JP2002540739A - Method and apparatus for managing resources in a network - Google Patents

Method and apparatus for managing resources in a network

Info

Publication number
JP2002540739A
JP2002540739A JP2000608616A JP2000608616A JP2002540739A JP 2002540739 A JP2002540739 A JP 2002540739A JP 2000608616 A JP2000608616 A JP 2000608616A JP 2000608616 A JP2000608616 A JP 2000608616A JP 2002540739 A JP2002540739 A JP 2002540739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
service
user
home
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000608616A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エイチソン、エドワード、ビー
Original Assignee
ソニー エレクトロニクス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/281,636 external-priority patent/US6363434B1/en
Application filed by ソニー エレクトロニクス インク filed Critical ソニー エレクトロニクス インク
Publication of JP2002540739A publication Critical patent/JP2002540739A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40058Isochronous transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2805Home Audio Video Interoperability [HAVI] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2814Exchanging control software or macros for controlling appliance services in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40065Bandwidth and channel allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4524Management of client data or end-user data involving the geographical location of the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4583Automatically resolving scheduling conflicts, e.g. when a recording by reservation has been programmed for two programs in the same time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2812Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network describing content present in a home automation network, e.g. audio video content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/285Generic home appliances, e.g. refrigerators

Abstract

(57)【要約】 ユーザに対してネットワークの「サービス中心型」又は「コンテンツ中心型」の視点で管理できるような、家庭用電子メディア機器のネットワークにおけるリソース管理方法。一実施例では、本方法は、ホームエンターテインメントシステムのホームサーバに集中型リソース指定、予約、アクセスコントロール機能を与えるソフトウェアリソースマネージャとして実現される。特に、ホームサーバのユーザアプリケーションは、サービス指定(又はコンテンツ指定)の要求をユーザから受け取り、そのサービス指定の要求を、サービスの提供に必要なリソースを識別する情報に変換する。そして、ソフトウェアリソースマネージャは、要求を受けると、必要なリソースが使用可能であるか否かを判断する。必要なリソースが使用可能である場合、ソフトウェアリソースマネージャは、送り側デバイスと受け側デバイスに制御信号を送り、要求されたメディアサービスを行わせる。さらに、本発明のソフトウェアリソースマネージャは、家庭用電子機器のネットワークにイベントスケジューリング及び要求調停機能を与えるとともに、ポリシー確認機能を行う。 (57) [Summary] A resource management method in a network of home electronic media devices that enables a user to manage from the viewpoint of “service-centric” or “content-centric” of the network. In one embodiment, the method is implemented as a software resource manager that provides centralized resource specification, reservation, and access control functions to a home server of a home entertainment system. In particular, the user application of the home server receives a service designation (or content designation) request from a user and converts the service designation request into information identifying resources required for providing the service. Then, upon receiving the request, the software resource manager determines whether necessary resources are available. If the required resources are available, the software resource manager sends control signals to the sending device and the receiving device to perform the requested media service. Further, the software resource manager of the present invention provides an event scheduling and request arbitration function to a network of home electronic devices and performs a policy confirmation function.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 関連出願 本出願は、発明者 Edward B. Eytchison による、本出願の譲受人に譲渡され
た、1999年3月30日出願の米国特許番号第09/281,636号、「家
庭用電子機器ネットワークにおけるリソースの管理方法 (METHOD OF MANAGING R
ESOURCES WITHIN A NETWORK OF CONSUMER ELECTRONIC DEVICES)」の一部継続出
願である。
RELATED APPLICATIONS [0001] This application is related to U.S. Patent Application Serial No. 09 / 281,636, filed March 30, 1999, assigned to the assignee of the present invention by Edward B. Eytchison, entitled "Home Electronics." Resource Management Method in Equipment Network (METHOD OF MANAGING R
ESOURCES WITHIN A NETWORK OF CONSUMER ELECTRONIC DEVICES).

【0002】 発明の分野 本発明は、一般的には家庭用電子機器に関する。具体的には、本発明は、ネッ
トワーク化された家庭用電子メディア機器に関する。本明細書で説明する実施例
の一つとして、家庭用電子機器のネットワークにおけるコンテンツ中心の視点で
管理することができるリソースマネージャがある。
[0002] The present invention relates generally to home electronic equipment. Specifically, the present invention relates to networked home electronic media devices. One of the embodiments described herein is a resource manager that can be managed from a content-centric viewpoint in a network of consumer electronic devices.

【0003】 背景技術 エンターテインメントシステムは、一般的に、テレビジョン受像機、コンパク
トディスク(CD)プレーヤ、チューナ、デジタルビデオディスク(DVD)プ
レーヤ、ビデオテープレコーダ(VTR)、ハイファイスピーカ等、多数の家庭
用電子メディア機器により構成されている。通常、これらの機器を接続して所望
の機能を得るためには、多くのワイヤが必要である。例えば、DVDプレーヤを
テレビジョン受像機に接続するために1本のワイヤが必要であり、DVDプレー
ヤをチューナに接続するためにさらにもう1本のワイヤが必要である。また、チ
ューナをスピーカに接続するためにさらにもう1本のワイヤが必要である。これ
らの機器のほとんどは、他の機器と接続するための入力端子及び出力端子の数が
限られている。従って、ほとんどのエンターテインメントシステムは、必然的に
少数の異なる機器のみで構成される。
2. Description of the Related Art Entertainment systems are generally used in a large number of home-use televisions, compact disc (CD) players, tuners, digital video disc (DVD) players, video tape recorders (VTRs), high-fidelity speakers, and the like. It is composed of electronic media devices. Usually, many wires are required to connect these devices to obtain a desired function. For example, one wire is needed to connect a DVD player to a television receiver, and another wire is needed to connect a DVD player to a tuner. Also, one more wire is needed to connect the tuner to the speaker. Most of these devices have a limited number of input terminals and output terminals for connecting to other devices. Thus, most entertainment systems necessarily consist of only a small number of different devices.

【0004】 近年、標準の通信プロトコルレイヤ(例えば、IEEE1394通信規格)を
用いてネットワーク化することができる家庭用電子メディア機器が導入されてい
る。IEEE1394規格は、非同期データ転送及びアイソクロナスデータ転送
の両方に対応し、安価な高速シリアルバス構造を実現することのできる国際規格
である。IEEE1394規格でデジタル機器を相互に接続することにより、汎
用入力/出力接続を行うことのできる高速シリアルバスが得られる。IEEE1
394規格を用いれば、アプリケーションのデジタルインターフェースを定める
ことにより、アプリケーション側でバスを介してデータを送る際にデジタルデー
タをアナログデータに変換する必要がなくなる。これによって、受取アプリケー
ションは、バスからアナログデータではなくデジタルデータを受け取るので、ア
ナログデータをデジタル形式に変換する必要がなくなる。IEEE1394規格
では、シリアルバスが使用中でも機器をバスに取り付けたり取り外したりするこ
とができるので、家庭用電子通信には適切である。このように機器を取り付けた
り取り外したりする際、バスは、その時点でバスに接続されている機器の間で、
データの送信を行うための再構成を自動的に行う。バス上の各機器は「ノード」
と呼ばれ、各機器独自のアドレススペースを有している。
In recent years, home electronic media devices that can be networked using a standard communication protocol layer (eg, the IEEE 1394 communication standard) have been introduced. The IEEE 1394 standard is an international standard that is compatible with both asynchronous data transfer and isochronous data transfer, and that can realize an inexpensive high-speed serial bus structure. By connecting digital devices to each other according to the IEEE 1394 standard, a high-speed serial bus capable of making general-purpose input / output connections can be obtained. IEEE1
By using the 394 standard, by defining a digital interface of an application, it is not necessary for the application to convert digital data into analog data when transmitting data via a bus. This eliminates the need for the receiving application to convert the analog data to digital form since the receiving application receives digital data from the bus instead of analog data. The IEEE 1394 standard is suitable for home electronic communications because devices can be attached to and detached from the bus while the serial bus is in use. When installing or removing devices in this way, the bus is connected between devices currently connected to the bus.
Automatically reconfigure for data transmission. Each device on the bus is a “node”
Each device has its own address space.

【0005】 家庭用電子機器をネットワーク化するためのIEEE1394シリアル通信バ
スにより、多数の家庭用電子機器からなるエンターテインメントネットワークの
開発が可能になった。また、IEEE1394シリアルバスにより、コンテンツ
を1つの送り側デバイスから複数の受け側デバイスに提供することができるよう
になった。例えば、リビングルームにあるDVDプレーヤを、ベッドルームやキ
ッチンにある複数のテレビジョン受像機で共用することができる。しかし、エン
ターテインメントネットワーク内の送り側デバイスを共用する際、複数のユーザ
が同じ送り側デバイスを同時に使用したいときに問題が生じる。従って、各機器
のアクセス制御を高精度に割り当てるアクセス制御システムを設けることが望ま
れる。
[0005] The IEEE 1394 serial communication bus for networking home electronic devices has made it possible to develop an entertainment network composed of many home electronic devices. Further, the content can be provided from one sending device to a plurality of receiving devices by the IEEE1394 serial bus. For example, a DVD player in a living room can be shared by a plurality of television receivers in a bedroom or a kitchen. However, when sharing a sending device in an entertainment network, a problem arises when multiple users want to use the same sending device at the same time. Therefore, it is desired to provide an access control system that allocates access control of each device with high accuracy.

【0006】 このようなエンターテインメントネットワークに関する他の問題に、バンド幅
のコンテンションがある。例えば、多くのテレビジョン受像機及びDVDプレー
ヤがホームネットワークに接続されている場合、IEEE1394シリアルバス
は、複数のビデオストリームのための複数の同時アイソクロナスチャンネルに対
応するのに十分なバンド幅を有していないことがある。従って、家庭用電子メデ
ィア機器のネットワークの管理方法を提供することが望まれる。また、バンド幅
のコンテンションに対処できるような、家庭用電子メディア機器のネットワーク
におけるリソース管理方法を提供することが望まれる。
[0006] Another problem with such entertainment networks is bandwidth contention. For example, if many television receivers and DVD players are connected to a home network, the IEEE 1394 serial bus will have sufficient bandwidth to accommodate multiple simultaneous isochronous channels for multiple video streams. May not. Accordingly, it is desirable to provide a method for managing a network of home electronic media devices. It is also desirable to provide a resource management method in a network of home electronic media devices that can handle bandwidth contention.

【0007】 さらに、エンターテインメントネットワークに関する問題として、メディア(
例えば、CD、DVD)がネットワーク内で分散されているので、ユーザが所望
のメディアを見つける際に負担になるということがある。例えば、ホームエンタ
ーテインメントネットワークが、それぞれ数百枚のDVDを保有することが可能
な幾つかのDVDプレーヤ又はDVDジュークボックスにより構成されていると
する。このとき、ユーザが所望のDVDを見つけるために各機器のDVDを調べ
るのは非常に大きな負担となる。従って、ユーザが複雑な機器の管理又は制御に
関与する必要がなくなるようなホームネットワークにおけるリソース管理方法を
提供することが望まれている。
[0007] Furthermore, as a problem concerning the entertainment network, media (
For example, since CDs and DVDs are distributed in a network, a user may find it difficult to find a desired medium. For example, assume that a home entertainment network is composed of several DVD players or DVD jukeboxes, each of which can hold hundreds of DVDs. At this time, it is very burdensome for the user to check the DVD of each device to find the desired DVD. Therefore, it is desirable to provide a resource management method in a home network in which a user does not need to be involved in management or control of a complicated device.

【0008】 さらに、エンターテインメントネットワークに関するの問題として、インター
ネットに接続したときに、家庭用電子機器又はそれに格納されている情報が、第
三者(例えば、ハッカー)による不正アクセスによって損害を受けることがある
ということがある。従って、誤用や不正アクセスから機器を保護するようなホー
ムネットワークにおけるリソース管理方法を提供することが望まれている。
[0008] Further, as a problem related to the entertainment network, when connected to the Internet, the home electronic device or information stored therein may be damaged by unauthorized access by a third party (for example, a hacker). There is that. Therefore, it is desired to provide a resource management method in a home network that protects a device from misuse or unauthorized access.

【0009】 発明の概要 本発明は、ホームネットワークのための高度で集中型の、リソース割り当て/
予約/アクセス制御システムを提供する。さらに、本発明は、ユーザ、ユーザア
プリケーション、システムプロセス等に対して、ネットワークの「デバイス中心
型」の視点ではなく、ネットワークの「サービス中心型」又は「コンテンツ中心
型」の視点で管理することができるような、ネットワークにおけるリソース管理
方法を提供する。また、本発明は、ユーザが直接各機器を制御する必要がなく、
要求されたサービスをユーザに供給することができるような、エンターテインメ
ントネットワークにおけるリソース管理方法を提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides an advanced, centralized, resource allocation / home allocation for home networks.
Provide a reservation / access control system. Furthermore, the present invention can manage users, user applications, system processes, and the like from a "service-centric" or "content-centric" viewpoint of the network, rather than a "device-centric" viewpoint of the network. Provide a method of managing resources in a network, as possible. Also, the present invention does not require the user to directly control each device,
Provided is a method for managing resources in an entertainment network so that a requested service can be provided to a user.

【0010】 本発明の一実施例では、ネットワーク(例えば、ホームネットワーク、オフィ
スネットワーク)は、IEEE1394バス等の高速接続手段を介して接続され
た複数の家庭用電子メディア機器(例えば、DVDプレーヤ、テレビジョン受像
機等)及びホームサーバによって構成される。特に、ホームネットワークのユー
ザ及びユーザアプリケーションは、各機器の制御を直接行う必要はない。ユーザ
及びユーザアプリケーションは、ネットワークの全リソースを完全に制御するソ
フトウェアリソースマネージャにサービスの提供を要求するだけでよい。
In one embodiment of the present invention, a network (eg, home network, office network) is connected to a plurality of home electronic media devices (eg, a DVD player, a television, etc.) connected via a high-speed connection means such as an IEEE 1394 bus. And a home server. In particular, the home network user and the user application do not need to directly control each device. Users and user applications need only request the provision of services from a software resource manager that has full control over all resources of the network.

【0011】 本発明の一実施例によれば、リソースマネージャは、ユーザからサービスを要
求されると、サービス指定(又はコンテンツ指定)の要求をデバイス指定の情報
に変換し、メディアサービスを提供するのに必要な機器が使用可能であるか否か
を判断する。また、ソフトウェアリソースマネージャは、必要な機器の間のルー
ティングパスが、要求されたメディアサービスを提供するのに十分なバンド幅を
有しているか否かを判断する。必要な機器とバンド幅が使用可能である場合、ソ
フトウェアリソースマネージャは、デバイスプロキシに制御信号を送り、要求さ
れたメディアサービスを提供させる。このように、ユーザや他のユーザアプリケ
ーションは、エンターテインメントネットワークのリソースに関与しない。機器
やデバイスプロキシはユーザアプリケーションから隔離されているので、安全な
エンターテインメントネットワークを実現することもできる。
According to one embodiment of the present invention, when a service is requested by a user, a resource manager converts a service specification (or content specification) request into device-specific information and provides a media service. It is determined whether or not the necessary devices are available. The software resource manager also determines whether the routing path between the required devices has sufficient bandwidth to provide the requested media service. If the required equipment and bandwidth are available, the software resource manager sends a control signal to the device proxy to provide the requested media service. In this way, the user and other user applications do not participate in the entertainment network resources. Since the devices and device proxies are isolated from the user application, a secure entertainment network can be realized.

【0012】 本発明の一実施例では、ソフトウェアリソースマネージャは、ホームエンター
テインメントネットワークの家庭用電子機器が使用可能か否かを探知するための
リソースデータベースを保有する。ある機器が使用中あるいは使用不可になると
、その機器はリソースデータベースから外される。機器が再び使用可能になると
、リソースデータベースに加えられる。このように、ソフトウェアリソースマネ
ージャは、各機器が使用可能か否かを容易に判断することができる。さらに、ソ
フトウェアリソースマネージャは、機器間のルーティングパスが使用可能か否か
を判断するためのパスデータベースを保有する。パスデータベースは、全機器の
間で可能な全てのルーティングパスと、全機器のバンド幅の要求を記憶している
。このような情報により、ソフトウェアリソースマネージャは、ネットワークが
要求されたメディアサービスを供給するのに十分なバンド幅を提供することがで
きるか否かを敏速に判断することができる。
In one embodiment of the present invention, the software resource manager has a resource database for detecting whether or not the home electronic device of the home entertainment network is usable. When a device is in use or unavailable, the device is removed from the resource database. When the device becomes available again, it is added to the resource database. As described above, the software resource manager can easily determine whether each device is usable. Further, the software resource manager has a path database for determining whether a routing path between devices is available. The path database stores all possible routing paths between all devices and bandwidth requirements for all devices. With such information, the software resource manager can quickly determine whether the network can provide sufficient bandwidth to provide the requested media service.

