JP2002352067A - Method and system for management of household economy - Google Patents

Method and system for management of household economy

Info

Publication number
JP2002352067A
JP2002352067A JP2001161273A JP2001161273A JP2002352067A JP 2002352067 A JP2002352067 A JP 2002352067A JP 2001161273 A JP2001161273 A JP 2001161273A JP 2001161273 A JP2001161273 A JP 2001161273A JP 2002352067 A JP2002352067 A JP 2002352067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
data
card
household
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001161273A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Matsuoka
ゆきお 松岡
Kotaro Nomaru
耕太郎 能丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC System Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC System Technologies Ltd filed Critical NEC System Technologies Ltd
Priority to JP2001161273A priority Critical patent/JP2002352067A/en
Publication of JP2002352067A publication Critical patent/JP2002352067A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To resolve the problem that household economy information of a customer is insufficiently protected from leakage to the outside. SOLUTION: A shop-side device 10 is constituted of a shop POS system 2 and a data center 1, and the shop POS system is provided with a POS terminal 22, an IC card reader/writer 21, and a communication device 23 which transfers data to the data center, and the data center is provided with a controller 11 for totalizing purchase information, a customer database 12 and a communication device 13 for data exchange between each shop and the customer, and the POS terminal uses an IC card 4, where authentication information of the customer is recorded, to record purchase information of the customer in the IC card, and an IC card reader 31 of a customer-side device 3 transmits purchase information and authentication information to a read only device 32, and purchase information is totalized by totalizing software and is preserved as household economy data 34, and a communication device 33 authenticates the data center through the Internet 100 by authentication information and uploads household economy data to a customer database 12 of the data center to back up it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は家計管理システムと
方法に関し、特に、ICカードを用いたPOSにおいて
顧客の購買データをICカードに記録することによっ
て、顧客がICカードリーダを接続した専用装置(また
はパソコン)の集計ソフトで読み取ることで、家計管理
データの入力と処理が自動的にできるようにした家計管
理システムと方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a household management system and method, and more particularly, to a dedicated device (hereinafter referred to as a "dedicated device") in which a customer connects an IC card reader by recording customer purchase data on the IC card in a POS using the IC card. Or a personal computer (PC) to read and input the household management data automatically and to process automatically.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の家計管理システムとして、特開平
8−279079号公報の家計簿機能付きPOS端末お
よび店舗管理装置がある。
2. Description of the Related Art As a conventional household management system, there is a POS terminal with a household account book function and a store management apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-279079.

【0003】図4はその構成図である。図4において、
10は店舗側管理装置、11は第1の記憶装置、12は
第2の記憶装置、13は処理機構部、20はPOS端
末、21は印字装置、22は処理機構部、30は通信機
構、Bは家計簿出力、Rはレシート出力である。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration. In FIG.
10 is a store side management device, 11 is a first storage device, 12 is a second storage device, 13 is a processing mechanism unit, 20 is a POS terminal, 21 is a printing device, 22 is a processing mechanism unit, 30 is a communication mechanism, B is a household account book output, and R is a receipt output.

【0004】図4に示すように、店舗側管理装置10は
処理機構部13を備え、POS端末20は処理機構部2
2を備えている。
[0004] As shown in FIG. 4, the store-side management device 10 includes a processing mechanism unit 13, and the POS terminal 20 includes a processing mechanism unit 2.
2 is provided.

【0005】処理機構部13は、自装置および接続され
たPOS端末20の制御および各種演算処理等を、外部
指示によりまたは自動的に実施するものである。また、
通信制御機能も有する。
[0005] The processing mechanism section 13 performs control of its own device and the connected POS terminal 20 and various arithmetic processing by external instructions or automatically. Also,
It also has a communication control function.

【0006】POS端末20は、処理機構部22を備え
ている。この処理機構部22は、通常のPOS端末の機
能として、バーコードの読み取り装置、ディスプレイ、
キーボード、通信手段等を有し、顧客の取引に対応す
る。
[0006] The POS terminal 20 includes a processing mechanism section 22. The processing mechanism unit 22 includes a bar code reading device, a display,
It has a keyboard, communication means, etc., and responds to customer transactions.

【0007】また、このPOS端末20は、取引データ
を顧客コードまたはIDコード毎に記録して店舗管理装
置10に対して送信し、店舗管理装置10においては顧
客毎のデータを集計し、要求に応じてこれを返送する必
要がある。そのため、POS端末20は顧客に関する情
報の入力手段を備えている必要がある。
The POS terminal 20 records transaction data for each customer code or ID code and transmits the transaction data to the store management device 10. The store management device 10 aggregates data for each customer and provides a request. You will need to return this accordingly. Therefore, the POS terminal 20 needs to have a means for inputting information about the customer.

【0008】このような入力手段は、通常のキーボード
とすることができるが、入力の煩雑さや誤入力の発生を
防止するために、IDカードの読み取り装置や、クレジ
ットカードの読み取り装置とすることができる。
[0008] Such an input means can be a normal keyboard, but in order to prevent complication of input and occurrence of erroneous input, it is preferable to use an ID card reader or a credit card reader. it can.

【0009】なお、このような入力手段は、個人情報が
確実に確認できるものであれば良く、例えば運転免許証
やパスポート等を光学的に読み取るものであってもよ
い。
[0009] Such an input means may be any means as long as the personal information can be surely confirmed, and may be, for example, a means for optically reading a driver's license, a passport or the like.

【0010】印字装置21による出力は、通常の取引時
におけるレシート出力Rの印字出力と、家計簿Bの印字
出力の双方を実施できるものであることが望ましい。
It is desirable that the output by the printing device 21 be capable of performing both the print output of the receipt output R and the print output of the household account book B during a normal transaction.

【0011】しかしながら、レシートと家計簿とはそれ
に包含される内容が相違し、したがって印字内容も大幅
に異なるため、レシート用印字装置は従来通り該装置内
蔵とし、家計簿用印字装置を別途配設し、または外付け
プリンタとして接続するように構成することもできる。
However, since the contents included in the receipt and the household account book are different from each other, and therefore the printed contents are also significantly different, the printing device for the receipt is built in the device as before and the printing device for the household account is separately provided. Or it can be configured to be connected as an external printer.

【0012】顧客が購入しようとする商品に関する情報
の入力が全て終了した際、処理機構部22により取引内
容がPOS端末20から通信機構30を介して店舗管理
装置10に対して取引情報が伝送される。
When the customer has completely entered all the information on the product to be purchased, the transaction mechanism 22 transmits the transaction information from the POS terminal 20 to the store management apparatus 10 via the communication mechanism 30. You.

【0013】顧客毎の取引情報は、店舗管理装置10内
の処理機構部13により制御されて、例えば顧客コー
ド、商品コード、単価、数量、合計、端末装置機番、商
品取扱部門、日時、取扱者名等の全てが記憶装置11に
記憶せしめられる。
The transaction information for each customer is controlled by the processing mechanism unit 13 in the store management apparatus 10, and includes, for example, a customer code, a product code, a unit price, a quantity, a total, a terminal device number, a product handling department, a date and time, and a handling. All of the user names and the like are stored in the storage device 11.

【0014】これらの取引情報の内、顧客の家計簿作成
に必要な情報、例えば、顧客コード、取引商品のコー
ド、価格、数量、合計等は、適宜時間に第2の記憶装置
12に転送され、格納される。
Among these transaction information, information necessary for creating a customer's household account book, for example, a customer code, a code of a transaction product, a price, a quantity, a total, and the like are transferred to the second storage device 12 at an appropriate time. Is stored.

【0015】したがって、この第2の記憶装置12は、
適宜期間、例えば3か月、6か月、1年等の所定期間に
わたり、情報を保存し得る容量を有するものであること
が望ましい。
Therefore, the second storage device 12
It is desirable to have a capacity capable of storing information for an appropriate period, for example, a predetermined period such as three months, six months, or one year.

【0016】店舗管理装置10は、前記第2の記憶装置
12に記憶された家計簿作成用の内容から、顧客からの
家計簿出力依頼に応じて、顧客コードに属する情報を、
所望期間毎に整理してPOS端末20に送信し、印字出
力することができる。
The store management device 10 converts the information belonging to the customer code from the contents for creating the household account book stored in the second storage device 12 in response to the household account book output request from the customer.
It can be arranged for each desired period, transmitted to the POS terminal 20, and printed out.

【0017】なお、顧客の要求により、または店舗側の
判断により、家計簿データの印字出力は、例えば月末に
は店舗管理装置10に付属する印字装置によりまとめて
印字処理を行い、顧客住所宛に発信することができる。
At the end of the month, for example, at the end of the month, the printing output of the household account data is collectively printed by a printing device attached to the store management device 10 and, at the end of the month, is printed at the customer's request or determined by the store. Can send.

