019139680A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 株式会社デンソー 仮想環境作成装置
JP7441579B1 (ja) 2023-06-07 2024-03-01 株式会社センシンロボティクス 情報処理システム及び情報処理方法

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7564455B2 (en) * 2002-09-26 2009-07-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Global visualization process for personal computer platforms (GVP+)
US7570261B1 (en) 2003-03-06 2009-08-04 Xdyne, Inc. Apparatus and method for creating a virtual three-dimensional environment, and method of generating revenue therefrom
US20050128212A1 (en) * 2003-03-06 2005-06-16 Edecker Ada M. System and method for minimizing the amount of data necessary to create a virtual three-dimensional environment
US7440845B1 (en) 2003-03-26 2008-10-21 Garmin Ltd. Navigational device for installation in a vehicle and a method for doing same
US7623958B1 (en) 2003-03-26 2009-11-24 Garmin Ltd. Navigational device for installation in a vehicle and a method for doing same
US7650230B1 (en) 2003-03-26 2010-01-19 Garmin Ltd. Navigational device for mounting on a support pillar of a vehicle and a method for doing same
KR100506822B1 (ko) * 2003-11-08 2005-08-10 엘지전자 주식회사 3차원 다각형의 화면 표시방법
US7746377B2 (en) 2003-11-28 2010-06-29 Topcon Corporation Three-dimensional image display apparatus and method
US20050116948A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Lg Electronics Inc. Line clipping method and method for displaying three-dimensional image using the same
US20050131658A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Mei Hsaio L.S. Systems and methods for 3D assembly venue modeling
WO2005098793A1 (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Pioneer Corporation 地図生成装置及びナビゲーション装置
CN100463835C (zh) * 2004-12-21 2009-02-25 西昌卫星发射中心 液体火箭爆炸碎片散布范围的确定方法
KR101235815B1 (ko) * 2005-04-25 2013-02-21 가부시키가이샤 지오 기쥬츠켄큐쇼 촬영 위치 해석 장치, 촬영 위치 해석 방법, 기록 매체 및 화상 데이터 취득 장치
US7636089B2 (en) * 2005-09-09 2009-12-22 Microsoft Corporation Photo mantel view and animation
WO2008002630A2 (en) * 2006-06-26 2008-01-03 University Of Southern California Seamless image integration into 3d models
JP4196303B2 (ja) * 2006-08-21 2008-12-17 ソニー株式会社 表示制御装置および方法、並びにプログラム
KR100798413B1 (ko) * 2006-10-24 2008-01-28 (주)한국해양과학기술 해양에서 측량되는 자료를 3차원적 형태로 가시화하는시스템 및 이의 방법
US7912320B1 (en) 2007-01-16 2011-03-22 Paul Minor Method and apparatus for photographic measurement
US8130245B2 (en) * 2007-01-18 2012-03-06 Harris Corporation System and method for processing map images
US8145578B2 (en) * 2007-04-17 2012-03-27 Eagel View Technologies, Inc. Aerial roof estimation system and method
US8078436B2 (en) * 2007-04-17 2011-12-13 Eagle View Technologies, Inc. Aerial roof estimation systems and methods
US7843451B2 (en) 2007-05-25 2010-11-30 Google Inc. Efficient rendering of panoramic images, and applications thereof
WO2008147561A2 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Google Inc. Rendering, viewing and annotating panoramic images, and applications thereof
US8515207B2 (en) 2007-05-25 2013-08-20 Google Inc. Annotations in panoramic images, and applications thereof
US7990394B2 (en) 2007-05-25 2011-08-02 Google Inc. Viewing and navigating within panoramic images, and applications thereof
US8009178B2 (en) * 2007-06-29 2011-08-30 Microsoft Corporation Augmenting images for panoramic display
DE102007030226A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Kameragestütztes Navigationssystem und Verfahren zu seinem Betrieb