【0013】 本発明の他の実施例によれば、ソフトウェアリソースマネージャは、時計又は
カレンダー時間に基づくリソース予約情報を記憶するための予約データベースを
有する。この実施例では、リソースマネージャは、将来のメディアサービス要求
を受けるように構成される。この要求は予約データベースに記憶される。さらに
、本発明のホームサーバは、将来のある時点における要求されたメディアサービ
スの実行を予定するためのスケジューラを有する。
According to another embodiment of the present invention, the software resource manager has a reservation database for storing resource reservation information based on clock or calendar time. In this embodiment, the resource manager is configured to receive future media service requests. This request is stored in the reservation database. Further, the home server of the present invention has a scheduler for scheduling the execution of the requested media service at some point in the future.

【0014】 上記において具体的に記載されていない本発明の利点については、以下の詳細
な説明において明らかにされる。
[0014] Advantages of the invention not specifically described above will become apparent in the following detailed written description.

【0015】 発明の詳細な説明 以下の好ましい実施例の詳細な説明において、本発明を完全に理解することが
できるように、多くの具体的な詳細事項を記載する。しかし、当業者にとっては
、これらの具体的な詳細事項を用いなくても本発明を実施できることは明らかで
ある。なお、本発明の特徴を不明瞭にしない範囲で、既知の構造や装置について
の詳細な説明は省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION In the following detailed description of the preferred embodiments, numerous specific details are set forth in order to provide a thorough understanding of the present invention. However, it will be apparent to one skilled in the art that the present invention may be practiced without these specific details. In addition, a detailed description of known structures and devices will be omitted without obscuring the features of the present invention.

【0016】 I.本発明のコンピュータシステム環境 以下の詳細な説明において、幾つかの内容は、コンピュータメモリ内のデータ
ビットに対する動作を手続き、ステップ、論理ブロック、処理、記号的表現によ
って表す。これらの説明や表現は、データ処理分野の技術者が同分野の他の技術
者に対して技術内容を最も効果的に伝えるために用いる手段である。手続き、コ
ンピュータにより実行されるステップ、論理ブロック、プロセス等は、本発明に
おいても、また、一般的にも、所望の結果を導くインストラクションからなる一
貫した一続きのステップであると考えられている。これらのステップは、明確で
有用な結果を達成するように物理量を表すデータの物理的操作を必要とするステ
ップである。これらの信号をビット、値、要素、記号、文字、語、数字等とする
ことは、主として一般的な使用目的から都合がよいこともある。
I. The Computer System Environment of the Present Invention In the following detailed description, some operations are described in terms of procedures, steps, logic blocks, processes, and symbolic representations of operations on data bits within a computer memory. These descriptions and expressions are the means used by engineers in the data processing field to most effectively convey the technical content to other engineers in the data processing field. Procedures, computer-executed steps, logic blocks, processes, etc., are here, and generally, conceived to be a self-consistent sequence of instructions leading to a desired result. These steps are those that require physical manipulation of data representing physical quantities to achieve a clear and useful result. It may be convenient for these signals to be bits, values, elements, symbols, letters, words, numbers, etc., mainly for general use.

【0017】 しかし、このような用語や同様の用語はすべて、適切な物理量と関連している
ものであり、都合上これらの物理量に付したラベルにすぎない。以下の説明から
明らかなように、具体的な記載がない限り、ここでは、「集める」、「計算する
」、「判断する」、「グループ化する」、「マッピングする」、「割り当てる」
等の用語を用いた説明は、コンピュータシステム又は同様の電子計算装置の動作
やプロセスを指すものとする。コンピュータシステム又は同様の電子計算装置は
、コンピュータシステムのレジスタやメモリ内の電子的な量として表されるデー
タを操作して、同様にコンピュータシステムメモリ、レジスタ、その他の情報記
憶/送信/表示装置における物理量として表される他のデータに変換する。
However, all such and similar terms are to be associated with the appropriate physical quantities and are merely labels for these quantities for convenience. As is clear from the following description, unless otherwise specified, here, "collect", "calculate", "judge", "group", "map", "assign"
And so forth refer to the operation or process of a computer system or similar electronic computing device. A computer system or similar electronic computing device operates on data represented as electronic quantities in registers and memories of the computer system, and also in computer system memory, registers and other information storage / transmission / display devices. Convert to other data expressed as physical quantities.

【0018】 本発明の具体的な部分については、サーバシステム(例えば、ホームサーバシ
ステム)内で動作可能である。一般的に、本発明に係るエンターテインメントネ
ットワークのホームサーバ(又はセットトップボックス等、他の高度な電子機器
)は、本発明を実現するとともにこれら要素に対応するプラットフォームとして
動作可能な汎用コンピュータシステム101を備えている。図1に示すように、
コンピュータシステム101は、アドレス、データ、制御信号等の情報の通信を
行うアドレス/データバス102と、アドレス/データバス102に接続され、
情報やインストラクションの処理を行う中央処理装置104と、アドレス/デー
タバス102に接続され、中央処理装置104のための情報やインストラクショ
ンを記憶する、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)からなる揮発性メモリ
106と、アドレス/データバス102に接続され、中央処理装置104のため
の静的な情報やインストラクションを記憶する、例えば読み出し専用メモリ(R
OM)からなる不揮発性メモリ108と、アドレス/データバス102に接続さ
れ、情報やインストラクションを記憶する、例えば磁気ディスクドライブ又は光
ディスクドライブ等のディスクドライブからなるデータ記憶装置110と、アド
レス/データバス102に接続され、コンピュータのユーザに情報を表示する任
意の表示装置118と、アドレス/データバス102に接続され、英数字キー及
び機能キーからなり、中央処理装置104に対して情報やコマンド選択の通信を
行う任意の英数字入力装置114と、アドレス/データバス102に接続され、
中央処理装置104に対してユーザから入力された情報やコマンド選択の通信を
行う任意のカーソル制御又は指示装置116と、アドレス/データバス102に
接続され、システム101に対して入出力される信号の通信を行う通信装置11
2と、を備えている。通信装置112は、IEEE1394シリアル通信バス2
15を介してエンターテインメントネットワークに接続されるように構成されて
いる。また、コンピュータシステム101は、ホームネットワークをインターネ
ットに接続するための別の通信装置(例えば、モデム)を備えていてもよい。
The specific part of the present invention can operate in a server system (for example, a home server system). In general, the home server (or other advanced electronic device such as a set-top box) of the entertainment network according to the present invention implements the general-purpose computer system 101 which can realize the present invention and can operate as a platform corresponding to these elements. Have. As shown in FIG.
The computer system 101 is connected to an address / data bus 102 for communicating information such as addresses, data, and control signals, and is connected to the address / data bus 102.
A central processing unit 104 for processing information and instructions; a volatile memory 106 connected to the address / data bus 102 and storing information and instructions for the central processing unit 104, such as a random access memory (RAM); , Connected to the address / data bus 102 and storing static information and instructions for the central processing unit 104, for example, a read-only memory (R
OM), a data storage device 110 connected to the address / data bus 102 and storing information and instructions, for example, a disk drive such as a magnetic disk drive or an optical disk drive, and an address / data bus 102. And an alphanumeric key and function keys connected to the address / data bus 102 for communicating information and command selection to the central processing unit 104. Connected to an optional alphanumeric input device 114 for performing
An arbitrary cursor control or pointing device 116 for communicating information or command selection input by a user to the central processing unit 104 and a signal connected to the address / data bus 102 and input / output to / from the system 101. Communication device 11 for communication
And 2. The communication device 112 is an IEEE 1394 serial communication bus 2
15 to be connected to the entertainment network. Further, the computer system 101 may include another communication device (for example, a modem) for connecting the home network to the Internet.

【0019】 ホームサーバ101により実行されるプログラムインストラクションは、RA
M106やROM108等のコンピュータにより使用可能なメモリ装置、又はデ
ータ記憶装置110に記憶することができ、これらのプログラムインストラクシ
ョンをグループとして実行した場合、論理ブロック又は手続きと称することがで
きる。パス使用可能情報やリソース使用可能情報を含み、本発明の種々の段階に
おいて生成するデータについても、図1に示すようなRAM106やROM10
8又はデータ記憶装置110に記憶することができる。
The program instructions executed by the home server 101 are RA
It can be stored in a computer-usable memory device such as M106 or ROM 108, or data storage device 110, and when these program instructions are executed as a group, they can be referred to as logical blocks or procedures. The data generated at various stages of the present invention, including path usable information and resource usable information, is also stored in the RAM 106 or the ROM 10 as shown in FIG.
8 or data storage device 110.

【0020】 本発明のコンピュータシステム101に使用される図1の表示装置118は任
意であり、フラットパネル液晶表示装置(LCD)、テレビジョン受像機、携帯
情報端末(PDA)、ユーザが認識できるグラフィックイメージや英数文字を作
成するのに適した他の装置であってもよい。カーソル制御装置116により、コ
ンピュータのユーザは、表示装置118の表示画面上で視認可能なポインタの二
次元的な移動を動的に指示することができる。カーソル制御装置の実用例として
は、トラックボール、マウス、ジョイスティックや、所定の移動方向や方法での
移動を指示することが可能な英数字入力装置114の特殊キー等、多数の実用例
が当該分野において知られている。
The display device 118 of FIG. 1 used in the computer system 101 of the present invention is optional, and includes a flat panel liquid crystal display (LCD), a television receiver, a personal digital assistant (PDA), and a graphic that can be recognized by a user. Other devices suitable for creating images and alphanumeric characters may be used. The cursor control device 116 allows a computer user to dynamically instruct a two-dimensional movement of a pointer visible on the display screen of the display device 118. Many practical examples of the cursor control device include a trackball, a mouse, a joystick, and special keys of the alphanumeric input device 114 capable of instructing movement in a predetermined moving direction and method. Is known in

【0021】 II.本発明に係るネットワーク環境 図2は、本発明を実施することができるエンターテインメントネットワーク2
00の一実施例を示す。ネットワーク200は、ノードである家庭用電子メディ
ア機器(コンピュータシステムを含む)により構成されているが、他の電子機器
からも構成されるように拡張することもできる。ネットワーク200は、IEE
E1394−1995(IEEE1394)バス215によって互いに接続され
たデジタルビデオカメラ210と、ビデオテープレコーダ(VTR)212と、
ホームサーバ214と、セットトップボックス213と、テレビジョン受像機(
TV)211a〜211cと、コンパクトディスク(CD)ジュークボックス2
20と、DVDプレーヤ222a、222bと、から構成されている。セットト
ップボックス213は、ケーブルテレビジョン受像機システムからメディア情報
を受け取るように接続することができる。IEEE1394バスライン又はケー
ブルにより、家庭用電子メディア機器は、データ、コマンド、パラメータをネッ
トワーク200の他の機器に送信することができる。
II. Network Environment According to the Present Invention FIG. 2 shows an entertainment network 2 in which the present invention can be implemented.
00 shows one embodiment. The network 200 is configured by home electronic media devices (including computer systems), which are nodes, but may be expanded to include other electronic devices. Network 200 is an IEEE
A digital video camera 210, a video tape recorder (VTR) 212, connected to each other by an E1394-1995 (IEEE 1394) bus 215,
Home server 214, set-top box 213, and television receiver (
TV) 211a to 211c and a compact disc (CD) jukebox 2
20 and DVD players 222a and 222b. Set-top box 213 can be connected to receive media information from a cable television receiver system. An IEEE 1394 bus line or cable allows a consumer electronic media device to transmit data, commands, and parameters to other devices on the network 200.

【0022】 なお、図2に示すホームネットワーク200は単なる一例であり、本発明に係
るホームネットワークは構成機器を様々に組み合わせて構成することができる。
また、ネットワーク200の家庭用電子機器は、ウェブブラウザ等のユーザアプ
リケーションを介してアクセスされてもよい。
The home network 200 shown in FIG. 2 is merely an example, and the home network according to the present invention can be configured by variously combining constituent devices.
Further, the home electronic device of the network 200 may be accessed via a user application such as a web browser.

【0023】 図2のネットワーク200におけるIEEE1394通信規格は、デジタル符
号化情報のアイソクロナスデータ転送に対応するものである。アイソクロナスデ
ータ転送は、有効なインスタンス間の時間間隔が送信アプリケーションと受取ア
プリケーションの両方で同じ長さであるように行われる実時間転送である。アイ
ソクロナス転送されたデータの各パケットは、それ自体の時間で転送される。デ
ータのアイソクロナス転送のための「実時間」アプリケーションの例として、図
2のVTR212からTV211aへの転送がある。VTR212は、限られた
時間で記録された画像や音声を表す各パケットを、その時間間隔で転送し、TV
211aにより表示されるようにする。IEEE1394規格のバスは、アプリ
ケーション間のアイソクロナスデータ転送のための複数のチャンネルを有してい
る。具体的には、6ビットのチャンネル番号がデータと共に送られて、適切なア
プリケーションによる受け取りを確保する。このIEEE1394バスの特徴に
より、複数の機器がバスを介して同時にアイソクロナスデータを送信することが
できる。また、これによって、メディア(例えば、CD、DVD、ビデオカセッ
ト等)をホームネットワーク200内で分散させることができる。さらに、これ
によって、エンターテインメントネットワーク200の各機器を家庭内で分散さ
せることができる。
The IEEE 1394 communication standard in the network 200 in FIG. 2 corresponds to isochronous data transfer of digitally encoded information. An isochronous data transfer is a real-time transfer in which the time interval between valid instances is the same length in both the sending application and the receiving application. Each packet of isochronously transferred data is transferred in its own time. An example of a “real time” application for isochronous data transfer is transfer from VTR 212 to TV 211a in FIG. The VTR 212 transfers each packet representing an image or sound recorded in a limited time at the time interval, and
211a. The bus of the IEEE 1394 standard has a plurality of channels for isochronous data transfer between applications. Specifically, a 6-bit channel number is sent with the data to ensure receipt by the appropriate application. Due to the features of the IEEE 1394 bus, a plurality of devices can simultaneously transmit isochronous data via the bus. This also allows media (eg, CD, DVD, video cassette, etc.) to be distributed within home network 200. Furthermore, this allows each device of the entertainment network 200 to be distributed in the home.

【0024】 III.本発明に係るリソースマネージャの一実施例 従来のホームネットワークは、ユーザに対しネットワークの「デバイス中心型
」の視点で管理されていた。すなわち、従来のホームネットワークでは、ユーザ
にネットワーク内の機器のリストが与えられ、ユーザは所望の機能を得るために
ネットワーク内の各電子機器を個々に制御しなければならなかった。例えば、D
VDを再生したいユーザは、まずホームネットワークシステムのユーザインター
フェースからDVDプレーヤを選択し、「再生」ボタンを選択する。このように
、ホームネットワークを「デバイス中心型」の視点で管理すると、多数の機器が
ホームネットワークに接続されている場合、ユーザにとって煩わしく複雑なもの
になってしまう。本発明に係るリソースマネージャは、ホームネットワークがユ
ーザに対しネットワークの「コンテンツ中心型」又は「サービス中心型」の視点
で管理されることを可能にすることで、このような従来問題の解決を図っている
。本発明によれば、ホームネットワークを「コンテンツ中心型」又は「サービス
中心型」の視点で管理することによって、サービスを有し提供する機器とは無関
係に、ユーザはネットワークから利用可能なコンテンツ又はサービスを選択する
ことができる。
III. One Embodiment of Resource Manager According to the Present Invention A conventional home network is managed by a user from a "device-centric" viewpoint of the network. That is, in a conventional home network, a user is provided with a list of devices in the network, and the user has to individually control each electronic device in the network to obtain a desired function. For example, D
A user who wants to play VD first selects a DVD player from the user interface of the home network system, and selects a "play" button. When the home network is managed from a “device-centric” viewpoint as described above, when a large number of devices are connected to the home network, the user is troublesome and complicated. The resource manager according to the present invention seeks to solve such a conventional problem by allowing the home network to be managed by the user from a "content-centric" or "service-centric" viewpoint of the network. ing. According to the present invention, by managing the home network from a “content-centric” or “service-centric” perspective, users can use the content or services available from the network regardless of the equipment that has and provides the services. Can be selected.

【0025】 本発明によれば、ホームネットワーク(例えば、ネットワーク200)により
アクセス可能なオーディオ/ビジュアル(A/V)ストリーム、DVD(又はV
CD等)に記憶された映画、CDに記憶されたサウンドトラック、ウェブページ
等が「コンテンツ」として考えられている。ここで「サービス」とは、ネットワ
ーク及びネットワークの各機器によってアクセス可能なコンテンツをホームネッ
トワークのユーザに供給するシステム及び方法のことである。例えば、ホームサ
ーバによって提供されるサービスとして、例えば家庭の特定の部屋に映画を提供
することであってもよい。また、例えば居間にいるユーザが映画の再生を要求す
るとであってもよい。この場合、「コンテンツ」はホームネットワークに接続さ
れたDVDジュークボックスに格納されている映画のA/Vストリームであり、
「サービス」はこのA/Vストリームを居間に提供することである。本発明のリ
ソースマネージャは、ユーザの最小限の制御でサービスを提供することができ、
ホームオーディオ・ビジュアル機器の使いやすさを大幅に改善できるようにサー
ビス供給動作の基本となるリソースを管理する。また、本発明のリソースマネー
ジャは、ポリシーチェック機構を用いて、サービスを特定のユーザ(例えば、サ
ービスの提供を許可されたユーザ)に提供するか否かを判断する。
According to the present invention, an audio / visual (A / V) stream, DVD (or V.V.) accessible by a home network (eg, network 200)
A movie stored on a CD, etc., a soundtrack, a web page, etc., stored on a CD are considered as “content”. Here, the “service” refers to a system and a method for supplying content accessible by a network and each device of the network to a user of a home network. For example, the service provided by the home server may be, for example, providing a movie to a specific room in the home. Further, for example, a user in a living room may request reproduction of a movie. In this case, "content" is an A / V stream of a movie stored in a DVD jukebox connected to the home network,
"Service" is to provide this A / V stream in the living room. The resource manager of the present invention can provide services with minimal user control,
Manage the underlying resources of the service delivery operation so that the usability of home audio and visual equipment can be significantly improved. Further, the resource manager of the present invention determines whether to provide a service to a specific user (for example, a user who is permitted to provide the service) by using a policy check mechanism.