【0018】また、店舗管理装置10にオンラインアク
セス機能を付与しておき、顧客側から店舗管理装置10
に対してアクセスし、顧客側端末に直接出力するように
構成することもできる。第1の課題は、購入情報を家計
簿ソフトに入力する際に手入力することが必要で、購入
情報の入力を自動化できないということである。
Also, an online access function is provided to the store management apparatus 10 so that the customer can
, And output the data directly to the customer terminal. The first problem is that it is necessary to manually input purchase information into household account book software, and the input of purchase information cannot be automated.

【0019】第2の課題は、販売店側のPOS端末およ
びデータセンタ内に保存される顧客の購入情報を顧客に
対して提供する場合、複雑な手続き、または認証手段を
要求されてしまうことである。
The second problem is that when providing the customer with the customer's purchase information stored in the POS terminal and the data center at the store side, complicated procedures or authentication means are required. is there.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の家計管
理システムと方法は、第1の問題点は、顧客の家計情報
の外部漏洩の保護が不十分である。
The first problem with the above-mentioned conventional household management system and method is that protection of leakage of customer's household information from the outside is insufficient.

【0021】その理由は、取引データを顧客コードまた
はIDコード毎に記録しているため、顧客コードまたは
IDコードだけで簡単に取引データを入手できてしまう
からである。
The reason is that since the transaction data is recorded for each customer code or ID code, the transaction data can be easily obtained only by the customer code or ID code.

【0022】本発明の目的は、顧客の認証情報(IDお
よびパスワードからなる)と、店舗名、使用日時、購入
品目、価格、数量などの購入情報をICカードに記録
し、購入情報を読み取ることで、家計管理データの入力
と処理が自動的にできるようにし、顧客の家計情報の外
部漏洩を防止する家計管理システムと方法を提供するこ
とにある。
It is an object of the present invention to record customer authentication information (consisting of an ID and a password) and purchase information such as a store name, date and time of use, purchase items, prices, and quantities on an IC card, and read the purchase information. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a household management system and a method for automatically inputting and processing household management data and preventing external leakage of customer household information.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本発明の家計管理システ
ムと方法は、第1の発明の家計管理システムと方法は、
ICカードは、顧客のIDおよびパスワードからなる認
証情報と、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量な
どの購入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装
置としての店舗POSシステムは、ICカードリーダラ
イタによりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客
側装置としてのICカードリーダは、ICカードに記録
された購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達
し、専用装置は、ICカードリーダから読み取った認証
情報によりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報
を読み取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家
計データとして顧客側装置に保管し、通信装置は、IC
カードリーダによって読み取られた認証情報により、販
売店側装置としてのデータセンタへインターネットを介
したネットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソ
フトのダウンロード、集計ソフトの更新、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管し、顧客が家計データを再利
用時にデータセンタへインターネットを介してアクセス
し、データセンタの顧客データベースに保管されている
顧客の家計データの複製をダウンロードすることで家計
データの復元を行うように構成されている。
SUMMARY OF THE INVENTION A household management system and method according to the present invention are:
The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, use date and time, a purchased item, a price, a quantity, and the like. The customer's purchase information is recorded on the IC card by an IC card reader / writer, and the IC card reader as the customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The user is authenticated with the authentication information read from the IC card reader, and if authenticated, the purchase information is read, the purchase information is totaled by the tallying software, and stored in the customer side device as household data.
The authentication information read by the card reader is used to authenticate the user at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, download the tallying software, update the tallying software, and transfer the household data to the data center customer. Uploads a copy of the customer's household data to a database, accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data, and downloads a copy of the customer's household data stored in the data center's customer database. By doing so, household data is restored.

【0024】また、第2の発明の家計管理システムと方
法は、ICカードは、顧客のIDおよびパスワードから
なる認証情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装
置としての店舗POSシステムは、データセンタに、店
舗名、使用日時、購入品目、価格、数量などの購入情報
などの顧客の購入情報を記録し、ICカードリーダは、
ICカードに記録された認証情報を読み取り、専用装置
へ伝達し、専用装置では、通信装置より送られてきた購
入情報を読み取り、集計ソフトにより、集計処理され家
計データとして顧客側装置に保管し、通信装置は、IC
カードリーダによって読み取られた認証情報により、販
売店側装置としてのデータセンタへインターネットを介
したネットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソ
フトのダウンロード、集計ソフトの更新、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管し、顧客が家計データを再利
用時にデータセンタへインターネットを介してアクセス
し、データセンタの顧客データベースに保管されている
顧客の家計データの複製をダウンロードすることで家計
データの復元を行うように構成されている。
In the household management system and method according to the second invention, the IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password. In the data center, customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity and other purchase information is recorded, and the IC card reader
The authentication information recorded on the IC card is read and transmitted to the dedicated device. In the dedicated device, the purchase information sent from the communication device is read, processed by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device is an IC
The authentication information read by the card reader is used to authenticate the user at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, download the tallying software, update the tallying software, and transfer the household data to the data center customer. Uploads a copy of the customer's household data to a database, accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data, and downloads a copy of the customer's household data stored in the data center's customer database. By doing so, household data is restored.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0026】図1は本発明の家計管理システムと方法の
第1の一実施の形態を示す構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a household management system and method according to the present invention.

【0027】本発明の第1の一実施の形態は、図1に示
すように、顧客の認証情報(IDおよびパスワードから
なる)を記録したICカード4を用いたPOS端末22
において、顧客の購入情報をICカードリーダライタ2
1によりICカード4に記録することによって、顧客が
ICカードリーダ31を接続した専用装置(パソコン
等)32の集計ソフトでICカード4に記録された購入
情報を読み取ることで、家計管理データの入力と処理が
自動的にできるようにしたことを特徴としている。
According to a first embodiment of the present invention, as shown in FIG. 1, a POS terminal 22 using an IC card 4 in which customer authentication information (consisting of an ID and a password) is recorded.
The customer's purchase information in the IC card reader / writer 2
By recording the information on the IC card 4 by the customer, the customer reads the purchase information recorded on the IC card 4 with the totalizing software of the dedicated device (a personal computer or the like) 32 to which the IC card reader 31 is connected, thereby inputting the household management data. And processing can be performed automatically.

【0028】図1において、顧客に対しICカード化し
た会員カードである顧客の認証情報(IDおよびパスワ
ードからなる)を記録したICカード4を発行し、購入
の際に、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報をICカード4に記録しておき、顧客の自宅
に置かれた専用装置32に接続されたICカードリーダ
31により、ICカード4上に記録された購入情報を集
計ソフトにより読み込むことにより、家計管理データの
集計を行う。
In FIG. 1, an IC card 4 which records customer authentication information (consisting of an ID and a password), which is a member card made into an IC card, is issued to the customer. Purchase information such as purchase item, price and quantity is recorded on the IC card 4, and the purchase information recorded on the IC card 4 by the IC card reader 31 connected to the dedicated device 32 placed at the customer's home. Is read by the tallying software to calculate the household management data.

【0029】このようにして、本発明では、ICカード
4経由で顧客の購買情報の提供を行い、顧客側での入力
処理を簡単にした家計情報の管理を実現している。
As described above, according to the present invention, the purchase information of the customer is provided via the IC card 4 and the management of the household information which has simplified the input process on the customer side is realized.

【0030】本発明の一第1の実施の形態としての家計
管理システムが示されている図1において、各部の構成
を説明すると、ICカード化された会員カードであるI
Cカード4は、顧客の認証情報(IDおよびパスワード
からなる)と、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数
量などの購入情報を記録し保持する機能を持つ。
Referring to FIG. 1 showing a household management system according to a first embodiment of the present invention, the configuration of each unit will be described.
The C card 4 has a function of recording and holding customer authentication information (consisting of an ID and a password) and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased item, price, and quantity.

【0031】販売店側装置10としての店舗POSシス
テム2は、ICカードリーダライタ21によりICカー
ド4に顧客の購入情報を記録する。
The store POS system 2 as the store side device 10 records customer purchase information on the IC card 4 by the IC card reader / writer 21.