US20090089018A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Harris Corporation Geospatial modeling system providing building generation based upon user input on 3d model and related methods
KR101615677B1 (ko) * 2007-10-04 2016-04-26 선제비티 에너지 시스템들을 제공하기 위한 시스템 및 방법
US8947421B2 (en) * 2007-10-29 2015-02-03 Interman Corporation Method and server computer for generating map images for creating virtual spaces representing the real world
US8417061B2 (en) * 2008-02-01 2013-04-09 Sungevity Inc. Methods and systems for provisioning energy systems
US8275194B2 (en) * 2008-02-15 2012-09-25 Microsoft Corporation Site modeling using image data fusion
EP2274711A4 (en) * 2008-03-31 2012-12-19 Univ Southern California ESTIMATING THE INSTALLATION OF PHOTOGRAPHIC IMAGES IN A 3D MODEL OF EARTH WITH HUMAN ASSISTANCE
KR200452091Y1 (ko) * 2008-06-20 2011-02-01 인영식 유리문용 도어록의 설치를 위한 지그
CN101329771B (zh) * 2008-07-29 2010-06-02 浙江大学 一种基于图像序列的城市街区的快速建模方法
ATE554001T1 (de) * 2008-09-08 2012-05-15 Thales Avionics Inc System und verfahren zur bereitstellung einer live-kartenanzeige in einem fahrzeug
US8731234B1 (en) 2008-10-31 2014-05-20 Eagle View Technologies, Inc. Automated roof identification systems and methods
US8170840B2 (en) 2008-10-31 2012-05-01 Eagle View Technologies, Inc. Pitch determination systems and methods for aerial roof estimation
US8209152B2 (en) 2008-10-31 2012-06-26 Eagleview Technologies, Inc. Concurrent display systems and methods for aerial roof estimation
TWI416440B (zh) * 2008-11-17 2013-11-21 Mitac Int Corp 用以顯示具有位置資料的照片之方法及其照片顯示裝置
US9477368B1 (en) 2009-03-31 2016-10-25 Google Inc. System and method of indicating the distance or the surface of an image of a geographical object
US8401222B2 (en) 2009-05-22 2013-03-19 Pictometry International Corp. System and process for roof measurement using aerial imagery
JP2011043419A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
CN101694615B (zh) * 2009-09-30 2015-04-15 成都九门科技有限公司 一种基于浏览器的三维超大场景的构建系统
US9330494B2 (en) * 2009-10-26 2016-05-03 Pictometry International Corp. Method for the automatic material classification and texture simulation for 3D models
KR101061549B1 (ko) 2009-11-30 2011-09-02 현대엠엔소프트 주식회사 3차원 사물의 텍스쳐 맵핑 시스템 및 그 방법
KR101314120B1 (ko) * 2009-12-18 2013-10-04 한국전자통신연구원 3차원 도시 모델링 장치 및 방법
US8963943B2 (en) 2009-12-18 2015-02-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Three-dimensional urban modeling apparatus and method
AU2011210538B2 (en) 2010-02-01 2015-03-26 Eagle View Technologies, Inc. Geometric correction of rough wireframe models derived from photographs
WO2011091552A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Intel Corporation Extracting and mapping three dimensional features from geo-referenced images
CN101887597B (zh) * 2010-07-06 2012-07-04 中国科学院深圳先进技术研究院 建筑物三维模型构建方法及系统
US8174931B2 (en) 2010-10-08 2012-05-08 HJ Laboratories, LLC Apparatus and method for providing indoor location, position, or tracking of a mobile computer using building information
WO2012126500A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 C3 Technologies Ab 3d streets
US9639959B2 (en) 2012-01-26 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Mobile device configured to compute 3D models based on motion sensor data
US9933257B2 (en) 2012-02-03 2018-04-03 Eagle View Technologies, Inc. Systems and methods for estimation of building wall area
US10515414B2 (en) 2012-02-03 2019-12-24 Eagle View Technologies, Inc. Systems and methods for performing a risk management assessment of a property