【0026】 図7は、本発明に係るホームネットワークの一実施例におけるリソース管理プ
ロセス700を説明するためのフローチャートである。本実施例によれば、ホー
ムネットワークのユーザには、ホームネットワークの各機器に関する情報は提示
されない。すなわち、ユーザに対しホームネットワークの「デバイス中心型」の
視点では管理されていなく、ユーザに対しネットワークの「コンテンツ中心型」
又は「サービス中心型」の視点で管理されている。ユーザは、所望の目的を達成
するのに各機器を直接制御することはない。ユーザは、ホームネットワークによ
って「サービス」が行われることを要求するのである。このような要求は、ユー
ザのアイデンティティ、関連するアクセスポリシー、リソースの使用可能性によ
って認められたり拒否されたりする。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a resource management process 700 in an embodiment of a home network according to the present invention. According to the present embodiment, information on each device of the home network is not presented to the user of the home network. In other words, it is not managed from the viewpoint of the “device-centric type” of the home network for the user, but is “managed by the content” of the network for the user.
Or, it is managed from a “service-centric” perspective. The user does not directly control each device to achieve the desired purpose. The user requests that the "service" be performed by the home network. Such requests may be granted or denied depending on the user's identity, associated access policies, and resource availability.

【0027】 図7に示すように、ステップ710において、本実施例のリソースマネージャ
は、ユーザからサービス要求を受け取る。例えば、サービス要求は、「居間で映
画Mを再生すること」であってもよい。本実施例では、サービスを供給して欲し
い場所をユーザが明示してもよい。ユーザによって場所が明示されない場合、サ
ービスを供給して欲しい場所をサービス要求がなされた場所から推測することが
できる。
As shown in FIG. 7, in step 710, the resource manager of the present embodiment receives a service request from a user. For example, the service request may be “playing movie M in the living room”. In this embodiment, the user may specify a place where the service is desired to be supplied. If the location is not specified by the user, the location where the service is desired can be inferred from the location where the service request was made.

【0028】 ステップ720において、本実施例のリソースマネージャは、サービス要求を
しているユーザのアイデンティティを判断する。本実施例では、選択されたサー
ビスを要求することをユーザが許可される前にユーザ認証プロセス(例えば、「
ログイン」プロセス)をユーザに行わせることにより、ユーザのアイデンティテ
ィを確かめることができる。本発明では、既知のユーザ認証プロセスのいずれを
も用いることができる。
In step 720, the resource manager of the present embodiment determines the identity of the user making the service request. In this embodiment, the user authentication process (e.g., "
By having the user perform a "login" process, the identity of the user can be ascertained. The present invention can use any of the known user authentication processes.

【0029】 ステップ730において、本実施例のリソースマネージャは予めプログラムさ
れた所定のポリシーステートメントのデータベースを確認し、ステップ740に
おいて、サービス要求がポリシーステートメントのいずれかに違反しているか否
かを判断する。ポリシーステートメントとしては、例えば「ユーザAはGレーテ
ィングの映画しか見ることができない」というものである。従って、ここでは、
例えば映画Mが「Rレーティング」の映画の場合、ユーザAが要求をしたときポ
リシーステートメントに違反することになる。
In step 730, the resource manager of the present embodiment checks a pre-programmed database of predetermined policy statements, and in step 740 determines whether the service request violates any of the policy statements. . The policy statement is, for example, "User A can only watch movies with a G rating." Therefore, here
For example, if the movie M is an "R-rated" movie, when the user A makes a request, the policy statement is violated.

【0030】 また、ステップ735において、本実施例のリソースマネージャは、ポリシー
ステートメント違反があるか否かを判断するためにユーザアクティビティ記録を
確認する。例えば、ポリシーが「ユーザXは1日にテレビをY時間見てもよい」
であるとする。この例では、本実施例のリソースマネージャは、ユーザアクティ
ビティ記録にアクセスして、ユーザXがその日にY時間以上テレビを見たか否か
を判断する。
Also, in step 735, the resource manager of the present embodiment checks the user activity record to determine whether there is a policy statement violation. For example, if the policy is "User X may watch television Y hours a day"
And In this example, the resource manager of the present embodiment accesses the user activity record to determine whether user X has watched television for more than Y hours on that day.

【0031】 サービス要求が1以上のポリシーステートメントに違反していると判断した場
合、リソースマネージャはステップ770において要求を拒否し、要求されたサ
ービスを許可しないことをユーザに通知する。
If the resource manager determines that the service request violates one or more policy statements, the resource manager rejects the request at step 770 and notifies the user that the requested service is not allowed.

【0032】 ステップ750において、要求されたサービスがいずれのポリシーステートメ
ントにも違反していないと判断された場合、リソースマネージャは、要求された
サービスを提供するのに必要なリソースが使用可能であるかを確認する。例えば
、要求されたサービスを行うのにDVDプレーヤが必要である場合、リソースマ
ネージャは、DVDプレーヤが使用中であるか否かを確認する。
If it is determined in step 750 that the requested service does not violate any of the policy statements, the resource manager determines whether the resources required to provide the requested service are available. Check. For example, if a DVD player is needed to perform the requested service, the resource manager checks whether the DVD player is in use.

【0033】 ステップ755において、リソースマネージャは、要求されたサービスを行う
のに必要なリソースが使用可能であるか否かを判断する。なお、本実施例におい
ては、ネットワークバンド幅がここで考えられるリソースである。
In step 755, the resource manager determines whether resources necessary to perform the requested service are available. In this embodiment, the network bandwidth is a resource that can be considered here.

【0034】 ステップ760において、リソースが使用可能であると判断された場合、リソ
ースマネージャは、要求されたサービスが行われるように適切な制御信号を機器
(又はデバイスプロキシ)に送る。
If it is determined in step 760 that the resource is available, the resource manager sends appropriate control signals to the device (or device proxy) to perform the requested service.

【0035】 ステップ770において、幾つかのあるいはすべてのリソースが既に使用中で
あると判断された場合、リソースマネージャは要求を拒否して要求されたサービ
スが利用不可であることをユーザに通知する。なお、入ってきた要求の優先順位
がリソースを現在占有している要求よりも高い場合、リソースマネージャは高い
優先順位の要求を認めて、低い優先順位の要求に対して現在提供しているサービ
スを終了する。
If it is determined in step 770 that some or all resources are already in use, the resource manager rejects the request and notifies the user that the requested service is not available. Note that if the incoming request has a higher priority than the request currently occupying the resource, the resource manager acknowledges the higher priority request and allows the lower priority request to provide the currently provided service. finish.

【0036】 図8は、本発明の他の実施例を示すフローチャートである。本実施例では、本
発明のリソースマネージャは、ユーザにより具体的に要求された機能とは異なる
追加の機能を実行する。例えば、リソースマネージャがある映画に対し、サラウ
ンド音響効果をオンにしたときに最良の鑑賞ができると判断したとする。このよ
うな好み情報は、コンテンツのメタデータとして記憶される。本発明のリソース
マネージャは、このような情報を検出すると、サービスが行われる場所にある出
力装置のサラウンド音響効果を自動的にオンにする。
FIG. 8 is a flowchart showing another embodiment of the present invention. In this embodiment, the resource manager of the present invention performs additional functions different from the functions specifically requested by the user. For example, suppose that the resource manager determines that a movie can be best viewed when the surround sound effect is turned on for the movie. Such preference information is stored as content metadata. Upon detecting such information, the resource manager of the present invention automatically turns on the surround sound effects of the output device at the location where the service is performed.

【0037】 図示するように、ステップ810において、リソースマネージャはユーザから
サービス要求を受け取る。例えば、サービス要求は、「居間で映画Mを再生する
こと」ということであってもよい。
As shown, at step 810, the resource manager receives a service request from a user. For example, the service request may be "playing movie M in the living room".

【0038】 ステップ820において、本実施例のリソースマネージャは、要求しているユ
ーザのアイデンティティを判断する。本実施例では、選択されたサービスを要求
することをユーザに許可する前にユーザ認証プロセス(例えば、「ログイン」プ
ロセス)をユーザに行わせることにより、ユーザのアイデンティティを確かめる
ことができる。ユーザ認証プロセスは当該分野で既によく知られているので、本
発明の特徴を不明瞭にしないためにもここでは詳細な説明を省略する。また、リ
ソースマネージャは、ユーザに関連した好み情報を取り出す。
In step 820, the resource manager of the present embodiment determines the identity of the requesting user. In this embodiment, the identity of the user can be ascertained by having the user perform a user authentication process (eg, a “log-in” process) before allowing the user to request the selected service. Since the user authentication process is already well known in the art, a detailed description is omitted here so as not to obscure the features of the present invention. The resource manager also retrieves preference information associated with the user.

【0039】 ステップ830において、本実施例のリソースマネージャは、サービス要求が
いずれかのポリシーステートメントに違反しているか否かを判断するとともに、
必要なリソースが使用可能であるか否かを判断する。要求されたサービスが許可
されない及び/又は利用不可であると判断された場合、ステップ835において
、リソースマネージャはユーザへのサービスの提供を拒否し、プロセス800は
終了する。
In step 830, the resource manager of the present embodiment determines whether the service request violates any policy statement and
Determine whether the required resources are available. If it is determined that the requested service is not allowed and / or unavailable, in step 835 the resource manager refuses to provide the service to the user and the process 800 ends.

【0040】 ステップ840において、要求されたサービスが許可可能かつ利用可能である
と判断されると、本実施例のリソースマネージャは、要求されたサービスのコン
テンツに関連するメタデータを取り出す。映画のメタデータの例としては、レー
ティング情報や映画のディレクターのアイデンティティ等がある。また、メタデ
ータには、コンテンツの最適機器構造に関する情報が含まれていてもよい。例え
ば、映画のメタデータは、サラウンド音響効果をオンにしたときに最良の鑑賞が
できるということを示すものでもよい。
If it is determined in step 840 that the requested service is permitted and available, the resource manager of the present embodiment retrieves metadata associated with the content of the requested service. Examples of movie metadata include rating information and the identity of the movie director. Further, the metadata may include information on the optimal device structure of the content. For example, the metadata of the movie may indicate that the best viewing is possible when the surround sound effect is turned on.

【0041】 ステップ850において、本実施例のリソースマネージャは、要求されたサー
ビスに関連したメタデータに従ってネットワークの各機器を構成する。ステップ
850には、ホームネットワークの各機器(又はデバイスプロキシ)に適切な制
御信号を送るステップが含まれる。画面分割に関してフットボールの試合を例に
すると、リソースマネージャは、フットボールの試合を画面分割モードで、すな
わち、クウォーターバックを撮すカメラの映像の画面と、レシーバーを撮すカメ
ラの映像の画面を用いて映すようにテレビジョン受像機を設定する。
In step 850, the resource manager of the present embodiment configures each device of the network according to the metadata related to the requested service. Step 850 includes sending an appropriate control signal to each device (or device proxy) in the home network. Taking a football game as an example for screen splitting, the resource manager may project the football game in split screen mode, i.e., using the camera image screen to capture the quarterback and the camera image screen to capture the receiver. To set the television receiver.

【0042】 ステップ860において、本発明のリソースマネージャは、ホームネットワー
クの各機器(又はデバイスプロキシ)に適切な制御信号を送ることも含めて、要
求されたサービスをユーザに提供するプロセスを行う。その後、プロセス800
は終了する。
In step 860, the resource manager of the present invention performs a process of providing the requested service to the user, including sending appropriate control signals to each device (or device proxy) in the home network. Thereafter, the process 800
Ends.

【0043】 A.ポリシーの確認 本発明の一実施例によれば、本発明のリソースマネージャは、リソースが使用
可能であっても、要求されたサービスをユーザに提供するのを拒否することがあ
る。すなわち、本実施例のリソースマネージャは、ある「サービス」があるユー
ザに提供される条件を規定する「ポリシーステートメント」により予めプログラ
ムすることができる。「ポリシーステートメント」としては、例えば「ユーザX
は1日にテレビをY時間だけ見てよい」というものである。この例では、ユーザ
Xがホームネットワークに自分のアイデンティティを明らかにして「テレビを見
ること」を含む「サービス」を要求した後、本実施例のリソースマネージャは、
要求された「サービス」を行う前に、1日2時間というユーザのテレビ視聴制限
時間を超えているか否かを確認する。制限時間を超えている場合、リソースマネ
ージャは、ユーザにテレビへのアクセスを拒否することによりポリシーを実施す
る。他の例として、コンテンツが異なるプレゼンテーションで放映される場合、
異なるレーティング(例えば、PG−13、R、等)を有しているプレゼンテー
ションもある。また、本発明のリソースマネージャは、同じコンテンツの異なる
プレゼンテーションを許可したり禁止してもよい。
A. Policy Checking According to one embodiment of the present invention, the resource manager of the present invention may refuse to provide a requested service to a user even if resources are available. That is, the resource manager of the present embodiment can be pre-programmed with a “policy statement” that defines the conditions provided to a certain “service” to a certain user. As the “policy statement”, for example, “user X
Can watch TV for Y hours a day. " In this example, after user X has revealed his identity to the home network and requested "services" including "watching television," the resource manager of the present embodiment:
Before performing the requested “service”, it is confirmed whether or not the user's television viewing time limit of 2 hours a day has been exceeded. If the time limit is exceeded, the resource manager enforces the policy by denying the user access to the television. As another example, if the content airs in different presentations,
Some presentations have different ratings (eg, PG-13, R, etc.). Also, the resource manager of the present invention may allow or disallow different presentations of the same content.

【0044】 本発明の一実施例によれば、本発明のホームサーバは、ロギングマネージャを
介してユーザアクティビティの追跡を続ける。ユーザアクティビティの正確な記
録を保つことにより、リソースマネージャは、より複雑なポリシーステートメン
トを適用することができる。例えば、「ユーザXは1日にテレビ番組をY時間だ
け見てよい」というポリシーステートメントを実施可能にするには、ユーザXの
毎日のアクティビティを監視しなければならない。本実施例では、ロギングマネ
ージャがユーザアクティビティの記録を保持する。リソースマネージャは、ポリ
シーを実施するために、ロギングマネージャを介して記録にアクセスし、制限時
間に達したか否かを判断する。制限時間に達している場合、リソースマネージャ
は、ユーザXにテレビ番組のサービスの提供を拒否するか、あるいは停止するこ
とによりポリシーを実施する。
According to one embodiment of the present invention, the home server of the present invention keeps track of user activity via the logging manager. By keeping an accurate record of user activity, resource managers can apply more complex policy statements. For example, to enable the policy statement "User X may watch television programs for Y hours per day", user X's daily activity must be monitored. In this embodiment, the logging manager keeps a record of the user activity. The resource manager accesses the record via the logging manager to determine whether a time limit has been reached to enforce the policy. If the time limit has been reached, the resource manager enforces the policy by rejecting or stopping user X from providing television programs.

【0045】 他の例として、ポリシーステートメントが「ユーザZは、毎月オンラインショ
ッピングに500ドルだけ使える」であるとする。この例では、ユーザZがオン
ラインショッピングネットワークを介して商品の購入に金銭を使う度に、使われ
た金額がロギングマネージャにより記録される。さらに、ユーザZがオンライン
ショッピングネットワークへのアクセスを要求する度に、リソースマネージャは
、所定の限度額が使われたか否かを判断する。所定の限度額が使われていない場
合、リソースマネージャは、ホームネットワークを介してオンラインショッピン
グネットワークにアクセスすることをユーザZに許可して要求されたサービスを
提供する。一方、所定の限度額に達している場合、リソースマネージャは、ユー
ザZにオンラインショッピングネットワークへのアクセスを拒否してポリシース
テートメントを実施する。
As another example, assume that the policy statement is “User Z can spend only $ 500 a month online shopping”. In this example, each time the user Z spends money for purchasing a product via the online shopping network, the amount spent is recorded by the logging manager. Further, each time user Z requests access to the online shopping network, the resource manager determines whether a predetermined limit has been used. If the predetermined limit has not been used, the resource manager permits user Z to access the online shopping network via the home network to provide the requested service. On the other hand, if the predetermined limit has been reached, the resource manager denies user Z access to the online shopping network and implements the policy statement.