【0032】顧客側装置3としてのICカードリーダ3
1は、ICカード4に記録された購入情報と認証情報を
読み取り、専用装置32へと伝達する。専用装置32で
は、ICカードリーダ31から読み取った認証情報によ
りユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み取
り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計データ
34として顧客側装置3に保管される。また、通信装置
33は、ICカードリーダ31によって読み取られた認
証情報により、販売店側装置10としてのデータセンタ
1へのインターネット100を介したネットワーク接続
時のユーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロード、
集計ソフトの更新、家計データ34をデータセンタ1の
顧客データベース12にアップロードし顧客の家計デー
タ34の複製を保管することによりバックアップを行
う。
An IC card reader 3 as a customer device 3
1 reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card 4 and transmits them to the dedicated device 32. The dedicated device 32 performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader 31, reads the purchase information if the user is authenticated, collects the purchase information with the tallying software, and stores it in the customer device 3 as household data 34. Is done. Further, the communication device 33 performs user authentication when the network is connected to the data center 1 as the store side device 10 via the Internet 100 based on the authentication information read by the IC card reader 31, and downloads the tallying software. ,
The backup is performed by updating the tallying software, uploading the household data 34 to the customer database 12 of the data center 1 and storing a copy of the household data 34 of the customer.

【0033】家計データ34をデータセンタ1の顧客デ
ータベース12にアップロードし顧客の家計データ34
の複製を保管することにより顧客が何等かの障害や事故
で家計データ34を消失した場合、データセンタ1へイ
ンターネット100を介してアクセスし、データセンタ
1の顧客データベース12に保管されている顧客の家計
データ34の複製をダウンロードすることで家計データ
34の復元ができる。
The household data 34 is uploaded to the customer database 12 of the data center 1 and the household data 34 of the customer is uploaded.
If the customer loses the household data 34 due to some kind of trouble or accident by storing a copy of the data center 1, the data center 1 is accessed via the Internet 100, and the customer's data stored in the customer database 12 of the data center 1 is stored. By downloading a copy of the household data 34, the household data 34 can be restored.

【0034】図1において、販売店側装置10は、各店
舗ごとに置かれた店舗POSシステム2と、購入情報の
管理保管を行うデータセンタ1で構成される。店舗PO
Sシステム2は、購入時の処理を行うPOS端末22
と、顧客のICカード4の読み込み書きこみを行うIC
カードリーダライタ21、データセンタ1との間とのデ
ータ転送を行う通信装置23を有する。データセンタ1
は、店舗から集められた顧客の購入情報を集計処理し通
信処理する制御装置11と、集計処理された顧客の購入
情報を管理する顧客データベース12と、および各店舗
と顧客との間でデータ交換を行う通信装置13とを有す
る。
In FIG. 1, the store side device 10 comprises a store POS system 2 provided for each store and a data center 1 for managing and storing purchase information. Store PO
The S system 2 is a POS terminal 22 that performs processing at the time of purchase.
And an IC that reads and writes the customer's IC card 4
It has a card reader / writer 21 and a communication device 23 for transferring data to and from the data center 1. Data center 1
Is a control device 11 for totalizing and communicating customer purchase information collected from stores, a customer database 12 for managing totalized customer purchase information, and data exchange between each store and the customer. And a communication device 13 that performs

【0035】図2は本発明の家計管理システムと方法の
第1の一実施の形態のICカードの記録フォマットの構
成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a recording format of an IC card according to a first embodiment of the household management system and method of the present invention.

【0036】図2において、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量を示す部分に、顧客の販売情報が記録さ
れ、認証情報の部分に顧客のIDおよびパスワードから
なる認証情報が記録される。
In FIG. 2, sales information of the customer is recorded in a portion indicating the store name, date and time of use, purchased item, price, and quantity, and authentication information including a customer ID and a password is recorded in the authentication information portion. .

【0037】次に、本発明の第1の一実施の形態の動作
について、図1を参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.

【0038】図1において、ICカード4は、顧客の認
証情報と、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量な
どの購入情報を記録し保持する機能を持ち、顧客ごとに
あらかじめ発行を行う。店舗POSシステム2は、顧客
の購入時にICカード4に顧客の購入情報を記録し、顧
客に対して購入情報を提供する。
In FIG. 1, an IC card 4 has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities, and is issued in advance for each customer. . The store POS system 2 records the purchase information of the customer on the IC card 4 when the customer purchases, and provides the purchase information to the customer.

【0039】ICカードリーダ31は、ICカード4に
記録された購入情報と認証情報を読み取り、専用装置3
2へと伝達する。専用装置32では、ICカードリーダ
31から読み取った認証情報によりユーザ認証を行い、
認証に失敗した場合は、処理を中止するが、認証に成功
した場合、購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理し、家計データ34として保管する。
The IC card reader 31 reads purchase information and authentication information recorded on the IC card 4 and
Transfer to 2. The dedicated device 32 performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader 31,
If the authentication fails, the process is stopped. However, if the authentication succeeds, the purchase information is read, tallyed by tallying software, and stored as household data 34.

【0040】通信装置33は、ICカードリーダ31か
ら読み取った認証情報により、データセンタ1へのイン
ターネット100を介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフト
の更新、家計データ34をデータセンタ1の顧客データ
ベース12にアップロードし顧客の家計データ34の複
製を保管することによりバックアップを行う。
The communication device 33 performs user authentication at the time of network connection to the data center 1 via the Internet 100 based on the authentication information read from the IC card reader 31, downloads tallying software, updates tallying software, The backup is performed by uploading the data 34 to the customer database 12 of the data center 1 and storing a copy of the customer's household data 34.

【0041】次に、本発明の第2の一実施の形態につい
て、図3を参照して詳細に説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.

【0042】図3は本発明の家計管理システムと方法の
第2の一実施の形態を示す構成図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the household management system and method according to the present invention.

【0043】本発明の第2の一実施の形態としての家計
管理システムが示されている図3において、各部の構成
を説明すると、ICカード化された会員カードであるI
Cカード4は、顧客の認証情報(IDおよびパスワード
からなる)を記録し保持する機能のみを持つ。販売店側
装置10としての店舗POSシステム2は、データセン
タ1に、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録する。
Referring to FIG. 3, which shows a household management system according to a second embodiment of the present invention, the structure of each component will be described.
The C card 4 has only a function of recording and holding customer authentication information (consisting of an ID and a password). The store POS system 2 as the store-side device 10 records customer purchase information such as purchase information such as store name, date and time of use, purchased item, price, and quantity in the data center 1.

【0044】ICカードリーダ31は、ICカード4に
記録された認証情報を読み取り、専用装置32へと伝達
する。専用装置32では、通信装置33より送られてき
た購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集計処理さ
れ家計データ34として顧客側装置3に保管される。
The IC card reader 31 reads the authentication information recorded on the IC card 4 and transmits it to the dedicated device 32. The dedicated device 32 reads the purchase information sent from the communication device 33, performs tallying processing by tallying software, and stores it as household data 34 in the customer side device 3.

【0045】通信装置33は、ICカードリーダ31か
ら読み取った認証情報により、データセンタ1へのイン
ターネット100を介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、顧客の購入情報のダウンロード、集計ソ
フトのダウンロード、集計ソフトの更新、家計データ3
4をデータセンタ1の顧客データベース12にアップロ
ードし顧客の家計データ34の複製を保管することによ
りバックアップを行う。
The communication device 33 performs user authentication at the time of network connection to the data center 1 via the Internet 100 based on the authentication information read from the IC card reader 31, downloads customer purchase information, and downloads totaling software. , Update of tallying software, household data 3
4 is uploaded to the customer database 12 of the data center 1 and a copy of the customer's household data 34 is stored for backup.

【0046】次に、本発明の第2の一実施の形態の動作
について、図3を参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.

【0047】図3において、ICカード4は、顧客の認
証情報を記録し保持する機能を持ち、顧客ごとにあらか
じめ発行を行う。店舗POSシステム2は、顧客の購入
時にデータセンタ1に、店舗名、使用日時、購入品目、
価格、数量などの顧客の購入情報を記録する。顧客側装
置3のICカードリーダ31は、ICカード4に記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置32へと伝達する。
Referring to FIG. 3, the IC card 4 has a function of recording and holding the authentication information of the customer, and is issued in advance for each customer. The store POS system 2 stores the store name, date and time of use, purchased item,
Record customer purchase information such as price and quantity. The IC card reader 31 of the customer device 3 reads the authentication information recorded on the IC card 4 and transmits it to the dedicated device 32.

【0048】通信装置33は、ICカードリーダ31か
ら読み取った認証情報により、データセンタ1へのイン
ターネット100を介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、顧客の購入情報のダウンロードを行っ
て、専用装置32へと伝達し、集計ソフトのダウンロー
ド、集計ソフトの更新、家計データ34をデータセンタ
1の顧客データベース12にアップロードし顧客の家計
データ34の複製を保管することによりバックアップを
行う。
The communication device 33 performs user authentication at the time of network connection to the data center 1 via the Internet 100 based on the authentication information read from the IC card reader 31, downloads customer purchase information, and The backup is performed by transmitting the data to the device 32, downloading the tallying software, updating the tallying software, uploading the household data 34 to the customer database 12 of the data center 1 and storing a copy of the customer's household data 34.

