JP2002515513A - Compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids - Google Patents

Compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids

Info

Publication number
JP2002515513A
JP2002515513A JP2000549772A JP2000549772A JP2002515513A JP 2002515513 A JP2002515513 A JP 2002515513A JP 2000549772 A JP2000549772 A JP 2000549772A JP 2000549772 A JP2000549772 A JP 2000549772A JP 2002515513 A JP2002515513 A JP 2002515513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligonucleotide
antisense
pharmaceutical composition
composition according
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000549772A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ベネット,クラレンス・フランク
エッカー,デービッド・ジェイ
クック,フィリップ・ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ionis Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Isis Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isis Pharmaceuticals Inc filed Critical Isis Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2002515513A publication Critical patent/JP2002515513A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1131Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、核酸、特にオリゴヌクレオチドの肺送達のための組成物および方法に関する。一つの好ましい態様においては、本発明の組成物および方法を使用して、研究目的、治療目的または予防目的で動物中の遺伝子発現を調節するための、アンチセンスオリゴヌクレオチドを動物に肺送達することを達成する。   (57) [Summary] The present invention relates to compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids, particularly oligonucleotides. In one preferred embodiment, the compositions and methods of the invention are used to pulmonarily deliver an antisense oligonucleotide to an animal for modulating gene expression in the animal for research, therapeutic or prophylactic purposes. To achieve.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 関連する申請の相互参照 本出願は1998年5月21日に出願されたU.S.特許出願シリアルNo. 09/083,586の
続編の一部であり、その開示は全体としてここで参考文献により受け入れられる
[0001] This application is part of a sequel to US Patent Application Serial No. 09 / 083,586, filed May 21, 1998, the disclosure of which is hereby incorporated by reference herein in its entirety. Can be

【0002】 本発明の分野 本発明は、動物、特にヒトの肺に対する核酸治療法および診断法の肺送達のた
めの組成物および方法に関する。さらに特定すると、本発明は、アンチセンスオ
リゴヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチド治療法および診断法の肺送達のため
の組成物および方法を示す。いくつかの好ましい態様において、本発明は、浸透
力エンハンサー、キャリアー化合物および/あるいはトランスフェクション剤を
含む、オリゴヌクレオチド治療法の組成物の肺送達のための方法および組成物を
示す。
FIELD OF THE INVENTION [0002] The present invention relates to compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acid therapeutics and diagnostics to the lungs of animals, particularly humans. More specifically, the present invention shows compositions and methods for pulmonary delivery of oligonucleotide therapeutics and diagnostics, including antisense oligonucleotides. In some preferred embodiments, the present invention provides methods and compositions for pulmonary delivery of a composition for oligonucleotide therapy comprising a penetration enhancer, a carrier compound and / or a transfection agent.

【0003】 本発明のさらに特有な目的および利点は、本発明の好ましい態様の説明の進行
の間に、当業者に対し以下で明確にされるであろうし、あるいは明白になるであ
ろう。
[0003] Further specific objects and advantages of the present invention will become or become apparent to those skilled in the art during the description of the preferred embodiments of the invention.

【0004】 本発明の背景 バイオテクノロジーの分野における進歩により、ガン、遺伝子疾病、関節炎お
よびAIDSのような以前の難治性の疾病の処置において重要な進歩が起きている。
多くのそのような進歩は被験体、特にヒト被験体に対するオリゴヌクレオチドお
よび他の核酸の投与を含む。
BACKGROUND OF THE INVENTION [0004] Advances in the field of biotechnology have resulted in significant advances in the treatment of previously intractable diseases such as cancer, genetic diseases, arthritis and AIDS.
Many such advances involve the administration of oligonucleotides and other nucleic acids to a subject, especially a human subject.

【0005】 オリゴヌクレオチドは様々な経路で投与されている。例えば、非経口的経路に
より投与されるオリゴヌクレオチドは、疾病および/あるいは障害の処置にとっ
て効果的であることが示されている。例えば、Draperらに対する1997年1月21日
のU.S.特許No. 5,595,978を参照せよ、それは哺乳類の眼の硝子液に対するアン
チセンスオリゴヌクレオチドの直接的送達のための手段として、硝子内注射を開
示する。また、Robertson, Nature Biotechnology, 1997, 15:209およびAnon.,
Genetic Engineering News, 1997, 15:1を参照せよ、それらの各々はアンチセン
スオリゴヌクレオチドの静脈点滴を通してのクローン病の処置を論ずる。
[0005] Oligonucleotides are administered by various routes. For example, oligonucleotides administered by the parenteral route have been shown to be effective in treating diseases and / or disorders. See, for example, US Pat. No. 5,595,978, Jan. 21, 1997 to Draper et al., Which discloses intravitreal injection as a means for direct delivery of antisense oligonucleotides to the vitreous humor of the mammalian eye. Also, Robertson, Nature Biotechnology, 1997, 15: 209 and Anon.
See Genetic Engineering News, 1997, 15: 1, each of which discusses the treatment of Crohn's disease through intravenous infusion of antisense oligonucleotides.

【0006】 肺の障害の処置のために肺を介してオリゴヌクレオチドを投与することは、オ
リゴヌクレオチドが標的器官へ直接的に送達されるため、魅力的である。概観の
ため、例えば、Nyce, J.W., Exp. Opin. Invest. Drugs (1997) 6(9): 1149-115
6; Schreier, H., Advanced Drug Delivery Reviews, 19, (1996) 1-2; Wu-Pong
, S., およびByron, P.R., Advanced Drug Delivery Reviews, 19, (1996) 47-7
1; およびPhan, S.H., Thorax 1995; 50: 415-421を参照せよ。しかし、大半の
報告は、より小さな分子量を持つアンチセンスオリゴヌクレオチドよりもアンチ
センス構造物である大きな核酸を、吸入送達より気管内送達することに焦点を当
てている。例えば、Georges, R.N., ら, Cancer Research 53, 1743-1746 (1993
)(レトロウイルスのアンチセンスK-ras構造物の気管内設置による正常位のヒト
の肺ガンの成長の予防);およびYoshimura, K.,ら, Nucleic Acids Research,
Vol. 20, No. 12, 3233-3240 (1992)(in vivoでの気管内プラスミド媒介遺伝子
伝達後の、マウスの肺におけるヒト嚢胞線維症の経膜的伝達性制御遺伝子の発現
)を参照せよ。
[0006] Administering oligonucleotides via the lungs for the treatment of lung disorders is attractive because the oligonucleotides are delivered directly to the target organ. For an overview, see, for example, Nyce, JW, Exp. Opin. Invest. Drugs (1997) 6 (9): 1149-115.
6; Schreier, H., Advanced Drug Delivery Reviews, 19, (1996) 1-2; Wu-Pong
, S., and Byron, PR, Advanced Drug Delivery Reviews, 19, (1996) 47-7
1; and Phan, SH, Thorax 1995; 50: 415-421. However, most reports focus on the intratracheal delivery of larger nucleic acids, which are antisense constructs than antisense oligonucleotides with smaller molecular weights, rather than inhaled delivery. For example, Georges, RN, et al., Cancer Research 53, 1743-1746 (1993
) (Prevention of growth of orthotopic human lung cancer by intratracheal placement of retroviral antisense K-ras structures); and Yoshimura, K., et al., Nucleic Acids Research,
Vol. 20, No. 12, 3233-3240 (1992) (Expression of transmembrane transduction control genes for human cystic fibrosis in mouse lungs after intratracheal plasmid-mediated gene transfer in vivo). .

【0007】 アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ガンを含む様々な疾病あるいは障害の細
胞に対するアンチセンス効果を説明するために示される。例えば、Dosaka-Akita
ら, Cancer Res. 55, 1559-1564 (1995)(ヒトの小細胞肺ガンにおける転移開始
部位のためのL-mycアンチセンスDNAによる増殖阻害)を参照せよ。
[0007] Antisense oligonucleotides have been shown to illustrate antisense effects on cells of various diseases or disorders, including cancer. For example, Dosaka-Akita
See, et al., Cancer Res. 55, 1559-1564 (1995) (L-myc antisense DNA inhibits growth for metastatic initiation sites in human small cell lung cancer).

【0008】 核酸、特にオリゴヌクレオチド、さらに特に一つあるいはそれ以上の化学的修
飾を持つオリゴヌクレオチドの肺送達のために効果的に提供されうる組成物は、
動物の肺にそのようなオリゴヌクレオチドおよび核酸を送達するためのそのよう
な組成物を使用するための方法と共に、長い間思われていた必要性(a long-fel
t need)がある。本発明はこれら、ならびに他の重要な結果を示す。
[0008] Compositions that can be effectively provided for pulmonary delivery of nucleic acids, particularly oligonucleotides, and more particularly oligonucleotides having one or more chemical modifications, include:
A long-felt need, along with methods for using such compositions to deliver such oligonucleotides and nucleic acids to the lungs of animals,
t need). The present invention shows these, as well as other important results.

【0009】 発明の概要 本発明は、オリゴヌクレオチドの肺送達のための組成物および方法に関する。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to compositions and methods for pulmonary delivery of oligonucleotides.

【0010】 いくつかの好ましい態様においては、本発明は少なくとも一つのオリゴヌクレ
オチドを含むオリゴヌクレオチドの肺送達のための医薬組成物を提供し、ここで
前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つの糖部分が2'-デオキシリボフラノシ
ル糖部分ではなく、または前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオ
チド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合ではない。
[0010] In some preferred embodiments, the present invention provides a pharmaceutical composition for pulmonary delivery of an oligonucleotide comprising at least one oligonucleotide, wherein at least one sugar moiety of the oligonucleotide is 2 '. Is not a deoxyribofuranosyl sugar moiety, or at least one internucleotide linkage of said oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.

【0011】 本発明にしたがって、以下の工程: 核酸治療組成物または核酸診断組成物を調製すること; 核酸組成物をエアロゾル化すること; エアロゾル化核酸組成物をほ乳動物の肺中に導入すること;そして エアロゾル化核酸組成物が少なくとも一つのオリゴヌクレオチドを含み、ここ
で前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシドユニットの糖部分が
2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではなく、または前記オリゴヌクレオチド中
の少なくとも一つのヌクレオチド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオ
エート結合ではない; ことを含む、核酸治療組成物または核酸診断組成物を投与するための方法もまた
提供する。
In accordance with the present invention, the following steps are provided: preparing a nucleic acid therapeutic or diagnostic composition; aerosolizing the nucleic acid composition; introducing the aerosolized nucleic acid composition into the lungs of a mammal. And the aerosolized nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of said oligonucleotide is
Not a 2'-deoxyribofuranosyl sugar moiety or at least one internucleotide linkage in said oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage. A method is also provided.

【0012】 本発明は、治療的有効量のエアロゾル化核酸組成物を動物の肺に投与すること
を含む、1または複数の核酸により治療可能な疾患または症状を有するかまたは
有することが疑われる動物を治療する方法も提供し、ここでエアロゾル化核酸組
成物は少なくとも一つのオリゴヌクレオチドを含み、前記オリゴヌクレオチドの
少なくとも一つのヌクレオシドユニットの糖部分が2'-デオキシリボフラノシル
糖部分ではなく、または前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオチ
ド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合ではない。
The present invention relates to an animal having or suspected of having a disease or condition treatable by one or more nucleic acids, comprising administering a therapeutically effective amount of an aerosolized nucleic acid composition to the lungs of the animal. Wherein the aerosolized nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2'-deoxyribofuranosyl sugar moiety, or At least one internucleotide linkage of the oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.

【0013】 本発明により、治療的有効量のエアロゾル化核酸組成物を動物の肺に投与する
ことを含む、ヒト以外の動物において遺伝子または遺伝子産物の役割を研究する
方法も提供し、ここでエアロゾル化核酸組成物は少なくとも一つのオリゴヌクレ
オチドを含み、前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシドユニッ
トの糖部分が2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではなく、または前記オリゴヌ
クレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチド間結合がホスホジエステルまたは
ホスホロチオエート結合ではない。
The present invention also provides a method of studying the role of a gene or gene product in a non-human animal, comprising administering a therapeutically effective amount of an aerosolized nucleic acid composition to the animal's lungs, wherein the aerosol is provided. The modified nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2′-deoxyribofuranosyl sugar moiety, or at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is Not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.

【0014】 いくつかの好ましい態様においては、動物の肺に本発明にしたがう医薬組成物
を適用することを含む、オリゴヌクレオチド治療組成物または診断組成物を前記
動物の肺に送達するための方法を提供する。
In some preferred embodiments, there is provided a method for delivering an oligonucleotide therapeutic or diagnostic composition to the lungs of an animal, comprising applying a pharmaceutical composition according to the invention to the lungs of the animal. provide.

【0015】 好ましくは、オリゴヌクレオチドを前記肺の細胞中に送達する。いくつかの好
ましい態様においては、疾患または症状に罹患していることが既知であるかまた
は疑われる動物に対して本発明の方法を行う。
[0015] Preferably, the oligonucleotide is delivered into cells of said lung. In some preferred embodiments, the methods of the invention are performed on an animal known or suspected of suffering from a disease or condition.

【0016】 いくつかの好ましい態様においては、前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一
つのヌクレオシドユニットの糖部分は、2'-デオキシリボフラノシル糖部分では
ない。
[0016] In some preferred embodiments, the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2'-deoxyribofuranosyl sugar moiety.

【0017】 さらに好ましい態様においては、前記ヌクレオシドユニットは、2'-O-置換ヌ
クレオシド糖部分である。
[0017] In a further preferred embodiment, the nucleoside unit is a 2'-O-substituted nucleoside sugar moiety.

【0018】 いくつかの特に好ましい態様においては、前記2'-O-置換ヌクレオシドユニッ
トの前記2-O-置換基は、2'-O-アルコキシアルコキシ置換基である。
[0018] In some particularly preferred embodiments, the 2-O-substituent of the 2'-O-substituted nucleoside unit is a 2'-O-alkoxyalkoxy substituent.

【0019】 いくつかの特に好ましい態様においては、前記2'-O-置換ヌクレオシドユニッ
トの前記2-O-置換基は、2'-O-ジアルキルアミノオキシアルキル置換基である。
[0019] In some particularly preferred embodiments, the 2-O-substituent of the 2'-O-substituted nucleoside unit is a 2'-O-dialkylaminooxyalkyl substituent.

【0020】 いくつかの好ましい態様においては、前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも
一つのヌクレオチド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合で
はない。
[0020] In some preferred embodiments, at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.

【0021】 さらに好ましい態様においては、前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つ
のヌクレオチド間結合は、3'-メチレンホスホネート、オリゴヌクレオシド結合
を含有する非リン、2'-5'結合であるか、または3'-デオキシ-3'-アミノホスホロ
アミダイト結合である。
In a further preferred embodiment, at least one internucleotide linkage in said oligonucleotide is a 3′-methylene phosphonate, a non-phosphorus containing oligonucleoside linkage, a 2′-5 ′ linkage, or a 3 ′ -Deoxy-3'-amino phosphoramidite linkage.

【0022】 いくつかの好ましい態様においては、組成物は1または複数の医薬的に許容可
能な担体をさらに含む。
[0022] In some preferred embodiments, the composition further comprises one or more pharmaceutically acceptable carriers.

【0023】 いくつかの好ましい態様においては、前記組成物は水性媒体である。その他の
好ましい態様においては、前記水性媒体は、滅菌された、発熱物質を含まない水
である。さらに好ましい態様においては、前記水性媒体は塩類溶液である。さら
に好ましい態様においては、医薬組成物は粉末である。
[0023] In some preferred embodiments, the composition is an aqueous medium. In another preferred embodiment, the aqueous medium is sterile, pyrogen-free water. In a further preferred embodiment, the aqueous medium is a salt solution. In a further preferred embodiment, the pharmaceutical composition is a powder.

【0024】 好ましくは、本発明の組成物はアンチセンスオリゴヌクレオチドであるオリゴ
ヌクレオチドを含む。
[0024] Preferably, the compositions of the present invention comprise an oligonucleotide that is an antisense oligonucleotide.

【0025】 いくつかの好ましい態様においては、前記アンチセンス化合物はタンパク質の
発現を調節するか、または細胞増殖の速度を調節する。さらに好ましい態様にお
いては、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドは細胞接着タンパク質の発現を調
節する。
[0025] In some preferred embodiments, the antisense compound modulates protein expression or modulates the rate of cell growth. In a further preferred embodiment, the antisense oligonucleotide modulates the expression of a cell adhesion protein.

【0026】 さらに好ましい態様においては、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、疾患ま
たは症状において、好ましくは喘息、肺ガン、肺繊維症、ライノウィルス、結核
、気管支炎、または肺炎において、関与する遺伝子配列に対するアンチセンスで
ある。
In a further preferred embodiment, the antisense oligonucleotide is an antisense oligonucleotide against a gene sequence involved in a disease or condition, preferably in asthma, lung cancer, pulmonary fibrosis, rhinovirus, tuberculosis, bronchitis or pneumonia. It is.

【0027】 いくつかの好ましい態様においては、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドは
、サイトカインをコードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである。さらに
好ましい態様においては、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ICAM-1、EL
AM-1、VCAM-1、B7-1、B7-2、CD40、LFA-3、PECAM-1、rasオンコジーン、H-rasオ
ンコジーン、K-rasオンコジーン、タンパク質キナーゼCをコードする遺伝子の部
分に対するアンチセンスであるか、またはMycobacterium tuberculosis、M. bov
is、またはStreptococcus pneumoniaeのゲノムの独特の部分に対するアンチセン
スである。
[0027] In some preferred embodiments, the antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding the cytokine. In a further preferred embodiment, the antisense oligonucleotide comprises ICAM-1, EL
AM-1, VCAM-1, B7-1, B7-2, CD40, LFA-3, PECAM-1, ras oncogene, H-ras oncogene, K-ras oncogene, anti-protein against protein kinase C Sense or Mycobacterium tuberculosis, M. bov
is, or antisense to a unique part of the genome of Streptococcus pneumoniae.

【0028】 いくつかの好ましい態様において、本発明の医薬組成物は1以上のアンチセン
スオリゴヌクレオチドを含む。
[0028] In some preferred embodiments, the pharmaceutical compositions of the invention comprise one or more antisense oligonucleotides.

【0029】 さらに好ましい態様においては、オリゴヌクレオチドはリボザイム、外部ガイ
ド配列、またはアンチセンスペプチド核酸である。
[0029] In a further preferred embodiment, the oligonucleotide is a ribozyme, an external guide sequence, or an antisense peptide nucleic acid.

【0030】 さらに好ましい態様においては、前記オリゴヌクレオチドはアプタマー(apta
mer)または分子デコイ(molecular decoy)である。
In a further preferred embodiment, the oligonucleotide is an aptamer (apta
mer) or molecular decoy.

【0031】 さらに好ましい態様においては、前記水性媒体は、滅菌され、発熱物質を含ま
ないバッファー溶液である。
In a further preferred embodiment, the aqueous medium is a sterile, pyrogen-free buffer solution.

【0032】 いくつかの好ましい態様においては、核酸治療組成物は、塩類溶液中、本質的
にアンチセンスオリゴヌクレオチドからなるエアロゾル化溶液である。
[0032] In some preferred embodiments, the nucleic acid therapeutic composition is an aerosolized solution consisting essentially of the antisense oligonucleotide in a saline solution.

【0033】 別の好ましい態様においては、核酸治療組成物は、バッファー溶液中、本質的
にアンチセンスオリゴヌクレオチドからなるエアロゾル化溶液である。
[0033] In another preferred embodiment, the nucleic acid therapeutic composition is an aerosolized solution consisting essentially of the antisense oligonucleotide in a buffer solution.

【0034】 本発明はまた、本発明の医薬組成物を動物に投与することを含む、前記動物に
おける遺伝子の発現を調節する方法も提供する。
The present invention also provides a method for regulating the expression of a gene in an animal, comprising administering the pharmaceutical composition of the present invention to the animal.

【0035】 本発明はまた、本発明にしたがう医薬組成物を含む、エアロゾルの肺送達のた
めの医療装置も提供する。好ましくは、医療装置はネブライザーである。
The present invention also provides a medical device for pulmonary delivery of an aerosol, comprising a pharmaceutical composition according to the present invention. Preferably, the medical device is a nebulizer.

【0036】 さらなる観点において、本発明は以下の式:In a further aspect, the present invention provides a compound of the formula:

【0037】[0037]

【化1】 Embedded image

【0038】 式中、R1は式-O-R5-O-R6を有し;ここでR5およびR6は、独立して、1〜約5個の
炭素を有するアルキルであり;そして Qは5-メチルシトシンである; の少なくとも一つの部分を含む新規化合物を提供する。
Wherein R 1 has the formula —OR 5 —OR 6 ; wherein R 5 and R 6 are independently alkyl having 1 to about 5 carbons; A novel compound comprising at least one moiety of the formula:

【0039】 特に好ましい態様においては、R5は-CH2-CH2-であり、そしてR6は-CH3である
In a particularly preferred embodiment, R 5 is —CH 2 —CH 2 — and R 6 is —CH 3 .

【0040】 さらに好ましい態様においては、以下の式:In a further preferred embodiment, the following formula:

【0041】[0041]

【化2】 Embedded image

【0042】 式中、R1は式-O-R5-O-R6を有し;ここでR5およびR6は、独立して、1〜約5個の
炭素を有するアルキルであり; Qは5-メチルシトシンであり; Mはヌクレオシド間結合であり; Bはヌクレオ塩基であり; それぞれのR2はH、OH、Fまたは式R7-(R8Vの基であり;ここでR7はC3-C20
ルキル、C4-C20アルケニル、C2-C20アルキニル、C1-C20アルコキシ、C2-C20アル
ケニルオキシ、またはC2-C20アルキニルオキシであり;R8は 水素、アミノ、ハ
ロゲン、ヒドロキシル、チオール、ケト、カルボキシル、ニトロ、ニトロソ、ニ
トリル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、O-アルキル、S-アルキル
、NH-アルキル、N-ジアルキル、O-アリール、S-アリール、NH-アリール、O-アラ
ルキル、S-アラルキル、NH-アラルキル、アミノ、N-フタルイミド、イミダゾー
ル、アジド、ヒドラジノ、ヒドロキシルアミノ、イソシアナート、スルホキシド
、スルホン、スルフィド、ジスルフィド、シリル、アリール、ヘテロ環式基、炭
素環式基、挿入剤(intercalator)、リポーター分子、結合体、ポリアミン、ポ
リアミド、ポリアルキレングリコール、ポリエーテル、オリゴヌクレオチドの薬
力学的特性を向上する基、またはオリゴヌクレオチドの薬物動態的特性を向上す
る基であり; R3はHまたはヒドロキシル保護基であり; R4はH、OH、ヌクレオシド間結合、固体支持体に結合するリンカー、またはPr
がヒドロキシル保護基である式-O-Prの基;そして mおよびnはそれぞれ独立して0〜約50である; を有する化合物を提供する。
Wherein R 1 has the formula —OR 5 —OR 6 ; wherein R 5 and R 6 are independently alkyl having 1 to about 5 carbons; is methyl cytosine; M is internucleoside linkage; B is an nucleobases; each R 2 is H, OH, F or wherein R 7 - be a (R 8) V group; wherein R 7 is R 8 is C 3 -C 20 alkyl, C 4 -C 20 alkenyl, C 2 -C 20 alkynyl, C 1 -C 20 alkoxy, C 2 -C 20 alkenyloxy, or C 2 -C 20 alkynyloxy; Hydrogen, amino, halogen, hydroxyl, thiol, keto, carboxyl, nitro, nitroso, nitrile, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, O-alkyl, S-alkyl, NH-alkyl, N-dialkyl, O-aryl, S- Aryl, NH-aryl, O-aralkyl, S-aralkyl, NH-aralkyl, amino, N-phthalimide , Imidazole, azide, hydrazino, hydroxylamino, isocyanate, sulfoxide, sulfone, sulfide, disulfide, silyl, aryl, heterocyclic group, carbocyclic group, intercalator, reporter molecule, conjugate, polyamine, polyamide , polyalkylene glycols, polyethers, a group for improving the pharmacokinetic properties of the group to improve the pharmacodynamic properties of an oligonucleotide or oligonucleotide,; R 3 is H or a hydroxyl protecting group; R 4 is H OH, an internucleoside linkage, a linker attached to a solid support, or Pr
Is a hydroxyl protecting group; and m and n are each independently 0 to about 50.

【0043】 いくつかの好ましい態様において、R5は-CH2-CH2-であり、そしてR6は-CH3
ある。さらに好ましい態様においては、それぞれのR1は-O-CH2-CH2-O-CH3である
In some preferred embodiments, R 5 is —CH 2 —CH 2 — and R 6 is —CH 3 . In a further preferred embodiment, each R 1 is —O—CH 2 —CH 2 —O—CH 3 .

【0044】 いくつかの特に好ましい態様においては、それぞれのR2は-O-CH2-CH2-O-CH3
あり、Bは5-メチルシトシン、アデニン、グアニン、ウラシルおよびチミンから
なる群から選択される。
In some particularly preferred embodiments, each R 2 is —O—CH 2 —CH 2 —O—CH 3 and B is the group consisting of 5-methylcytosine, adenine, guanine, uracil, and thymine Is selected from

【0045】 特に好ましい態様においては、オリゴヌクレオチドは1またはそれ以上の5-メ
チルシトシン-2'-メトキシエトキシヌクレオシド部分を含むオリゴヌクレオチド
を提供する。
In a particularly preferred embodiment, the oligonucleotide provides an oligonucleotide comprising one or more 5-methylcytosine-2′-methoxyethoxy nucleoside moieties.

【0046】 さらに特に好ましい態様においては、本発明の化合物を含む医薬組成物を提供
する。
In a further particularly preferred embodiment, there is provided a pharmaceutical composition comprising a compound of the present invention.

【0047】 好適具体例の詳細な説明 本発明は、動物肺へのオリゴヌクレオチドおよび他の核酸を肺送達するのため
の組成物および方法を提供する。好適具体例において、本発明はアンチセンスオ
リゴヌクレオチドの肺投与を通じて動物の遺伝子のin vivoにおける発現を調節
するための組成物および方法を提供し、これにより静脈内および他のルートによ
る投与に関係するであろう合併症(complication)および費用を迂回する。オリ
ゴヌクレオチドおよび他の核酸の動物肺への増強された(enhanced)送達は、本
発明の組成物および方法の使用を通じて達成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention provides compositions and methods for pulmonary delivery of oligonucleotides and other nucleic acids to animal lungs. In a preferred embodiment, the present invention provides compositions and methods for modulating in vivo expression of an animal gene through pulmonary administration of an antisense oligonucleotide, thereby involving administration by intravenous and other routes. Bypass the possible complications and costs. Enhanced delivery of oligonucleotides and other nucleic acids to animal lungs is achieved through the use of the compositions and methods of the present invention.

【0048】 オリゴヌクレオチドは、静脈内投与後、迅速に血漿から除去され主として肝臓
および腎臓に蓄積することを、研究は示唆している(Miyaoら、Antisense Res.
Dev., 1995, 5:115; Takakuraら、Antisense & Nucl. Acid Drug Dev. 1996,
6:177)。「ファーストパスクリアランス(first pass clearance)」の測定
および回避手段の効果は、肺の疾患又は障害治療のための効果的な薬剤(agent
)の開発に必要とされる。
Studies suggest that oligonucleotides are rapidly cleared from plasma after intravenous administration and accumulate primarily in the liver and kidneys (Miyao et al., Antisense Res.
Dev., 1995, 5: 115; Takakura et al., Antisense & Nucl. Acid Drug Dev. 1996,
6: 177). The effect of measuring and avoiding "first pass clearance" is an effective agent for treating pulmonary diseases or disorders.
) Is required for development.

【0049】 ファーストパスクリアランス効果についての改善手段の一つは、投与される薬
物(drug)の用量を増大することであり、これによりファーストパスクリアラン
スによる薬物の損失部分が補われる。これは、静脈内投与、例えば単により多量
の薬物を動物に供給すること、により容易に達成されるかもしれないが、他の因
子が生物学的利用能に影響するものである。
One way to improve the first-pass clearance effect is to increase the dose of drug administered, which compensates for the loss of drug due to first-pass clearance. This may be easily achieved by intravenous administration, for example, simply supplying the animal with a larger dose of the drug, but other factors affect bioavailability.

【0050】 本発明は、キャリア化合物、透過増強剤、およびトランスフェクション剤を含
有するオリゴヌクレオチドの肺投与のための組成物を提供する。しかしながら、
本発明は、本質的に本明細書の記載にとらわれないオリゴヌクレオチドの肺投与
用の組成物及び方法をも提供するものであり、用語「本質的にキャリア又は透過
増強剤の無い」とは、極微量(即ち、有効であると認識される量以下)のキャリ
ア又は透過増強剤が、組成物中に存在しうることを意味する。詳細には、本発明
についてのこれらのモダリティーは、そのようなキャリア又は透過増強剤(10モ
ルパーセントより少なく、好ましくは1モルパーセントより少なく、最も好まし
くは0.1モルパーセントより少ない)を含む組成物により引き起こされる。
The present invention provides a composition for pulmonary administration of an oligonucleotide comprising a carrier compound, a penetration enhancer, and a transfection agent. However,
The present invention also provides compositions and methods for pulmonary administration of oligonucleotides that are essentially not described herein; the term `` essentially free of carriers or permeation enhancers '' It means that only trace amounts (ie, less than or equal to the perceived effective amount) of the carrier or permeation enhancer may be present in the composition. In particular, these modalities for the present invention are due to compositions comprising such carriers or permeation enhancers (less than 10 mole percent, preferably less than 1 mole percent, and most preferably less than 0.1 mole percent). Is caused.

【0051】 いくつかの好適具体例中において、本発明は、オリゴヌクレオチドのような高
分子治療剤(large molecule therapeutics)の肺投与のための薬剤組成物を提
供するものであり、オリゴヌクレオチドおよび薬物を肺粘膜の反対側に輸送する
ことを促進する少なくとも一種の物質(いわゆる「粘膜透過エンハンサー(muco
sal penetrate enhancers)」、「吸収エンハンサー(absorption enhancers)
」として、又は単に「透過エンハンサー(penetration enhancers)」として知
られるもの)を含んでいる。Muranishi、Crit. Rev. Ther. Drug. Carrier Syst
ems, 1990, 7:1 およびLeeら、Crit. Rev. Ther. Drug Carrier Systems, 1991
, 8:91を参照。
In some preferred embodiments, the present invention provides a pharmaceutical composition for pulmonary administration of large molecule therapeutics, such as oligonucleotides, comprising the oligonucleotide and the drug. At least one substance that facilitates the transport of pulmonary mucosa to the opposite side of the lung mucosa (the so-called “mucosal penetration enhancer (muco
sal penetrate enhancers) ”,“ absorption enhancers ”
Or simply known as "penetration enhancers"). Muranishi, Crit. Rev. Ther. Drug. Carrier Syst
ems, 1990, 7: 1 and Lee et al., Crit. Rev. Ther. Drug Carrier Systems, 1991.
, 8:91.

【0052】 本発明は、1またはそれ以上の核酸を動物へ肺送達するための組成物および方
法を提供する。本発明の目的において、用語「動物」は、人間並びに他の哺乳動
物、並びに爬虫類、魚類、両生類および鳥類、を含むことを意味する。用語「肺
送達」は、直接的又は別な方法による動物肺の一部への投与を意味する。用語「
肺」は、動物における主たる呼吸(即ち、ガス交換)に関する組織として慣用さ
れる意味を有する。本明細書中で用いられる場合、用語「肺送達」は、肺の内壁
から肺組織への送達された構成成分の吸収を包む。
The present invention provides compositions and methods for pulmonary delivery of one or more nucleic acids to an animal. For the purposes of the present invention, the term "animal" is meant to include humans and other mammals, as well as reptiles, fish, amphibians and birds. The term "pulmonary delivery" means administration to a portion of the animal lung, either directly or by other means. the term"
"Lung" has the meaning commonly used as the tissue for primary respiration (ie, gas exchange) in animals. As used herein, the term “pulmonary delivery” encompasses the absorption of the delivered component from the lining of the lung to the lung tissue.

【0053】 本発明は、オリゴヌクレオチドの肺送達のための組成物および方法を提供する
。組成物は、キャリア化合物、透過増強剤、および/又はトランスフェクション
剤を含有しうる。本明細書中で用いられる場合、「キャリア化合物」とは、不活
性(即ち、それ自体は生物学的活性有さない)であるが、例えば生物学的に活性
な核酸を減成すること又は循環系(circulation)からの除去を促進することで
生物学的活性を持っている核酸の生物学的利用能を減少させるようなin vivoプ
ロセスにより、核酸として認識される核酸又はその類似物を意味する。核酸とキ
ャリア化合物(典型的には後者の物質が過剰)の共投与(coadministration)は
、おそらくキャリア化合物と核酸間に共通なレセプターに対する競合により、肝
臓、腎臓、又は他の循環系外レザバー(extracirculatory reservoirs)中に回
収(recover)される核酸量の実質的な減少を結果として生じることできる。例
えば、肝組織中における部分的にホスホロチオエート化されたオリゴヌクレオチ
ドの回収は、ポリイノシン酸、硫酸デキストラン、ポリシチジン酸、又は4-アセ
トアミド-4'イソチオシアノ-スチルベン-2,2'-ジスルホンサンと共投与された場
合に減少する(MiyaoらAntisense Res. Dev., 1995, 5:115; Takakuraら、Ant
isense & Nucl. Acid Drug Dev., 1996, 6:177)。
[0053] The present invention provides compositions and methods for pulmonary delivery of oligonucleotides. The composition may contain a carrier compound, a permeation enhancer, and / or a transfection agent. As used herein, a "carrier compound" refers to an inert (i.e., having no biological activity per se), eg, degrading a biologically active nucleic acid, or Means nucleic acids or their analogs that are recognized as nucleic acids by in vivo processes that reduce the bioavailability of biologically active nucleic acids by facilitating their removal from the circulation I do. Coadministration of a nucleic acid and a carrier compound (typically in excess of the latter substance) may result in a liver, kidney, or other extracirculatory reservoir, possibly due to competition for a common receptor between the carrier compound and the nucleic acid. A substantial reduction in the amount of nucleic acid recovered in the reservoirs can result. For example, recovery of partially phosphorothioated oligonucleotides in liver tissue can be co-administered with polyinosinic acid, dextran sulfate, polycytidic acid, or 4-acetamido-4'isothiocyano-stilbene-2,2'-disulfonsan. (Miyao et al., Antisense Res. Dev., 1995, 5: 115; Takakura et al., Ant)
isense & Nucl. Acid Drug Dev., 1996, 6: 177).