【0046】 B.リソースの確認 本発明の一実施例によれば、本発明のリソースマネージャは、「ハード」リソ
ースに加えて「ソフト」リソースも管理する。説明を簡単にするため、以下の説
明では、「ハード」リソースはホームネットワークの電子機器又はハードウェア
のこととする。一方、「ソフト」リソースは「ハード」リソースではないリソー
スのこととする。「ソフト」リソースの例としては、特定の放映番組、テレビチ
ャンネル、メモリアドレススペース、映画やテレビ番組を収めたVTRテープの
セグメント、ホームショッピングのウェブページ、ホームショッピングのウェブ
ページでの商品の購入に使用することができるクレジット、インタラクティブゲ
ーム等がある。「ソフト」リソースの他の例としては、放映されるコンテンツの
種々のカメラショットがある。これには種々のオーディオチャンネル又はメタデ
ータが含まれていてもよい。ここでの「ソフト」リソースの定義は広義のもので
ある。本実施例のリソースマネージャは、ハードリソースもソフトリソースも管
理することができる。
B. Resource Confirmation According to one embodiment of the present invention, the resource manager of the present invention manages "soft" resources in addition to "hard" resources. For simplicity, in the following description, "hard" resources will be referred to as home network electronics or hardware. On the other hand, “soft” resources are resources that are not “hard” resources. Examples of “soft” resources include the purchase of a product on a particular broadcast program, a television channel, a memory address space, a segment of a VTR tape containing a movie or television program, a home shopping web page, or a home shopping web page. There are credits, interactive games, etc. that can be used. Other examples of "soft" resources include various camera shots of the content being broadcast. This may include various audio channels or metadata. The definition of a "soft" resource here is broad. The resource manager of this embodiment can manage both hard resources and soft resources.

【0047】 本発明の一実施例によれば、本発明のリソースマネージャは、ネットワークバ
ンド幅を「ソフト」リソースとして扱う。パスマネージャと呼ばれる本実施例の
リソースマネージャの具体的なプロセスは、ホームネットワークを介してA/V
ストリームを送り側デバイスから表示装置にルーティングする。本実施例のリソ
ースマネージャによりネットワークバンド幅がソフトリソースとして扱われるの
は、ネットワークバンド幅が制限されているからである。従って、必要なネット
ワークバンド幅が使用不可である場合、本実施例のリソースマネージャはサービ
スの提供を拒否する。
According to one embodiment of the present invention, the resource manager of the present invention treats network bandwidth as “soft” resources. A specific process of the resource manager of this embodiment, called a path manager, is executed via the A / V via the home network.
Route the stream from the sending device to the display. The network bandwidth is treated as a soft resource by the resource manager of the present embodiment because the network bandwidth is limited. Therefore, when the required network bandwidth is unavailable, the resource manager of the present embodiment refuses to provide the service.

【0048】 本発明の一実施例によれば、本発明のリソースマネージャは、サービス要求が
いずれのポリシーステートメントにも違反していないと判断した場合、そのよう
なサービスを提供するのに必要なハードリソース又はソフトリソースが使用可能
であるか否かを判断しなければならない。これは、リソースプールの使用によっ
て行われる。本実施例では、リソースが使用されると、そのリソースはリソース
プールから除去される。そして、サービスが完了すると(あるいは、ユーザによ
って中止されると)、除去されていたリソースがリソースプールに戻される。リ
ソースが使用不可になった場合、それらのリソースは、リソースプールから除去
される。例えば、テレビのプラグが抜かれると、テレビリソースはリソースプー
ルから除去される。
According to one embodiment of the present invention, if the resource manager of the present invention determines that a service request does not violate any of the policy statements, the resource manager required to provide such a service is required. It must be determined whether resources or soft resources are available. This is done through the use of resource pools. In this embodiment, when a resource is used, the resource is removed from the resource pool. When the service is completed (or stopped by the user), the removed resources are returned to the resource pool. If resources become unavailable, they are removed from the resource pool. For example, when a television is unplugged, television resources are removed from the resource pool.

【0049】 リソースプールの機能を示す例を以下に説明する。ユーザZが居間で映画を見
るためのサービス要求し、その映画がDVDジュークボックス内のDVDに記録
されている場合を考える。リソースマネージャは、そのような要求がいずれのポ
リシーステートメントにも違反していないと判断すると、DVDジュークボック
ス装置(ハードリソース)をリソースプールから除去させる。映画が記録されて
いるDVDもリソースプールから除去される。また、ネットワークバンド幅はD
VDジュークボックスから居間のテレビに映画サービスを供給するのに必要なの
で、ある程度のネットワークバンド幅もリソースプールから除去される。従って
、映画が再生されている間は、他のユーザが現在使用中のリソースの一部又はす
べてを必要とするサービスを得ることはできない。例えば、ユーザXが、映画の
DVDを収容しているのと同じDVDジュークボックスに保存されたアニメーシ
ョンを見る要求をしたとする。DVDジュークボックスは既にリソースプールに
はないので、リソースマネージャは、アニメーションのサービスが利用不可であ
ることをユーザXに通知する。しかし、例外として、ユーザXがユーザZよりも
高いアクセス特権を有している場合、ユーザXにサービスが提供され、現在ユー
ザZに提供されているサービスはいずれも終了する。
An example showing the function of the resource pool will be described below. Consider the case where user Z requests a service to watch a movie in the living room and that movie is recorded on a DVD in a DVD jukebox. If the resource manager determines that such a request does not violate any of the policy statements, it causes the DVD jukebox device (hard resource) to be removed from the resource pool. The DVD on which the movie is recorded is also removed from the resource pool. The network bandwidth is D
Some network bandwidth is also removed from the resource pool, as required to provide movie services from the VD jukebox to the living room television. Thus, while the movie is playing, other users cannot obtain services that require some or all of the resources currently in use. For example, suppose that user X has requested to view an animation stored in the same DVD jukebox that houses a movie DVD. Since the DVD jukebox is no longer in the resource pool, the resource manager notifies user X that the animation service is unavailable. However, as an exception, if user X has higher access privileges than user Z, service is provided to user X and any services currently provided to user Z are terminated.

【0050】 IV.本発明の一実施例の実現例 図3は、本発明に係るホームサーバ214のソフトウェアプロセスを示す論理
ブロック図である。図示するように、ホームサーバ214のソフトウェアプロセ
スは、ユーザアプリケーション310と、リソースマネージャ320と、パスデ
ータベース330と、リソースプール340を有している。さらに、ホームサー
バ214のソフトウェアプロセスは、予約データベース350と、使用ログ36
0を有している。また、重要な点であるが、ホームサーバ214はポリシーステ
ートメントを記憶するためのデータベース355を有している。さらに、ホーム
サーバ214は、エンターテインメントネットワーク200の各機器をそれぞれ
制御する複数のソフトウェアデバイスプロキシ370a〜370iを有している
。例えば、ソフトウェアデバイスプロキシ370cはテレビジョン受像機211
cを制御するためのものであり、デバイスプロキシ370iはVTR212を制
御するためのものである、という構成で、これらはIEEE1394バスインタ
ーフェース380に接続されている。本発明の一実施例では、ソフトウェアデバ
イスプロキシ370は、HAVIデバイスコントロールモジュール(DCM)や
機能コントロールモジュール(FCM)を備えていてもよい。
IV. FIG. 3 is a logical block diagram showing a software process of the home server 214 according to the present invention. As illustrated, the software process of the home server 214 includes a user application 310, a resource manager 320, a path database 330, and a resource pool 340. Further, the software process of the home server 214 includes a reservation database 350 and a usage log 36.
It has 0. Importantly, the home server 214 also has a database 355 for storing policy statements. Further, the home server 214 has a plurality of software device proxies 370a to 370i that control respective devices of the entertainment network 200, respectively. For example, the software device proxy 370c is the television receiver 211
c, and the device proxy 370i is for controlling the VTR 212, and these are connected to the IEEE 1394 bus interface 380. In one embodiment of the present invention, the software device proxy 370 may include a HAVI device control module (DCM) and a function control module (FCM).

【0051】 すなわち、本発明によれば、ユーザインターフェース又はユーザアプリケーシ
ョン310は、ソフトウェアデバイスプロキシ370と直接通信を行えない。代
わりに、ユーザアプリケーション310は、ユーザが望むサービスをリソースマ
ネージャ320に伝えるのである。特に、ユーザアプリケーション310は、ユ
ーザ又は他のエンティティからサービス要求を受けて、その要求をリソースマネ
ージャ320に送る。
That is, according to the present invention, the user interface or user application 310 cannot communicate directly with the software device proxy 370. Instead, the user application 310 communicates the services desired by the user to the resource manager 320. In particular, user application 310 receives a service request from a user or other entity and sends the request to resource manager 320.

【0052】 本実施例では、図3のリソースマネージャ320は、サービス要求がポリシー
データベース355に記憶されたポリシーステートメントのいずれかに違反して
いるか否かを判断する。その後、リソースマネージャ320は、送り側デバイス
と受け側デバイスの使用可能性を判断するとともに、要求された動作を行うのに
十分なバンド幅が使用可能か否かを確認する。ポリシーステートメントの違反が
なく、両デバイスとバンド幅が使用可能である場合、リソースマネージャ320
はユーザアプリケーション310に「許可」信号を返送するとともに、必要な制
御コマンドをソフトウェアデバイスプロキシ370a〜370iに送る。ソフト
ウェアデバイスプロキシ370a〜370iは、IEEE1394バスインター
フェース380を介して各機器を制御する。デバイス又はバンド幅が使用不可で
ある場合、あるいは、1以上のポリシーステートメントに違反した場合、リソー
スマネージャ320はユーザアプリケーション310に「拒否」信号を返送する
In this embodiment, the resource manager 320 of FIG. 3 determines whether the service request violates any of the policy statements stored in the policy database 355. Thereafter, the resource manager 320 determines the availability of the sending device and the receiving device and checks whether sufficient bandwidth is available to perform the requested operation. If there is no policy statement violation and both devices and bandwidth are available, the resource manager 320
Sends a "permission" signal to the user application 310 and sends necessary control commands to the software device proxies 370a to 370i. The software device proxies 370a to 370i control each device via the IEEE 1394 bus interface 380. If the device or bandwidth is unavailable or violates one or more policy statements, the resource manager 320 returns a "deny" signal to the user application 310.

【0053】 本発明によれば、リソースマネージャ320により、アプリケーションの要求
に関わらず、ホームネットワーク200のリソースの返却又は貸し出しを行うこ
とができる。リソースマネージャ320はいつでも、貸し出されたリソースを回
収して他のユーザに割り当てることができる。同様に、予約されたリソースを回
収して他のユーザに割り当てたり、リソースプール340に戻すことができる。
According to the present invention, the resources of the home network 200 can be returned or lent by the resource manager 320 regardless of the request of the application. At any time, the resource manager 320 can collect the borrowed resources and assign them to other users. Similarly, reserved resources can be reclaimed and assigned to other users or returned to the resource pool 340.

【0054】 本発明によれば、図3のリソースマネージャ320は、ホームサーバ214の
初期化時に、ホームネットワーク200をスキャンして、使用可能なすべてのリ
ソースを決定する。そして、ルーティングパスやそのバンド幅を表すデータがパ
スデータベース330に記憶される。また、使用可能な機器を表すデータがリソ
ースプール340に記憶される。ホームネットワーク200のリソースが変化す
ると、リソースマネージャ320はパスデータベース330を変更し、それに伴
ってリソースプールを変更する。
According to the present invention, the resource manager 320 of FIG. 3 scans the home network 200 during initialization of the home server 214 to determine all available resources. Then, data representing the routing path and the bandwidth thereof are stored in the path database 330. In addition, data representing usable devices is stored in the resource pool 340. When the resources of the home network 200 change, the resource manager 320 changes the path database 330 and changes the resource pool accordingly.

【0055】 ユーザアプリケーション310は、メディアサービスが将来のある時点で供給
されるように要求を送ることもできる。本実施例では、要求が予定イベントリス
トの形式になっている。特に、予定イベントリストは、予定イベントが行われる
時刻、必要なルーティングパスや機器の情報を示す。リソースマネージャ320
は、予定イベントリストを受け取ると、予約データベース350を確認して、機
器やルーティングパスが他のプロセスによって既に予約されているか否かを判断
する。予約されていなければ、リソースマネージャ320は機器とルーティング
パスを予約データベース350に入力する。また、リソースマネージャ320は
、スケジューラ(図示せず)にアクセスして、予定イベントリストの実行を予定
する。
The user application 310 can also send a request that the media service be provided at some point in the future. In the present embodiment, the request is in the form of a scheduled event list. In particular, the scheduled event list indicates the time at which the scheduled event is performed, and information on necessary routing paths and devices. Resource manager 320
Receives the scheduled event list, checks the reservation database 350 and determines whether the device or the routing path has already been reserved by another process. If not, the resource manager 320 enters the device and routing path into the reservation database 350. The resource manager 320 accesses a scheduler (not shown) and schedules execution of the scheduled event list.

【0056】 図3の使用ログ360には、ネットワークの使用量情報が記憶される。本発明
によれば、メディアサービスの要求が認められる度に、イベントリストが使用量
ログ360に記憶される。使用量情報を用いて、各機器の保証情報を追跡するこ
とができる。また、使用量情報を用いて、各ユーザのネットワーク使用量を追跡
することもできる。さらに、リソースマネージャ320が使用量情報を用いて、
制限使用量を超えてしまったユーザに対してアクセスを制限することもできる。
The usage log 360 in FIG. 3 stores usage information of the network. According to the present invention, each time a media service request is granted, an event list is stored in the usage log 360. Using the usage information, the warranty information of each device can be tracked. In addition, the network usage of each user can be tracked using the usage information. Further, the resource manager 320 uses the usage amount information,
It is also possible to restrict access to users who have exceeded the usage limit.

【0057】 なお、本発明の一実施例において、リソースマネージャ320は、ホームサー
バ214を立ち上げる前に初期化される。初期化の際、リソースマネージャ32
0はホームネットワークに対して、使用可能なリソース、それぞれのリソースの
「使用権」や関連するポリシーについて問い合わせる。ホームネットワークに新
たなリソースの追加又は除去が行われると、リソースデータベース(又はリソー
スプール)340が更新される。リソースマネージャ320が新たなリソースを
見つける方法は、システムレジストリ又はシステムイベントプロセスを通してで
ある。レジストリ又はシステムイベントプロセスは、リソース情報やその他の情
報をリソースマネージャに供給することができる。
In one embodiment of the present invention, the resource manager 320 is initialized before starting the home server 214. During initialization, the resource manager 32
0 inquires of the home network about available resources, "use rights" of each resource, and related policies. When a new resource is added or removed from the home network, the resource database (or resource pool) 340 is updated. The way the resource manager 320 finds new resources is through the system registry or system event process. A registry or system event process can provide resource information and other information to the resource manager.

【0058】 図4は、本発明に係る、ユーザアプリケーション310とリソースマネージャ
320間のデータの流れの一実施例を示す論理ブロック図400である。リソー
スマネージャ320と、予約データベース350、リソースプール330、パス
データベース340、ポリシーデータベース355、使用量ログ360、デバイ
スプロキシ370との間のデータパスも示してある。リソースマネージャ320
は、使用量ログ360に機器使用量情報を記憶する。また、リソースマネージャ
320は、プロンプトされたときにUsageInfo(使用量情報)をユーザアプリケ
ーション310に送る。
FIG. 4 is a logical block diagram 400 illustrating one embodiment of the data flow between the user application 310 and the resource manager 320 according to the present invention. Also shown are data paths between the resource manager 320 and the reservation database 350, resource pool 330, path database 340, policy database 355, usage log 360, and device proxy 370. Resource manager 320
Stores device usage information in the usage log 360. The resource manager 320 also sends UsageInfo (usage information) to the user application 310 when prompted.

【0059】 図5は、本発明の一実施例に係るネットワークリソース管理プロセス500の
各ステップを示すフローチャートである。プロセス500を図4と併せて説明す
る。図示するように、ステップ510において、リソースマネージャ320は、
ユーザアプリケーション310からExecuteNowEvent(イベントをすぐに実行)
要求を受け取る。本実施例によれば、ExecuteNowEvent要求は、サービス要求を
しているユーザのアイデンティティと要求された動作に関する情報からなる。さ
らに、ExecuteNowEvent要求は、送り側デバイス(SourceID)、受け側デバイス(D
estID)、送り側デバイスと受け側デバイスの間のルーティングパス(PathID)等
の情報を含んでいる。
FIG. 5 is a flowchart illustrating each step of the network resource management process 500 according to an embodiment of the present invention. Process 500 is described in conjunction with FIG. As shown, in step 510, the resource manager 320
ExecuteNowEvent from the user application 310 (execute the event immediately)
Receive the request. According to this embodiment, the ExecuteNowEvent request consists of the identity of the user making the service request and information about the requested action. Further, the ExecuteNowEvent request includes a sending device (SourceID) and a receiving device (D
estID) and information such as a routing path (PathID) between the sending device and the receiving device.

【0060】 図5のステップ515において、リソースマネージャ320は、ExecuteNowEv
ent要求を受け取ると、ポリシーデータベース355を調べて、サービス要求が
いずれかのポリシーステートメントに違反しているか否かを判断する。
In step 515 of FIG. 5, the resource manager 320 executes the ExecuteNowEv
Upon receiving the ent request, the policy database 355 is examined to determine whether the service request violates any policy statement.