【0049】専用装置32では、通信装置33より送ら
れた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集計処理
され家計データ34として顧客側装置3に保管される。
The dedicated device 32 reads the purchase information sent from the communication device 33, performs tallying processing by tallying software, and stores it as household data 34 in the customer side device 3.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の家計管理
システムと方法は、第1の効果は、顧客の家計情報の外
部漏洩の防止ができることである。
As described above, according to the household management system and method of the present invention, the first effect is that it is possible to prevent external leakage of customer household information.

【0051】その理由は、ICカードに記録した顧客の
認証情報をもとに家計情報にアクセスするからである。
The reason is that household information is accessed based on the customer authentication information recorded on the IC card.

【0052】第2の効果は、顧客側で購入情報を手入力
せずに、家計情報として集計することが可能となる。
The second effect is that it is possible to count as household information without manually inputting purchase information on the customer side.

【0053】その理由は、ICカード内に購入情報を記
録して、受け渡しするからである。
The reason is that the purchase information is recorded in the IC card and transferred.

【0054】第3の効果は、通信費の削減とデータの保
全を実現できる。
The third effect is that communication costs can be reduced and data security can be achieved.

【0055】その理由は、ICカード内に購入情報を記
録して、通信回線を経由せずに購入情報の転送を行うか
らである。
The reason is that the purchase information is recorded in the IC card, and the purchase information is transferred without passing through the communication line.

【0056】第4の効果は、ネットワーク接続時の認証
を容易にし、集計用ソフトの更新および顧客情報のデー
タセンタでのバックアップを実現できる。
The fourth effect is that the authentication at the time of connection to the network is facilitated, the tallying software can be updated, and the customer information can be backed up at the data center.

【0057】その理由は、ネットワークアクセス時の認
証時にICカードを用いるからである。
The reason is that an IC card is used for authentication at the time of network access.

【0058】第5の効果は、顧客の囲い込みをはかるこ
とが可能となる。
The fifth effect is that it is possible to keep customers.

【0059】その理由は、家計情報集計を店舗から自動
的に得られ、顧客の家計管理が容易となるからである。
The reason is that the household information is totaled automatically from the store, and the household management of the customer becomes easy.

【0060】第6の効果は、第2の実施の形態によれ
ば、ネットワーク接続時の認証を容易にして購入情報の
容易な受け渡しを実現する。
A sixth effect is that, according to the second embodiment, the authentication at the time of connection to the network is facilitated and the purchase information is easily delivered.

【0061】その理由は、ネットワークアクセス時の認
証時にICカードを用いるからである。
The reason is that an IC card is used for authentication at the time of network access.

【0062】第7の効果は、第2の実施の形態によれ
ば、ICカードに必要な記録容量を少なくすることがで
きる。
The seventh effect is that, according to the second embodiment, the recording capacity required for the IC card can be reduced.

【0063】その理由は、顧客の購入情報の伝達をIC
カードによって認証されたネットワーク接続経由で行う
からである。
The reason is that transmission of customer purchase information is performed by IC.
This is because it is performed via a network connection authenticated by the card.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の家計管理システムと方法の第1の一実
施の形態を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a first embodiment of a household management system and method according to the present invention.

【図2】本発明の家計管理システムと方法の第1の実施
の形態のICカードの記録フォマットの構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a recording format of an IC card according to the first embodiment of the household management system and method of the present invention.

【図3】本発明の家計管理システムと方法の第2の一実
施の形態を示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a second embodiment of the household management system and method according to the present invention.

【図4】従来の家計管理システムの構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram of a conventional household management system.

【符号の説明】 1 データセンタ 2 店舗POSシステム 3 顧客側装置 4 ICカード 10 販売店側装置 11 制御装置 12 顧客データベース 13,23,33 通信装置 21 ICカードリーダライタ 22 POS端末 31 ICカードリーダ 32 専用装置 34 家計データ 100 インターネット[Description of Signs] 1 data center 2 store POS system 3 customer side device 4 IC card 10 store side device 11 control device 12 customer database 13,23,33 communication device 21 IC card reader / writer 22 POS terminal 31 IC card reader 32 Dedicated equipment 34 Household data 100 Internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 MB03 MB10 SA06 SA07 SA08 SA12 SA13 5B035 AA13 BB09 BC00 5B058 KA33 YA01 YA20  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C005 MB03 MB10 SA06 SA07 SA08 SA12 SA13 5B035 AA13 BB09 BC00 5B058 KA33 YA01 YA20