【0054】 キャリア化合物と対比して、「製剤キャリア(pharmaceutical carrier)」又
は「医薬品添加物(excipient)」とは、1又はそれ以上の核酸を動物に送達する
ための、製剤学的に許容可能な溶剤、懸濁化剤、又は他の薬学的に不活性な賦形
剤である。医薬品添加物は液体又は個体であってもよく、核酸および定められた
製剤混合物のその他の構成成分と化合された際に、所望のかさ、硬さ等のなるよ
うに、意図する計画された投与の種類で選択される。典型的な製剤キャリアは、
結合剤(例えば、予めゲル化したトウモロコシ澱粉、ポリビニルピロリドン、又
はヒドロプロピルメチルセルロース等)、増量剤(例えば、乳糖および他の糖、
微結晶性セルロース、ペクチン、ゼラチン、硫酸カルシウム、エチルセルロース
、ポリアクリレート又はリン酸水素カルシウム、等)、潤滑剤(例えば、ステア
リン酸マグネシウウム、タルク、シリカ、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン
酸、金属ステアリン酸塩、硬化植物油、コーンスターチ、ポリエチレングリコー
ル、安息香酸ナトリウム、等)、崩壊剤(例えば、澱粉、殿粉グリコール酸ナト
リウム、等)、又は湿潤剤(ラウリル硫酸ナトリウム、等)を含むが、これに限
定されるものではない。
A “pharmaceutical carrier” or “excipient”, as compared to a carrier compound, is a pharmaceutically acceptable carrier for delivering one or more nucleic acids to an animal. Solvents, suspending agents, or other pharmaceutically inert excipients. The excipients may be liquid or solid, and are intended to be administered in a desired bulk, hardness, etc., when combined with the nucleic acid and other components of the defined formulation mixture. Is selected by type. A typical formulation carrier is
Binders (eg, pre-gelled corn starch, polyvinylpyrrolidone, or hydropropyl methylcellulose, etc.), bulking agents (eg, lactose and other sugars,
Microcrystalline cellulose, pectin, gelatin, calcium sulfate, ethyl cellulose, polyacrylate or calcium hydrogen phosphate, etc.), lubricants (for example, magnesium stearate, talc, silica, colloidal silicon dioxide, stearic acid, metal stearic acid) Including, but not limited to, salts, hydrogenated vegetable oils, corn starch, polyethylene glycol, sodium benzoate, etc., disintegrants (eg, starch, sodium starch glycolate, etc.), or wetting agents (sodium lauryl sulfate, etc.). It is not something to be done.

【0055】 いくつかの好適具体例中において、本発明は調節が所望されるタンパク質をコ
ードするDNA又はメッセンジャーRNA(mRNA)機能のアンチセンスによる調節に使
用するためにオリゴヌクレオチドを用い、究極的にはそのようなタンパク質量を
調節する。アンチセンスオリゴヌクレオチドとそのmRNAターゲットとのハイブリ
ダイゼーションは、mRNAの通常の役割を妨げ、細胞中におけるその機能の調節を
引き起こす。妨げられるべきmRNAの機能は、タンパク質翻訳部位についてのmRNA
のトランスロケーション、RNAからの実際のタンパク質の翻訳、1又はそれ以上の
mRNA種を生じるためのRNAスプライシング、RNAの代謝回転(turnover)又は分解
、及びことによるとRNAによって連動されるであろう独立した触媒活性、のよう
な全ての生体機能を含む。mRNA機能に対するそのような妨害の効果の全ては、タ
ンパク質発現の調節であり、ここで「調節」とは、タンパク質発現における増大
(刺激)又は減少(阻害)のいずれをも意味する。本発明のコンテキストにおい
て、阻害とは遺伝子発現調節の好適な様式である。
In some preferred embodiments, the present invention uses oligonucleotides for use in antisense modulation of DNA or messenger RNA (mRNA) function encoding the protein for which modulation is desired, and ultimately uses Regulates the amount of such proteins. Hybridization of an antisense oligonucleotide with its mRNA target disrupts the normal role of mRNA and causes its function in the cell. The function of the mRNA to be prevented is the mRNA for the protein translation site
Translocation, translation of actual protein from RNA, one or more
Includes all biological functions such as RNA splicing to generate mRNA species, turnover or degradation of RNA, and possibly independent catalytic activity that will be mediated by RNA. All of the effects of such interference with mRNA function are the modulation of protein expression, where "modulation" means either an increase (stimulation) or a decrease (inhibition) in protein expression. In the context of the present invention, inhibition is a preferred mode of regulating gene expression.

【0056】 本発明のコンテキストにおいて、用語「オリゴヌクレオチド」は、リボ核酸又
はデオキシリボ核酸のオリゴマー又はポリマーを意味する。この用語は、自然発
生の核塩基、糖および糖間の共有結合(主骨格(backbone))から構成されるオ
リゴヌクレオチド、並びに機能が同じである非自然発生の部分を有するオリゴヌ
クレオチドを含む。このような修飾された又は置換されたオリゴヌクレオチドは
、例えば、増強された細胞への取り込み、増強されたターゲットに対する結合、
およびヌクレアーゼの存在下における安定性の増大などの好ましい特性により、
しばしば自然体よりも好用される。
In the context of the present invention, the term “oligonucleotide” means an oligomer or polymer of ribonucleic acid or deoxyribonucleic acid. The term includes oligonucleotides composed of naturally occurring nucleobases, sugars and covalent bonds between sugars (backbone), as well as oligonucleotides having non-naturally occurring portions that have the same function. Such modified or substituted oligonucleotides can be, for example, enhanced uptake into cells, enhanced binding to targets,
And favorable properties such as increased stability in the presence of nucleases,
Often favored over the natural form.

【0057】 オリゴヌクレオチドは、ヌクレオチドとして一般に知られている単位の繰り返
しからなるポリマーである。修飾されていない(自然発生の)ヌクレオチドは、
(1)含窒素塩基であり、その窒素原子の一つにより(2)5-炭素環状糖に結合し
、および糖の5位の炭素にエステル結合する(3)リン酸、の3つの構成要素を有
する。オリゴヌクレオチド鎖中で結合がされる場合は、第一のヌクレオチドのリ
ン酸は、第二の隣接したヌクレオチドの糖の3位の炭素ともエステル結合する。
修飾されていないオリゴヌクレオチドの「主骨格」は、(2)および(3)から構
成される。すなわち、糖は、第一のヌクレオチドの糖の炭素の5(5')位と第二
の隣接するヌクレオチドの炭素の3(3')位間で、ホスホジエステル結合により
結合される。「ヌクレオシド」は、(1)の塩基および(3)のリン酸基がない(
2)の糖である(Kornberg, A., DNA Replication, W.H.Freeman & Co., サンフ
ランシスコ、1980、4-7ページ)。オリゴヌクレオチドの主骨格は特異的な順序
の一連の塩基で位置が定まり、この特異的な順序の表記は、慣習的に5'から3'の
順に書かれ、ヌクレオチド配列として知られている。
Oligonucleotides are polymers consisting of repeating units commonly known as nucleotides. Unmodified (naturally occurring) nucleotides
(3) Phosphoric acid, which is a nitrogen-containing base, (2) linked to a 5-carbon cyclic sugar by one of its nitrogen atoms, and ester-bonded to the 5-position carbon of the sugar. Having. When linked in an oligonucleotide chain, the phosphate of the first nucleotide is also esterified to the carbon at position 3 of the sugar of the second adjacent nucleotide.
The "backbone" of the unmodified oligonucleotide is composed of (2) and (3). That is, the sugar is linked by a phosphodiester bond between the 5 (5 ') position of the sugar carbon of the first nucleotide and the 3 (3') position of the carbon of the second adjacent nucleotide. "Nucleosides" are free of the base (1) and the phosphate group (3) (
2) is a sugar (Kornberg, A., DNA Replication, WHFreeman & Co., San Francisco, 1980, pp. 4-7). The backbone of an oligonucleotide is positioned by a series of bases in a specific order, and this specific order notation is conventionally written in the order 5 'to 3' and is known as the nucleotide sequence.

【0058】 オリゴヌクレオチドは、個々の核酸との特異的なハイブリダイゼーションをも
たらすために、同一性および数において十分なヌクレオチド配列を含むであろう
。特に遺伝子のセンス鎖の部分にハイブリダイズするようなオリゴヌクレオチド
は、通常「アンチセンス」として表される。本発明のコンテキストにおいて、「
ハイブリダイゼーション」とは、ワトソン-クリック型、フーグスティーン型又
は逆フーグスティーン型であろう相補的ヌクレオチドとの間の水素結合を意味す
る。例えば、アデニンとチミンは相補的な核塩基であり、水素結合の形成により
一対となる。「相補的」とは、本明細書中で用いられる場合、2つのヌクレオチ
ド間の正確な対形成に関する能力を意味する。例えば、もしオリゴヌクレオチド
における一定の位置のヌクレオチドが、DNA又はRNA分子の同じ位置のヌクレオチ
ドと水素結合できるとすれば、オリゴヌクレオチドとDNA又はRNAは、その位置に
おいて互いに相補的であると考えられる。各分子中において十分な数の対応する
位置が、互いに水素結合できるヌクレオチドで占めることができるとき、オリゴ
ヌクレオチドとDNA又はRNAは互いに相補的である。したがって、「特異的にハイ
ブリダイズ可能」および「相補的」とは、相補性の十分な程度、又は安定で特定
の結合をオリゴヌクレオチドとDNA又はRNAターゲット間に生ずるような正確な対
形成を示すために使用される用語である。特異的にハイブリダイズ可能となるた
めに、オリゴヌクレオチドはそのターゲットDNA配列に対して100%相補的である
必要はないことが、本技術分野では理解されている。ターゲットDNA又はRNA分子
に対するオリゴヌクレオチドの結合が、機能の低下又は喪失を引き起こすことに
よりターゲットDNA又はRNAの正常な機能を妨害する場合に、オリゴヌクレオチド
は特異的にハイブリダイズ可能であり、そしてオリゴヌクレオチドの非ターゲッ
ト配列に対する非特異的結合を特異的な結合が所望される条件下(即ち、生理的
条件下でのin vivoのアッセイ又は治療処置の場合、又はin vitroのアッセイが
実施される条件下の場合)で回避するのに十分な相補性の程度があるといえる。
[0058] Oligonucleotides will contain a sufficient nucleotide sequence in identity and number to effect specific hybridization with an individual nucleic acid. Oligonucleotides that specifically hybridize to the sense strand of the gene are commonly referred to as "antisense." In the context of the present invention,
"Hybridization" refers to hydrogen bonding between complementary nucleotides which may be Watson-Crick, Hoogsteen or reverse Hoogsteen. For example, adenine and thymine are complementary nucleobases and are paired by hydrogen bond formation. "Complementary," as used herein, refers to the ability for precise pairing between two nucleotides. For example, if a nucleotide at a given position in an oligonucleotide can hydrogen bond with a nucleotide at the same position in a DNA or RNA molecule, the oligonucleotide and DNA or RNA are considered to be complementary to each other at that position. Oligonucleotides and DNA or RNA are complementary to each other when a sufficient number of corresponding positions in each molecule can be occupied by nucleotides that can hydrogen bond to each other. Thus, "specifically hybridizable" and "complementary" indicate a sufficient degree of complementarity or precise pairing that results in a stable and specific bond between the oligonucleotide and the DNA or RNA target. Is a term used for: It is understood in the art that an oligonucleotide need not be 100% complementary to its target DNA sequence to be specifically hybridizable. An oligonucleotide is specifically hybridizable when binding of the oligonucleotide to the target DNA or RNA molecule interferes with the normal function of the target DNA or RNA by causing loss or loss of function, and Non-specific binding to non-target sequences is performed under conditions where specific binding is desired (ie, in the case of an in vivo assay or therapeutic treatment under physiological conditions, or under conditions in which an in vitro assay is performed). It can be said that there is a sufficient degree of complementarity to avoid in the case of).

【0059】 アンチセンスオリゴヌクレオチドは、一般的に研究試薬、診断補助、および治
療用剤として使用されている。例えば、優れた特異性で遺伝子発現を阻害できる
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、特定の遺伝子の機能を明確にする為、例え
ば生物学的経路における種々の器官の機能を見分ける為に、当業者によりしばし
ば用いられている。この特異的な抑制効果は、それ故に、研究目的で当業者に利
用されている。オリゴヌクレオチドの特異性および感受性は、治療目的でも当業
者に利用されている。例えば、以下の米国特許は、アンチセンスオリゴヌクレオ
チドを利用する対症的、治療的、及び他の方法を実証している。米国特許第5135
917号は、ヒトインターロイキン-1レセプターの発現を阻害するアンチセンスオ
リゴヌクレオチドを提供する。米国特許第5098890号は、c-myb腫瘍遺伝子に対し
て相補的なアンチセンスオリゴヌクレオチドおよび特定の癌条件におけるアンチ
センスオリゴヌクレオチド療法を示す。米国特許第5087617号は、アンチセンス
オリゴヌクレオチドによる癌患者の治療方法を提供する。米国特許第5166195号
は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)のオリゴヌクレオチド阻害剤を提供する。米
国特許第5004810号は、単純疱疹ウイルスVmw65のmRNAとのハイブイダイズおよび
複製阻害が可能なオリゴマーを提供する。米国特許第5194428号は、インフルエ
ンザウイルスに対する抗ウイルス活性を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド
を提供する。米国特許第4806463号は、HTLV-III複製を阻害するアンチセンスオ
リゴヌクレオチド及びそれを用いる方法を提供する。米国特許第5286717号は、
腫瘍遺伝子の一部と相補的な塩基配列を有するオリゴヌクレオチドを提供する。
米国特許第5276019号および米国特許第5264423号は、細胞中における外来性核酸
の複製を防止する為に使用されるホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド類似
体について示す。米国特許第4689320号は、サイトメガロウイルス(CMV)に特異
的な抗ウイルス剤としてのアンチセンスオリゴヌクレオチドを示す。米国特許第
5098890号は、ヒトc-myb遺伝子のmRNA転写物の少なくとも一部と相補的なオリゴ
ヌクレオチドを提供する。米国特許第5242906号は、潜伏性エプスタイン‐バー
ウイルス(EBV)感染の治療に有用なアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供す
る。アンチセンスオリゴヌクレオチドの他の例は、本明細書中で提供される。
[0059] Antisense oligonucleotides are commonly used as research reagents, diagnostic aids, and therapeutic agents. For example, antisense oligonucleotides that can inhibit gene expression with excellent specificity are often used by those skilled in the art to define the function of a particular gene, for example, to distinguish the function of various organs in a biological pathway. Have been. This specific inhibitory effect is therefore exploited by those skilled in the art for research purposes. The specificity and sensitivity of oligonucleotides are also utilized by those skilled in the art for therapeutic purposes. For example, the following U.S. patents demonstrate palliative, therapeutic, and other methods utilizing antisense oligonucleotides. US Patent No. 5135
No. 917 provides an antisense oligonucleotide that inhibits human interleukin-1 receptor expression. US Patent No. 5,098,890 shows antisense oligonucleotides complementary to the c-myb oncogene and antisense oligonucleotide therapy in certain cancer conditions. U.S. Pat. No. 5,087,617 provides a method for treating cancer patients with antisense oligonucleotides. U.S. Patent No. 5,166,195 provides oligonucleotide inhibitors of human immunodeficiency virus (HIV). U.S. Patent No. 5,048,810 provides oligomers capable of hybridizing and inhibiting replication of herpes simplex virus Vmw65 mRNA. US Patent No. 5,194,428 provides antisense oligonucleotides having antiviral activity against influenza virus. U.S. Pat. No. 4,806,463 provides antisense oligonucleotides that inhibit HTLV-III replication and methods for using the same. U.S. Pat.
An oligonucleotide having a nucleotide sequence complementary to a part of an oncogene is provided.
U.S. Patent Nos. 5,276,019 and 5,264,423 show phosphorothioated oligonucleotide analogs used to prevent the replication of exogenous nucleic acids in cells. U.S. Patent No. 4,689,320 shows antisense oligonucleotides as antiviral agents specific for cytomegalovirus (CMV). U.S. Patent No.
No. 5098890 provides oligonucleotides that are complementary to at least a portion of the mRNA transcript of the human c-myb gene. U.S. Patent No. 5,242,906 provides antisense oligonucleotides useful for treating latent Epstein-Barr virus (EBV) infection. Other examples of antisense oligonucleotides are provided herein.

【0060】 本発明によるオリゴヌクレオチドは、好ましくは約8から約30のヌクレオチド
を含む。このようなオリゴヌクレオチドは、約15から約25のヌクレオチドを含む
ことがより好ましい。本技術分野で知られている如く、ヌクレオチドは、隣接す
るヌクレオチドにホスホジエステル、ホスホロチオエート又は他の共有結合によ
り適切に結合する塩基-糖結合である。本発明のコンテキストにおいて、用語「
オリゴヌクレオチド」は、自然発生の核塩基、糖および糖間の共有結合(主骨格
(backbone))から構成されるオリゴヌクレオチド、並びに機能が同様である非
自然発生の部分を有するオリゴヌクレオチドを含む。このような修飾された又は
置換されたオリゴヌクレオチドは、例えば、増強された細胞への取り込み、増強
されたターゲットに対する結合、およびヌクレアーゼの存在下における安定性の
増大などの好ましい特性により、しばしば自然体よりも好まれる。
[0060] The oligonucleotide according to the invention preferably comprises about 8 to about 30 nucleotides. More preferably, such oligonucleotides comprise from about 15 to about 25 nucleotides. As is known in the art, a nucleotide is a base-sugar linkage that is suitably linked to the adjacent nucleotide by a phosphodiester, phosphorothioate, or other covalent bond. In the context of the present invention, the term "
"Oligonucleotides" include oligonucleotides composed of naturally occurring nucleobases, sugars and covalent bonds between sugars (the backbone), as well as oligonucleotides having non-naturally occurring portions that are similar in function. Such modified or substituted oligonucleotides are often more naturally than their natural counterparts, for example, due to favorable properties such as enhanced cellular uptake, enhanced binding to targets, and increased stability in the presence of nucleases. Is also preferred.

【0061】 オリゴヌクレオチドは、身体の種々の遺伝子構成要素について、動物の身体又
は疾病状態に対する特性、機能、及び潜在的関連性を決定することにも有用であ
る。従来、遺伝子の機能は、動物(例えば、トランスジェニックマウス)の遺伝
子中に、機能喪失突然変異を構築すること(即ち、「ノックアウト」突然変異)
により主として調べられてきた。このようなタスクは困難で、時間がかかり、そ
して「ノックアウト」突然変異は致死性の表現型を産するものであることから、
動物の発達についての遺伝子の本質的要素に関しては実施することができない。
更に、機能喪失表現型は、「ノックアウト」突然変異が常に存在している、動物
ライフサイクルの特定の部分又は疾病状態の間中は、一時的に導入することがで
きない。「アンチセンスノックアウト」は、アンチセンスオリゴヌクレオチドに
より遺伝子の発現を選択的に調節することで、直接的に遺伝子操作するよりも、
これらの制限を克服する(例えば、Albertら、Trends in Pharmacological Scie
nces, 1994, 15:250 参照)。更に、いくつかの遺伝子は、多種のmRNA転写物を
選択的スプライシングのようなプロセスの結果として産生するが、「ノックアウ
ト」突然変異は、そのような遺伝子から産生されるmRNA転写物の全ての種類を通
常は除去するので、特定のmRNA転写物の生物学的役割の調査には使用できない。
オリゴヌクレオチドおよび他の核酸の単純な食事性送達(alimentary delivery
)のための組成物および方法を提供することにより、本発明はこれらの及び他の
欠点を克服する。
Oligonucleotides are also useful for determining the properties, functions, and potential relevance of various genetic components of the body to the animal's body or disease state. Traditionally, the function of a gene is to construct a loss-of-function mutation in the gene of the animal (eg, a transgenic mouse) (ie, a “knock-out” mutation).
Has been primarily investigated by Because such tasks are difficult, time-consuming, and the "knock-out" mutation produces a lethal phenotype,
It cannot be performed on essential elements of the gene for animal development.
Furthermore, loss-of-function phenotypes cannot be introduced transiently during certain parts of the animal life cycle or during disease states where "knockout" mutations are always present. "Antisense knockout" is a method of selectively regulating the expression of a gene with an antisense oligonucleotide, rather than directly manipulating the gene.
Overcoming these limitations (eg, Albert et al., Trends in Pharmacological Scie
nces, 1994, 15: 250). In addition, some genes produce multiple mRNA transcripts as a result of processes such as alternative splicing, but `` knock-out '' mutations can affect all types of mRNA transcripts produced from such genes. Are usually removed and cannot be used to investigate the biological role of a particular mRNA transcript.
Simple alimentary delivery of oligonucleotides and other nucleic acids
The present invention overcomes these and other drawbacks by providing compositions and methods for the above.

【0062】 本発明は、更に、リボザイムを用いた組成物を包含する。高い特異的エンドリ
ボヌクレアーゼ活性引き起こす合成RNA分子およびその誘導体は、リボザイムと
して知られている。(一般は、Haseloffらによる1996年8月6日発行の米国特許第
5543508号、およびGoodchildらによる1996年8月13日発行の米国特許第5545729号
を参照。)分割反応はRNA分子それ自体により触媒される。自然発生のRNA分子で
は、自己触媒分割の部位は、RNA2次構造の高度に保存された領域内に位置する(
Buzayanら、Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 1986, 83, 8859; Foresterら、C
ell, 1987, 50, 9)。特定の細胞又は病原性RNA分子に高程度の特異性でターゲ
ット可能なリボザイムを生成するために、自然発生の自己触媒RNA分子は修飾さ
れてきた。従って、リボザイムはアンチセンスオリゴヌクレオチドと同様の一般
的目的を果たし(即ち、特異的遺伝子の発現調節)、およびオリゴヌクレオチド
と同様に一本鎖要素を重要部分として有する核酸である。このことは、リボザイ
ムはオリゴヌクレオチドと本質的に化学的および機能的な同一性を有し、それ故
に本発明の目的に関して同等物であると考えられるものである。
The present invention further includes a composition using a ribozyme. Synthetic RNA molecules and their derivatives that cause high specific endoribonuclease activity are known as ribozymes. (Generally, US patents issued August 6, 1996 by Haseloff et al.
See US Pat. No. 5,543,508 and U.S. Pat. No. 5,545,729 issued Aug. 13, 1996 by Goodchild et al. ) The splitting reaction is catalyzed by the RNA molecule itself. In naturally occurring RNA molecules, the site of autocatalytic cleavage is located within a highly conserved region of RNA secondary structure (
Natl. Acad. Sci. USA, 1986, 83, 8859; Forester et al., C.
ell, 1987, 50, 9). Naturally occurring autocatalytic RNA molecules have been modified to produce ribozymes that can be targeted with a high degree of specificity to particular cells or pathogenic RNA molecules. Thus, ribozymes are nucleic acids that serve the same general purpose as antisense oligonucleotides (ie, regulate the expression of specific genes) and, as with oligonucleotides, have single-stranded elements as an important part. This means that ribozymes have essentially chemical and functional identity to oligonucleotides and are therefore considered equivalent for the purposes of the present invention.

【0063】 他の生物学的に活性なオリゴヌクレオチドは、本発明の組成物として製剤化さ
れ、および治療、対症、又は予防目的のために本発明の方法によって使用される
であろう。そのような他の生物学的に活性なオリゴヌクレオチドは、とりわけ、
アンチセンスオリゴヌクレオチド、アンチセンスPNAおよびリボザイム(上述)
を含むアンチセンス化合物およびEGS、並びにアプタマーおよび分子デコイ(下
述)を含むが、これに限定されるものではない。
Other biologically active oligonucleotides will be formulated as the compositions of the present invention and will be used by the methods of the present invention for therapeutic, symptomatic, or prophylactic purposes. Such other biologically active oligonucleotides are, inter alia,
Antisense oligonucleotides, antisense PNAs and ribozymes (described above)
And EGS, as well as aptamers and molecular decoys (described below).

【0064】 RNase Pを補充する(recruit)配列は、外部ガイド配列(External Guide Seq
uences)として知られるものであり、以下略語「EGS」とする。EGS類はアンチセ
ンス化合物であり、ターゲットされる核酸に内在性ヌクレアーゼを指向する(Fo
rsterら、Science, 1990, 249, 783; Geurrier-Takadaら、Proc. Natl. Acad.
Sci. USA, 1997, 94, 8468)。
The sequence recruiting (recruiting) RNase P has an external guide sequence (External Guide Seq).
uences), hereinafter abbreviated as “EGS”. EGSs are antisense compounds that direct an endogenous nuclease to the targeted nucleic acid (Fo
rster et al., Science, 1990, 249, 783; Geurrier-Takada et al., Proc. Natl. Acad.
Sci. USA, 1997, 94, 8468).

【0065】 アンチセンス化合物は、内在性ヌクレアーゼの補充に頼る代わりに、アンチセ
ンス配列を有するオリゴヌクレオチドに共有結合したヌクレアーゼ活性を有する
合成部分を二者択一的に又は付加的に含むことができる。ヌクレアーゼ活性を有
する合成部分は、酵素的RNA(リボザイム等)、ランタニドイオン複合体、等を
含むが、これに限定されるものではない(Haseloffら、Nature, 1988, 334, 585
; Bakerら、J. Am. Chem. Soc., 1997, 119, 8749)。
Instead of relying on the recruitment of endogenous nucleases, the antisense compounds can alternatively or additionally comprise a synthetic moiety having nuclease activity covalently linked to an oligonucleotide having an antisense sequence. . Synthetic moieties having nuclease activity include, but are not limited to, enzymatic RNAs (such as ribozymes), lanthanide ion complexes, and the like (Haseloff et al., Nature, 1988, 334, 585).
Baker et al., J. Am. Chem. Soc., 1997, 119, 8749).

【0066】 アプタマーは、特異的なリガンドに、ワトソン-クリック塩基対以外の機構に
より結合する一本鎖のオリゴヌクレオチドである。アプタマーは、一般的に、例
えば、タンパク質をターゲットするものであり、核酸への結合は意図されない(
Ellingtonら、Nature, 1990, 346, 818)。
Aptamers are single-stranded oligonucleotides that bind to a specific ligand by a mechanism other than Watson-Crick base pairing. Aptamers generally target, for example, proteins and are not intended to bind to nucleic acids (
Ellington et al., Nature, 1990, 346, 818).

【0067】 分子デコイは、タンパク質のような因子が結合する核酸上の部位に似せた短い
二本鎖の核酸(それ自体の上に「折り返す(fold back)」ことを意図した一本
鎖の核酸を含む)である。このようなデコイは、因子を競争的に阻害するものと
期待されている。すなわち、因子の分子が過剰のデコイに結合することにより、
細胞の部位に結合する因子の濃度がデコイに応じて減少し、治療的、対症的、又
は予防的な効果が結果として生じるというものである。核酸分子デコイの特定お
よび構築方法は、例えば、Edwardsらによる米国特許第5,716,780号に述べられて
いる。
Molecular decoys are short, double-stranded nucleic acids that mimic sites on nucleic acids to which factors such as proteins bind (single-stranded nucleic acids intended to “fold back” on themselves) ). Such decoys are expected to competitively inhibit the factor. That is, by binding the factor molecule to the excess decoy,
The concentration of the factor that binds to the site of the cell decreases in response to the decoy, resulting in a therapeutic, palliative, or prophylactic effect. Methods for identifying and constructing nucleic acid molecule decoys are described, for example, in US Pat. No. 5,716,780 to Edwards et al.

【0068】 他の種類の生理活性オリゴヌクレオチドは、内在性核酸の遺伝子変換(gene c
onversion)を指向可能なRNA-DNAハイブリッド分子である(Cole-Straussら、Sc
ience, 1996, 273, 1386)。
Another type of bioactive oligonucleotide is the gene conversion of endogenous nucleic acids (gene c
onversion) is an RNA-DNA hybrid molecule (Cole-Strauss et al., Sc
ience, 1996, 273, 1386).

【0069】 ホスホジエステルオリゴヌクレオチドの肺投与が特に有用であることが、本発
明により発見された。特に、肺組織中のヌクレアーゼ活性レベルは十分に低く、
これまで信じられてきたよりも、肺組織中でのホスホジエステルオリゴヌクレオ
チドの寿命をより長く保つ余裕があることが、本発明により発見された。従って
、本技術分野における従来の知識に反し(例えば、Wu-Pongら、Adv. Drug Deliv
ery, 1996, 19, 47参照)、ホスホジエステルアンチセンスオリゴヌクレオチド
は、アンチセンス効果を及ぼすために、肺中で十分に長期間劣化せずに存在する
It has been discovered by the present invention that pulmonary administration of phosphodiester oligonucleotides is particularly useful. In particular, the nuclease activity level in lung tissue is low enough,
It has been discovered by the present invention that there is more room to preserve the longevity of phosphodiester oligonucleotides in lung tissue than previously believed. Thus, contrary to conventional knowledge in the art (eg, Wu-Pong et al., Adv. Drug Deliv
ery, 1996, 19, 47), phosphodiester antisense oligonucleotides are present in the lungs without degradation for long enough to exert antisense effects.

【0070】 更なる好適具体例において、本発明は、少なくとも一つの2'-アルコキシ-アル
キロキシ置換基(好ましくは2'-メトキシエトキシ)を有するオリゴヌクレオチ
ド、好ましくはホスホジエステル化およびホスホロチオエート化オリゴヌクレオ
チドを提供する。そのような2'-アルコキシ-アルキロキシ置換基の存在は、ヌク
レアーゼ耐性、および強化された結合を与えることが発見された。更なる好適な
修飾は、2'-ジメチルアミノオキシエトキシ(即ち、O(CH22ON(CH32グルー
プ、2'-DMAOEとしても知られている)を含み、共同出願である1998年1月30日に
出願された米国特許出願第09/016,520号に述べられており、この内容は本明細
書中に参考文献として編入されている。他の好適な修飾は、2'-メトキシ(2'-O-
CH3)、2'-アミノプロポキシ(2'-OCH2CH2CH2NH2)および2'-フルオロ(2'-F)
を含む。
In a further preferred embodiment, the present invention provides an oligonucleotide having at least one 2′-alkoxy-alkyloxy substituent, preferably 2′-methoxyethoxy, preferably a phosphodiesterized and phosphorothioated oligonucleotide. provide. The presence of such a 2'-alkoxy-alkyloxy substituent has been found to confer nuclease resistance and enhanced binding. Further suitable modifications include 2′-dimethylaminooxyethoxy (ie, O (CH 2 ) 2 ON (CH 3 ) 2 group, also known as 2′-DMAOE), co-application 1998. No. 09 / 016,520, filed Jan. 30, 1998, the contents of which are incorporated herein by reference. Other suitable modifications are 2'-methoxy (2'-O-
CH 3 ), 2′-aminopropoxy (2′-OCH 2 CH 2 CH 2 NH 2 ) and 2′-fluoro (2′-F)
including.

【0071】 他の特異的オリゴヌクレオチドの化学的な修飾は、以下のサブセクションにて
述べる。
[0071] Chemical modifications of other specific oligonucleotides are described in the following subsections.

【0072】 与えられる化合物中の全ての位置が均一に修飾されることは必要ではなく、事
実、1以上の下記の修飾が、一つのアンチセンス化合物又はその一つの残基(例
えばオリゴヌクレオチド中の一つのヌクレオシドにおいて)中に組み込まれるで
あろう。
It is not necessary that all positions in a given compound be uniformly modified; in fact, one or more of the following modifications may be made to one antisense compound or one residue thereof (eg, (In one nucleoside).

【0073】 塩基修飾:オリゴヌクレオチドの各ヌクレオシドに関し、ヌクレオシドの塩基
部分は、入手可能な多様な異なる塩基単位から選択してもよい。これらは「修飾
」、または、天然プリン塩基、アデニン(A)およびグアニン(G)、並びに天然
ピリミジン塩基、チミン(T)、シトシン(C)およびウラシル(U)を含む、「
天然」塩基であってもよい(本明細書において核酸塩基とも称される)。これら
はさらに、他の合成および天然核酸塩基を含む修飾核酸塩基を含んでもよく、例
えば5-メチルシトシン(5-me-C)、5-ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、
ヒポキサンチン、2-アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6-メチルおよび
他のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2-プロピルおよび他のアルキル
誘導体、2-チオウラシル、2-チオチミンおよび2-チオシトシン、5-プロピニルウ
ラシルおよびシトシン、6-アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5-ウラシル(
プソイドウラシル)、4-チオウラシル、8-ハロ、8-アミノ、8-チオール、8-チオ
アルキル、8-ヒドロキシルおよび他の8-置換アデニン類およびグアニン類、5-ハ
ロウラシル類およびシトシン類、特に5-ブロモ、5-トリフルオロメチルおよび他
の5-置換ウラシル類およびシトシン類、7-メチルグアニンおよび7-メチルアデニ
ン、8-アザグアニンおよび8-アザアデニン、7-デアザグアニンおよび7-デアザア
デニン並びに3-デアザグアニンおよび3-デアザアデニンである。さらなる核酸塩
基には、米国特許第3,687,808号に開示されるもの、Concise Encyclopedia Of P
olymer Science And Engineering、858-859ページ、Kroschwitz, J.I.監修、Joh
n Wiley and Sons, 1990に開示されるもの、Englischら、Angewandte Chemie, I
nternational Edition, 1991, 30, 613に開示されるもの、およびSanghvi, Y.S.
、第15章、Antisense Research and Applications中、289-302ページ、Crooke,
S.T.およびLebleu, B.監修、CRC Press, 1993に開示されるものが含まれる。こ
れらの核酸塩基の特定のものは、本発明のオリゴマー化合物の結合親和性を増加
させるのに特に有用である。これらには、5-置換ピリミジン類、6-アザピリミジ
ン類およびN-2、N-6およびO-6置換プリン類が含まれ、2-アミノプロピルアデニ
ン、5-プロピニルウラシルおよび5-プロピニルシトシンが含まれる。5-メチルシ
トシン置換は、核酸二重鎖安定性を、0.6-1.2℃増加させることが示されてきて
おり(Sanghvi, Y.S., Crooke, S.T.およびLebleu, B.監修、Antisense Researc
h and Applications, CRC Press、ボカレイトン, 1993, 276-278ページ)、そし
て現在、塩基として選択するのに好ましい。これらは、以下に記載される、2'-
メトキシエチル糖修飾と組み合わされた場合、特に有用である。
Base Modification: For each nucleoside of the oligonucleotide, the base portion of the nucleoside may be selected from a variety of different base units available. These include "modified" or "natural", including the natural purine bases, adenine (A) and guanine (G), and the natural pyrimidine bases, thymine (T), cytosine (C) and uracil (U),
It may be a "natural" base (also referred to herein as a nucleobase). These may further include modified nucleobases including other synthetic and natural nucleobases, such as 5-methylcytosine (5-me-C), 5-hydroxymethylcytosine, xanthine,
Hypoxanthine, 2-aminoadenine, 6-methyl and other alkyl derivatives of adenine and guanine, 2-propyl and other alkyl derivatives of adenine and guanine, 2-thiouracil, 2-thiothymine and 2-thiocytosine, 5-propynyluracil And cytosine, 6-azouracil, cytosine and thymine, 5-uracil (
Pseudouracil), 4-thiouracil, 8-halo, 8-amino, 8-thiol, 8-thioalkyl, 8-hydroxyl and other 8-substituted adenines and guanines, 5-halouracils and cytosines, especially 5-bromo , 5-trifluoromethyl and other 5-substituted uracils and cytosines, 7-methylguanine and 7-methyladenine, 8-azaguanine and 8-azaadenine, 7-deazaguanine and 7-deazaadenine and 3-deazaguanine and 3- Deazaadenine. Additional nucleobases include those disclosed in U.S. Patent No. 3,687,808, Concise Encyclopedia Of P
olymer Science And Engineering, pp. 858-859, supervised by Kroschwitz, JI, Joh
n Disclosed in Wiley and Sons, 1990, Englisch et al., Angewandte Chemie, I.
nternational Edition, 1991, 30, 613, and Sanghvi, YS
Chapter 15, Antisense Research and Applications, pages 289-302, Crooke,
Includes those disclosed in ST and Lebleu, B. Supervision, CRC Press, 1993. Certain of these nucleobases are particularly useful for increasing the binding affinity of the oligomeric compounds of the invention. These include 5-substituted pyrimidines, 6-azapyrimidines and N-2, N-6 and O-6 substituted purines, including 2-aminopropyladenine, 5-propynyluracil and 5-propynylcytosine. included. 5-Methylcytosine substitutions have been shown to increase nucleic acid duplex stability by 0.6-1.2 ° C (Sanghvi, YS, Crooke, ST and Lebleu, B. Supervision, Antisense Researc
h and Applications, CRC Press, Bocalayton, 1993, pp. 276-278), and are currently preferred for selection as bases. These are described below, 2'-
It is particularly useful when combined with a methoxyethyl sugar modification.