【0061】 ポリシーステートメントに違反していると判断した場合、プロセスはステップ
560に進み、本発明のリソースマネージャ320はサービス要求を拒否する。
If it is determined that the policy statement has been violated, the process proceeds to step 560 where the resource manager 320 of the present invention rejects the service request.

【0062】 しかし、ポリシーステートメントの違反がないと判断した場合、ステップ52
0において、本実施例のリソースマネージャはリソースプール330を調べて、
要求された送り側デバイスと受け側デバイスが使用可能であるか否かを判断する
。本発明によれば、リソースプール330は、ネットワークに接続されたすべて
の機器のリストであり、ホームサーバ210の初期化時に構成される。また、リ
ソースプール330は、エンターテインメントネットワーク200に対する機器
の追加及び除去を追跡するために継続して更新される。送り側デバイスと受け側
デバイスが他のユーザ又は他のユーザアプリケーションによって既に使用中であ
る場合、ステップ560においてユーザアプリケーション310に「拒否」信号
が返送される。
However, if it is determined that there is no violation of the policy statement, step 52
At 0, the resource manager of this embodiment checks the resource pool 330 and
It is determined whether the requested sending device and receiving device are available. According to the present invention, the resource pool 330 is a list of all devices connected to the network, and is configured when the home server 210 is initialized. In addition, the resource pool 330 is continuously updated to track the addition and removal of devices from the entertainment network 200. If the sending device and the receiving device are already in use by another user or another user application, a “reject” signal is returned to the user application 310 at step 560.

【0063】 ステップ530において、リソースマネージャ320はパスデータベース34
0を調べて、送り側デバイスと受け側デバイスの間に十分なバンド幅があるか否
かを判断する。本実施例では、パスデータベース340は、機器間の可能なすべ
てのルーティングパスについて必要なバンド幅を示すテーブルである。機器間の
可能なすべてのルーティングパスについて必要なバンド幅を計算及び決定する方
法は、当該分野においてよく知られているので、本発明の特徴を不明瞭にしない
ために、ここでは説明を省略する。使用可能なバンド幅が不十分であるとリソー
スマネージャ320が判断した場合、ステップ560において、リソースマネー
ジャ320は「拒否」信号をユーザアプリケーション310に返送する。要求さ
れたリソースが使用可能である場合、リソースマネージャ320は、ステップ5
40において、デバイスプロキシ370に制御信号を送り、直ちにメディアサー
ビスを行わせるとともに、ステップ550において、ユーザアプリケーション3
10に「許可」信号を返送する。さらに、ステップ540では、送り側デバイス
と受け側デバイスがリソースプール330から除去され、バンド幅使用量を反映
するようにパスデータベースが更新される。
In step 530, the resource manager 320
Check 0 to determine if there is sufficient bandwidth between the sending device and the receiving device. In this embodiment, the path database 340 is a table indicating the required bandwidth for all possible routing paths between the devices. Methods for calculating and determining the required bandwidth for all possible routing paths between devices are well known in the art, and will not be described herein to avoid obscuring features of the present invention. . If the resource manager 320 determines that the available bandwidth is insufficient, the resource manager 320 returns a “deny” signal to the user application 310 at step 560. If the requested resource is available, the resource manager 320 proceeds to step 5
At 40, a control signal is sent to the device proxy 370 to immediately perform the media service.
A "permission" signal is returned to 10. Further, in step 540, the sending device and the receiving device are removed from resource pool 330, and the path database is updated to reflect the bandwidth usage.

【0064】 図6は、本発明の一実施例に係るネットワークリソース予約プロセス600の
各ステップを示すフローチャートである。プロセス600も図4と併せて説明す
る。図示するように、ステップ610において、リソースマネージャ320はユ
ーザアプリケーション310からScheduledEvent(予定イベント)要求を受け取
る。本発明によれば、ScheduledEvent要求は、メディアサービス要求をしている
ユーザのアイデンティティ、予定イベントの開始時刻(StartTime)と終了時刻
(EndTime)、要求された動作に関する情報からなる。さらに、ScheduledEvent
要求は、送り側デバイス(SourceID)、受け側デバイス(DestID)、送り側デバ
イスと受け側デバイスの間のルーティングパス等の情報を有していてもよい。
FIG. 6 is a flowchart illustrating steps of a network resource reservation process 600 according to an embodiment of the present invention. Process 600 is also described in conjunction with FIG. As shown, at step 610, the resource manager 320 receives a ScheduledEvent request from the user application 310. According to the invention, the ScheduledEvent request comprises the identity of the user making the media service request, the start time (StartTime) and end time (EndTime) of the scheduled event, and information about the requested operation. In addition, ScheduledEvent
The request may include information such as a sending device (SourceID), a receiving device (DestID), and a routing path between the sending device and the receiving device.

【0065】 本発明の他の実施例において、ScheduledEvent要求は、ExecuteWallClockEven
t(ウォールクロックイベント実行)とExecuteCalendarEvent(カレンダーイベ
ント実行)という2種類の要求からなる。ExecuteWallClockEvent要求は、24
時間時計に基づいて要求の実行を予定するためのものである。ExecuteCalendarE
vent要求は、カレンダーに基づいて要求の実行を予定するためのものである。例
えば、ExecuteWallClockEvent要求は、毎日夕方6:00の「イブニング・ニュ
ース」の録画を予定するのに用いられる。また、他の例として、ExecuteCalenda
rEvent要求は、毎週日曜日のホームコンピュータシステムのバックアップを予定
するのに用いられる。
In another embodiment of the present invention, the ScheduledEvent request is an ExecuteWallClockEven
The request consists of two types of requests: t (execute wall clock event) and ExecuteCalendarEvent (execute calendar event). ExecuteWallClockEvent request is 24
This is for scheduling the execution of the request based on a time clock. ExecuteCalendarE
The vent request is for scheduling the execution of the request based on a calendar. For example, the ExecuteWallClockEvent request is used to schedule recording of “Evening News” at 6:00 in the evening every day. Also, as another example, ExecuteCalenda
The rEvent request is used to schedule a home computer system backup every Sunday.

【0066】 図6のステップ615において、リソースマネージャ320は、ScheduledEve
nt要求を受け取ると、ポリシーデータベース355を調べて、サービス要求がい
ずれかのポリシーステートメントに違反しているか否かを判断する。
In step 615 of FIG. 6, the resource manager 320
Upon receiving the nt request, the policy database 355 is checked to determine whether the service request violates any of the policy statements.

【0067】 ポリシーステートメントに違反していると判断した場合、プロセスはステップ
660に進み、本発明のリソースマネージャ320はサービス要求を拒否する。
If it is determined that the policy statement has been violated, the process proceeds to step 660 where the resource manager 320 of the present invention rejects the service request.

【0068】 ステップ620において、リソースマネージャ320は予約データベース35
0を調べて、要求された送り側デバイスと受け側デバイスが使用可能であるか否
かを判断する。送り側デバイスと受け側デバイスが他のユーザ又は他のユーザア
プリケーションによって既に予約されている場合、ステップ660において「使
用不可」信号がユーザアプリケーション310に返送される。
In step 620, the resource manager 320 requests the reservation database 35
A check is made to determine whether the requested sending device and receiving device are available. If the sending device and the receiving device have already been reserved by another user or another user application, an “unavailable” signal is returned to the user application 310 at step 660.

【0069】 ステップ630において、リソースマネージャ320はパスデータベース34
0を調べて、要求された時間帯に送り側デバイスと受け側デバイスの間のルーテ
ィングパスのバンド幅が他の予約によって影響を受けるか否かを判断する。ルー
ティングパスが影響を受けるとリソースマネージャ320が判断した場合、ステ
ップ660において、リソースマネージャ320はユーザアプリケーション31
0に「失敗」信号を返送する。ルーティングパスが影響を受けないと判断した場
合、リソースマネージャ320は、ステップ640において予約データベース3
50にSourceID、DestID、PathID、StartTime、EndTimeを保存し、ステップ65
0においてユーザアプリケーション310に「予約済み」信号を返送する。
In step 630, the resource manager 320
A 0 is checked to determine if the bandwidth of the routing path between the sending device and the receiving device is affected by other reservations during the requested time period. If the resource manager 320 determines that the routing path is affected, then at step 660, the resource manager 320
Return a "failure" signal to 0. If the resource manager 320 determines that the routing path is not affected, the resource manager 320
Step 50 stores SourceID, DestID, PathID, StartTime, EndTime in 50
At 0, a "reserved" signal is returned to the user application 310.

【0070】 V.本発明のリソースマネージャの更なる特徴 A.ユーザプロファイル又は好みに基づくサービスの向上 本発明の一実施例において、本発明のリソースマネージャは、ユーザがホーム
サーバシステムに登録できるまで「サービス」を提供しない。本実施例によれば
、ホームサーバは、ホームネットワークの使用を許可されたユーザに限定するた
めのゲートキーパーとして動作するアクセスコントロールマネージャ(ACM)
を備えていてもよい。アクセスコントロールマネージャ(ACM)は、マルチユ
ーザコンピュータシステムの認証ソフトウェアプロセス又は手続きと同様である
。ユーザがホームネットワークとそのリソースにアクセスする許可を得れば、本
発明のリソースマネージャは、ユーザのアイデンティティ又は好みを判断するこ
とができる。
V. Further Features of the Resource Manager of the Present Invention Enhancing Services Based on User Profile or Preferences In one embodiment of the present invention, the resource manager of the present invention does not provide "services" until a user can register with the home server system. According to this embodiment, the home server is an access control manager (ACM) that operates as a gatekeeper to limit the use of the home network to authorized users.
May be provided. An access control manager (ACM) is similar to an authentication software process or procedure in a multi-user computer system. Once the user has permission to access the home network and its resources, the resource manager of the present invention can determine the user's identity or preference.

【0071】 ユーザがサービスを要求し、その要求が認められると、リソースマネージャは
、要求されたサービスを行うネットワークの各機器をユーザの好みに合うように
自動的に構築する。リソースマネージャは、デバイスプロキシ(例えば、DCM
/FCM)に対してインターフェースを行うことにより各機器を構築する。例え
ば、ユーザがテレビに好みの輝度値を予め定めており、ある場所でテレビを見る
という要求をログして送った場合、リソースマネージャは、その特定の場所のテ
レビの輝度を好みの値に自動的に調整する。この本発明の特徴により、ホームネ
ットワークの使いやすさが大幅に良くなり、ホームネットワークのすべての機器
を多数のユーザに合わせて簡単にカスタマイズすることができるようになる。
When a user requests a service and the request is granted, the resource manager automatically configures each device of the network that performs the requested service to suit the user's preferences. The resource manager may use a device proxy (eg, DCM
/ FCM) to construct each device. For example, if a user presets a preferred brightness value on a television and logs and sends a request to watch the television at a certain location, the resource manager automatically sets the television brightness at that particular location to the desired value. To adjust. This feature of the present invention greatly enhances the ease of use of the home network, and allows all devices in the home network to be easily customized for a large number of users.

【0072】 アクセスポリシーの実施には、ホームサーバ214の他のソフトウェアプロセ
ス(例えば、アクセスコントロールマネージャ(ACM)、メディアバインディ
ングエージェント(MBA))をリソースマネージャ320とともに用いること
ができる。例えば、ACMはユーザ情報(例えば、ユーザの年齢)をリソースマ
ネージャ320に供給し、MBAは要求されたメディアサービスのコンテンツの
メタ情報(例えば、レーティング情報)をリソースマネージャ320に供給する
Other software processes of the home server 214 (eg, an access control manager (ACM), a media binding agent (MBA)) can be used with the resource manager 320 to enforce the access policy. For example, the ACM provides user information (eg, age of the user) to the resource manager 320, and the MBA provides meta information (eg, rating information) of the content of the requested media service to the resource manager 320.

【0073】 B.コンフリクト解消 リソースマネージャ320の他の機能は、ネットワーク内のコンフリクト解消
を行うことである。優先権の高いユーザが優先権の低い他のユーザにより使用中
のシングルスレッドの機器から得られるサービスにアクセスしたい場合、リソー
スマネージャ320はコンフリクトを解消しようとする。リソースマネージャ3
20は、(ソース/デスティネーション)デバイスが使用中であることを伝える
メッセージを送り、優先権の高いユーザに現在行われているサービスにオーバー
ライドしたいか否かを問う。優先権の低いユーザには、サービスが終了すること
を示すメッセージが送られる。リソースが使用可能なときに、優先権の低いユー
ザは自由にサービスを予定し直すことができる。リソースが限定されていて、複
数のサービス要求がある限り、優先権の高いサービス要求のみに対してサービス
が行われる。優先権が同じである複数のサービスが同一のシングルスレッドの機
器を要求する場合、先着順で対応するポリシーが採られる。
B. Another function of the resource manager 320 is to resolve conflicts in the network. If a higher priority user wants to access services from a single threaded device in use by another lower priority user, the resource manager 320 attempts to resolve the conflict. Resource Manager 3
20 sends a message indicating that the (source / destination) device is busy and asks the high priority user if they want to override the current service. The low priority user is sent a message indicating that the service will be terminated. When resources are available, lower priority users are free to reschedule the service. As long as the resources are limited and there are a plurality of service requests, only the service requests with higher priority are serviced. When a plurality of services having the same priority request the same single-thread device, a corresponding policy is adopted on a first-come, first-served basis.

【0074】 C.リソースのロック リソースマネージャ320の他の特徴として、リソースをロックすることによ
り、優先権の低いユーザがサービスやリソースにアクセスできないようにする。
例えば、ある家庭において、親がある特定のジャンルの音楽を家庭で再生できな
いようにしたり、午前7:00〜午後5:00の時間帯にテレビを見ることがで
きないようにする。この特徴により、親は時間枠に基づいて子供にサービスを割
り当てることができる。例えば、子供は週に10時間テレビを見てもよい。子供
は、自分が気に入るやり方で自由にその10時間を使うことができる。10時間
を使い終わると、以後、テレビの時間は許可されない。また、親は、特定のチャ
ンネルの視聴を禁止したり、特定の時間帯の視聴を禁止することにより、10時
間の視聴時間に制限を加えることができる。
C. Resource Locking Another feature of the resource manager 320 is to lock resources so that lower priority users cannot access services or resources.
For example, in a certain home, a parent is prevented from playing a certain genre of music at home, or is prevented from watching television during a time period from 7:00 am to 5:00 pm. This feature allows parents to assign services to children based on time frames. For example, a child may watch television 10 hours a week. The child has the freedom to spend the 10 hours in the way he likes. After 10 hours have been used, no television time is allowed thereafter. In addition, the parent can restrict the viewing time of 10 hours by prohibiting viewing of a specific channel or prohibiting viewing of a specific time zone.

【0075】 D.属性コントロール リソースマネージャ320の他の特徴として、サービスが開始されたらリソー
ス機器の特定の属性を制御する。この特徴の例として、音楽のジャンル(例えば
、ラップ、ロック等)についてボリュームコントロールを調整する。これは、家
庭内の特定の場所、あるいは、すべての場所について行うことができる。子供部
屋が「ラップ」音楽のデスティネーションであり、リソースマネージャ320が
ボリュームコントロールできるように子供部屋を既に構成してある場合、その部
屋でラップ音楽が再生されたときに、ボリュームコントロールが調整される。親
は、このようなボリュームコントロールにより、家中にベース音が反響しないよ
うにすることができる。リソースマネージャ320は、子供部屋のサービスカテ
ゴリーを検出し、受け側デバイスのボリュームコントロールを調整することによ
り、この機能を行う。
D. Attribute Control Another feature of the resource manager 320 is that it controls specific attributes of the resource device when the service is started. An example of this feature is adjusting the volume control for the genre of music (eg, rap, rock, etc.). This can be done for a specific location in the home, or for all locations. If the children's room is the destination for "rap" music and the resource manager 320 has already configured the children's room for volume control, the volume control will be adjusted when the rap music is played in that room . With such volume control, the parent can prevent the bass sound from reverberating throughout the house. The resource manager 320 performs this function by detecting the service category of the children's room and adjusting the volume control of the receiving device.

【0076】 また、リソースマネージャ320の属性コントロール機能は、サービスを補う
ために用いてもよい。例えば、ユーザが居間でホラー映画を見ている場合、リソ
ースマネージャ320は、映画の上映中、カーテンを引くとともに照明を暗くす
ることができる(ただし、カーテンコントロールと照明コントロールがホームネ
ットワーク200に接続されている場合)。また、他の例として、映画を現在見
ている部屋で電話の呼び出し音を検出した場合、リソースマネージャ320は映
画を一時停止して、照明を点灯する。
The attribute control function of the resource manager 320 may be used to supplement services. For example, if the user is watching a horror movie in the living room, the resource manager 320 may draw a curtain and dimming the light during the movie (provided that the curtain control and the light control are connected to the home network 200). If you have). As another example, if a phone ring is detected in the room where the movie is currently being viewed, the resource manager 320 pauses the movie and turns on the lights.