US10663294B2 (en) 2012-02-03 2020-05-26 Eagle View Technologies, Inc. Systems and methods for estimation of building wall area and producing a wall estimation report
US8774525B2 (en) 2012-02-03 2014-07-08 Eagle View Technologies, Inc. Systems and methods for estimation of building floor area
US9599466B2 (en) 2012-02-03 2017-03-21 Eagle View Technologies, Inc. Systems and methods for estimation of building wall area
US9501700B2 (en) 2012-02-15 2016-11-22 Xactware Solutions, Inc. System and method for construction estimation using aerial images
US9852542B1 (en) * 2012-04-13 2017-12-26 Google Llc Methods and apparatus related to georeferenced pose of 3D models
US9031779B2 (en) * 2012-05-30 2015-05-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for hazard detection and sharing
AU2013203521B2 (en) 2012-08-13 2016-05-26 Auto-Measure Pty Limited Building modelling system
GB201217104D0 (en) * 2012-09-25 2012-11-07 Jaguar Cars Computing apparatus and method
US9466144B2 (en) * 2012-11-02 2016-10-11 Trimble Navigation Limited 3D mapping of a surveyed environment
CN103065355B (zh) * 2012-12-26 2014-06-25 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种实现智慧楼宇三维建模的方法、装置
US10909482B2 (en) 2013-03-15 2021-02-02 Pictometry International Corp. Building materials estimation
US9183666B2 (en) * 2013-03-15 2015-11-10 Google Inc. System and method for overlaying two-dimensional map data on a three-dimensional scene
US9959581B2 (en) 2013-03-15 2018-05-01 Eagle View Technologies, Inc. Property management on a smartphone
US20140267273A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Janne Kontkanen System and method for overlaying two-dimensional map elements over terrain geometry
US9286712B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-15 Google Inc. System and method for approximating cartographic projections by linear transformation
US11587176B2 (en) 2013-03-15 2023-02-21 Eagle View Technologies, Inc. Price estimation model
JP5992354B2 (ja) * 2013-03-25 2016-09-14 株式会社ジオ技術研究所 3次元地図表示システム
CN106969774A (zh) * 2013-04-28 2017-07-21 腾讯科技(深圳)有限公司 导航方法与装置、终端、服务器及系统
EP3007129A4 (en) * 2013-05-31 2016-07-27 Panasonic Ip Man Co Ltd MODELING DEVICE, THREE-DIMENSIONAL MODEL GENERATION DEVICE, MODELING METHOD, PROGRAM AND LAYOUT SIMULATOR
US9679227B2 (en) 2013-08-02 2017-06-13 Xactware Solutions, Inc. System and method for detecting features in aerial images using disparity mapping and segmentation techniques
EP3047407A4 (en) 2013-08-29 2017-05-17 Sungevity, Inc. Improving designing and installation quoting for solar energy systems
KR101360296B1 (ko) * 2013-11-15 2014-02-11 주식회사 범아엔지니어링 해양에서 측량된 데이터를 3차원 형태로 가시화하는 측량시스템의 측량장치
CN104392017A (zh) * 2014-10-14 2015-03-04 王佟 一种煤炭地质填图方法
WO2016123377A1 (en) * 2015-01-28 2016-08-04 Matterport, Inc. Classifying, separating and displaying individual stories of a three-dimensional model of a multi-story structure based on captured image data of the multi-story structure
US9934601B2 (en) * 2015-07-21 2018-04-03 Makerbot Industries, Llc Three-dimensional surface texturing
US10152828B2 (en) * 2015-09-30 2018-12-11 Umap AV Corp. Generating scene reconstructions from images
CN105389854B (zh) * 2015-11-06 2018-02-06 福建天晴数码有限公司 立方体房间装修效果展示方法及系统
US10217283B2 (en) 2015-12-17 2019-02-26 Google Llc Navigation through multidimensional images spaces
US10198456B1 (en) * 2015-12-28 2019-02-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for data accuracy in a positioning system database