【0074】 さらなる代表的な核酸塩基には、アデニン、グアニン、シトシン、ウリジン、
およびチミンと共に他の非天然発生および天然核酸塩基、例えばキサンチン、ヒ
ポキサンチン、2-アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6-メチルおよび他
のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2-プロピルおよび他のアルキル誘
導体、5-ハロウラシルおよびシトシン、6-アゾウラシル、シトシンおよびチミン
、5-ウラシル(プソイドウラシル)、4-チオウラシル、8-ハロ、オキサ、アミノ
、チオール、チオアルキル、ヒドロキシルおよび他の8-置換アデニン類およびグ
アニン類、5-トリフルオロメチルおよび他の5-置換ウラシル類およびシトシン類
、7-メチルグアニンが含まれる。さらなる天然および非天然発生核酸塩基には、
米国特許第3,687,808号(Meriganら)に開示されるもの、Sanghvi, Y.S.、第15
章、Antisense Research and Applications中、S.T. CrookeおよびB. Lebleu監
修、CRC Press, 1993に開示されるもの、Englischら、Angewandte Chemie, Inte
rnational Edition, 1991, 30, 613-722(特に622および623ページを参照された
い)に開示されるもの、およびConcise Encyclopedia of Polymer Science and
Engineering, Kroschwitz, J.I.監修、John Wiley and Sons, 1990, 858-859ペ
ージ、Cook, P.D., Anti-Cancer Drug Design, 1991, 6, 585-607に開示される
ものが含まれ、これらの文献は各々、本明細書に完全に援用される。「ヌクレオ
シド性塩基」という用語は、さらに、ヌクレオシド性塩基のように作用すること
が可能な複素環化合物を含むよう意図され、最も古典的な意味で、ヌクレオシド
性塩基ではないが、ヌクレオシド性塩基として作用する、特定の「普遍的塩基」
が含まれる。特に普遍的塩基として言及されるのは、3-ニトロピロールである。
Further exemplary nucleobases include adenine, guanine, cytosine, uridine,
And other non-naturally occurring and natural nucleobases with thymine, such as xanthine, hypoxanthine, 2-aminoadenine, 6-methyl and other alkyl derivatives of adenine and guanine, 2-propyl and other alkyl derivatives of adenine and guanine, 5-halouracil and cytosine, 6-azouracil, cytosine and thymine, 5-uracil (pseudouracil), 4-thiouracil, 8-halo, oxa, amino, thiol, thioalkyl, hydroxyl and other 8-substituted adenines and guanines, Includes 5-trifluoromethyl and other 5-substituted uracils and cytosines, 7-methylguanine. Additional natural and non-naturally occurring nucleobases include:
No. 3,687,808 (Merigan et al.), Sanghvi, YS, No. 15
Chapter, Antisense Research and Applications, supervised by ST Crooke and B. Lebleu, disclosed in CRC Press, 1993, Englisch et al., Angewandte Chemie, Inte
rnational Edition, 1991, 30, 613-722 (see especially pages 622 and 623), and Concise Encyclopedia of Polymer Science and
Engineering, Kroschwitz, supervised by JI, John Wiley and Sons, 1990, pp. 858-859, Cook, PD, Anti-Cancer Drug Design, 1991, 6, 585-607. , Fully incorporated herein by reference. The term "nucleosidic base" is further intended to include heterocyclic compounds that can act like nucleosidic bases, and in the most classical sense are not nucleosidic bases, but as nucleosidic bases A specific "universal base" that acts
Is included. Of particular mention as a universal base is 3-nitropyrrole.

【0075】 上記の修飾核酸塩基の特定のものと共に他の修飾核酸塩基の調製を解説する代
表的な米国特許には、限定されるわけではないが、上記の米国特許第3,687,808
号と共に、米国特許第4,845,205号;第5,130,302号;第5,134,066号;第5,175,2
73号;第5,367,066号;第5,432,272号;第5,457,187号;第5,459,255号;第5,48
4,908号;第5,502,177号;第5,525,711号;第5,552,540号;第5,587,469号;第5
,594,121号;第5,596,091号;第5,614,617号;および第5,681,941号が含まれる
。本出願と同一所有である、1996年12月10日に提出され、許可された米国特許出
願第08/762,488号もまた参考文献であり、そして本明細書に援用される。
Representative US patents that describe the preparation of other modified nucleobases along with certain of the above modified nucleobases include, but are not limited to, the aforementioned US Pat. No. 3,687,808.
No. 4,845,205; 5,130,302; 5,134,066; 5,175,2.
No. 73; No. 5,367,066; No. 5,432,272; No. 5,457,187; No. 5,459,255; No. 5,48
No. 4,908; No. 5,502,177; No. 5,525,711; No. 5,552,540; No. 5,587,469; No. 5
No. 5,594,121; 5,596,091; 5,614,617; and 5,681,941. No. 08 / 762,488, filed Dec. 10, 1996, and granted, which is commonly owned and incorporated herein by reference, is also incorporated herein by reference.

【0076】 オリゴヌクレオチドのいかなる特定のヌクレオシドに関し塩基を選択する際も
、まず、特定の標的の反対の鎖に対するハイブリダイゼーションに関する特定の
特異性のための塩基の必要性に関し考慮する。したがって、「A」塩基が必要と
される場合、アデニンを選択してもよいが、他の考慮、例えば(アデニンで達成
されるものに比較し)より強いハイブリダイゼーションが望ましい場合、2,6-ジ
アミノプリンなどの「A」塩基を模倣する様式でハイブリダイゼーションを達成
することが可能な他の代替塩基を選択してもよい。
In selecting bases for any particular nucleoside of the oligonucleotide, one first considers the need for the base for certain specificities with respect to hybridization to the opposite strand of the particular target. Thus, if an “A” base is required, adenine may be selected, but other considerations, such as when stronger hybridization is desired (compared to that achieved with adenine), 2,6- Other alternative bases capable of achieving hybridization in a manner that mimics the “A” base, such as diaminopurine, may be selected.

【0077】 糖修飾:オリゴヌクレオチドの各ヌクレオシドに関し、該ヌクレオシドの糖部
分を、入手可能な多様な異なる糖または糖代用物単位から選択してもよい。これ
らは、修飾糖基、たとえば1つまたはそれ以上の置換基を含む糖であってもよい
。好ましい置換基は、2'位に以下を含む:OH;F;O-、S-、またはN-アルキル、O
-、S-、またはN-アルケニル、あるいはO、S-、またはN-アルキニルであって、該
アルキル、アルケニルおよびアルキニルが、C1ないしC10アルキルまたはC2ない
しC10アルケニルおよびアルキニルで置換されていてもまたは未置換でもよいも
の。特に好ましいのは、O[(CH2nO]mCH3、O(CH2nOCH3、O(CH2nNH2、O
(CH2nCH3、O(CH2nONH2、およびO(CH2nON[(CH2nCH3)]2であって
、nおよびmが1ないし約10であるものである。他の好ましい置換基は、2'位に以
下の1つを含む:C1ないしC10の低級アルキル、置換低級アルキル、アルカリル、
O-アルカリルまたはO-アラルキル、SH、SCH3、OCN、Cl、Br、CN、CF3、OCF3、SO
CH3、SO2CH3、ONO2、NO2、N3、NH2、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアル
カリル、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換シリル、RNA切断基
、リポーター基、挿入剤(intercalator)、オリゴヌクレオチドの薬物動態特性
を改善するための基、またはオリゴヌクレオチドの薬力学特性を改善するための
基、および同様の特性を有する他の置換基。好ましい修飾には、2'-メトキシエ
トキシ(2'-O-CH2CH2OCH3、2'-O-(2-メトキシエチル)または2'-MOEとしても知
られる)(Martinら、Helv. Chim. Acta, 1995, 78, 486)、すなわち、アルコ
キシアルコキシ基が含まれる。さらなる好ましい修飾には、1998年1月30日に提
出された同一所有米国特許出願第09/016,520号に記載されるような、2'-ジメチ
ルアミノオキシエトキシ、すなわち、2'-DMAOEとしても知られる、O(CH22ON
(CH32基が含まれ、前記出願の内容は、本明細書に援用される。
Sugar modification: For each nucleoside of the oligonucleotide, the sugar moiety of the nucleoside may be selected from a variety of different sugars or sugar surrogate units available. These may be modified sugar groups, for example sugars containing one or more substituents. Preferred substituents include at the 2 'position: OH; F; O-, S-, or N-alkyl, O
-, S-, or N- alkenyl or O, S-, or an N- alkynyl, the alkyl, alkenyl and alkynyl, to C 10 alkyl or C 2 to C 1 to be replaced by C 10 alkenyl and alkynyl May be substituted or unsubstituted. Particularly preferred, O [(CH 2) n O] m CH 3, O (CH 2) n OCH 3, O (CH 2) n NH 2, O
(CH 2 ) n CH 3 , O (CH 2 ) n ONH 2 , and O (CH 2 ) n ON [(CH 2 ) n CH 3 )] 2 wherein n and m are 1 to about 10 Things. Other preferred substituents include at the 2 ′ position one of the following: C 1 to C 10 lower alkyl, substituted lower alkyl, alkaryl,
O- alkaryl or O- aralkyl, SH, SCH 3, OCN, Cl, Br, CN, CF 3, OCF 3, SO
CH 3 , SO 2 CH 3 , ONO 2 , NO 2 , N 3 , NH 2 , heterocycloalkyl, heterocycloalkaryl, aminoalkylamino, polyalkylamino, substituted silyl, RNA cleavage group, reporter group, intercalator ( intercalator), a group for improving the pharmacokinetic properties of the oligonucleotide, or a group for improving the pharmacodynamic properties of the oligonucleotide, and other substituents having similar properties. Preferred modification includes 2'-methoxyethoxy (2'-OCH 2 CH 2 OCH 3, 2'-O- (2- methoxyethyl) or also known as 2'-MOE) (Martin et al., Helv. Chim. Acta, 1995, 78, 486), ie, including alkoxyalkoxy groups. A further preferred modification is 2'-dimethylaminooxyethoxy, also known as 2'-DMAOE, as described in commonly owned U.S. patent application Ser. No. 09 / 016,520, filed Jan. 30, 1998. O (CH 2 ) 2 ON
(CH 3 ) 2 groups are included, and the contents of the application are incorporated herein by reference.

【0078】 他の好ましい修飾には、2'-メトキシ(2'-O-CH3)、2'-アミノプロプオキシ(
2'-OCH2CH2CH2NH2)および2'-フルオロ(2'-F)が含まれる。同様の修飾はまた
、糖基上の他の位、特に3'末端ヌクレオチド上のまたは2'-5'連結オリゴヌクレ
オチド内の糖の3'位および5'末端ヌクレオチドの5'位でも行ってもよい。オリゴ
ヌクレオチドのオリゴヌクレオシドはまた、ペントフラノシル糖の代わりにシク
ロブチル部分などの糖擬似体も有してもよい。
Other preferred modifications include 2′-methoxy (2′-O—CH 3 ), 2′-aminopropoxy (
2′-OCH 2 CH 2 CH 2 NH 2 ) and 2′-fluoro (2′-F). Similar modifications may also be made at other positions on the sugar group, especially at the 3 'position of the sugar on the 3' terminal nucleotide or in the 2'-5 'linked oligonucleotide and the 5' position of the 5 'terminal nucleotide. Good. Oligonucleosides of oligonucleotides may also have sugar mimetics such as cyclobutyl moieties instead of pentofuranosyl sugars.

【0079】 こうした修飾糖構造の調製を解説する代表的な米国特許には、限定されるわけ
ではないが、米国特許第4,981,957号;第5,118,800号;第5,319,080号;第5,359
,044号;第5,393,878号;第5,446,137号;第5,466,786号;第5,514,785号;第5,
519,134号;第5,567,811号;第5,576,427号;第5,591,722号;第5,597,909号;
第5,610,300号;第5,627,053号;第5,639,873号;第5,646,265号;第5,658,873
号;第5,670,633号;および第5,700,920号が含まれ、このうち特定の物は、本出
願と同一所有であり、そして前記特許の各々は本明細書に援用され、そして1995
年6月5日に提出され、許可された米国特許出願第08/468,037号もまた、本明細
書に援用される。
Representative US patents describing the preparation of such modified sugar structures include, but are not limited to, US Pat. Nos. 4,981,957; 5,118,800; 5,319,080; 5,359.
No. 5,043; No. 5,393,878; No. 5,446,137; No. 5,466,786; No. 5,514,785;
5,519,134; 5,567,811; 5,576,427; 5,591,722; 5,597,909;
5,610,300; 5,627,053; 5,639,873; 5,646,265; 5,658,873.
No. 5,670,633; and 5,700,920, of which certain are owned by the present application, and each of said patents is incorporated herein by reference.
United States Patent Application No. 08 / 468,037, filed June 5, 2016, is also incorporated herein by reference.

【0080】 修飾連結(骨格):ホスホジエステル連結に加え、本発明のため想像されるい
くつかの好ましい修飾オリゴヌクレオチドの特定の例には、本明細書に記載され
る化合物中の部分「M」として表される、修飾ヌクレオシド間連結を含むものが
含まれる。これらのヌクレオシド間連結はまた、リンカー、骨格またはオリゴヌ
クレオチド骨格とも呼ばれる。これらのヌクレオシド連結を形成するため、多様
な異なるヌクレオシド間連結または骨格が利用可能である。これらには、修飾オ
リゴヌクレオチド骨格が含まれ、例えば、ホスホロチオエート類、キラルホスホ
ロチオエート類、ホスホロジチオエート類、ホスホトリエステル類、アミノアル
キルホスホトリエステル類、3'-アルキレンホスホネート類およびキラルホスホ
ネート類を含む、メチルおよび他のアルキルホスホネート類、ホスフィネート類
、3'-アミノホスホロアミデート類およびアミノアルキルホスホロアミデート類
を含む、ホスホロアミデート類、チオノホスホロアミデート類、チオノアルキル
ホスホネート類、チオノアルキルホスホトリエステル類、並びにボラノホスフェ
ート類であって、通常の3'-5'連結を有する前記修飾オリゴヌクレオチド、これ
らの2'-5'連結類似体、およびヌクレオシド単位の隣接する対が3'-5'から5'-3'
へ、または2'-5'から5'-2'へ連結される逆の極性を有するものが含まれる。多様
な塩、混合塩および遊離酸型もまた、含まれる。
Modified Linkage (Backbone): In addition to phosphodiester linkages, certain examples of some preferred modified oligonucleotides envisioned for the present invention include the moiety “M” in the compounds described herein. And those containing modified internucleoside linkages, represented as These internucleoside linkages are also called linkers, backbones or oligonucleotide backbones. A variety of different internucleoside linkages or backbones are available to form these nucleoside linkages. These include modified oligonucleotide backbones, such as phosphorothioates, chiral phosphorothioates, phosphorodithioates, phosphotriesters, aminoalkyl phosphotriesters, 3'-alkylene phosphonates and chiral phosphonates. Including, including methyl and other alkyl phosphonates, phosphinates, 3'-amino phosphoramidates and aminoalkyl phosphoramidates, phosphoramidates, thiono phosphoramidates, thionoalkyl Phosphonates, thionoalkyl phosphotriesters, and boranophosphates, wherein the modified oligonucleotides have a normal 3'-5 'linkage, their 2'-5' linked analogs, and nucleoside units Adjacent pairs are 3'-5 'to 5'-3'
Or those having the opposite polarity linked from 2'-5 'to 5'-2'. Various salts, mixed salts and free acid forms are also included.

【0081】 連結を含む上記のリン原子の調製を解説する代表的な米国特許には、限定され
るわけではないが、米国特許第3,687,808号;第4,469,863号;第4,476,301号;
第5,023,243号;第5,177,196号;第5,188,897号;第5,264,423号;第5,276,019
号;第5,278,302号;第5,286,717号;第5,321,131号;第5,399,676号;第5,405,
939号;第5,453,496号;第5,455,233号;第5,466,677号;第5,476,925号;第5,5
19,126号;第5,536,821号;第5,541,306号;第5,550,111号;第5,563,253号;第
5,571,799号;第5,587,361号;第5,625,050号;および第5,697,248号が含まれ、
このうち特定の物は、本出願と同一所有であり、そして前記特許の各々は本明細
書に援用される。
Representative United States patents that describe the preparation of the above phosphorus atoms, including linkages, include, but are not limited to, US Pat. Nos. 3,687,808; 4,469,863; 4,476,301;
No. 5,023,243; 5,177,196; 5,188,897; 5,264,423; 5,276,019
No. 5,278,302; No. 5,286,717; No. 5,321,131; No. 5,399,676; No. 5,405,
No. 939; No. 5,453,496; No. 5,455,233; No. 5,466,677; No. 5,476,925; No. 5,5
19,126; 5,536,821; 5,541,306; 5,550,111; 5,563,253;
5,571,799; 5,587,361; 5,625,050; and 5,697,248,
Certain of these are owned by the present application, and each of the foregoing patents is hereby incorporated by reference.

【0082】 リン原子を含まないオリゴヌクレオチド、すなわちオリゴヌクレオシドに関す
る、好ましいヌクレオシド間連結は、短鎖アルキルまたはシクロアルキル糖間連
結、混合ヘテロ原子およびアルキルまたはシクロアルキル糖間連結、あるいは1
つまたはそれ以上の短鎖ヘテロ原子または複素環糖間連結により形成される骨格
を有する。これらには、モルホリノ連結(部分的にヌクレオシドの糖部分から形
成される);シロキサン骨格;スルフィド、スルホキシドおよびスルホン骨格;
ホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格;メチレンホルムアセチルおよび
チオホルムアセチル骨格;アルケン含有骨格;スルファメート骨格;メチレンイ
ミノおよびメチレンヒドラジノ骨格;スルホネートおよびスルホンアミド骨格;
アミド骨格を有するもの;および混合N、O、SおよびCH2構成要素部分を有する他
のものが含まれる。
For oligonucleotides that do not contain a phosphorus atom, ie, oligonucleosides, preferred internucleoside linkages are short chain alkyl or cycloalkyl sugar linkages, mixed heteroatoms and alkyl or cycloalkyl sugar linkages, or 1
It has a backbone formed by one or more short chain heteroatoms or heterocyclic sugar linkages. These include morpholino linkages (partially formed from the sugar portion of the nucleoside); siloxane backbones; sulfide, sulfoxide and sulfone backbones;
Formacetyl and thioformacetyl skeleton; methyleneformacetyl and thioformacetyl skeleton; alkene-containing skeleton; sulfamate skeleton; methyleneimino and methylenehydrazino skeleton; sulfonate and sulfonamide skeleton;
Those with an amide skeleton; and others with mixed N, O, S and CH 2 component moieties are included.

【0083】 上記のオリゴヌクレオシドの調製を解説する代表的な米国特許には、限定され
るわけではないが、米国特許第5,034,506号;第5,166,315号;第5,185,444号;
第5,214,134号;第5,216,141号;第5,235,033号;第5,264,562号;第5,264,564
号;第5,405,938号;第5,434,257号;第5,466,677号;第5,470,967号;第5,489,
677号;第5,541,307号;第5,561,225号;第5,596,086号;第5,602,240号;第5,6
10,289号;第5,602,240号;第5,608,046号;第5,610,289号;第5,618,704号;第
5,623,070号;第5,663,312号;第5,633,360号;第5,677,437号;および第5,677,
439号が含まれ、このうち特定の物は、本出願と同一所有であり、そして前記特
許の各々は本明細書に援用される。
Representative US patents describing the preparation of the above-described oligonucleosides include, but are not limited to, US Pat. Nos. 5,034,506; 5,166,315; 5,185,444;
No. 5,214,134; No. 5,216,141; No. 5,235,033; No. 5,264,562; No. 5,264,564
No. 5,405,938; No. 5,434,257; No. 5,466,677; No. 5,470,967; No. 5,489,
No. 677; No. 5,541,307; No. 5,561,225; No. 5,596,086; No. 5,602,240; No. 5,6
No. 10,289; No. 5,602,240; No. 5,608,046; No. 5,610,289; No. 5,618,704;
5,623,070; 5,663,312; 5,633,360; 5,677,437; and 5,677,
No. 439, of which certain are the same as this application, and each of said patents is incorporated herein by reference.

【0084】 他の好ましいオリゴヌクレオチド、すなわちオリゴヌクレオチド擬似体におい
て、ヌクレオチド単位の糖および糖間連結両方、すなわち骨格は、新規の基と置
き換えられる。塩基単位は、適切な核酸標的化合物とのハイブリダイゼーション
のため、維持される。こうしたオリゴマー化合物の1つは、優れたハイブリダイ
ゼーション特性を持つことが示されてきているオリゴヌクレオチド擬似体であっ
て、ペプチド核酸(PNA)と称される。PNA化合物において、オリゴヌクレオチド
の糖・リン酸骨格は、アミド含有骨格、特にアミノエチルグリシン骨格と置き換
えられる。核酸塩基は保持され、そして骨格のアミド部分のアザ窒素原子と、直
接または間接的に結合される。PNA化合物の調製を解説する代表的な米国特許に
は、限定されるわけではないが、米国特許第5,539,082号;第5,714,331号;およ
び第5,719,262号が含まれ、前記特許の各々は本明細書に援用される。PNA化合物
のさらなる解説は、Nielsenら、Science, 1991, 254, 1497に見出すことが可能
である。
In other preferred oligonucleotides, ie oligonucleotide mimetics, both the sugar and intersugar linkages of the nucleotide unit, ie the backbone, are replaced with new groups. Base units are maintained for hybridization with the appropriate nucleic acid target compound. One such oligomeric compound is an oligonucleotide mimetic that has been shown to have excellent hybridization properties and is referred to as peptide nucleic acid (PNA). In PNA compounds, the sugar-phosphate backbone of the oligonucleotide is replaced with an amide-containing backbone, especially an aminoethylglycine backbone. The nucleobase is retained and attached, directly or indirectly, to the aza nitrogen atom of the amide portion of the backbone. Representative U.S. patents describing the preparation of PNA compounds include, but are not limited to, U.S. Patent Nos. 5,539,082; 5,714,331; and 5,719,262, each of which is herein incorporated by reference. Incorporated. A further description of PNA compounds can be found in Nielsen et al., Science, 1991, 254, 1497.

【0085】 ヌクレオシド間連結に関し、本発明の最も好ましい態様は、ホスホロチオエー
ト骨格を持つオリゴヌクレオチドおよびヘテロ原子骨格を持つオリゴヌクレオシ
ド、並びに特に上に引用される米国特許第5,489,677号の-CH2-NH-O-CH2-、-CH2-
N(CH3)-O-CH2-(メチレン(メチルイミノ)またはMMI骨格として知られる)、
-CH2-O-N(CH3)-CH2-、-CH2-N(CH3)-N(CH3)-CH2-および-O-N(CH3)-CH2-C
H2-(天然ホスホジエステル骨格は-O-P-O-CH2-として示される)、並びに上に引
用される米国特許第5,602,240号のアミド骨格を持つオリゴヌクレオチドである
。やはり好ましいのは、上に引用される米国特許第5,034,506号のモルホリノ骨
格構造を有するオリゴヌクレオチドである。
With respect to internucleoside linkages, the most preferred embodiments of the present invention include oligonucleotides having a phosphorothioate backbone and oligonucleosides having a heteroatom backbone, and especially —CH 2 —NH— of US Pat. No. 5,489,677, cited above. O-CH 2- , -CH 2-
(Known as a methylene (methylimino) or MMI backbone), - N (CH 3) -O-CH 2
-CH 2 -ON (CH 3) -CH 2 -, - CH 2 -N (CH 3) -N (CH 3) -CH 2 - and -ON (CH 3) -CH 2 -C
H 2- (the natural phosphodiester backbone is shown as —OPO—CH 2 —), as well as the amide backbone oligonucleotide of US Pat. No. 5,602,240, cited above. Also preferred are the oligonucleotides having a morpholino backbone structure of US Pat. No. 5,034,506, cited above.

【0086】 結合体:オリゴヌクレオチドの1つまたはそれ以上のヌクレオシドまたはヌク
レオシド間連結に、エフェクター基を結合させると、オリゴヌクレオチドの多様
な特性が修飾される。「エフェクター基」は、特定の化学または生物学的機能を
実行することが可能な化学部分である。こうしたエフェクター基の例には、限定
されるわけではないが、RNA切断基、リポーター基、挿入剤、オリゴヌクレオチ
ドの薬物動態特性を改善するための基、またはオリゴヌクレオチドの薬力学特性
を改善するための基、および同様の特性を有する他の置換基が含まれる。多様な
化学リンカーを用い、エフェクター基を、本発明のオリゴヌクレオチドに結合さ
せてもよい。
Conjugate: The attachment of an effector group to one or more nucleosides or internucleoside linkages of the oligonucleotide modifies various properties of the oligonucleotide. An “effector group” is a chemical moiety capable of performing a specific chemical or biological function. Examples of such effector groups include, but are not limited to, an RNA cleaving group, a reporter group, an intercalating agent, a group for improving the pharmacokinetic properties of the oligonucleotide, or for improving the pharmacodynamic properties of the oligonucleotide. And other substituents having similar properties. A variety of chemical linkers may be used to attach effector groups to the oligonucleotides of the invention.

【0087】 オリゴヌクレオチドの5'および3'末端を修飾し、例えば親油性(lipophilic)
部分(直後の段落を参照されたい)、挿入剤(Kuyavinら、WO 96/32496、1996
年10月17日に刊行;Nguyenら、米国特許第4,835,263号、1989年5月30日に発行)
またはヒドロキシアルキル基(Heleneら、WO 96/34008、1996年10月31日に刊行
)の化学結合点として利用してもよい。
The oligonucleotides are modified at the 5 ′ and 3 ′ termini, for example, lipophilic
Part (see paragraph immediately following), intercalating agent (Kuyavin et al., WO 96/32496, 1996).
Nguyen et al., US Pat. No. 4,835,263, issued May 30, 1989)
Alternatively, it may be used as a chemical bonding point of a hydroxyalkyl group (Helene et al., WO 96/34008, published on October 31, 1996).

【0088】 本発明のオリゴヌクレオチド内の他の位を用い、1つまたはそれ以上のエフェ
クター基を化学的に連結し、オリゴヌクレオチド結合体を形成してもよい。例え
ば、Cookらに対する米国特許第5,578,718号は、さらなる基を含むようにさらに
誘導体化してもよい、アルキルチオリンカーを、リボフラノシル位に、ヌクレオ
シド性塩基位に、またはヌクレオシド間連結上に結合させる方法を開示する。オ
リゴヌクレオチドを多様なエフェクター基に結合させるさらなる方法が当業に知
られる;例えば、Protocols for Oligonucleotide Conjugates(Methods in Mol
ecular Biology, Vol. 26)Agrawal, S.監修、Humana Press、ニュージャージー
州トトワ、1994を参照されたい。
Other positions within the oligonucleotide of the invention may be used to chemically link one or more effector groups to form an oligonucleotide conjugate. For example, U.S. Pat.No. 5,578,718 to Cook et al. Discloses a method of attaching an alkylthio linker to a ribofuranosyl position, a nucleosidic base position, or on an internucleoside linkage, which may be further derivatized to include additional groups. I do. Additional methods of attaching oligonucleotides to various effector groups are known in the art; for example, Protocols for Oligonucleotide Conjugates (Methods in Mol
ecular Biology, Vol. 26) Supervised by Agrawal, S., Humana Press, Totowa, NJ, 1994.

【0089】 本発明のオリゴヌクレオチドの別の好ましいさらなるまたは別の修飾は、オリ
ゴヌクレオチドの細胞取り込みを亢進する1つまたはそれ以上の親油性部分を、
オリゴヌクレオチドに化学的に連結することを伴う。こうした親油性部分は、オ
リゴヌクレオチド上のいくつかの異なる位で、オリゴヌクレオチドに連結しても
よい。いくつかの好ましい位には、3'末端ヌクレオチドの糖の3'位、5'末端ヌク
レオチドの糖の5'位、およびいかなるヌクレオチドの糖の2'位も含まれる。プリ
ン核酸塩基のN6位もまた、親油性部分を、本発明のオリゴヌクレオチドに連結す
るのに利用してもよい(Gebeyehu, G.ら、Nucleic Acids Res., 1987, 15:4513
)。こうした親油性部分には、限定されるわけではないが、コレステリル部分(
Letsingerら、Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 1989, 86:6553)、コール酸(
Manoharanら、Bioorg. Med. Chem. Let., 1994, 4:1053)、チオエステル、例
えば、ヘキシル-S-トリチルチオール(Manoharanら、Ann. N.Y. Acad. Sci., 19
92, 660:306;Manoharanら、Bioorg. Med. Chem. Let., 1993, 3:2765)、チ
オコレステロール(Oberhauserら、Nucl. Acids Res., 1992, 20:533)、脂肪
族鎖、例えばドデカンジオールまたはウンデシル残基(Saison-Behmoarasら、EM
BO J., 1991, 10:111;Kabanovら、FEBS Lett., 1990, 259:327;Svinarchuk
ら、Biochimie, 1993, 75:49)、リン脂質、例えばジ-ヘキサデシル-rac-グリ
セロールまたはトリエチルアンモニウム1,2-ジ-O-ヘキサデシル-rac-グリセロ-3
-H-ホスホネート(Manoharanら、Tetrahedron Lett., 1995, 36:3651;Sheaら
、Nucl. Acids Res., 1990, 18:3777)、ポリアミンまたはポリエチレングリコ
ール鎖(Manoharanら、Nucleosides and Nucleotides, 1995, 14:969)、ある
いはアダマンタン酢酸(Manoharanら、Tetrahedron Lett., 1995, 36:3651)、
パルミチル部分(Mishraら、Biochim. Biophys. Acta, 1995, 1264:229)、あ
るいはオクタデシルアミンまたはヘキシルアミノ-カルボニル-オキシコレステロ
ール部分(Crookeら、J. Pharmacol. Exp. Ther., 1996, 277:923)が含まれる
。親油性部分を含むオリゴヌクレオチド、およびこうしたオリゴヌクレオチドを
調製するための方法は、米国特許第5,138,045号、第5,218,105号および第5,459,
255号に記載され、前記特許の内容は本明細書に援用される。
Another preferred further or alternative modification of the oligonucleotides of the invention is that one or more lipophilic moieties that enhance cellular uptake of the oligonucleotide include:
It involves chemically linking to the oligonucleotide. Such a lipophilic moiety may be linked to the oligonucleotide at several different positions on the oligonucleotide. Some preferred positions include the 3 'position of the sugar at the 3' terminal nucleotide, the 5 'position of the sugar at the 5' terminal nucleotide, and the 2 'position of the sugar at any nucleotide. N 6 position of a purine nucleobase may also lipophilic moiety, may be utilized to connect to an oligonucleotide of the present invention (Gebeyehu, G. et al., Nucleic Acids Res, 1987, 15 :. 4513
). Such lipophilic moieties include, but are not limited to, cholesteryl moieties (
Nats. Acad. Sci. USA, 1989, 86: 6553), cholic acid (
Manoharan et al., Bioorg. Med. Chem. Let., 1994, 4: 1053), thioesters such as hexyl-S-tritylthiol (Manoharan et al., Ann. NY Acad. Sci., 19).
92, 660: 306; Manoharan et al., Bioorg. Med. Chem. Let., 1993, 3: 2765), thiocholesterol (Oberhauser et al., Nucl. Acids Res., 1992, 20: 533), aliphatic chains such as dodecane. Diol or undecyl residues (Saison-Behmoaras et al., EM
BO J., 1991, 10: 111; Kabanov et al., FEBS Lett., 1990, 259: 327; Svinarchuk.
Biochimie, 1993, 75:49), phospholipids such as di-hexadecyl-rac-glycerol or triethylammonium 1,2-di-O-hexadecyl-rac-glycero-3.
-H-phosphonates (Manoharan et al., Tetrahedron Lett., 1995, 36: 3651; Shea et al., Nucl. Acids Res., 1990, 18: 3777), polyamine or polyethylene glycol chains (Manoharan et al., Nucleosides and Nucleotides, 1995, 14). : 969), or adamantaneacetic acid (Manoharan et al., Tetrahedron Lett., 1995, 36: 3651),
Palmityl moiety (Mishra et al., Biochim. Biophys. Acta, 1995, 1264: 229) or octadecylamine or hexylamino-carbonyl-oxycholesterol moiety (Crooke et al., J. Pharmacol. Exp. Ther., 1996, 277: 923). Is included. Oligonucleotides containing lipophilic moieties, and methods for preparing such oligonucleotides are described in U.S. Patent Nos. 5,138,045, 5,218,105 and 5,459,
No. 255, the contents of which are incorporated herein by reference.