Claims (56)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顧客の認証情報を記録したICカードを
用いたPOS端末において、顧客の購入情報をICカー
ドリーダライタによりICカードに記録することによっ
て、顧客がICカードリーダを接続した専用装置の集計
ソフトでICカードに記録された購入情報を読み取るこ
とで、家計管理データの入力と集計処理を行うことを特
徴とする家計管理システム。
In a POS terminal using an IC card in which customer authentication information is recorded, the customer purchase information is recorded on the IC card by an IC card reader / writer, so that the customer can use a dedicated device to which the IC card reader is connected. A household management system characterized by performing input processing and aggregation processing of household management data by reading purchase information recorded on an IC card with tallying software.
【請求項2】 顧客の認証情報を記録したICカードを
用いたPOS端末において、顧客の購入情報をICカー
ドリーダライタによりICカードに記録することによっ
て、顧客がICカードリーダを接続した専用装置の集計
ソフトでICカードに記録された購入情報を読み取るこ
とで、家計管理データの入力と集計処理を行うことを特
徴とする家計管理方法。
2. In a POS terminal using an IC card in which customer authentication information is recorded, the customer purchase information is recorded on the IC card by an IC card reader / writer, so that the customer can use a dedicated device to which the IC card reader is connected. A household management method comprising inputting household management data and performing a totaling process by reading purchase information recorded on an IC card with totalizing software.
【請求項3】 顧客のIDおよびパスワードからなる認
証情報を記録したICカードを用いたPOS端末におい
て、顧客の購入情報をICカードリーダライタによりI
Cカードに記録することによって、顧客がICカードリ
ーダを接続した専用装置の集計ソフトでICカードに記
録された購入情報を読み取ることで、家計管理データの
入力と集計処理を行うことを特徴とする家計管理システ
ム。
3. In a POS terminal using an IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded, the customer purchase information is transferred to an IC card reader / writer by an IC card reader / writer.
By recording the information on the C card, the customer reads purchase information recorded on the IC card with totalizing software of a dedicated device to which the IC card reader is connected, thereby performing input and totaling processing of household management data. Household management system.
【請求項4】 顧客のIDおよびパスワードからなる認
証情報を記録したICカードを用いたPOS端末におい
て、顧客の購入情報をICカードリーダライタによりI
Cカードに記録することによって、顧客がICカードリ
ーダを接続した専用装置の集計ソフトでICカードに記
録された購入情報を読み取ることで、家計管理データの
入力と集計処理を行うことを特徴とする家計管理方法。
4. In a POS terminal using an IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded, the purchase information of the customer is transmitted to the POS terminal by an IC card reader / writer.
By recording the information on the C card, the customer reads purchase information recorded on the IC card with totalizing software of a dedicated device to which the IC card reader is connected, thereby performing input and totaling processing of household management data. Household management method.
【請求項5】 顧客の認証情報を記録したICカードを
発行し、購入の際に、店舗名、使用日時、購入品目、価
格、数量などの購入情報をICカードに記録し、顧客の
専用装置に接続されたICカードリーダにより、ICカ
ード上に記録された購入情報を集計ソフトにより読み込
むことにより、家計管理データの入力と集計処理を行う
ことを特徴とする家計管理システム。
5. An IC card in which customer authentication information is recorded, and at the time of purchase, purchase information such as a store name, date and time of use, purchase item, price, and quantity are recorded on the IC card, and a customer-specific device A household management system for inputting and totalizing household management data by reading purchase information recorded on an IC card by a tallying software using an IC card reader connected to the system.
【請求項6】 顧客の認証情報を記録したICカードを
発行し、購入の際に、店舗名、使用日時、購入品目、価
格、数量などの購入情報をICカードに記録し、顧客の
専用装置に接続されたICカードリーダにより、ICカ
ード上に記録された購入情報を集計ソフトにより読み込
むことにより、家計管理データの入力と集計処理を行う
ことを特徴とする家計管理方法。
6. An IC card recording customer authentication information is issued, and at the time of purchase, purchase information such as a store name, date and time of use, purchased item, price, and quantity are recorded on the IC card. A household management method comprising: inputting and managing the household management data by reading purchase information recorded on the IC card by an aggregation software by an IC card reader connected to the IC card.
【請求項7】 顧客のIDおよびパスワードからなる認
証情報を記録したICカードを発行し、購入の際に、店
舗名、使用日時、購入品目、価格、数量などの購入情報
をICカードに記録し、顧客の専用装置に接続されたI
Cカードリーダにより、ICカード上に記録された購入
情報を集計ソフトにより読み込むことにより、家計管理
データの入力と集計処理を行うことを特徴とする家計管
理システム。
7. An IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded is issued, and at the time of purchase, purchase information such as a store name, a use date and time, a purchased item, a price, and a quantity are recorded on the IC card. Connected to the customer's dedicated device
A household management system, wherein a C card reader reads purchase information recorded on an IC card by a tallying software to perform input and tallying processing of household management data.
【請求項8】 顧客のIDおよびパスワードからなる認
証情報を記録したICカードを発行し、購入の際に、店
舗名、使用日時、購入品目、価格、数量などの購入情報
をICカードに記録し、顧客の専用装置に接続されたI
Cカードリーダにより、ICカード上に記録された購入
情報を集計ソフトにより読み込むことにより、家計管理
データの入力と集計処理を行うことを特徴とする家計管
理システムと方法。
8. An IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded is issued, and at the time of purchase, purchase information such as a store name, date and time of use, purchase item, price, and quantity are recorded on the IC card. Connected to the customer's dedicated device
A household management system and method for inputting and totaling household management data by reading purchase information recorded on an IC card with a tallying software using a C card reader.
【請求項9】 ICカードは、顧客の認証情報と、購入
情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置として
の店舗POSシステムは、ICカードリーダライタによ
りICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置と
してのICカードリーダは、ICカードに記録された購
入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用
装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報によ
りユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み取
り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計データ
として顧客側装置に保管することを特徴とする家計管理
システム。
9. The IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in the IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. A household management system characterized in that the purchase information is read if authenticated, and the purchase information is totalized by totaling software and stored in the customer device as household data.
【請求項10】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管することを特徴とする家計管
理方法。
10. An IC card has a function of recording and retaining customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. A method of reading the purchase information if the user is authenticated, collecting the purchase information by tallying software, and storing it as household data in a customer device.
【請求項11】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管す
ることを特徴とする家計管理システム。
11. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. A household management system, which collects and stores the data as household data in a customer-side device by using totaling software.
【請求項12】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管す
ることを特徴とする家計管理方法。
12. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. By using a tallying software and storing the data as household data in a customer device.
【請求項13】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管することによりバックアップ
を行うことを特徴とする家計管理システム。
13. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates the user when connecting to the data center via the Internet, and transfers the household data to the customer of the data center. A household management system characterized by performing backup by uploading to a database and storing a copy of customer's household data.
【請求項14】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管することによりバックアップ
を行うことを特徴とする家計管理方法。
14. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates the user when connecting to the data center via the Internet, and transfers the household data to the customer of the data center. A household management method characterized by performing backup by uploading to a database and storing a copy of customer's household data.
【請求項15】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、家計データをデータセンタの顧客デ
ータベースにアップロードし顧客の家計データの複製を
保管することによりバックアップを行うことを特徴とす
る家計管理システム。
15. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in an IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, A household management system characterized by uploading total data to a customer database of a data center and storing a copy of the customer's household data to perform backup.
【請求項16】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、家計データをデータセンタの顧客デ
ータベースにアップロードし顧客の家計データの複製を
保管することによりバックアップを行うことを特徴とす
る家計管理方法。
16. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in the IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, A household management method characterized by uploading total data to a customer database of a data center and storing a copy of the household data of the customer for backup.
【請求項17】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、家計データをデータセンタの顧客データ
ベースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
することによりバックアップを行うことを特徴とする家
計管理システム。
17. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. A household management system characterized by performing a user authentication, uploading household data to a customer database of a data center, and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項18】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、家計データをデータセンタの顧客データ
ベースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
することによりバックアップを行うことを特徴とする家
計管理方法。
18. The IC card has a function of recording and retaining authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. A household management method comprising performing user authentication, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data to perform backup, thereby performing backup.
【請求項19】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソフトの
ダウンロード、集計ソフトの更新、家計データをデータ
センタの顧客データベースにアップロードし顧客の家計
データの複製を保管することによりバックアップを行う
ことを特徴とする家計管理システム。
19. An IC card has a function of recording and retaining customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates users when connecting to the data center via the Internet, and downloads and compiles totaling software A household management system characterized by updating software, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項20】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソフトの
ダウンロード、集計ソフトの更新、家計データをデータ
センタの顧客データベースにアップロードし顧客の家計
データの複製を保管することによりバックアップを行う
ことを特徴とする家計管理方法。
20. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates users when connecting to the data center via the Internet, and downloads and compiles totaling software A method of managing a household, comprising updating software, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data to perform backup.
【請求項21】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソ
フトの更新、家計データをデータセンタの顧客データベ
ースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管す
ることによりバックアップを行うことを特徴とする家計
管理システム。
21. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in an IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, A household management system, characterized in that it downloads total software, updates totaling software, uploads household data to a customer database in a data center, and stores a copy of the customer's household data to perform backups.
【請求項22】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソ
フトの更新、家計データをデータセンタの顧客データベ
ースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管す
ることによりバックアップを行うことを特徴とする家計
管理方法。
22. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in an IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, A household management method characterized by performing backup by downloading total software, updating total software, uploading household data to a customer database of a data center, and storing a copy of the household data of the customer.
【請求項23】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフト
の更新、家計データをデータセンタの顧客データベース
にアップロードし顧客の家計データの複製を保管するこ
とによりバックアップを行うことを特徴とする家計管理
システム。
23. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, a use date and time, a purchased item, a price, and a quantity. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. A household management system which performs user authentication, downloads totaling software, updates totalizing software, uploads household data to a customer database in a data center, and stores a copy of the customer's household data to perform a backup to perform backup.
【請求項24】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフト
の更新、家計データをデータセンタの顧客データベース
にアップロードし顧客の家計データの複製を保管するこ
とによりバックアップを行うことを特徴とする家計管理
方法。
24. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. A household management method comprising: performing user authentication; downloading tallying software; updating tallying software; uploading household data to a customer database in a data center;
【請求項25】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管し、顧客が家計データを再利
用時にデータセンタへインターネットを介してアクセス
し、データセンタの顧客データベースに保管されている
顧客の家計データの複製をダウンロードすることで家計
データの復元を行うことを特徴とする家計管理システ
ム。
25. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates the user when connecting to the data center via the Internet, and transfers the household data to the customer of the data center. Uploads a copy of the customer's household data to a database, accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data, and downloads a copy of the customer's household data stored in the data center's customer database. A household management system characterized in that household data is restored by doing.
【請求項26】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、家計データを
データセンタの顧客データベースにアップロードし顧客
の家計データの複製を保管し、顧客が家計データを再利
用時にデータセンタへインターネットを介してアクセス
し、データセンタの顧客データベースに保管されている
顧客の家計データの複製をダウンロードすることで家計
データの復元を行うことを特徴とする家計管理方法。
26. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates the user when connecting to the data center via the Internet, and transfers the household data to the customer of the data center. Uploads a copy of the customer's household data to a database, accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data, and downloads a copy of the customer's household data stored in the data center's customer database. A household management method characterized in that household data is restored by performing the above operation.