US9786171B2 (en) 2016-01-26 2017-10-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for detecting and distributing hazard data by a vehicle
KR101756946B1 (ko) * 2017-01-20 2017-07-11 장수진 경도선/위도선을 기반으로 교통로를 구성하고, 지도 검색을 수행하는 방법 및 장치
US11423005B2 (en) * 2017-04-03 2022-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Map data generator and method for generating map data
CN108596415B (zh) 2017-12-15 2023-11-24 创新先进技术有限公司 一种模型整合方法及装置
US10503843B2 (en) 2017-12-19 2019-12-10 Eagle View Technologies, Inc. Supervised automatic roof modeling
CN108062793B (zh) * 2017-12-28 2021-06-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于高程的物体顶部处理方法、装置、设备和存储介质
CN108550134B (zh) * 2018-03-05 2020-05-05 北京三快在线科技有限公司 建图效果指标的确定方法和建图效果指标的确定装置
CN108961395B (zh) * 2018-07-03 2019-07-30 上海亦我信息技术有限公司 一种基于拍照重建三维空间场景的方法
CN109063606B (zh) * 2018-07-16 2021-05-18 中国地质科学院矿产资源研究所 矿化蚀变遥感信息提取方法及装置
KR102126561B1 (ko) * 2018-07-23 2020-06-24 주식회사 쓰리아이 적응적 삼차원 공간 생성방법 및 그 시스템
CN110211221A (zh) * 2019-04-26 2019-09-06 中德(珠海)人工智能研究院有限公司 三维电子地图数据创建方法
CN110232235B (zh) * 2019-06-10 2023-06-02 博锐尚格科技股份有限公司 基于三维模型的关系型数据处理方法、装置和电子设备
US11094113B2 (en) 2019-12-04 2021-08-17 Geomni, Inc. Systems and methods for modeling structures using point clouds derived from stereoscopic image pairs
CN112348943A (zh) * 2020-09-22 2021-02-09 陕西土豆数据科技有限公司 一种基于众包模式的新型倾斜三维采集方法
CN112233229B (zh) * 2020-10-29 2023-07-28 字节跳动有限公司 地标数据的采集方法及地标建筑的建模方法
CN114626118A (zh) * 2020-12-25 2022-06-14 亚信科技(中国)有限公司 建筑物室内模型生成方法及装置
CN117671544B (zh) * 2024-01-31 2024-04-26 南京莱斯信息技术股份有限公司 一种复杂建筑条件下的消防数据采集系统及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348815A (ja) * 1993-06-04 1994-12-22 Hitachi Ltd Cgシステムにおける建物の景観の3次元モデルの設定方法
JPH11120374A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Csk Corp 3次元都市景観情報の作成方法および装置
JPH11232484A (ja) * 1997-12-05 1999-08-27 Wall:Kk 3次元都市データ生成方法、3次元都市データ生成装置及び3次元都市データ調査用測定装置
JPH11328378A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Hitachi Ltd 地図情報更新方法および装置
JPH11339074A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Mitsubishi Electric Corp 景観モデリング装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3429400B2 (ja) 1995-09-29 2003-07-22 富士通株式会社 モデリングシステム
US6222583B1 (en) * 1997-03-27 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Device and system for labeling sight images
JPH1196374A (ja) * 1997-07-23 1999-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 3次元モデリング装置、3次元モデリング方法および3次元モデリングプログラムを記録した媒体
WO2001037216A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Stephen Hartford Intelligent three-dimensional computer graphics system and method
US6628279B1 (en) * 2000-11-22 2003-09-30 @Last Software, Inc. System and method for three-dimensional modeling

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348815A (ja) * 1993-06-04 1994-12-22 Hitachi Ltd Cgシステムにおける建物の景観の3次元モデルの設定方法
JPH11120374A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Csk Corp 3次元都市景観情報の作成方法および装置
JPH11232484A (ja) * 1997-12-05 1999-08-27 Wall:Kk 3次元都市データ生成方法、3次元都市データ生成装置及び3次元都市データ調査用測定装置
JPH11328378A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Hitachi Ltd 地図情報更新方法および装置
JPH11339074A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Mitsubishi Electric Corp 景観モデリング装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265396A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Vingo:Kk 映像生成システム及び映像生成方法
JPWO2006092853A1 (ja) * 2005-03-02 2008-08-07 株式会社ナビタイムジャパン 地図表示装置および地図表示方法