【0090】 こうしたオリゴヌクレオチド結合体の調製を解説する代表的な米国特許には、
限定されるわけではないが、米国特許第4,828,979号;第4,948,882号;第5,218,
105号;第5,525,465号;第5,541,313号;第5,545,730号;第5,552,538号;第5,5
78,717号;第5,580,731号;第5,580,731号;第5,591,584号;第5,109,124号;第
5,118,802号;第5,138,045号;第5,414,077号;第5,486,603号;第5,512,439号
;第5,578,718号;第5,608,046号;第4,587,044号;第4,605,735号;第4,667,02
5号;第4,762,779号;第4,789,737号;第4,824,941号;第4,835,263号;第4,876
,335号;第4,904,582号;第4,958,013号;第5,082,830号;第5,112,963号;第5,
214,136号;第5,082,830号;第5,112,963号;第5,214,136号;第5,245,022号;
第5,254,469号;第5,258,506号;第5,262,536号;第5,272,250号;第5,292,873
号;第5,317,098号;第5,371,241号;第5,391,723号;第5,416,203号;第5,451,
463号;第5,510,475号;第5,512,667号;第5,514,785号;第5,565,552号;第5,5
67,810号;第5,574,142号;第5,585,481号;第5,587,371号;第5,595,726号;第
5,597,696号;第5,599,923号;第5,599,928号および第5,688,941号が含まれ、こ
のうち特定の物は、本出願と同一所有であり、そして前記特許の各々は本明細書
に援用される。
Representative US patents describing the preparation of such oligonucleotide conjugates include:
Without limitation, U.S. Patent Nos. 4,828,979; 4,948,882; 5,218,
No. 105; No. 5,525,465; No. 5,541,313; No. 5,545,730; No. 5,552,538; No. 5,5
No. 5,580,731; No. 5,580,731; No. 5,591,584; No. 5,109,124;
5,118,802; 5,138,045; 5,414,077; 5,486,603; 5,512,439; 5,578,718; 5,608,046; 4,587,044; 4,605,735; 4,667,02.
No. 5, No. 4,762,779; No. 4,789,737; No. 4,824,941; No. 4,835,263; No. 4,876
No. 4,904,582; No. 4,958,013; No. 5,082,830; No. 5,112,963;
No. 5,082,830; No. 5,112,963; No. 5,214,136; No. 5,245,022;
No. 5,254,469; No. 5,258,506; No. 5,262,536; No. 5,272,250; No. 5,292,873
No. 5,317,098; 5,371,241; 5,391,723; 5,416,203; 5,451,
No. 463; No. 5,510,475; No. 5,512,667; No. 5,514,785; No. 5,565,552; No. 5,5
No. 67,810; 5,574,142; 5,585,481; 5,587,371; 5,595,726;
Nos. 5,597,696; 5,599,923; 5,599,928 and 5,688,941, of which certain are owned by the present application and each of the patents is incorporated herein by reference.

【0091】 オリゴヌクレオチド合成:本発明に一致して用いられるオリゴヌクレオチドは
、好適にそして日常的に、固相合成の周知の技術を通じ、作成することが可能で
ある。未置換および置換ホスホジエステルオリゴヌクレオチドは、ヨウ素による
酸化を用いた標準的なホスホロアミダイト化学反応を用い、自動化DNA合成装置
(Applied Biosystems モデル380B)上で合成される。
Oligonucleotide Synthesis: Oligonucleotides used in accordance with the present invention can be conveniently and routinely made through the well-known technique of solid phase synthesis. Unsubstituted and substituted phosphodiester oligonucleotides are synthesized on an automated DNA synthesizer (Applied Biosystems model 380B) using standard phosphoramidite chemistry using iodine oxidation.

【0092】 ホスホロチオエートは、亜リン酸連結の段階的なチア化(thiation)のため、
アセトニトリル中の3H-1,2-ベンゾジチオール-3-オン1,1-ジオキシドの0.2M溶液
により、標準的酸化ボトルを置き換えた以外は、ホスホジエステルオリゴヌクレ
オチドと同様に合成する。チオ化待機段階を68秒に増やし、そしてキャッピング
段階が続いた。CPGカラムから切断し、そして濃水酸化アンモニウム中で55℃(1
8時間)で脱保護した後、0.5 M NaCl溶液から、2.5体積のエタノールで、2回沈
澱させることにより、オリゴヌクレオチドを精製した。
[0092] Phosphorothioates are used due to the stepwise thiation of the phosphite linkage,
Synthesized similarly to the phosphodiester oligonucleotide, except that the standard oxidation bottle was replaced by a 0.2 M solution of 3H-1,2-benzodithiol-3-one 1,1-dioxide in acetonitrile. The thionation wait step was increased to 68 seconds and the capping step was followed. Cut from the CPG column and in concentrated ammonium hydroxide at 55 ° C (1
After 8 hours), the oligonucleotide was purified by precipitation twice from a 0.5 M NaCl solution with 2.5 volumes of ethanol.

【0093】 ホスフィネートオリゴヌクレオチドは、本明細書に援用される米国特許第5,50
8,270号に記載されるように調製する。
[0093] The phosphinate oligonucleotides are disclosed in US Pat.
Prepared as described in 8,270.

【0094】 アルキルホスホネートオリゴヌクレオチドは、本明細書に援用される米国特許
第4,469,863号に記載されるように調製する。
[0094] Alkyl phosphonate oligonucleotides are prepared as described in US Pat. No. 4,469,863, which is incorporated herein.

【0095】 3'-デオキシ-3'-メチレンホスホネートオリゴヌクレオチドは、本明細書に援
用される米国特許第5,610,289号または第5,625,050号に記載されるように調製す
る。
[0095] 3'-deoxy-3'-methylene phosphonate oligonucleotides are prepared as described in US Patent Nos. 5,610,289 or 5,625,050, which are incorporated herein by reference.

【0096】 ホスホロアミダイトオリゴヌクレオチドは、本明細書に援用される米国特許第
5,256,775号または米国特許第5,366,878号に記載されるように調製する。
[0096] Phosphoramidite oligonucleotides are described in US Pat.
Prepared as described in 5,256,775 or US Patent 5,366,878.

【0097】 アルキルホスホノチオエートオリゴヌクレオチドは、刊行PCT出願PCT/US94/
00902およびPCT/US93/06976(それぞれ、WO 94/17093およびWO 94/02499と
して刊行)に記載されるように調製する。
Alkyl phosphonothioate oligonucleotides are described in published PCT application PCT / US94 /
Prepared as described in 00902 and PCT / US93 / 06976 (published as WO 94/17093 and WO 94/02499, respectively).

【0098】 3'-デオキシ-3'-アミノホスホロアミデートオリゴヌクレオチドは、本明細書
に援用される米国特許第5,476,925号に記載されるように調製する。
[0098] 3'-Deoxy-3'-amino phosphoramidate oligonucleotides are prepared as described in US Pat. No. 5,476,925, which is incorporated herein by reference.

【0099】 ホスホトリエステルオリゴヌクレオチドは、本明細書に援用される米国特許第
5,023,243号に記載されるように調製する。
[0099] Phosphotriester oligonucleotides are described in US Pat.
Prepared as described in 5,023,243.

【0100】 ボラノホスフェートオリゴヌクレオチドは、共に本明細書に援用される米国特
許第5,130,302号および第5,177,198号に記載されるように調製する。
The boranophosphate oligonucleotides are prepared as described in US Pat. Nos. 5,130,302 and 5,177,198, both of which are incorporated herein by reference.

【0101】 それら全てが本明細書中で参照文献として援用される、アメリカ合衆国特許第
5,378,825号; 第5,386,023号; 第5,489,677号; 第5,602,240号及び第5,610,289
号に記載の通り、MMI結合オリゴヌクレオシドもまた同一である、メチレンメチ
ルアミノ結合オリゴヌクレオシド、MDH結合オリゴヌクレオシドもまた同一であ
る、メチレンジメチルヒドラゾ結合オリゴヌクレオシド、及び、アミド-3結合オ
リゴヌクレオシドもまた同一である、メチレンカルボニルアミノ結合オリゴヌク
レオシド、及び、アミド-4結合オリゴヌクレオシドもまた同一である、メチレン
アミノカルボニル結合オリゴヌクレオシド、同様に、例えば代替(alternating
)MMI、及び、POあるいはPS結合を有する、混合した骨格化合物を調製する。
[0101] United States patents, all of which are incorporated herein by reference.
5,378,825; 5,386,023; 5,489,677; 5,602,240 and 5,610,289
Methylene-linked oligonucleosides are also identical, methylene methylamino-linked oligonucleosides, MDH-linked oligonucleosides are also identical, methylene dimethylhydrazo-linked oligonucleosides and amide-3-linked oligonucleosides Also identical are methylene carbonyl amino linked oligonucleosides and amide-4 linked oligonucleosides which are also identical, such as, for example, alternating
) Prepare mixed backbone compounds with MMI and PO or PS bonds.

【0102】 本明細書中で参照文献として援用される、アメリカ合衆国特許第5,264,562号
及び第5,264,564号に記載の通り、ホルムアセタル及びチオホルムアセタル結合
オリゴヌクレオシドを調製する。
[0102] Formacetal and thioformacetal-linked oligonucleosides are prepared as described in US Patent Nos. 5,264,562 and 5,264,564, incorporated herein by reference.

【0103】 本明細書中で参照文献として援用される、アメリカ合衆国特許第5,223,618号
に記載の通り、エチレンオキシド結合オリゴヌクレオシドを調製する。
[0103] Ethylene oxide linked oligonucleosides are prepared as described in United States Patent No. 5,223,618, incorporated herein by reference.

【0104】 Peptide Nucleic Acids(PNA) : Synthesis, Properties and Potential App
lications, Bioorganic & Medicinal Chemistry, 1996,4,5に参照される、様々
な手順の全てに従って、ペプチド核酸(PNAs)を調製する。それらはまた、本明
細書中で参照文献として援用される、アメリカ合衆国特許第5,539,082号; 第5,7
00,922号及び第5,719,262号に従って調製することができる。
Peptide Nucleic Acids (PNA): Synthesis, Properties and Potential App
Peptide nucleic acids (PNAs) are prepared according to all of the various procedures referenced in lications, Bioorganic & Medicinal Chemistry, 1996, 4,5. They are also incorporated by reference herein, U.S. Patent Nos. 5,539,082; 5,7
No. 00,922 and 5,719,262.

【0105】 キメラのオリゴヌクレオチド:与えられた化合物の全て位置を一様に修飾する
ことは必要ではない。実際、一つ以上の前述した修飾は、単一の化合物、あるい
は、一つのオリゴヌクレオチド中の一つのヌクレオシドにさえも援用することが
できる。本発明はキメラ化合物である化合物もまた含む。本発明の文脈において
‘キメラの(chimeric)'化合物、あるいは、‘キメラ(chimeras)'は、それぞ
れが少なくとも1単量体単位、すなわち、一つのオリゴヌクレオチド化合物の場
合には一つのヌクレオチドからなる、二つあるいはそれ以上の化学的に異なる領
域を含む化合物、特に、オリゴヌクレオチドである。これらのオリゴヌクレオチ
ドは、ヌクレアーゼ分解に対する耐性の増加、細胞への取り込みの増加、及び/
または、標的核酸への結合親和性の増加を、そのオリゴヌクレオチドに授与する
ために、少なくとも一つの領域を典型的に含む。オリゴヌクレオチドの付加の領
域は、RNA:DNA、あるいは、RNA:RNAハイブリッドを開裂することができる酵素の
基質として働く可能性がある。
Chimeric oligonucleotides: It is not necessary to uniformly modify all positions of a given compound. In fact, one or more of the above-described modifications can be incorporated into a single compound, or even a single nucleoside in a single oligonucleotide. The present invention also includes compounds that are chimeric compounds. In the context of the present invention, a “chimeric” compound, or alternatively, a “chimeras”, is each composed of at least one monomer unit, ie one nucleotide in the case of one oligonucleotide compound, Compounds containing two or more chemically distinct regions, especially oligonucleotides. These oligonucleotides provide increased resistance to nuclease degradation, increased cellular uptake, and / or
Alternatively, it typically includes at least one region to confer on the oligonucleotide an increased binding affinity for the target nucleic acid. The additional region of the oligonucleotide may serve as a substrate for an enzyme that can cleave RNA: DNA or RNA: RNA hybrids.

【0106】 例として、RNase Hは、RNA:DNA二本鎖のRNA鎖を開裂する細胞内エンドヌクレ
アーゼである。そのため、RNase Hの活性化はRNA標的の開裂に帰着し、それによ
って、オリゴヌクレオチドの遺伝子発現阻害の効果を、顕著に増強する。
By way of example, RNase H is an intracellular endonuclease that cleaves the RNA strand of an RNA: DNA duplex. Thus, activation of RNase H results in cleavage of the RNA target, thereby significantly enhancing the effect of the oligonucleotide on inhibiting gene expression.

【0107】 従って、キメラのオリゴヌクレオチドを用いる場合、同じ標的領域にハイブリ
ッドするホスホロチオエートデオキシオリゴヌクレオチドと比較して、より短い
オリゴヌクレオチドを用いて、匹敵する結果をしばしば得ることができる。RNA
標的の開裂は、ゲル電気泳動、及び、もし必要ならば、当技術分野において既知
である、関連する核酸ハイブリッド形成技術により、決まった方法で検出するこ
とができる。
Thus, when using chimeric oligonucleotides, comparable results can often be obtained with shorter oligonucleotides as compared to phosphorothioate deoxy oligonucleotides that hybridize to the same target region. RNA
Cleavage of the target can be detected in a routine manner by gel electrophoresis and, if necessary, related nucleic acid hybridization techniques known in the art.

【0108】 本発明のキメラのアンチセンス化合物は、上に記載されるように、二つあるい
はそれ以上の、オリゴヌクレオチド、修飾されたオリゴヌクレオチド、オリゴヌ
クレオシド、及び/または、オリゴヌクレオチド類似体の組み合わせで示される
、混合構造として形成され得る。前記化合物はまた、当技術分野において、“ハ
イブリッド”あるいは“ギャップマー(gapmer)”とも言われている。前記ハイ
ブリッド構造の調製を教授する代表的アメリカ合衆国特許は、限定はされないが
、アメリカ合衆国特許番号第5,013,830号、第5,149,797号、第5,220,007号、第5
,256,775号、第5,366,878号、第5,403,711号、第5,491,133号、第5,565,350号、
第5,623,065号、第5,652,355号、第5,652,356号、及び、第5,700,922号を含み、
そのうちのいくつかは通例、本出願とともに所有されており、1995年6月6日に提
出された、本明細書中でその全体が参照文献として援用される、一般に所有され
、許可されたアメリカ合衆国特許出願シリアル番号08/465,880と共に、そのそれ
ぞれは本明細書中でその全体が参照文献として援用される。
The chimeric antisense compounds of the present invention may comprise a combination of two or more oligonucleotides, modified oligonucleotides, oligonucleosides, and / or oligonucleotide analogs, as described above. Can be formed as a mixed structure. Said compounds are also referred to in the art as "hybrids" or "gapmers". Representative U.S. Patents that teach the preparation of the hybrid structures include, but are not limited to, U.S. Patent Nos. 5,013,830, 5,149,797, 5,220,007, 5
No. 5,256,775, No. 5,366,878, No. 5,403,711, No. 5,491,133, No. 5,565,350,
No. 5,623,065, No. 5,652,355, No. 5,652,356, and No. 5,700,922,
Some of them are commonly owned with the present application, and are commonly owned and licensed U.S. Patents filed June 6, 1995, which is hereby incorporated by reference in its entirety. Along with application serial number 08 / 465,880, each of which is incorporated herein by reference in its entirety.

【0109】 本発明におけるキメラのオリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、あるいは
、混合されたオリゴヌクレオチド/オリゴヌクレオシドは、いくつかの異なる型
である可能性がある。これらは、結合されるヌクレオシドの‘ギャップ'部分が
、結合されるヌクレオシドの5'及び3'‘ウィング'部分の間に位置する、第一の
型、及び、‘ギャップ'部分が、オリゴマー化合物の5'あるいは3'末端のどちら
かに位置する、第二の‘open end'型を含む。第一の型のオリゴヌクレオチドは
また、当技術分野において、‘ギャップマー'、あるいは、ギャップ化(gapped
)オリゴヌクレオチドとしても知られる。第二の型のオリゴヌクレオチドはまた
、当技術分野において、‘ヘミマー(hemimers)'、あるいは、‘ウィングマー
(wingmers)'としても知られる。
The chimeric oligonucleotides, oligonucleosides, or mixed oligonucleotides / oligonucleosides of the present invention can be of several different types. These are of the first type, wherein the 'gap' portion of the nucleoside to be linked is located between the 5 'and 3' wing 'portions of the nucleoside to be linked, and the' gap 'portion of the oligomeric compound is Includes a second 'open end' type located at either the 5 'or 3' end. Oligonucleotides of the first type may also be referred to in the art as 'gapmers', or alternatively, gapped.
) Also known as oligonucleotides. The second type of oligonucleotide is also known in the art as 'hemimers' or alternatively, 'wingmers'.

【0110】 〔2'-O-Me〕--〔2'-デオキシ〕--〔2'-O-Me〕キメラホスホロチオエートオリ
ゴヌクレオチド:2'-O-アルキルホスホロチオエート及び2'-デオキシホスホロチ
オエートオリゴヌクレオチド部分を有するキメラオリゴヌクレオチドは、DNA部
分には2'-デオキシ-5'-ジメトキシトリチル-3'-O- ホスホロアミダイトを、また
、5'及び3'ウィング部分には、5'-ジメトキシ-トリチル-2'-O-メチル-3'-O-ホス
ホロアミダイトを用いて合成される。テトラゾルと塩基の受渡し(delivery)の
後の待機ステップを、DNAに対しては4回、また、2'-O-メチルに対しては2回繰
り返される、600秒に増加することにより、標準合成サイクルを改変する。完全
に保護されたオリゴヌクレオチドを、支持体から切断し、そして、リン酸基は、
3:1アンモニア/エタノール中、室温、一晩で、脱保護し、その後、凍結乾燥
により、固化する。メタノール(methanolic)アンモニア中、24時間、室温で
の処理を行なうと、全ての塩基が脱保護され、そして、試料を再び凍結乾燥によ
り固化する。
[2'-O-Me]-[2'-deoxy]-[2'-O-Me] chimeric phosphorothioate oligonucleotide: 2'-O-alkyl phosphorothioate and 2'-deoxy phosphorothioate oligonucleotide moieties Chimeric oligonucleotide having 2'-deoxy-5'-dimethoxytrityl-3'-O- phosphoramidite in the DNA portion, and 5'-dimethoxy-trityl in the 5 'and 3' wing portions. It is synthesized using -2'-O-methyl-3'-O-phosphoramidite. The waiting step after the delivery of the tetrazole and base is repeated four times for DNA and twice for 2'-O-methyl, increasing to 600 seconds by standard synthesis. Modify the cycle. The fully protected oligonucleotide is cleaved from the support and the phosphate group is
Deprotect in 3: 1 ammonia / ethanol at room temperature overnight, then solidify by lyophilization. Treatment in methanolic ammonia for 24 hours at room temperature deprotects all bases and solidifies the sample again by lyophilization.

【0111】 〔2'-O-(2-メトキシエチル)〕--〔2'-デオキシ〕--〔-2'-O-(メトキシエチ
ル)〕キメラホスホロチオエートオリゴヌクレオチド:〔2'-O-(2-メトキシエ
チル)〕--〔2'-デオキシ〕--〔-2'-O-(メトキシエチル)〕キメラホスホロチ
オエートオリゴヌクレオチドは、2'-O-メチルアミダイトをの代わりに2'-O-(メ
トキシエチル)アミダイトを用い、上記の2'-O-メチルキメラオリゴヌクレオチ
ドについての手順により、2'-O-メチルアミダイトをの代わりに2'-O-(メトキシ
エチル)アミダイトを用いて、調製する。
[2'-O- (2-methoxyethyl)]-[2'-deoxy]-[-2'-O- (methoxyethyl)] chimeric phosphorothioate oligonucleotide: [2'-O- ( 2-methoxyethyl))-[2'-deoxy]-[-2'-O- (methoxyethyl)] chimeric phosphorothioate oligonucleotide is 2'-O-methylamidite instead of 2'-O- Prepared using (methoxyethyl) amidite and following the procedure for 2'-O-methyl chimeric oligonucleotides above, substituting 2'-O- (methoxyethyl) amidite for 2'-O-methylamidite I do.

【0112】 〔2'-O-(2-メトキシエチル)ホスホジエステル〕--〔2'-デオキシホスホロチ
オエート〕--〔-2'-O-(メトキシエチル)ホスホジエステル〕キメラオリゴヌク
レオチド:〔2'-O-(2-メトキシエチル)ホスホジエステル〕--〔2'-デオキシホ
スホロチオエート〕--〔-2'-O-(メトキシエチル)ホスホジエステル〕キメラオ
リゴヌクレオチドは、上記の2'-O-メチルキメラオリゴヌクレオチドについての
手順により、ウィング部分の2'-O-メチルアミダイトの代わりに2'-O-(メトキシ
エチル)アミダイトを用いて、調製する。3, H-1,2 ベンゾジチオール-3-オン 1
,ジオキシド(Beaucage 試薬)を使用する硫化(sulfurization)は、キメラ構
造のウィング部分内のホスホロチオエートヌクレオチド間結合を生成するのに用
いられる。ヨウ素を用いる酸化は中央ギャップのホスホジエステルヌクレオチド
間結合を生成するのに用いられる。
[2'-O- (2-methoxyethyl) phosphodiester]-[2'-deoxyphosphorothioate]-[-2'-O- (methoxyethyl) phosphodiester] chimeric oligonucleotide: [2 ' -O- (2-methoxyethyl) phosphodiester]-[2'-deoxyphosphorothioate]-[-2'-O- (methoxyethyl) phosphodiester] chimeric oligonucleotide is the above 2'-O-methyl Prepared according to the procedure for chimeric oligonucleotides, using 2'-O- (methoxyethyl) amidite instead of 2'-O-methylamidite in the wing part. 3, H-1,2 benzodithiol-3-one 1
Sulfurization using dioxide (Beaucage reagent) is used to create phosphorothioate internucleotide linkages within the wing portion of the chimeric structure. Oxidation with iodine is used to create mid-gap phosphodiester internucleotide linkages.

【0113】 他のキメラオリゴヌクレオチド、キメラオリゴヌクレオシド、及び、混合した
キメラオリゴヌクレオチド/オリゴヌクレオシドは、本明細書中で参照文献とし
て援用される、アメリカ合衆国特許第5,623,065号に従って合成される。
Other chimeric oligonucleotides, chimeric oligonucleosides, and mixed chimeric oligonucleotides / oligonucleosides are synthesized according to US Pat. No. 5,623,065, which is incorporated herein by reference.

【0114】 本発明は、オリゴヌクレオチド内の特定の部分に着目すると、物質的に、キラ
リティーについて、純粋であるオリゴヌクレオチドもまた含む。物質的に、キラ
リティーについて、純粋であるオリゴヌクレオチドの例は、限定はされないが、
少なくとも75%SpあるいはRpである、ホスホロチオエート結合を有するもの(Co
ok ら、アメリカ合衆国特許番号第5,587,361号)及び、物質的に、キラリティー
について、純粋である(SpあるいはRp)アルキルホスホネート、ホスホアミデー
ト、または、ホスホトリエステル結合を有するものを含む(Cook、アメリカ合衆
国特許番号第5,212,295号及び第5,521,302号)。
The present invention also includes oligonucleotides that are physically pure in terms of chirality, with a focus on specific portions within the oligonucleotide. Examples of oligonucleotides that are materially pure for chirality include, but are not limited to,
Those having a phosphorothioate bond that is at least 75% Sp or Rp (Co
ok et al., US Pat. No. 5,587,361) and materially including chiralities that have pure (Sp or Rp) alkyl phosphonate, phosphoamidate, or phosphotriester linkages (Cook, US Patent Nos. 5,212,295 and 5,521,302).

【0115】 本発明の処方に使用され得る、特異的なオリゴヌクレオチド、及び、それらが
阻害する標的遺伝子の例は含む:
Examples of specific oligonucleotides that can be used in the formulations of the invention and the target genes they inhibit include:

【0116】[0116]

【化3】 Embedded image

【0117】 上記中、(i)各オリゴ骨格結合は、ホスホロチオエート結合である(ISIS-9
605及びISIS-17709を除く)、また、(ii)各糖は、太字で示されていなけれ
ば、2'-デオキシであり、太字の場合2'-O-メトキシエチル基が組み込まれている
、また(iii)下線を引いたシトシンヌクレオシドは、そのヌクレオ塩基の置
換基に5-メチルが組み込まれている。ISIS-9605は始めの5つ及び最後の5つの
結合に、天然のホスホジエステル結合が組み込まれており、残りはホスホロチオ
エート結合である。ISIS-17709は始めの4つ及び最後の4つの結合に、天然のホ
スホジエステル結合が組み込まれており、残りはホスホロチオエート結合である
In the above, (i) each oligo backbone bond is a phosphorothioate bond (ISIS-9
(Except 605 and ISIS-17709), and (ii) each saccharide is 2'-deoxy unless indicated in bold and incorporates a 2'-O-methoxyethyl group in bold. (Iii) The underlined cytosine nucleoside has 5-methyl incorporated in the substituent of the nucleobase. ISIS-9605 incorporates a natural phosphodiester bond in the first five and last five bonds, with the remainder being phosphorothioate bonds. ISIS-17709 incorporates a natural phosphodiester bond in the first four and last four bonds, with the remainder being phosphorothioate bonds.

【0118】 薬剤の配合の処方、及び、それに続く投与は、当業者の技術内であると考えら
れる。本発明に関する、特別な解説を以下に示す。
The formulation of the drug formulation and subsequent administration is considered to be within the skill of those in the art. A special description of the present invention is provided below.

【0119】 治療上の考慮:一般に、治療への応用において、被検体(すなわち、疾病また
は疾患をもつ、もつことが疑われる、あるいは、かかりやすくなっている、ヒト
を含む動物)に、投与される被検体の年齢、及び、治療される疾患または疾病状
態の重さによる、体重kg当たり0.01μgから100 gの範囲の投与量で、本発明に従
って、一つあるいはそれ以上のオリゴヌクレオチドを含む核酸を投与する。さら
に、その治療プログラムは、特定の疾病または疾患の性質、その重度、及び、被
検体の全ての条件によって変化するであろう期間の間、継続することができ、ま
た、1日毎に1回から20年毎に1回までに延長することができる。本発明の文脈
において“治療”あるいは“治療プログラム”という言葉は、治療上の緩和及び
予防の様相を含むことを意味する。治療に続いて、被検体は、彼/彼女の状態の
変化、及び、疾患または疾病状態の症状の軽減をモニターされる。核酸の投与量
は、現在の投与レベルにおいて被検体が有意な応答を示さないという結果では、
増加され、あるいは、疾病または疾患状態の症状の軽減がみられる、または、疾
病または疾患状態が除去されている場合には、減少され得る。
Therapeutic Considerations: In general, in therapeutic applications, a subject (ie, an animal, including a human, having, suspected of, or becoming susceptible to, having a disease or disorder) is administered to a subject. A nucleic acid comprising one or more oligonucleotides according to the invention at a dose ranging from 0.01 μg to 100 g per kg body weight, depending on the age of the subject and the weight of the disease or disease state being treated. Is administered. In addition, the treatment program can be continued for a period that will vary depending on the nature of the particular disease or disorder, its severity, and all the conditions of the subject, and can vary from once per day. It can be extended to once every 20 years. The terms "treatment" or "treatment program" in the context of the present invention are meant to include therapeutic palliative and prophylactic aspects. Following treatment, the subject is monitored for changes in his / her condition and alleviation of symptoms of the disease or condition. The dose of nucleic acid may be such that at the current dose level the subject does not show a significant response,
It may be increased or reduced if symptoms of the disease or condition are seen or if the disease or condition is eliminated.

【0120】 投薬は治療される疾病状態の重度あるいは応答性に依存し、治療の進行にとも
ない、数日間から数カ月、あるいは、治療が果たされる、もしくは、疾病状態の
軽減が達成されるまで継続する。最適な投与計画は、被検体体内の薬物蓄積の測
定から計算することができる。通常の技能をもつ人は、最適な投与量、投与方法
、及び、反復率を簡単に決定することができる。最適な投与量は個々のオリゴヌ
クレオチドの相対的な効能により変化する可能性があり、また、一般的にin vit
ro及びin vivoの動物モデルにおいて効果がみとめられる、EC50をもとに評価さ
れ得る。一般に、投与量は体重kg当たり0.01μgから100 gであり、また、1日毎
、1週間毎、一ヶ月毎あるいは1年毎に1回またはそれ以上、あるいは、2から
20年毎に規則正しく1回、与えられる可能性がある。治療上で効果的な量の投与
される核酸を、特定の投与方法で運ぶために、最適な投与計画が使用される。
Dosing will depend on the severity or responsiveness of the disease state being treated and, as the treatment progresses, may last from days to months, or until treatment is achieved or the disease state is alleviated. . Optimal dosing schedules can be calculated from measurements of drug accumulation in the subject. Persons of ordinary skill can easily determine optimum dosages, dosing methodologies and repetition rates. Optimal dosages may vary depending on the relative potency of the individual oligonucleotides, and are generally
effect in animal models of ro and in vivo are observed, can be evaluated and EC 50 based. Generally, the dose will be from 0.01 μg to 100 g per kg body weight, and once or more daily, weekly, monthly or yearly, or from 2 to
May be given regularly once every 20 years. Optimal dosage regimens are used to deliver a therapeutically effective amount of the administered nucleic acid in a particular manner of administration.

【0121】 本発明の目的において、“治療上で効果的な量”という言葉は、望ましくない
(毒性、炎症、あるいは、アレルギー反応といった)副作用なしに、意図する目
的に達するために効果的な、処方に含まれる核酸の量をいう。
For the purposes of the present invention, the term “therapeutically effective amount” refers to a compound that is effective to achieve its intended purpose without undesirable side effects (eg, toxic, inflammatory, or allergic reactions). Refers to the amount of nucleic acid contained in the formulation.

【0122】 個人の必要性は異なる可能性があるが、処方の効果的な量の最適な範囲の決定
は当技術分野の技術内である。人ヘの投与量は、動物研究に基づいて推定され得
る(Katocs ら、Chapter 27 In: Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th
Ed., Gennaro, ed., Mack Publishing Co., Easton, PA, 1990)。一般に、当業
者により調製された、処方の効果的な量を提供するのに必要とされる投与量は、
年齢、健康、身体状態、体重、レシピエントの疾病あるいは疾患の型および範囲
、治療の頻度、(もしあれば)同時に行われている治療の性質、及び、望ましい
効果の範囲により、変化し得る(Nies ら、 Chapter 3 In:Goodman & Gilman's
The Pharmacological Basis of Therapeutics, 9th Ed.、 Hardman ら、 eds.,
McGraw-Hill,New York, NY, 1996)。
While individual needs may vary, determination of optimal ranges for effective amounts of prescription is within the skill of the art. Human dosages can be estimated based on animal studies (Katocs et al., Chapter 27 In: Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th.
Ed., Gennaro, ed., Mack Publishing Co., Easton, PA, 1990). Generally, the dosage required to provide an effective amount of the formulation, prepared by one of ordinary skill in the art,
It may vary according to age, health, physical condition, weight, type and extent of the recipient's disease or disorder, frequency of treatment, the nature of the concurrent treatment (if any), and the extent of the desired effect ( Nies et al., Chapter 3 In: Goodman &Gilman's
The Pharmacological Basis of Therapeutics, 9th Ed., Hardman et al., Eds.,
McGraw-Hill, New York, NY, 1996).

【0123】 本明細書中で使用される場合、“高危険度の人”という言葉は、例えば、個人
あるいは家族歴、または、遺伝子テストを通して、疾病または疾患の開始あるい
は再発がおこりやすい可能性が、明らかに正常の可能性より高いと決定された人
をいうことを意味する。高危険度の人に対する治療プログラムの技術として、そ
の個人は、疾病または疾患の開始あるいは再発の防止のために、予防的に治療さ
れることができる。“予防的に効果的な量”という言葉は、疾病または疾患の開
始あるいは再発の防止として観察される効果を生み出す、処方の量をいうことを
意味する。処方の予防的に効果的な量は、同様の状態の人に、活性のある薬品を
欠いた第二の処方を投与した場合に観察される効果と、比較した効果により、典
型的に決定される。
As used herein, the term “high risk person” refers to the likelihood of the onset or recurrence of a disease or disorder, eg, through an individual or family history, or genetic testing. Means a person who is clearly determined to be more likely than normal. As a technology of a treatment program for high-risk individuals, the individual can be treated prophylactically to prevent the onset or recurrence of the disease or disorder. The term “prophylactically effective amount” is meant to refer to an amount of a formulation that produces an effect that is observed as preventing the onset or recurrence of a disease or disorder. A prophylactically effective amount of a prescription is typically determined by the effect compared to the effect observed when a second preservative lacking the active drug is administered to a person with a similar condition. You.

【0124】 成功した治療の次に、疾病状態の開始あるいは再発の防止の予防のために、体
重kg当たり0.01μgから100 g、1日毎1回またはそれ以上から20年毎に1回の範
囲の、維持投与量で、核酸を投与される、維持の治療をうけることが望ましいだ
ろう。例えば、自己免疫あるいは炎症状態になりやすいことが、既知である、あ
るいは、推測される個人の場合、体重kg当たり0.01μgから100 g、1日毎1回ま
たはそれ以上から20年毎に1回の範囲の、予防的な量の投与により、予防的な効
果が達成され得る。同じ方法で、例えば、人への、細胞、組織、または、臓器の
移植の結果生じる、対宿主性移植片病といった、ある治療の結果として起こるこ
とが予想される、炎症状態を、人に起こりにくくさせることができる。
Following successful treatment, a range of from 0.01 μg to 100 g / kg body weight, once daily or more to once every 20 years for prevention of onset of disease or prevention of relapse. It may be desirable to have the nucleic acid administered at a maintenance dose, undergoing maintenance therapy. For example, for individuals known or suspected of being susceptible to an autoimmune or inflammatory condition, from 0.01 μg to 100 g / kg body weight, once daily or more often once every 20 years By administering a prophylactic amount of a range, a prophylactic effect may be achieved. In the same way, an inflammatory condition that is expected to occur as a result of a treatment, such as a graft versus host disease, resulting from the transplantation of cells, tissues, or organs into a person, can Can be difficult.

【0125】 本発明の組成物は、緩衝液、希釈液、及び、他の適当な添加剤もまた含み得る
、無菌の水性溶液を含むことができる。
The compositions of the present invention may include sterile aqueous solutions which may also contain buffers, diluents and other suitable additives.

【0126】 単位投与量形態で都合よく与えられることができる薬剤処方は、薬剤産業にお
いてよく知られた慣習的な技術に従って、調製することができる。前記技術は活
性成分を薬剤担体(s)あるいは賦形剤(s)と結合させるステップを含む。一般
に、処方は、活性成分を液体の担体、あるいは、きれいに分離された固体の担体
、あるいは、両方に、一様に、かつ、完全に(intimately)結合させることによ
り調製される。
Pharmaceutical formulations, which can be conveniently presented in unit dosage form, can be prepared according to conventional techniques well known in the pharmaceutical industry. The technique involves the step of bringing into association the active ingredient with the drug carrier (s) or excipients (s). In general, the formulations are prepared by uniformly and intimately bringing into association the active ingredient with liquid carriers or neatly separated solid carriers or both.

【0127】 5.生物学的等価物 A. 薬学的に許容可能な塩: 本発明の組成物は、薬学的に許容可能なすべての塩、エステル、あるいは、前
記エステルの塩、あるいは、ヒトを含む動物への投与において、生物学的に活性
な代謝産物あるいはその残基を(直接に、あるいは、間接的に)提供することが
可能な、全ての他の組成物を含む。従って、例えば、開示は、浸透エンハンサー
、及び、本発明の核酸、及び、前記核酸のプロドラッグの“薬学的に許容可能な
塩”についてもまた、かかれる。“薬学的に許容可能な塩”は、生理学的に、ま
た、薬学的に許容可能な浸透エンハンサー、及び、本発明の核酸の塩、すなわち
、もとの化合物の望ましい生物学的活性を保持し、望ましくない毒性効果をそれ
に与えない塩である。
[0127] 5. Bioequivalents A. Pharmaceutically acceptable salts: The compositions of the present invention can be administered to any pharmaceutically acceptable salt, ester, or salt of said ester, or to animals, including humans. And any other composition capable of providing (directly or indirectly) a biologically active metabolite or a residue thereof. Thus, for example, the disclosure is also directed to penetration enhancers and the "pharmaceutically acceptable salts" of the nucleic acids of the invention, and prodrugs of the nucleic acids. “Pharmaceutically acceptable salts” are physiologically and pharmaceutically acceptable penetration enhancers and salts of the nucleic acids of the present invention, ie, those that retain the desired biological activity of the parent compound. , Are salts that do not impart undesirable toxic effects to it.