【請求項27】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、家計データをデータセンタの顧客デ
ータベースにアップロードし顧客の家計データの複製を
保管し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへ
インターネットを介してアクセスし、データセンタの顧
客データベースに保管されている顧客の家計データの複
製をダウンロードすることで家計データの復元を行うこ
とを特徴とする家計管理システム。
27. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in an IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, The customer data is uploaded to the data center customer database and a copy of the customer's household data is stored. When the customer reuses the household data, the customer accesses the data center via the Internet and the customer stored in the data center customer database. A household data management system characterized by restoring household data by downloading a copy of the household data.
【請求項28】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、家計データをデータセンタの顧客デ
ータベースにアップロードし顧客の家計データの複製を
保管し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへ
インターネットを介してアクセスし、データセンタの顧
客データベースに保管されている顧客の家計データの複
製をダウンロードすることで家計データの復元を行うこ
とを特徴とする家計管理方法。
28. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, The customer data is uploaded to the data center customer database and a copy of the customer's household data is stored. When the customer reuses the household data, the customer accesses the data center via the Internet and the customer stored in the data center customer database. A household data management method, wherein the household data is restored by downloading a copy of the household data.
【請求項29】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、家計データをデータセンタの顧客データ
ベースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへイン
ターネットを介してアクセスし、データセンタの顧客デ
ータベースに保管されている顧客の家計データの複製を
ダウンロードすることで家計データの復元を行うことを
特徴とする家計管理システム。
29. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. Performs user authentication, uploads the household data to the customer database of the data center, stores a copy of the customer's household data, and accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data. Download a copy of the customer's household data stored at Household management system, characterized in that to restore the household data.
【請求項30】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、家計データをデータセンタの顧客データ
ベースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへイン
ターネットを介してアクセスし、データセンタの顧客デ
ータベースに保管されている顧客の家計データの複製を
ダウンロードすることで家計データの復元を行うことを
特徴とする家計管理方法。
30. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password, and purchase information such as a store name, a use date and time, a purchased item, a price, and a quantity. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. Performs user authentication, uploads the household data to the customer database of the data center, stores a copy of the customer's household data, and accesses the data center via the Internet when the customer reuses the household data. Download a copy of the customer's household data stored at Household management method characterized in that to restore the household data.
【請求項31】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソフトの
ダウンロード、集計ソフトの更新、家計データをデータ
センタの顧客データベースにアップロードし顧客の家計
データの複製を保管し、顧客が家計データを再利用時に
データセンタへインターネットを介してアクセスし、デ
ータセンタの顧客データベースに保管されている顧客の
家計データの複製をダウンロードすることで家計データ
の復元を行うことを特徴とする家計管理システム。
31. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates users when connecting to the data center via the Internet, and downloads and compiles totaling software Update software, upload household data to the data center customer database, store a copy of the customer's household data, and when the customer reuses the household data, access the data center via the Internet and store it in the data center customer database A household management system for restoring household data by downloading a copy of the customer's household data that has been set.
【請求項32】 ICカードは、顧客の認証情報と、購
入情報を記録し保持する機能を持ち、販売店側装置とし
ての店舗POSシステムは、ICカードリーダライタに
よりICカードに顧客の購入情報を記録し、顧客側装置
としてのICカードリーダは、ICカードに記録された
購入情報と認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専
用装置は、ICカードリーダから読み取った認証情報に
よりユーザ認証を行って、認証されれば購入情報を読み
取り、購入情報を集計ソフトで、集計処理され家計デー
タとして顧客側装置に保管し、通信装置は、ICカード
リーダによって読み取られた認証情報により、販売店側
装置としてのデータセンタへインターネットを介したネ
ットワーク接続時のユーザ認証を行って、集計ソフトの
ダウンロード、集計ソフトの更新、家計データをデータ
センタの顧客データベースにアップロードし顧客の家計
データの複製を保管し、顧客が家計データを再利用時に
データセンタへインターネットを介してアクセスし、デ
ータセンタの顧客データベースに保管されている顧客の
家計データの複製をダウンロードすることで家計データ
の復元を行うことを特徴とする家計管理方法。
32. An IC card has a function of recording and holding customer authentication information and purchase information, and a store POS system as a store-side device stores customer purchase information in an IC card by an IC card reader / writer. The IC card reader as a customer side device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device, and the dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. If the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to store the purchase information. Authenticates users when connecting to the data center via the Internet, and downloads and compiles totaling software Update software, upload household data to the data center customer database, store a copy of the customer's household data, and when the customer reuses the household data, access the data center via the Internet and store it in the data center customer database A household data management method, wherein the household data is restored by downloading a duplicate of the household data of the customer.
【請求項33】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソ
フトの更新、家計データをデータセンタの顧客データベ
ースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへイン
ターネットを介してアクセスし、データセンタの顧客デ
ータベースに保管されている顧客の家計データの複製を
ダウンロードすることで家計データの復元を行うことを
特徴とする家計管理システム。
33. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information, and a store POS system as a store-side device uses an IC card reader / writer to store information in an IC card. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, Downloading software, updating totaling software, uploading household data to the customer database of the data center, storing a copy of the customer's household data, and accessing the data center via the Internet when the customer reuses the household data. A household management system which restores household data by downloading a copy of the household data of a customer stored in a customer database of a center.
【請求項34】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、購入情報を記録し保持する
機能を持ち、販売店側装置としての店舗POSシステム
は、ICカードリーダライタによりICカードに顧客の
購入情報を記録し、顧客側装置としてのICカードリー
ダは、ICカードに記録された購入情報と認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリ
ーダから読み取った認証情報によりユーザ認証を行っ
て、認証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計
ソフトで、集計処理され家計データとして顧客側装置に
保管し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取
られた認証情報により、販売店側装置としてのデータセ
ンタへインターネットを介したネットワーク接続時のユ
ーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソ
フトの更新、家計データをデータセンタの顧客データベ
ースにアップロードし顧客の家計データの複製を保管
し、顧客が家計データを再利用時にデータセンタへイン
ターネットを介してアクセスし、データセンタの顧客デ
ータベースに保管されている顧客の家計データの複製を
ダウンロードすることで家計データの復元を行うことを
特徴とする家計管理方法。
34. An IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information. The customer's purchase information is recorded, and the IC card reader as the customer device reads the purchase information and the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to the dedicated device. The dedicated device reads the authentication information read from the IC card reader. The user is authenticated by the user, and if the user is authenticated, the purchase information is read, the purchase information is tabulated by the tallying software, and stored in the customer device as household data. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader. User authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device, Downloading software, updating totaling software, uploading household data to the customer database of the data center, storing a copy of the customer's household data, and accessing the data center via the Internet when the customer reuses the household data. A household management method comprising restoring household data by downloading a copy of the household data of a customer stored in a customer database of a center.
【請求項35】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフト
の更新、家計データをデータセンタの顧客データベース
にアップロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧
客が家計データを再利用時にデータセンタへインターネ
ットを介してアクセスし、データセンタの顧客データベ
ースに保管されている顧客の家計データの複製をダウン
ロードすることで家計データの復元を行うことを特徴と
する家計管理システム。
35. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. Perform user authentication, download tallying software, update tallying software, upload household data to the customer database of the data center, store a copy of the customer's household data, and connect the Internet to the data center when the customer reuses the household data. Accessed via the data center and stored in the customer database Household management system, characterized in that to restore the household data by downloading a copy of household data of customers.
【請求項36】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報と、店舗名、使用日時、購入品
目、価格、数量などの購入情報を記録し保持する機能を
持ち、販売店側装置としての店舗POSシステムは、I
CカードリーダライタによりICカードに顧客の購入情
報を記録し、顧客側装置としてのICカードリーダは、
ICカードに記録された購入情報と認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置は、ICカードリーダ
から読み取った認証情報によりユーザ認証を行って、認
証されれば購入情報を読み取り、購入情報を集計ソフト
で、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管
し、通信装置は、ICカードリーダによって読み取られ
た認証情報により、販売店側装置としてのデータセンタ
へインターネットを介したネットワーク接続時のユーザ
認証を行って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフト
の更新、家計データをデータセンタの顧客データベース
にアップロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧
客が家計データを再利用時にデータセンタへインターネ
ットを介してアクセスし、データセンタの顧客データベ
ースに保管されている顧客の家計データの複製をダウン
ロードすることで家計データの復元を行うことを特徴と
する家計管理方法。
36. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password, and purchase information such as a store name, date and time of use, purchased items, prices, and quantities. Store POS system is I
The customer's purchase information is recorded on the IC card by the C card reader / writer.
The purchase information and the authentication information recorded on the IC card are read and transmitted to the dedicated device. The dedicated device performs user authentication based on the authentication information read from the IC card reader. Is collected and processed as household data by a tallying software, and stored in a customer device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect to a data center as a retailer device when a network connection is established via the Internet. Perform user authentication, download tallying software, update tallying software, upload household data to the customer database of the data center, store a copy of the customer's household data, and connect the Internet to the data center when the customer reuses the household data. Accessed via the data center and stored in the customer database Household management method characterized in that to restore the household data by downloading a copy of household data of customers.
【請求項37】 顧客の認証情報を記録したICカード
を用いたPOS端末において、販売店側装置としての店
舗POSシステムは、データセンタに、顧客の購入情報
を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録され
た認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置で
は、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、集
計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客側
装置に保管することを特徴とする家計管理システム。
37. In a POS terminal using an IC card in which customer authentication information is recorded, a store POS system as a store side device records customer purchase information in a data center, and the IC card reader is an IC card reader. It reads the authentication information recorded on the card and transmits it to the dedicated device.The dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, processes the data by the tallying software, and stores it in the customer device as household data. Characteristic household management system.
【請求項38】 顧客の認証情報を記録したICカード
を用いたPOS端末において、販売店側装置としての店
舗POSシステムは、データセンタに、顧客の購入情報
を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録され
た認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置で
は、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、集
計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客側
装置に保管することを特徴とする家計管理方法。
38. In a POS terminal using an IC card in which customer authentication information is recorded, a store POS system as a store-side device records customer purchase information in a data center, and the IC card reader is an IC card reader. It reads the authentication information recorded on the card and transmits it to the dedicated device.The dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, processes the data by the tallying software, and stores it in the customer device as household data. Characteristic household management method.
【請求項39】 顧客のIDおよびパスワードからなる
認証情報を記録したICカードを用いたPOS端末にお
いて、販売店側装置としての店舗POSシステムは、デ
ータセンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数
量などの購入情報などの顧客の購入情報を記録し、IC
カードリーダは、ICカードに記録された認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置よ
り送られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトによ
り、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管す
ることを特徴とする家計管理システム。
39. In a POS terminal using an IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded, a store POS system as a store side device stores a store name, a use date and time, a purchase item, Record customer purchase information such as price and quantity purchase information, IC
The card reader reads the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to a dedicated device. The dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, and the tallying software collects and processes the data as household data. Household management system characterized by being stored in
【請求項40】 顧客のIDおよびパスワードからなる
認証情報を記録したICカードを用いたPOS端末にお
いて、販売店側装置としての店舗POSシステムは、デ
ータセンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数
量などの購入情報などの顧客の購入情報を記録し、IC
カードリーダは、ICカードに記録された認証情報を読
み取り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置よ
り送られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトによ
り、集計処理され家計データとして顧客側装置に保管す
ることを特徴とする家計管理システム。
40. In a POS terminal using an IC card in which authentication information including a customer ID and a password is recorded, a store POS system as a store side device stores a store name, a use date and time, a purchase item, Record customer purchase information such as price and quantity purchase information, IC