JP4964762B2 (ja) * 2005-03-02 2012-07-04 株式会社ナビタイムジャパン 地図表示装置および地図表示方法
JP2007004294A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Nihon Computer Graphic Co Ltd 立体地図画像生成装置および方法
JP4592510B2 (ja) * 2005-06-21 2010-12-01 株式会社昭文社デジタルソリューション 立体地図画像生成装置および方法
KR100609786B1 (ko) * 2005-12-28 2006-08-09 공간정보기술 주식회사 도화원도를 이용한 3차원 건물 모델링 방법
JP2007248530A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Pioneer Electronic Corp 地物データ生成方法、地物データ構造、地物データ生成装置及びプログラム
US8339393B2 (en) 2006-11-21 2012-12-25 Nec Corporation Three-dimensional map data generating system, three-dimensional map data generating method and three-dimensional map data generating program
JP2008204458A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Samsung Electronics Co Ltd 2次元実写映像から3次元モデルを生成する方法及び装置
JP2010224735A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Hitachi Software Eng Co Ltd 3次元空間データ作成方法及び3次元空間データ作成装置
JP2012048529A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Mitsubishi Precision Co Ltd 地物の外観表示用画像の生成方法及びその装置
JP2012177808A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Geo Technical Laboratory Co Ltd 地図データ生成システム
JP2013077179A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
WO2015146517A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社ジオ技術研究所 画像表示システム
JP2015187795A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 株式会社ジオ技術研究所 画像表示システム
JP2016184331A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 サイトセンシング株式会社 3dモデル作成装置、3dモデル作成方法及び3dモデル作成プログラム
JP2019121158A (ja) * 2018-01-04 2019-07-22 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム
JP7206591B2 (ja) 2018-01-04 2023-01-18 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム
JP2019139680A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 株式会社デンソー 仮想環境作成装置
JP7441579B1 (ja) 2023-06-07 2024-03-01 株式会社センシンロボティクス 情報処理システム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1426904A4 (en) 2005-09-07
KR20040004684A (ko) 2004-01-13
KR100580585B1 (ko) 2006-05-16
WO2003001460A1 (fr) 2003-01-03
US7343268B2 (en) 2008-03-11
US20050177350A1 (en) 2005-08-11
TW565810B (en) 2003-12-11
CN1275206C (zh) 2006-09-13
CN1539120A (zh) 2004-10-20
EP1426904A1 (en) 2004-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003006680A (ja) 3次元電子地図データの生成方法
JP4284644B2 (ja) 3次元モデル構築システム及び3次元モデル構築プログラム
Haala et al. 3D urban GIS from laser altimeter and 2D map data
JP5105643B2 (ja) オブジェクトの電子表示物のテクスチャライジング用システム
US8818076B2 (en) System and method for cost-effective, high-fidelity 3D-modeling of large-scale urban environments
KR101938402B1 (ko) 사각지대 지형지물에 대한 수치도화 이미지 합성처리시스템
JP2010533282A (ja) 多視点パノラマを生成する方法及び装置
JP4206449B2 (ja) 3次元電子地図データの生成方法
JP2002074323A (ja) 三次元市街地空間モデル作成方法およびシステム
JP6110780B2 (ja) 付加情報表示システム
JP4152698B2 (ja) 3次元建物モデルデータ生成装置
CN115982806A (zh) 基于倾斜摄影的矮塔斜拉转体桥bim建模方法、设备及介质
KR101938400B1 (ko) 입체영상지도에서의 보안지역 연출 기능을 갖는 수치도화 처리시스템
JP4915698B2 (ja) 3次元電子地図データの生成方法
JP4727696B2 (ja) 3次元電子地図データの生成方法
JP4008686B2 (ja) テクスチャ編集装置、テクスチャ編集システムおよび方法
JPH06348815A (ja) Cgシステムにおける建物の景観の3次元モデルの設定方法
CN109035365A (zh) 一种高分辨率影像的镶嵌处理方法
JPH10246628A (ja) 写真撮影管理方法
JP3789396B2 (ja) 消波ブロック等の地上敷設定型物の三次元モデリング方法および三次元モデリングプログラムならびにそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN112287061B (zh) 一种利用网络开放数据拼接街景立面图的方法
CN117115274B (zh) 三维信息的确定方法、装置、设备及存储介质
JP2009139863A (ja) 地図データ処理方法、システム及びプログラム
JPH06332993A (ja) 景観の解析・予測システム
KR101225207B1 (ko) 수치 지도 시스템 및 이를 이용한 수치지도 제작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215