【0128】 “薬学的に許容可能な塩”という言葉は、生理学的に、また、薬学的に許容可
能な、オリゴヌクレオチド、及び、本発明の組成物が用いられる核酸化合物の塩
(すなわち、もとの化合物の望ましい生物学的活性を保持し、望ましくない毒性
効果をそれに与えない塩)をいう。
The term “pharmaceutically acceptable salt” refers to physiologically and pharmaceutically acceptable oligonucleotides and salts of nucleic acid compounds (ie, salts) for which the compositions of the present invention are used. A salt which retains the desired biological activity of the compound and does not impart undesired toxic effects to it.

【0129】 薬学的に許容可能な塩基付加塩は、アルカリ及びアルカリ土類金属、あるいは
、有機アミンといった、金属、あるいは、アミンにより形成される。カチオンと
して使われる金属の例は、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、
アンモニウム、スペルミン及びスペルミジンといったポリアミン、及び、その類
似物である。適当なアミンの例は、クロロプロカイン、コリン、N,N'-ジベンジ
ルエチレンジアミン、ジエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチレン
ジアミン、N-メチルグルカミン、及び、プロカインである(例えば、Bergeら、
“Pharmaceutical Salts”,J. of Pharma Sci., 1977, 66: 1を参照)。前記酸
性化合物の塩基付加塩は、慣習的な方法で、塩を産生するのに十分な量の望まし
い塩基と、遊離酸体を接触させることにより、調製される。遊離酸体は、塩体を
酸と接触させ、そして、慣習的な方法で遊離酸を分離することにより、再生産さ
せることができる。遊離酸体は、そのそれぞれの塩体とは、極性溶媒への溶解性
といった特定の物理的性質が多少異なるが、他の点では、塩はそのそれぞれの遊
離酸と、本発明の目的に対して同等である。
Pharmaceutically acceptable base addition salts are formed with metals or amines, such as alkali and alkaline earth metals or organic amines. Examples of metals used as cations are sodium, potassium, magnesium, calcium,
Polyamines such as ammonium, spermine and spermidine, and the like. Examples of suitable amines are chloroprocaine, choline, N, N'-dibenzylethylenediamine, diethanolamine, dicyclohexylamine, ethylenediamine, N-methylglucamine, and procaine (eg, Berge et al.,
See "Pharmaceutical Salts", J. of Pharma Sci., 1977, 66: 1). The base addition salts of said acidic compounds are prepared in conventional manner by contacting the free acid form with a sufficient amount of the desired base to produce the salt. The free acid form can be reproduced by contacting the salt form with an acid and separating off the free acid in a conventional manner. The free acid forms are slightly different from their respective salts in certain physical properties, such as solubility in polar solvents, but in other respects, salts are different from the respective free acids for purposes of the present invention. Are equivalent.

【0130】 B. オリゴヌクレオチドプロドラッグ: 本発明のオリゴヌクレオチドは、付加的に、あるいは、代替的に“プロドラッ
グ”体で運ばれるように調製される。“プロドラッグ”という言葉は、不活性体
で調製され、内因性の酵素、あるいは、他の化学物質、及び/または、条件によ
って、体、あるいは、その細胞内で、活性化体(すなわちドラッグ)に変えられ
る治療薬を示す。特に、本発明のオリゴヌクレオチドのプロドラッグ形は、SATE
〔(S-アセチル-2-チオエチル)ホスフェート〕誘導体として、Gosselinらによ
り、1993年12月9日に公開されたWO 93/24510に開示された方法に従って、.調製
される。
B. Oligonucleotide Prodrugs: The oligonucleotides of the present invention are additionally or alternatively prepared to be carried in a “prodrug” form. The term “prodrug” refers to an active form (ie, drug) that is prepared in an inactive form and that is activated in the body or its cells, depending on endogenous enzymes or other chemicals and / or conditions. Indicates a therapeutic agent that can be changed to In particular, the prodrug forms of the oligonucleotides of the invention are
As ([S-acetyl-2-thioethyl) phosphate] derivative, it is prepared according to the method disclosed by Gosselin et al. In WO 93/24510 published Dec. 9, 1993.

【0131】 C.オリゴヌクレオチド欠損誘導体: オリゴヌクレオチド合成過程中、ヌクレオシド単量体は、ヌクレオシド単量体
の連結、酸化、キャッピング、及び、脱トリチル化(detritylation)といった
、繰り返される連続において、一度に1つ鎖に結合される。各ヌクレオシドの付
加の、段階を追った収率は99%以上である。不完全な連結の全体の結果は、不完
全なキャッピング、脱トリチル化(detritylation)、及び、酸化、につながる
ので、それは1%以下の配列鎖が、各ステップにおけるヌクレオシド単量体の付
加に失敗することを意味する(Smith, Anal. Chem., 1988,60,381A)。(n-1)
、(n-2)、などから、1 mer(ヌクレオチド)までの範囲の、全てのより短い
オリゴヌクレオチドが、n-merのオリゴヌクレオチド産物中の不純物として存在
する。不純物の中で、(n-2)-mer、及び、それより短いオリゴヌクレオチド不
純物は、非常に少量存在し、クロマトグラフィー精製により、容易に除去できる
(Warren ら、Chapter 9 In: Methods in Molecular Biology, Vol. 26: Protoc
ols for Oligonucleotide Conjugates, Agrawal, S., Ed., 1994, Humana Press
Inc., Totowa, NJ, 233-264ページ)。しかしながら、クロマトグラフィーの選
択性、及び、産物収率の不足のため、精製過程の後の、全長(すなわちn-mer)
のオリゴヌクレオチド産物中に、多少の(n-1)-mer不純物がまだ存在する。こ
の(n-1)部分は、n-merのもとのオリゴヌクレオチドと比較すると、全ての可能
な一塩基欠損配列の混合物からなる。前記(n-1)不純物は、書けている塩基の
場所(すなわち、5'あるいは3'末端あるいは内部かのどれか)によって、末端欠
損、あるいは、中間欠損配列に分類することができる。一塩基欠損配列不純物を
含むオリゴヌクレオチドを薬物として使用した場合(Crooke, Hematologic Path
ology, 1995,9,59)、末端欠損配列不純物は、わずかにより低い親和性であるが
、全長配列と同じ標的mRNAに結合できる。従って、ある範囲では、前記不純物は
活性化薬物成分の一部とみなすことができ、また、そのため、本発明の目的に対
して生物学的等価性であるとみなされる。
C. Oligonucleotide Deficient Derivatives: During the course of oligonucleotide synthesis, nucleoside monomers are combined at one time in a repeated sequence, such as ligation, oxidation, capping, and detritylation of nucleoside monomers. Linked to one strand. The stepwise yield of the addition of each nucleoside is greater than 99%. The overall result of incomplete ligation leads to incomplete capping, detritylation, and oxidation, so that less than 1% of the sequence strand fails to add nucleoside monomers at each step (Smith, Anal. Chem., 1988, 60, 381A). (N-1)
, (N-2), etc., up to 1 mer (nucleotide), all shorter oligonucleotides are present as impurities in the n-mer oligonucleotide product. Among the impurities, (n-2) -mer and shorter oligonucleotide impurities are present in very small amounts and can be easily removed by chromatographic purification (Warren et al., Chapter 9 In: Methods in Molecular Biology). , Vol. 26: Protoc
ols for Oligonucleotide Conjugates, Agrawal, S., Ed., 1994, Humana Press
Inc., Totowa, NJ, pp. 233-264). However, due to lack of chromatographic selectivity and product yield, the full length (ie, n-mer) after the purification process
Some (n-1) -mer impurities are still present in the oligonucleotide product of This (n-1) portion consists of a mixture of all possible single nucleotide deletion sequences when compared to the original oligonucleotide of the n-mer. The (n-1) impurities can be classified into terminal-deleted or intermediate-deleted sequences depending on the location of the base to be written (that is, either the 5 'or 3' end or inside). When an oligonucleotide containing a single nucleotide deletion sequence impurity is used as a drug (Crooke, Hematologic Path)
, 1995, 9, 59), a truncated sequence impurity can bind to the same target mRNA as the full-length sequence, albeit with slightly lower affinity. Thus, to a certain extent, the impurities can be considered as part of the activated drug component, and are therefore considered to be bioequivalent for the purposes of the present invention.

【0132】 6. 本発明の典型的な用途: 本発明の組成物および方法は、喘息、肺ガン、肺繊維症を含む幅広い様々な症
状、およびライノウィルス、結核、気管支炎、および肺炎を含む様々なウィルス
感染性疾患の治療のために有用である。
6. Typical Uses of the Invention: The compositions and methods of the invention include a wide variety of conditions including asthma, lung cancer, pulmonary fibrosis, and rhinovirus, tuberculosis, bronchitis, and pneumonia. Useful for the treatment of various viral infectious diseases.

【0133】 細胞レベルで生じ、喘息反応に寄与する2つの重要なできごとは、(1)白血球
による気道管腔の浸潤、そして(2)TH0からTH2状態までのTリンパ球(T細胞)
の活性化およびそれに引き続く活性化T細胞による前炎症性サイトカインの産生
と放出である。これらのプロセスの一方または両方を媒介する分子が、喘息治療
のための可能性のある標的である。
[0133] occur at the cellular level, two important events that contribute to asthmatic reaction (1) infiltration of the airway lumen by leukocytes, and (2) T lymphocytes from T H 0 to T H 2 state ( T cell)
Activation and subsequent production and release of proinflammatory cytokines by activated T cells. Molecules that mediate one or both of these processes are potential targets for treating asthma.

【0134】 ICAM-1は、喘息の病因に関連し、そしてICAM-1に対するモノクローナル抗体が
好酸球増加および過剰応答を減弱する(Wegner et al., science, 1990, 247, 4
56)。ICAM-1を標的とするアンチセンス化合物は、米国特許第5,514,788号およ
び第5,591,623号、および同時係属中のそれぞれ1998年1月20日および1998年4月1
7日に出願された米国特許出願シリアル番号第09/009,490号および第09/062,416
号(すべてはBennettによるもの)中に記載されており、それぞれの全体を本明
細書中に援用する。
ICAM-1 has been implicated in the pathogenesis of asthma, and monoclonal antibodies to ICAM-1 attenuate eosinophilia and hyperresponse (Wegner et al., Science, 1990, 247, 4).
56). Antisense compounds targeting ICAM-1 are disclosed in U.S. Patent Nos. 5,514,788 and 5,591,623, and co-pending January 20, 1998 and April 1, 1998, respectively.
U.S. Patent Application Serial Nos. 09 / 009,490 and 09 / 062,416 filed on the 7th
(All by Bennett), each of which is incorporated herein in its entirety.

【0135】 好酸球およびその他の白血球の接着分子媒介性補充(recruitment)は、喘息
性炎症の機構に関与する(Bochner et al., Annu. Rev. Immunol., 1994, 12, 2
95)。ICAM-1に加えて、特に目的とする接着分子は、ELAM-1(a.k.a. E-セレク
チン)およびVCAM-1を含む。ELAM-1に対する抗体は、サル肺における好中球の蓄
積を防止する(Gundel et al., J. Clin. Invest., 1991, 88, 1407)。接着分
子ELAM-1およびVCAM-1を標的とするアンチセンス化合物は、米国特許第5,514,78
8号および第5,591,623号中に記載される。
Adhesion molecule-mediated recruitment of eosinophils and other leukocytes is involved in the mechanism of asthmatic inflammation (Bochner et al., Annu. Rev. Immunol., 1994, 12, 2).
95). In addition to ICAM-1, adhesion molecules of particular interest include ELAM-1 (aka E-selectin) and VCAM-1. Antibodies to ELAM-1 prevent neutrophil accumulation in monkey lung (Gundel et al., J. Clin. Invest., 1991, 88, 1407). Antisense compounds targeting the adhesion molecules ELAM-1 and VCAM-1 are described in U.S. Pat.
No. 8 and 5,591,623.

【0136】 ICAM-1、VCAM-1、およびELAM-1発現の阻害物質が、幅広い炎症性疾患または喘
息などの炎症性構成要素中の疾患に対する活性を有する、抗炎症剤の新規な治療
的クラスを提供しうることが期待された。動物モデル中でICAM-1に対する中和抗
体を使用することにより、同定された場合にはそのような阻害物質が喘息に対す
る治療的効果を有しうるという豊富な証拠を提供する(Wegner et al., Science
1990, 247, 456-459を参照)。
A novel therapeutic class of anti-inflammatory agents in which inhibitors of ICAM-1, VCAM-1 and ELAM-1 expression have activity against a wide range of inflammatory diseases or diseases in inflammatory components such as asthma It was expected to be able to provide. The use of neutralizing antibodies to ICAM-1 in animal models provides a wealth of evidence that such inhibitors, when identified, may have a therapeutic effect on asthma (Wegner et al. , Science
1990, 247, 456-459).

【0137】 B7-1およびB7-2は、プロフェッショナル抗原提示細胞(APC)上で発現される
最初の分子であると考えられている(Liu and Linsley, Curr. Opin. Immunol.,
1992, 4, 265を参照)。B7タンパク質は、T細胞(TH0リンパ球)の分化に対す
る本質的なシグナルを提供し、そして記憶細胞の活性化に寄与すると考えられて
いる。B7タンパク質を標的とするアンチセンス化合物は、同時係属中の1996年12
月31日にBennettらにより出願された米国特許出願シリアル番号第08/777,266号
中に記載されている。
B7-1 and B7-2 are believed to be the first molecules expressed on professional antigen presenting cells (APC) (Liu and Linsley, Curr. Opin. Immunol.,
1992, 4, 265). The B7 protein provides an essential signal for the differentiation of T cells (TH0 lymphocytes) and is thought to contribute to the activation of memory cells. Antisense compounds targeting the B7 protein were co-pending December 1996
No. 08 / 777,266, filed on March 31, filed by Bennett et al.

【0138】 APC上で発現し、T細胞活性を刺激する別の分子は、CD40である(概観のため、
Banchereau et al., Annu. Rev. Immunol., 1994, 12, 881を参照)。CD40を標
的とするアンチセンス化合物は、1998年5月1日にBennettらにより出願された同
時係属中の米国特許出願シリアル番号第09/071,433号中に記載されている。
Another molecule that is expressed on APCs and stimulates T cell activity is CD40 (for overview,
See Banchereau et al., Annu. Rev. Immunol., 1994, 12, 881). Antisense compounds targeting CD40 are described in co-pending U.S. Patent Application Serial No. 09 / 071,433, filed May 1, 1998 by Bennett et al.

【0139】 APC上で発現され、T細胞活性を刺激するさらに別の分子は、LFA-3である(Liu
and Linsley, Curr. Opin. Immunol., 1992, 4, 265を参照)。LFA-3を標的と
するアンチセンス化合物は、1998年3月20日にBennettらにより出願された同時係
属中の米国特許出願シリアル番号第09/045,106号中に記載されている。
Yet another molecule that is expressed on APCs and stimulates T cell activity is LFA-3 (Liu
and Linsley, Curr. Opin. Immunol., 1992, 4, 265). Antisense compounds targeting LFA-3 are described in co-pending US Patent Application Serial No. 09 / 045,106, filed March 20, 1998 by Bennett et al.

【0140】 PECAM-1タンパク質は、様々な細胞型の表面上で発現される糖タンパク質であ
る(概観のため、Newman, J. Clin. Invest., 1997, 99, 3およびDeLisser et a
l., Immunol. Today, 1994, 15, 490を参照)。細胞−細胞相互作用に直接的に
参加することに加えて、PECAM-1は一見して細胞相互作用に関連するその他の分
子の活性および/または発現を制御もし(Litwin et al., J. Cell Biol., 1997
, 139, 219)、そしてそのためいくつかの細胞:細胞相互作用の鍵メディエータ
ーである。PECAM-1を標的とするアンチセンス化合物は、1998年3月19日にBennet
tらにより出願された同時係属中の米国特許出願シリアル番号第09/044,506号中
に記載されている。
The PECAM-1 protein is a glycoprotein expressed on the surface of various cell types (for overview, see Newman, J. Clin. Invest., 1997, 99, 3 and DeLisser et al.
l., Immunol. Today, 1994, 15, 490). In addition to directly participating in cell-cell interactions, PECAM-1 also apparently regulates the activity and / or expression of other molecules involved in cell interactions (Litwin et al., J. Cell. Biol., 1997
, 139, 219), and are therefore key mediators of some cell: cell interactions. An antisense compound targeting PECAM-1 was announced on March 19, 1998 by Bennet
This is described in co-pending US patent application Ser. No. 09 / 044,506, filed by T et al.

【0141】 本発明の組成物および方法は、肺の癌の治療のために有用である。例えば、腫
瘍発生、過剰増殖状態の維持および転移に関連する多数の分子標的のいずれかを
標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドは、肺ガンを予防しまたは阻害し、
あるいはその他の組織にそれらが広がることを予防するために、標的化すること
ができる。
The compositions and methods of the present invention are useful for treating lung cancer. For example, antisense oligonucleotides targeting any of a number of molecular targets associated with tumor development, maintenance of hyperproliferation and metastasis, prevent or inhibit lung cancer,
Alternatively, they can be targeted to prevent their spread to other tissues.

【0142】 rasオンコジーンは、例えば活性化rasオンコジーンがヒト腫瘍一般の約30%中
で見出されたという事実により、グアニン-結合タンパク質である;この数値は
、外分泌腺膵臓の癌腫においては、100%に達する(概観のため、Downward, Tre
nds in Biol. Sci., 1990, 15, 469を参照)。さらに、レトロウィルス性アンチ
センスK-ras構築物の気管内装置は、動物モデルにおける正所性の(orthotopic
)ヒト肺ガン成長を予防し、このことは肺ガンに対するアンチセンスアプローチ
の可能性を示す(Georges, R.N., et al., Cancer Research, 1993, 53, 1743)
。H-rasおよびK-rasを標的とするアンチセンス化合物は、Limaらに対する米国特
許第5,582,972号、Moniaに対する第5,582,986号、およびCookらに対する第5,661
,134号、およびPCT出願WO 94/08003中に記載されており、これらの開示は、その
全体を本明細書中に参考文献として援用する。
The ras oncogene is a guanine-binding protein, for example due to the fact that activated ras oncogene was found in about 30% of human tumors in general; this figure is 100 in exocrine pancreatic carcinoma. % (For overview, Downward, Tre
nds in Biol. Sci., 1990, 15, 469). In addition, the endotracheal device of the retroviral antisense K-ras construct has been used in orthotopic (orthotopic) animal models.
) Prevents human lung cancer growth, indicating a potential antisense approach to lung cancer (Georges, RN, et al., Cancer Research, 1993, 53, 1743).
. Antisense compounds targeting H-ras and K-ras are disclosed in U.S. Patent Nos. 5,582,972 to Lima et al., 5,582,986 to Monia, and 5,661 to Cook et al.
No. 134, and PCT application WO 94/08003, the disclosures of which are incorporated herein by reference in their entirety.

【0143】 タンパク質キナーゼC(PKC)タンパク質もまた、腫瘍発生に関与する。タンパ
ク質キナーゼC(PKC)タンパク質を標的とするアンチセンス化合物は、Cookらに
対する米国特許第5,620,963号およびBoggsらに対する第5,681,747号中に記載さ
れている。
[0143] Protein kinase C (PKC) proteins are also involved in tumorigenesis. Antisense compounds targeting the protein kinase C (PKC) protein are described in U.S. Patent No. 5,620,963 to Cook et al. And 5,681,747 to Boggs et al.

【0144】 本発明の組成物および方法は、肺繊維症の治療に有用である。Phan(Thorax,
1995, 50, 415)は、肺繊維症に関する現在の考えをレビューしており、そして
治療に対する可能性のある標的には、細胞接着および/またはT細胞刺激分子(
例えば、ICAM-1、ELAM-1、VCAM-1、B7タンパク質、CD40、LFA-3、PECAM-1、上述
)が含まれる。これらのタンパク質の1またはそれ以上を標的とするアンチセン
スオリゴヌクレオチドは、本発明の組成物および方法を使用することに敏感に反
応する。
The compositions and methods of the present invention are useful for treating pulmonary fibrosis. Phan (Thorax,
1995, 50, 415) review the current thinking on pulmonary fibrosis, and potential targets for treatment include cell adhesion and / or T cell stimulating molecules (
For example, ICAM-1, ELAM-1, VCAM-1, B7 protein, CD40, LFA-3, PECAM-1, described above). Antisense oligonucleotides targeting one or more of these proteins are sensitive to using the compositions and methods of the invention.

【0145】 本発明の組成物および方法については、ライノウィルスの治療および/または
予防における用途も見出される。例えば、ICAM-1がライノウィルスの主要な血清
型に対する細胞受容体であり、そのことが50%より多くの一般的な風邪の説明と
なると提案されている(Staunton et al., Cell, 1989, 56, 849, Greve et al.
, Cell, 1989, 56, 839)。
The compositions and methods of the invention also find use in the treatment and / or prevention of rhinovirus. For example, ICAM-1 is a cell receptor for the major serotype of rhinovirus, which has been proposed to account for more than 50% of common colds (Staunton et al., Cell, 1989, 56, 849, Greve et al.
, Cell, 1989, 56, 839).

【0146】 本発明の組成物および方法については、結核の治療における用途も見出される
。例えば、病原体Mycobacterium tuberculosisまたはM. bovisを標的とするアン
チセンス化合物を、本発明の方法に従って患者に投与することができる。
The compositions and methods of the present invention also find use in the treatment of tuberculosis. For example, an antisense compound targeting the pathogen Mycobacterium tuberculosis or M. bovis can be administered to a patient according to the methods of the invention.

【0147】 急性の気管支炎が感染の結果として生じる事例においては、適切な病原体を標
的とする1またはそれ以上のアンチセンス化合物を、本発明の方法にしたがって
投与することにより、気管支炎を治療することができる。
In cases where acute bronchitis results from an infection, the bronchitis is treated by administering one or more antisense compounds targeting the appropriate pathogen in accordance with the methods of the present invention. be able to.

【0148】 本発明の組成物および方法については、たとえば病原体Streptococcus pneumo
niaeを標的とするアンチセンス化合物を投与することにより、肺炎の治療におけ
る用途も見出される。
For the compositions and methods of the present invention, for example, the pathogen Streptococcus pneumo
Administering an antisense compound targeting niae also finds use in treating pneumonia.

【0149】 上述したことに加えて、本発明の方法および組成物は、その他の肺の症状に関
与する遺伝子を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドにも関する。これら
には、例えば、肺に感染するウィルス(例えば、呼吸系発疹ウイルス(respirat
ory syncytial virus)、H.インフルエンザ、パラインフルエンザ)、肺動脈塞
栓症またはアナフィラキシーなどの閉塞性肺障害、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、
肺気腫、慢性気管支炎、気管支拡張症および嚢胞性繊維症が含まれる。
In addition to the foregoing, the methods and compositions of the present invention also relate to antisense oligonucleotides that target genes involved in other pulmonary conditions. These include, for example, viruses that infect the lungs (eg, respirat rash virus (respirat
ory syncytial virus), H. influenza, parainfluenza), obstructive pulmonary disorders such as pulmonary embolism or anaphylaxis, chronic obstructive pulmonary disease (COPD),
Includes emphysema, chronic bronchitis, bronchiectasis and cystic fibrosis.

【0150】 本発明は、オリゴヌクレオチドなどの生物学的活性を有する核酸を動物に対し
て肺投与することを記載する。“生物学的活性を有する”により、遺伝子の絶対
的な機能(例えばリボザイム活性)を反映するものとして、あるいはこのような
遺伝子によりコードされるタンパク質を産生することにより、核酸が機能して、
動物体内の1またはそれ以上の遺伝子の発現を調節することを意味する。本発明
の文脈において、“調節する”とは、遺伝子の発現において、増加(刺激)また
は減少(阻害)のいずれかの作用をすることを意味する。このような調節は、例
えば転写捕捉(transcriptional arrest);RNAプロセッシングおよび輸送に対
する効果(キャッピング、ポリアデニル化、およびスプライシング);標的核酸
の細胞性分解の亢進または減少;および翻訳捕捉(translational arrest)(Cr
ooke et al., Exp. Opin. Ther. Patents, 1996, 6:1)が含まれるが、これらに
は限定されない、当該技術分野において既知の様々な機構により、アンチセンス
オリゴヌクレオチドにより達成することができる。
The present invention describes the pulmonary administration of biologically active nucleic acids, such as oligonucleotides, to animals. By “having biological activity”, a nucleic acid functions as a reflection of the absolute function of a gene (eg, ribozyme activity), or by producing a protein encoded by such a gene,
It refers to regulating the expression of one or more genes in an animal. In the context of the present invention, "modulate" means to exert either an increase (stimulation) or a decrease (inhibition) on the expression of a gene. Such regulation includes, for example, transcriptional arrest; effects on RNA processing and transport (capping, polyadenylation, and splicing); enhanced or reduced cellular degradation of target nucleic acids; and translational arrest (Cr
Patents, 1996, 6: 1), by various mechanisms known in the art, including, but not limited to, ooke et al., Exp. Opin. Ther. it can.

【0151】 ヒト以外の動物においては、本発明の組成物および方法を使用して、動物体内
における1またはそれ以上の遺伝子の機能を研究することができる。例えば、神
経細胞死におけるN-メチル-D-アスパルテート受容体の機能を研究するため、ア
ンチセンスオリゴヌクレオチドをラットに対して、タンパク質キナーゼCaの生物
学的機能を研究するためマウスに対して、そして不安におけるニューロペプチド
Y1受容体の機能を調べるためラットに対して、全身投与した(それぞれ、Wahles
tedt et al., Nature, 1993, 363:260; Dean et al., Proc. Natl. Acad. Sci.
U.S.A., 1994, 91:11762; そして Wahlestedt et al., Science, 1993, 259:528
)。関連するタンパク質の複合体ファミリーを研究する事例において、“アンチ
センスノックアウト”(すなわち、アンチセンスオリゴヌクレオチドの全身投与
による遺伝子の阻害)は、ファミリーの特定のメンバーを調べるための最も厳密
な手段を示すことができる(一般的には、Albert et al., Trends Pharmacol. S
ci., 1994, 15:250を参照)。
In non-human animals, the compositions and methods of the invention can be used to study the function of one or more genes in an animal. For example, to study the function of the N-methyl-D-aspartate receptor in neuronal cell death, antisense oligonucleotides to rats, to mice to study the biological function of protein kinase Ca, to mice, And neuropeptides in anxiety
Rats were administered systemically to examine the function of the Y1 receptor (Wahles
tedt et al., Nature, 1993, 363: 260; Dean et al., Proc. Natl. Acad. Sci.
USA, 1994, 91: 11762; and Wahlestedt et al., Science, 1993, 259: 528
). In the case of studying a complex family of related proteins, "antisense knockout" (ie, inhibition of a gene by systemic administration of an antisense oligonucleotide) represents the most rigorous means to probe for specific members of the family (In general, Albert et al., Trends Pharmacol. S
ci., 1994, 15: 250).

【0152】 本発明の組成物および方法は、1またはそれ以上の核酸を用いて全体的にまた
は部分的に治療可能な疾患または症状を有するかまたは有することが疑われるヒ
トを含む動物に対して、治療的、すなわち治療的、緩和的、または予防的救済を
提供するために有用でもある。“疾患または症状”という用語は、(1)生物ま
たはその部分のいずれかの異常症状、特に正常の生理学的機能を損なうような感
染、遺伝的欠点、環境ストレスの結果としてのものを含み;(2)妊娠それ自体
は除くが、妊娠に関連する自己免疫やその他の疾患は除かず;(3)癌および腫
瘍を含む。“〜を有するかまたは有することが疑われるか、もしくはそれに感受
性の”は、被検体動物が、本明細書中で定義された特定の疾患または症状を発症
する危険性を、このような動物の一般的集団と比較して、増大させた状態である
ことが決定されたか、または疑われることを示す。例えば、被検体動物は、特定
の疾患または症状の発生の頻度を含む、個人的および/または家族的医学史を有
しうる。別の例として、被検体動物は当該技術分野において既知の手法に従う遺
伝的スクリーニングにより決定されるこのような感受性を有しうる(例えば、U.
S. Congress, Office of Technology Assessment, Chapter 5 In: Genetic
Monitoring and Screening in the workplace, OTA-BA-455, U.S. Government P
rinting Office, Washington, D.C., 1990, pages 75-99を参照)。“1またはそ
れ以上の核酸を用いて全体的にまたは部分的に治療可能な疾患または症状”とい
う用語は、より多くの核酸を投与することを介して、(1)その管理、調節また
は治療および/または(2)それによる治療的、緩和的および/または予防的救
済を提供することができる、本明細書中に定義した疾患または症状をいう。好ま
しい態様においては、このような疾患または症状は、アンチセンスオリゴヌクレ
オチドを用いて全体的にまたは部分的に治療可能である。
The compositions and methods of the present invention can be performed on animals, including humans, having or suspected of having a disease or condition treatable in whole or in part with one or more nucleic acids. Or therapeutic, ie, to provide therapeutic, palliative, or prophylactic relief. The term "disease or condition" includes (1) abnormal conditions of any of the organisms or parts thereof, especially as a result of infection, genetic defects, environmental stress that impairs normal physiological function; 2) Excluding pregnancy itself, but not autoimmune or other diseases associated with pregnancy; (3) Includes cancer and tumors. “Having or suspected of having or being susceptible to” means that a subject animal is at risk of developing a particular disease or condition as defined herein. Indicates an increased condition has been determined or suspected compared to the general population. For example, a subject animal can have a personal and / or family medical history, including the frequency of occurrence of a particular disease or condition. As another example, a subject animal can have such susceptibility as determined by genetic screening according to techniques known in the art (eg, U.S. Pat.
S. Congress, Office of Technology Assessment, Chapter 5 In: Genetic
Monitoring and Screening in the workplace, OTA-BA-455, US Government P
rinting Office, Washington, DC, 1990, pages 75-99). The term "disease or condition treatable in whole or in part with one or more nucleic acids" refers to the administration, modulation or treatment of (1) And / or (2) Refers to a disease or condition as defined herein that can provide therapeutic, palliative and / or prophylactic relief. In preferred embodiments, such diseases or conditions are wholly or partially treatable with antisense oligonucleotides.

【0153】 好ましくは、本発明の化合物および方法は、オリゴヌクレオチド治療剤または
診断剤を含有する粒子を利用する。粒子は、固体であっても液体であってもよく
、そして呼吸可能なサイズ:すなわち吸入の際に口および喉頭を通過しそして肺
の気管支および肺胞中を通過できる程度に十分に小さなサイズの粒子であること
が好ましい。一般的に、約5〜20ミクロンのサイズ範囲の粒子は、呼吸可能であ
り、そして気管支に到達することが期待される(1998年5月8日にアップデートさ
れたオンライン刊行物Allen, Secundum Artem, Vol. 6, No. 3、およびhttp://w
ww.paddocklabs.com/secundum/ secarndx.htmlにて利用可能である)。非呼吸可
能サイズの粒子は、咽頭に蓄積されてしまうかまたは飲み込まれてしまい、肺に
到達するオリゴヌクレオチドの量を減少させる傾向があるため、非呼吸可能サイ
ズの粒子を避けることが望ましい。
[0153] Preferably, the compounds and methods of the present invention utilize particles containing an oligonucleotide therapeutic or diagnostic agent. The particles may be solid or liquid and have a respirable size: a size small enough to pass through the mouth and larynx and into the bronchi and alveoli of the lungs upon inhalation. It is preferably a particle. In general, particles in the size range of about 5-20 microns are respirable and expected to reach the bronchi (Allen, Secundum Artem, online publication updated May 8, 1998) Vol. 6, No. 3, and http: // w
ww.paddocklabs.com/secundum/secarndx.html). It is desirable to avoid non-respirable sized particles as they tend to accumulate or be swallowed in the pharynx and reduce the amount of oligonucleotide that reaches the lungs.

【0154】 オリゴヌクレオチドの液体医薬組成物は、適したビヒクル、例えば滅菌した発
熱物質を含まない水または塩類溶液とオリゴヌクレオチドとを組み合わせること
により調製することができる。その他の治療用化合物を場合により含んでいても
よい。
Liquid pharmaceutical compositions of oligonucleotides can be prepared by combining the oligonucleotide with a suitable vehicle, such as sterile pyrogen-free water or saline. Other therapeutic compounds may optionally be included.

【0155】 本発明はまた、固体微粒子組成物を使用することも企図する。このような組成
物は、好ましくは、呼吸可能なサイズのオリゴヌクレオチドの粒子を含む。例え
ばモーターおよび乳棒を使用して、従来の手法により乾燥オリゴヌクレオチドを
すりつぶし(grind)、そしてその後生じた粉末組成物を400メッシュスクリーン
を通して大きな粒子や集塊を分離することにより、このような粒子を調製する。
活性オリゴヌクレオチドを含む固体微粒子組成物は、場合によりエアロゾルの形
成を容易にするように機能する分散剤、例えばラクトース、を場合により含有す
ることができる。
The present invention also contemplates using solid particulate compositions. Such compositions preferably comprise particles of the oligonucleotide of respirable size. Grinding the dried oligonucleotide by conventional means, for example using a motor and pestle, and then separating the resulting powder composition through a 400 mesh screen into large particles or agglomerates, Prepare.
The solid particulate composition comprising the active oligonucleotide can optionally contain a dispersant, such as lactose, which optionally functions to facilitate aerosol formation.

【0156】 本発明の方法に従って、オリゴヌクレオチド組成物をエアロゾル化する。液体
粒子のエアロゾル化は、ネブライザーを使用するなどのいずれかの適した手段に
より作成することができる。例えば、米国特許第4,501,729号を参照。ネブライ
ザーは、圧縮ガス、典型的には空気または酸素を、狭いベンチュリ穴を介して加
速することによるか、または超音波振動させることのいずれかにより、溶液また
は懸濁液を治療用エアロゾルに転換する、商業的に入手可能な装置である。適し
たネブライザーには、PARI LC PLUS、PARI DURA-NEB 2000、PARI-BABY Size、LC
PLUSを伴うPARI PRONEB圧縮器、PARI WALKHALER圧縮器/ネブライザーシステム
、PARI LC PLUS再使用可能ネブライザー、そしてPARI LCジェット+TMネブライ
ザーの名称のもと、BlairexTMにより販売されている。
According to the method of the present invention, the oligonucleotide composition is aerosolized. Aerosolization of the liquid particles can be made by any suitable means, such as using a nebulizer. See, for example, U.S. Patent No. 4,501,729. Nebulizers convert a solution or suspension into a therapeutic aerosol, either by accelerating a compressed gas, typically air or oxygen, through a narrow venturi hole or by ultrasonic vibration. , A commercially available device. Suitable nebulizers include Pari LC Plus, Pari Dura-Neb 2000, Pari-Baby Size, LC
Sold by Blairex under the names PARI PRONEB compressor with PLUS, PARI WALKHALER compressor / nebulizer system, PARI LC PLUS reusable nebulizer, and PARI LC Jet + nebulizer.