The card reader reads the authentication information recorded on the IC card and transmits the information to a dedicated device. The dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, and the tallying software collects and processes the data as household data. Household management system characterized by being stored in
【請求項41】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、家計データをデータセンタ
の顧客データベースにアップロードし顧客の家計データ
の複製を保管することによりバックアップを行うことを
特徴とする家計管理システム。
41. The IC card has a function of recording and retaining authentication information of a customer, and stores a store PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. A household management system, which performs authentication, uploads household data to a customer database of a data center, and stores a copy of the customer's household data to perform a backup to perform backup.
【請求項42】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、家計データをデータセンタ
の顧客データベースにアップロードし顧客の家計データ
の複製を保管することによりバックアップを行うことを
特徴とする家計管理方法。
42. The IC card has a function of recording and holding the authentication information of the customer, and the store PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. A household management method, comprising performing authentication, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data to perform backup.
【請求項43】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、家計データをデータセンタの顧客データベースに
アップロードし顧客の家計データの複製を保管すること
によりバックアップを行うことを特徴とする家計管理シ
ステム。
43. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password,
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, the user authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as the store side device is performed, the household data is uploaded to the customer database of the data center, and the customer's household data is A household management system characterized by performing a backup by storing a copy.
【請求項44】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、家計データをデータセンタの顧客データベースに
アップロードし顧客の家計データの複製を保管すること
によりバックアップを行うことを特徴とする家計管理方
法。
44. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password,
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, the user authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as the store side device is performed, the household data is uploaded to the customer database of the data center, and the customer's household data is A household management method comprising backing up a copy by storing it.
【請求項45】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロー
ド、集計ソフトの更新、家計データをデータセンタの顧
客データベースにアップロードし顧客の家計データの複
製を保管することによりバックアップを行うことを特徴
とする家計管理システム。
45. The IC card has a function of recording and holding customer authentication information, and stores PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. A household management system characterized by performing authentication, downloading tallying software, updating tallying software, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項46】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロー
ド、集計ソフトの更新、家計データをデータセンタの顧
客データベースにアップロードし顧客の家計データの複
製を保管することによりバックアップを行うことを特徴
とする家計管理方法。
46. The IC card has a function of recording and holding customer authentication information, and stores PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. A household management method comprising performing authentication, downloading tallying software, updating tallying software, uploading household data to a customer database in a data center, and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項47】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフトの更新、
家計データをデータセンタの顧客データベースにアップ
ロードし顧客の家計データの複製を保管することにより
バックアップを行うことを特徴とする家計管理システ
ム。
47. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password.
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, user authentication is performed at the time of network connection via the Internet to a data center as a store-side device, and tallying software is downloaded, tallying software is updated,
A household management system characterized by uploading household data to a customer database in a data center and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項48】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフトの更新、
家計データをデータセンタの顧客データベースにアップ
ロードし顧客の家計データの複製を保管することにより
バックアップを行うことを特徴とする家計管理方法。
48. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password.
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, user authentication is performed at the time of network connection via the Internet to a data center as a store-side device, and tallying software is downloaded, tallying software is updated,
A household management method characterized by uploading household data to a customer database in a data center and storing a copy of the customer's household data for backup.
【請求項49】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、家計データをデータセンタ
の顧客データベースにアップロードし顧客の家計データ
の複製を保管し、顧客が家計データを再利用時にデータ
センタへインターネットを介してアクセスし、データセ
ンタの顧客データベースに保管されている顧客の家計デ
ータの複製をダウンロードすることで家計データの復元
を行うことを特徴とする家計管理システム。
49. The IC card has a function of recording and holding authentication information of a customer, and a store PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. Authenticate, upload the household data to the data center customer database, store a copy of the customer's household data, and access the data center via the Internet when the customer reuses the household data. A household management system characterized by restoring household data by downloading a copy of stored customer household data.
【請求項50】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、家計データをデータセンタ
の顧客データベースにアップロードし顧客の家計データ
の複製を保管し、顧客が家計データを再利用時にデータ
センタへインターネットを介してアクセスし、データセ
ンタの顧客データベースに保管されている顧客の家計デ
ータの複製をダウンロードすることで家計データの復元
を行うことを特徴とする家計管理方法。
50. The IC card has a function of recording and holding customer authentication information, and stores PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. Authenticate, upload the household data to the data center customer database, store a copy of the customer's household data, and access the data center via the Internet when the customer reuses the household data. A household management method comprising restoring household data by downloading a copy of stored customer household data.
【請求項51】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、家計データをデータセンタの顧客データベースに
アップロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧客
が家計データを再利用時にデータセンタへインターネッ
トを介してアクセスし、データセンタの顧客データベー
スに保管されている顧客の家計データの複製をダウンロ
ードすることで家計データの復元を行うことを特徴とす
る家計管理システム。
51. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password,
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, the user authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as the store side device is performed, the household data is uploaded to the customer database of the data center, and the customer's household data is Store replicas and access data centers over the Internet when customers reuse household data , Household management system, characterized in that to restore the household data by downloading a copy of household data of the customer stored in the data center of the customer database.
【請求項52】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、家計データをデータセンタの顧客データベースに
アップロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧客
が家計データを再利用時にデータセンタへインターネッ
トを介してアクセスし、データセンタの顧客データベー
スに保管されている顧客の家計データの複製をダウンロ
ードすることで家計データの復元を行うことを特徴とす
る家計管理方法。
52. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password.
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, the user authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as the store side device is performed, the household data is uploaded to the customer database of the data center, and the customer's household data is Store replicas and access data centers over the Internet when customers reuse household data , Household management method, characterized in that to restore the household data by downloading a copy of household data of the customer stored in the data center of the customer database.
【請求項53】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロー
ド、集計ソフトの更新、家計データをデータセンタの顧
客データベースにアップロードし顧客の家計データの複
製を保管し、顧客が家計データを再利用時にデータセン
タへインターネットを介してアクセスし、データセンタ
の顧客データベースに保管されている顧客の家計データ
の複製をダウンロードすることで家計データの復元を行
うことを特徴とする家計管理システム。
53. The IC card has a function of recording and holding customer authentication information, and stores PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. Perform authentication, download tallying software, update tallying software, upload household data to the customer database of the data center, store a copy of the customer's household data, and use the Internet to the data center when the customer reuses the household data. A household management system for restoring household data by downloading a copy of the customer's household data stored in a customer database of a data center.
【請求項54】 ICカードは、顧客の認証情報を記録
し保持する機能を持ち、販売店側装置としての店舗PO
Sシステムは、データセンタに、店舗名、使用日時、購
入品目、価格、数量などの購入情報などの顧客の購入情
報を記録し、ICカードリーダは、ICカードに記録さ
れた認証情報を読み取り、専用装置へ伝達し、専用装置
では、通信装置より送られてきた購入情報を読み取り、
集計ソフトにより、集計処理され家計データとして顧客
側装置に保管し、通信装置は、ICカードリーダによっ
て読み取られた認証情報により、販売店側装置としての
データセンタへインターネットを介したネットワーク接
続時のユーザ認証を行って、集計ソフトのダウンロー
ド、集計ソフトの更新、家計データをデータセンタの顧
客データベースにアップロードし顧客の家計データの複
製を保管し、顧客が家計データを再利用時にデータセン
タへインターネットを介してアクセスし、データセンタ
の顧客データベースに保管されている顧客の家計データ
の複製をダウンロードすることで家計データの復元を行
うことを特徴とする家計管理方法。
54. The IC card has a function of recording and holding the authentication information of the customer, and the store PO as a store side device.
The S system records customer purchase information such as shop information, purchase date and time, purchase item, price, quantity and other purchase information in the data center, and the IC card reader reads authentication information recorded on the IC card, Delivered to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device,
The totalizing software collects and stores the data as household data in the customer's device. The communication device uses the authentication information read by the IC card reader to connect the user to the data center as the store's device when connecting to the network via the Internet. Perform authentication, download tallying software, update tallying software, upload household data to the customer database of the data center, store a copy of the customer's household data, and use the Internet to the data center when the customer reuses the household data. A household data management method for accessing the data and restoring the household data by downloading a copy of the customer's household data stored in the customer database of the data center.
【請求項55】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフトの更新、
家計データをデータセンタの顧客データベースにアップ
ロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧客が家計
データを再利用時にデータセンタへインターネットを介
してアクセスし、データセンタの顧客データベースに保
管されている顧客の家計データの複製をダウンロードす
ることで家計データの復元を行うことを特徴とする家計
管理システム。
55. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password,
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, quantity, and other purchase information in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, user authentication is performed at the time of network connection via the Internet to a data center as a store-side device, and tallying software is downloaded, tallying software is updated,
The household data is uploaded to the data center customer database and a copy of the customer's household data is stored. When the customer reuses the household data, the customer accesses the data center via the Internet, and the customer stored in the data center customer database. A household data management system characterized by restoring household data by downloading a copy of the household data.
【請求項56】 ICカードは、顧客のIDおよびパス
ワードからなる認証情報を記録し保持する機能を持ち、
販売店側装置としての店舗POSシステムは、データセ
ンタに、店舗名、使用日時、購入品目、価格、数量など
の購入情報などの顧客の購入情報を記録し、ICカード
リーダは、ICカードに記録された認証情報を読み取
り、専用装置へ伝達し、専用装置では、通信装置より送
られてきた購入情報を読み取り、集計ソフトにより、集
計処理され家計データとして顧客側装置に保管し、通信
装置は、ICカードリーダによって読み取られた認証情
報により、販売店側装置としてのデータセンタへインタ
ーネットを介したネットワーク接続時のユーザ認証を行
って、集計ソフトのダウンロード、集計ソフトの更新、
家計データをデータセンタの顧客データベースにアップ
ロードし顧客の家計データの複製を保管し、顧客が家計
データを再利用時にデータセンタへインターネットを介
してアクセスし、データセンタの顧客データベースに保
管されている顧客の家計データの複製をダウンロードす
ることで家計データの復元を行うことを特徴とする家計
管理方法。
56. The IC card has a function of recording and holding authentication information including a customer ID and a password.
The store POS system as a store side device records customer purchase information such as purchase information such as store name, date and time of use, purchase item, price, and quantity in a data center, and an IC card reader records the information on an IC card. The authentication information is read and transmitted to the dedicated device, the dedicated device reads the purchase information sent from the communication device, is processed by the tallying software, and is stored in the customer device as household data. Based on the authentication information read by the IC card reader, user authentication at the time of network connection via the Internet to the data center as a store side device is performed, and total software is downloaded, total software is updated,
The household data is uploaded to the data center customer database and a copy of the customer's household data is stored. When the customer reuses the household data, the customer accesses the data center via the Internet, and the customer stored in the data center customer database. A household data management method, wherein the household data is restored by downloading a copy of the household data.
JP2001161273A 2001-05-29 2001-05-29 Method and system for management of household economy Pending JP2002352067A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161273A JP2002352067A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Method and system for management of household economy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161273A JP2002352067A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Method and system for management of household economy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002352067A true JP2002352067A (en) 2002-12-06