【0077】 VI.要求イベントマネージャ(REM)とサービス要求リスト(SRL) 今日では、ミドルウェア・インフラストラクチャ(すなわち、HAVI、Ji
ni、UP&P、VHN等)に焦点を置く、多くの異なるホームネットワークソ
リューションがある。しかし、長期にわたり、相互接続された異種の家庭用電子
機器の間での種々のネットワークアクティビティを同期化する場合、そのような
ミドルウェアソリューションには、ホームネットワークアプリケーションを提供
できるものはない。例えば、アプリケーションが、毎日午後4:59にチャンネ
ル12にケーブルセットトップボックス(STB)を同調し、毎日午後5:00
にテレビショーを録画し、毎日午後6:05にVTRのテープを巻き戻し、午後
6:10にVTRからテープを取り出し、毎日午後6:15にVTRの電源をオ
フにし、毎日午前9:00〜午後4:00の間のすべての電話呼び出しを転送す
るようにしたい場合、アプリケーションはこれらの機能を行うための複雑なロジ
ックを作らなければならない。ユーザが予定を変更した場合、ユーザのニーズを
反映するようにアプリケーションロジックを変更しなければならない。これでは
、アプリケーションが複雑化し、ホームネットワークアプリケーションの融通性
が制限されてしまう。さらに、ホームネットワークアプリケーションは、いずれ
かのサービスを予定し実行する前に、具体的なAPI(アプリケーション・プロ
グラミング・インターフェース)と、各家庭用電子機器のホームネットワークに
対する依存度をすべて知っている必要がある。異なる方式の新たな家庭用電子機
器がネットワークに設置され、その家庭用電子機器がネットワークの既存の機器
と同様の、あるいは、同一の特徴を有する場合、アプリケーションを再構築しな
ければならない。従って、ネットワークのサービスを論理的にグループ化し、長
時間にわたってサービスの実行を予定するだけでなく、相互接続された家庭用電
子機器から方式や特性を取り出すためにも、サービスのデータベースが必要であ
る。
VI. Request Event Manager (REM) and Service Request List (SRL) Today, middleware infrastructure (ie, HAVI, Ji
ni, UP & P, VHN, etc.). However, when synchronizing various network activities between interconnected disparate home electronic devices over time, no such middleware solution can provide a home network application. For example, an application tunes a cable set-top box (STB) to channel 12 every day at 4:59 pm and every day at 5:00 pm
At 6:05 pm, rewind the tape from the VTR at 6:05 pm, remove the tape from the VTR at 6:10 pm, turn off the VTR at 6:15 pm daily, 9: 00 am If you want to forward all phone calls during 4:00 pm, your application must create complex logic to perform these functions. When a user changes an appointment, the application logic must be changed to reflect the user's needs. This complicates the application and limits the flexibility of the home network application. In addition, the home network application needs to know all the specific APIs (application programming interfaces) and the dependencies of each consumer electronic device on the home network before scheduling and executing any services. is there. If a new home electronic device of a different type is installed on the network and the home electronic device has the same or the same characteristics as the existing devices of the network, the application must be rebuilt. Therefore, a database of services is needed not only to logically group the services of the network and to schedule the execution of the services for a long time, but also to retrieve the methods and characteristics from the interconnected consumer electronics. .

【0078】 本発明によれば、ホームネットワークサービスのデータベースは、相互接続さ
れた家庭用電子機器の方式を論理的サブクラスに含めるとともに、ユーザの好み
に対する高度でユニークなサービスを取り出すことにより構成することができる
。同様に、長期にわたりサービスの実行の予定を可能にする手段が必要である。
これらの機能を行うユーティリティは、要求実行マネージャ(REM)と呼ばれ
、多様な構成機器からのデータベースサービスをユーザのニーズに合ったユニー
クなサービスと論理的に関連づけるものである。また、REMにより、サービス
動作を詳細化するサービス要求リスト(akaイベントリスト又はSRL)とサ
ービスを関連づける手段が得られる。さらに、REMにより、長期にわたり各動
作(イベント)を実行するためのスケジューラが得られる。従って、ホームネッ
トワークアプリケーションは、REMデータベースに問い合わせをして、所望の
時刻(絶対時間又は相対時間のいずれでもよい)に実行すべきサービス要求を出
すだけでよい。
According to the present invention, the database of home network services is configured by including in the logical subclass the scheme of interconnected consumer electronics and extracting advanced and unique services to user preferences. Can be. Similarly, there is a need for a means that allows the service to be scheduled for a long time.
A utility that performs these functions is called a Request Execution Manager (REM) and logically associates database services from various components with unique services that meet the needs of the user. The REM also provides a means for associating a service with a service request list (aka event list or SRL) that details the service operation. Furthermore, the REM provides a scheduler for executing each operation (event) over a long period of time. Thus, the home network application need only query the REM database and issue a service request to be performed at a desired time (either absolute or relative time).

【0079】 REMデータベースにリストされたサービスの提供は、必ずしも一つの機器又
はソースからではなく、ホームネットワーク内の家庭用電子機器全体の能力に関
連するものである。例えば、あるオーディオ及びビデオコンテンツがテレビで再
生された場合、ビデオは1以上の機器(すなわち、ハードディスクデバイス、D
VD等)から送られるが、オーディオ信号は全く異なる送り側デバイスから送ら
れることがある。ユーザ側では、オーディオ/ビデオ(A/V)信号が同じソー
スから送られているように見える。従って、アプリケーションは、ホームネット
ワークがオーディオ及びビデオコンテンツを有する複数のビデオソースを有して
いることさえ知らない場合がある。アプリケーションが知っているのは、コンテ
ンツの供給がREMサービスデータベースから送られることだけである。この特
徴は、制御及びタイミング情報に沿って送り側デバイス及び受け側デバイスを詳
細化するサービス要求リスト(SRL)を構成することにより達成される。SR
Lは、どのようにコンテンツを再生するか及び可能な特殊再生機能(すなわち、
ビデオフェード、スクロール、オーバレイ等)を記述した情報を有する。例えば
、ソースマテリアルとして2時間のビデオクリップが指定された場合、有意であ
ると指定された20分間のビデオのみを再生するSRLを構成することができる
。SRLは、有意のセグメントのみを視聴させ、残りのビデオセグメントはスキ
ップされるような構成とされる。
The provision of services listed in the REM database is not necessarily from one device or source, but relates to the capabilities of the entire consumer electronics device in the home network. For example, if certain audio and video content is played on a television, the video may be stored on one or more devices (ie, a hard disk device, a D
VD, etc.), but the audio signal may come from a completely different source device. To the user, the audio / video (A / V) signal appears to be coming from the same source. Thus, the application may not even know that the home network has multiple video sources with audio and video content. All the application knows is that the serving of content comes from the REM service database. This feature is achieved by constructing a service request list (SRL) that refines the sending and receiving devices along with control and timing information. SR
L determines how to play the content and possible special playback functions (ie,
Video fade, scroll, overlay, etc.). For example, if a two-hour video clip is specified as the source material, an SRL that plays only the 20-minute video specified as significant can be configured. The SRL is configured so that only significant segments are viewed and the remaining video segments are skipped.

【0080】 図9は、具体例として示す2時間のビデオクリップ910の論理図900を示
す。図示するように、ビデオクリップ910は、それぞれビデオクリップ910
のセグメントに対応する有意であると指定された4つのセグメント920a〜9
20dを有している。また、適切なセグメントのみが再生されるように、どのよ
うにビデオクリップ910を再生すべきかを記述したSRL930も図に示す。
FIG. 9 shows a logical diagram 900 of a two-hour video clip 910 shown as an example. As shown, video clips 910 are respectively video clips 910
Four segments 920a-9 designated as significant corresponding to the
20d. Also shown is an SRL 930 that describes how the video clip 910 should be played so that only the appropriate segments are played.

【0081】 本発明の一実施例において、SRLは、送り側デバイスと受け側デバイスに関
する詳細な情報を大量に有する。また、どのように、いつビデオを再生するかに
ついての情報がSRLに含まれてもよい。また、受け側デバイスへのソースのル
ーティングを可能にするルーティング情報がSRLに含まれてもよい。HAVI
ネットワークを使用する場合、ストリームマネージャがこの機能を行う。SRL
が必要な情報をすべて有していれば、有意のビデオセグメントの開始部分にスキ
ップし、有意のセグメントの終了部分まで再生を行い、有意のセグメントのすべ
てが再生されるまで、このプロセスを繰り返す。
In one embodiment of the present invention, the SRL has a great deal of detailed information about the sending device and the receiving device. Also, information about how and when to play the video may be included in the SRL. Also, the SRL may include routing information that enables routing of the source to the receiving device. HAVI
If a network is used, the stream manager performs this function. SRL
If has all the necessary information, skip to the beginning of the significant video segment, play to the end of the significant segment, and repeat this process until all of the significant segments have been played.

【0082】 あるいは、アプリケーションは、後に決定する時刻に記録及び視聴ができる使
用可能なプログラム選択(すなわち、映画、EPG等)を知っていればよい場合
がある。この場合、アプリケーションは、A/Vコンテンツの提供についてRE
Mデータベースに問い合わせをして、視聴したいコンテンツを決定する。サービ
ス提供はすべて、いつでも予定することができる。これは、カレンダーの日付、
一連の日時、相対的な日時、絶対的な日時のいずれであってもよい。
Alternatively, the application may need to know available program selections (ie, movies, EPGs, etc.) that can be recorded and viewed at a later determined time. In this case, the application executes the RE for providing the A / V content.
An inquiry is made to the M database to determine the content to be viewed. All service offerings can be scheduled at any time. This is a calendar date,
Any of a series of dates and times, relative dates and times, and absolute dates and times may be used.

【0083】 アプリケーションは、必要とするサービスを決定すると、REMのAPLコー
ルを用いてSRLを作成することができる。REMにより、アプリケーションが
サービス要求リストの構成、削除、変更を行う方法が得られる。また、アプリケ
ーションは、SRLをアーカイブに保存し、後に参照することを選択することも
できる。SRLを論理的にリンクさせて、より複雑なリストの作成を可能にする
こともできる。さらに融通性を高めるため、個々のSRLをその寿命の間ずっと
変更することもできる。
Once the application has determined the services it needs, it can create an SRL using the REM's APL call. REM provides a way for applications to configure, delete, and modify service request lists. The application may also choose to save the SRL in an archive for later reference. The SRLs may be logically linked to allow for the creation of more complex lists. To further increase flexibility, individual SRLs can be modified throughout their lifetime.

【0084】 単純な例として、毎日午前9:00から午前10:00まで「セサミ・ストリ
ート」を録画し、その番組をいつでも視聴できるようにしておくことが考えられ
る。つまり、チューナや録画装置を設定し、記憶装置のアーカイブにコンテンツ
を保存することが考えられる。番組がアーカイブに保存されると、アプリケーシ
ョンに使用可能とされなければならない。コンテンツが視聴可能である場合、記
憶装置にアクセスして、ビデオストリームを表示装置にルーティングしなければ
ならない。これらすべての機器の制御及び管理、データのルーティング、そして
特定時刻に機能を行うようにする各機器のスケジューリングは負担が大きい。し
かし、REMはこれらの動作を最小限のコマンドで扱うように設計されている。
REMはデバイスインターフェースをアプリケーションから隔離し、機器ではな
くコンテンツを制御する高度な方法を提供する。アプリケーションは、REMサ
ービスデータベースに問い合わせをして、SRLを構成すればよい。例えば、毎
日「セサミ・ストリート」をアーカイブに保存し、その番組を動的にアクセスす
ることができるコンテンツ選択として使用可能な状態にする。この操作が終わる
と、REMは、ネットワークの機器、ルーティング情報、タイミングシーケンス
を制御するための詳細をすべて有する複合的な「イベントリスト」を作成する。
「イベントリスト」には、REMが保持するとともにアプリケーションに対して
使用可能にする「イベントネーム」が与えられる。アプリケーションは、イベン
トネームによりSRLを参照し、いつでもその特性を変更することができる。
As a simple example, it is conceivable that “Sesame Street” is recorded every day from 9:00 am to 10:00 am so that the program can be viewed at any time. That is, it is conceivable to set a tuner or a recording device and store the content in the archive of the storage device. Once a program has been archived, it must be made available to the application. If the content is viewable, the storage device must be accessed to route the video stream to the display device. The control and management of all these devices, the routing of data, and the scheduling of each device to perform its function at a particular time are burdensome. However, REM is designed to handle these operations with minimal commands.
REM isolates the device interface from the application and provides an advanced way to control content rather than equipment. The application may configure the SRL by querying the REM service database. For example, "Sesame Street" is stored in an archive every day and the program is made available as a dynamically accessible content selection. At the end of this operation, the REM creates a complex "event list" that has all the details to control the equipment, routing information, and timing sequence of the network.
The “event list” is given an “event name” held by the REM and made available to the application. The application can refer to the SRL by the event name and change its characteristics at any time.

【0085】 SRLは、最上位に「イベントネーム」を有し、所望のサービスを行うのに必
要なすべての機器の具体的なコマンドを最下位に有する階層的なデータ構造であ
る。HAVIネットワークの場合、SRLの下位(すなわち、ユニットレベル、
あるいは、リストがユニットレベルを超えて拡張している場合はサブユニットレ
ベル)は、HAVI DCM/FCMに対するインターフェースとなる。SRL
の各レベルは、タイミング情報と属性情報を有している。例えば、セットトップ
ボックス(STB)がある動作のためにセットアップされた場合、REMはセッ
トアップ実行時刻を割り当てる。ユニットレベルでは、セットアップシーケンス
の各動作についてREMにより個々の時刻が割り当てられる。イベントリストは
、サービスの複雑性やサービスを行うのに必要なリソース数に応じて、論理的に
層構造化されている。
The SRL is a hierarchical data structure having an “event name” at the top and specific commands of all devices necessary for performing a desired service at the bottom. In the case of a HAVI network, subordinate to the SRL (ie, unit level,
Alternatively, if the list extends beyond the unit level, the sub-unit level) provides an interface to the HAVI DCM / FCM. SRL
Each level has timing information and attribute information. For example, if a set-top box (STB) is set up for an operation, the REM assigns a setup execution time. At the unit level, REM assigns individual times for each operation of the setup sequence. The event list is logically layered according to the complexity of the service and the number of resources required to perform the service.

【0086】 SRL(イベントリスト)構造の最上位は、サービスレベルと称される。この
レベルは、タイミング情報に加えて要求リストや記述情報にもアクセスするため
のハンドルを有している。SRLにおけるその下のレベルはコンポーネントレベ
ルと称される。このレベルでは、上位コマンドを個々の構成機器に対して出すこ
とができる。また、このレベルでは、異種の構成機器をリンクさせて特定の動作
を行うこともできる。ユニットレベルでは、個々の構成機器のコマンド(すなわ
ち、パワーオン、早送り、シーク等)が出される。サブユニットレベルでは、よ
り詳細なコマンドが定義される。例えば、ある家庭用電子機器のパワーを、ある
チャンネルでオンにする前に、その機器を指定しなければならない。その機器に
対してポーリングを行い、オンラインであることを確実にしなければならない。
これはすべてサブユニットレベルで行われる。これらの下位コマンドが、機器に
送られるAV/Cコマンドである場合もある。例えば、AV/Cコマンドは特定
のパワーオンコマンドを出す機器に設定される。これが終わると、REMは、機
器がステータスメッセージ(成功又は不成功)により応答してくるのを待つ。S
RLデータ構造が、より複雑で多数層に拡張している場合もある。これはすべて
、各機器の複雑性のレベルと、どのような動作が要求されているかによって決ま
る。
The top of the SRL (Event List) structure is called the service level. This level has a handle for accessing the request list and description information in addition to the timing information. The level below it in the SRL is called the component level. At this level, higher-level commands can be issued to individual component devices. Also, at this level, a specific operation can be performed by linking different types of constituent devices. At the unit level, commands for individual components (ie, power on, fast forward, seek, etc.) are issued. At the subunit level, more detailed commands are defined. For example, a consumer electronics device must be designated before the power can be turned on for a certain channel. You must poll the device to make sure it is online.
This is all done at the subunit level. These lower commands may be AV / C commands sent to the device. For example, the AV / C command is set in a device that issues a specific power-on command. When this is done, the REM waits for the device to respond with a status message (success or unsuccess). S
In some cases, the RL data structure is more complex and extends to multiple layers. This all depends on the level of complexity of each device and what action is required.