【0157】 ネブライザー中で使用するための典型的な組成物は、例えば滅菌し発熱物質を
含まない水などの液体または塩類溶液中のオリゴヌクレオチドからなり、ここで
オリゴヌクレオチドは、製剤中約40%まで含まれる。好ましくは、オリゴヌクレ
オチドは20% w/wより少なく含まれる。所望により、保存剤(例えばメチルヒド
ロキシベンゾエート)、抗酸化剤、および着香剤などのさらなる添加物を組成物
に添加することもできる。
A typical composition for use in a nebulizer consists of the oligonucleotide in a liquid or saline solution, such as, for example, sterile and pyrogen-free water, wherein the oligonucleotide is present in the formulation at about 40% Up to and including. Preferably, the oligonucleotide comprises less than 20% w / w. If desired, further additives such as preservatives (eg, methyl hydroxybenzoate), antioxidants, and flavoring agents can be added to the composition.

【0158】 オリゴヌクレオチドを含む固体粒子は、当該技術分野で既知のエアロゾル生成
器のいずれかを使用しても、エアロゾル化することができる。このようなエアロ
ゾル生成器は、上述した様な呼吸可能な粒子を生成し、そしてさらにエアロゾル
の計量単位用量を再現的に生成する。適した固体微粒子エアロゾル生成器には、
吹き入れ器および計量用量吸入器が含まれる。当該技術分野において使用するた
めに適した(商品名、製造者および使用するための適応)および本発明において
有用な計量用量吸入器には、以下のものが含まれる: 送達装置商品名−製造者−適応 計量用量吸入器 Alupent−Boehringer Ingelheim−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Atrovent−Boehringer Ingelheim−抗コリン作動性気管支拡張薬 Aerobid、Aerobid-M-Forest−ステロイド性抗炎症薬 Beclovent、Beconase−Glaxo Wellcome−ステロイド性抗炎症薬 Flovent−Glaxo Wellcome−ステロイド性抗炎症薬 Ventolin−Glaxo Wellcome−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Proventil−Key Pharm.−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Maxair−3M Pharm.−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Azmacort−Rhone-Poulenc Rarer−ステロイド性抗炎症薬 Tilade−Rhone-Poulenc Rorer−抗炎症薬(炎症性媒介物質を阻害) Intal−Rhone-Poulenc Rorer−マスト細胞の脱顆粒を阻害(喘息) Vanceril−Schering−ステロイド性抗炎症薬 Tornalate−Dura Pharm.−βアドレナリン作動性気管支拡張薬。
[0158] Solid particles comprising oligonucleotides can be aerosolized using any of the aerosol generators known in the art. Such aerosol generators produce respirable particles as described above, and also reproducibly produce metered unit doses of the aerosol. Suitable solid particulate aerosol generators include:
Includes insufflators and metered dose inhalers. Metered dose inhalers suitable for use in the art (brand names, manufacturers and indications for use) and useful in the present invention include the following: Delivery Device Brand Name-Manufacturer -Indications Metered dose inhalers Alupent-Boehringer Ingelheim-beta adrenergic bronchodilator Atrovent-Boehringer Ingelheim-anticholinergic bronchodilator Aerobid, Aerobid-M-Forest-steroidal anti-inflammatory drug Beclovent, Beconase-Glaxo Wellcome- Steroidal anti-inflammatory drug Flovent-Glaxo Wellcome-steroidal anti-inflammatory drug Ventolin-Glaxo Wellcome-β adrenergic bronchodilator Proventil-Key Pharm.-β adrenergic bronchodilator Maxair-3M Pharm.-β adrenergic Bronchodilator Azmacort-Rhone-Poulenc Rarer-steroidal anti-inflammatory drug Tilade-Rhone-Poulenc Rorer-anti-inflammatory drug (inhibits inflammatory mediator) Int al-Rhone-Poulenc Rorer-inhibits mast cell degranulation (asthma) Vanceril-Schering-steroidal anti-inflammatory drug Tornalate-Dura Pharm.-β adrenergic bronchodilator.

【0159】 噴霧のための溶液 Alupent−Boehringer Ingelheim−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Pulmozyme−Genetech−組換えヒトデオキシヌクレアーゼI Ventolin−Glaxo Wellcome−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 Tornalate−Dura Pharm.−βアドレナリン性気管支拡張薬 Intal−Rhone-Poulenc Rorer−マスト細胞の脱顆粒を阻害(喘息)。Solutions for nebulization Alupent-Boehringer Ingelheim-β-adrenergic bronchodilator Pulmozyme-Genetech-recombinant human deoxynuclease I Ventolin-Glaxo Wellcome-β-adrenergic bronchodilator Tornalate-Dura Pharm.-β-adrenergic Sexual bronchodilator Intal-Rhone-Poulenc Rorer-inhibits mast cell degranulation (asthma).

【0160】 吸入のためのカプセル(粉末) Ventolin−Glaxo Wellcome(ロトハーラー(Rotohaler)装置中で使用するため
のロトキャップ)−βアドレナリン作動性気管支拡張薬 吸入のための粉末 Pulmicort−Astra USA (ターブハーラー装置)−ステロイド性抗炎症薬。
Capsules for Inhalation (Powder) Ventolin-Glaxo Wellcome (Rotcap for use in the Rotohaler device) -β-adrenergic bronchodilator Powder for inhalation Pulmicort-Astra USA (Tabhaler) Apparatus)-steroidal anti-inflammatory drug.

【0161】 好ましくは、液体または固体エアロゾルを約10〜150リットル/分の速度で生
成し、より好ましくは約30〜150リットル/分、そして最も好ましくは約60リッ
トル/分の速度で生成する。
[0161] Preferably, the liquid or solid aerosol is produced at a rate of about 10-150 liters / minute, more preferably at a rate of about 30-150 liters / minute, and most preferably at a rate of about 60 liters / minute.

【0162】 本明細書中で使用するように、“アルキル”という用語には、直鎖、分岐鎖お
よび脂環式炭化水素基が含まれるが、これらには限定されない。本発明のアルキ
ル基は、置換されていてもよい。代表的なアルキル置換基は、米国特許第号、カ
ラム12、41〜50行に開示されている。
As used herein, the term “alkyl” includes, but is not limited to, straight, branched and alicyclic hydrocarbon groups. The alkyl group of the present invention may be substituted. Representative alkyl substituents are disclosed in U.S. Patent No., column 12, lines 41-50.

【0163】 本発明に敏感に反応するさらなる代表的な2'糖修飾には、フルオロ、O-アルキ
ル、O-アルキルアミノ、O-アルキルアルコキシ、保護化O-アルキルアミノ、O-ア
ルキルアミノアルキル、O-アルキルイミダゾール、そして式(O-アルキル)m
有するポリエーテル(式中、mは1〜約10である)が含まれる。これらのポリエー
テルの中でも、直鎖状および環状ポリエチレングリコール(PEG)および(PEG)
含有基、例えばクラウンエーテルおよびその全体を参考文献として援用するOuch
iら(Drug Design and Discovery 1992, 9, 93)、Ravasioら(J. Org. Chem. 1
991, 56, 4329)、およびDelgardoら(Critical Reviews in Therapeutic Drug
Carrier Systems 1992, 9, 249)中に開示されているようなものが好ましい。さ
らなる糖修飾は、Cook, P.D.(上述)中に開示されている。フルオロ、O-アルキ
ル、O-アルキルアミノ、O-アルキルイミダゾール、O-アルキルアミノアルキル、
そしてアルキルアミノ置換は、1995年3月6日に出願され、“2'および5'置換を有
するピリミジンヌクレオチドを有するオリゴマー化合物”(Oligomeric Compoun
ds having Pyrimidine Nucleotide(s) with 2' and 5' Substitutions)という
題名の、米国特許出願シリアル番号第08/398,901号中に記載されており、その全
体を参考文献として本明細書中に援用する。
Further exemplary 2 ′ sugar modifications sensitive to the present invention include fluoro, O-alkyl, O-alkylamino, O-alkylalkoxy, protected O-alkylamino, O-alkylaminoalkyl, Included are O-alkyl imidazoles, and polyethers having the formula (O-alkyl) m , wherein m is from 1 to about 10. Among these polyethers, linear and cyclic polyethylene glycols (PEG) and (PEG)
Ouch, which contains the containing groups such as crown ethers and their entirety by reference
i et al. (Drug Design and Discovery 1992, 9, 93), Ravasio et al. (J. Org. Chem. 1
991, 56, 4329) and Delgardo et al. (Critical Reviews in Therapeutic Drug)
Carrier Systems 1992, 9, 249) are preferred. Additional sugar modifications are disclosed in Cook, PD (supra). Fluoro, O-alkyl, O-alkylamino, O-alkylimidazole, O-alkylaminoalkyl,
And alkylamino substitutions were filed on March 6, 1995, and entitled "Oligomer Compounds with Pyrimidine Nucleotides with 2 'and 5'Substitutions" (Oligomeric Compoun
Ds having Pyrimidine Nucleotide (s) with 2 'and 5' Substitutions), which is described in U.S. Patent Application Serial No. 08 / 398,901, which is hereby incorporated by reference in its entirety.

【0164】 リボシル環上にO-置換を有する糖は、本発明の影響をうけやすい。環について
の代表的な置換は、O、S、CH2、CHF、およびCF2でもある(例えば、その全体を
本明細書中に参考文献として援用する、Secrist, et al., Abstract 21, Progra
m & Abstracts, Tenth International Roundtable, Nucleosides, Nucleotides
and their Biological Applications, Park City, Utah, Sept. 16-20, 1992を
参照)。
Sugars having O-substitution on the ribosyl ring are susceptible to the present invention. Representative substitutions for rings are also O, S, CH 2 , CHF, and CF 2 (eg, Secrist, et al., Abstract 21, Progra, which is incorporated by reference herein in its entirety.
m & Abstracts, Tenth International Roundtable, Nucleosides, Nucleotides
and their Biological Applications, Park City, Utah, Sept. 16-20, 1992).

【0165】 本明細書中で使用されるように、“アラルキル”という用語は、例えばベンジ
ル基などのアリール基を有するアルキル基をいう。“アルカリル”という用語は
、例えばメチルフェニル基などのアルキル基を有するアリール基をいう。“アリ
ール基”とは、フェニル、ナフチル、アントラシル、フェナントリル、ピレニル
、およびキシリルを含むが、これらには限定されない、芳香族環式化合物をいう
As used herein, the term “aralkyl” refers to an alkyl group having an aryl group, for example, a benzyl group. The term "alkaryl" refers to an aryl group having an alkyl group, for example, a methylphenyl group. "Aryl group" refers to an aromatic cyclic compound including, but not limited to, phenyl, naphthyl, anthracyl, phenanthryl, pyrenyl, and xylyl.

【0166】 一般的に、“ヘテロ”という用語は、炭素以外の原子、限定的なものではない
が特にN、O、またはSを示す。したがって、“ヘテロシクロアルキル”という用
語は、1またはそれ以上のヘテロ原子(すなわち非炭素原子)を有するアルキル
環系を示す。好ましいヘテロシクロアルキル基には、例えばモルホリノ基などが
含まれる。本明細書中で使用されるように、“ヘテロシクロアルケニル”という
用語は、1またはそれ以上の二重結合そして1またはそれ以上のヘテロ原子を有す
る環系を示す。好ましいヘテロシクロアルケニル基には、例えばピロリドン基が
含まれる。
In general, the term “hetero” refers to atoms other than carbon, especially but not limited to N, O, or S. Thus, the term "heterocycloalkyl" refers to an alkyl ring system having one or more heteroatoms (ie, non-carbon atoms). Preferred heterocycloalkyl groups include, for example, morpholino groups and the like. As used herein, the term "heterocycloalkenyl" refers to a ring system having one or more double bonds and one or more heteroatoms. Preferred heterocycloalkenyl groups include, for example, pyrrolidone groups.

【0167】 いくつかの好ましい態様においては、本発明の化合物は固体支持体に結合した
リンカーを含むことができる。固体支持体は、固相合成法において固相として機
能することができる物質であり、Caruthersの米国特許第4,415,732号;第4,458,
066号;第4,500,707号;第4,668,777号;第4,973,679号;そして第5,132,418;
そしてKosterの米国特許第4,725,677号およびRe. 34,069中に記載される。当該
技術分野において既知である。リンカーは、固相合成技術における最初のシント
ン分子の官能基(例えば、ヒドロキシル基)に対して固相支持体を結合するよう
に機能する短い分子として、当該技術分野において既知である。適したリンカー
は、例えば“Oligonucleotides And Analogues A Practical Approach”(Ekste
in, F. Ed., IRL Press, N.Y, 1991, Chapter 1, pages 123)中に開示されてお
り、その全体は参考文献として本明細書中に援用される。
[0167] In some preferred embodiments, the compounds of the invention can include a linker attached to a solid support. A solid support is a substance that can function as a solid phase in a solid phase synthesis method, and is described in Caruthers US Pat.
No. 066; 4,500,707; 4,668,777; 4,973,679; and 5,132,418;
And in Koster U.S. Pat. No. 4,725,677 and Re. 34,069. It is known in the art. Linkers are known in the art as short molecules that function to attach a solid support to a functional group (eg, a hydroxyl group) of a first synthon molecule in solid phase synthesis technology. Suitable linkers are, for example, the “Oligonucleotides And Analogues A Practical Approach” (Ekste
in, F. Ed., IRL Press, NY, 1991, Chapter 1, pages 123), which is incorporated herein by reference in its entirety.

【0168】 本発明による固相支持体には、例えば放出調節孔ガラス(CPG)、オキサリル-
放出調節孔ガラス(たとえば、その全体を参考文献として援用する、Alul, et a
l., Nucleic Acids Research 1991, 19, 1527を参照)、TentaGel支持体--アミ
ノポリエチレングリコール誘導体支持体(例えば、その全体を参考文献として援
用する、Wright, et al., Tetrahedron Letters 1993, 34, 3373)およびPoros-
-ポリスチレン/ジビニルベンゼンのコポリマーを含む、固相法において使用す
るために適した、当該技術分野において一般的に既知のものが含まれる。
The solid supports according to the invention include, for example, controlled release pore glass (CPG), oxalyl-
Controlled release pore glass (eg, Alul, et al., Incorporated by reference in its entirety).
l., Nucleic Acids Research 1991, 19, 1527), TentaGel support--aminopolyethylene glycol derivative support (see, for example, Wright, et al., Tetrahedron Letters 1993, 34, incorporated by reference in its entirety). 3373) and Poros-
-Including those generally known in the art, suitable for use in the solid phase method, including polystyrene / divinylbenzene copolymers.

【0169】 本発明のいくつかの好ましい態様においては、1またはそれ以上のヒドロキシ
ル保護基を含む。幅広いヒドロキシル保護基を本発明の方法において使用するこ
とができる。好ましくは、保護基は塩基性条件下で安定であり、酸性条件下で除
去することができる。一般的に、保護基は、特定の反応条件で反応しない化学的
機能性を与え、そして実質的に分子の残りの部分に損傷を与えることなく、分子
中のこのような機能性を付与しおよび除去することができる。代表的なヒドロキ
シル保護基は、Beaucageら(Tetrahedron 1992, 48, 2223-2311)およびGreene
およびWuts(Protective Groups in organic Synthesis, Chapter 2, 2d ed, Jo
hn Wiley & Sons, New York, 1991)中にも開示されており、それぞれの全体を
参考文献として援用する。R2、R3およびR3aについて使用する好ましい保護基に
は、ジメトキシトリチル(DMT)、モノメトキシトリチル、9-フェニルキサンテ
ン-9-イル(Pixyl)および9-(p-メトキシフェニル)キサンテン-9-イル(Mox)
が含まれる。R2またはR3の基は、当該技術分野において周知の技術により、本発
明のオリゴヌクレオチドから除去することができる。例えば、ジメトキシトリチ
ル保護基は、例えばギ酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、p-トルエンスルホン
酸などのプロトン性酸によりまたは亜鉛臭化物などのルイス酸により、除去する
ことができる(例えば、GreeneおよびWuts、上述を参照)。
[0169] In some preferred embodiments of the present invention, it comprises one or more hydroxyl protecting groups. A wide range of hydroxyl protecting groups can be used in the method of the present invention. Preferably, the protecting groups are stable under basic conditions and can be removed under acidic conditions. In general, protecting groups provide chemical functionality that does not react under certain reaction conditions, and confer such functionality in the molecule without substantially damaging the rest of the molecule and Can be removed. Representative hydroxyl protecting groups are described in Beaucage et al. (Tetrahedron 1992, 48, 2223-2311) and Greene
And Wuts (Protective Groups in organic Synthesis, Chapter 2, 2d ed, Jo
hn Wiley & Sons, New York, 1991), each of which is incorporated by reference in its entirety. Preferred protecting groups used for R2, R3 and R3a include dimethoxytrityl (DMT), monomethoxytrityl, 9-phenylxanthen-9-yl (Pixyl) and 9- (p-methoxyphenyl) xanthen-9-yl ( Mox)
Is included. The R2 or R3 group can be removed from the oligonucleotide of the invention by techniques well known in the art. For example, a dimethoxytrityl protecting group can be removed by a protic acid such as, for example, formic acid, dichloroacetic acid, trichloroacetic acid, p-toluenesulfonic acid or by a Lewis acid such as zinc bromide (eg, Greene and Wuts, supra). See).

【0170】 本発明のいくつかの好ましい態様においてアミノ基を例えばアルキルまたは2'
-アルコキシ基(例えばR1がアルコキシの場合)などのその他の基に追加する。
このようなアミノ基は、天然に生じるヌクレオ塩基および非天然に生じるヌクレ
オ塩基中にも一般的に存在する。一般的には、これらのアミノ基は本発明のオリ
ゴマー化合物の合成の間、保護化型の状態であることが好ましい。これらの目的
に適する代表的なアミノ保護基は、GreeneおよびWuts(Protective Groups in o
rganic Synthesis, Chapter 7, 2d ed, John Wiley & Sons, New York, 1991)
中にて議論されている。一般的に、本明細書中で使用されるように、“ヌクレオ
塩基”などの分子部分と組み合わせて使用される場合の“保護化”という用語は
、分子部分が保護基により保護された1またはそれ以上の機能性を含有すること
を示す。
In some preferred embodiments of the present invention, the amino group is, for example, alkyl or 2 ′
-In addition to other groups such as alkoxy groups (for example when R1 is alkoxy).
Such amino groups are also commonly found in naturally occurring and non-naturally occurring nucleobases. Generally, it is preferred that these amino groups be in a protected form during the synthesis of the oligomeric compounds of the present invention. Representative amino protecting groups suitable for these purposes are Greene and Wuts (Protective Groups in o
rganic Synthesis, Chapter 7, 2d ed, John Wiley & Sons, New York, 1991)
Are discussed in In general, as used herein, the term "protected" when used in combination with a molecular moiety such as a "nucleobase" refers to one or more of the molecular moieties protected by a protecting group. It indicates that it contains more functionality.

【0171】 本発明のオリゴマー化合物を、診断剤、治療剤および研究用試薬としてそして
キットとして使用することができる。これらを適した医薬的に許容可能な希釈剤
または担体を含むことにより、医薬組成物中で使用することができる。これらは
さらに、タンパク質の望まない産生により特徴付けられる疾患を有する生物を治
療するために使用することができる。生物を、望まないタンパク質をコードする
核酸の鎖と特異的にハイブリダイズすることができる配列を有するオリゴヌクレ
オチドと接触すべきである。この方の治療は、単細胞性原核生物および真核生物
から多細胞性真核生物までの範囲の様々な生物に対して行うことができる。DNA-
RNA転写またはRNA-タンパク質翻訳を、その遺伝的、代謝的または細胞調節の基
本的部分として利用する生物のいずれかは、本発明にしたがう治療的および/ま
たは予防的治療に敏感に反応する。細菌、酵母、原生動物、藻類、すべての植物
およびすべての温血動物を含む高等動物型などの、表面上は別種の生物を治療す
ることができる。さらに、多細胞真核生物のそれぞれの細胞はDNA-RNA転写およ
びRNA-タンパク質翻訳の両方をその絶対必要な部分として含むため、多細胞真核
生物のそれぞれの細胞を治療することができる。さらに、真核細胞の多くのオル
ガネラ(例えばミトコンドリアや葉緑体)も、転写および翻訳機構を含む。この
ように、単一細胞、細胞集団、オルガネラも、治療的または診断的オリゴヌクレ
オチドにより治療することができる生物の定義中に含むことができる。
The oligomeric compounds of the invention can be used as diagnostics, therapeutics and research reagents and as kits. These can be used in pharmaceutical compositions by including suitable pharmaceutically acceptable diluents or carriers. They can further be used to treat organisms with diseases characterized by unwanted production of proteins. The organism should be contacted with an oligonucleotide having a sequence capable of specifically hybridizing with the strand of the nucleic acid encoding the unwanted protein. This treatment can be applied to a variety of organisms ranging from unicellular prokaryotes and eukaryotes to multicellular eukaryotes. DNA-
Any organism that utilizes RNA transcription or RNA-protein translation as a fundamental part of its genetic, metabolic, or cellular regulation is responsive to therapeutic and / or prophylactic treatment according to the present invention. Superficially different organisms can be treated, such as bacteria, yeast, protozoa, algae, higher plants, including all plants and all warm-blooded animals. In addition, each cell of a multicellular eukaryote can be treated because each cell of the multicellular eukaryote contains both DNA-RNA transcription and RNA-protein translation as an integral part thereof. In addition, many organelles of eukaryotic cells (eg, mitochondria and chloroplasts) also contain transcription and translation machinery. Thus, single cells, cell populations, organelles can also be included in the definition of an organism that can be treated with a therapeutic or diagnostic oligonucleotide.

【0172】[0172]

【実施例】【Example】

以下の実施例は本発明を説明し、同じものに限定される意図はない。当業者は
、通常の実験であるが、ここに記述する特有な基質および手順の多数の同等なも
のを認めるであろうし、あるいは確かめることができるであろう。そのような同
等なものは本発明の範囲内であると考えられる。
The following examples illustrate the invention and are not intended to be limited to the same. Those skilled in the art will recognize, or be able to ascertain using no more than routine experimentation, many equivalents of the specific substrates and procedures described herein. Such equivalents are considered to be within the scope of the present invention.

【0173】 実施例1:オリゴヌクレオチドの調製 A. 一般的な合成技術 オリゴヌクレオチドを、ヨードを使用する酸化を用いた標準的なホスホールア
ミダイト(phosphoramidite)化学を使用する自動化DNAシンセサイザーで合成し
た。β-シアノエチルジイソプロピルホスホールアミダイトをApplied Biosystem
s(Foster City CA)より購入した。ホスホロチオエート(phosphorothioate)
オリゴヌクレオチドのため、標準的酸化ボトルを、亜リン酸塩の段階的なチア化
(thiation)のためアセトニトリル中の0.2 Mの3H-1, 2-ベンゾジチオール-3-一
-1, 1-オキシド溶液に換えた。
Example 1 Oligonucleotide Preparation A. General Synthetic Technique Oligonucleotides were synthesized on an automated DNA synthesizer using standard phosphoramidite chemistry using iodine-based oxidation. β-cyanoethyldiisopropylphosphoramidite applied to Applied Biosystem
s (Foster City CA). Phosphorothioate
For oligonucleotides, a standard oxidation bottle is used for 0.2M 3H-1,2-benzodithiol-3-one in acetonitrile for gradual thiation of phosphite.
The solution was replaced with a -1,1-oxide solution.

【0174】 2'-O-メチル-(2'-メトキシ-としても知られる)ホスホロチオエートオリゴヌ
クレオチドの合成は、上記に示す手順に従い、標準的ホスホールアミダイトの代
わりに2'-O-メチル b-シアノエチルジイソプロピルホスホールアミダイト(Chem
genes, Needham, MA)を使用しており、360秒までテトラゾールおよび塩基のパ
ルス送達後の待機サイクルが増加している。
The synthesis of 2′-O-methyl- (also known as 2′-methoxy-) phosphorothioate oligonucleotides was carried out according to the procedure set forth above, using 2′-O-methyl b- instead of the standard phosphoramidite. Cyanoethyldiisopropylphosphoramidite (Chem
genes, Needham, MA) and the waiting cycle after pulse delivery of tetrazole and base is increased up to 360 seconds.

【0175】 同様に、2'-O-プロピル-(2'-プロポキシ-としても知られる)ホスホロチオエ
ートオリゴヌクレオチドは、この手順のわずかな変更によって準備され、本質的
に1995年2月3日に出願されたU.S特許出願シリアルNo. 08/383,666において開示
される手順に従っており、それは本出願として同じ代理人(assignee)を割り当
てられ、ここで参考文献により受け入れられる。
Similarly, 2′-O-propyl- (also known as 2′-propoxy-) phosphorothioate oligonucleotides were prepared by slight modifications of this procedure and were essentially filed on February 3, 1995. No. 08 / 383,666, assigned to the same assignee as the present application, which is hereby incorporated by reference.

【0176】 本発明の2'-フルオロ-ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを、5'-ジメト
キシトリチル-3'-ホスホールアミダイトを使用して合成し、1995年2月3日に出願
されたU.S特許出願シリアルNo. 08/383,666、および1996年10月8日に発行された
U.S.特許5,459,255において開示されるように準備し、それらの両方とも本出願
として同じ代理人を割り当てられ、ここで参考文献により受け入れられる。2'-
フルオロ-オリゴヌクレオチドは、ホスホールアミダイト化学および標準的DNA合
成プロトコールのわずかな変更を使用して準備する(すなわち、脱保護(deprot
ection)は室温でのメタノリック(methanolic)アンモニアの使用で効果があっ
た)。
The 2′-fluoro-phosphorothioate oligonucleotides of the present invention were synthesized using 5′-dimethoxytrityl-3′-phosphoramidite and are described in US Patent Application Serial No. 08 / 383,666, and issued on October 8, 1996
Prepared as disclosed in US Pat. No. 5,459,255, both of which are assigned the same agent as the present application and are hereby incorporated by reference. 2'-
Fluoro-oligonucleotides are prepared using phosphoramidite chemistry and slight modifications of standard DNA synthesis protocols (ie, deprot
Section) was effective with the use of methanolic ammonia at room temperature).

【0177】 RNAアンチセンス類似体は本質的に、U.S.特許Nos. 5,539,082および5,539,083
において記述されるように準備され、それら両方とも(1)1996年6月23日に発
行され、(2)本出願として同じ代理人を割り当てられ、(3)ここで参考文献
により受け入れられる。
RNA antisense analogs are essentially those disclosed in US Patent Nos. 5,539,082 and 5,539,083.
, Both of which are (1) issued June 23, 1996, (2) assigned the same agent as the present application, and (3) hereby incorporated by reference.

【0178】 2,6-ジアミノプリンを含むオリゴヌクレオチドは、1996年4月9日に発行された
U.S.特許No. 5,506,351において記述される組成物を使用して準備し、それは本
出願として同じ代理人を割り当てられ、ここで参考文献により受け入れられ、Ga
ffneyら(Tetrahedron, 1984, 40:3)、Cholletら(Nucl. Acids Res., 1988, 1
6:305)および Prosnyakら(Genomics, 1994, 21:490)において記述される物質
および方法である。2,6-ジアミノプリンを含むオリゴヌクレオチドはまた、酵素
的手段により準備されうる(Baillyら, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 1996,
93:13623)。
The oligonucleotide containing 2,6-diaminopurine was published on April 9, 1996
Prepared using the composition described in US Patent No. 5,506,351, which was assigned the same agent as the present application, hereby accepted by reference,
ffney et al. (Tetrahedron, 1984, 40: 3), Chollet et al. (Nucl. Acids Res., 1988, 1
6: 305) and Prosnyak et al. (Genomics, 1994, 21: 490). Oligonucleotides containing 2,6-diaminopurines can also be prepared by enzymatic means (Bailly et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1996,
93: 13623).

【0179】 本発明の2'-メトキシエトキシオリゴヌクレオチドは、本質的にMartinら(Hel
v. Chim. Acta, 1995, 78, 486)の方法に従って合成された。合成の容易さのた
め、2'-メトキシエトキシオリゴヌクレオチドの3'ヌクレオチドはデオキシヌク
レオチド、および2'-O-CH2CH2OCH3-シトシンは5-メチルシトシンであり、それら
は以下に記述される手順に従って合成された。
The 2′-methoxyethoxy oligonucleotides of the present invention are essentially those of Martin et al. (Hel
v. Chim. Acta, 1995, 78, 486). For ease of synthesis, 2'-methoxyethoxy oligonucleotide 3 'nucleotide deoxynucleotide, and 2'-OCH 2 CH 2 OCH 3 - cytosine is 5-methylcytosine, they are described below It was synthesized according to the following procedure.

【0180】 B. 5-メチルシトシンモノマーの合成 1.2,2'-無水[1-(β-D-アラビノフラノシル)-5-メチルウリジン]: 5-メチルウリジン(リボシルチミン、Yamasa, Choshi, Japanを通して商業的
に入手可能)(72.0 g, 0.279 M)、ジフェニル炭酸塩(90.0 g, 0.420 M)およ
び重炭酸ナトリウム(2.0 g, 0.024 M)をN,N-ジメチルホルムアミド(DMF, 300
mL)に加えた。混合液を撹拌しながら還流するために熱し、放出する二酸化炭
素ガスを調節された様式において放散させた。1時間後、わずかに暗色になった
溶液を減圧下で濃縮した。その結果のシロップを撹拌しながらジエチルエーテル
(2.5 L)に注いだ。産物はゴム質を形成した。エーテルを静かに注ぎ、残留物
を最少量のメタノール(約400 mL)に溶解した。溶液を新鮮なエーテル(2.5 L
)に注ぎ、固いゴム質を産出した。エーテルを静かに注ぎ、ゴム質を真空オーブ
ン中で乾燥し(1 mm Hgで60℃、24時間)、淡いタン色の粉末に粉砕した固体を
得た(57 g、85%粗収量)。物質はさらなる反応のためのものとして使用した。
B. Synthesis of 5-Methylcytosine Monomer 1. 2,2′-Anhydro [1- (β-D-arabinofuranosyl) -5-methyluridine]: 5-methyluridine (ribosylthymine, Yamasa, Choshi G, 0.279 M), diphenyl carbonate (90.0 g, 0.420 M) and sodium bicarbonate (2.0 g, 0.024 M) in N, N-dimethylformamide (DMF, 300
mL). The mixture was heated to reflux with stirring and the carbon dioxide gas evolved was released in a controlled manner. After 1 hour, the slightly dark solution was concentrated under reduced pressure. The resulting syrup was poured into diethyl ether (2.5 L) with stirring. The product formed a gum. Ether was gently poured and the residue was dissolved in a minimum amount of methanol (about 400 mL). Add the solution to fresh ether (2.5 L
) Yielded a hard rubbery material. Ether was gently poured and the gum dried in a vacuum oven (1 mm Hg at 60 ° C. for 24 hours) to give a solid which was ground to a light tan powder (57 g, 85% crude yield). Material was used for further reactions.

【0181】 2.2'-O-メトキシ-5-メチルウリジン: 2,2'-無水-5-メチルウリジン(195 g, 0.81 M)、トリス(2-メトキシエチル)
ホウ酸塩(231 g, 0.98 M)および2-メトキシエタノール(1.2 L)を2 Lのステ
ンレススチール圧力器に加え、160℃で加熱前のオイルバスに置いた。155-160℃
で48時間の加熱後、器を開き、溶液を乾燥状態になるまで蒸発させ、メタノール
(200 mL)と共にすり砕いた。残留物を熱したアセトン(1 L)に懸濁した。不
溶性の塩を濾過し、アセトンで洗浄して、濾液を蒸発させた。残留物(280 g)
をCH3CN(600 mL)に溶解して蒸発させた。シリカゲルカラム(3 kg)を0.5% Et 3 NHを含むCH2Cl2/アセトン/メタノール(20:5:3)中でパックした。残留物をC
H2Cl2(250 mL)に溶解し、カラムにロードする前にシリカ(150 g)に吸収させ
た。産物をパックした溶媒を用いて溶出し、160 g(63%)の産物を得た。
2. 2′-O-methoxy-5-methyluridine: 2,2′-anhydro-5-methyluridine (195 g, 0.81 M), tris (2-methoxyethyl)
Add borate (231 g, 0.98 M) and 2-methoxyethanol (1.2 L) to 2 L
In addition to a stainless steel pressure vessel, it was placed in an oil bath before heating at 160 ° C. 155-160 ℃
After heating for 48 hours at, open the vessel and evaporate the solution to dryness,
(200 mL). The residue was suspended in hot acetone (1 L). Unfortunate
The soluble salts were filtered, washed with acetone and the filtrate was evaporated. Residue (280 g)
CHThreeDissolved in CN (600 mL) and evaporated. Silica gel column (3 kg) 0.5% Et Three CH containing NHTwoClTwo/ Acetone / methanol (20: 5: 3). Residue C
HTwoClTwo(250 mL) and absorb on silica (150 g) before loading onto the column.
Was. The product was eluted with the packed solvent to give 160 g (63%) of the product.

【0182】 3.2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチルウリジン: 2'-O-メトキシエチル-5'-メチルウリジン(160 g, 0.506 M)をピリジン(250
mL)と共に共蒸発(co-evaporate)し、乾燥した残留物をピリジン(1.3 L)に
溶解した。ジメトキシトリチル塩化物(94.3 g, 0.278 M)の第1のアリコート
を加え、混合液を1時間室温で撹拌した。ジメトキシトリチル塩化物(94.3 g, 0
.278 M)の第2のアリコートを加え、反応液をさらに1時間撹拌した。そして、
メタノール(170 mL)を加えて反応を止めた。高圧液体クロマトグラフィー(HP
LC)により、約70%産物の存在が示された。溶媒を蒸発させてCH3CN(200 mL)と
共にすり砕いた。残留物をCHCl3(1.5 L)に溶解し、x 500 mLの飽和NaHCO3およ
び2 x 500 mLの飽和NaClと共に抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過して
蒸発させた。275 gの残留物を得た。残留物を3.5 kgのシリカゲルカラムで精製
し、0.5%Et3NHを含むEtOAc/ヘキサン/アセトン(5:5:1)を用いてパックして
溶出した。精製フラクションを蒸発させ、164 gの産物を得た。さらに約20 gを
不純なフラクションから得て、全収量183 g(57%)を得た。
3. 2′-O-methoxyethyl-5′-O-dimethoxytrityl-5-methyluridine: 2′-O-methoxyethyl-5′-methyluridine (160 g, 0.506 M) was added to pyridine (250
mL) and the dried residue was dissolved in pyridine (1.3 L). A first aliquot of dimethoxytrityl chloride (94.3 g, 0.278 M) was added and the mixture was stirred for 1 hour at room temperature. Dimethoxytrityl chloride (94.3 g, 0
A second aliquot of .278 M) was added and the reaction was stirred for an additional hour. And
The reaction was stopped by adding methanol (170 mL). High pressure liquid chromatography (HP
LC) indicated the presence of about 70% product. The solvent was evaporated to triturated with CH 3 CN (200 mL). The residue was dissolved in CHCl 3 (1.5 L) and extracted with x 500 mL of saturated NaHCO 3 and 2 x 500 mL of saturated NaCl. The organic layer was dried over Na 2 SO 4, filtered and evaporated. 275 g of residue were obtained. The residue was purified on a 3.5 kg silica gel column, packed and eluted with EtOAc / hexane / acetone (5: 5: 1) containing 0.5% Et 3 NH. The purified fraction was evaporated, yielding 164 g of product. An additional about 20 g was obtained from the impure fraction, giving a total yield of 183 g (57%).