Family

ID=19004576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001161273A Pending JP2002352067A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Method and system for management of household economy

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002352067A (en)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271194A (en) * 1986-05-20 1987-11-25 オムロン株式会社 Electronic cash register
JPH08279078A (en) * 1995-04-06 1996-10-22 Fujitsu Ltd Purchase data display method and article registration system
JPH08279079A (en) * 1995-04-07 1996-10-22 Fujitsu Ltd Pos terminal with household account book function and store management device
JPH0926993A (en) * 1995-07-11 1997-01-28 Hitachi Ltd Shopping system
JPH09330458A (en) * 1996-04-09 1997-12-22 N T T Data Tsushin Kk Locker system
JPH1055384A (en) * 1996-08-08 1998-02-24 Nec Corp Receipt system
JPH10154271A (en) * 1996-11-26 1998-06-09 Toshiba Corp Pos system, and communication system connected with pos system
JPH10275185A (en) * 1997-03-31 1998-10-13 Nri & Ncc Co Ltd Automatic household account book input system and marketing system
WO1999015998A1 (en) * 1997-09-19 1999-04-01 Hitachi, Ltd. Household account book management apparatus and household account book management system
JP2000057212A (en) * 1998-08-03 2000-02-25 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Purchase information management device
JP2000181982A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Oki Electric Ind Co Ltd Electronic transaction system
JP2000231597A (en) * 1999-02-12 2000-08-22 Tamura Electric Works Ltd Totalization system by ic card
JP2001084293A (en) * 1999-09-16 2001-03-30 Mega Chips Corp System for managing income and expenditure information of household account book
JP2001101301A (en) * 1999-10-01 2001-04-13 Sony Corp Settlement information processing system for card transaction

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271194A (en) * 1986-05-20 1987-11-25 オムロン株式会社 Electronic cash register
JPH08279078A (en) * 1995-04-06 1996-10-22 Fujitsu Ltd Purchase data display method and article registration system
JPH08279079A (en) * 1995-04-07 1996-10-22 Fujitsu Ltd Pos terminal with household account book function and store management device
JPH0926993A (en) * 1995-07-11 1997-01-28 Hitachi Ltd Shopping system
JPH09330458A (en) * 1996-04-09 1997-12-22 N T T Data Tsushin Kk Locker system
JPH1055384A (en) * 1996-08-08 1998-02-24 Nec Corp Receipt system
JPH10154271A (en) * 1996-11-26 1998-06-09 Toshiba Corp Pos system, and communication system connected with pos system
JPH10275185A (en) * 1997-03-31 1998-10-13 Nri & Ncc Co Ltd Automatic household account book input system and marketing system
WO1999015998A1 (en) * 1997-09-19 1999-04-01 Hitachi, Ltd. Household account book management apparatus and household account book management system
JP2000057212A (en) * 1998-08-03 2000-02-25 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Purchase information management device
JP2000181982A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Oki Electric Ind Co Ltd Electronic transaction system
JP2000231597A (en) * 1999-02-12 2000-08-22 Tamura Electric Works Ltd Totalization system by ic card
JP2001084293A (en) * 1999-09-16 2001-03-30 Mega Chips Corp System for managing income and expenditure information of household account book
JP2001101301A (en) * 1999-10-01 2001-04-13 Sony Corp Settlement information processing system for card transaction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864825A (en) Method of displaying purchase data and goods registration system
WO2007134378A1 (en) A receipt storage system
JP2000194763A (en) Selling method and device of digital contents and medium recording processing program of the method and device
WO2000075834A2 (en) An electronic-receipts service
JPH1153650A (en) Pos terminal system having its receipt handled electronically
EP1450324B1 (en) Pos system, pos server, shop terminal, sale managing method, and recorded medium
JP2002334254A (en) Electronic coupon utilization system
JP3498045B2 (en) Point system
JP2002352067A (en) Method and system for management of household economy
US20050038705A1 (en) Pos system, pos server, shop terminal, sales managing method, and recording medium
JP4154216B2 (en) Information processing system and information processing method
JPS62243097A (en) Reissuing of shopping card and shopping card system employing the same
JP2000153820A (en) System and method for applying price change in electronic price label system
JP3054537B2 (en) Product sales registration data processing device
JP7041233B2 (en) Product data processing equipment, programs
JP6797264B2 (en) Product data processing equipment, programs, and product data processing methods
JPH11296580A (en) Computer-aided new credit application system
JP2753940B2 (en) Product sales management method and system used for the method
JPH08279079A (en) Pos terminal with household account book function and store management device
JP2522556B2 (en) Card processing equipment
JPH04340698A (en) Sales summing-up system
JPH0793665A (en) Commodity sales data processor
JP2006106965A (en) Sale management system
JP2001084293A (en) System for managing income and expenditure information of household account book
US20040254845A1 (en) Storage medium having entertainment value stored thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222