【0087】 図10は、本発明の一実施例を示すものであり、サービスを行うためのSTB
、AV−HDD、ロギングデータベースをグループ化するSRL1000の階層
構造の一部を示す。図示するように、SRL1000は4つの異なるレベルを有
している。すなわち、サービスレベル1010、コンポーネントレベル1020
、ユニットレベル1030、サブユニットレベル1040である。図示する実施
例において、サービスレベル1010において、SRL1000は「セサミ・ス
トリートをアーカイブに保存」というサービスレベルコマンド1012を有して
いる。コンポーネントレベル1020では、サービスレベルコマンド1012が
5つのコンポーネントレベルコマンド1022a〜1022eと関連している。
なお、コンポーネントレベルコマンドは、サービスを行うのに必要なホームネッ
トワークの構成機器に向けられたものである。例えば、コマンド1022aはS
TBに向けられ、コマンド1022bはAV−HDDに向けられ、コマンド10
22dはロギングデータベースに向けられる等である。コンポーネントレベルコ
マンド1022a〜1022eは、それぞれユニットレベルコマンドに関連して
いる。例えば、図示する例では、コンポーネントレベルコマンド1022aは、
STBに特有のユニットレベルコマンド1032a〜1032cに関連している
。ユニットレベルコマンド1032a〜1032cは、それぞれサブユニットレ
ベルコマンド(例えば、コマンド1042a〜1042c)に関連している。図
示する例では、サブユニットレベルコマンド1042a〜1042cは、STB
のサブユニットを制御する。
FIG. 10 shows an embodiment of the present invention.
, AV-HDD, and a part of the hierarchical structure of the SRL 1000 for grouping the logging database. As shown, SRL 1000 has four different levels. That is, service level 1010, component level 1020
, A unit level 1030 and a sub-unit level 1040. In the illustrated embodiment, at service level 1010, SRL 1000 has a service level command 1012 "Save Sesame Street in archive". At component level 1020, service level command 1012 is associated with five component level commands 1022a-102e.
The component level command is directed to a component of a home network necessary for performing a service. For example, the command 1022a is S
The command 1022b is directed to the AV-HDD,
22d is directed to a logging database, and so on. The component level commands 1022a to 1022e are each associated with a unit level command. For example, in the illustrated example, the component level command 1022a is:
It is associated with unit level commands 1032a to 1032c specific to the STB. The unit level commands 1032a to 1032c are respectively associated with subunit level commands (eg, commands 1042a to 1042c). In the illustrated example, the subunit level commands 1042a to 1042c are
Control the subunits.

【0088】 SRLにおける各レベルでは、タイミング情報が特定されなければならない。
この情報はREMスケジューラによって維持され、アプリケーション、REM、
他の構成機器(すなわち、HAVIデバイスコントロールモジュール)により定
義される特定の状況を反映するように変更することができる。時間は、カレンダ
ーの日時又は24時間制のウォールクロックタイムにより計ることができる。例
えば、1月1日になる度に、ある動作を行うようにREMをスケジューリングす
ることができる。また、他の例として、毎月曜日〜金曜日の午後5:00に、あ
るイベントを行うようにREMをスケジューリングしてもよい。REMは、各イ
ベントを、一度だけ、あるいは、繰り返し、あるいは、アプリケーションにより
定められた所定の間隔で発生するものとして定義する。また、時間を他のイベン
トの開始時刻又は終了時刻に関連させることもできる。これは自動追従(オート
フォロー)イベントと称される。例えば、パワーオンイベントの発生後、パワー
オンイベントの30秒後に巻き戻しイベントを発生させることができ、パワーオ
フイベントの発生後、メッセージイベントをアプリケーションに送ることができ
る。従って、巻き戻しイベントはパワーオンイベントの発生によって決まり、メ
ッセージイベントはパワーオフイベントの発生によって決まる。
At each level in the SRL, timing information must be specified.
This information is maintained by the REM scheduler and allows applications, REMs,
Changes can be made to reflect specific situations defined by other components (ie, the HAVI device control module). The time can be measured by the date and time of the calendar or the 24-hour wall clock time. For example, each time January 1, the REM can be scheduled to perform an operation. As another example, the REM may be scheduled to perform a certain event every Monday to Friday at 5:00 pm. REM defines each event as occurring once, repeatedly, or at predetermined intervals determined by the application. Time can also be related to the start or end time of other events. This is called an automatic follow-up (auto-follow) event. For example, after a power-on event occurs, a rewind event can occur 30 seconds after the power-on event, and after a power-off event occurs, a message event can be sent to the application. Thus, the rewind event is determined by the occurrence of a power-on event, and the message event is determined by the occurrence of a power-off event.

【0089】 つまり、REMは、オーディオ/ビデオプレゼンテーションやその他のコンテ
ンツを供給するためのホーム/オフィスシステム又はネットワークにおける、ミ
ドルウェア・フレームワークの一部を構成する。REMは、小規模で単純なイベ
ントを大規模で複雑なイベントに連結する、あるいは階層的に統合する。また、
REMはイベントを実行する。REMはイベントリストデータ構造/データベー
スの管理も行う。また、アプリケーションレベルや、フレームワークレベル内の
他の構成機器に、イベントリストへの読み出し及び書き込みアクセスを与える。
In other words, the REM forms part of a middleware framework in a home / office system or network for providing audio / video presentations and other content. REM connects small, simple events to large, complex events, or integrates hierarchically. Also,
The REM executes the event. The REM also manages the event list data structure / database. It also provides read and write access to the event list to application level and other components within the framework level.

【0090】 REMの重要な特徴やこれらの特徴の利点について、以下に要点をまとめる。The key points of the REM and the advantages of these features are summarized below.

【0091】 1.機器の独立性 REMは、各イベントがどのような機器に関連しているかに関わらず、各イベ
ントを同様に扱う。機器は、限定はされないが、暖房・換気・空調(HVAC)
システム、オーディオ/ビデオ機器、インターネット又はケーブルサービスイン
ターフェース等である。これにより、異種の機器における小規模なイベントを整
然とパッケージ化又はカプセル化する複雑なイベントを構築することができる。
1. Device Independence The REM treats each event the same, regardless of what device each event is associated with. Equipment is not limited, but includes heating, ventilation and air conditioning (HVAC)
System, audio / video equipment, internet or cable service interface, etc. This makes it possible to construct a complex event that neatly packages or encapsulates small events in different types of devices.

【0092】 2.スケジューリングの融通性 イベントは、絶対時刻、あるいは、それらが予定される時刻に関連した相対時
刻で予定することができる。このスケジュールは、時刻、時刻と曜日、時刻と特
定の日付等に基づいて行うことができる。スケジュールは、自動追従時間、すな
わち、あるイベントの終了後に自動的に続くイベントであってもよい。また、ス
ケジュールは、非同期の予測不可能なイベントに基づいて行うこともできる。例
えば、電話が鳴った場合、部屋の照明を点灯し、映画をミュートにし、電話に応
答する。
[0092] 2. Scheduling Flexibility Events can be scheduled at absolute times or relative times relative to the time at which they are scheduled. This schedule can be performed based on time, time and day of the week, time and a specific date, and the like. The schedule may be an automatic tracking time, that is, an event that automatically follows after the end of a certain event. Scheduling can also be based on asynchronous, unpredictable events. For example, if the phone rings, turn on the lights in the room, mute the movie, and answer the phone.

【0093】 3.階層構造 イベントリストはサブイベントのセットを表す。サブイベントは、イベントリ
ストとして定義されたイベントであってもよく、また、システム又はネットワー
ク内の機器により行われる「プリミティブ」動作であってもよい。イベント及び
サブイベントのネスティングの程度に制限はなく、いずれのイベントも、そのサ
ブイベントのうちの一つとして他のイベントを有することができる。
[0093] 3. The hierarchical event list represents a set of sub-events. A sub-event may be an event defined as an event list, or may be a “primitive” operation performed by a device in the system or network. There is no limit on the degree of nesting of events and sub-events, and any event can have other events as one of its sub-events.

【0094】 これによる利点は、システムがより複雑化したときに、イベント構造が自動的
にフレキシブルになり、複雑性に対応することができるようになることである。
これは、個々の機器の複雑性の増加についても、潜在的には無制限に機器を有す
ることができるシステム又はネットワークの複雑性の増加についてもあてはまる
The advantage of this is that as the system becomes more complex, the event structure automatically becomes flexible and can accommodate the complexity.
This applies both to the complexity of individual devices and to the complexity of systems or networks that can potentially have an unlimited number of devices.

【0095】 他の利点は、イベントが異種の機器におけるサブイベントの統合を表すことで
ある。例えば、ホームコントロール機能をオーディオ/ビデオ機能とリンクさせ
ることができる。すなわち、ドアベルが鳴ったら、監視カメラの出力を動作中の
テレビジョン受像機に映し出すのである。
Another advantage is that the events represent the integration of sub-events in disparate devices. For example, a home control function can be linked to an audio / video function. That is, when the doorbell rings, the output of the surveillance camera is displayed on the operating television receiver.

【0096】 さらに他の利点は、ユーザが自分にとって重要なイベントを予定することがで
きることである。例えば、ユーザが「録画」イベントとして考えたいものが、下
位の一連のサブイベントの複雑性を見えなくする、あるいは、封じ込めることが
できる。すなわち、記録装置のパワーをオンにし、記録装置にテープ/ディスク
が装着されていることを確認し、テープの巻き戻し又はディスクの位置決めを行
い、記録パラメータ(例えば、ビデオテープのSPモード)を設定し、録画を行
う。
[0096] Yet another advantage is that the user can schedule events that are important to him. For example, what the user wants to consider as a “recording” event can obscure or contain the complexity of a series of subordinate events. That is, turn on the power of the recording device, confirm that the tape / disk is mounted on the recording device, rewind the tape or position the disk, and set the recording parameters (for example, the SP mode of the video tape). And record.

【0097】 さらに、他の利点は、イベントが集中的に制御されることである。ユーザ、ア
プリケーションプログラム、その他のミドルウェア機能は、サポートされている
機器に関わらず一貫したやり方で、現在のセットのアクティブイベント及び予定
イベントにアクセスすることができる。
Yet another advantage is that events are controlled centrally. Users, application programs, and other middleware functions can access the current set of active and scheduled events in a consistent manner, regardless of the supported devices.

【0098】 4.イベント内の同時性と連続性 イベントリストは、リスト内の所定の順序で開始される一連のイベントと、同
時に発生するマルチスレッドセットのイベントの両方を表すことができる。また
、階層構造を介して、ひとつのイベントを、これらの2種類のセットの組み合わ
せとすることができる。
[0098] 4. Concurrency and Continuity in Events An event list can represent both a series of events that start in a predetermined order in the list, and events of a multithread set that occur simultaneously. Also, one event can be a combination of these two types of sets via a hierarchical structure.

【0099】 一連の連続イベントを表すイベントが開始されると、その最初のサブイベント
が始まり、それか終了すると2番目のサブイベントが始まるというように続く。
一方、同時サブイベントのセットを表すイベントが開始されると、そのサブイベ
ントのそれぞれが、不定、あるいは、同時、あるいは並行に始まるように予定さ
れる。
When an event representing a series of consecutive events is started, its first sub-event starts, and when it ends, the second sub-event starts and so on.
On the other hand, when an event representing a set of simultaneous sub-events is started, each of the sub-events is scheduled to start indefinitely, simultaneously, or in parallel.

【0100】 これによる利点も、サポートされる機器がより複雑になると、イベント構造が
自動的にフレキシブルになり、機器の複雑性に対応できるようになることである
。また、他の利点としても、ユーザが自分にとって重要な上位イベントについて
操作することができる。
An advantage of this is that as the supported devices become more complex, the event structure automatically becomes flexible and can cope with the complexity of the devices. Another advantage is that the user can operate on an upper event that is important to him / her.

【0101】 5.イベント間の同時性 一般的なシステム又はネットワークにおいては、複数のイベントが同時にアク
ティブである。これによる利点は、システムが複雑になると、同じイベント取り
扱い、スケジューリング、制御機能が適用されることである。
[0101] 5. Synchronization between events In a typical system or network, multiple events are active at the same time. The advantage of this is that as the system becomes more complex, the same event handling, scheduling and control functions are applied.

【0102】 6.他の機能のサポート及び相乗効果 REMにより、他のミドルウェア/フレームワーク機能に対するサポートや相
乗効果が得られる。また、REMにより、アプリケーション機能に対するサポー
トや相乗効果が得られる。
6. Support and synergy for other functions REM provides support and synergy for other middleware / framework functions. The REM also provides support and synergy for application functions.

【0103】 以上、本発明、すなわち、エンターテインメントネットワークにおけるコンピ
ュータによるリソース管理プロセスについて説明した。集中型リソース指定及び
アクセスコントロールシステムを設けることにより、エンターテインメントネッ
トワークの安全性を達成することができる。本発明を特定の実施例により説明し
たが、本発明はそのような実施例に限定されるのではなく、以下の請求の範囲に
よって解釈されるものである。
The present invention has been described above, that is, the resource management process by the computer in the entertainment network. By providing a centralized resource assignment and access control system, the security of the entertainment network can be achieved. Although the invention has been described with reference to particular embodiments, the invention is not intended to be limited to such embodiments, but is to be construed in accordance with the following claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

本明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付図面は、本発明の実施例を図
示し、実施例の記載と共に本発明の原理を説明するものである。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The accompanying drawings, which are incorporated in and constitute a part of this specification, illustrate embodiments of the invention and, together with the description, explain the principles of the invention.

【図1】 本発明に係るホームサーバの構成要素を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing components of a home server according to the present invention.

【図2】 本発明の実施例を行うことができるエンターテインメントネットワークの例を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an entertainment network in which an embodiment of the present invention can be performed.

【図3】 本発明に係る図2に示したホームサーバのソフトウェアプロセスを示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a software process of the home server shown in FIG. 2 according to the present invention.

【図4】 本発明に係る図3に示したユーザアプリケーションとソフトウェアリソースマ
ネージャの間の通信プロトコルを説明するデータフローを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a data flow for explaining a communication protocol between the user application and the software resource manager shown in FIG. 3 according to the present invention.

【図5】 本発明の一実施例に係るネットワークリソースの管理プロセスのステップを説
明するフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating steps of a network resource management process according to an embodiment of the present invention;

【図6】 本発明の一実施例に係るネットワークリソースの予約プロセスのステップを説
明するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating steps of a network resource reservation process according to an embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の一実施例に係るホームネットワークにおけるリソース管理プロセスを
説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a resource management process in a home network according to an embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の他の実施例に係る、ホームネットワークの各機器をメタ情報を用いて
構成するプロセスを説明するフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process of configuring each device of a home network using meta information according to another embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の一実施例に係る2時間のビデオクリップの一例と、そのビデオクリッ
プがどのように再生されるかを説明するサービス要求リストを示す論理図である
FIG. 9 is a logic diagram illustrating an example of a two-hour video clip and a service request list that describes how the video clip is played, according to one embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の一実施例に係るサービス要求リストの一例の階層構造の一部を示す図
である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a part of a hierarchical structure of an example of a service request list according to an embodiment of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW 【要約の続き】 を行う。──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR , HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, UZ, VN, YU, ZA, ZW [Continuation of summary] is performed.