【0183】 4.3'-O-アセチル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチル
ウリジン: 2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチルウリジン(106 g, 0
.167 M)、DMF/ピリジン(562 mLのDMFおよび188 mLのピリジンから準備した75
0 mLの3:1混合液)および酢酸無水物(24.38 mL, 0.258 M)を混合し、24時間室
温で撹拌した。反応液を薄層クロマトグラフィー(tlc)を用いて、追加のMeOH
と共にtlc試料の最初の消滅によりモニターした。tlcにより判断して、反応完了
時にMeOH(50 mL)を加え、混合液を35℃で蒸発させた。残留物をCHCl3(800 mL
)に溶解し、2x 200 mLの飽和重炭酸ナトリウムおよび2x 200 mLの飽和NaClを用
いて抽出した。水層を再び200 mLのCHCl3で抽出した。混合有機体を硫酸ナトリ
ウムを用いて乾燥し、蒸発させて122 gの残留物を得た(約90%産物)。残留物を
3.5 kgのシリカゲルカラムで精製し、EtOAc/ヘキサン(4:1)を使用して溶出し
た。精製産物フラクションを蒸発させて、96 g(84%)を産出した。
4. 3'-O-Acetyl-2'-O-methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5-methyluridine: 2'-O-methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5 -Methyluridine (106 g, 0
.167 M), DMF / pyridine (75 mL prepared from 562 mL DMF and 188 mL pyridine)
(0 mL of a 3: 1 mixture) and acetic anhydride (24.38 mL, 0.258 M) were mixed and stirred at room temperature for 24 hours. The reaction was analyzed for additional MeOH using thin layer chromatography (tlc).
Along with the first disappearance of the tlc sample. Upon completion of the reaction, as judged by tlc, MeOH (50 mL) was added and the mixture was evaporated at 35 ° C. The residue was washed with CHCl 3 (800 mL
) And extracted with 2 × 200 mL of saturated sodium bicarbonate and 2 × 200 mL of saturated NaCl. The aqueous layer was re-extracted with 200 mL CHCl 3 in. The combined organics were dried using sodium sulfate and evaporated to give 122 g residue (about 90% product). Residue
Purified on a 3.5 kg silica gel column and eluted using EtOAc / hexane (4: 1). The purified product fraction was evaporated to yield 96 g (84%).

【0184】 5.3'-O-アセチル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチル
-4-トリアゾールウリジン: 第1の溶液を、CH3CNに3'-O-アセチル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシ
トリチル-5-メチルウリジン(96 g, 0.144 M)を溶解することにより準備し、わ
きに置いた。トリエチルアミン(189 mL, 144 M)をCH3CN(1 L)中でトリアゾ
ール溶液(90 g, 1.3 M)に加え、-5℃まで冷却し、オーバーヘッドスターラー
を使用して0.5時間撹拌した。POCl3を一滴ずつ(dropwise)、30分にわたり、0-
10℃に維持された撹拌した溶液に加え、その結果の混合液をさらに2時間撹拌し
た。第1の溶液を一滴ずつ、45分にわたり後の溶液に加えた。その結果の反応混
合液を一晩低温室で保存した。塩を反応混合液から濾過し、溶液を蒸発させた。
残留物をEtOAc(l L)に溶解し、不溶性固体を濾過にて除去した。濾液を1x 300
mLのNaHCO3および2x 300 mLの飽和NaClを用いて洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
させて蒸発させた。残留物をEtOAcを用いてすり砕き、題目の化合物を得た。
5. 3'-O-acetyl-2'-O-methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5-methyl
-4-Triazole uridine: The first solution was added to CH 3 CN in 3′-O-acetyl-2′-O-methoxyethyl-5′-O-dimethoxytrityl-5-methyluridine (96 g, 0.144 M). Was prepared by dissolving and placed aside. Triethylamine (189 mL, 144 M) was added to a triazole solution (90 g, 1.3 M) in CH 3 CN (1 L), cooled to −5 ° C., and stirred for 0.5 hour using an overhead stirrer. POCl 3 dropwise over 30 minutes, 0-
Added to the stirred solution maintained at 10 ° C. and the resulting mixture was stirred for another 2 hours. The first solution was added dropwise to the later solution over 45 minutes. The resulting reaction mixture was stored in a cold room overnight. The salt was filtered from the reaction mixture and the solution was evaporated.
The residue was dissolved in EtOAc (1 L) and the insoluble solid was removed by filtration. 1x 300 filtrate
Washed with mL of NaHCO 3 and 2 × 300 mL of saturated NaCl, dried over sodium sulfate and evaporated. The residue was triturated with EtOAc to give the title compound.

【0185】 6. 2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチルシチジン: ジオクサン(500 mL)およびNH4OH(30 mL)中の3'-O-アセチル-2'-O-メトキシ
エチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチル-4-トリアゾールウリジンの溶液(10
3 g, 0.141 M)を室温で2時間撹拌した。ジオクサン溶液を蒸発させ、残留物をM
eOH(2x 200 mL)を用いて共沸混合した。残留物をMeOH(300 mL)に溶解し、2
リットルのステンレススチール圧力器に移した。NH3ガスで飽和したメタノール
(400 mL)を加え、器を100℃で2時間熱した(薄層クロマトグラフィー、tlc、
は完全な転化を示した)。器の内容物を乾燥状態まで蒸発させ、残留物をEtOAc
(500 mL)に溶解し、飽和NaCl(200 mL)を用いて一度洗浄した。有機物を硫酸
ナトリウムで乾燥させ、溶媒を蒸発させて85 g(95%)の題目の化合物を得た。
[0185] 6. 2'-O- methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5-methylcytidine: dioxane (500 mL) and NH 4 OH (30 mL) 3' -O- acetyl -2'-O-methoxyethyl in Solution of -5'-O-dimethoxytrityl-5-methyl-4-triazoleuridine (10
3 g, 0.141 M) was stirred at room temperature for 2 hours. Evaporate the dioxane solution and remove the residue to M
It was azeotropically mixed with eOH (2 × 200 mL). Dissolve the residue in MeOH (300 mL) and add 2
Transferred to 1 liter stainless steel pressure vessel. Methanol (400 mL) saturated with NH 3 gas was added, and the vessel was heated at 100 ° C. for 2 hours (thin layer chromatography, tlc,
Indicated complete conversion). The contents of the vessel were evaporated to dryness and the residue was
(500 mL) and washed once with saturated NaCl (200 mL). The organics were dried over sodium sulfate and the solvent was evaporated, yielding 85 g (95%) of the title compound.

【0186】 7.N4-ベンゾイル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチル
シチジン: 2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチルシチジン(85 g, 0.
134 M)をDMF(800 mL)に溶解し、安息香無水物(37.2 g, 0.165 M)を撹拌し
て加えた。3時間の撹拌後、tlcにより反応液が約95%完了したことが示された。
溶媒を蒸発させ、残留物をMeOH(200 mL)を用いて共沸混合した。残留物をCHCl 3 (700 mL)に溶解し、飽和NaHCO3(x 300 mL)および飽和NaCl(x 300 mL)を
用いて抽出して、MgSO4で乾燥し蒸発させて残留物(96 g)を得た。残留物を、
溶出溶媒として0.5%Et3NHを含むEtOAc/ヘキサン(1:1)を使用した1.5 kgのシ
リカカラムでクロマトグラフィーを行った。精製産物フラクションを蒸発させて
、90 g(90%)の題目の化合物を得た。
[0186] 7. NFour-Benzoyl-2'-O-methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5-methyl
Cytidine: 2′-O-methoxyethyl-5′-O-dimethoxytrityl-5-methylcytidine (85 g, 0.
134 M) in DMF (800 mL) and stir benzoic anhydride (37.2 g, 0.165 M).
Added. After stirring for 3 hours, tlc indicated that the reaction was approximately 95% complete.
The solvent was evaporated and the residue was azeotroped with MeOH (200 mL). CHCl residue Three (700 mL) and saturated NaHCOThree(X 300 mL) and saturated NaCl (x 300 mL)
And extracted with MgSOFourDrying and evaporation gave a residue (96 g). The residue,
0.5% Et as elution solventThree1.5 kg sieve using EtOAc / hexane (1: 1) containing NH
Chromatography was performed on a Rica column. Evaporate the purified product fractions
To give 90 g (90%) of the title compound.

【0187】 8. N4-ベンゾイル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチ
ルシチジン-3'-アミディト(amidite): N4-ベンゾイル-2'-O-メトキシエチル-5'-O-ジメトキシトリチル-5-メチルシチジ
ン(74 g, 0.10 M)をCH2Cl2(1 L)に溶解した。テトラアゾールジイソプロピ
ルアミン(7.1 g)および2-シアノエトキシ-テトラ-(イソプロピル)リン酸(40.
5 mL, 0.123 M)を、窒素雰囲気下で撹拌して加えた。結果の混合液を室温で20
時間撹拌した(tlcは反応が95%完了したことを示した)。反応混合液を飽和NaHC
O3(1x 300 mL)および飽和NaCl(3x 300 mL)を用いて抽出した。洗浄したアリ
コートをCH2Cl2(300 mL)を用いて再び抽出し、抽出物を混合して、MgSO4で乾
燥させて濃縮した。得た残留物を、溶出溶媒としてEtOAc/ヘキサン(3:1)を使
用した1.5 kgのシリカカラムでクロマトグラフィーを行った。精製フラクション
を混合し、90.6 g(87%)の題目の化合物を得た。
[0187] 8. N 4 - Benzoyl -2'-O-methoxyethyl-5'-O-dimethoxytrityl-5-methylcytidine-3'-Amidito (amidite): N 4 - Benzoyl -2'-O-methoxyethyl-5' O- dimethoxytrityl-5-methylcytidine (74 g, 0.10 M) was dissolved in CH 2 Cl 2 (1 L) . Tetraazole diisopropylamine (7.1 g) and 2-cyanoethoxy-tetra- (isopropyl) phosphoric acid (40.
5 mL, 0.123 M) was added with stirring under a nitrogen atmosphere. Allow the resulting mixture at room temperature for 20
Stirred for hours (tlc indicated that the reaction was 95% complete). The reaction mixture is saturated with NaHC
Extracted with O 3 (1 × 300 mL) and saturated NaCl (3 × 300 mL). The washed aliquot was re-extracted with CH 2 Cl 2 (300 mL), the extracts were combined, dried over MgSO 4 and concentrated. The residue obtained was chromatographed on a 1.5 kg silica column using EtOAc / hexane (3: 1) as elution solvent. The purified fractions were combined to give 90.6 g (87%) of the title compound.

【0188】 C. オリゴヌクレオチドの精製: 調節孔グラス(controlled pore glass)(CPG)カラム(Applied Biosystems)
からの開裂、および55℃で18時間の濃縮アンモニウム水酸化物中での脱ブロッキ
ング(deblocking)の後、オリゴヌクレオチドを2.5量のエタノールと共に0.5 M
NaClからの沈殿により精製し、続いて逆層高圧液体クロマトグラフィー(HPLC
)によりさらなる精製をした。解析的ゲル電気泳動は、20%アクリルアミド、8 M
尿素および45 mMトリス-ホウ酸緩衝液(pH 7)中で遂行した。
C. Purification of Oligonucleotides: Controlled Pore Glass (CPG) Columns (Applied Biosystems)
After cleavage from and deblocking in concentrated ammonium hydroxide at 55 ° C. for 18 hours, the oligonucleotide was combined with 2.5 volumes of ethanol in 0.5 M
Purification by precipitation from NaCl followed by reverse phase high pressure liquid chromatography (HPLC
) For further purification. Analytical gel electrophoresis, 20% acrylamide, 8 M
Performed in urea and 45 mM Tris-borate buffer (pH 7).

【0189】 D. ヌクレオチドの標識化: アンチセンスオリゴヌクレオチドを標識し、ここで記述するin vivoでの薬剤動
態の研究の過程中に採用した試料中のその量の存在の検出および/あるいは測定
をする。トリチウム変換による放射性標識は、そのようなin vivo研究にとって
アンチセンスオリゴヌクレオチドを標識する好ましい手段の一つであるが、オリ
ゴヌクレオチドおよび他の核酸内に様々な放射線学的、化学的あるいは酵素的な
標識を組み込むためには様々な他の手段が利用可能である。
D. Nucleotide Labeling: The antisense oligonucleotides are labeled to detect and / or determine the presence of that amount in a sample employed during the course of the in vivo pharmacokinetic studies described herein. I do. Although radiolabeling by tritium conversion is one of the preferred means of labeling antisense oligonucleotides for such in vivo studies, various radiological, chemical or enzymatic methods have been incorporated into oligonucleotides and other nucleic acids. Various other means are available for incorporating the sign.

【0190】 1.トリチウム変換 本質的には、Grahamら(Nucleic Acids Research, 1993, 21:3737)の手順を使
用して、トリチウム変換によりオリゴヌクレオチドを標識した。特異的に、約24
mgのオリゴヌクレオチドを、200 μLのリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.8)、40
0 μLの0.1 mM EDTA(pH 8.3)および200 μLの脱イオン水の混合液に溶解した
。結果の混合液のpHを測定し、0.095 NのNaOHを使用してpH 7.8に調整した。混
合液を1.25 mLのガスケット付きポリプロピレンバイアル中で一晩凍結乾燥した
。オリゴヌクレオチドを、フリーラジカルスカベンジャーとして行動する8.25μ
Lのb-メルカプトエタノール(Grahamら, Nucleic Acids Research, 1993, 21:37
37)、および400μLのトリチウム化H20(5 Ci/gram)に溶解した。チューブにキ
ャップをして撹拌をしないで9時間90BCのオイルバスに置き、そして少し遠心分
離してチューブの内側縁からあらゆる凝縮物を除去した。(随意的な解析ステッ
プとして、二つの10μLのアリコート(一つはHPLC解析のため、一つはPAGE解析
のため)を反応チューブから除いた;各々のアリコートを490μLの50μMリン酸
ナトリウム緩衝液(pH 7.8)を含むセパレート1.5 mL標準マイクロヒュージチュ
ーブ(microfuge tube)に加えた。)そして、オリゴヌクレオチド混合液を液体
窒素中で凍結し、高真空下にて典型的に3時間で凍結乾燥を実行する凍結乾燥装
置に移した。そして、その物質を2回蒸留したmLのH2Oに再懸濁し、室温で1時間
変換させた。インキベーション後、混合液を再び急速凍結し、一晩凍結乾燥した
。(随意的な解析ステップとして、約1 mgのオリゴヌクレオチド物質をHPLC解析
のために除いた。)3回のさらなる凍結乾燥を実行し、各々約1 mLの2回蒸留H20
と共に、あらゆる残余の非組み込みトリチウムの除去を確実にした。最終的に再
懸濁したオリゴヌクレオチド溶液をきれいなポリプロピレンバイアルに移してア
ッセイする。トリチウム標識オリゴヌクレオチドは約-70BCで保存する。
[0190] 1. Tritium Conversion Oligonucleotides were labeled by tritium conversion, essentially using the procedure of Graham et al. (Nucleic Acids Research, 1993, 21: 3737). Specifically, about 24
mg of oligonucleotide in 200 μL of sodium phosphate buffer (pH 7.8), 40
It was dissolved in a mixture of 0 μL of 0.1 mM EDTA (pH 8.3) and 200 μL of deionized water. The pH of the resulting mixture was measured and adjusted to pH 7.8 using 0.095 N NaOH. The mixture was lyophilized overnight in a 1.25 mL gasket-attached polypropylene vial. 8.25μ acting on oligonucleotide as free radical scavenger
L-b-mercaptoethanol (Graham et al., Nucleic Acids Research, 1993, 21:37
37), and dissolved in 400 μL of tritiated H 20 (5 Ci / gram). The tube was capped and placed in a 90 BC oil bath without agitation for 9 hours, and centrifuged briefly to remove any condensate from the inside edge of the tube. (As an optional analysis step, two 10 μL aliquots (one for HPLC analysis and one for PAGE analysis) were removed from the reaction tubes; each aliquot was removed with 490 μL of 50 μM sodium phosphate buffer ( pH 7.8) into a separate 1.5 mL standard microfuge tube.) Then freeze the oligonucleotide mixture in liquid nitrogen and lyophilize under high vacuum typically for 3 hours. Transferred to a freeze-drying apparatus. The material was then resuspended in double- distilled mL of H2O and converted at room temperature for 1 hour. After the incubation, the mixture was snap frozen again and lyophilized overnight. (As optional analysis step, except the oligonucleotide material about 1 mg for HPLC analysis.) 3 times perform additional lyophilization, each double distilled H 2 0 to about 1 mL
Together, it ensured the removal of any residual non-incorporated tritium. The final resuspended oligonucleotide solution is transferred to a clean polypropylene vial and assayed. Store the tritium labeled oligonucleotide at about -70BC.

【0191】 2.核酸標識の他の手段 当業者によく知られるように、様々な手段がオリゴヌクレオチドおよび他の核酸
を標識し、標識核酸から非組み込み標識を分離するために利用可能である。例え
ば、二本鎖核酸はニックトランスレーションおよびプライマー伸長により放射線
標識でき、オリゴヌクレオチドを含む様々な核酸は、T4ポリヌクレオチドキナー
ゼあるいは末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼのような酵素の使用
により末端を放射線標識できる(一般的に、Chapter 3 In: Short Protocols in
Molecular Biology, 2d Ed., Ausubelら, eds., John Wiley & Sons, New York
, NY, ページ3-11から3-38;およびChapter 10 In: Molecular Cloning: A Labo
ratory Manual, 2d Ed., Sambrookら, eds., ページ10.1から10.70参照)。例え
ば、酵素、蛍光一部分(moieties)などのような非放射活性標識を用いてオリゴ
ヌクレオチドおよび他の核酸を標識することも、当業者によく知られている(例
えば、Beck, Methods in Enzymology, 1992, 216:143; およびRuth, Chapter 6
In: Protocols for Oligonucleotide Conjugates (Methods in Molecular Biolo
gy, Volume 26) Agrawal, S., ed., Humana Press, Totowa, NJ, 1994, ページ1
67-185)。
[0191] 2. Other Means of Nucleic Acid Labeling As is well known to those skilled in the art, various means are available for labeling oligonucleotides and other nucleic acids and for separating non-incorporated labels from labeled nucleic acids. For example, double-stranded nucleic acids can be radiolabeled by nick translation and primer extension, and various nucleic acids, including oligonucleotides, can be radiolabeled at the ends by use of enzymes such as T4 polynucleotide kinase or terminal deoxynucleotidyl transferase ( Generally, Chapter 3 In: Short Protocols in
Molecular Biology, 2d Ed., Ausubel et al., Eds., John Wiley & Sons, New York
, NY, pages 3-11 to 3-38; and Chapter 10 In: Molecular Cloning: A Labo
ratory Manual, 2d Ed., Sambrook et al., eds., pages 10.1 to 10.70). Labeling oligonucleotides and other nucleic acids with non-radioactive labels, such as, for example, enzymes, fluorescent moieties, etc., is also well known to those of skill in the art (eg, Beck, Methods in Enzymology, 1992). , 216: 143; and Ruth, Chapter 6
In: Protocols for Oligonucleotide Conjugates (Methods in Molecular Biolo
gy, Volume 26) Agrawal, S., ed., Humana Press, Totowa, NJ, 1994, page 1
67-185).

【0192】 実施例2 マウスにおけるオリゴヌクレオチドの吸入(inihilation)暴露 1.オリゴヌクレオチドの噴霧 オリゴヌクレオチドの水性溶液を噴霧し、その結果のエアゾールが鼻のみの吸
入システム(nose-only inhalation system)を経て動物モデル(オスCD-1マウ
ス)に送達された。肺の気管支および肺胞領域に達するため、粒子サイズは1か
ら5μmを目標とした。1回および複数回の暴露に続き、マウスを毒性の徴候のた
めに評価して、指定した組織を器官特異的効果およびオリゴヌクレオチド濃度の
評価のために収集した。オスCD-1マウスは、その種のかなりの科学的データが利
用可能なため、本研究のための動物モデルとして選んだ。
Example 2 Inhalation Exposure of Oligonucleotides in Mice 1. Spraying of oligonucleotides An aqueous solution of oligonucleotides was sprayed and the resulting aerosol was delivered to an animal model (male CD-1 mice) via a nose-only inhalation system. Particle size was targeted at 1 to 5 μm to reach the bronchial and alveolar regions of the lung. Following single and multiple exposures, mice were evaluated for signs of toxicity and designated tissues were collected for evaluation of organ-specific effects and oligonucleotide concentrations. Male CD-1 mice were chosen as the animal model for this study because of the considerable scientific data available for that species.

【0193】 2.動物研究に使用したオリゴヌクレオチド 以下の化合物を本研究において試験した: 1)ISIS 2105、HPVを標的とし、配列: 5'-TTG-CTT-CCA-TCT-TCC-TCG-TC-3'(SEQ ID NO: 9) を持つホスホロチオエートアンチセンス2'-デオキシリボースオリゴヌクレオチ
ド 2)ISIS 17009、マウスICAM-1を標的とし、配列: 5'-GGA-GTC-CAG-CAC-TAG-CAC-TG-3'(SEQ ID NO: 10) を持つホスホロチオエートアンチセンス2'-デオキシリボースオリゴヌクレオチ
ド 3)ISIS 15163、配列:5'-GGA-GTC-CAG-CAC-TAG-CAC-TG-3'(SEQ ID NO: 10
)、その中の各々のCは5-メチルシトシンに置換される、を持ち(17009のイソ配
列派生物)、マウスICAM-1を標的とするホスホロチオエートアンチセンス2'-デ
オキシリボースオリゴヌクレオチド 注射のための滅菌塩化ナトリウム(塩水)を使用してオリゴヌクレオチドの溶
液を処方し、注射のための塩化ナトリウムをコントロール物として使用した。
[0193] 2. Oligonucleotides used in animal studies The following compounds were tested in this study: 1) ISIS 2105, targeting HPV, sequence: 5'-TTG-CTT-CCA-TCT-TCC-TCG-TC-3 '(SEQ Phosphorothioate antisense 2'-deoxyribose oligonucleotide with ID NO: 9) 2) ISIS 17009, targeting mouse ICAM-1 with sequence: 5'-GGA-GTC-CAG-CAC-TAG-CAC-TG-3 '(Phosphorothioate antisense 2'-deoxyribose oligonucleotide with (SEQ ID NO: 10) 3) ISIS 15163, sequence: 5'-GGA-GTC-CAG-CAC-TAG-CAC-TG-3' (SEQ ID NO : Ten
), Wherein each C is replaced by 5-methylcytosine (iso sequence derivative of 17009), phosphorothioate antisense 2'-deoxyribose oligonucleotide targeting mouse ICAM-1 for injection A solution of the oligonucleotide was formulated using sterile sodium chloride (brine), and sodium chloride for injection was used as a control.

【0194】 3.マウスにおけるIsis 2105の1回暴露 マウスに塩水コントロールと共に、エーテル10あるいは100 mg/ml濃度を持つI
SIS-2105溶液の30分間の鼻のみの暴露を行った。算出された肺投与量(infra参
照)はそれぞれ1.2および12 mg/kgであった。動物は、0分(暴露終了時)、2時
間、8時間、および24時間に剖検した。動物は一般的にその健康に関して評価し
、さらに限定された評価は肺の寛容性(tolerability)で作製した。オリゴヌク
レオチドおよびオリゴヌクレオチド代謝産物の肺濃度は、キャピラリーゲル電気
泳動(CGE)により行い、肺組織内でのオリゴヌクレオチドの分布は免疫組織学
的に決定した。
[0194] 3. Single exposure of Isis 2105 in mice I with a concentration of 10 or 100 mg / ml ether in mice with saline control
A 30-minute nasal-only exposure to SIS-2105 solution was performed. The calculated lung dose (see infra) was 1.2 and 12 mg / kg, respectively. Animals were necropsied at 0 minutes (end of exposure), 2 hours, 8 hours, and 24 hours. Animals were generally assessed for their health, with a more limited assessment being made of lung tolerability. Lung concentrations of oligonucleotides and oligonucleotide metabolites were determined by capillary gel electrophoresis (CGE), and the distribution of oligonucleotides in lung tissue was determined immunohistologically.

【0195】 結果: 1.一般的な動物の健康 コントロール群および低投与群はそれぞれ、暴露中の呼吸速度において各々7%
あるいは13%の低下を示した。高投与群は暴露中の呼吸速度において28パーセン
トの低下を示した。暴露は体重あるいは器官の重さに影響しなかった。
Results: General animal health The control and low dose groups each had a 7% respiratory rate
Alternatively, it showed a 13% decrease. The high dose group showed a 28 percent decrease in respiratory rate during exposure. Exposure did not affect body weight or organ weight.

【0196】 2.肺の組織学的評価 組織学的な結果により、低投与群では炎症反応のわずかな誘発、あるいは増加
したマクロファージに帰する、が示された。高投与群では有意な炎症反応があり
、増加した多くのマクロファージ、および肺胞腔の崩壊が明らかになった。
[0196] 2. Histological evaluation of the lung Histological results showed that the low-dose group slightly induced an inflammatory response or resulted in increased macrophages. There was a significant inflammatory response in the high dose group, which revealed increased macrophages and a collapsed alveolar space.

【0197】 3.肺からの除去(Figure 1参照) Figure 1は本研究におけるマウスの肺からのオリゴヌクレオチドの除去をを示
す。除去は、低投与群では一段階性(monophasic)であり、高投与群では二段階
性(biphasic)であるらしいことが分かる。しかし、高投与群での完全さ(inte
grity)は妥協して処理されたかもしれない;すなわち、高投与は肺に過剰投与
であったかもしれない。親化合物および完全長のオリゴヌクレオチドの場合は20
時間以上であり、全オリゴヌクレオチドにとっては40時間以上である代謝産物の
両方に関する比較的長い半減期が存在した。肺における親オリゴヌクレオチドの
代謝は、肺からのクリアランス速度よりも速いと思われ、これは他の器官での観
察と一致する。
[0197] 3. Lung removal (see Figure 1) Figure 1 shows the removal of oligonucleotides from mouse lung in this study. It can be seen that the elimination seems to be monophasic in the low dose group and biphasic in the high dose group. However, completeness (inte
grity) may have been compromised; high doses may have been overdose to the lungs. 20 for parent compound and full-length oligonucleotide
There was a relatively long half-life for both metabolites, which was more than an hour and more than 40 hours for all oligonucleotides. Metabolism of the parent oligonucleotide in the lung appears to be faster than the rate of clearance from the lung, which is consistent with observations in other organs.

【0198】 4.肺内での分布 オリゴヌクレオチドは、気管支および肺胞の上皮、内皮細胞、および肺胞マク
ロファージを含む肺中の全ての細胞型に分布した。加えて、オリゴヌクレオチド
および代謝産物の有意な濃度が肺組織中で見られた(CGE解析により):オリゴ
ヌクレオチドの80パーセントは暴露終了時に未処理で発見され、暴露後8時間で
は残余未処理は50パーセント、および投与後24時間では未処理は20から30パーセ
ントで発見された。
[0198] 4. Pulmonary distribution Oligonucleotides were distributed to all cell types in the lung, including bronchial and alveolar epithelium, endothelial cells, and alveolar macrophages. In addition, significant concentrations of oligonucleotides and metabolites were found in lung tissue (by CGE analysis): 80 percent of the oligonucleotides were found untreated at the end of the exposure, and 8 hours after exposure the remaining untreated Untreated was found at 50 percent, and at 24 hours post-dose, 20 to 30 percent.

【0199】 BAL(気管支肺胞洗浄)においてオリゴヌクレオチドおよび代謝産物の有意な
濃度が見られた。これらは以下の表1に示す。
Significant concentrations of oligonucleotides and metabolites were found in BAL (bronchoalveolar lavage). These are shown in Table 1 below.

【0200】[0200]

【表1】 [Table 1]

【0201】 12 mg/kg群にとって、血漿中で見つけられた検出可能なオリゴヌクレオチドお
よび/あるいは代謝産物のレベルは:0時間では0.6マイクロモラー(52パーセン
ト完全長)、および2時間では0.3マイクロモラー(38パーセント完全長)。また
肝臓においてみられた有意な濃度は;暴露後24時間では30マイクログラム;未処
理の親化合物の12-16パーセント。これらのデータから、高投与群にとって、血
漿に送達されたオリゴヌクレオチドの一部は比較的速やかに除去されることが見
てとれる。
For the 12 mg / kg group, the levels of detectable oligonucleotides and / or metabolites found in plasma were: 0.6 micromolar at 0 hours (52 percent full length) and 0.3 micromolar at 2 hours (38% full length). Also significant concentrations found in the liver; 30 micrograms at 24 hours post-exposure; 12-16 percent of untreated parent compound. From these data, it can be seen that for the high dose group, some of the oligonucleotides delivered to the plasma are removed relatively quickly.

【0202】 前述のデータは、オリゴヌクレオチドの高濃度は、あるいは気道の刺激により
、あるいは溶液の比較的高い粘度の結果として、反対に呼吸速度に影響するかも
しれないことを示す。重要なことは、オリゴヌクレオチドの肺送達は肺における
全ての型の細胞に分布したことである。
The foregoing data indicate that high concentrations of oligonucleotides may affect respiration rate, or alternatively, by respiratory tract irritation or as a result of the relatively high viscosity of the solution. Importantly, pulmonary delivery of oligonucleotides was distributed to all types of cells in the lung.

【0203】 実施例3 マウスにおけるオリゴヌクレオチドの1回および複数回暴露の研究 1.暴露システムの設計および概念 使用した暴露システムを試験物溶液あるいは塩水のみを噴霧するために設計し
た。暴露雰囲気はPARI LC PLUSネブライザー(PARI Respiratory Equipment, In
c, Richmond, VA)を使用してつくった。濾過加圧空気を空気供給として使用し
た。空気流経路は、一貫したエアゾール産生を確実にし、動物の健康を維持する
ために必要なレベルに設定して維持した。産生チャンバー内の空の出入口を、重
力測定および粒子サイズの決定あるいは解析のための試料を得るために配置した
Example 3 Single and Multiple Exposure Studies of Oligonucleotides in Mice 1. Exposure System Design and Concept The exposure system used was designed to spray only the test article solution or saline. Exposure atmosphere is PARI LC PLUS nebulizer (PARI Respiratory Equipment, In
c, Richmond, VA). Filtered pressurized air was used as the air supply. The airflow pathway was set and maintained at the level required to ensure consistent aerosol production and maintain animal health. An empty port in the production chamber was positioned to obtain a sample for gravimetric measurements and particle size determination or analysis.

【0204】 雰囲気濃度は、重力測定的(発達段階)および解析的測定(動物暴露)の両方
により決定した。ガラスチャンバーフィルター(Gelman #66075, Gelman scienc
es, Ann Arbor, MI)をインラインフィルターホルダー内に置いた。空気流経路
を制御して既知量の試験雰囲気をサンプリングした。サンプリング後すぐに、フ
ィルターを回収してマス(mass)濃度を計算した。そして、フィルター試料を処
理して、フィルターに沈積した試験物質を抽出し解析した。解析的測定を使用し
て、吸収投与量を計算した。試料を、動物がチャンバー内に置かれてる各々の暴
露中に回収した。
Atmospheric concentrations were determined by both gravimetric (developmental stages) and analytical measurements (animal exposure). Glass chamber filter (Gelman # 66075, Gelman scienc
es, Ann Arbor, MI) was placed in an in-line filter holder. A known amount of test atmosphere was sampled by controlling the airflow path. Immediately after sampling, the filters were collected and the mass concentration was calculated. Then, the filter sample was processed, and the test substance deposited on the filter was extracted and analyzed. Analytical measurements were used to calculate the absorbed dose. Samples were collected during each exposure when the animal was placed in the chamber.

【0205】 粒子サイズはMercer型カスケードインパクター(Chenら, Fundam. Appl. Toxi
col., 1989, 13, 429)を用いて測定した。インパクターにとっての効果的なカ
ットオフ(cut-off)直径は、4.8ミクロンから0.30ミクロンの範囲であった。最
初と最後の暴露に続いて、粒子サイズを試験した各々のオリゴヌクレオチドに関
して測定した。3つのオリゴヌクレオチドのマス中間空気動態直径(the Mass M
edian Aerodynamic Diameter)(MMAD)を2.72から3.26の範囲にし、幾何学的標
準偏差(the Geometric Standard Deviation)(GSD)を2.44から2.46の範囲に
した。
Particle size is determined by the Mercer-type cascade impactor (Chen et al., Fundam. Appl. Toxi
col., 1989, 13, 429). Effective cut-off diameters for impactors ranged from 4.8 microns to 0.30 microns. Following the first and last exposures, the particle size was measured for each oligonucleotide tested. The mass median aerodynamic diameter of the three oligonucleotides (the Mass M
The edian Aerodynamic Diameter (MMAD) ranged from 2.72 to 3.26, and the Geometric Standard Deviation (GSD) ranged from 2.44 to 2.46.

【0206】 動物を、Cannonら(1983), Amer. Ind. Hyg. Assoc. 44(12) 923-928に記述
される設計と同様に鼻のみ暴露(nose-only exposure)において暴露した。“オ
ープン”型抑制チューブを使用して、動物の体温調節能力およびexcetiaの除去
を促進した。以下の方程式に基づいて肺投与量を計算した。 肺投与量=RMV×濃度×時間×沈積因子/体重 その中で: RMV=分時呼吸量、30グラムのマウスでは0.03 l/minと仮定する 濃度=解析的方法に基づいたチャンバー濃度 時間=分単位の暴露時間 沈積因子=肺中に残るフラクション、2から3ミクロメーターの粒子サイズで10%
と仮定 体重=グラム単位の平均体重(平均として30グラムを使用した) この方程式および以下のフィルター解析により得たデータに基づいて、低、中
、高投与群に関して見積もった肺投与量はそれぞれ0.8、1.5および3.2 mg/kgで
あった。
Animals were exposed in a nose-only exposure similar to the design described in Cannon et al. (1983), Amer. Ind. Hyg. Assoc. 44 (12) 923-928. "Open" type suppression tubes were used to facilitate the animal's ability to regulate body temperature and to eliminate excetia. The lung dose was calculated based on the following equation. Lung dose = RMV × concentration × time × sedimentation factor / body weight Where: RMV = assumed respiratory volume per minute, 0.03 l / min for a 30 gram mouse Concentration = chamber concentration based on analytical method Time = min Exposure time in units Deposition factor = fraction remaining in the lungs, 10% at 2-3 micrometer particle size
Assuming body weight = average body weight in grams (using 30 grams as average) Based on this equation and the data obtained from the following filter analysis, the estimated lung dose for the low, medium, and high dose groups was 0.8, 1.5 and 3.2 mg / kg.