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)ネットワークのサーバに、コンテンツを識別しデバイス指定ではないサ
ービス指定の要求の通信を行うステップと、 (b)上記サービス指定の要求を複数の家庭用電子機器に対するデバイス指定
のコマンドに変換するステップと、 (c)上記サービス要求を行うのに必要なネットワークのリソースが使用可能
であるか否かを判断するステップと、 (d)上記デバイス指定のコマンドを上記各機器に選択的に送信することによ
り、上記複数の家庭用電子機器のそれぞれに上記サービス要求を行わせるステッ
プを有することを特徴とする方法。
1. A step of: (a) identifying contents and communicating a service designation request other than a device designation to a network server; and (b) sending the service designation request to a plurality of home electronic devices. (C) determining whether the network resources required to make the service request are available; and (d) sending the device-specific command to each of the devices. Selectively transmitting to cause each of the plurality of consumer electronic devices to make the service request.
【請求項2】 上記方法は互いに接続されてネットワークを構成する複数の家庭用電子機器を
操作する方法であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein said method is a method of operating a plurality of home electronic devices connected to each other to form a network.
【請求項3】 上記方法は複数の家庭用電子機器を介して可能とされ、コンピュータシステム
にネットワーク内のリソース管理方法を行わせるためのコンピュータにより読み
取り可能なプログラムコードが組み込まれたコンピュータにより使用可能なメデ
ィアが、上記複数の家庭用電子機器を有することを特徴とする請求の範囲第1項
記載の方法。
3. The method is enabled via a plurality of consumer electronic devices and can be used by a computer incorporating computer readable program code for causing a computer system to perform a method for managing resources in a network. The method of claim 1, wherein the media comprises the plurality of consumer electronic devices.
【請求項4】 上記サービス指定の要求は、上記サービス要求を発するユーザのアイデンティ
ティを示すことを特徴とする請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載方法。
4. The method according to claim 1, wherein the service designation request indicates an identity of a user who issues the service request.
【請求項5】 上記サービス指定の要求は、上記ユーザがアクセスしたいコンテンツ情報を示
すことを特徴とする請求の範囲第4項記載の方法。
5. The method according to claim 4, wherein the service designation request indicates content information that the user wants to access.
【請求項6】 上記サービス指定の要求は、上記ユーザが上記コンテンツ情報を受け取りたい
場所を示すことを特徴とする請求の範囲第5項記載の方法。
6. The method according to claim 5, wherein the service designation request indicates a place where the user wants to receive the content information.
【請求項7】 上記ステップ(c)は、上記サービス要求を行うのに必要な上記ネットワーク
の送り側デバイスと受け側デバイスを識別するステップ(c1)をさらに有する
ことを特徴とする請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の方法。
7. The method according to claim 1, wherein said step (c) further comprises a step (c1) of identifying a sending device and a receiving device of said network necessary for making said service request. Item 4. The method according to item 1, 2 or 3.
【請求項8】 上記ステップ(c)は、上記送り側デバイスと受け側デバイスの間のルーティ
ングパスが上記サービス要求を行うのに十分なバンド幅を有しているか否かを判
断するステップ(c2)をさらに有することを特徴とする請求の範囲第7項記載
の方法。
8. The step (c) of determining whether the routing path between the sending device and the receiving device has sufficient bandwidth to make the service request. 8. The method according to claim 7, further comprising:
【請求項9】 上記方法は、上記ルーティングパスが上記サービス要求を行うのに十分なバン
ド幅を有していない場合、失敗メッセージを返送するステップをさらに有するこ
とを特徴とする請求の範囲第8項記載の方法。
9. The method of claim 8, further comprising returning a failure message if the routing path does not have sufficient bandwidth to make the service request. The method described in the section.
【請求項10】 上記方法は、 上記ネットワークの家庭用電子メディア機器を接続する複数のルーティングパ
スのそれぞれに対応する複数のエントリを持つリストを構成するステップと、 上記ネットワークの上記ルーティングパスのバンド幅性能を判断して、それを
表すデータを生成するステップをさらに有することを特徴とする請求の範囲第8
項記載の方法。
10. The method, comprising: constructing a list having a plurality of entries corresponding to a plurality of routing paths connecting home electronic media devices of the network; and a bandwidth of the routing paths of the network. 9. The method according to claim 8, further comprising the step of determining performance and generating data representing the performance.
The method described in the section.
【請求項11】 上記方法は、 上記複数の家庭用電子メディア機器のそれぞれに対応する複数のエントリを持
つリストを構成するステップと、 上記複数の家庭用電子メディア機器のうちのひとつが使用不可になったとき、
上記リストから上記エントリのうちの対応するエントリを除去するステップと、 上記複数の家庭用電子メディア機器のうちのひとつが使用可能になったとき、
上記リストに新たなエントリを追加するステップをさらに有することを特徴とす
る請求の範囲第1項、第2項又は第8項記載の方法。
11. The method of claim 1, further comprising: constructing a list having a plurality of entries corresponding to each of the plurality of home electronic media devices; and disabling one of the plurality of home electronic media devices. When it becomes
Removing a corresponding one of the entries from the list; and when one of the plurality of home electronic media devices becomes available,
9. The method according to claim 1, further comprising the step of adding a new entry to said list.
【請求項12】 家庭用電子機器のネットワークを制御するために接続されたホームサーバであ
って、 (a)上記ネットワークのユーザから、コンテンツを識別しデバイス指定では
ないサービス指定の要求を受け取る手段と、 (b)上記サービス指定の要求を上記複数の家庭用電子機器に対するデバイス
指定のコマンドに変換する手段と、 (c)上記サービス要求を行うのに必要なネットワークのリソースが使用可能
であるか否かを判断する手段と、 (d)上記デバイス指定のコマンドを上記各機器に選択的に送信することによ
り、上記複数の家庭用電子機器のそれぞれに上記サービス要求を行わせる手段を
有することを特徴とするホームサーバ。
12. A home server connected to control a network of household electronic devices, comprising: (a) means for identifying contents and receiving a service designation request other than a device designation from a user of the network; (B) means for converting the service designation request into a device designation command for the plurality of home electronic devices; and (c) whether network resources necessary for making the service request are available. (D) selectively transmitting the device designation command to each device to cause each of the plurality of home electronic devices to make the service request. Home server.
【請求項13】 上記サービス要求は、上記ユーザのアイデンティティを示すことを特徴とする
請求の範囲第12項記載のホームサーバ。
13. The home server according to claim 12, wherein the service request indicates the identity of the user.
【請求項14】 上記サービス指定の要求は、上記ユーザがアクセスしたいコンテンツ情報を示
すことを特徴とする請求の範囲第13項記載のホームサーバ。
14. The home server according to claim 13, wherein the service designation request indicates content information that the user wants to access.
【請求項15】 上記サービス指定の要求は、上記ユーザが上記コンテンツ情報を受け取りたい
場所を示すことを特徴とする請求の範囲第14項記載のホームサーバ。
15. The home server according to claim 14, wherein the service designation request indicates a place where the user wants to receive the content information.
【請求項16】 上記判断手段は、上記サービス要求を行うのに必要な上記ネットワークの送り
側デバイスと受け側デバイスを識別する手段をさらに有することを特徴とする請
求の範囲第12項記載のホームサーバ。
16. The home according to claim 12, wherein said judging means further comprises means for identifying a sending device and a receiving device of said network necessary for making said service request. server.
【請求項17】 上記判断手段は、上記送り側デバイスと受け側デバイスの間のルーティングパ
スが上記サービス要求を行うのに十分なバンド幅を有しているか否かを判断する
手段をさらに有することを特徴とする請求の範囲第16項記載のホームサーバ。
17. The apparatus of claim 17, further comprising means for determining whether a routing path between the sending device and the receiving device has sufficient bandwidth to make the service request. 17. The home server according to claim 16, wherein:
【請求項18】 上記ルーティングパスが上記サービス要求を行うのに十分なバンド幅を有して
いない場合、失敗メッセージを返送する手段をさらに有することを特徴とする請
求の範囲第17項記載のホームサーバ。
18. The home according to claim 17, further comprising means for returning a failure message if said routing path does not have sufficient bandwidth to make said service request. server.
【請求項19】 上記ネットワークの家庭用電子メディア機器を接続する複数のルーティングパ
スのそれぞれに対応する複数のエントリを持つリストを構成する手段と、 上記ネットワークの上記ルーティングパスのバンド幅性能を判断して、それを
表すデータを生成する手段をさらに有することを特徴とする請求の範囲第17項
記載のホームサーバ。
19. A means for constructing a list having a plurality of entries corresponding to a plurality of routing paths connecting home electronic media devices of the network, and determining a bandwidth performance of the routing path of the network. 18. The home server according to claim 17, further comprising means for generating data representing the data.
【請求項20】 上記複数の家庭用電子メディア機器のそれぞれに対応する複数のエントリを持
つリストを構成する手段と、 上記複数の家庭用電子メディア機器のうちのひとつが使用不可になったとき、
上記リストから上記エントリのうちの対応するエントリを除去する手段と、 上記複数の家庭用電子メディア機器のうちのひとつが使用可能になったとき、
上記リストに新たなエントリを追加する手段をさらに有することを特徴とする請
求の範囲第19項記載のホームサーバ。
20. A means for constructing a list having a plurality of entries corresponding to each of the plurality of home electronic media devices, and when one of the plurality of home electronic media devices becomes unavailable.
Means for removing a corresponding one of said entries from said list; and when one of said plurality of home electronic media devices becomes available,
20. The home server according to claim 19, further comprising means for adding a new entry to said list.
JP2000608616A 1999-03-30 2000-03-28 Method and apparatus for managing resources in a network Withdrawn JP2002540739A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/281,636 US6363434B1 (en) 1999-03-30 1999-03-30 Method of managing resources within a network of consumer electronic devices
US47642099A 1999-12-30 1999-12-30
US09/476,420 1999-12-30
US09/281,636 1999-12-30
PCT/US2000/008489 WO2000059230A1 (en) 1999-03-30 2000-03-28 A method and a device for managing resources in a network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540739A true JP2002540739A (en) 2002-11-26

Family

ID=26960997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000608616A Withdrawn JP2002540739A (en) 1999-03-30 2000-03-28 Method and apparatus for managing resources in a network

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1166564A1 (en)
JP (1) JP2002540739A (en)
AU (1) AU4183600A (en)
WO (1) WO2000059230A1 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312056A (en) * 2001-04-16 2002-10-25 Sony Corp Information processing method and device, recording medium, and program
WO2005010765A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 Sony Corporation Content providing system, information processing device and method, output device and method, and program
JP2006512854A (en) * 2002-12-30 2006-04-13 インテル コーポレイション Sharing radio frequency interface resources
JP2006221637A (en) * 2005-02-11 2006-08-24 Samsung Electronics Co Ltd System and method for user access control to content in network
JP2007048288A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Samsung Electronics Co Ltd Mode-based access control method and device
JP2007053538A (en) * 2005-08-17 2007-03-01 Sharp Corp Server and method of controlling same, communication network system, server control program, and recording medium with the program recorded thereon
KR101009185B1 (en) 2003-06-26 2011-01-18 톰슨 라이센싱 Parental monitoring of digital content
KR101262122B1 (en) 2010-10-28 2013-05-14 주식회사 케이티 Mediation Method and Server for Providing Web Contents to UPnP Devices
JP2015513846A (en) * 2012-02-28 2015-05-14 アルカテル−ルーセント Content-centric networking

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1867068A (en) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 Client-server based interactive television program guide system with remote server recording
US6859799B1 (en) 1998-11-30 2005-02-22 Gemstar Development Corporation Search engine for video and graphics
JP4296461B2 (en) 2000-09-07 2009-07-15 ソニー株式会社 Recording / reproducing system, server device, terminal device, video data providing method, reproducing method, and computer-readable recording medium
US7103906B1 (en) 2000-09-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation User controlled multi-device media-on-demand system
KR20190096450A (en) 2000-10-11 2019-08-19 로비 가이드스, 인크. Systems and methods for delivering media content
FR2816146A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-03 Canon Kk METHOD AND DEVICE FOR MANAGING A COMMUNICATION NETWORK
SE522548C2 (en) * 2001-01-22 2004-02-17 Telia Ab Device and method of telecommunications networks
KR100757466B1 (en) * 2001-04-17 2007-09-11 삼성전자주식회사 System for providing service with device in home network and method thereof and System for receiving service in homenetwork and method thereof
US20090031419A1 (en) 2001-05-24 2009-01-29 Indra Laksono Multimedia system and server and methods for use therewith
EP2986017B1 (en) * 2001-05-24 2017-11-22 ViXS Systems Inc. Method and apparatus for managing resources and multiplexing a plurality of channels in a multimedia stream
US7574723B2 (en) * 2001-07-19 2009-08-11 Macrovision Corporation Home media network
EP1436686A4 (en) * 2001-09-20 2005-09-21 Ucentric Holdings Inc Centralized resource manager with passive sensing system
JP3673226B2 (en) * 2002-01-29 2005-07-20 株式会社東芝 Recording / playback apparatus and exclusive operation control method
KR100434545B1 (en) 2002-03-15 2004-06-05 삼성전자주식회사 Method and apparatus for controlling devices connected with home network
FR2837648B1 (en) * 2002-03-20 2004-07-23 France Telecom CONSTITUTION OF A PILOTAGE PROGRAM FOR EQUIPMENT RECEIVING RADIO AND TELEVISION TRANSMISSIONS
CN1181648C (en) 2002-09-06 2004-12-22 联想(北京)有限公司 Method for automatic searching between devices on network
US8931010B2 (en) 2002-11-04 2015-01-06 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for client aggregation of media in a networked media system
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP2004274159A (en) * 2003-03-05 2004-09-30 Toshiba Corp Information apparatus and resource control method
US7213228B2 (en) 2003-03-17 2007-05-01 Macrovision Corporation Methods and apparatus for implementing a remote application over a network
US8099313B2 (en) * 2004-09-22 2012-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for the orchestration of tasks on consumer electronics
US8086575B2 (en) 2004-09-23 2011-12-27 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for integrating disparate media formats in a networked media system
US8412554B2 (en) 2004-09-24 2013-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for describing consumer electronics using separate task and device descriptions
US7768388B2 (en) 2005-01-05 2010-08-03 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for providing notifications in a media system
US8510737B2 (en) 2005-01-07 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for prioritizing tasks made available by devices in a network
WO2006077935A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Av server
FR2884943B1 (en) * 2005-04-25 2007-07-27 Canon Europa Nv Naamlooze Venn METHOD FOR CONTROLLING CONTROL IN A COMMUNICATION NETWORK, CONTROL DEVICE, COMPUTER PROGRAM PRODUCT, AND CORRESPONDING STORAGE MEDIUM
US9467322B2 (en) 2005-12-27 2016-10-11 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for integrating media across a wide area network
US9681105B2 (en) 2005-12-29 2017-06-13 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US7669222B2 (en) * 2006-01-17 2010-02-23 Microsoft Corporation Virtual tuner management
US8739230B2 (en) 2006-01-20 2014-05-27 Microsoft Corporation Manager/remote content architecture
US7929551B2 (en) 2006-06-01 2011-04-19 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for transferring media across a network using a network interface device
US20090019492A1 (en) 2007-07-11 2009-01-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for mirroring and transcoding media content
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
GB2471486A (en) * 2009-06-30 2011-01-05 Nokia Corp Apparatus and method for resolving resource contention using access priority.
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
EP2553876B1 (en) * 2010-03-29 2014-11-19 Sony Europe Limited Network device for a home entertainment network
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
JP6766343B2 (en) 2015-11-17 2020-10-14 オムロン株式会社 Battery reservation device
JP6597218B2 (en) 2015-11-17 2019-10-30 オムロン株式会社 Battery reservation device and battery reservation method
JP6582909B2 (en) 2015-11-17 2019-10-02 オムロン株式会社 Battery reservation device and battery reservation method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6852796A (en) * 1995-08-29 1997-03-27 Open Systems Communications Marketing, Inc. Modular communications and applications control system
JP3660443B2 (en) * 1996-10-15 2005-06-15 株式会社東芝 Data transfer control system and relay device
EP0940959B1 (en) * 1998-03-04 2007-10-10 Sony Deutschland GmbH Establishing connections between remote devices with a hypertext transfer protocol
FR2779595B1 (en) * 1998-06-08 2000-07-21 Thomson Multimedia Sa METHOD FOR MANAGING PRIORITIES FOR ACCESS TO RESOURCES IN A HOME NETWORK AND APPARATUS FOR IMPLEMENTING SAME

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312056A (en) * 2001-04-16 2002-10-25 Sony Corp Information processing method and device, recording medium, and program
JP4655182B2 (en) * 2001-04-16 2011-03-23 ソニー株式会社 Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2009194941A (en) * 2002-12-30 2009-08-27 Intel Corp Sharing radio frequency interface resource
JP2006512854A (en) * 2002-12-30 2006-04-13 インテル コーポレイション Sharing radio frequency interface resources
US8165631B2 (en) 2002-12-30 2012-04-24 Intel Corporation Sharing a radio frequency interface resource
US7899493B2 (en) 2002-12-30 2011-03-01 Intel Corporation Sharing a radio frequency interface resource
US7574233B2 (en) 2002-12-30 2009-08-11 Intel Corporation Sharing a radio frequency interface resource
KR101009185B1 (en) 2003-06-26 2011-01-18 톰슨 라이센싱 Parental monitoring of digital content
WO2005010765A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 Sony Corporation Content providing system, information processing device and method, output device and method, and program
US7516251B2 (en) 2003-07-24 2009-04-07 Sony Corporation Content providing system, information processing device and method, output device, and method, and program
JP2006221637A (en) * 2005-02-11 2006-08-24 Samsung Electronics Co Ltd System and method for user access control to content in network
US8245280B2 (en) 2005-02-11 2012-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for user access control to content in a network
JP4499070B2 (en) * 2005-08-10 2010-07-07 三星電子株式会社 Mode-based access control method and apparatus
JP2007048288A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Samsung Electronics Co Ltd Mode-based access control method and device
JP2007053538A (en) * 2005-08-17 2007-03-01 Sharp Corp Server and method of controlling same, communication network system, server control program, and recording medium with the program recorded thereon
KR101262122B1 (en) 2010-10-28 2013-05-14 주식회사 케이티 Mediation Method and Server for Providing Web Contents to UPnP Devices
JP2015513846A (en) * 2012-02-28 2015-05-14 アルカテル−ルーセント Content-centric networking
US9338150B2 (en) 2012-02-28 2016-05-10 Alcatel Lucent Content-centric networking

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000059230A9 (en) 2002-07-11
WO2000059230A1 (en) 2000-10-05
AU4183600A (en) 2000-10-16
EP1166564A1 (en) 2002-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002540739A (en) Method and apparatus for managing resources in a network
US7412538B1 (en) Request event manager and event lists for home and office systems and networks
US6363434B1 (en) Method of managing resources within a network of consumer electronic devices
CA2466667C (en) Graphic user interface alternate download options for unavailable prm content
JP5254969B2 (en) Multi DVR node communication
US20030069964A1 (en) Digital content catering system
US7103660B2 (en) Information processing apparatus, method thereof, network system, record medium, and program
US20020133821A1 (en) Activity schedule controls personalized electronic content guide
JP4688932B2 (en) Virtual tuner management
US20070226344A1 (en) Centralized Resource Manager With Power Switching System
US20040268407A1 (en) Centralized resource manager
US20030046437A1 (en) Content abstraction layer for use in home network applications
US20060031888A1 (en) Centralized resource management and un-managed device support
JP2000235546A (en) Client server system
US20040268406A1 (en) Centralized resource manager with passive sensing system
JP2014143758A (en) Networked personal video recording system
WO2001050290A1 (en) A resource manager for providing user-dependent access control
US20040251887A1 (en) Centralized resource manager with power switching system
JP2003046958A (en) Video data storage device and video data acquiring device
US20210377608A1 (en) Devices, systems and processes for facilitating seamless use of timers across multiple devices within a local area network
JP2001027955A (en) Network having plural terminals and software system to be distributed to all terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605