【0207】 2.結果: A. オリゴヌクレオチドの噴霧 Figure 1は、時間に対するインピンジャー中に収集したミリグラムオリゴヌク
レオチドのプロットを示す。これらのデータはオリゴヌクレオチドの成功した噴
霧;すなわち、オリゴヌクレオチドは均等に噴霧され、結果として生じた粒子の
サイズは時間では変化しないこと、を示す。
[0207] 2. Results: A. Oligonucleotide Spray Figure 1 shows a plot of milligram oligonucleotide collected in the impinger versus time. These data indicate successful spraying of the oligonucleotide; that is, the oligonucleotide was sprayed evenly and the size of the resulting particles did not change over time.

【0208】 B. 毒性 潜在的な毒性の評価のために収集したデータは、臨床的観察、体重、臨床的病
理(血液学および血清化学)、総体的剖検(観察および器官の重さ)および選択
した組織の顕微鏡的検査を含む。オリゴヌクレオチド投与に帰する臨床的観察は
無かった。体重増加および臨床的病理パラメーターは全て、オスCD-1マウスの正
常範囲内にあった。全てのマウスは、(1回あるいは4回のどちらかの暴露に続く
)各々の剖検の間まで生存しており、剖検における総体的観察あるいは器官の重
さにおける変化は無かった。
B. Toxicity Data collected for the assessment of potential toxicity include clinical observations, body weight, clinical pathology (hematology and serum chemistry), gross necropsy (observation and organ weight) and selection Microscopic examination of isolated tissues. There were no clinical observations attributable to oligonucleotide administration. Weight gain and clinicopathological parameters were all within the normal range of male CD-1 mice. All mice were alive until each necropsy (following either one or four exposures) and there were no gross observations or changes in organ weight at necropsy.

【0209】 顕微鏡的観察は、4回暴露-高投与ISIS 2105群における5尾のマウスのうちの5
尾、4回暴露-中投与ISIS 2105群における5尾のマウスのうちの2尾、および高投
与ISIS 15163の1回あるいは複数回暴露群におけるぞれぞれ5尾の2尾あるいは5
尾の1尾に限定した。肺におけるこれらの効果は、激しさ(severity)において
最小であると見なされた多病巣性の炎症細胞浸潤物として記述された。同様な観
察は、マウスにおけるオリゴヌクレオチドの静脈内投与の後に示されており、こ
れらの効果はこのクラスの化合物を投与された齧歯動物に起こる免疫刺激観点に
帰されている。
Microscopic observations showed that 4 out of 5 mice out of 5 mice in the high dose ISIS 2105 group were exposed.
Tail, 4 exposures-2 out of 5 mice in the medium dose ISIS 2105 group and 2 or 5 out of 5 mice in the high dose ISIS 15163 single or multiple exposure groups, respectively
Limited to one tail. These effects in the lungs were described as multifocal inflammatory cell infiltrates that were considered minimal in severity. Similar observations have been shown after intravenous administration of oligonucleotides in mice, and these effects have been attributed to the immunostimulatory aspects that occur in rodents receiving this class of compounds.

【0210】 他の変化は肺においては示されず、調べた他の組織(肝臓、腎臓、脾臓、およ
び鼻の通路)に関して示される効果の観察は無かった。
[0210] No other changes were shown in the lungs and there were no observations of the effects shown on the other tissues examined (liver, kidney, spleen, and nasal passages).

【0211】 C. 器官分布 各々のオリゴヌクレオチドおよびその代謝産物の濃度は、肺、肝臓、腎臓およ
び脾臓の組織試料において決定した。表1および表2は肺、肝臓および腎臓中の
全オリゴヌクレオチド(親オリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレオチド代謝産
物)の濃度を示す。肺中で観察された濃度は投与依存性であり、1回暴露に対し
て4回暴露で投与されたマウスでより大きくなっていた。同様な濃度はホスホロ
チオエートオリゴヌクレオチド、ISIS 2105およびISIS 17709に暴露したマウス
の肺で観察され、一方、より高い濃度はISIS 15163、ホスホジエステル2'-メト
キシエチル修飾オリゴヌクレオチドに暴露したマウスにおいて観察された。全オ
リゴヌクレオチドの最小濃度は、ISIS 2105あるいはISIS 17009に暴露したマウ
スの肝臓あるいは腎臓、およびISIS 15163に暴露したマウスの肝臓において観察
された。わずかに大きな濃度はISIS 15163に暴露したマウスの腎臓において観察
され、これらの濃度は投与および暴露回数依存性であった。
C. Organ Distribution The concentration of each oligonucleotide and its metabolites was determined in lung, liver, kidney and spleen tissue samples. Tables 1 and 2 show the concentrations of total oligonucleotides (parent oligonucleotides and oligonucleotide metabolites) in lung, liver and kidney. The concentrations observed in the lung were dose-dependent, higher for mice given four exposures versus one exposure. Similar concentrations were observed in lungs of mice exposed to phosphorothioate oligonucleotides, ISIS 2105 and ISIS 17709, while higher concentrations were observed in mice exposed to ISIS 15163, a phosphodiester 2'-methoxyethyl modified oligonucleotide . Minimal concentrations of total oligonucleotides were observed in the liver or kidney of mice exposed to ISIS 2105 or ISIS 17009 and in the liver of mice exposed to ISIS 15163. Slightly higher concentrations were observed in the kidneys of mice exposed to ISIS 15163, and these concentrations were dose and frequency dependent.

【0212】[0212]

【表2】 [Table 2]

【0213】[0213]

【表3】 [Table 3]

【0214】 見ての通り、オリゴヌクレオチドの鼻のみ吸入暴露はマウスにおいてよく扱わ
れていた。肺における効果は、このクラスの化合物を投与されたマウスに起こる
一般的な免疫刺激のためであるような最小の細胞性浸潤物に限定される。肺は最
大のオリゴヌクレオチド濃度を持つ組織でもある。最小のオリゴヌクレオチド濃
度は評価された他の器官にて観察され、これらの器官では組織学的な変化は観察
されなかった。同様な観察、すなわち組織濃度および組織効果は、ホスホロチオ
エートオリゴヌクレオチドに関して示された。2'-メトキシエチル修飾ホスホジ
エステルオリゴヌクレオチド(ISIS 15163)は肺においてより大きな濃度で検出
されたが、組織学的な変化は、1回および複数回暴露群の各々において1尾の動物
に限られていた。
As can be seen, nasal-only inhalation exposure of the oligonucleotide was well treated in mice. The effects in the lungs are limited to minimal cellular infiltrates such as are due to the general immunostimulation that occurs in mice that have received this class of compounds. The lung is also the tissue with the highest oligonucleotide concentration. Minimal oligonucleotide concentrations were observed in the other organs evaluated, and no histological changes were observed in these organs. Similar observations, tissue concentration and tissue effects, were shown for phosphorothioate oligonucleotides. 2'-Methoxyethyl modified phosphodiester oligonucleotide (ISIS 15163) was detected at higher concentrations in the lung, but histological changes were limited to one animal in each of the single and multiple exposure groups I was

【0215】 この特性において記載されるあるいは言及される各々の特許、出願、印刷され
た刊行物、および他の公開された書類は、全体として参考文献によりここで受け
入れられることを意図する。
[0215] Each patent, application, printed publication, and other published document mentioned or referred to in this feature is intended to be hereby incorporated by reference in its entirety.

【0216】 当業者は、本発明の好ましい態様に対して多くの変化および変更が行われるか
もしれず、そのような変化および変更は本発明の意図から離れずに行われうるこ
とを認めるであろう。ゆえに追加の請求項は、本発明の真の意図および範囲内に
あるようなそのような同等な変更の全てを扱うことを意図する。
Those skilled in the art will recognize that many changes and modifications may be made to the preferred embodiments of the invention and that such changes and modifications can be made without departing from the spirit of the invention. . Therefore, the appended claims are intended to cover all such equivalent modifications as would fall within the true spirit and scope of the invention.

【配列表】 [Sequence list]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

本発明多くの目的および利点は、添付する図面を参照することにより、当業者
によりよりよく理解されうることである。ここで、
Many objects and advantages of the present invention can be better understood by those skilled in the art with reference to the accompanying drawings. here,

【図1】 図1は、オリゴヌクレオチドが均質に霧状にされていること、そし
て結果としての粒子のサイズが時間を経過しても変更しないことを示している。
FIG. 1 shows that the oligonucleotides are nebulized homogeneously and that the size of the resulting particles does not change over time.

【図2】 図2は、PulmoAide Nebulizer(Apguard Medical, Inc., Woodland
Hills, CA)により、20分間にわたるオリゴヌクレオチドの噴霧化(ISIS 2503
;40 mg/mL)を示す。ネブライザーからでる霧は、インピンジャー中に回収し、
紫外線吸収によりオリゴヌクレオチド含量を解析した。グラフの直線は、噴霧化
が実験の経過を通じて均質であったことを示す。
FIG. 2 shows a PulmoAide Nebulizer (Apguard Medical, Inc., Woodland)
Hills, CA) by nebulizing oligonucleotides for 20 minutes (ISIS 2503
; 40 mg / mL). The fog from the nebulizer is collected in the impinger,
The oligonucleotide content was analyzed by ultraviolet absorption. The straight line in the graph indicates that the nebulization was homogeneous throughout the course of the experiment.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12Q 1/68 C12N 15/00 ZNAA (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 エッカー,デービッド・ジェイ アメリカ合衆国カリフォルニア州92024, エンシニタス,サクソニー・ロード 1041 (72)発明者 クック,フィリップ・ダン アメリカ合衆国カリフォルニア州92069, レーク・サン・マルコス,ラ・カサ 1155 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA80 CA01 CA11 HA12 HA17 4B063 QA01 QA19 QQ01 QQ42 QQ52 QR08 QR42 QR56 QR62 QR63 QR82 QS25 QS34 QS36 QX02 4B064 AF27 DA01 4C084 AA13 MA01 MA13 MA55 NA13 ZA591 ZB111 ZB261 ZB331 ZB351 4C086 AA01 AA02 EA16 MA01 MA04 MA13 MA55 NA13 ZA59 ZB11 ZB26 ZB33 ZB35 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) C12Q 1/68 C12N 15/00 ZNAA (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK) , ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR) , NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU) , TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU , LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Ecker, David Jay, United States 92024, Enxinitas, Saxony Road 1041 (72) Inventor Cook, Philip Dunn, United States 92069, Lake San Marcos, La Casa 1155 F-term (reference) 4B024 AA01 BA80 CA01 CA11 HA12 HA17 4B063 QA01 QA19 QQ01 QQ42 QQ52 QR08 QR42 QR56 QR62 QR63 QR82 QS25 QS34 QS36 QX02 4B064 AF27 DA01 4C084 AA13 MA01 MA13 MA55 NA13 ZA591 ZB111 ZB261 ZB331 ZB351 4C086 AA01 AA02 EA16 MA01 MA04 MA13 MA55 NA13 ZA59 ZB11 ZB26 ZB33 ZB35

Claims (63)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも一つのオリゴヌクレオチドを含む、オリゴヌクレ
オチドを肺送達するための医薬組成物であって、前記オリゴヌクレオチドの少な
くとも一つのヌクレオシドユニットの糖部分が2'-デオキシリボフラノシル糖部
分ではなく、または前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチド
間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合ではない、前記医薬組
成物。
1. A pharmaceutical composition for pulmonary delivery of an oligonucleotide, comprising at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is a 2′-deoxyribofuranosyl sugar moiety. Or the at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
【請求項2】 前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシドユ
ニットの糖部分が2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではない、請求項1に記載
の医薬組成物。
2. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2′-deoxyribofuranosyl sugar moiety.
【請求項3】 前記ヌクレオシドユニットが2'-O-置換ヌクレオシドユニッ
トである、請求項2に記載の医薬組成物。
3. The pharmaceutical composition according to claim 2, wherein the nucleoside unit is a 2′-O-substituted nucleoside unit.
【請求項4】 前記2'-O-置換ヌクレオシドユニットの前記2-0-置換基が、2
'-0-アルコキシアルコキシ置換基である、請求項3に記載の医薬組成物。
4. The method according to claim 2, wherein the 2-0-substituent of the 2′-O-substituted nucleoside unit is 2
4. The pharmaceutical composition according to claim 3, which is a '-0-alkoxyalkoxy substituent.
【請求項5】 前記2'-O-置換ヌクレオシドユニットの前記2-0-置換基が、2
'-0-ジアルキルアミノオキシアルキル置換基である、請求項3に記載の医薬組成
物。
5. The method of claim 2, wherein the 2-0-substituent of the 2′-O-substituted nucleoside unit is 2
4. The pharmaceutical composition according to claim 3, which is a '-0-dialkylaminooxyalkyl substituent.
【請求項6】 前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチド
間結合が、ホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合ではない、請求項1
に記載の医薬組成物。
6. The method of claim 1, wherein at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
A pharmaceutical composition according to claim 1.
【請求項7】 前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチド
間結合が、3'-メチレンホスホネート、オリゴヌクレオシド結合を含有する非リ
ン、2'-5'結合であるか、または3'-デオキシ-3'-アミノホスホールアミド結合で
ある、請求項6に記載の医薬組成物。
7. At least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is a 3'-methylene phosphonate, a non-phosphorus containing an oligonucleoside linkage, a 2'-5 'linkage, or a 3'-deoxy-3 The pharmaceutical composition according to claim 6, which is a '-aminophosphoramide bond.
【請求項8】 1またはそれ以上の医薬的に許容可能な担体をさらに含む、
請求項1に記載の医薬組成物。
8. The composition of claim 1, further comprising one or more pharmaceutically acceptable carriers.
The pharmaceutical composition according to claim 1.
【請求項9】 前記組成物が、水性媒体中に存在する、請求項1に記載の医
薬組成物。
9. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein said composition is in an aqueous medium.
【請求項10】 前記水性媒体が、滅菌され、発熱物質を含まない水である
、請求項9に記載の医薬組成物。
10. The pharmaceutical composition according to claim 9, wherein said aqueous medium is sterile, pyrogen-free water.
【請求項11】 前記水性媒体が塩類溶液である、請求項9に記載の医薬組
成物。
11. The pharmaceutical composition according to claim 9, wherein said aqueous medium is a saline solution.
【請求項12】 前記組成物が粉末である、 請求項1に記載の医薬組成物
12. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein said composition is a powder.
【請求項13】 前記オリゴヌクレオチドが、アンチセンスオリゴヌクレオ
チドである、請求項1に記載の医薬組成物。
13. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein said oligonucleotide is an antisense oligonucleotide.
【請求項14】 前記アンチセンス化合物が、タンパク質の発現を調節し、
または細胞増殖の速度を調節する、請求項13に記載の医薬組成物
14. The antisense compound modulates protein expression,
14. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein the composition modulates the rate of cell growth.
【請求項15】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが細胞接着タンパク
質の発現を調節する、請求項14に記載の医薬組成物。
15. The pharmaceutical composition according to claim 14, wherein said antisense oligonucleotide regulates the expression of a cell adhesion protein.
【請求項16】 アンチセンスオリゴヌクレオチドが、疾患または症状に関
連している遺伝子配列に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組
成物。
16. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein the antisense oligonucleotide is antisense to a gene sequence associated with a disease or condition.
【請求項17】 前記疾患または症状が、喘息、肺ガン、肺線維症、ライノ
ウイルス、結核、気管支炎、または肺炎である、請求項13に記載の医薬組成物
17. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein said disease or condition is asthma, lung cancer, pulmonary fibrosis, rhinovirus, tuberculosis, bronchitis, or pneumonia.
【請求項18】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、サイトカインを
コードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬
組成物。
18. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a part of a gene encoding a cytokine.
【請求項19】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、ICAM-1、ELAM-1
、VCAM-1、B7-1、B7-2、CD40、LFA-3、PECAM-1、rasオンコジーン、H-rasオンコ
ジーン、K-rasオンコジーン、またはタンパク質キナーゼCをコードする遺伝子の
部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物。
19. The method of claim 19, wherein the antisense oligonucleotide is ICAM-1, ELAM-1.
, VCAM-1, B7-1, B7-2, CD40, LFA-3, PECAM-1, ras oncogene, H-ras oncogene, K-ras oncogene, or antisense to a portion of the gene encoding protein kinase C. 14. The pharmaceutical composition according to claim 13, which is present.
【請求項20】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、Mycobacterium
tuberculosis、M. bovis、またはStreptococcus pneumoniaeのゲノムの独特の部
分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物。
20. The method according to claim 20, wherein the antisense oligonucleotide is a Mycobacterium.
14. The pharmaceutical composition according to claim 13, which is antisense to a unique part of the genome of tuberculosis, M. bovis, or Streptococcus pneumoniae.
【請求項21】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、ICAM-1をコード
する遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物
21. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding ICAM-1.
【請求項22】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、ELAM-1をコード
する遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物
22. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding ELAM-1.
【請求項23】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、VCAM-1をコード
する遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物
23. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding VCAM-1.
【請求項24】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、B7-1をコードす
る遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物。
24. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding B7-1.
【請求項25】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、B7-2をコードす
る遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物。
25. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding B7-2.
【請求項26】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、CD40をコードす
る遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物。
26. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding CD40.
【請求項27】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、LFA-3をコード
する遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成物
27. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding LFA-3.
【請求項28】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、PECAM-1をコー
ドする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の医薬組成
物。
28. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding PECAM-1.
【請求項29】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、rasオンコジー
ンをコードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載の
医薬組成物。
29. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding the ras oncogene.
【請求項30】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、H-rasオンコジ
ーンをコードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載
の医薬組成物。
30. The pharmaceutical composition of claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding H-ras oncogene.
【請求項31】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、K-rasオンコジ
ーンをコードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記載
の医薬組成物。
31. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein the antisense oligonucleotide is antisense to a portion of a gene encoding a K-ras oncogene.
【請求項32】 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、タンパク質キナ
ーゼCをコードする遺伝子の部分に対するアンチセンスである、請求項13に記
載の医薬組成物。
32. The pharmaceutical composition according to claim 13, wherein said antisense oligonucleotide is antisense to a portion of the gene encoding protein kinase C.
【請求項33】 1より多いアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、請求
項13に記載の医薬組成物。
33. The pharmaceutical composition according to claim 13, comprising more than one antisense oligonucleotide.
【請求項34】 前記オリゴヌクレオチドが、リボザイム、外部ガイド配列
、またはアンチセンスペプチド核酸である、請求項1に記載の医薬組成物。
34. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein said oligonucleotide is a ribozyme, an external guide sequence, or an antisense peptide nucleic acid.
【請求項35】 前記オリゴヌクレオチドが、アプタマー(aptamer)、ま
たは分子デコイ(molecular decoy)である、請求項1に記載の医薬組成物。
35. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein the oligonucleotide is an aptamer or a molecular decoy.
【請求項36】 前記水性媒体が、滅菌され、発熱物質を含まないバッファ
ー溶液である、請求項9に記載の医薬組成物。
36. The pharmaceutical composition according to claim 9, wherein said aqueous medium is a sterile, pyrogen-free buffer solution.
【請求項37】 核酸治療組成物または核酸診断組成物を調製すること; 核酸組成物をエアロゾル化すること; エアロゾル化した核酸組成物を哺乳動物の肺内に導入すること; を含む、核酸治療組成物または核酸診断組成物を投与する方法であって、そして エアロゾル化した核酸組成物は、少なくとも一つのオリゴヌクレオチドを含み
、前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシドユニットの糖部分は
、2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではなく、または前記オリゴヌクレオチド
中の少なくとも一つのヌクレオチド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチ
オエート結合ではない、 前記方法。
37. A nucleic acid therapy comprising: preparing a nucleic acid therapeutic or diagnostic composition; aerosolizing the nucleic acid composition; introducing the aerosolized nucleic acid composition into the lungs of a mammal. A method of administering a composition or a nucleic acid diagnostic composition, wherein the aerosolized nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is 2'-deoxyribonucleic acid. Such a method, wherein the method is not a furanosyl sugar moiety or at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
【請求項38】 前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシド
ユニットの糖部分が2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではない、請求項37に
記載の方法。
38. The method of claim 37, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2'-deoxyribofuranosyl sugar moiety.
【請求項39】 前記ヌクレオシドユニットが、2'-O-置換ヌクレオシドユ
ニットである、請求項38に記載の方法。
39. The method of claim 38, wherein said nucleoside unit is a 2'-O-substituted nucleoside unit.
【請求項40】 前記2'-O-置換ヌクレオシドユニットの前記2-0-置換基が
、2'-0-アルコキシアルコキシ置換基である、請求項39に記載の方法。
40. The method of claim 39, wherein said 2-0-substituent of said 2'-O-substituted nucleoside unit is a 2'-0-alkoxyalkoxy substituent.
【請求項41】 前記2'-O-置換ヌクレオシドユニットの前記2-0-置換基が
、2'-0-ジアルキルアミノオキシアルキル置換基である、請求項39に記載の方
法。
41. The method of claim 39, wherein said 2-0-substituent of said 2'-O-substituted nucleoside unit is a 2'-0-dialkylaminooxyalkyl substituent.
【請求項42】 前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチ
ド間結合が、ホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合である、請求項3
7に記載の方法。
42. The at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
7. The method according to 7.
【請求項43】 前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチ
ド間結合が、3'-メチレンホスホネート、オリゴヌクレオシド結合を含有する非
リン、2'-5'結合であるか、または3'-デオキシ-3'-アミノホスホールアミド結合
である、請求項42に記載の方法。
43. The at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide is a 3'-methylene phosphonate, a non-phosphorus containing an oligonucleoside linkage, a 2'-5 'linkage, or a 3'-deoxy-3 43. The method of claim 42, which is a '-aminophosphoramide bond.
【請求項44】 前記医薬組成物が1またはそれ以上の医薬的に許容可能な
担体をさらに含む、請求項37に記載の方法。
44. The method of claim 37, wherein said pharmaceutical composition further comprises one or more pharmaceutically acceptable carriers.
【請求項45】 前記核酸治療組成物または核酸診断組成物が水性媒体の状
態である、請求項37に記載の方法。
45. The method of claim 37, wherein said nucleic acid therapeutic or diagnostic composition is in an aqueous medium.
【請求項46】 前記核酸治療組成物または核酸診断組成物が、滅菌され、
発熱物質を含まない水である、請求項37に記載の方法。
46. The nucleic acid therapeutic composition or the nucleic acid diagnostic composition is sterilized,
38. The method of claim 37, wherein the water is pyrogen-free.
【請求項47】 前記核酸治療組成物または核酸診断組成物が塩類溶液であ
る、請求項37に記載の方法。
47. The method of claim 37, wherein said nucleic acid therapeutic or diagnostic composition is a saline solution.
【請求項48】 前記核酸治療組成物または核酸診断組成物が粉末である、
請求項37に記載の方法。
48. The nucleic acid therapeutic or diagnostic composition is a powder.
38. The method of claim 37.
【請求項49】 核酸治療組成物が、1より多いオリゴヌクレオチドを含有
する、請求項37に記載の方法。
49. The method of claim 37, wherein the nucleic acid therapeutic composition contains more than one oligonucleotide.
【請求項50】 オリゴヌクレオチドが、アンチセンスオリゴヌクレオチド
である、請求項37に記載の方法。
50. The method of claim 37, wherein the oligonucleotide is an antisense oligonucleotide.
【請求項51】 核酸治療組成物が、塩類溶液中、本質的にアンチセンスオ
リゴヌクレオチドからなるエアロゾル化溶液である、請求項37に記載の方法。
51. The method of claim 37, wherein the nucleic acid therapeutic composition is an aerosolized solution consisting essentially of the antisense oligonucleotide in a saline solution.
【請求項52】 治療的有効量のエアロゾル化核酸組成物を動物の肺に投与
することを含む、1またはそれ以上の核酸で治療可能な疾患または症状を有する
かまたは有することが疑われる動物を治療する方法であって、エアロゾル化核酸
組成物は少なくとも一つのオリゴヌクレオチドを含み、前記オリゴヌクレオチド
の少なくとも一つのヌクレオシドユニットの糖部分が2'-デオキシリボフラノシ
ル糖部分ではなく、または前記オリゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレ
オチド間結合がホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合ではない、前記
方法。
52. An animal having or suspected of having a disease or condition treatable with one or more nucleic acids, comprising administering to the lungs of the animal a therapeutically effective amount of an aerosolized nucleic acid composition. The method of treating, wherein the aerosolized nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2′-deoxyribofuranosyl sugar moiety, or in the oligonucleotide. The above method, wherein at least one of the internucleotide linkages is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
【請求項53】 治療的有効量のエアロゾル化核酸組成物をヒト以外の動物
の肺に投与することを含む、ヒト以外の動物中の遺伝子または遺伝子産物の機能
を研究する方法であって、エアロゾル化核酸組成物は少なくとも一つのオリゴヌ
クレオチドを含み、前記オリゴヌクレオチドの少なくとも一つのヌクレオシドユ
ニットの糖部分は2'-デオキシリボフラノシル糖部分ではなく、または前記オリ
ゴヌクレオチド中の少なくとも一つのヌクレオチド間結合がホスホジエステルま
たはホスホロチオエート結合ではない、前記方法。
53. A method of studying the function of a gene or gene product in a non-human animal, comprising administering a therapeutically effective amount of the aerosolized nucleic acid composition to the lungs of the non-human animal, the method comprising: The modified nucleic acid composition comprises at least one oligonucleotide, wherein the sugar moiety of at least one nucleoside unit of the oligonucleotide is not a 2'-deoxyribofuranosyl sugar moiety, or at least one internucleotide linkage in the oligonucleotide. Such a method, wherein the method is not a phosphodiester or phosphorothioate linkage.
【請求項54】 動物の肺に請求項1に記載の医薬組成物を適用することを
含む、オリゴヌクレオチド治療組成物または診断組成物を前記肺に送達する方法
54. A method of delivering an oligonucleotide therapeutic or diagnostic composition to the lung of an animal, comprising applying the pharmaceutical composition of claim 1 to said lung.
【請求項55】 前記オリゴヌクレオチドが、前記肺の細胞中に送達される
、請求項54に記載の方法。
55. The method of claim 54, wherein said oligonucleotide is delivered into cells of said lung.
【請求項56】 前記動物が疾患または症状に罹患していることが既知であ
るかまたは疑われる、請求項55に記載の方法。
56. The method of claim 55, wherein said animal is known or suspected of suffering from a disease or condition.
【請求項57】 前記疾患または症状が、喘息、肺ガン、肺線維症、ライノ
ウイルス、結核、気管支炎、または肺炎である、請求項56に記載の方法。
57. The method of claim 56, wherein said disease or condition is asthma, lung cancer, pulmonary fibrosis, rhinovirus, tuberculosis, bronchitis, or pneumonia.
【請求項58】 核酸治療組成物が、バッファー溶液中、本質的にアンチセ
ンスオリゴヌクレオチドからなるエアロゾル化溶液である、請求項37に記載の
方法。
58. The method of claim 37, wherein the nucleic acid therapeutic composition is an aerosolized solution consisting essentially of the antisense oligonucleotide in a buffer solution.
【請求項59】 動物に請求項1に記載の医薬組成物を投与することを含む
、前記動物において遺伝子の発現を調節する方法。
59. A method of regulating gene expression in an animal, comprising administering to the animal the pharmaceutical composition of claim 1.
【請求項60】 動物に請求項1に記載の医薬組成物を投与することを含む
、前記動物において遺伝子の発現を調節する方法。
60. A method of regulating gene expression in an animal, comprising administering the pharmaceutical composition of claim 1 to the animal.
【請求項61】 請求項1にしたがう医薬組成物を含む、エアロゾルの肺送
達のための医療装置。
61. A medical device for pulmonary delivery of an aerosol, comprising a pharmaceutical composition according to claim 1.
【請求項62】 前記オリゴヌクレオチドが、ISIS-15839、ISIS-13312、IS
IS-9605、ISIS-9606、ISIS-14859、ISIS-17709、ISIS-17044、ISIS-28089そして
ISIS-104838からなる群から選択される、請求項1に記載の医薬組成物。
62. The oligonucleotide may be ISIS-15839, ISIS-13312, IS
IS-9605, ISIS-9606, ISIS-14859, ISIS-17709, ISIS-17044, ISIS-28089 and
2. The pharmaceutical composition according to claim 1, wherein the composition is selected from the group consisting of ISIS-104838.
【請求項63】 前記オリゴヌクレオチドが、ISIS-15839、ISIS-13312、IS
IS-9605、ISIS-9606、ISIS-14859、ISIS-17709、ISIS-17044、ISIS-28089そして
ISIS-104838からなる群から選択される、請求項37に記載の方法。
63. The method according to claim 63, wherein the oligonucleotide is ISIS-15839, ISIS-13312, IS
IS-9605, ISIS-9606, ISIS-14859, ISIS-17709, ISIS-17044, ISIS-28089 and
38. The method of claim 37, wherein the method is selected from the group consisting of ISIS-104838.
JP2000549772A 1998-05-21 1999-05-20 Compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids Pending JP2002515513A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8358698A 1998-05-21 1998-05-21
US09/083,586 1998-05-21
PCT/US1999/011141 WO1999060166A1 (en) 1998-05-21 1999-05-20 Compositions and methods for the pulmonary delivery of nucleic acids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002515513A true JP2002515513A (en) 2002-05-28

Family

ID=22179304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549772A Pending JP2002515513A (en) 1998-05-21 1999-05-20 Compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1080225A4 (en)
JP (1) JP2002515513A (en)
AU (1) AU757894B2 (en)
CA (1) CA2333087C (en)
WO (1) WO1999060166A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521011A (en) * 2015-05-29 2018-08-02 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション Intrapulmonary administration of polynucleotide Toll-like receptor 9 agonists for treating lung cancer

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6825174B2 (en) 1995-06-07 2004-11-30 East Carolina University Composition, formulations & method for prevention & treatment of diseases and conditions associated with bronchoconstriction, allergy(ies) & inflammation
US7034007B1 (en) 1995-06-07 2006-04-25 East Carolina University Low adenosine anti-sense oligonucleotide, compositions, kit & method for treatment of airway disorders associated with bronchoconstriction, lung inflammation, allergy(ies) & surfactant depletion
US5955443A (en) * 1998-03-19 1999-09-21 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of PECAM-1
CA2333901A1 (en) * 1998-08-03 2000-02-24 East Carolina University Low adenosine anti-sense oligonucleotide agent, composition, kit and treatments
US6228642B1 (en) * 1998-10-05 2001-05-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide modulation of tumor necrosis factor-(α) (TNF-α) expression
BR0006019A (en) * 1999-04-06 2001-03-13 Univ East Carolina Low adenosine antisense oligonucleotide, compositions, kit & method for treating airway disorders associated with bronchoconstriction, lung inflammation, allergy (s) & surfactant depletion
US20040171566A1 (en) 1999-04-06 2004-09-02 Monia Brett P. Antisense modulation of p38 mitogen activated protein kinase expression
US20040115634A1 (en) 2002-12-11 2004-06-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of stat 6 expression
WO2005085443A2 (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Massachusetts Institute Of Technology Rnai-based therapeutics for allergic rhinitis and asthma
US7585968B2 (en) 2005-03-28 2009-09-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and their uses directed to thymus and activation-regulated chemokine (TARC)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5591623A (en) * 1990-08-14 1997-01-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide modulation of cell adhesion
US5789573A (en) * 1990-08-14 1998-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ICAM-1, E-selectin, and CMV IE1/IE2
US5858784A (en) * 1991-12-17 1999-01-12 The Regents Of The University Of California Expression of cloned genes in the lung by aerosol- and liposome-based delivery
EP1310555A3 (en) * 1992-03-16 2003-08-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide modulation of protein kinase c
WO1995004749A1 (en) * 1993-08-05 1995-02-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomers for modulating metabolic function
CA2286396C (en) * 1997-04-30 2010-07-06 Isis Pharmaceuticals Inc. Oligonucleotides for enhanced bioavailability
GB9718487D0 (en) * 1997-09-02 1997-11-05 Univ Sheffield Pulmonary hypertension
US5968826A (en) * 1998-10-05 1999-10-19 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of integrin α4 expression

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521011A (en) * 2015-05-29 2018-08-02 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション Intrapulmonary administration of polynucleotide Toll-like receptor 9 agonists for treating lung cancer

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999060166A1 (en) 1999-11-25
EP1080225A1 (en) 2001-03-07
AU757894B2 (en) 2003-03-13
EP1080225A4 (en) 2004-02-04
CA2333087A1 (en) 1999-11-25
CA2333087C (en) 2014-07-08
AU4006899A (en) 1999-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69732911T2 (en) OLIGORIBONUCLEOTIDES AND RIBONUCLEASES FOR CLEANING RNA
EP1100809B1 (en) Rna targeted 2'-modified oligonucleotides that are conformationally preorganized
JP4344959B2 (en) Nucleoside and oligonucleotide-containing boron clusters
JP2000507928A (en) Phosphotriester oligonucleotides, amidites, and methods for their preparation
JP2002512004A (en) Regulation of human serine / threonine protein phosphatase gene expression by antisense oligonucleotides
JP2002539846A (en) Antisense modulation of interleukin-5 signal transduction
EP1206574A2 (en) Guanidinium functionalized oligomers and methods
US8153602B1 (en) Composition and methods for the pulmonary delivery of nucleic acids
JP2000152797A (en) Antisense oligonucleotide modulation of raf gene expression
JP2002513593A (en) Antisense modulation of CD40 expression
JP2003505080A (en) Oligonucleotide for inhibiting expression of human eg5
US20020082227A1 (en) Use of oligonucleotides for inhibition of complement activation
JP2002515513A (en) Compositions and methods for pulmonary delivery of nucleic acids
JP2000512630A (en) 2'-substituted nucleoside and oligonucleotide derivatives
KR20200024793A (en) RNAi Agents and Methods of Inhibiting the Expression of Alpha-ENaC
AU738352B2 (en) Oligonucleotides for enhanced bioavailability
JP2002526095A (en) Antisense modulation of tumor necrosis factor receptor-related factor (TRAF) expression
EP1086116A1 (en) Compositions and methods for the pulmonary delivery of nucleic acids
JP3590585B2 (en) Antisense regulation of LFA-3
CN114846142A (en) RNAi agents for inhibiting expression of beta-ENaC, compositions thereof, and methods of use
TW202313068A (en) Rnai agents for inhibiting expression of mucin 5ac (muc5ac), compositions thereof, and methods of use
Noe et al. Chemistry of antisense oligonucleotides
TW202304474A (en) Rnai agents for inhibiting expression of receptor for advanced glycation end-products, compositions thereof, and methods of use
JP2002519015A (en) Antisense modulation of TNFR1 expression